2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 2

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:04.23 ID:e3Ol4dVXK.net
岡崎上げたのも金本の意思ちゃうか
梅ちゃんはベンチにいたらアカンわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:39.22 ID:cmciMRFM0.net
>>360
チョロチョロ動くからピッチャーは投げにくいって言ってた

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:36:01.80 ID:9eWEKfI00.net
藤浪もこうなる可能性ありそうやんけ
ほんまチームは大事に何とかして欲しいわ
戦力として数えてる首脳陣アホやわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:36:50.07 ID:qQn5Sthd0.net
やっぱ糸井の盗塁技術すごいわ
体でかいのが大きなアドバンテージになっとるんが見てて分かる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:39:08.59 ID:5QZv3eW8d.net
>>361
>>366

コーチなると矢野とは対立しそうやね・・・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:39:52.40 ID:wcwHF6w/0.net
藤浪にしても梅野にしても今の使い方してたら
チーム出るしかなくなっていくんちゃうやろか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:43:08.92 ID:qQn5Sthd0.net
藤浪は起用方がどうのとかいうレベルじゃない
ボール握れんと落とすとかホンマ野球できんようなるで

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:43:35.45 ID:RZVt7RJG0.net
その2人なんか別チーム行ったらめっちゃ活躍しそうなんだが

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:43:39.89 ID:w7rJEF580.net
梅野はこのままの扱いやったら出てもええと思うけどな
拾ってくれるとこがあるかは知らんけど

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:43:50.70 ID:e3Ol4dVXK.net
なんであんなにノーコンになったんやろか
一昨年肩痛めたのが影響あるんかな
痛いの我慢して投げてたみたいやし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:45:53.68 ID:BvePWWcXd.net
>>363
マスメディアは藤浪を病人にしたくて仕方ないらしい
ほっとけボケ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:19.39 ID:ZYLgtkEL0.net
>>365
さすがに坂本で捕手2人制はないわ。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:23.35 ID:qQn5Sthd0.net
藤浪は体格が特殊すぎてちょっとしたことで感覚が狂うらしい
2015はいい方に作用してたが肩痛めてからおかしくなったみたいやな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:59.45 ID:rBhVcpuT0.net
で俊介はどうしたんや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:50:25.33 ID:RtqtFN8X0.net
>>367
どないしたら治るねんな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:50:28.12 ID:0I1pSIOx0.net
>>373
あるに決まってるやん
梅野くらいの捕手はそう簡単には育たんで
リードに不満があるならベンチから出せばすむだけの話でそれ以外の守備は文句なし、打撃もまともなコーチが指導したら二桁本塁打くらいは打てるやろ
自由契約にでもしようもんなら複数球団から声かかるやろ、年俸も安いしな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:26.89 ID:dNIxGVMKM.net
坂本誠志郎
イケメン
高学歴
大阪出身
打てる捕手
出塁率が.346でリードオフマン並


梅野 隆太郎
ブサイク
福岡人なのにSBにスルーされた
顔だけの小林並みに打てない
ファンがネット住民が多く頭がおかしい
盗塁阻止率だけが自慢らしいが許盗塁、盗塁刺は12球団で下位

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:34.14 ID:S3DcwOGB0.net
メンタルちゃういうてんねん
テクニカルな部分
肩が横回転で腕が縦回転になってない
もうちょっと肘上げんとアカン
岩貞も実は今季これや

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:35.58 ID:3eNvdWWD0.net
藤浪まだ成長してるってのもあるやろうし
そこに色々な原因も重なってぐちゃぐちゃなってもうた
ちょっと時間かけてゆっくりほどくしかないな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:58.23 ID:arcodOsba.net
ただでさえ捕手難なのに
ノーコン投手かつ素人二遊間抱えてあの盗塁阻止率で1000万円台だからな
バントも上手いしパリーグならどこでも手を出すやろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:07.93 ID:prcQ71z30.net
3連休3試合とも中止かな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:13.07 ID:qQn5Sthd0.net
後援会員のフリするだけで構ってもらえるからレス乞食の餌場やなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:56:54.34 ID:/B98RgdQa.net
早く順位決めて安藤投げさしてあげたい。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:57:02.13 ID:dNIxGVMKM.net
先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
梅野隆太郎
能美 3勝5敗
岩貞 青柳 1勝3敗
藤波  3勝4敗
小野  0勝5敗
メッセンジャー 11勝5敗
松田1敗
80試合26勝30敗
大きくマイナスにならないのはメッセンジャーのおかげ
小野は被害届を出してもいいレベル

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:58:27.98 ID:RtqtFN8X0.net
そうですか
援護点は無視ですか
秋山はどこ行きましたか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:58:45.62 ID:XgQmoBszM.net
矢野がとにかくまずいやり方をしてるのが確かで
岡崎上げでようやく少しだけど改善してきたからまあ見守るわ今年は

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:59:01.38 ID:IMiwtqbq0.net
>>382
藤浪の希望でからくり登板前に腕を下げたらしいよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:59:03.97 ID:swUgLtx60.net
最近岡崎昇格して梅野を代打から出すようにしとるけど
金本と矢野が上手くいってないのかと邪推してまう
坂本のリード批判もしてるし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:59:23.51 ID:arcodOsba.net
選手の名前もマトモに書けない
どこのファンなんだろうね

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:00:13.86 ID:e3Ol4dVXK.net
藤浪梅ちゃんコンビがまた見たい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:00:35.56 ID:dNIxGVMKM.net
坂本誠志郎
能見 2勝1敗
岩田 2勝1敗
小野 1勝1敗
秋山 6勝1敗
岩貞 4敗
藤波 1敗

11勝10敗
メッセンジャーとまったく組まずにオワコンと組まされて
この成績は見事

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:01:39.81 ID:TznQWH+T0.net
坂本が勝ってるのはBクラスチームのおかげって言う奴やな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:01:40.04 ID:S/1twsLq0.net
藤浪は死球減らしたいならフォーム見直すべきやけどなあ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:02:45.72 ID:3eNvdWWD0.net
藤浪は体格が特殊やから普通の考え方ではあかんのかもしれん

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:03:40.45 ID:loTVMyq/0.net
藤浪は入団したころのフォームに戻せばいいんじゃないか?w

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:04:06.29 ID:Y/jor9G/0.net
>>382
2人とも短期間に大幅な増量して全身のバランスが崩れたのかな
肘上げたくても上げられないんじゃないのかな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:04:58.49 ID:byE9Rz6Md.net
藤浪は新人の時は試合中でも修正出来てたのにな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:05:17.56 ID:Qe+P/tVpa.net
矢野もBクラスのチームに強かった
横浜キラーだったしな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:07:23.67 ID:IC1max3H0.net
まだ選手の名前間違えてる
被害届とかどこに出すんやろね
まさか警察?w

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:11:14.07 ID:rdnuenrkd.net
もうほぼ順位決まったんやから横浜戦は若手だらけにして育成ですみたいな形で負けて順位調整すべきやな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:12:06.31 ID:dkmXnTGya.net
江越出せるね

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:12:42.94 ID:/B98RgdQa.net
ランディージョンソンにでも話聞きに行って、
インステップに戻したら良いかと、藤浪。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:28.98 ID:Tie53qql0.net
結局中西が変にいじっておかしなったんか藤浪

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:49.16 ID:wcwHF6w/0.net
>>403
藤浪アンチなんやろw
前からよう藤浪の字間違えてたのコイツやろw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:15:03.63 ID:pHWnOrY/K.net
順位決まったら竹安は一軍で先発させろよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:15:28.47 ID:QToaf2M60.net
>>399
そう簡単に戻せないでしょ
体格も変化してるし

藤浪の不振は15年の夏場の酷使で
肩を痛めたのも大きく関係してると思うよ
今年も本人が腕下げたいって直訴してるらしいし
テークバックが大きく深くそこから大きく横振りだから
抜けたら右打者のあそこに行き易いよね
テークバックを思い切ってコンパクトに変えてみたら良い
球速が落ちたとしても

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:08.63 ID:MkwBmfNQ0.net
パワプロで秋山と中谷の評価かなり上がってんな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:25.81 ID:MXqhdFxRr.net
>>95

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:38.05 ID:aTASjDsd0.net
最近は梅野坂本対立煽りが毎回おこるよつになってスレ民もわかりやすい藤浪のササクッテロレベルやね

やらかすのほうが騙される人多くなってきたからそっちにおるみたいやけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:05.96 ID:RtqtFN8X0.net
>>406
ボディブレード持ってサイドスローなって帰って来たりして

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:51.75 ID:moQb3KSAd.net
さあ今日も無益な捕手論争始めるか

