2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん5

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:49.87 ID:waOzksvj0.net
>>466
田中の援護率が高いのは田中が長いイニング投げて尚且つ失点しないから相手が勝負諦めた負け継投出てくる為
勿論全部がそうじゃないがその要因はかなり大きい

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:47.69 ID:aXpZWgQR0.net
2014年も先発の頭数がそれなりにいたのに松井がローテ入りしてたような

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:52.95 ID:0ZtS7b9U0.net
>>481
>藤平には申し訳ない。(判断は)迷わなかった。そこで成長して欲しいというのもあった。
マジでこの大事な試合で成長とか言っちゃうんだな梨田
もう少しマシな監督だと思ってたのに

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:26.77 ID:waOzksvj0.net
>>484
狡いよな
自分は毎年ルーキー使い潰してたくせに梨田にはルーキー使うなゆっくり育てろってんだからどの口でと思うわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:27.03 ID:1+YMzNv00.net
>>495
この年の得点2位なんだわ
今年とは打線が違うんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:04.20 ID:vUPdDUJo0.net
高卒一年目
藤浪 137回
釜田 112回
松井 116回
田中 186回

酷使度でいったら圧倒的に野村が酷使野郎だよ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:05.50 ID:5oC6yqwo0.net
戻った。
負けゲームを毎日ZOOMとは
ありがたくて泣けてくるわい。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:08.95 ID:vS0cF4E2d.net
梨田信者は頭わるい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:26.27 ID:1Dl4l+8tr.net
2013
マー則本AJマギー
2016
則本岸美馬ウィーラーペゲーロアマダー茂木島内

選手の質は13年より良いまである

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:40.43 ID:sD69a0Ge0.net
>>496
いや先発は足りなかったよ
後半は則本、辛島、塩見、松井、菊池しかいなくて
中5日で回してた

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:06.45 ID:vUPdDUJo0.net
>>498
立場が変われば考え方も言うことも変わる
それに大して文句言うのは無能の証拠
一貫性なんて無駄だわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:19.09 ID:1+YMzNv00.net
>>500
藤平も100回は行くだろう
二軍17試合 70.0回
一軍 5試合 28.1回

釜田1年目
二軍 7試合 21.0回
一軍 20試合 112.1回

松井1年目
二軍 6試合 20.1回
一軍 27試合 116回

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:20.82 ID:0ZtS7b9U0.net
チームが負け込んで調子落としてるなかで必死に点ってルーキーが抑えてるのに
終盤のこの時期に成長して欲しい????
頭大丈夫なのか茂木使ったり中5で岸回してるからてっきり勝ちにこだわってるんだと思ったわ
凡人にはなに考えてるのか全く分からん

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:25.48 ID:1Dl4l+8tr.net
>>500
よう梨信ガイジ
チーム状況をわかった上で書いているのか?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:37.36 ID:aXpZWgQR0.net
そもそも今年は開幕でいきなりローテが躓いたのを忘れてるっしょ
開幕戦美馬、3試合目古川だったんだぜ?

1001なら早い段階でローテ入りもあり得たと思うな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:02.33 ID:xsvr3CQc0.net
>>489
いつって順位確定したらでしょ。今はまだ二位争いなんだから。内田中川西田は少しだけ使ってるでしょ。オコエ田中はここ最近は一軍だし。

8月は優勝争い、今は二位争いで残り何試合もないんだから主力と心中でよくないかね。今江と三好がいたらもっと変えてると思うけどいかんせんその他は期待値低すぎるって。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:12.82 ID:waOzksvj0.net
>>499
それも田中が相手の負け継投引き摺り出してたから
そこを野手陣が自分の力だと勘違いした結果が翌年の2014年

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:38.39 ID:dlwk6Vzpd.net
>>241
硬球直撃する回数が多いのは運が悪いだけで身体が弱いのとは違うだろ
おまえが自分で硬球打球を足に当ててみろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:42.01 ID:vS0cF4E2d.net
星野批判に転嫁は無理がありますよ無能梨田は変わらない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:43.06 ID:vUPdDUJo0.net
>>508
梨田やめろってずっといってんだけど何いってんだ?
あと酷使をチーム状況のせいにするのはただの言い訳だよ
酷使してる事実は変わらないじゃん

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:12.29 ID:waOzksvj0.net
>>509
絶対藤平開幕ローテだわ
星野がやらないわけがない
断言出来る

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:28.03 ID:vS0cF4E2d.net
>>511
全然分析が違うよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:29.64 ID:DAats8zO0.net
梨田は痴呆症っぽいから、監督は今年までかな
守備をよくするために宮本は悪くないかもね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:48.00 ID:0ZtS7b9U0.net
オコエは成長して欲しくないの梨田?
怪我してる茂木は使うのに?
若手育てないの?勝ちたいの?何がしたいの?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:50.43 ID:GcgFL1Dx0.net
脳味噌三木谷だらけで面白いな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:09.23 ID:I16QmRFUM.net
>>498
三木谷にゴマスリして5年5億円getマラソンを完走することしか頭にない逃将星野(笑)に何を期待してるんだw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:19.51 ID:1+YMzNv00.net
>>511
田中以外の試合も打ってるから
得点2位で優勝してるのがその証拠

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:21.12 ID:waOzksvj0.net
>>513
いや、梨田は無能でええよ
今までがそんなに有能だったか?有能な監督が来るのかって話だから

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:25.44 ID:KEvt1huZ0.net
オコエがスタメンじゃないのは成長してほしくないからかな
あと田中はベンチでどうやって実績を積むんだろう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:39.01 ID:vS0cF4E2d.net
負け継投を引きずり出すってことは先発を打ってることだろ僅差なら出てきません

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:51.28 ID:vUPdDUJo0.net
>>517
宮本は流し打ち進塁打至上主義だからわしせんとは絶対に合わんよ。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:10:26.07 ID:vS0cF4E2d.net
>>523
田中は代走屋だよ便利屋扱い

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:10:27.80 ID:KEvt1huZ0.net
>>525
嶋に流し打ち一辺倒辞めさせたの宮本だぞ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:11:30.59 ID:vS0cF4E2d.net
>>525
ダウトだね
無理に右打ちする必要はない時には大きく空いてる場所に打つのもありといってる

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:14.68 ID:m8XBsXKQ0.net
宮本は梨田与田と同じくNHKだから信用できない
星野もNHK解説者時代に松崎を大絶賛してたし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:33.57 ID:0ZtS7b9U0.net
梨田が我慢したアマダーも9月は銀次以下になってるし
何も実を結んでないな
どういうチーム作りしたいのやら

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:42.65 ID:waOzksvj0.net
>>521
得点2位に拘ってるが2013年はそんなに得点力無かったぞ
今年の方が上
ぶっちゃけ貯金数も今年とそんな変わらん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:48.72 ID:aXpZWgQR0.net
まぁオコエは今1軍ガチレベルの壁にぶつかってるし、闇雲に我慢起用するんじゃなくてベンチで頭を冷やすことも必要だとは思う
ずっと使わないようならふざけんな、だけど

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:53.54 ID:GcgFL1Dx0.net
>>527
それ稲葉だろ
宮本はむしろ流し打ちを教えた側

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:53.87 ID:NTzOM+mR0.net
外国人頼りの割にそこまで打点をそこで取りまくってる感じでもないよな
特に酷いのがアマダーなんだが芋も正直物足りないわ
悲しいのはこいつらの代わりになれる存在が日本人野手にはいない事

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:07.64 ID:vUPdDUJo0.net
そもそも2013年の田中が一回も負けなかった最大の要因はエースローテずれてるからだしな。
しかし援護点凄すぎ
https://i.imgur.com/jqQ6hZY.jpg

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:24.44 ID:dlwk6Vzpd.net
>>272
8/15前までは采配は普通だったから貯金30あったんでしょ
あの日以降自分達に不利なことばかりしてるFAX采配にそっくり

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:53.42 ID:q8fVzVeLd.net
ゲンダイに茂木本人の今は万全の4割程度しか体が動かないってコメント出たけど
梨田的には茂木×0.4>>>>>>>>>西田哲朗って判断なのかな
最後の代打アマダーとかも絶対西田なんかに打席やらんわって断固たる決意を感じだし
そこまでいらない扱いするんならトレードしたら?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:59.66 ID:vS0cF4E2d.net
相対評価なのに貯金数比べちゃうアホな人やなあ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:05.33 ID:vUPdDUJo0.net
>>528
どっちにしろ大砲育成とは程遠い現役時代の自分の役割が大好きな監督だぞ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:50.92 ID:1xje9G/G0.net
2013より選手層は良くなってるし多少は厚くなってるんだろうが
他所の球団がそれ以上に良くなってるから仕方ない

4年たってもその時期待されてた選手が外野手しか生き残ってないだもん
チームとしての方針や育成が間違ってた

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:00.65 ID:waOzksvj0.net
>>500
1年目186イニングは草

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:01.83 ID:0ZtS7b9U0.net
>>532
そう言うのも確かに大事だと思う
だから下位打線で使うのも賛成
ただ9月にオコエ以下の打者の中で使わないのは分からない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:10.93 ID:fpPyCzgv0.net
>>493
> >>386
> 若手じゃないけど岩隈も本人が拒否してなかったら
> 楽天時代に壊れたまま再起できず終わってたかもね

それは違うよ田尾時代に壊された岩隈を「こんなの岩隈じゃない」
と言って2006開幕から2軍に落としたのが野村
凡将なら他の投手よりはマシと言って使ってる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:32.16 ID:1+YMzNv00.net
>>531
成績の順位比較は年度毎で見るもんだろ?
貯金10だろうと優勝は優勝
3位は3位
ホームラン25本でもホームラン王の年もありゃ50本でも取れない年もある
わかる?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:59.63 ID:xsvr3CQc0.net
8月15日はもういいって(笑)優勝できないのが悔しくて何か具体的な原因探したいんだろうけどあの日コラレス投げずに勝っててもたぶん今の順位は変わらんよきっと。

本当に15日以降で変わったならシーズン終われば記事になるから待っとけ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:33.56 ID:q8fVzVeLd.net
>>531
え?今の貯金数知らん?
負けペース的にもうすぐ一桁やで?
流石に2013と変わらんはいくら梨田信者星野アンチでも無茶な論理やで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:16.36 ID:xsvr3CQc0.net
>>537
そら西田さんなら不調の茂木でしょww茂木はDHでショートは藤田でいいんだけどね。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:32.91 ID:waOzksvj0.net
>>540
ぶっちゃけ楽天が今弱い遠因は星野デーブがアヘ単しか育てて来なかったからだと思うんだよね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:56.73 ID:5oC6yqwo0.net
オコエは大谷、十亀はキツいと判断しただけだと思うが。
確か前回の十亀の時もスタベンだった記憶が。
期待は大きい選手だけどまだまだ荒削りだし起用方はこんなもんじゃないかなぁ。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:18:57.40 ID:vUPdDUJo0.net
>>549
聖澤も岡島も十亀打ってないからその理屈は反論できるけどな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:10.48 ID:KEvt1huZ0.net
>>549
勝ちにこだわるならそうだろうな
成長の糧にしてほしいなら使うだろうけど

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:11.14 ID:GcgFL1Dx0.net
>>549
十亀変則だしそこらへん考慮してるんだと思うわ
前回の十亀の時も外れてたし

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:23.10 ID:xsvr3CQc0.net
>>542
まあオコエスタメンは俺も見たいけどまだまだ荒いしね。実績ある人と半々でもしょうがない。一軍にいる以上は途中からでも使われるんだし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:40.91 ID:q8fVzVeLd.net
>>500
一場の使い方といいノムがやっぱ歴代一の壊し屋ですわ
戦力ないから?言い訳よ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:52.17 ID:0ZtS7b9U0.net
オコエを十亀や大谷から外したのは
シーズン戦ってきた岡島や聖を使う勝ちに拘ってるからだと思ってた
大谷に聖は速球に強いからだとか十亀は右バッターには酷だからかと
藤平は成長して欲しかったとか言っちゃうのか
勝ちにこだわずに成長優先しちゃうのかぁ
なら結果出てるオコエの成長優先してもいいのにダブスタなのか?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:12.61 ID:waOzksvj0.net
>>546
122/143で貯金16だろ?
16×143/122=19で貯金19ペース
2013は貯金23だからそんな変わらんだろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:51.60 ID:dlwk6Vzpd.net
>>292
だから年齢はどうでもいいんだって
年齢だけに拘るなら若い怪我人に無理やり遊撃守備させるのは良いことになる
実際は遊撃藤田(茂木より10歳以上上)にして茂木を治療に専念させるのが正解なんだし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:01.66 ID:0ZtS7b9U0.net
>>549
それは分かるし理解も出来る
だから余計に試合より藤平の成長優先するのはおかしい

