2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:53:52.59 ID:5Ir4mSzX.net
ハム専 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505304484/

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:10:53.88 ID:uJPAj0qp.net
来年も栗山・中田・増井でチームを盛り上げていくぞ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:10:55.18 ID:rqNYVd+W.net
>>569
いやーホテル暮らしって結構キツイぞ?家庭持ちの人からすると飯とか含めてストレスかかると思うよ。なんでもやってくれるから楽とはまた違う。だから栗山はハマるのかもしれないけどさ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:09.41 ID:hbLym4FA.net
明日試合ないのか。負けて移動日は今年のいつも流れだな。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:16.71 ID:wHSYzafb.net
麻酔もゴミだけど3失点して特別良くもなかった有原を9回のマウンドに送り出したバカ監督許せねーな
球数が80球辺りならいざ知れず100近くなら有原ダメになるの今までので分かるだろカス

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:17.91 ID:xOJQ0xo5.net
>>585
斎藤もいれてください、、、

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:25.65 ID:dvfzp41F.net
移動の飛行機がチャーターならまだいいけど一般人と一緒だし
GWやお盆のラッシュにも巻き込まれて疲れるだろうな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:33.31 ID:8KqwHbsh.net
大田のヒロイン消えたんか可哀想に

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:43.87 ID:G2/HbUbH.net
>>586
家に居場所がないとかさ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:45.51 ID:6AM4JrV2.net
>>580
平野一回自主的にファーム落ちしてからは割りと抑えてるぞ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:11:51.64 ID:vVaDakdn.net
マーティン抑えでいこ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:12:02.50 ID:FLi0LVLI.net
有原は一生エースになれねえだろうな
増井の方がクズなのはわかってるけど

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:12:06.76 ID:rqNYVd+W.net
>>580
わかる。結局ゴタゴタして試合締めて次の試合に流れを完璧に持ち込めないんだよね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:12:28.69 ID:G2/HbUbH.net
>>585
中島「お、俺は?」

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:12.20 ID:Ct7dusR4.net
12安打4点てのも相変わらずだな
チャンスで打てなさすぎ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:24.27 ID:G2/HbUbH.net
有原は力のある投手だよ。その力を引き出せないのはコーチが悪い。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:31.67 ID:TZIZ5Q/k.net
ピッチャーに猛打賞ホームラン打たれた球団があるらしい
https://i.imgur.com/c3vfz6d.png

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:35.78 ID:BoxnbJnG.net
カープはすごいよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:45.95 ID:rqNYVd+W.net
>>592
野球選手がそこらのリーマンの家庭とはそりゃあ違うし、居場所のないリーマンだってやっぱり家って違うと思うよ。やっぱり家って意識してないだけで心身ともに休まってるよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:13:50.08 ID:KPkqqytj.net
大田のヒロイン無くしやがって増井め

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:08.30 ID:5Ir4mSzX.net
西武勝った

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:09.37 ID:SEyaBaXf.net
大田の復調祝いかと思ったのにい

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:11.94 ID:Pc8sIrGW.net
一球団だけ遠隔地だから
ハムだけ移動がキツイんだよな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:16.50 ID:wHSYzafb.net
栗山みたいな期待してる投手はできるだけ長いイニング投げさせたり無駄に完投させようとするバカは監督に向いてないよ
球数いってたら交代させないと試合に負けたら元もこうもない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:24.78 ID:G2/HbUbH.net
>>602
温かい家庭をおもちのようでなによりだと思います

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:14:46.27 ID:g9WrVasb.net
大田ってよくヒロイン消されてるな
その辺も矢野とかぶる

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:08.57 ID:hbLym4FA.net
来年大谷いない確率高いのに、監督続投するなんてよくそんな罰ゲーム受けるな。どうせ3.4年は育成年になって戦犯扱いされるのに(笑)

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:14.10 ID:rqNYVd+W.net
>>599
ペーニャの最後の打席に投げたストレートをもっと投げられれば変わると思うけど。なんか有原は今のスタイルを意地でやり通そうとしてるよね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:23.91 ID:btIxvlFr.net
>>580
昔ダル久が健在だった頃、久がダルの勝ちを消した事は一度もないらしい
同点で久が出て打たれて負けた試合はあるが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:24.74 ID:G2/HbUbH.net
>>606
リーグ再編して東西に再配分すりゃいいのにな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:55.50 ID:rqNYVd+W.net
>>610
寂しいんだろ。辞めても何もすることないだろうし

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:11.27 ID:wHSYzafb.net
有原は100球前後に交代させないとダメな投手なのになんで理解できないかなぁ
あのバカ監督は・・去年からずっとじゃん100近くで打ち込まれて逆転のパターン