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:19:23.61 ID:63nH40MY0.net
プロOBでも野手出身者は藤波はイップスだって言ってるけど、イップスやないって言う解説者もいるしな
北別府とかはイップスならあれほどの球をストライクゾーンに何球も投げれないし、
インステップを無理に矯正する必要はなかったといってたな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:19:58.33 ID:TznQWH+T0.net
スポーツのスレで有益な書き込みなんて1割あるかないか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:22:52.59 ID:IC1max3H0.net
ABCキャストで安藤のニュースやるみたい
関西各局やるかな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:24:56.96 ID:EbO1vjIT0.net
ノウミサンも鳥谷もいつかは引退するんかさみしいな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:26:58.69 ID:ZgqO9bwc0.net
10年後もメッセ投げてたりして?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:27:14.57 ID:4auU16jK0.net
>>419
おまえもいつかこの世から引退するんやで

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:27:40.93 ID:QToaf2M60.net
藤浪は頭のブレが大きいから(制球の良い投手は大概頭のブレが少ない)
テークバックしかり大きくモデル変更しても良いと思うけどね
今のままだったら1イニング限定のリリーフでしか戦力として計算出来ないだろ
調子関係なくいつ降板するのか読めない先発だとブルペンの管理が難しくなる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:27:44.88 ID:RtqtFN8X0.net
能見の引退は近いと思う
メッセは40半ばまで頑張りそう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:28:22.90 ID:dkmXnTGya.net
このABCの子ヒロドちゃんやまみみと比べたらブサイクだね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:28:38.48 ID:moQb3KSAd.net
能見は無理だが、メッセは中継ぎという手も残ってるからな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:29:31.37 ID:arcodOsba.net
>>408
日本人じゃないのかもな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:29:57.33 ID:dkmXnTGya.net
香住町って坂本の実家の近くやんw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:31:31.47 ID:aTASjDsd0.net
能見は今年6年連続守ってきた規定投球回数が途切れてちょうど3年契約終了か

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:31:37.60 ID:RtqtFN8X0.net
>>425
メッセ中継ぎ…うっ頭が

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:12.28 ID:IC1max3H0.net
能見さんはなんとか来年100勝達成して欲しいな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:23.37 ID:owy3M1AEM.net
メッセ中継ぎはさすがに初年度みたいなことは無いと思うがね
でもまだまだ先発でやってくれ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:28.67 ID:T5/34OFh0.net
むしろもっと坂本のおかげで試合に勝ってた論は出てほしい
何故か広島に3タテされてから見なくなった
もっと元気だぜ阪神は坂本のおかげで勝ってるぞ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:38:47.73 ID:USiuT9p30.net
8チャン安藤

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:38:51.54 ID:wngghGuB0.net
【阪神・安藤が引退会見 「原点」はサヨナラ打浴びた1球】

http://www.asahi.com/articles/ASK9H4TC8K9HPTQP008.html

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:42:16.13 ID:dkmXnTGya.net
安藤若いなw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:42:38.39 ID:dkmXnTGya.net
2007年9月の東京ドーム復活登板はしびれたわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:43:01.43 ID:OmqTOQ7ka.net
安藤も引退かー、去年の福原の引退登板とセレモニーは球場で泣いたなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:43:51.35 ID:oob56r+T0.net
今年のドラフトで欲しい選手いる?
あんまり詳しくないのよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:29.39 ID:USiuT9p30.net
泣きそう

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:32.69 ID:QToaf2M60.net
桑原 62試合 61回
岩崎 59試合 64回
マテオ 58試合 54回
ドリス 58試合 57回
聡文 56試合 42.2回
球児 45試合 48.2回
松田 26試合 35.2回
石崎 18試合 21回

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:43.22 ID:T5/34OFh0.net
安藤は投手コーチで無駄に叩かれそうな雰囲気バリバリや
福原と安藤がいたら福原が持ち上げられて安藤が叩かれ役になるのが今から目に見えて困る

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:45.42 ID:loTVMyq/0.net
安藤ようやった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:46:01.76 ID:IC1max3H0.net
NHKもやってる

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:47:58.08 ID:vkZczfU60.net
安藤さんまだ行けたと思うけど
今年は巡り合わせが悪かったからなあ・・・

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:49:22.41 ID:J5TTBDZh0.net
>>310
首がヤバイからな、赤星は。
あのダイビングキャッチがなくても
引退早かっただろうなあ。
だから通年のコーチ稼業とか無理だよ。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:49:52.60 ID:0UutpUkZd.net
>>441
おはぎは一軍コーチになって欲しいわ
金村はポイで

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:53:07.06 ID:/a33NRjMF.net
安藤が長くできたのは、コントロールはもちろんだが決め球に落ちる球があっから
やっぱ決め球に縦の変化がある選手は、ある程度長くできる

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:54:40.30 ID:PYoTCAaha.net
コーチでも、選手に嫌がらせや選手潰しや、選手を崩したりしてないだけ無能ではないと思えてきたわ
金村は一応残って欲しい 片岡や矢野を見てる限り、多分金本政権で連れてこれるコーチでは1番マシな投手コーチかもしれん

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:55:44.68 ID:aTASjDsd0.net
土曜日日曜日の天気予報やってたけど無理やな

広島は土曜できそうだからそこで決まってくれたら甲子園でってことはなさそう

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:57:07.76 ID:YIEhYCi/M.net
本人と知ってか知らずかタクシーの運ちゃんにディスられたのって安藤やったっけ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:57:43.81 ID:t7/+486Ha.net
阪神は十分客入るんやから清宮は他の球団にやるべき
彼はあくまで興業面で大きいだけであって阪神にどうしても必要な戦力ではない

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:58:24.72 ID:50uFjKmD0.net
安藤残念や・・・もうポークきたーって言えんのやな(´;ω;`)

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:59:03.61 ID:SyolzxUMa.net
安藤引退か
今シーズン前半は調子良かったのに上も中継ぎ良かったから上げられなかったのが残念かな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:59:47.71 ID:BYtqIY0g0.net
矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる
抑えても【打たれたとしても】信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」

もう諦めよう 矢野がいる限り坂本は正捕手や

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:00:45.02 ID:Flgg7qTs0.net
矢野こそ精神病やろ
わりと真面目に

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:13.24 ID:IC1max3H0.net
安藤さん
後輩たちには厳しい言葉はなるべく我慢してもらって温かい言葉で応援してやってくださいって(´;ω;`)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:15.61 ID:y0/Ui5AFd.net
矢野の性格が腐ってる

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:02:59.48 ID:sa2zl+gs0.net
まあ割と捕手の言う通りに投げて打たれることは無いわな
「インコースに空振り取れるストレートで来い!」これを出来ん奴が悪い。で済むんなら

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:05.44 ID:kkknp8Vmd.net
>>456
ワシらの事やで

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:06:12.33 ID:kkknp8Vmd.net
>>454
これってソースあんの?
【打たれたとしても】
って…
ホンマやとしたらチームの勝利を無視して個人的な教育をしているとしか思えんな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:08:09.66 ID:vgOHFcss0.net
>>454
これネタやろこんな事言うコーチいるかよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:09:38.29 ID:kkknp8Vmd.net
>>449
地元できめてくれよ
でも周りのアカファンは暗黒期にボコボコにされて嘲笑われた甲子園で決めてほしい
ってヤツもいるんだな、コレが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:11:01.53 ID:IBVa3+xh0.net
オレ メッセが来年日本人枠って思ったけど、
2018年シーズンを無事に終えてかららしい。

どこで勘違いした…。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:11:40.22 ID:LNYc4jtA0.net
矢野の発言

まじかよこれソースあんの?

ソース提示

まじじゃねーかやばいな矢野


この流れw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:12:36.01 ID:IC1max3H0.net
もう飽きた

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:12:54.26 ID:ZhZ/lUpJM.net
>>463
月虎ですら間違えてたくらいやで
ドンマイ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:14:29.10 ID:3eNvdWWD0.net
>>460
MBSやで
YouTubeに落ちてるはず

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:16:11.51 ID:A2SE3vZf0.net
安藤といえばアウトローに糸を引くような
ストレート。

後継者は竹安に期待かな。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:18:41.14 ID:dkmXnTGya.net
>>460
一言一句間違ってないで
https://www.youtube.com/watch?v=Ro7wkMQh2z4&feature=youtu.be

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:19:22.21 ID:rsOg9uf0r.net
ちょっと中継ぎで失敗続くと出てきたらエーッと言われてた安藤と久保田 福原や球児には無かったのに 結局見た目とかキャラなんかと
日本シリーズの福岡でサヨナラ打くらった後の甲子園でそれは酷いやろとw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:18.49 ID:3eNvdWWD0.net
>>468
秋山は?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:50.23 ID:kkknp8Vmd.net
>>467
TNX 調べてみるわ
それにしても矢野は坂本を一人前にするまでは辞めれん…って宣言しているのといっしょやな
金本が辞任したら一蓮托生で自分も詰め腹を切らないといけないのに坂本が一人前になれなかったら一人前2軍するまでは残る
って宣言してるんと同じみたいやな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:25.63 ID:s5z2JrjSd.net
>>472
https://youtu.be/Ro7wkMQh2z4