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:21.10 ID:umdhO2z2a.net
(´・ω・`)あれだけあった貯金を誰が食い潰したんだ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:33.58 ID:T9K5JC8Vp.net
ドジャース11連敗で止まったやんか
やはりカーショー
そしてクルーバー完封で20勝&チームは20連勝www

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:39.21 ID:96xVDn3W0.net
>>537
そりゃわしせん民からみても西田より茂木の四割のほうが役に立つよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:22:08.08 ID:vS0cF4E2d.net
成長なんか責任追及されない言い訳だよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:22:46.04 ID:TZzwBq5gd.net
>>561
その四割が未来を犠牲にする可能性があっても?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:02.79 ID:5oC6yqwo0.net
>>550
>>551
そこはまさに「判断」でしょう。
>>552
オコエが苦手なインもズバズバついてくるしね。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:27.76 ID:96xVDn3W0.net
>>543
岩隈や田中は違和感感じたら休んで野村に文句言われとったやろ
それでも休ませてたのは野村のよさだが

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:02.41 ID:xsvr3CQc0.net
>>558
今日の藤平はは成長優先って感じじゃないと思うけどなー。続投で勝ちに言ってると言ってもいいぐらい評価してるというか。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:54.92 ID:dlwk6Vzpd.net
>>308
へええ病院で打撲診断出たのか
それなら土曜か日曜から試合出るかな
明日は絶対に休ませるべきだが

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:13.38 ID:mjmRhrZ2d.net
>>564
牧田にサクッとやられてるからな
中川も最初の頃は打てた

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:52.14 ID:96xVDn3W0.net
>>563
いや、俺ももう茂木はショートで使わんでいいと思うよ
どうせ来年もコンバートがいいだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:54.78 ID:OBAfLtqP0.net
いま 稲村 オリvsSB
金子をかんで 金刃といったなり

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:26:02.40 ID:xsvr3CQc0.net
>>563
だからそれはわからんて。落とせってずっと言ってるやついたけど今日は守備にもつかせたんだからそうは見てないってことでしょ。体調不良の島内とかあっさり下げたし、久保も落ちたし。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:26:18.96 ID:vS0cF4E2d.net
早く優勝決めてくれ来季の動きが出てくるし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:21.91 ID:q8fVzVeLd.net
FAXで荒らされたチームの再建を託す、若手の基盤を一から作り直してほしい

そのための指導者としては梨田は著しく不適格だった
彼は前監督の遺産を運用しつつ正攻法で戦うタイプの野球スタイルだから
元から実力も体力も不足してるチームには向いてないね
彼自身も就任会見の時に「楽天は近鉄のように打てるわけでも日ハムのように守れるわけでもない…」と不安を少し口にしてたし
フロントが人選をミスしてしまったよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:22.06 ID:waOzksvj0.net
>>556
因みにこの貯金19ペースと言うのは楽天創設13年で優勝した2013年に次ぐ歴代2位の数値である

1位 2013 貯金数23
2位 2017 貯金数19 ←
3位 2009 貯金数11
4位 2012 貯金数0
5位 2011 貯金数-5

お前らはこれをクビにしろと言っている
どんだけ贅沢になったんだよと
何処の常勝強豪球団と勘違いしてんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:36.48 ID:xsvr3CQc0.net
>>567
診断結果は言ってなかっよ。病院行った情報だけ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:37.31 ID:TZzwBq5gd.net
>>571
だって問題ないってショートにつかせて肘悪化+肩まで痛めたんだぜ
何を信用しろっていうのさ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:26.53 ID:5oC6yqwo0.net
>>558
藤平件と比べると確かにダブスタだわな。
上の方でどなたかが貼っていたが「ミス」しちゃったようですね。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:10.38 ID:q8fVzVeLd.net
>>556
だから何でここ2ヶ月の負けペースで貯金があと3増えると思ってるねん

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:14.84 ID:aXpZWgQR0.net
育成しろ、我慢しろ→我慢の結果試合に負ける→育成を言い訳にするな


外野から言うのは気楽だわなー

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:18.85 ID:96xVDn3W0.net
藤平の続投は俺はよかったと思ってる
6回110球くらいならね
よく投げてたしコラレスと違って今後の成長への布石になるから
負けても諦めはつく
限界までやらんとわからんこともある

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:32.07 ID:vUPdDUJo0.net
>>574
前半戦、選手が全員調子良かった貯金を食いつぶしてチームを崩壊させた責任を追及してるんやで
最終成績が二位ならまだしも三位なら続投ないわ。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:28.55 ID:dlwk6Vzpd.net
>>316
打球が足に当たって交代する選手は山ほどいるだろが
球が当たるから身体弱いとか硬球打球当たって腫れたら身体弱いとか聞いたことないぞ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:29.06 ID:TZzwBq5gd.net
ここ1ヶ月4勝20敗1分けで貯金14のチームが貯金19ペースって詐欺師みたいなこと言うね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:44.47 ID:waOzksvj0.net
>>581
今までのようにヨーイドンで最初から崩壊してたより遥かにマシだろ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:59.95 ID:xsvr3CQc0.net
>>576
それでまた休ませたでしょ。言いたかったのは将来に影響あるような診断ならさすがに使わないでしょってこと。

ちなみに俺は守備は反対ね。DHでいい。もし医者が止めてんなら二軍行け。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:01.32 ID:nzqecVnKa.net
みんなカリカリしてるなあ

俺は現地でクラッチーナとハイタッチ出来たから今日はもうどうでもよくなったよ
クラッチーナマジで可愛い

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:17.57 ID:vUPdDUJo0.net
>>584
相対的なマシなだけでよくはない

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:37.83 ID:KEvt1huZ0.net
>>579
藤平だけ育成を言い訳にしたから批判されてるんだろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:38.98 ID:1xje9G/G0.net
もし仮にフロントが2位逃したら解任とかチラつかせてるなら
そら梨田も茂木を使うしウィーラーなり不調な選手だろうが我慢して使うっての分かるんだがな
今まで結果を出してきた人と未知数な奴なら前者に賭けて当たり前

というか球団史上、十数年で3度目のAクラス目前の監督に
来年どうするかって話が出るのがおかしいんだが

フロント込みでチームとして何がしたいのか良く分からなくなってきた
2位を狙うのか、立花がいってた若手を育成するのを評価するのか、両立しろという無茶振りなのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:11.97 ID:xsvr3CQc0.net
>>581
今シーズンは調子の前借りだったんだよ。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:55.36 ID:xsvr3CQc0.net
>>588
だからそれそういう意味じゃなくね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:20.24 ID:kknaZ+Bv0.net
>>584
ペゲーロ2番じゃなきゃ開幕6連敗だわな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:43.21 ID:vUPdDUJo0.net
後半尻上がりなら評価されただろうけど、
ペゲーロ茂木の絶好調、則本岸の安定感、美馬の覚醒
ここまで選手がコンディションよく戦ってくれてたのを破壊した手腕は褒められたもんじゃないよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:48.22 ID:waOzksvj0.net
やだやだ
人間贅沢も3日で慣れると言うが
弱小球団も4ヶ月首位に居ると慣れて勘違いするんだな
いいか?楽天は弱いんだ、元々凄く
4月〜7月は奇跡も奇跡、大奇跡だったの
そこをまず認めようよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:54.93 ID:aXpZWgQR0.net
>>589
そらお上が要求するのは当然両方だろうよ

現場にしてみりゃ「無茶言うな、理想論語るのもほどほどにしてくれよ」って話だろうが

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:34:09.88 ID:vS0cF4E2d.net
ロッテとハムが異次元の弱さだったからこうなった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:34:53.18 ID:q8fVzVeLd.net
>>574
誰も常勝球団なんて思ってないだろw
どこの常勝球団が藤平の2勝に対してその周りで16敗とかやるんだよw
むしろ今の弱さ初年度並でしょw

で、その初年度並にした監督を擁護する理由など見当たらないというだけの話だ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:05.46 ID:5oC6yqwo0.net
前半で信じられない貯金を作ったのは梨田。
後半で見た事無いような大失速をしたのも梨田。
(選手にも文句はあるが現場の責任はやっぱ監督)
細かい采配には言及するけど総合評価はシーズン終ってからにするわ。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:11.04 ID:TZzwBq5gd.net
今後のスケジュール
明日試合で1休して6連戦
1休してソフトバンクと3連戦
2休してなんと8連戦
1休して3連戦 4日空いて西武とCS

何これ?いじめ?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:14.78 ID:vUPdDUJo0.net
>>594
そこは誰もが認めてるだろ
単に後半戦の戦い方が酷すぎるからこんだけ愛想つかされてるの分かれよ
前半戦の成績なんてただの飾りだわ
このままじゃ来年も独走ビリ確定だよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:20.85 ID:zK3q1r2e0.net
>>481
まあ正直判断は難しいわ
今のリリーフで信用出来るのは高梨福山松井だけだからな
成長の意味もこめて六回行かせたのは評価する

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:27.91 ID:KEvt1huZ0.net
>>583
だよなw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:47.62 ID:dlwk6Vzpd.net
>>318
オコエは固定してたのにやめた意味が不明だが実績重視するななんて言ったら一軍スタメンに1割打者0割打者が大量に並ぶことになる
楽天では結果出す必要がない若いだけでスタメンなんてやったら誰も努力しなくなる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:21.75 ID:OXqQjPg70.net
おい、TBSでポーツコーナー始まるで
早くチェンネル変えるか、電源切れ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:08.84 ID:q8fVzVeLd.net
ID:waOzksvj0は一人で20レス以上も頑張って梨田続投を叫び続けてるが梨田の親戚か何か?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:09.95 ID:1Dl4l+8tr.net
やってる事が半端だから叩かれる
勝ちに行きたいのか育成なのか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:38:09.99 ID:1Dl4l+8tr.net
>>605
岡島説

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:38:15.60 ID:aXpZWgQR0.net
異次元みたいな弱さだったロッテに年間負け越し決定したチームもあるし
弱ってるところを確実に叩いて貯金稼いだことは評価していいとは思うぞ


ちなみに残り全敗なら楽天もロッテに逆転負け越しってことになるが、さてどうなることやら

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:38:39.18 ID:0ZtS7b9U0.net
>>580
これが西武戦じゃなかったらまだ分かる
仮にも残り少ない2位攻防戦でやる意味が分からない
満身創痍の茂木を守備につかせたり岸を中5で使ってなかったら更に
もう育成なんだなと思う
でもやってるし負けてるからね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:38:40.55 ID:vS0cF4E2d.net
梨田信者には悪いが辞任か解任しかない
歴史的大失速の責任はとらなきゃいけない

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:25.63 ID:waOzksvj0.net
>>597
俺はもう暗黒時代に戻りたくねーんだよ
6位6位5位で「CS?何それ?」とかで
この時期になると若手がボテボテのヒット偶々内野抜けたとかだけを糧にして野球見たくねーんだわ
正直今年楽しかったわ
ぶっちゃけまだ楽しい
CS行けんだぞ?CS
まだ2回しか出て事のない夢のCS確実に行けんだぞ?
良いじゃねーかそれでよ

監督変えてもう暗黒時代に戻りたくねーんだよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:56.80 ID:zK3q1r2e0.net
>>606
両方だろ
後のイニング高梨福山松井ともう1人必要なわけだけど

ハーマン青山西宮森原なんて信用ならんし
それなら浅村山川中村抑えてた藤平にかけるのもわかるし、成長を期待したのもわかる

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:29.83 ID:TZzwBq5gd.net
しかし貯金30のチームが1ヶ月4勝20敗1分けって本当に信じられないよな
初年度だってここまで酷くはなかった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:39.07 ID:waOzksvj0.net
>>605
暗黒時代がトラウマになってる可哀想なファンだぞ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:41:34.81 ID:jjvFKXum0.net
チームが今何を目指してるのかよくわからんのよな
多分2位狙ってるとは思うんだがやってることは育成してるようにも見えるしで

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:41:56.10 ID:y5OlmdB1a.net
>>611
なんで今年の序盤勝ててたかわかる?
金使って岸と当たり外人確保して、たまたまルーキー中継ぎが当たったからだぞ?梨田のおかけじゃないぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:07.79 ID:waOzksvj0.net
>>613
俺はそれより一昨年借金-26だったクソ雑魚ナメクジなチームが今貯金16な方が信じらんない
大快挙じゃねーか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:23.11 ID:jpKN70l4p.net
CSとからくだらねえわ
優勝の味を一度でも知ってしまったら優勝以外無価値だとしか思えん
選手だって二位でおめでとうとか言われたら腹たつでしょ。
いってみなよ。今年はCS行けて楽しかったですーって。ムッとするだろうから

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:40.29 ID:vS0cF4E2d.net
こんなの暗黒じゃねえよ横浜に笑われるわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:18.64 ID:q8fVzVeLd.net
ID:waOzksvj0が根本からズレてるのは
わしせん民は茂木など梨田の起用法に文句言ってる人が大半なのに
そこにはほぼ触れず順位の問題のみに論点をすり替えようとしてるとこ