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:13.92 ID:CrAikOpH.net
増井が負けならいいけど
有原が負けとかなんか腹立つな
有原が出したランナーではあるけど…

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:32.69 ID:YIe6IRgE.net
>>593
メジャー行っちゃうのかな?
檻は来年Aクラス確実ぽいのに

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:38.17 ID:k+GWvA2j.net
>>610
栗山続投で罰ゲームを受けるのはファンだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:40.03 ID:xW4FAFv9.net
久々に増井がやったってマジ?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:16:42.43 ID:rqNYVd+W.net
>>615
かといってそれじゃあ誰が完投すんのよ
壊れるぞ中継ぎ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:17:02.70 ID:Pc8sIrGW.net
>>613
東西の問題でなく
札幌だけが離れてるんだよ
仙台から福岡までがひと固まり

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:17:17.71 ID:kuOBoR6C.net
>>616
えっ?また?
こいつすげーな悪運強すぎぃ!

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:17:24.61 ID:rqNYVd+W.net
>>617
あそこはなんだかんだBクラスだよ
今年のチャンスさえモノにできずAクラスとも差があるし無理無理

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:17:40.66 ID:G2/HbUbH.net
>>621
今よりはずっとよくなるっしょ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:17:55.47 ID:TTeuOi2G.net
今もどってきた
麻酔のドア砲がやらかしやがったと聞いて

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:06.42 ID:SKL5hcAm.net
>>613
ASは東軍と西軍の戦いになるなw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:07.67 ID:zMhyeL17.net
有原は専門のトレーニングコーチつけたほうがいい。ついてるかもしれんが
あとは栄養士の資格持った嫁さんでももらえ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:20.11 ID:5Ir4mSzX.net
DeNA粘るな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:22.48 ID:VPQ/scmt.net
勝ったと思って鯉とか虎とか鷹とか見て戻ってきたら
負けてるやーん!!!

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:26.80 ID:YIe6IRgE.net
ハムの負けを見て
猫の勝ちを見て
鯉の優勝を見る

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:45.49 ID:wHSYzafb.net
3ラン打たれた増井もゴミだけど、その前の9回有原続投でランナー2人出した時点で勝負ありでしょ
9回頭から増井だったら絶対にこんな事になってないわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:50.82 ID:yZksAS/W.net
増井いらない。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:18:52.49 ID:IBa/CYJE.net
増井は数字だけみたらなかなかええ抑えかもしれんが
的確にファンやチームの心を折るタイミングでやらかしよるよな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:19:16.85 ID:xW4FAFv9.net
いや要るだろ
先発としてだけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:19:37.64 ID:YIe6IRgE.net
>>623
外人大当たりだし若手P出てきてるだろ
あとは怪我人具合かな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:19:43.34 ID:btIxvlFr.net
>>628
胴上げの関係で粘ってくれた方が広島も都合がいいらしい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:19:53.24 ID:k+GWvA2j.net
球数球数言ってるやついるけどこんな負けてもいい試合なんだから120球投げさせないとダメだろ
栗山になってから100球しか投げられない先発しかいなくて中継ぎ登板過多になってるのに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:20:23.75 ID:YIe6IRgE.net
中崎ちょっと痩せたか?
相変わらず豚だけど。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:20:27.63 ID:6AM4JrV2.net
西川故障してないといいな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:20:55.03 ID:G2/HbUbH.net
だって増井だよ。栗山継投だよ。
おまいらだって散々みてきただろ。今さらよくそんなに素直に怒る気になるね。またかってだけじゃないの。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:21:35.65 ID:kuOBoR6C.net
増井だけ好きなファンっているのかな
いろんな場所で叩かれてるけど必死に擁護してるの見たことないからノーガードでぶっ叩かれてて何とも言えない気持ちになる時がある

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:21:41.42 ID:btIxvlFr.net
>>633
抑え久と抑え増井の違い
力尽きて打たれるのが見てて分かるのが久、スムーズにいきそうな時にドガンとやらかすのが増井

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:01.02 ID:S9NgDtsm.net
え!?
負けたの!?!?!?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:24.75 ID:SKL5hcAm.net
>>639
転んだ後打ってたから大丈夫じゃね

645 :浪速のファイターズファン@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:26.09 ID:wDn9Jhd/.net
負けが有原に着くのがムカつく。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:35.63 ID:6AM4JrV2.net
広島勝ったか
阪神が負けるの待つのか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:42.69 ID:+rPf6//j.net
>>600
内野手の補強に取れないかな
一塁とか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:22:46.14 ID:6AM4JrV2.net
>>644
時間差で来るからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:14.24 ID:YIe6IRgE.net
>>646
今日阪神負けたら優勝決まるの?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:23.61 ID:YA68rgQz.net
緒方のドヤ顔むかつくな―