これや

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:54.24 ID:dYg2GaGa0.net
矢野の発言は元巨人の鈴木並になってきたな

うそやろ!?→マジなんだよな〜

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:22:37.30 ID:ydB3iHgu0.net
ここへきて結局藤浪は暗黒中西のフォーム矯正が悪かった可能性もあるということかw
中西も藤浪にはそれくらいしか指導できてなかったやろなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:24:37.25 ID:arcodOsba.net
>>469
毎回毎回先発燃やしてストライクゾーンのボールを捕れない奴に何を信頼して何を納得して何の意図を感じるんや

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:27:26.38 ID:pwSQ6cC+0.net
矢野のおかげでまた暗黒時代だなw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:29:08.60 ID:dkmXnTGya.net
>>476
コントロール悪くても悪いなりにいいボールや逆にその荒れ球を生かしたリードをするのがキャッチャーじゃないの?
ノーコンだからってサジ投げるならもう野球やってる意味ないやろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:31:29.47 ID:kkknp8Vmd.net
『コントロールのいいPなら御せるけど悪いPは…』
って
そこを考えてPに仕事をさせるのが捕手であり、そういう考えを植え付けさせるのがバッテリーコーチである矢野の仕事ちゃうのん?
坂本というよりは矢野の教育が悪いわ

俺は金本は支持してるけど片岡の残留は妥協してもホンマに矢野だけはどうにかしてほしいわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:31:38.33 ID:ACf0ionp0.net
>>468
あの江川が驚いたようにいい球ですねと誉めたのを覚えている

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:31:57.21 ID:T5/34OFh0.net
いとおかしってね

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:32:24.95 ID:yyRfNyVna.net
江越がマートンみたいな打ち方しててヒットメーカーになっている

案の定、夢やった...

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:32:40.85 ID:rsOg9uf0r.net
捕手の力って重要だよな G小林の時なんて企図すらされないのに宇佐美だとすぐ走られる

484 :@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:33:09.27 .net
中西は解説で坂本にケチつけまくりで「在籍が被ってるからどうしても梅野の肩を持ちたくなる」とか言ってたな

坂本の良さを全くわかっていないようだったわ中西のおっさん

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:33:10.47 ID:2eoc4ZNj0.net
>>475
中西は藤浪の育成にコーチ生命を賭けるとか言ってたけど今どういう気持ちなんやろ…

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:34:19.65 ID:UepCS9UtF.net
>>484
有田もキレてたしプロ野球ニュースで高木豊にも坂本のリードは謎といわれてたし大野豊にも批判されてたわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:34:47.98 ID:W3jhYTNU0.net
天気予報 近畿地方9月15日雨、9月16日〜17日大雨
明日運が良ければあるかもしれないけど、3連休試合なさそう、ヒマ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:00.83 ID:BYtqIY0g0.net
>>479
そこは課題言うてるから何の問題もないやろ

問題なのは打たれようが抑えようが信頼できる言うてるのと

坂本の頭脳にアホPがついてこれへん
と聞こえるような言い回しをしてるとこや

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:40:44.75 ID:RFTWhLPEd.net
安藤は本当に苦楽有ったが我々ファンに夢を与えてくれた功労者当然球団も考えてるだろうがそれまでは登板なしで甲子園最終戦のみに花道を与えて欲しい

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:41:10.11 ID:PP3fiLPea.net
坂本がちょっと打てたところで打てない小林やら石原が捕手やってるチームに負けるんだから
結局のとこ打てりゃいいだけで捕手やらしたら倍打たれるんやろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:42:21.19 ID:XWFXwYYr0.net
>>485
こいつの最終年に藤浪の肩壊したことが始まりなわけだし満足してるんじゃね?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:43:50.00 ID:Bp1lFexT0.net
>>469
金村が鼻で笑ってるやん

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:44:17.84 ID:P964+yNId.net
打たれても納得出来るとかw

無責任なこと言うよな、成績で生活かかってるのは矢野坂本じゃなくて投手なのによ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:44:51.51 ID:owy3M1AEM.net
>>482
ソフバンの松田みたいにならんかなあと思う
俺の中では江越の完成形

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:45:38.94 ID:tEAI9QlD0.net
打たれたドリスは納得できる訳ないやろ
俺のせいで負けたってストレスは凄いってのはクローザーみんな言う

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:46:15.78 ID:kkknp8Vmd.net
>>488
コメント足らずで悪かった…
『坂本でアカンのやから梅野なら尚更アカン』
そういうニュアンスにもとれるな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:08.42 ID:2eoc4ZNj0.net
>>493
梅野にお前のリード一つで投手の生活が云々って説教してたの矢野だっけ?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:14.25 ID:jvtfIWaKa.net
いうてドリスもショートの実質エラーとレフトのエラーなきゃ抑えてたし

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:27.01 ID:jvtfIWaKa.net
いうてドリスもショートの実質エラーとレフトのエラーなきゃ抑えてたし

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:28.65 ID:SyolzxUMa.net
>>454
どのコーチもこんなもんなんかな
個人的には一選手に対して甘々やなと思うけど

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:37.43 ID:kkknp8Vmd.net
>>485
まだ生きてるところを見ると屁とも思ってないんと違うか? w
淡路島で消息不明のままでおったら同情もあったやろけど w

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:49:04.62 ID:ncaoMhuP0.net
>>495
特にドリスはああいう性格やから切り替えるのは苦手やろな
まぁ周りがフォローしてるんやろけど

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:49:33.94 ID:3eNvdWWD0.net
>>497
そやで
お前の指一本でってやつな
でも梅野はその言葉大事にしてるってさ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:53:38.51 ID:IQPSbFM70.net
梅野岡崎がドリスでセーブ失敗したの1度しかないのに

坂本は4度失敗してる

でも矢野は打たれても納得出来るから何も対策しないよ〜んw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:54:29.24 ID:Dz+dhrq60.net
明日中止ならカープ戦メンドーサだよな?
まさか岩貞か小野じゃねーだろうなw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:55:33.95 ID:tEAI9QlD0.net
「9回ドリスには梅野を出せ」
これはリアルタイムでとらせんにもレスがあったはず素人でも思いつく発想を実行せず全く同じ結果を呼び込む矢野

矢野は「お前の指1本で生活が変わる」っていうなら同じ起用で同じ負け方やめろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:55:34.73 ID:kkknp8Vmd.net
しまいには
『広島にこれだけ離されたんは梅野、お前のリードのせいや』
とか言い出しそう

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:56:07.98 ID:Bp1lFexT0.net
一番参るのはこの短いコメントからでもにじみ出る頭の悪さやな
これが作戦コーチやってるという

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:56:38.67 ID:arcodOsba.net
誰か矢野にお前の愚策で生活が変わるくらい言ってこい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:56:43.49 ID:rsOg9uf0r.net
>>503
矢野は現役の時からそれよく言ってたからなあ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:14.00 ID:jTFsnEHAM.net
江越の完成形は秋山幸二

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:35.54 ID:kkknp8Vmd.net
梅野からしたら『お前の指導方針においての指一本の出し方で俺の生活が変わる』
やろな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:57.56 ID:nK4vGJOj0.net
>>503
同じ事を坂本に言わんのはなんでやろなあ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:58:40.58 ID:dNIxGVMKM.net
梅野隆太郎
能美 3勝5敗
岩貞 青柳 1勝3敗
藤浪  3勝4敗
小野  0勝5敗

梅野のクソリードで人生変わった人たちw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:59:58.64 ID:jTFsnEHAM.net
で、DIPSは?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:00:35.24 ID:PP3fiLPea.net
梅野にしたかて結果は同じかもしれないけども
矢野はなんか策考えて実行すらせんとリプレイみたいなやられ方短期間で3回してるから言われて当然

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:00:54.84 ID:91PNESJe0.net
梅野のために阪神タイガースがあるんじゃないけど
ウメキチは「阪神タイガースは梅野のためにのみ存在する」と断言しておるwwww
>>506-509キチガイww

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:01:32.21 ID:EPnDsrSF0.net
小野も最初から坂本と組んでたらもっと早くに勝ててただろうなw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:01:48.54 ID:dNIxGVMKM.net
矢野燿大 通算 20年 .274 112本塁打 
キャリハイ .328 14本

梅野隆太郎 通算4年 .202 13本    
キャリハイ .239  4本



520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:02:09.66 ID:rsOg9uf0r.net
能見さんも何年か前の開幕カードでボコボコにされて、組んでた清水が2軍行きになったから責任感じてるって発言してた。お互い様やで。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:02:26.35 ID:/B98RgdQa.net
金曜だし熱血タイガース党でもしてほしかった。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:03:05.93 ID:A2SE3vZf0.net
>>471
顔面的な意味でw