贅沢?とか勝手に嘆いてるが話の次元がまるで違うから噛み合わないのも当然
やだやだとか言ってるがこちらからしたらお前がアイタタタだわwww

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:21.07 ID:waOzksvj0.net
>>616
デーブだったら早々に外国人下げて今頃5位か6位だわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:25.94 ID:y5OlmdB1a.net
本当の暗黒は来年からだぞ
梨田のおかげで焼け野原だからな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:49.11 ID:0ZtS7b9U0.net
>>613
昨日までは選手の実力不足だと思ってたし
こんなチーム建て直さないといけない梨田も大変だわと思ってた
今日でただの無策、地蔵なだけだと分かってしまった
星野だって2012年のこの時期はギリギリまでCS狙ってたのに

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:54.02 ID:1Dl4l+8tr.net
甘芋ペゲに加えて茂木島内森原高梨久保がいれば例えデーブでも貯金作れた説

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:55.15 ID:GcgFL1Dx0.net
>>618
勝手にムッとされても打ってくださいよ一年間戦い抜く体力つけてくださいよとしか言いようがないわ…

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:44:03.60 ID:dlwk6Vzpd.net
>>327
自打球当たる選手なんて大量にいるのに今季たった一度当たっただけで叩くとか
もっと頻繁に当たってる選手は他にいるだろが相手打者のファールチップ直撃も叩く自打球も叩く結局なにやっても叩くんだから他チームに追い出せ
他球団はファールチップが当たっても自打球当たっても一々叩かないから楽天にいるよりはマシだろ 球数伝説(笑)も嘘だったしな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:44:58.06 ID:1xje9G/G0.net
こんだけ負けても貯金がまだ二桁あるほうが驚きなんだよな
前半戦どれだけ勝ってたんだよっていう
そして勝ち慣れてないチームだからその反動で落ちるのも分かる
ただ勢いよく落ちすぎだろって

宝くじあたったけど散財して破産しそうになってるのかな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:00.13 ID:LNIb2IG00.net
>>621
デーブは調子良くなったウィーラーを上げだぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:05.16 ID:waOzksvj0.net
>>620
そりゃ俺だって梨田采配で不満なところ一杯あるよ
特に中継ぎ酷使とかお前が言うように茂木の使い方とかな
だけど今までの監督も不満だらけだったしそれならAクラスに入ってる今はマシかなってそれだけの話

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:11.74 ID:aXpZWgQR0.net
まぁ監督代えたところで問題の先送りにしかなってない感はあるけどなー
本質的には選手の力不足の方が重いし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:27.01 ID:KEvt1huZ0.net
藤平続投の理由って単純に勝ってる時に先発降ろすの嫌だっただけなんじゃないかと思う

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:43.74 ID:zK3q1r2e0.net
>>624
デーブなら春先ウィーラーアマダーすぐに落とすだろうからAクラスに入れるかもわからんと思うぞ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:48.26 ID:waOzksvj0.net
>>628
ワンテンポ、一ヶ月遅れる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:59.69 ID:OTZ4ydSa0.net
シーズン終了後はいろいろ裏話が出てきそうだな
コラレスの件とか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:46:00.33 ID:y5OlmdB1a.net
>>621
デーブだったらしっかり選手のコンディション調整してまだ首位争いしてたかもな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:46:03.74 ID:lCjPCf+Ap.net
流石に梨田解任でもしかたないな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:46:39.36 ID:5oC6yqwo0.net
>>618
なんか、むしろ言ってみたくなってしまったw
そんな機会は無いが。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:46:51.77 ID:S0eN3L8G0.net
ここでは梨田が甘いって評判だけど
春キャンプでオコエの醜態に声を荒げてキレたらしいし
梨田ってどんな性格なんだよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:06.68 ID:0ZtS7b9U0.net
>>625
確かに体力不足はあるね
ただこれは梨田にも言えるな
選手信頼して使い続けるのもいいが休ませたりも覚えないと
ハムと同じ大失速の失敗反省してくださいよと

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:11.50 ID:dlwk6Vzpd.net
>>336
西田はただの途中交代ではなく長期離脱だろ
翌日や数試合後に出てくるケースと長期離脱を一緒にするのはおかしい
途中交代した選手をぜんいん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:45.25 ID:KEvt1huZ0.net
>>638
梨田ってオコエ以外で厳しいこと言ったことあるのかな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:49.98 ID:vS0cF4E2d.net
Aクラスにそこまで価値ない
優勝出来なきゃ二位以下は意味ない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:50.57 ID:y8gROMr1d.net
楽天社員が荒らしまくってて草だ
田代辞任〜デーブ解任報道のあたりもこんな感じだったなって

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:56.63 ID:1Dl4l+8tr.net
ID:waOzksvj0は3位で嬉しいのかもしれないが、デーブと同じように中継ぎを酷使した以上来年から大好きな暗黒が待ってるぞ。
やったね☆

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:01.47 ID:zK3q1r2e0.net
>>638
ちゃうちゃう梨田が厳しいのは若手限定だよ
中堅ベテランには激甘だから叩かれる

銀次筆頭に厳しくされないと同じミスばっかする子供のチームなのに

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:09.28 ID:S0eN3L8G0.net
オフにジョブチューンとかでコラレスの真相ぶっちゃけてくれないかなー

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:13.58 ID:o1hmNac60.net
フェン直単打デブとマギー交換しよう

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:51.49 ID:y5OlmdB1a.net
>>644
ついでに茂木も完全に破壊したおいたぞ!

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:15.54 ID:waOzksvj0.net
>>618
銀次とかシーズン始まる前にキャンプでAクラスが目標って言ってたぞ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:19.16 ID:TZzwBq5gd.net
ウィーラーペゲーロ茂木大爆発銀次島内も好調アマダーもいいとこで打ってくれた
先発も則本岸美馬の三本柱にそれ以外も躍進
中継ぎも森原ハーマン松井福山盤石、高梨久保も大活躍

そりゃ強いわそら勝てるわ
今なんか中継ぎ以外見る影もねえ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:21.72 ID:aXpZWgQR0.net
>>642
Aクラス入りが過去2回しかないチームで「優勝以外に価値がない」とか言っちゃいますか…

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:54.87 ID:1xje9G/G0.net
>>639
休ませるために何故か年寄りの藤田がショート守ってセカンドを銀次が守っている悲劇
そしてベンチには阿部 中川 西田 枡田やらが順番に待機
今江と三好の離脱で全てが狂ってしまった

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:23.20 ID:waOzksvj0.net
>>642
巨人やソフトバンクや広島じゃねーんだぞ
お前ら元の立ち位置を思い出せ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:50.17 ID:xsvr3CQc0.net
>>600
後半戦の調子の悪さは普通じゃあり得ない、そんなの飾りだ、って言ってんのと同じだよそれ。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:51:04.90 ID:OTZ4ydSa0.net
今江なんか取らなければ茂木にショート守らせる事もなかったな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:15.29 ID:5oC6yqwo0.net
>>638
梨田は野球舐めてるヤツには厳しい。
ここでオコエを嫌ってる、って感想も見るが
そもそも嫌ってる選手は1軍に置いとかないよ。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:34.84 ID:0ZtS7b9U0.net
小技が出来ない、毎試合エラーする選手が情けないなって負け方してて
久々にいい攻めと先発が西武打線何とか抑えてよし!って所で監督が采配ミスやらかすのが痛すぎるわ
どこで勝てと言うんだこのチーム状態で

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:36.17 ID:xsvr3CQc0.net
>>605
頑張って辞めろ言いまくってるのもおるよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:47.96 ID:y5OlmdB1a.net
嫌ってなきゃ使わざるを得ないなんて言葉出てこないわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:03.54 ID:YVc1YU0a0.net
流石に梨田は酷すぎだろここまで勝てなくなったのに普通に続投はありえないだろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:53.01 ID:xsvr3CQc0.net
>>606
育成しろ若手使え言いまくってるやついるけどね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:58.05 ID:Iy9RNG7m0.net
梨田は選手とはあまりコミュニケーション取らない監督なんだろうか?

野手に関して、今年は全体ミーティングを減らして(or止めて)
コーチと選手が個別に狙い球などミーティングしてるって記事を読んだが、
前半はそれでうまく回っていたものの、
状態が落ちてくるとチーム全体の意思統一が図れず
連敗しても他人事の様なしらけムードベンチの原因の1つになってるのではなかろうか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:54:00.73 ID:1Dl4l+8tr.net
お前ら的にはどっちが嬉しい?(後者は現実問題ほぼないが)
・3位CS(2連敗濃厚)
・4位梨田解任確定(ドラフト的にも美味しい)

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:54:17.74 ID:TZzwBq5gd.net
こないだの岡島島内には一切触れずオコエのミスで負けたみたいなこと言うから好き嫌いって言われんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:54:19.43 ID:dlwk6Vzpd.net
>>337
抹消してないアクシデントまで叩いてたら12球団とんでもなく大量に選手いるだろが
抹消未満のアクシデントすら許せないなら他球団に追い出せばいい
楽天は身体が鋼鉄でできた捕手をどこかから連れてくればいいよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:19.84 ID:xsvr3CQc0.net
>>609
中5に恨みでもあるの?今年初なんだからいいんじゃね。ちゃんと調べてないけど他チームはやってるじゃん。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:26.10 ID:0ZtS7b9U0.net
>>662
負け込んで今は全体ミーティングにしてるみたいだよ
大谷とか今日の試合見てたらボール良く見てたしね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:32.35 ID:24mczdO30.net
   勝率
7月 .650
8月 .280
9月 .300

2ヶ月連続勝率2割台とか初年度レベル

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:15.51 ID:y5OlmdB1a.net
外人低迷してても馬鹿の一つ覚えみたいにいてまえいてまえ〜だもんな
おまえ何年監督やってるんだよと

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:28.32 ID:zK3q1r2e0.net
>>664
そういうこっちゃ
オコエにはやたら厳しくて
岡島島内のくそ守備には何も言わんからな

当然銀次の守備にも言及したことはなし
そして何度もアホを晒す銀次

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:33.46 ID:1Dl4l+8tr.net
>>668
流石に草www

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:41.47 ID:KEvt1huZ0.net
>>670
銀次とか岡島は口ではいい事言うからな
オコエは生意気だからな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:43.07 ID:H5BDhtRza.net
>>532
1軍ガチレベルの壁にぶつかっていても打率3割超えは
凄いとおもうけどな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:47.05 ID:0ZtS7b9U0.net
>>666
中5にするって勝ちに拘ってるって事だろ?
満身創痍の茂木を使うってそう言う事でしょ?
不調の打者の中で3割打ってるオコエ外してベテラン中堅使うってそう言う事でしょ?
なのに成長の優先したのが許せないんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:57.18 ID:OTZ4ydSa0.net
オコエが野球を舐めてるって単に梨田がマスコミにもてはやされてるの気に入らなかっただけだろ
遊んでてあれだけ短期間に体大きく出来る訳がない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:30.43 ID:1Dl4l+8tr.net
一番野球を舐めてるのは梨田に見えるけどね

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:32.89 ID:dlwk6Vzpd.net
>>652
一軍なのに能力不足を年下という理由だけで使えるわけがない
ちなみに三好骨折後遊撃を先に試したのは西田阿部で一番年上の藤田は最後
三人の中で藤田が一番良かっただけ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:39.41 ID:vS0cF4E2d.net
>>668
あり得ないよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:46.97 ID:waOzksvj0.net
俺には梨田解任した後デーブの再来0.8掛けしか見えねーんだよなぁ
絶対失敗すると思うんだよなぁ確率的に
今年3位でクビなら来年それ以下の順位だと1年でクビなわけでしょ?どうせ小物だろうし次は。
そうなるとまた監督変えてで2年は確実に暗黒になると思うんだよなぁ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:59:42.94 ID:xsvr3CQc0.net
>>659
オコエって1軍上がるまで何番手の外野手?少なくとも4、5番手ではないでしょ?