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:24.99 ID:tgu7XMY1.net
カープは独走でリーグ連覇にマジック1

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:26.13 ID:G2/HbUbH.net
>>649
そだよ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:34.82 ID:YA68rgQz.net
>>649
らしい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:39.51 ID:1BGSmQvA.net
完投させないと文句言うやつも居てみたり
球数行ったから降ろしたら早降ろしだと文句言うやつも居てみたり
長いイニング投げれないと文句言うやつも居てみたり

まぁ文句言う層がどれも違うから一生噛み合うわけがない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:57.42 ID:rqNYVd+W.net
>>634
本当に来年先発で活躍できるのかね。去年の流れからなら期待できたが今年一年あけてどうなるのかわからんよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:23:57.86 ID:k+GWvA2j.net
増井嫌い+最下位になってほしい俺はこの負けはちょっと嬉しい
有原じゃなくて増井に負けがつけばよかったのに

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:05.39 ID:btIxvlFr.net
>>652-653
引き分けだと持ち越し?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:16.24 ID:ob1NcqPi.net
何これ恥ずかしくないの?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:21.00 ID:YA68rgQz.net
>>649
そう
引き分けだと金曜あたりか

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:23.99 ID:YIe6IRgE.net
>>652
>>653
ありがと
うらやましいねえ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:27.68 ID:G2/HbUbH.net
>>656
よー、ひねくれ者

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:33.37 ID:pyKrLGaN.net
また大野の糞リードで負けた?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:34.86 ID:S9NgDtsm.net
増井は歯並びが悪すぎる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:24:46.04 ID:G2/HbUbH.net
>>657
そだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:25:00.91 ID:k+GWvA2j.net
>>663
中島も

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:25:06.94 ID:SKL5hcAm.net
>>648
やめてくれ…

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:25:31.20 ID:S9NgDtsm.net
>>662
大野だったらもっと早い段階で終戦

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:25:36.65 ID:5Ir4mSzX.net
相手の負けを待つのは嫌だよな
やっぱり去年のハムみたいに自分たちが勝てば決まりってのがいいな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:25:50.37 ID:YIe6IRgE.net
これ阪神負けた瞬間裏から選手出てきて胴上げすんのかな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:26:39.49 ID:pyKrLGaN.net
>>667
なんだ投手陣の失投が原因か
大野じゃないならリード間違うことないもんな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:26:51.87 ID:6AM4JrV2.net
>>666
膝とか関節は特にアドレナリン切れる頃に時間差で痛み出てくるから怖いんだよ
西川の速度であの転び方だからな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:26:55.89 ID:btIxvlFr.net
>>662
自分には市川に見えたんだが

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:07.61 ID:rqNYVd+W.net
>>635
いやいや大当たりっていうほどではない。投手もずば抜けた選手もいないし7〜8勝くらいの選手が数人ってかんじで前年から来年は強いっていわれるほどの戦力層じゃない。そもそもオリの来年強いなんて毎年のこと

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:11.48 ID:6AM4JrV2.net
>>669
そう
パでもあったろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:12.67 ID:S9NgDtsm.net
去年優勝してるから今年こんな成績でも監督・フロントは責任取らなくていいのか
白井あたりがクビ切られて終わりかな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:14.68 ID:G2/HbUbH.net
>>669
でしょ
ビールかけ会場もスタンバってる

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:18.39 ID:zNUpxm7D.net
パは、恒例の猫戦で

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:27:59.02 ID:YIe6IRgE.net
>>676
ホームで良かったな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:28:27.89 ID:CrAikOpH.net
増井は成績みるとそんな悪くないんだけど
やらかすとき派手にやらかすからなあ
甲子園の時のアレといいちょっと心折れるわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:28:28.78 ID:rqNYVd+W.net
>>656
わかる。ただ、ビリはもうないだろうな。
不満があるとしたら結局また有原が5失点で防御率が5点台のままのところかな。増井に自責3つけば最高だった

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:28:37.54 ID:S9NgDtsm.net
札幌のプリンスホテルに西武のビール掛け見物しに行った思い出

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:28:48.32 ID:YIe6IRgE.net
>>674
陽が打つことを祈ろう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:29:20.96 ID:rqNYVd+W.net
>>675
白井はやめないでしょ。とくにコーチに手をつけることはしないんじゃない?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:29:34.06 ID:btIxvlFr.net
>>679
見た目はイケメンのコバマサ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:30:07.48 ID:SKL5hcAm.net
>>671
つっても転んだときは心配より叩きのが多かったんじゃね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200