冗談さておき、ピッチングスタイルが似てると
思うんだよね。

安藤は意外と剛直なスタイル。
秋山はもっと柔軟性ある。
コマンド能力でいえば似たようなもんやけど。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:03:05.99 ID:0t4US37W0.net
藤浪は直してきたけど他でまた間違えてる
やり直し
あと被害届のくだりはいらないの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:04:20.06 ID:fw1btYXm0.net
矢野が坂本に入れ込んでるけど現役時代の矢野のリードに近いのは梅野のほうっていう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:04:49.68 ID:wcwHF6w/0.net
>>473

マジヤンケ・・・
矢野にとって坂本は神聖なものなんやろうな・・・・
恋は盲目とか言う言葉はまだ優しく感じるで

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:05:38.35 ID:50uFjKmD0.net
>>511
ええな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:05.51 ID:A2SE3vZf0.net
>>524
梅野も最初は似たようなリードしてたけどな。

最近はすっかり変わった。
良い意味で臆病になった。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:29.86 ID:lYYy08ba0.net
>>511
バク転するんか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:07:17.03 ID:arcodOsba.net
事故に強いのが梅野
事故らせて投げた投手が悪いのが坂本

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:07:24.05 ID:PP3fiLPea.net
引退前に安藤→福原→呉のリレーで日本シリーズまでいけてよかった
間違いなく功労者や

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:07:40.87 ID:wcwHF6w/0.net
>>517
いやお前>>469 を聞いてみい?
それでも同じ感想ならお前こそ基地外だと思う・・・

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:08:19.73 ID:kkknp8Vmd.net
話題変える w
というか質問 教えて?
明日からの残りの甲子園での試合が雨とかで中止になって予備日に組み込まれたらチケット発売は当日発売のみになるんやろか?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:08:32.79 ID:SyolzxUMa.net
>>511
江越→秋山 中谷 高山 梅野→⁇
大山→小久保
北條→井口
糸原→平野→金本
坂本→嶋

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:08:48.04 ID:TznQWH+T0.net
>>519
矢野のキャリア敗は優勝できる投手陣で33-4だろw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:09:07.28 ID:nK4vGJOj0.net
打たれたら捕手が悪いにされるのが普通だけどね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:09:24.34 ID:DEyycWC30.net
>>319
金田正泰とか…

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:09:34.77 ID:kkknp8Vmd.net
517は単なる単発キチガイ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:10:10.52 ID:0t4US37W0.net
>>531
草山ほど生やしてキチキチ鳴く奴は多分会話できないと思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:10:33.00 ID:EPnDsrSF0.net
梅野にはバント職人っていう重要な役割があるんだからそっちに専念しろよ。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:10:54.74 ID:prcQ71z30.net
昨日阿部の初球に坂本はインコース構えてたけどドリスの球は真ん中へ行った
インコースのどの辺へ投げさせるつもりだったんだろう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:05.93 ID:kkknp8Vmd.net
>>536
鬼平も人気なかったからな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:06.31 ID:fKFOBDqC0.net
>>532
公式どうぞ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:24.05 ID:DH1fNekb0.net
藤浪  3勝4敗

全勝利数叩き出してるやん
梅野と組めば10勝15敗くらいだったかも

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:16.14 ID:jTFsnEHAM.net
>>533
梅野は守備に関しては里崎かな
最近は壁能力低下気味やからわからんけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:28.12 ID:7obOHPPA0.net
>>543
10勝できるだけ投げたら死人が出るわw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:57.10 ID:nK4vGJOj0.net
監督になっても不人気であれば客も入らずクビになるだけ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:03.19 ID:tEAI9QlD0.net
矢野は自分が正しい思ってるやろけど去年は鳥谷サードにしろってファンのが先に言うてたんやぞ
試合よう見てるからファンのが正しい場合も多々ある

同じ起用で同じようにやられたからファンはTwitterでも2chでも同じように怒ってるぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:06.59 ID:DH1fNekb0.net
>>545
デスノート藤浪いけるやん

俺はええと思うけどな。当てて不評だろうが、そういう投手も過去何人もおったわけだしな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:26.21 ID:QToaf2M60.net
>>522
安藤はシュートとスライダー両方使えるからな
秋山が更に上目指すなら
右の外角一辺倒だと踏み込まれる(マギーの打ち方)
安藤や菅野や吉見みたいに右の内角へ
シュート系をアクセントで使わないとね
来年の課題だね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:58.55 ID:wcwHF6w/0.net
こいつが監督になったら打たれたのは100%投手のせいにするんか・・・・キモイわ・・・

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:16:56.48 ID:vugH9gXid.net
坂本
巨人戦打率 .111 OPS.415
広島戦打率.217 OPS.497

やから横浜中日ヤクルトに強く巨人に弱い捕手

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:17:00.26 ID:/YL4WN7xa.net
ソフバンのファンって、ファームの試合でもジェット風船飛ばすんやな!

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:18:01.02 ID:kkknp8Vmd.net
>>20
公式どうぞ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:18:06.26 ID:DH1fNekb0.net
>>551
この数字だけでも人気が出ない理由がよくわかる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:19:16.60 ID:RZVt7RJG0.net
>>550
マジでこわい・・・
って監督なんか無理っしょ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:20:01.18 ID:0YJwH4yoa.net
坂本が人気でそうな点なんて皆無だし

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:20:09.59 ID:OLgGz1Cx0.net
どうでもいいけど江草の昔のブログ読んだら矢野がまともなこと言ってたわ
今では自分らがお友達内閣やけどな
http://spora.jp/egusa/posts/416395

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:20:59.47 ID:A2SE3vZf0.net
>>549
カーブとカットも使うし、
そういう意味では柔らかいかな、と。

シュート(するカット?)も前半使ってたけど、
後半全く使わなくなったね。
今年はまだ制御できないという判断かな?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:22:11.81 ID:fKFOBDqC0.net
>>553
なに?アンカ間違えてるよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:26:49.52 ID:91PNESJe0.net
555 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5a-XDX8 [58.94.4.147]) 2017/09/15(金) 20:19:16.60 ID:RZVt7RJG0
>>550
マジでこわい・・・
って監督なんか無理っしょ

>>555>>550
鏡をみないウメキチ「打たれたのは全部坂本のせいやー」
おまえらの醜さwww

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:28:40.02 ID:nvOpwGqW0.net
お前らまだ坂本梅野論争してんのw
もうええわ岡崎だせば 人柄よさそうやし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:29:16.15 ID:izx3hO+J0.net
岡崎推してたのって金本と矢野どっちやっけ?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:31:05.88 ID:S/1twsLq0.net
>>562
多分矢野かな
確かリードは一番いいとか言ってた気がする

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:31:37.23 ID:UvrX7qeZ0.net
大和
右打.315、左打.259

左打席は打率そこそこで長打ないけどネバネバは評価できる
オフにやっただけでこれ位できるなら陽川、江越もやったら化けそう

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:08.77 ID:aJpsWrCN0.net
>>562
矢野
岡崎の守備はGGクラスって言ってた

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:29.16 ID:qwmSF0Ada.net
阪神たいがーす〜坂本と愉快な仲間たち〜

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:46.29 ID:DH1fNekb0.net
巨人も捕手論争してるんだな
宇佐美マンセーvs小林派の戦いだ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:33:58.74 ID:izx3hO+J0.net
>>565
やっぱ矢野か
梅野の守備もセ・リーグでトップクラスやねんからそういう褒め言葉1個くらい言ってやってもええ思うねんけどな
俺が知らんだけで梅野にもそういう褒め言葉あったのかもしれんけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:05.85 ID:0YJwH4yoa.net
宇佐見もほぼフリーパスっぽかったな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:46.13 ID:fKFOBDqC0.net
風が強くなってきたけど明日どうかなー
予報では試合の頃、1mmとか2mmの雨になってる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:47.99 ID:gkOXslql0.net
っていうか不動の正捕手がチームを優勝に導くとかもうないから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:51.03 ID:0t4US37W0.net
うさみみが盗塁刺したの見たことない
あったかな?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:53.85 ID:aIurr+yk0.net
台風のせいでカープの胴上げ目の前で見ることになるかもしれんやん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:35:05.90 ID:0YJwH4yoa.net
梅野褒めるのはヤニキが担当してるんと違う?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:35:53.54 ID:/g6zUyaI0.net
>>564
江越は最悪、爆走活かして左打ち試す価値はなくはないが陽川は足もないし1から取り組むのは難しいんちゃう

スイッチのパワーヒッターとか日本プロ野球では育てるノウハウがないし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:36:00.21 ID:QToaf2M60.net
>>572
多分無い

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:36:00.74 ID:va0nuP3S0.net
ノウミサン引退とかいうなよ・・・
悲しいだろうがぁ…・
100勝してほしいよ俺は

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:37:03.62 ID:0YJwH4yoa.net
今巨専ちょっと覗いたらこことほぼ変わらんしww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:37:20.88 ID:fKFOBDqC0.net
広島、雨天中止でも16日にマツダスタジアム開場 阪神戦をビジョンで観戦、胴上げも(デイリースポーツ)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000109-dal-base