その選手を使わざるを得ない状況って言ってる可能性はないかね?高卒二年目の選手だし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:59:59.71 ID:H5BDhtRza.net
この前ジャーマンが言ってた
オコエはまだまだ修正したいところがたくさんあるけど
そんな現状でも3割打ってるのは凄いって

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:59:59.75 ID:KEvt1huZ0.net
>>679
思うだけなら梨田批判してる奴は来年梨田なら失敗すると思ってるんだろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:00:28.34 ID:TeWNRHEVa.net
>>679
梨田続投だろうがなんだろうが向こう3年はBクラスだから安心しろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:01:38.95 ID:ZgPSK42x0.net
>>680
稼頭央を下げざるを得ないじゃなくてオコエを使わざるを得ないって言い回しがね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:01:55.09 ID:WWTYuyar0.net
>>683
梨田なら今年足りなかったところ埋めて行けば良いじゃん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:01:59.74 ID:HdJC97dc0.net
あの発言って、オコエにごぼう抜きにされた連中に対する呆れも入ってる気はしないでもない
特にタイプ的に被ってる福田

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:02:08.15 ID:9spaCEXIr.net
>>679
梨田がデーブの0.8掛けなんですけど

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:02:37.19 ID:eDXvk3/10.net
ところで猫の打者から藤平評出た?
まだかな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:02:51.43 ID:oPv8ifUu0.net
オコエはまだ期待されてるからコメント出てるだけじゃない

岡島や銀次のアホみたいな走塁ミスが今更直るとは思えないし
島内もドラフト順位考えるとセンター守ってる時点で上出来だろ

正直、ルーキーの年とか見てたら島内がまさかセンターでレギュラーしてるとは
悲しい怪我もあったし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:03:05.24 ID:2I7Aq6Mxd.net
その権利はないな西武に抜かされた時点で

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:03:12.45 ID:MSu07ErE0.net
いくらなんでも調子が悪いからって1か月で4勝しかしてないのはおかしいよ
介入や八百長してると疑われてもおかしくない采配だわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:03:26.96 ID:rsSXOfqL0.net
>>674
藤平の成長のために今日捨てたってことが許せない?

なら違うんじゃない?藤平に賭けたんじゃない?これまでと今日の藤平ならそれでもいいんじゃない?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:03:37.94 ID:WWTYuyar0.net
>>682
絶対来年のこの時期「梨田は3位だったのにね・・・CS行けてたのにね・・・」って言ってると思うんだよな
暗黒時代がトラウマになってんだよ俺は

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:04:00.39 ID:TeWNRHEVa.net
>>685
いや無理でしょ
今年と比べて来年は戦力低下は明白よ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:04:45.35 ID:WWTYuyar0.net
>>687
借金26のデーブの0.8掛けが貯金19ペースなわけねーだろ
0.8掛けだから借金20ぐらいだよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:04:59.69 ID:nKTUMMmJd.net
>>350
打撲と骨折一緒にするなよ
抹消しない自打球なんてどの球団も毎度やってる 一々叩いてる馬鹿は楽天ファンだけ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:06:21.30 ID:JEiqaEv2p.net
梨田もここまで負けなきゃ続投でもいいんだけどあまりにも酷いだろコレは

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:06:26.46 ID:rsSXOfqL0.net
>>684
それ言ったら稼頭央をすごく評価してることにもなるからそれはそれで微妙な気が。。島内とかならわかるけど。

まあとことん嫌われてたらあんなにスタメンに入ってないよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:08:06.69 ID:nKTUMMmJd.net
>>371
わかってて使うのは鬼畜起用
デーブと同じ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:08:37.84 ID:ZgPSK42x0.net
貯金19ペースねえ…
暗黒時代がトラウマになってるのにシーズン終了後19を下回ってないと思えるのか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:08:51.00 ID:AhgMhMh00.net
確かに一ヶ月で4勝、ってのは異常。
昨日も書いたが現場のやる気を削ぐ何かがあったんではないか?とどーしても疑ってしまう。
シーズンこの時期で疑心暗鬼になってるのが異常なんだけどね。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:09:08.19 ID:rsSXOfqL0.net
>>694
明白な理由ってなんかあんの?根拠もなく言うのはちょっとね。去年から今年にかけてかなり1軍選手変わったじゃん。ドラフトのおかげで。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:09:12.30 ID:WWTYuyar0.net
>>694
ドラフト当てて、外国人4人残した上で新外国人取って当てて、牧田か増井取って、茂木とオコエと藤平がフルシーズン回れば来年もAクラスいける
優勝争いも出来るかもしれない
梨田解任したらその時点で外国人3人打線はやらないだろうからBクラス濃厚だろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:09:43.95 ID:8oURiY+u0.net
>>667
今は改善されているんだね
情報ありがとう

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:16.55 ID:WWTYuyar0.net
>>701
ぶっちゃけ俺はフロントが引っ掻き回したせいだと思うけどね
フロントと現場の不和が流れたのが7/22
そのから失速が始まったし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:27.91 ID:HdJC97dc0.net
正直今季の戦力にカウントしてなかったオコエが現状一番役に立ってる
まだ未熟な部分はあるし、出来れば頼りにしたくないけど頼るしかない


それくらいのニュアンスでの発言だと思うよアレ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:47.36 ID:F7/by9fG0.net
>>692
【楽天】藤平続投が裏目で西武に9連敗…与田投手コーチ「ミスと言われても仕方ない」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170913-OHT1T50247.html?from=rss
>梨田「藤平には申し訳ない。(判断は)迷わなかった。そこで成長して欲しいというのもあった。」

与田がミス、梨田が成長して欲しかったと明言している
明らかに浮いて四球出した所で解説の広橋さんも交代のタイミングみたいな話もしてた
言葉を代えても結局は勝ち負けよりも優先したってことだよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:55.15 ID:9spaCEXIr.net
>>695
戦力の比較もできないの?
デーブの時に2桁打てる選手は何人いたよ?
8月9月の勝率を無視して貯金19ペースとかお花畑もいいところだなw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:12.55 ID:rsSXOfqL0.net
>>691
失速の理由を何かにすがりたいのはわかるけどそれ言っても何も出てこないよ。オフになんか記事でるの待ってたらいいよ。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:25.78 ID:83HuPePHd.net
【けが情報】
きょう足への自打球で途中交代した嶋選手は、打撲と診断されました。あす、ランニングなどをして支障がないようなら試合にも出られるようです。
同じく途中交代した島内選手は体調不良が原因とのことです。体調が悪いなか先制のホームランを打ってくれていたんですね!
https://twitter.com/khb_moe_e/status/907974268377473024

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:27.07 ID:ZgPSK42x0.net
>>703
それって梨田要素外人3人ってところだけだな
しかも最近はアマダースタメン落ちることも珍しくないし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:33.09 ID:WWTYuyar0.net
>>700
ぶっちゃけ貯金数15でも俺的には良くやっただもの

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:13:24.88 ID:HdJC97dc0.net
どの試合だか忘れたけど、今年どっかで「限界だと思ったけど彼なら乗り越えてくれると思ってた、続投に迷いはなかった」ってコメントがあったような気がするけど
それも藤平の試合だったっけ?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:14:36.60 ID:DYqeJdxY0.net
昨日で西武と負け数並んだ
6試合5勝1分で同率2位になれる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:35.29 ID:rsSXOfqL0.net
>>707
成長してほしいの「も」あった。ということは、

「今日の藤平なら任せたかったし、成長してほしいというのもあった。」

って解釈でいいじゃん。あそこでゲッツーなら素晴らしい!で終わってたこと。少なくとも勝負には行ってるよ。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:46.44 ID:8oURiY+u0.net
>>713
栗山っぽいセリフだなw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:48.75 ID:ZgPSK42x0.net
最初から複数年契約で子飼いのコーチもつけてもらって2年連続でFA補強もしてもらって外人も当たりで
「デーブになるよりいいだろ」ってのが梨田の評価ってのも寂しいな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:16:16.83 ID:AhgMhMh00.net
>>705
うーん、そこら辺から変な予兆があったような気がする。
勝ってはいたけど前半となんか違うぞ?って感じ?
感覚的な事でスマンですがそんな感じはします。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:16:34.16 ID:WWTYuyar0.net
だってお前らシーズン前に今年どれくらい貯金出来ると思ってたの?
正直俺はトントン、貯金出来ればいいかな、貯金5を上回れば万々歳ぐらいだったよ?
兎に角なんとか勝率5割以上を目指して欲しいって感じだった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:17:15.83 ID:ZBWs3H8K0.net
女性自身によると、三木谷に言われてベンチにお買い物パンダのぬいぐるみ置いたのがそもそも不調の始まりらしいぞw
梨田が拒否したのに無理やりベンチに置かれたとか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:17:50.26 ID:ZgPSK42x0.net
>>720
パンダから指令が出てるんじゃないのw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:18:17.40 ID:WWTYuyar0.net
>>718
なんかそこら辺から監督コーチが言ってた事と実際現場でやってるスタメンや采配のズレが出て来てたよな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:04.41 ID:ZBWs3H8K0.net
>>721
パンダにマイク仕込まれてたらクソ笑うw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:10.05 ID:F7/by9fG0.net
>>715
与田がミスと言われてもおかしくないと言ってるだから
言い方代えようが判断ミスなんだろう
チーム状態、2位攻防戦、ルーキーに球数
複合的に考えても成長やらかけるって判断はおかしい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:17.68 ID:cRcAqB4Y0.net
雑魚球団が首位にいたもんだから勘違いしとる奴多いわ

3位のAクラスで十分な成績
最初からの3-4位にいれば今年の梨田は良くやってるって評価だろ

そもそも補強しただけで大した育成も出来てないのに優勝なんて出来るかよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:38.16 ID:rsSXOfqL0.net
優勝できなくて悔しくて仕方ないやつがいるんだよ。戦力数値は野手4位、投手3位だっけ。その通りじゃん。

1年でチームは強くならないんだからまずはコンスタントにAクラス入れるようにチームの底上げだよ。全然選手足りないって星野が言ってた通り。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:21:01.47 ID:AhgMhMh00.net
>>720
ポストだけどこれだよね。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00000021-pseven-spo

>>722
上手く言えないんだけどなんか違和感が出てきた感じ。
なんか、あれ?ってのが多くなったような気が。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:21:27.02 ID:ZBWs3H8K0.net
>>727
ポストだった
ほんとパンダとばっちりくらって可哀想や

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:22:10.72 ID:TeWNRHEVa.net
まぁ個人的な予想だが

まず茂木、森原、高梨、松井、福山、美馬、辛島は今年より成績落ちると見ていいだろう
それに加え年々劣化していくベテラン達、勿論若手は育ってない

そしてオフの戦力補強が絶望的、ドラフトは不作だしクルーズ切って新外人野手連れてきても当たる可能性なんて知れてるし外人野手3人体制の弊害で外人投手1人しか使えない

シーズン終盤にチーム崩壊したのも引きずるだろうね、野手陣と投手陣が仲良いわけがない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:22:49.36 ID:WWTYuyar0.net
>>727
そうそう
今まで言ってた事となんかズレが出て来た

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:22:49.99 ID:Zs475Gk+0.net
レフトカズオ。
先発塩見。

他球団から見たら、プッって失笑してるだろ
3位にいるのが不思議だよ。
楽天の選手で他球団でレギュラー、ローテとか入れるの
松井ぐらいか?ソフバンでは無理だろうけど
茂木はぶっ壊れたし、ペゲーロもオリのロメロマレーロレベルだし

24戦4勝球団弱すぎて裏ローテ当てられてただけな感じ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:02.07 ID:rsSXOfqL0.net
>>724
いや、成長するための続投だけじゃなくて勝ちに行ける判断だったのでは?って言ってるじゃん。

それか継投ミス言いたいなら中5の憤りがよくわかんない。

何が言いたいのか明確に。。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:04.41 ID:eDXvk3/10.net
あれだね
過去にFAXなんてやっちゃってオーナーもそれ認めたから陰謀論や妄想が逞しくなるのねw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:52.62 ID:AirDa83r0.net
>>726
コンスタントにAクラスに入れるような采配をしてるならね
梨田は現有戦力を使い潰してるだけ。上積みなんて不可能だよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:24:12.42 ID:nKTUMMmJd.net
>>464
梨田は一軍未満を唐突にスタメンにする
今季は接戦だらけだったから途中から主力撤収もやりにくかったが
一軍未満野手はいきなりスタメンよりは敗戦処理から開始、星野式でいい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:19.70 ID:WWTYuyar0.net
>>733
陰謀論だと思ったら事実だったからなw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:36.13 ID:HdJC97dc0.net
まぁあそこで続投を選択肢に入れる(そして実行する)くらい、首脳陣は藤平を評価してるってことよな

たとえば今日投げてたのが古川とかなら、6回どころか5回1死12塁でチェンジまであったと思うわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:44.25 ID:JEiqaEv2p.net
まぁ梨田采配も酷いだろこれで議論がなく普通に続投はありえない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:46.33 ID:rsSXOfqL0.net
>>730
最終的にはパンダ笑

仮にやる気を削ぐ何かがあったとしても4勝と結びつけるのはちょっとね。

それこそ優勝しても減俸ねレベルじゃないと。それはあり得ないだろうし。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:55.67 ID:F7/by9fG0.net
>>732
だからその成長するためのって判断が入る時点でおかしいって言ってるわけ
中5にしたり茂木やオコエ外すのは何故?に繋がるわけ
一貫性があるのなら文句はないよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:28:11.73 ID:cRcAqB4Y0.net
そもそも選手の駒が無いから梨田はカード3連戦の頭にエース対決避けて2-3戦目でとるってやり方してたのを勘違いして