ええ、、、雨でもあそこで見るとか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:37:56.78 ID:vugH9gXid.net
>>572
宇佐見
28打席11三振
盗塁阻止6-0
インコースに投げなければほぼヒットはない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:38:03.29 ID:3eNvdWWD0.net
>>578
宇佐美と小林?
全然タイプちゃうし
宇佐美は正しい出し方されてるし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:38:56.38 ID:izx3hO+J0.net
>>577
ノムさんが能見みたいなある程度のコントロールと武器になる変化球持ってるPはキャッチャー次第や言うてたわ
負け越してるのはリードの責任もあるとも言うてた
能見さんはキャッチャーに恵まれんかったのかもな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:39:30.67 ID:0t4US37W0.net
>>576
>>580
やっぱりなかったかーサンキュー

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:18.03 ID:MfJuhuDw0.net
いくら宇佐見が打っても小林の方が嫌
吉川も上手くリードしてたし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:34.39 ID:E+H8Q2xT0.net
宇佐美は送球速くて肩強そうに見えた(糸井がその上を行く速さだったと思った)
けど、さんざん坂本を見た後だったからだろうか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:35.01 ID:cBi6pU600.net
36 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sdc2-SGyI [49.98.14.12])[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 20:00:31.51 ID:bNFUx/KNd [2/11]
宇佐見を使えば日本一も夢じゃない
昨日のリード見たか?感嘆しかなかったな
阿部二世かと思ったら阿部と谷繁のハイブリッドとか阿部と肩を並べる大捕手になるぞ

48 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sdc2-SGyI [49.98.14.12])[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 20:14:04.55 ID:bNFUx/KNd [6/11]
>>44
馬鹿か
昨日の守りをみても送球に多少課題が残っただけで何ら小林と遜色ない
リードは小林より上だろ巨人の希望よ

巨専すごいな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:41:40.35 ID:QToaf2M60.net
>>582
能見は外人投手並にメンタルの起伏が激しいから(それを隠す為のポーカーフェイス)
若い捕手だとシンドイだろうね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:42:19.40 ID:y0vEWq4Br.net
>>579
最低な優勝の決め方をさせるため、阪神は全力で負けろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:42:23.00 ID:vugH9gXid.net
>>586
とらせんと同じで煽りしたいやつが球団で論争なってる問題で逆のこという手法

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:42:26.95 ID:3eNvdWWD0.net
>>582
俺能見さんルーキーの頃からファンだが審判次第な所もあるで
頑固やし取ってくれへんと意地になるw
まあでも100勝してほしいし
あの美しいワインドアップはまだまだ見てたいな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:42:37.45 ID:nK4vGJOj0.net
弱肩の捕手が正捕手なんて無理な話ですわ
強いチームに走られ放題になるわけだし

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:45:03.50 ID:unkg5ZXn0.net
>>579
広島のほうが試合できそうなんちゃうのん?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:46:36.89 ID:izx3hO+J0.net
こいせん読んでたらこんなん見つけたわ
ジュニアカープと認めてやってるらしいわ


https://i.imgur.com/LJSulfq.jpg

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:08.61 ID:QToaf2M60.net
捕手論争ってなんJ民にすら馬鹿にされてるからなw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:23.05 ID:qQn5Sthd0.net
お気に入りの選手を使いたいだけならパワプロでもやっててくれや
コーチならチームを勝たすために全力尽くしてくれ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:42.79 ID:0YJwH4yoa.net
>>563>>565
ほんと矢野は余計なコメントが多いな
解説ならまだいいけど誰が一番とか軽々しく口にするな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:48:40.47 ID:E+H8Q2xT0.net
>>594
阪神の場合は保守論争のレベルを超えてるやん
アマチュアをスタメンで起用するなっていう話

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:48:44.57 ID:dNIxGVMKM.net
一割の捕手が正捕手なんて無理な話ですわ
自動アウトが二人になるわけだし

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:49:19.87 ID:MfJuhuDw0.net
カープ巨人も梅ちゃんの方が嫌だと思うけどね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:49:58.53 ID:vugH9gXid.net
カープファンの一部は阪神ファンのこと根に持ってるのは仕方ない
2003年あたりからのファンが散々広島は阪神の二軍とか言いまくったから

言ったほうは覚えてないけど言われたほうは死ぬまで覚えてる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:18.68 ID:SyolzxUMa.net
そもそもこんな所で捕手論争した所で矢野の坂本への信頼はかわらない
よってこれからもスタメン坂本やと思う

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:50.19 ID:kkknp8Vmd.net
稲葉、梅野を侍の候補だけでも選んでくれへんかなぁ…

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:56.45 ID:unkg5ZXn0.net
矢野ってどうしても梅野を使いたくないだけやろ
1回デレたのかバッティングみっちり教えたらめっちゃ打ち出したのは一体何やったんやろか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:51:42.64 ID:TznQWH+T0.net
>>598
岡崎駄目かー

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:52:04.41 ID:4htij1b4a.net
平野 梅野のバッティング見てくれよ
もうバント専ってことで見てないんかね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:52:09.27 ID:DAICx45u0.net
矢野はバッティング教えてればいい
坂本使い続けるなら辞めろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:52:25.97 ID:0YJwH4yoa.net
メッセ復帰が梅野なら他の投手は矢野には意見や希望を言えない雰囲気作り出してるのが確定

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:52:38.77 ID:Flgg7qTs0.net
>>603
あの時は坂本怪我でおらんかったからやろ
おったら梅野にバッティング教えたりするかいな
てか、梅野が嫌いなんではなく、坂本のこと異常に好きすぎるんやと思う
最大限矢野に好意的に考えるなら、矢野は嫁子供人質に取られてる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:25.22 ID:nK4vGJOj0.net
メッセがいなくなってからだよな
こんな極端な贔屓が始まったのは

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:30.17 ID:dNIxGVMKM.net
>>604
2016 ?? ??? 打率.135 打率135 出塁率.189

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:54:26.89 ID:dNIxGVMKM.net
2016 ?? ?太郎 打率.135 長打率135 出塁率.189

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:54:55.12 ID:ykEKJBgE0.net
ノウミは結構誰でもいいや派だし、発言権の強いベテランPがメッセしかいねーもん

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:55:56.59 ID:GEiF2O8ar.net
>>592
なんかこいせんでは明日は出来る出来る言うてるが野球の始まる14時は時間4ミリ降るみたいやで。
わいは広島の虎やから、明日はすまんがうちは負けて、広島は中止のなか優勝決めてほしい。さすがに大雨のなか外でばか騒ぎするやつは去年ほどおらんやろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:56:03.79 ID:izx3hO+J0.net
まぁ今のままやと矢野に気に入られないとスタメンマスク取られへんってのはおかしな話よな
ピッチャーにだって相性あるやろし
誰かがそれ言うたら干されるんちゃうかっていう気持ち悪さもある
まぁたぶん俺のなんの根拠も無い思い込みやろうけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:56:07.85 ID:TznQWH+T0.net
>>610
あ、去年の話しする?
坂本のせいでCS逃した去年の話しちゃう?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:57:23.19 ID:MfJuhuDw0.net
コントロールのいい秋山岩田能見さんだけ坂本で良かったのにな
岩貞は坂本では無理

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:57:48.95 ID:SyolzxUMa.net
>>615
去年の坂本の話はやめてくれ
思い出したくもない

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:57:56.55 ID:nK4vGJOj0.net
勝敗に影響を及ぼすような贔屓はやめてもらいたい
勝つ事を優先していないのが腹の立つところ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:20.08 ID:4htij1b4a.net
坂本.063やけどな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:58:36.13 ID:zVXcEyBx0.net
なんかワイモマーで発狂してるアホ居るけど

先発の勝敗で捕手のしてどうすんだよ
中継ぎのチームだろ阪神は

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:37.36 ID:SyolzxUMa.net
>>616
岩田コントロールタイプじゃないやろ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:59:47.93 ID:0YJwH4yoa.net
秋山は梅野とやりたがってるからな
インスタでもアピールしてるし
ファンの梅野使ってコメントも当然読んでるはず

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:00:34.22 ID:dNIxGVMKM.net
>>615

http://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/5/1/5104b6b1.jpg

ええよw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:20.60 ID:va0nuP3S0.net
素人目にしても坂本のリードが
酷いってのは分かるんだが
結局相性なのかな?
日本人同士だと
ギリ上手くいくけど
ドミニカンズだと梅野じゃねえと
機能しないと。
つまり矢野のせい

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:51.04 ID:4htij1b4a.net
能見は右打者のインコースのストレート取ってくれる審判であれば大抵抑えられる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:59.26 ID:mhoslZOmd.net
去年は坂本の贔屓起用で10借金してCS争い終わり

今年も坂本の贔屓起用で広島に3連敗、巨人にすら1度も勝てずに優勝争いも終わり

来年は開幕から出すだろうからAクラスにすらなれなさそう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:02:28.39 ID:ykEKJBgE0.net
>>469
一番初めに試合中とらせんにラジオでこんなん言ってるって貼られた時は流石にネタだと思ってたのに…。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:03:16.58 ID:dNIxGVMKM.net
【悲報】梅野信者の阪神ファン、矢野コーチと坂本誠志郎の藁人形を作り呪いをかける

http://tigersden.blog.jp/archives/50711617.html

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:03:20.25 ID:MfJuhuDw0.net
>>626
負けまくったら金本も口出しするやろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:03:32.16 ID:va0nuP3S0.net
どさくさにまぎれて
矢野のバーカw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:04:19.38 ID:dNIxGVMKM.net
77: 名無しさん 2017/09/09(土) 06:54:39.63 ID:v8w2wLca0

どっち使う?

坂本(2年目) .274 2本 OPS.755 得点圏.435 守備率.995 盗塁阻止率.375
梅野(4年目) .213 2本 OPS.570 得点圏.225 守備率.993 盗塁阻止率.361

これで答えは出てるんだよなあw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:04:51.75 ID:JSKowGfxa.net
>>461
残念ながらマジ
ていうか矢野の解説時代を知ってる人間ならこの程度のこというくらいは十分に想像できるはず

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:05:19.46 ID:aQn9hWkqa.net
矢野に特大懲罰が必要や
矢野のポケットマネーで坂本を城島に預けて2年ほどみっちりコーチしてもらえ
そして矢野の代わりにちゃんとしたコーチを招聘

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:05:43.19 ID:MfJuhuDw0.net
上位チームに勝てん捕手は勘弁して

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:06:45.51 ID:vugH9gXid.net
>>627
昔はラジオソースは聴いてない人いるからガセネタやっていえるけどいまはラジコタイムシフトで聞き直せるから嘘はまずないわな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:07:27.82 ID:E+H8Q2xT0.net
>>624
ドリスは返球してもらうときに坂本を睨みつける場面もあったし
とにかく投げた球を取ってくれって思ってると思うわ
ストレートでも逆玉になったら反応できずに補給できない時あったし
そうとう神経使って投げてると思うわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:08:50.68 ID:TznQWH+T0.net
>>631
で、防御率のしだしたら投手が疲れてるからって言い出すんだよな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:09:31.34 ID:H/KDGiFe0.net
ドリスのセーブ失敗の4/6が坂本ってはっきり言って異常だよな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:09:40.02 ID:obvMlGP80.net
もういいから銀仁朗もらってこよう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:10:23.30 ID:SyolzxUMa.net
>>631
今と違うゆるゆるなデータやな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:05.73 ID:qTJbp2Sr0.net
>>562
元々金本が監督就任した時にお前まだおったんかこれからどうするつもりなんかって声かけたのが始まりで何とかしたい打撃教えてくれって岡崎が頼み込んだんじゃなかったっけ
矢野はそれで使ってみたらまあいけるやんなニュアンスやっと記憶しとるわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:26.80 ID:50uFjKmD0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/11/kiji/20170910s00001002501000c.html

坂本二世w

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:40.53 ID:PLCZmHj30.net
熱狂的な坂本ファン「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる
抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:03.21 ID:ay2ksmc30.net
よく今季の梅野の成長を見ると矢野はバッテリーコーチとしての資質はあるんじゃないかってレスを見るけど、
実は梅野の成長に矢野は関係ないかも知れないって思いだしてきた
リードの事はノムや古田に聞きに行って自分に吸収し、キャッチングの事は谷繁に聞きに行ったりして、持ち前の身体能力で
自分のものにしていくっていう
今、矢野がシャカリキになって教えている坂本と放置されてる梅野だが、普通なら坂本がどんどん伸びるはずなのにディフェンス面
だけで言えば、あまりに差がありすぎるわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:46.39 ID:0YJwH4yoa.net
捕手3人にしても運用が2人の時と変わらないキチガイ矢野
延長じゃなかったら捕手が2人ベンチで塩漬けとかアホの極み

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:58.74 ID:unkg5ZXn0.net
>>642
坂本一世に改名しよう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:13:09.88 ID:dNIxGVMKM.net
>>637
先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
梅野隆太郎
能美 3勝5敗
岩貞 青柳 1勝3敗
藤波  3勝4敗
小野  0勝5敗
メッセンジャー 11勝5敗
80試合26勝30敗
坂本誠志郎
能見 2勝1敗
岩田 2勝1敗
小野 1勝1敗
秋山 6勝1敗
岩貞 4敗
11勝10敗 裏ローテばかりと組まされて貯金を作った坂本 メッセと組んでも借金捕手の梅野

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:13:27.16 ID:zVXcEyBx0.net
>>644
巨人の坂本と一緒だな
わからないことは自軍のコーチよりもっと凄い人に聞きに行くっていう

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:13:57.96 ID:TznQWH+T0.net
>>647
対戦相手は?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:13:59.33 ID:aQn9hWkqa.net
>>644
それな
自分で聞きに言って自分で資料調べてるエピソードの方がザクザク出てくる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:14:19.11 ID:X39JhWkF0.net
まあ中継ぎ休めるから雨野当番で助かったんじゃね?
ここ最近、延長ばかりだったし丁度良い
ちなみに月曜日の予備日は次の日らしいぞ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:15:21.70 ID:obvMlGP80.net
>>647
投手の勝ち負けなんて打線の援護も大きいから参考になる数字じゃないしな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:15:25.83 ID:dNIxGVMKM.net
矢野燿大 通算 20年 .274 
キャリハイ .328 14本

矢野さんを信じれば間違いはない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:16:21.68 ID:qTJbp2Sr0.net
>>620
新しい切り口やなw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:16:47.33 ID:dNIxGVMKM.net
>>652
うん
だから打って投手をアシストして勝たせられる捕手って重要だね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:17:33.36 ID:zVXcEyBx0.net
>>647
お前頭悪そうだから言っとくけど先発の勝ち星だけ数えてどうすんだよ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:17:57.39 ID:QToaf2M60.net
9月 12G QS完了7G
8月 27G QS完了9G
7月 22G QS完了10G

9月は先発バッテリーは比較的頑張ってる
メッセが離脱した8月が悲惨で
ここでのリリーフ消耗(第二次)が9月に出てるって事
6月は超得点力不足の影響でリリーフが消耗してる(第一次)
その割には貯金出来てないから性質が悪い

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:17:59.26 ID:TznQWH+T0.net
>>655
それなら先発だけ考えるのおかしいだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:18:59.79 ID:uVB1B6Cwd.net
先発の勝敗しか数えないマンって前にも居たよな
めっちゃ赤っ恥掻いてた奴w

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:19:09.55 ID:JSKowGfxa.net
12番じゃなくて原口なら論争になるんやけどな
お互いにアピールポイントあるし、使い分ければ強いチームになれる
でも坂本じゃなぁ、論争にすら値せんやろ
梅野のアンチが梅野を貶すために坂本を持ち上げてるだけやもん、全然論になってない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:19:10.44 ID:obvMlGP80.net
>>655
ああ打てる捕手(.280↑15本↑)なら弱肩だろうがフレーミング下手だろうがかまへんな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:19:44.20 ID:dNIxGVMKM.net
先発失格のゴミとかどうでもええわw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:20:06.68 ID:50uFjKmD0.net
NGしてるねんから相手せんといてーや

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:20:33.64 ID:unkg5ZXn0.net
>>613
どっちみち雨でもマツダ集合言うし普通に広島勝っての方がええんちゃうか
今騒いでるにわか広島ファンなんかむしろ大雨の中馬鹿騒ぎを楽しみたいみたいなの多そうやん

しかしもし優勝するのが阪神やったら大荒れの川に飛び込むアホ多数やったんかな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:20:43.16 ID:zVXcEyBx0.net
>>663
レス飛びまくって気になって見ちゃうんだよねー

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:20:48.16 ID:SyolzxUMa.net
原口の身体が万全やったらな
捕手やらしたいけどな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:21:16.34 ID:dNIxGVMKM.net
梅野で失った4年間
坂本で取り戻した俺たちの誇り

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:21:23.45 ID:R/RFttlc0.net
坂本と梅野でもめるんやったら、間をとって小豆畑で行こう。
超変格や。( `Д´)ノ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:21:25.78 ID:AjKeCW3L0.net
今日も今日とて捕手論争

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:21:35.04 ID:TznQWH+T0.net
>>666
去年何試合スタメンマスクやったんやっけ?
ほんまにできへんのか?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:21:37.01 ID:obvMlGP80.net
>>666
あんなスルーパス
打てなくなったら即ゴミやん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:22:27.40 ID:obvMlGP80.net
もう中谷捕手にさせようぜ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:22:55.05 ID:TznQWH+T0.net
>>671
そうは言うても今年絶不調言うても先発で出てた頃は今の坂本よりうっとる
代打ポジになってからは絶望的に打ってないけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:23:13.35 ID:FzrByGxXa.net
>>668
いやいやそこはKOMIYAMAで