強い楽天は何故か初戦は落とすって結構本気で言ってた奴多かったしな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:28:21.63 ID:d3r1TF7Y0.net
>>720
ソフトバンクのお父さん犬かよw
対抗意識燃やしてほんとアホやな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:28:39.22 ID:HsO0cs4u0.net
育成して欲しいのは同意なんだが
そもそも育成したい若手野手がオコエ田中くらいしかいないんだが

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:29:52.00 ID:Zs475Gk+0.net
檻は吉田みたいのが順調に育ってるし来年は怖いのにな
楽天は何もない
カズオ使ってるし藤田とか銀二とか30半ばのオッサンでその場しのぎで年功序列のファックス采配
オコエが出てきたと思ったら変えられる。OPSは900で100打席なのに
梨田はチクチク当てる打撃をしないと気に入らないらしい。オコエもつぶれる。当てないと使ってもらえない。
今の打撃を捨てる。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:29:54.65 ID:rsSXOfqL0.net
>>734
采配て。

言いたかったのはそういうことじゃなくバンクみたいな育成の囲い混みとか練習環境とか3軍の練習試合とか、オフのドラフト、FA、助っ人、既存選手のトレーニング、それら総合した数年の積み重ねってこと。

何でもかんでも梨田批判やめよう。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:08.43 ID:0ImB2XNNd.net
星野とヨシコはよく引っ張りまくって負けたけど
梨田は今までガンガン変えてきたからなあ
それが急にここで引っ張るのかいて思った

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:18.33 ID:JEiqaEv2p.net
梨田の采配なんて期待するのが無理

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:42.41 ID:AhgMhMh00.net
>>730
いずれにせよ梨田が「別のチームになってしまった」と嘆くほどの
大失速の分析は現場の声で聞きたいもんです。
…まぁんな事は言わんと思うけど。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:31:02.72 ID:nKTUMMmJd.net
>>537
茂木は治療に専念すべきだが打率0割台の西田使えとかないわ
茂木が守備外れても遊撃藤田差し置いて西田はないし銀次や外国人差し置いて西田もない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:32:15.88 ID:aSxstCLF0.net
楽天久保裕也は指の血流低下と診断 投球制限なし
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201709130000847.html

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:32:55.39 ID:ZgPSK42x0.net
まあ梨田が辞めたいって言わない限り来年も梨田で行くのが常識的な判断だとは思うけど
ここ1ヶ月の采配を批判しちゃいけないとは思わない

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:32:59.09 ID:YAlb0MVX0.net
三好や茂木が怪我でもチャンスをものに出来ない選手ってヤバいですよね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:34:08.82 ID:ZgPSK42x0.net
フェルナンドも代走で打てるところをアピールしなかったのが悪いよな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:35:59.31 ID:wlw1IYnvM.net
18歳ルーキーの魂の投球を無駄にしやがって…(ー_ー;)

だから、最初から駄洒落はダメだと言ってたんだ
ここにきてたはたいてるやつはあほだタコ❗

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:36:39.84 ID:rsSXOfqL0.net
>>744
いくらなんでもネガりすぎじゃねww

オコエ、田中の台頭、中継ぎルーキーズの台頭、茂木助っ人の打撃、化物抑え、二枚エースと次世代エース。

羨ましいな、楽天はって思われてるよ。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:39:23.72 ID:0ImB2XNNd.net
>>750
ひとまず良かったてことでいいのかな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:39:41.79 ID:nKTUMMmJd.net
>>545
そこを境に豹変してるのは間違いない事実
豹変開始時期や豹変した事実までなかったことにはできない
あの日を境に采配も起用も変になったしチーム全体が無気力集団

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:40:01.30 ID:F7/by9fG0.net
今までは梨田のやることにそれなり理解は出来た
昨日のは本当によく分からない
全部の試合で一貫性持たせろと無理難題は言うつもりは無い
ただ肝心な所でブレたり後手後手に回ったり監督が采配で足引っ張るのは本当に止めて

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:40:53.45 ID:d3r1TF7Y0.net
>>744
梨田の元だとオコエの打撃が小さくなるのは確かに懸念してる
星野なら絶対外さんだろオコエ

十亀だろうが大谷だろうが
むしろ大谷ならいい経験になるとか言いそうだわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:41:35.20 ID:5C4G8cwt0.net
ハムは二軍で2割5分以下の選手にもチャンスを与えるけど
楽天は二軍で打ちまくった田中にすら与える役目は代走だけだからな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:46:44.94 ID:rsSXOfqL0.net
>>757
采配変わったというのは個人の判断だし無気力かどうかも想像でしかない。外からしか見えないし。負けて泣いてたし。

豹変=連敗という意味なら単に連敗でいいんじゃない?

何かあった、圧力だ、フロントだっ、て今言っても妄想の域を出なくないか。妄想したいならそれでいいけどそれを押し付けて来る人は何なのって。。ゴシップネタでしょそれって。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:50:51.34 ID:nKTUMMmJd.net
>>600
100試合分の結果が飾りはないわ
そんな査定されたら選手も首脳陣もたまったものじゃない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:52:09.17 ID:xuvHH9Mu0.net
前半戦が出来すぎでそれが揺り戻しただけと誰一人思ってないのがほんと間抜けだよね楽天ファンって
パのベイスどころか中日ヤクルト程度の戦力もないのに

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:52:14.55 ID:rsSXOfqL0.net
>>760
打席33だから少ないのはわかる。ただオコエのように打てる雰囲気正直ない。線細いし。

あとオコエスタメンの時は勝負できる代走田中しかいないから代走待機はある意味戦力になってる証拠。

さらにハムとは状況が違うとあれほど。。

765 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:53:26.71 .net
鷲とかゆうゴミ球団弱すぎて試合相手にもならねーんだが,,,,,,,鷲球団も相手に失礼だとも思わんのかね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:54:14.18 ID:AhgMhMh00.net
>>757
コラレスだけののせいには無理があり過ぎる大失速だと思う。
しかし…まぁなんつーか…AJ、マギーの名前はもしかしたら忘れる事もあるかもしれない。
しかし「コラレス」の名前だけは生涯忘れないだろうなぁ。
…これが、語り継がれる、って事なんだろうか?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:57:27.63 ID:3GJvXjR8d.net
田中はウェイトしまくって丸みたいなガチムチ外野手目指せ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:00:37.39 ID:nKTUMMmJd.net
>>624
デーブ監督で貯金30は絶対にない
シーズン途中最多貯金31なんて球団創設以来一度もないのに誰でもできるとかないわ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:01:22.61 ID:N2oirBt30.net
ほんと何も得るものが無かったシーズンだったよな、様々な犠牲を払っての3位て

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:03:36.91 ID:rsSXOfqL0.net
茂木の足の痛みの記事が出た瞬間に足痛そうだの下半身の踏ん張りだの言ってたやつは何なんだろう。昨日まで誰もそんな事言ってなかったのに。確執の件もだけど活字に振り回され過ぎじゃないかと。

俺は明日も応援するよ。菊池だから0に抑えなきゃいけないけど岸がんばれ。。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:06:28.21 ID:nKTUMMmJd.net
>>664
残念ながらそれは思い込み
オコエの守備なんて記事の一部でしかない
圧倒的に味方攻撃がダメなことを書いた記事だらけだった

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:07:52.11 ID:AhgMhMh00.net
>>765
例えゴミ球団でも相手外野にゴミは投げないんだがね。
強い、弱い以前にスポーツをやる、見る資格を問いたほうがいいのでは?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:07:53.70 ID:eDXvk3/10.net
先入観は罪、固定観念は悪
と元監督が言っていたね

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:10:12.85 ID:nKTUMMmJd.net
>>666
130〜140球を二週続けた後に中5が普通の球団ってどこだよ
今年の楽天ですら則本が140球投げたら中7あけてたのになぜ唐突に中5なんだ

775 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:10:24.08 .net
>>772俺が投げたとでもゆうのか

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:10:32.09 ID:AirDa83r0.net
>>768
シーズン終了時にいくつ貯金があるかが重要なんやで?w

777 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:14:18.30 .net
仙台育英の選手は相手を蹴ってまで勝ったわけだ
仙台の選手は詫びいれることもなく国体もしれっと参加してるもんなー

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:15:45.42 ID:nKTUMMmJd.net
>>691
同意
なにもないわけがない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:16:26.51 ID:AhgMhMh00.net
>>775
貴殿は投げてないんだろうね。
あれは一部の心無いファンの仕業で全体のファンでは無いと思う。
しかしわざわざここにきてゴミ球団呼ばわりする貴殿は?
性根は一緒と見られても仕方がないでしょうに。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:16:42.71 ID:oPU0zolr0.net
【爆笑】梨田監督の楽天での連敗記録

去年、9年ぶりの9連敗

今年、楽天創設年以来の10連敗

今年、ホームゲーム10連敗

一定期間の敗戦数の新記録3勝20敗を更新

今日、西武相手に引き分け挟んで9連敗←NEW!

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:17:22.83 ID:oPU0zolr0.net
森原チーム別防御率
ハム 2.31
福岡 0.00
ロッテ 1.59
オリックス 1.93←お〜、ええやん

西武 14.73←🤔🤔🤔🤔🤔

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:18:28.90 ID:nKTUMMmJd.net
>>701
やる気を削ぐ何かあったね
覇気のなさが介入されてた時にそっくり

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:19:21.04 ID:VwXL2elW0.net
梨田で文句言ってるやつは他に楽天で今年みたいな成績残せる監督候補いると思ってんのか?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:19:24.46 ID:7Y/1oEyu0.net
戦力が恵まれていると言えない中で、梨田はよくやっていると思うけどな
どちらかというと球団のサポートが足りない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:20:17.40 ID:1MR1wVmo0.net
梨田の去就は三木谷の鶴の一声で決まるが
立花はどう思っているんだろうな?
新監督になった場合就任会見における
立花の表情見れば大体察しはつくけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:22:00.13 ID:oPU0zolr0.net
>>88
浅村が出た時点で栗山に高梨だろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:22:36.27 ID:7Y/1oEyu0.net
第一に、大エースがいない。
第二に、打てない。AJやマギーのような強力助っ人の必要性。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:24:00.22 ID:AhgMhMh00.net
>>780
事実だけど同時に現在の位置と貯金数も書きんさい。
それだと悪意あるアジテーションだよ。
悪意があるなら話は別だが。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:24:55.71 ID:oPU0zolr0.net
>>165
もしこんなこと考えてるなら微増でええわ

特に銀次とか岡島とか

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:24:56.77 ID:rsSXOfqL0.net
>>774
仮想CSじゃね。シーズンに1度ぐらい大丈夫でしょ。これまで大事に使ってるし。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:20.18 ID:1MR1wVmo0.net
>>783
居ないのが理解して言っていない
采配やリードのせいにして自分の気を紛らわしているだけだろうよ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:20.22 ID:rsSXOfqL0.net
>>778
ゴシップはもういいって。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:31.61 ID:nKTUMMmJd.net
>>705
その可能性大だな
貯金30ある段階で口出ししてくるチームとか楽天だけだろう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:26:12.61 ID:oPU0zolr0.net
>>166
ほんとこれ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:28:15.89 ID:rsSXOfqL0.net
>>781
またきたのかww
もうわかったよー、相性悪いのに出さなきゃよかったねー。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:28:43.47 ID:oPU0zolr0.net
実際梨田が悪いだろって要素は怪我人を無理して使うとこなんだけどな

与田は継投、池山礒部は打線と作戦面でクソ足引っ張ってる気がするわ

てか礒部なんて何かやったかレベルで何もしてないどころかいっつもテンプレコメント残すだけだし

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:29:31.67 ID:ZgPSK42x0.net
梨田に文句言うこと=今年でクビにろって言うことではないと思うがな
名手でもありえん凡ミスしたら文句言うし先週ホームランいっぱい打ったから今週はタコっても文句言わないとかはないし
ジャーマンに「タケシやめちまえー!」って野次ってた人が楽天から出ていく時に喜んだかというとそうではないし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:31:44.79 ID:q0GYHChV0.net
他ファンだが、楽天は弱いチームではないと思うんだよなぁ
采配の影響で試合が弱いだけで
楽天ファンには同情する
ただオコエと藤平の今後は楽しみにしてる

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:34:02.54 ID:nKTUMMmJd.net
>>710
島内はいいが嶋は土曜まで休むべき
130〜140球を二週続けて中5の岸と菊池なんて微塵も勝機ないし無理する意味がない

>>718
確かに前半と何かが違う感じはあった

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:36:05.09 ID:iU8Pn40Kp.net
裏では磯部が一番働いてると言うか細かい事やってそうな気はする
データ系の管理とか研究とかその他もろもろを現場に落とし込む役目はこいつだろ
それが正しいとか間違ってるとか役に立ってないとかは別として

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:36:22.44 ID:9spaCEXIr.net
梨田に関しては心の底から辞めて欲しい

怪我人を率先して使い、一番当たってる選手を好き嫌いでスタメンから外し、ビハインドでも勝ち継投を注ぎ込む監督でなければ
本当に誰でもいい

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:36:43.92 ID:jJOR2VG10.net
西武はなぜ檻に勝てないのか不思議
圧倒的に西武のほうが強いのにって思う

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:38:06.22 ID:oPU0zolr0.net
>>285
銀次と枡田なんてイチャイチャしてるのにな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:38:53.61 ID:7s8koBTg0.net
状態悪いやつばっかで状態悪い今年のレギュラーを
今の状況で使い続けてる意味がわからん
とにかく茂木や銀次は外してええやろ
CSに合わせろっての

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:39:29.83 ID:oPU0zolr0.net
>>298
まーじで糞糞

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:40:12.82 ID:jJOR2VG10.net
梨田はやめろ
とか言ってるのはヒステリー性幼児みたいなもんだよなw
基本Bクラスで、戦力も明らかに劣ってるのに、1位争いをしてCSは確定と言っていい形でペナントを終えようとしている
そういう成果に頭が回らずに今日負けた!だからやめるの!!

まさに白痴
こんなカス梨田どころか少年野球のコーチにも劣る人格・能力なのに一丁前に書き込めるのが2chの怖いところw

リアル顔写真必須だったら、くっそザッコオーラでまったく相手にされないという、リアルと同じ扱いになるってのに

>>801、お前とかのことだぞw
白痴だから指定されないと理解できないだろうから言っておくw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:41:44.99 ID:F7/by9fG0.net
やっぱりガッカリだわ
珍しく野手と投手が噛み合ったと思ったら梨田が足引っ張るとはなぁ・・・
悪い方向に噛み合いすぎだろ
梨田も星野みたいに考え方に柔軟性持たせないと

808 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:44:05.85 .net
いまの鷲なら猫にも檻にもフルボッコに超ド貧打の最弱打線どことやっても勝ち目はないべ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:46:24.81 ID:WWTYuyar0.net
>>799
7/22にフロントと梨田の不和が報道されて、それを受けフロントの発言権が強くなったのか現場の意見が強くなったのか知らないけど
あれからフロントと現場の力バランス関係が崩れたんだよ
あの辺りから前半とちょっとずつ起用法や采配が今までの方針や発言とズレて行って
そのズレが段々大きく目立つようになりその集大成が8/15のコラレス起用だった
んでそこからはガラガラガラと
あのコラレス起用はそういうフロントやフロントと現場首脳陣との何かを選手個人個人に確信させる最後の一手になったんじゃないかと

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:46:49.46 ID:rsSXOfqL0.net
今梨田に文句言ってるやつは監督変わっても同じように文句いうから。

自分の考えと同じ采配求めるのってそれはもう自分で監督やるしかない。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:48:23.91 ID:rsSXOfqL0.net
そしてついにゴシップネタにすがると。采配変わったってなんだろう。。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:49:50.85 ID:q0GYHChV0.net
みんな悲観するのも分かるが、俺はおかわりのHRを取りにいった聖澤の姿に感動したぞ
無様でも藤平を助けようという気持ちがスゲー出てた

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:50:32.42 ID:LGfifrf/0.net
>>812
わかる

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:51:01.56 ID:YAlb0MVX0.net
勝てないのはあらゆる事が噛み合ってないからなんだと思うが
その責任が監督に集中してしまうのは仕方ない事だろう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:55:11.08 ID:iU8Pn40Kp.net
>>812
アレなんでグラウンドにボール戻って来てたの?
何処に当たって跳ね返ったんだ?
動画で見ても良く分からない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:55:30.53 ID:MrNKI28C0.net
ひじりって盗塁王獲ってから年々劣化して行ってるよな、プロ野球選手としてピークと劣化が早過ぎねえか?
そんな選手と若手の希望のオコエを天秤にかけてオコエを外す梨田にはもう楽天の監督してほしくない
いくらオコエが嫌いだからって今まで干してたひじりを使いまくるとか信じられねえわ

817 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:56:07.42 .net
来季から定位置の5位と6位行ったり来たりの安定の鷲・・・楽しい?ある意味弱小過ぎて日替わり戦犯選手叩きで楽しいかw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:56:43.40 ID:rsSXOfqL0.net
監督采配に苦言を呈するのはまだましな方。雰囲気、確執、見えない何か、介入、八百長みたいなこと言ってんのはなんなの。週刊誌好きなのかな。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:57:32.07 ID:q0GYHChV0.net
>>815
あれはテラスの後ろの壁に当たって跳ね返ってた

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:57:55.09 ID:eDXvk3/10.net
>>812
バット投げてみたり諦めたようなあっさりしたプレーをよく見せる選手だからね
あれは久しぶりに気持ちが見えたプレーだった

鷲ファンでもないのによく見てるね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:58:54.34 ID:iU8Pn40Kp.net
>>819
なるほど
サンキュー
じゃあもう少しだったんだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:59:50.77 ID:MrNKI28C0.net
就任2年目に優勝するというジンクスがなくなった梨田にもう用はない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:00:41.55 ID:oPU0zolr0.net
>>713
岸が大地に逆転ツーラン打たれた試合とか?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:19:52.79 ID:I+irGGajd.net
味噌子だけど敗れはしたけど来年は則本、美馬、岸、藤平(急成長)、安楽、釜田と盤石投手陣になりませんか?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:20:44.80 ID:oPU0zolr0.net
>>824
安楽は分からんけど釜田はもうオワコン

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:25:14.97 ID:YPSxV+DU0.net
おまえらにいいこと教えてやる
梨田はハム時代にもうちにローテ合わせて自爆してっから
これ豆知識な

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:30:05.62 ID:I+irGGajd.net
>>825
ただ連敗ストッパーの藤平までもが
決壊してしまい歯止めがきかないのでは…

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:30:26.05 ID:q0GYHChV0.net
>>820
スマン俺猫ファンなんだ
だけどお互い気持ちよく応援したいし、藤平スゲー良かったからネガってほしくなかったんよ
どんなチームでもいい選手は楽しみだし、素晴らしいプレーは賞賛したい

どうも埼玉は野球にしろサッカーにしろ、相手を貶める人が多くてファンの質が低いんだよね
チームは好きなんだけどファンが嫌いというジレンマ
あまりスレ汚すのも悪いので失礼します

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:46:34.16 ID:pShZRhIja.net
元々Bクラスの戦力なんだから
梨田は良くやっている理論の奴アホだろ
このまま梨田続投させたら、来年春先からグダグダになる可能性高いぞ
それで来年途中に解任コースだよ、この流れは過去のプロ野球の歴史が証明している

まあ、そんな心配はする必要もなく解任だよ、自信あるよ楽天だもん

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:52:56.63 ID:eDXvk3/10.net
>>828
>どんなチームでもいい選手は楽しみだし、素晴らしいプレーは賞賛したい

同意です
源田は昨日もナイスプレーだったね
最後までフルイニング完走してほしいな
一野球ファンとして期待してますよ

831 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 03:04:52.44 .net
来年も梨田なら若手は完全に潰れるから安心しろw
しょうもない成績の先輩らも目に見えないイジメばっかしてる
ほんとこの球団おわってるよ
ドラフトで指名されたら家族や監督仲間と真剣に考えてから入団すんだな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:09:00.18 ID:VwXL2elW0.net
>>828
源田新人王獲れるといいな
あとたまには手加減してくれw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:16:34.69 ID:Twxtn2Y0a.net
聖澤の盗塁二個って何気にやばくね?走れない守備も劣化て何が取り柄なんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:33:09.12 ID:7v8ilt/Q0.net
細川は今日から1軍登録可能になるよね?
登録するかどうかは知らないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:40:32.45 ID:7v8ilt/Q0.net
楽天FM東北の公開生放送を現地で観てた。
球場まで行ってグランドを見ないでパブリックビューみたいなラジオ会場に居るのって
てめえ何しに行くのかアホかよと自分でも思ったが
鉄平の解説とリアクションで楽しめたな。

836 :@\(^o^)/:2017/09/14(木) 04:05:25.90 .net
岸か控えめに手加減して五回五失点でこらえてやるか
ひとつくらい岸に華もたせてやってCSで粉砕すんのもありかな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:07:28.63 ID:u9QHvHql0.net
いくらなんでも西武にやられすぎ
サイン盗まれてんじゃねーの?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:12:04.43 ID:LA6hA+//0.net
>>837
ヒント:橋上

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:20:35.45 ID:u9QHvHql0.net
>>838
そういえば向こうに橋上が居たのか
今の首脳陣に期待しないが何か対策を打たないと来季もやられっ放しだろうな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:26:24.76 ID:521pWyJLp.net
>>760
2軍でイマイチの若手の選手も1軍で試したらいいのにな

毎度、2軍でしか打てない枡田や西田を上げ下げしてばかりでアホすぎるわ

懲りずにまた中川なんか上げて来てるし、もっと違う選手にチャンス与えられないのかねぇ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:03:10.05 ID:9CCA3vc+d.net
梨田はベテランを使いながら自分が獲得した選手と入れ換えてく方針だろうな
今まで獲得して2軍に浸かってる選手はほとんど期待してないはず
チャンスがあれば使ってみる程度だから代走とか数打席で帰されてるんだろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:35:42.33 ID:TRibjFcv0.net
いまだに中西枡とか使ってるあたりほんと意味わからんね
結局いるから使っちゃうんだろうね
もうまとめてトレードかクビでいいのに
もう1軍でこいつらが成績残すことはないよ
ハムみたいに若手の出場機会の邪魔だから
トレードねみたいなほうがきっぱりしてていい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:50:52.12 ID:TpEypGU/0.net
せっかく支配下にしたんだし八百板見たいわ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:09:33.42 ID:nKTUMMmJd.net
>>809
その可能性が高いな
8/15以降も何度かこれで暗黒脱出かと見えた試合もあったがその度に何かが邪魔する感じ
昨日も今年初めて嶋に自打球が当たり藤平がグタグタ切り抜けたら首脳陣が引っ張りすぎた

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:15:38.42 ID:nKTUMMmJd.net
>>839
昨日は藤平引っ張りすぎが原因だし楽天自体が好調な間は勝ち越してたから唐突に橋上のお陰はないよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:23:14.41 ID:nKTUMMmJd.net
>>840
二軍で打ててる選手を二軍監督が推薦するのは当たり前だし結果が悪い方を推薦するチームなんてない
悪い方を一軍によこせと言い張る一軍監督もいない
悪い方が優先だとオコエも一軍に来てない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:39:27.79 ID:uD2tP3u30.net
連日捕手を足立にすれば何もかも解決するかのように足立足立連呼してた馬鹿は息してるか
投げるのは投手だから状態悪かったり限界超えたら打たれるし
継投を決めるのは首脳陣だから継投ミスしたら更に失点するんだよ
球数伝説も結局嘘じゃないか 昨日も球数なんて減ってない投手本人の状態だわ 

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:46:17.25 ID:FCiMfARS0.net
>>843
上がるのはどうせ稼頭央だから

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:47:58.27 ID:521pWyJLp.net
>>847
嶋と足立のリードを比べるバカはほっとけよ、嶋は嶋で全試合スタメンで起用されるようなキャッチーでもないし、足立は足立で嶋からレギュラーの座を奪う実力は現時点ではないし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:49:10.75 ID:521pWyJLp.net
>>848
脳ナシ梨田ならマジでそうしそうだ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:49:24.98 ID:MSu07ErE0.net
2軍から上がってきてもロクにチャンスを与えることなく送還される選手たちは何を思うのか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:50:02.84 ID:tCpeANgu0.net
>>851
上がっても代走だけだったりするのマジで意味わからん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:52:22.50 ID:QDTbyh26M.net
>>841
梨田じゃなくても誰も期待してないと思うんですが

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:00:40.69 ID:521pWyJLp.net
>>846
下の成績が悪い奴ばかり上げろなんて言ってないのに、どういう解釈してんだ?