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:23:40.66 ID:dNIxGVMKM.net
野球は先発の方が投げる回多いのに中継ぎの方が重要とか
ウメキチはガイジなんじゃないやろか・・・

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:24:09.71 ID:R4bAbfPZd.net
この間小宮山さんがホームラン打って覚醒したらしいやん
たまには使ったら活躍するかもしれんで

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:24:10.87 ID:MxFyqudE0.net
100歩譲って坂本スタメンでいいからドリスには梅野出して見てくれよ
やれることやらずに負けてるようで嫌やわ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:24:32.13 ID:unkg5ZXn0.net
そいやぁ俊介は大丈夫だったの?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:24:51.81 ID:zVXcEyBx0.net
原口が捕手出来ないほど腰が悪いならキャンプで捕手練習させたりしないと思うんだけどなあ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:24:57.16 ID:obvMlGP80.net
>>675
小川見てみ
先発の防御率と抑えの防御率全然ちゃうねん

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:25:27.88 ID:va0nuP3S0.net
原口とはなんだったのか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:25:44.92 ID:obvMlGP80.net
>>681
打てた捕手

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:26:09.94 ID:vugH9gXid.net
>>675
9月 阪神先発防御率4.87
セリーグ6位

ほんまやな先発のほうが重要やのに9月の先発リードしてる捕手誰なんや

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:26:39.41 ID:4htij1b4a.net
原口とは金本の格好のおもちゃ第三弾

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:26:41.23 ID:unkg5ZXn0.net
>>679
オープン戦一番最初の捕手が原口なんだよな
ようわからんわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:26:54.88 ID:MzmgdabG0.net
>>672
ウエポンでもええやろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:03.73 ID:dNIxGVMKM.net
捕手論争になるのは

横浜だけ
阪神なら坂本>梅野
巨人なら宇佐見>小林
というのは打撃成績で出てるw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:09.22 ID:/g6zUyaI0.net
そもそも江越をおもちゃにしないかな?金本

チラッチラッ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:35.42 ID:E+H8Q2xT0.net
>>688
最初やっただろ
3番江越

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:44.42 ID:va0nuP3S0.net
これいうたらキレそうやけど
若手は育ってるんだろうか?
金本は育成に力入れるいうてるけど・・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:51.97 ID:obvMlGP80.net
>>686
肩の強さ的に中谷の方が上じゃね?
どっちも梅野坂本より成績でそうやけどね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:28:17.39 ID:9kriP10Xd.net
原口は坂本の邪魔になるから消された男

その坂本も骨折してしまったためやむなく梅野を使うが予想外に人気でASまで出てしまったので悔しい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:28:56.36 ID:zVXcEyBx0.net
>>685
おかしいよね〜どう考えてもおかしいよね〜

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:29:04.15 ID:MzmgdabG0.net
>>691
まぁ中谷のほうが結果出ると思うw
そもそもウエポン捕手は5試合でどっかでかい怪我しそう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:29:57.38 ID:R/RFttlc0.net
>>674
金本は思い切った決断力がないよな。(´・ω・`)ヨワムシ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:30:04.07 ID:Lc+hHgknd.net
原口キャッチャーに戻るんとちがうかな。
キャッチャーで勝負。
ファーストで勝負するよりチャンスあると思う。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:30:36.43 ID:/g6zUyaI0.net
>>689
再びな
今年は江越につれない感じやから

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:07.39 ID:R/RFttlc0.net
上本やったら2試合ぐらいでヘルニアになりそうやわ。(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:37.53 ID:fKFOBDqC0.net
>>690
育ったの基準がよくわからんけど、好成績で一年間フルイニングとかローテ守るとかなんかな
この基準だと秋山くらいだしなー
金本の基準がよくわからん

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:38.24 ID:SyolzxUMa.net
打撃を活かすためにファーストコンバートって言うのがそもそも意味が分からん
キャッチャーであれだけ打ててたから価値があったのに

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:41.75 ID:dYg2GaGa0.net
@7mayu7mayu7
梅野捕手、サードでノックを受けたあと、ずっとずっとずーっとトンボかけてた。
練習終わるまでの10分強も!
丁寧に丁寧に、サードからショートの位置まで。
きっと野球の神様は見てる。
チャンスは必ずくる。
本人も「まだ残り試合あるから頑張ります」って、闘志メラメラだった。

土井麻由実 @7mayu7mayu7
1h
きょう梅野選手にこのツイートのこと話しました。
「梅野ファンがRTやいいね!をたくさんしてくれた」って伝えたら、
ファンのみなさんの気持ちを感じてくれたようで、ますます頑張るって言ってました!
みなさんの応援が支えになっていますね!

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:46.33 ID:E+H8Q2xT0.net
>>696
実際もうファーストじゃ出番ないよな
原口ファンの俺でも思うくらいだから
キャッチャーやって目がでなけりゃ原口自身も納得の人生だろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:57.61 ID:9tVGVWuK0.net
安藤の会見見たら涙止まらんわ…
アウトローへの魂の豚直球はぜったい忘れへん
ありがとな
おつかれさんでした

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:32:11.77 ID:gkOXslql0.net
外国人もとらずにファースト空けてくれていたのに
原口は打てなかったからそこまで

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:32:21.50 ID:K8IpCM5FM.net
矢野はこれからも気に入らない選手はどんどん排除していくよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:32:30.29 ID:+sn6QZD70.net
今週の週刊実話で
阪神が日本ハム中田のFA獲得を撤退して
ターゲットはロッテ涌井と西武牧田

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:32:52.38 ID:S2I8mBJY0.net
江越は虎の秋山幸二





のはず

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:18.11 ID:obvMlGP80.net
中 俊介
二 上本
右 糸井
左 福留
捕 中谷
三 鳥谷
一 大山
遊 大和
投手
ほらつえーじゃん

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:42.59 ID:R/RFttlc0.net
>>701
鳥谷亡きあとは、サード梅野か。(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:45.74 ID:gkOXslql0.net
西岡切らないと涌井なんて無理

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:55.18 ID:X39JhWkF0.net
アホの子中谷は、良く捕手やってこれたなぁと思う 中谷が捕手できるなら、願ったり叶ったりなんだけどな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:55.34 ID:E+H8Q2xT0.net
>>708
つええなw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:34:02.72 ID:TznQWH+T0.net
原口はどれぐらい打てば合格ラインやったんやろな
代わりにファーストに入ってる奴わりと大差あらへんで

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:34:05.49 ID:R/RFttlc0.net
>>707
虎のランス・・・

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:34:28.59 ID:TznQWH+T0.net
>>714
それは中谷ちゃうかな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:34:42.94 ID:swUgLtx60.net
>>696
バッテリーコーチがキャッチャー続けたら肩が壊れるって言ってるんやしないやろ
選手生命をかけて一塁で勝負する道しかないと思う

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:34:53.94 ID:RZVt7RJG0.net
公式サイトの秋山インタビューで仲が良いのは原口
ピッチャーとキャッチャーという間柄やから話が合うみたいなこと言ってるぞ
投手も矢野にはうんざりちゃうか?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:04.21 ID:Ghr2GeoRF.net
梅野が最後にスタメンだった試合継投ミスして岩崎が打たれて逆転負けしてから坂本なのに坂本の場合何回失敗してもスタメン外されない理由は何なのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:17.02 ID:ZYLgtkEL0.net
>>563
陰で誰も見てないところでも腐る事なく努力してる。みたいな事言うて開幕戦に抜擢して矢野はそうゆうとこまで見てるでって岡崎使って偽善アピールしてたよな。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:23.46 ID:E+H8Q2xT0.net
>>713
敵の術中に嵌ってゲッツー増え始めたからな
ファンの俺でも原口厳しいと思った

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:36:26.08 ID:4auU16jK0.net
>>706
実話w東スポより信じられんわw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:36:53.90 ID:zVXcEyBx0.net
>>718
理由は矢野
この2文字で通じる

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:01.07 ID:gkOXslql0.net
2年目でマークされて打てなくなるっていうのは珍しくない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:19.08 ID:/g6zUyaI0.net
>>713
打率.280 OPS.800超える打撃なら外されてないやろう
印象的にもちょくちょく打たないとこうならんからな

これをちゃんと超えてるのはやはり糸井と福留なわけで

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:26.13 ID:K8IpCM5FM.net
>>718
しかもあの頃の岩崎は暑さと連投の疲れがかなり出てたからな
最近は涼しくなってリリーフ陣は結構好調なのに打たれてるっていうね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:30.30 ID:0t4US37W0.net
>>703
わしも泣きそうやって思ったら
豚直球で吹いたw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:38:08.66 ID:/g6zUyaI0.net
2年目成績落ちても一軍で粘りきれないとな
3年目には消えてる可能性あるで