本物のバカだな、お前は
一生 枡田や西田に期待してろ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:01:58.81 ID:pShZRhIja.net
>>851
梨田が一日でも早くクビにならんかなー
って思ってるよ
特にフェルナンドあたりは

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:03:19.20 ID:QDTbyh26M.net
>>855
少なくとも2軍で15本打ってください

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:07:37.11 ID:4bKhWhDq0.net
>>855
本気でそう思ってるなら一生フェルナンドが芽を出すことはないだろうな
こういうのは監督が変わってもまた同じこと繰り返すだけ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:07:42.06 ID:EpyYmL2f0.net
聖澤岡島なんて限界見えてるんだし絶対的な選手じゃないだろ
フェルナンドや田中を少しくらい打席に立たせてやればよかったのに
ダメならダメで納得するだろうし代走で出すだけはちょっとな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:11:20.17 ID:qzL4D+Nca.net
>>812
あのあとねっころがって悔しそうな聖には熱い思いを感じた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:11:48.51 ID:521pWyJLp.net
フェルナンドはバットスイングでは1軍では通用しないから改造した方がいいわ、良いものは持ってるんだから

田中は身体が細いから、柳田みたいな身体に鍛えた方がいいな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:14:26.77 ID:yQqkdZPf0.net
サファテと松井裕樹の成績がエグい。50セーブに0点台、でも実は対照的。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170914-00828867-number-base&p=1

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:14:28.44 ID:aqiB1Kw00.net
醜い奴らだなwwww

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:41:33.70 ID:BxEGAt1Jd.net
>>852
チームAクラス争い中だから代走能力が岡島聖澤よりはるかに上の奴が33打席15三振なんてやったら代走にするのは当たり前
練習段階で攻守にダメな奴を一軍昇格即スタメンは以前散々やったがバットに当たらないわ糞守備するわでAクラス争い中にあんなこと続けられないよ

>>860
両方同意

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:44:23.18 ID:f/kO0eddF.net
>>854
二軍成績が良い選手(枡田西田中川)を推薦せず悪い方を推薦するAクラスチームってどこだよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:45:16.54 ID:7Y/1oEyu0.net
楽天が着手する J1ヴィッセル神戸の本拠地に新国立競技場
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12151-13613/

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:55:14.18 ID:7Y/1oEyu0.net
野球とサッカーと分散しているのが楽天グループの悪い所
立花がヴィッセルとイーグルスを兼任ってふざけているのかと思う
ヴィッセルの練習場に頻繁に顔を出すようになってから成績が急降下したけど、何かしら関係あったりして

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:56:19.82 ID:MrNKI28C0.net
大谷は楽天相手に評価をまた上げてもう投手としては日本で投げる気ないみたいだな、楽天以外に投げて
評価下げたらバカみたいだもんな、ホークス、西武あたりに投げたらフルボッコだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:16:20.50 ID:7mqqCi34p.net
楽天球団 お買いものパンダの選手登録以降、黒星街道に - ZAKZAK
https://t.co/5ovLHzcB10

コラレスのことかと思った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:24:14.58 ID:l71x/L22a.net
>>863
>>864
ガラプーはとうとう3回線にしたのか
どんだけ2ちゃんで自演したいんだ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:34:32.16 ID:JohHMYC0x.net
>>812
聖澤ってああいうプレーけっこうあるよな
チンタラやる気なさそうって言われがちだけどそんなことはないと思う

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:05:04.52 ID:7O2BSkw00.net
梨田は戦術・戦略が下手すぎ

層が薄くて駒が少ないのは分かり切ってることだろうが
それをどう使うかが監督の仕事だろ

打たれた投手はすぐ2軍に落とす癖に
打てない打者はぜんぜん2軍に落とさない

多少の傷を負ってでも大きな傷を防ごうとしない

結果連敗しまくり
全員打てなくて連敗し始めた時点で察しろよ
あの時点でさらに連敗してでも主力を順に休ませるべきだったんだよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:06:23.48 ID:7O2BSkw00.net
8月の時点でやるべきだったんだよ
いまさら主力外して休ませてもう遅いがなwwww

ただでさえ下位球団が西武にすら勝てないのに
直接対決で負けてどうすんだよ
こんなんでCS勝てるわけないじゃんw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:09:02.55 ID:CIahG9670.net
はぁ?今気が付いたが今日の先発、中5日で岸だって?
相手が菊池なのに頭おかしい。
今からでもいいから岸はロッテ戦に回して、釜田でも上げて今日先発させてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:24:21.69 ID:haPAJKcm0.net
今からでもいいから(苦笑

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:25:09.46 ID:qsu86Nbka.net
たしか茂木からの外人3人並べたのって梨田のアイデアじゃないよね?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:31:03.87 ID:JohHMYC0x.net
相手が菊池だからこそ岸を当てたいのは理解できる
中5ってのはアレやけど、エース級は勝つために終盤に突発的に中5になるのはよくある話

ただそこまでして西武に勝ちたいなら昨日ちゃんと勝つ采配をしろってこった
5回でバテてガッツポして気持ちが一旦切れていたのは明らかな18歳の藤平を引っ張らず
6回から中継ぎ総動員で行くのが勝ちに行く采配で、中継ぎの誰かが打たれたらそれは結果論
昨日は結果的に中継ぎも打たれたけど、それ以前に采配で負けてるんだよ
茂木は無理させ続けるわオコエはスタメンにしないわ何なの一体

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:33:26.02 ID:qsu86Nbka.net
>>876
藤平の成長ガーw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:33:33.87 ID:qvtZx3eM0.net
茂木は今年がキャリアハイだったな。可哀想に。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:35:11.32 ID:AdE9ukgWd.net
藤平で負けたのほんとキツいな
ぶっちゃけ誰よりも期待できる投手だった

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:37:49.82 ID:dbEioiczd.net
むしろ藤平を負けさせたくて続投させたんじゃないのかと疑う
5回で限界って感じだったの見ると

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:42:59.58 ID:CIahG9670.net
>>876
理解できるって、そりゃ相手が菊池以外なら理解も出来るわ
しかし、相手は菊池だぞ?雄星だぞ?
楽天打線の2つも3つも上のレベルの投手で対楽天防御率0点台なのに、毎度2失点3失点する岸でどうやって勝てと
100%とは言わないが、99.9%無駄だと思う。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:43:19.43 ID:KYfTPTB5F.net
>>876
4回もガッツポしてた。昨日は球数について試合前からある程度決めてた。6回続投でも継投でも結果論。

なぜ1失点の藤平続投が勝ちにいく判断と思えないのか。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:43:30.13 ID:AsVW5DFbp.net
浅村ゲッツーに取って気持ちよく終えてそれで十分なのにな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:46:42.10 ID:KYfTPTB5F.net
二位争いのシーズン終盤で順位争ってる相手に中5でエースぶつけるのそんなにおかしいか?捨て試合が希望かよ。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:48:50.86 ID:yFlaVR1eM.net
足立のリード(笑)を神格化してたバカはさすがにもう息してないよな?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:52:00.57 ID:J4bSFvb70.net
嶋が自打球で引っ込んだ時点で、「あっ」と察した俺。
もうさ、条件反射的に全てが負けにつながっていると考えるようになってるよな。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:53:16.70 ID:CI+vdLESp.net
>>881
梨田のアリバイ作りだろ
勝利を信じて岸を投入しましたって報告ネタを作りたいんだと思う

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:54:10.53 ID:AsVW5DFbp.net
岸ぶつけるのは賛否両論あるけど、理屈的にはわかるから叩くほどの話じゃない。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:55:04.13 ID:CIahG9670.net
>>886
まぁそれは関係ないだろ
ぶっちゃけ嶋でも足立でも変わらんよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:58:27.16 ID:X82X4Pds0.net
>>873
予告先発を発表後に回避すると
3日間だか投げられないんだが
ロッテ戦って何日後?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:02:19.36 ID:qvtZx3eM0.net
https://i.imgur.com/hAsOQfu.jpg

他試合に比べると拮抗してる?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:03:11.95 ID:CIahG9670.net
>>887
アリバイ作りか
それなら分かる 結局、監督もサラリーマンと一緒やな

例えば、シーズン残り3試合でそれが全て西武戦でゲーム差2.5とかなら
中5で岸投入も充分理解出来るけど、まだ20試合以上残ってるのに、他の
チームから1つでも多く勝利を上げるようにした方が最終的な勝率は上がると
思うんだけどね

まぁええわ 決まったことだししゃーない

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:03:18.55 ID:nZnb6rtXa.net
>>889
先発マスクが変わるのは関係あると思うけどな
逆に足立から嶋になってもそこは同じ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:11:29.26 ID:CI+vdLESp.net
>>892
3位はほぼ確定してるんだし、梨田の好きにさせろや
梨田も内心では今日勝てるなんて思ってないよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:13:32.78 ID:CIahG9670.net
今日は稼頭央を上げてスタメンに使いそうだな
7番レフト松井!とかありそう
オコエは当然ベンチスタート

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:13:44.51 ID:nZnb6rtXa.net
岸中5自体はおかしな策ではないでしょ
シーズン終盤に無理がきくようにそれまで気を使って登板させてたところもあるし

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:15:17.95 ID:CIahG9670.net
>>896
9月なんだし、岸の中5自体は全然おかしくない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:20:20.25 ID:34AGrKy1r.net
今日当日券ある?
どうせ負けるのはわかっているが

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:25:20.74 ID:CI+vdLESp.net
>>898
9月に入ってからは当日券は充分買えるよ
ましてや今日は勝ち目ないし、余裕で買えるはず

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:25:21.95 ID:LGfifrf/0.net
>>896
気を使って登板(130球連発)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:26:15.34 ID:TqsxEeb30.net
元々西武は苦手だったけどこんなに連敗は酷すぎ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:31:10.88 ID:37qFo62e0.net
9/14(木) 放送予定
対西武 コボパーク 18:00PB 予告先発(楽:岸 西:菊池)
天気:晴れ20-22℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・スポナビ・ニコ生・Rakuten TV・At Eagles (解説:永井怜 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
TBC (解説:高橋雅裕 実況:伊藤晋平)
文化放送 (解説:松沼博久 実況:片山真人)
Rakuten.FM (解説:牧田明久 ゲスト:いけだてつや・井上崇 実況:本間拓人)

止めないとね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:34:35.35 ID:6ntVO2jwd.net
>>898
外野席(自由か指定かは忘れた)なら窓口で
「昨日、ウォッチンみやぎ見ました」
というと500円らしいよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:35:46.86 ID:CIahG9670.net
今日も礒部の絶妙な指示がナインを鼓舞させるだろうよ
「ベルト付近のカウント球をミスショットしないように打て」
「バントの構えをして揺さぶれ」

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:38:59.94 ID:IjPPIWZHd.net
>>904
無能定期

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:43:31.63 ID:CI+vdLESp.net
>>904
ベルト付近の球をミスショットしない方法をアドバイスするのが先なんだけどなあ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:46:41.96 ID:X3O5QYaEa.net
>>900

だからこの時期に無理をさせてるって話だぞ
誰も後半になってから気を使ってるなんて言ってない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:48:59.40 ID:CIahG9670.net
というか、いよいよ岸も8勝9敗で借金かいな
今日の負けは仕方ないとして、今までの無援護はほんとに打線を恨むわ
せっかくFAで来てくれたのに

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:50:14.62 ID:Eeu2QnCf0.net
>>908
これは同意。
本当ならもう10勝以上してるはずなんだよな。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:52:05.25 ID:CI+vdLESp.net
>>908
打線が確変だった前半戦でも、岸の時に限って無援護だったからな
酷いもんだよ全く

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:01:10.53 ID:5XZ0Gobvp.net
和田は打てなくても仕方がないと言ってた先輩が西武には勝てなくても仕方がないとか言ってそう
2013も勝ち越せなかったんだしとか理由付けて

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:04:21.35 ID:qsu86Nbka.net
礒部と梨田とマキシは解雇でいいよ
無能な近鉄の血は排除しろ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:04:46.08 ID:Oz6Xm9Oyd.net
ローテ通り行けば岸の次の対戦相手はディクソンかー
うーん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:05:24.35 ID:AdE9ukgWd.net
>>911
去年勝ち越したのになあ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:05:39.27 ID:JohHMYC0x.net
>>882
5回の大ピンチを乗り切ってバテバテ
今日は120球投げさせようと決めてたなら6回行ってもいいけど
6回にはコントロールが明らかにおかしくなって限界が見えていた
2人目のランナーを出した時点で代えられないなら監督も中継ぎもいらん

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:07:15.26 ID:CIahG9670.net
>>913
これも勝ち目が薄いな
4月の好調時ですら、岸ディクソンで無援護負けしてるし

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:09:20.65 ID:CIahG9670.net
>>915
まぁ現状信頼できる中継ぎが福山と高梨2人しかいないから、
何とか6回まで持ってくれ〜と思ってたんだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:11:25.73 ID:CI+vdLESp.net
>>917
それしかないわな
「教育」とか後付けの大嘘

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:13:28.12 ID:CIahG9670.net
>>918
×教育
○成長
まぁ同じか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:15:50.88 ID:qsu86Nbka.net
2位争いしてる相手との直接対決で育成って馬鹿なのかな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:16:31.30 ID:QaOObDYyd.net
近鉄に思い入れあるならオリに行けばいいのに楽天にきてナシダが〜近鉄が〜

キモいしうぜえわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:19:39.90 ID:qsu86Nbka.net
>>921
ラビット全盛期に雑な野球しかしてなかったから監督もコーチも無能なんだと思うわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:20:41.18 ID:AsVW5DFbp.net
とりあえずじじい監督はもう嫌だ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:21:15.44 ID:Di6w0jfhd.net
まあ近鉄のほうが守備も小技もできたし今の楽天のほうがよほど雑なんだがな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:23:38.06 ID:AdE9ukgWd.net
藤平も高卒ルーキーとしては酷使しまくりだしこのチームは昔から育成ビジョンみたいなのがない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:25:46.26 ID:XnABk3kwa.net
>>911
先に他の投手の研究した方がいいって意味ならまわ和田の件はわかるんだけどな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:26:27.24 ID:z8X4Vg2z0.net
いてまえ打線は大味な印象があるが長打があったし単打や小技もずっと巧かったのでちゃんと繋がってた
今の楽天?何もできない論外の貧弱打線

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:33:39.47 ID:qsu86Nbka.net
楽天は小技が出来ないのではなく監督、コーチがさせないだけじゃね?

そもそも出来ないのならオフにやらせろって話じゃん、梨田は2年目なんだからいいわけ出来ないよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:39:30.57 ID:Di6w0jfhd.net
させてたけどオープン戦になっても散々なままから2番ペゲーロになったんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:44:55.41 ID:qsu86Nbka.net
だからそれは言い訳じゃん
近鉄組の礒部とマキシが無能だから仕込めなかっただけだろ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:47:49.65 ID:Hn79iIQo0.net
去年シーズン中からしつこくバント仕込まれたオコエは確実に上手くなってるしまあ個人個人で取り組みの差もあるんだろうな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:48:15.50 ID:z0Ge3uija.net
>>930
梨田叩きありきの選手の能力無視の無責任な言い草

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:52:05.98 ID:5uaaoh0ad.net
>>929
ファックスが届いたんだよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:53:22.65 ID:5uaaoh0ad.net
>>933
開幕スタメンのことね
とてもじゃないが、梨だ池山が考える打順じゃねえよ、あれは

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:55:36.28 ID:rhU2Dw+La.net
マギーとってきてウィーラー首にしよう

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:57:42.29 ID:5uaaoh0ad.net
>>935
はい、単純馬鹿

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:01:41.23 ID:I/Hna9RFa.net
>>931
島内や岡島もそこそこできるようになってるしな
銀次もバント免除せずに練習させたらいいのに

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:03:00.67 ID:SiY8IVsB0.net
マギーとってきたら代わりにペゲーロ持って行かれそう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:04:30.12 ID:+gv7huiL0.net
ついに岸が借金持ちになってしまうのか

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:09:43.30 ID:q3Gv35c00.net
まずチーム単位でバント上手かった事なんて一度も無いのに梨田のせいとはこれ如何に
多分通算犠打で100越えてるの高須嶋藤田だけだろ内村もギリ超えてるかな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:11:16.21 ID:qTLT7zpT0.net
最近イライラしか溜まらない
野球以外のはけ口が無かったら爆発してるレベル

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:12:02.12 ID:5uaaoh0ad.net
8*14まで 63*33*1 貯金30
8*15以降 04*20*1 借金16

残21試合 04*17 借金13

貯金1いけるか?‼

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:13:51.53 ID:qsu86Nbka.net
通算犠打数と上手い下手はイコールじゃないと思うんだけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:14:17.69 ID:AsVW5DFbp.net
オコエ出せよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:15:21.60 ID:5uaaoh0ad.net
>>943
ニアイコールではあるね絶対に

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:17:28.49 ID:IjPPIWZHd.net
>>941
最初から「打たない」「守れない」「走れない」と思えばいらいらもたまらんぞ
先制しても「どうせ逆転される」と思うのが大事、試合終了まで喜ばないほうがいい

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:17:44.91 ID:9g9FQnMbM.net
>>915
球数は試合前から115〜120に決めて望んでたとレポートあったから投げきりさせたかったのだろう。本人も同じだろう。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:18:02.40 ID:5uaaoh0ad.net
>>946
見るなよ
馬鹿じゃねえの

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:19:04.55 ID:5uaaoh0ad.net
>>947
110から115じゃなかったか?
あそこはかえないのは馬鹿以外なにものでもねえよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:19:31.41 ID:CIahG9670.net
外人で切るのはアマダーとハーマン2人だけだろ

芋とぺゲは残すよ
本人達の意向は知らんが

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:19:44.75 ID:9TqrmfP7a.net
>>944
昨日2タコだから出しません

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:21:21.27 ID:5uaaoh0ad.net
普通は6頭から交替だ
アホでも、1人出したところで交替

そこでかえないとか、敗退行為です

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:21:55.87 ID:IjPPIWZHd.net
>>951
菊池を唯一打てそうなやつを外すとか好き嫌い激しすぎるだろ
普通にありえるから驚かんが

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:42.02 ID:9g9FQnMbM.net
>>934
池山が考えたって言ってた気が。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:24:36.77 ID:5uaaoh0ad.net
>>954
そんなん、後付けだ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:25:25.04 ID:qsu86Nbka.net
>>945
各選手に求められる役割があるからね


今年の梨田は茂木と外人ズによるいてまえ打線をやって後半大失速、小技使った戦法を持ち合わせてないので連敗止まらず、ってところかな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:26:38.75 ID:9g9FQnMbM.net
>>949
5球の差なんかどうでもいいけど二人ランナー出したときは俺も変えた方がいいって思ったよ。中村だし1球で併殺の可能性もあったしまあ結果論だから何とも言えない。そもそも首脳陣がミスっていってんだし、ルーキーでもチーム救ってた藤平で勝負したのは別にいいよ。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:27:48.38 ID:9g9FQnMbM.net
>>955
じゃあファックス有能でいいじゃんwwドンピシャではまったじゃん。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:28:37.65 ID:5uaaoh0ad.net
>>957
そう、そもそも5球なんてどうでもいい
それなのに、110*115と決めたんだぜ?
替えろよタコ!て、感じだ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:29:42.23 ID:5uaaoh0ad.net
>>958
だから、梨だが無能だと言ってんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:22.97 ID:9g9FQnMbM.net
>>959
6回行かせたのは予定通りだから問題は二人溜めた後だけど、采配叩いてるやつは藤平6回抑えてても同じように叩くのかね。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:50.77 ID:9g9FQnMbM.net
>>960
それ言ったら前半勝ってたのも全部ファックスかな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:33:50.37 ID:5uaaoh0ad.net
>>961
予定は未定なんだよタコ
その時の投手の状態みて決めるに決まってんだろ
馬鹿はゲームやってろタコ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:34:23.88 ID:5uaaoh0ad.net
>>962
選手がガンバった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:36:42.99 ID:9g9FQnMbM.net
>>963
だからその状態みていけると判断して打たれた。それだけ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:36:59.80 ID:9g9FQnMbM.net
>>964
じゃ監督は関係ないな(笑)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:39:09.12 ID:Hjacgb+G0.net
8月26日(土)則本 27,105 人
8月27日(日)釜田 26,611 人
9月9日(土)辛島 25,123 人
9月10日(日)則本 24,324 人

もうがっつり観客減ってるな。ユニフォームばら撒けば人来るみたいだが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:39:53.22 ID:5uaaoh0ad.net
>>965
だから、無能なんだよ
あれでいけるとかねえ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:40:06.59 ID:jp5lCtQX0.net
連投うぜえ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:41:06.66 ID:5uaaoh0ad.net
>>966
極端馬鹿
監督無能のなか勝ち続けるのは大変

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:41:54.83 ID:6HabaPRpa.net
キャッチャーが緊急交代してたことと4回5回とピンチを背負い続けてたことを考慮してほしかったのはある

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:43:20.44 ID:9g9FQnMbM.net
>>968
だいたい悪い結果知ってて叩くのは簡単なんだよ。失点とか打てなかったのを後で叩けば采配采配言えるからな。

昨日は自分でミスって言ってんだから今後に活かせばそれでいいよ。

次に継投して打たれたならそれはそれで叩くんだろうけどね。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:43:56.34 ID:4/EJ/uo5d.net
栗山に抜けまくって与えた四球で変えるべきだったのは明白だろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:44:49.56 ID:5uaaoh0ad.net
>>972
その時に怒ってるわ
藤平が可愛そうだ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:45:00.78 ID:9g9FQnMbM.net
>>970
自分で選手がって言ってんじゃん。監督でそんなにチームの勝ち負けが変わるとは俺は思ってないね。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:46:35.39 ID:5uaaoh0ad.net
あれで捕手やってたなんて信じられん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:46:39.21 ID:9g9FQnMbM.net
>>974
藤平がかわいそうとは全く思わないね。自分で試合責任負ったんだからいい経験したよ。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:47:53.70 ID:5uaaoh0ad.net
>>975
監督がましだったら、まだ優勝争いしてるわタコ!
だったら、大久保でいいな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:48:46.18 ID:5uaaoh0ad.net
まあ、藤平は勝手に育つだろうがな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:49:03.53 ID:9g9FQnMbM.net
>>978
それこそ極論だわ(笑)今年のバンクと争うのは無理。戦力違いすぎる。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:51:07.71 ID:6HabaPRpa.net
とりあえず今日の公示で藤平抹消かな
今の力はわかったことだし
嶋次第で捕手を上げないといけなくなるし

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:51:09.96 ID:5uaaoh0ad.net
>>980
おまえ、もういいわ。
全部反対を言いたいんだろ
勝手にやってろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:52:40.38 ID:I3Nu04k0a.net
>>981
藤平はローテ入りすんじゃ?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:53:05.12 ID:2K/S6VmR0.net
>>967
楽天の攻撃あっという間に終わるのに相手の攻撃ずっと見せられるんだぜ?拷問だよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:53:14.33 ID:9g9FQnMbM.net
>>982
単に監督批判してんのがどうかなって思うだけ。良くも悪くも無難だからある程度戦力整ったら戦えると思うから変えるリスクも考えないと、と思ってるだけ。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:53:32.50 ID:AsVW5DFbp.net
藤平は1回飛ばして休養やってくれ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:54:16.33 ID:Hjacgb+G0.net
1年目の則本ですら90球でばててたのに高卒のやつが100球以上持つわけねえんだよな
これがどうでもいい試合だったら何もいわんが、2位との直接対決で続投はねえわ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:55:30.81 ID:I3Nu04k0a.net
高卒ルーキーってことだけ考えたら100球制限てのなありかもな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:56:30.13 ID:AsVW5DFbp.net
平石イチオシの二軍選手、島井だってw
選手層薄すぎて笑えない
&#8234; https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017091412403301_2.html&#8236;

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:57:32.44 ID:6HabaPRpa.net
>>983
ローテ入りするかもしれないけど
前回勝った時に梨田は「今度は抹消しない」と言っただけでローテ入り明言はしてない

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:58:10.74 ID:9g9FQnMbM.net
球数は順を追って増やしてると思うけどなー。4戦目?だし。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:58:50.21 ID:2K/S6VmR0.net
>>987
田中は100球以上投げた試合が18試合以上
130球超えが6試合
まさにバケモノ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:03:27.37 ID:CIahG9670.net
>>986
今日の公示どうなるかな
俺は藤平下げ、稼頭央上げと予想してるんだけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:04:27.74 ID:9g9FQnMbM.net
>>993
キャッチャーじゃない??

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:04:53.28 ID:2K/S6VmR0.net
>>989
これ嘘だろ?楽天の選手じゃないぞ

梨田昌孝監督とも、昨年から意思疎通ができているという。時に具体的な準備を依頼されることはあれど、あくまで二軍は二軍、選手に見合ったことを優先することを一任されている。

だからこそ、「一軍に上がるときに、こういうのをやらせておけば良かったということだけは避けたい」と語る。

そんなチームの方針として、「二軍では主軸を打たせてるバッターでも、バントもあればエンドランもします。思いっきり行かせる時は行かせますけど、状況に応じて」と平石監督。

加えて、「必ずしも足が速いから走る、遅いから走らないとは決めていません。相手の傾向によって、カウントによって、状況次第でこっちが責任を負って、盗塁させることもあります」と明かす。

「特別に足の速い選手が多いわけではないけれど、盗塁数は結構あります。走塁は盗塁だけじゃないですけど。一つ先の塁を狙うのは当たり前で。とにかくプレーが終わるまでは、絶対にスキをみせるなと口酸っぱく言ってます」。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:07:48.35 ID:9g9FQnMbM.net
よかったな。二軍と意志疎通できてるってよ。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:12:22.33 ID:6HabaPRpa.net
代走フェルナンドも平石が「スキのない走塁できます」と推薦した結果かも

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:19:55.64 ID:U2SiPx9+0.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505362765/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:23:25.60 ID:1Q2ambLQ0.net
>>997
アマだーよりは速いです
じゃないかな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:27:26.88 ID:U2SiPx9+0.net
つづく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200