北條も高山も打てなさ過ぎた

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:38:49.21 ID:WLKWbm+60.net
原口は解説陣が配球を呼んでのバッティングしてるとよく言ってるから少なからず打撃に影響してると思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:39:11.34 ID:zVXcEyBx0.net
>>724
この二人凄いよなあ
糸井なんて1人ノーノーやってたのにほぼ3割まで戻してきたし

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:39:56.29 ID:aJpsWrCN0.net
>>716
そのバッテリーコーチの発言は信憑性があるんかな?
能見が坂本と組みたいと言ってたとか嘘ついてたコーチやろ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:40:52.90 ID:MeC0DNted.net
じゃあもうザキオカさんをしばらく固定してみたら
梅野派と坂本派の心一つになるし 岡崎も引退前に思い出できてwin-winやん
小宮山でもいいよ!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:41:15.95 ID:TznQWH+T0.net
>>728
代打成績は絶望的に悪いから試合に出てこそなんやろうなぁ・・・
塩漬け期間も長すぎた・・・

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:10.82 ID:/g6zUyaI0.net
まあ結局、原口はファーストというポジション上
最低でも昨年レベルの打撃が求められてたからな
さすがに伸びるのは難しくても維持が必要やった

昨年の原口が打率.299 11本 OPS.829
打ちまくる時と打てない時の落差はあったが終盤打率は戻してたが長打減ってたし不安は昨年からでとったな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:19.98 ID:ah3WntMBx.net
江越こそショートやスイッチに挑戦してチャンスを掴むべきやな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:23.50 ID:SyolzxUMa.net
大山はサードで育てたい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:26.39 ID:QToaf2M60.net
原口に関してはキャンプの捕手周りの映像で確認したら?
探せばつべに有るだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:42:40.12 ID:zVXcEyBx0.net
糸井はやっぱり阪神に来てくれて良かったなあ
守備はまあアレだけどしっかり打撃で貢献してくれてるわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:43.83 ID:KwEMfGe1M.net
今ちょっとテレビつけたらグラチャンバレーやってたけど日本藤浪よりでかそうなんが見当たらんのやが・・・身長何センチごまかしとんのか・・・

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:47.40 ID:fAhjjH4T0.net
>>709
今成なきあとのサード候補

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:47.76 ID:gkOXslql0.net
糸井福留に金本
生え抜きで長打力あるスラッガーって本当に育たない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:43:40.38 ID:E+H8Q2xT0.net
>>734
江越はショートを高いレベルでやれそうだなw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:45:12.84 ID:gkOXslql0.net
江越ってベンチの和田から配球のサインもらってたってマジなのか

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:45:46.42 ID:KwEMfGe1M.net
>>734
なるほど、ショート転向支持するわ 

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:46:56.99 ID:zVXcEyBx0.net
マジらしい
それを続けることでサイン無くても自分で配球読めるようにするのが和田の計画だった

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:47:12.33 ID:S2I8mBJY0.net
大山は虎の江藤智





のはず

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:47:19.42 ID:FzrByGxXa.net
江越はむしろ投手転向で

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:47:22.90 ID:50uFjKmD0.net
江越は大和と違って不器用やからなぁ
何年かかるやろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:48:24.46 ID:gkOXslql0.net
そうなのか
それから数年経ってもああってことは

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:48:31.20 ID:/g6zUyaI0.net
>>742
和田曰く読みが悪い、当たらないやからこっちが指図してそのうち本人にも読み打ちができるようになるという考えやったらしい

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:48:56.18 ID:aQn9hWkqa.net
もはや守備位置コロコロのレベルを超えとる
いざとなったら全員どこでも守れる金本タイガース
オーダー予測不能w

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:49:15.84 ID:K8IpCM5FM.net
江越の三振は美しい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:49:29.80 ID:4htij1b4a.net
江越が1年目の後半戦.250くらい打ててたのは配球教えてたからなんか
なら金本教えたらええやん

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:49:30.21 ID:YEEPsc+VM.net
江越ショート説いいね 
体丈夫そうやし
少々打てなくても許されるポジションやしな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:49:43.34 ID:JSKowGfxa.net
>>744
和田いけるやん!今の工夫しろしか言わん無能よりはまともやな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:49:59.76 ID:E+H8Q2xT0.net
>>744
こういうの聞くと和田も悪い奴じゃないよなw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:50:31.32 ID:S2I8mBJY0.net
江越をショートにすると宇野勝になってまう

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:50:52.94 ID:FzrByGxXa.net
>>726
豚直球→餅直球→石直球という鉄壁の直球方程式よ。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:00.95 ID:gkOXslql0.net
でもそんなことで大成した打者がいるのかねw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:07.99 ID:Y/jor9G/0.net
金本みたいに全権貰えてたら真弓でも和田でも、もっと自由にやれてたよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:15.91 ID:TznQWH+T0.net
>>756
ええやん!
テレビに一杯でられるで

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:28.78 ID:SyolzxUMa.net
>>749
和田の江越計画も和田の退任によって完成される事はなかったんやな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:30.01 ID:4htij1b4a.net
自ら工夫しろとかで放り投げる奴よりも断然有能やな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:30.69 ID:nBKlTEAI0.net
>>750
そうか?
いちおう大山と中谷以外はだいたい固定されてる思うけど

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:51:42.35 ID:KwEMfGe1M.net
センター上手い奴の守備は信頼度高いからなぁ。二遊間の練習今すぐやって欲しいわ
センターも上手いから勿体ないなぁ
何やねんこいつ。。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:52:24.93 ID:SyolzxUMa.net
>>755
和田 真弓は監督としては物足りんけどコーチとしては有能やろ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:52:36.92 ID:nvOpwGqW0.net
>>759
それな
若手にしたって育ててるんやない 方針なく使い捨ててるだけやもんな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:53:19.53 ID:gkOXslql0.net
阪神内野手の層の薄さから見たら
大山にはセカンドかショートさせたいけど
負担がデカいな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:53:56.31 ID:cg3lhGFs0.net
>>660
坂本はフィジカルお化けだらけのプロからしたら、身体能力は一般人並みやからな
ほんまに何が良くてプロになれたのか全く分からんレベルやで
身体能力だけで言えば明治の一学年下の牛島の方がはるかに高かったんやからな
来年のドラフトで牛島を獲って横一線で競争させてほしい

もちろん矢野は排除したうえでなw

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:53:57.07 ID:aQn9hWkqa.net
>>763
梅野も江越もショート(投手も?w)練習っていう提案に賛同してのお話

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:54:01.16 ID:ah3WntMBx.net
>>762
自ら工夫しろと言いつつお前の打撃フォームに根拠は無いとか言うんやもんな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:54:46.52 ID:SyolzxUMa.net
一応内野も揃ってるやろ
サード 鳥谷 大山
セカンド上本 糸原 西岡
ショート大和 北條 植田

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:55:19.61 ID:dYg2GaGa0.net
当時仙一は和田は有能って言うてた

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:55:26.77 ID:4auU16jK0.net
はーっやっと捕手話終わったのか
全然おもんないのによく続けられるな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:56:09.73 ID:va0nuP3S0.net
>>773
ノウミサン大好きって話したろかw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:56:38.43 ID:nBKlTEAI0.net
>>769
失礼しました

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:56:39.41 ID:gkOXslql0.net
上本大和はシーズン通して使えない
この二人をアテにしなくてよくならないと

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:57:20.81 ID:TznQWH+T0.net
>>776
上本大和って言う人に合体したらええねん

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:57:35.94 ID:QToaf2M60.net
SSに求められるスッペク→肩が強い、脚力、捕球性能

満たしてる選手→大和(◎)、梅野(◎)、北條(肩○捕球走力△)、植田(走力◎肩捕球△)
江越は無理だろうなw身体能力は別格だけど

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:58:17.21 ID:FzrByGxXa.net
>>772
井川にPCの使い方を教わって書いてた当時のブログを見る限りは有能やと思うで。
まぁ、それで自信つけた結果、チュッにつながったのかもしれんが…

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:58:21.63 ID:va0nuP3S0.net
ノウミサンを来シーズン
なんとかモノにするためには
どうすればええんや?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:58:36.05 ID:gkOXslql0.net
カラダの強い内野手が事実上鳥谷だけって異常だから

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:59:24.65 ID:/g6zUyaI0.net
>>778
打球反応による横の守備範囲次第やな
これが鈍いと荒木みたいになる

荒木も江越と遜色ないくらいの足の速さあるからな
でも守備範囲めちゃくちゃ狭い

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:59:45.28 ID:nBKlTEAI0.net
結局素材の話になっちゃうのかな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:59:58.96 ID:zVXcEyBx0.net
投手からコンバートされた遊撃手は大体上手い

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:00:14.83 ID:Tie53qql0.net
江越は守備と走塁がええなら内野守備&スイッチ挑戦するべきや
大和は30歳でスイッチに挑戦した
江越がこの秋から挑戦して遅すぎるということはない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:00:37.31 ID:X39JhWkF0.net
プロ野球選手になってる時点で、身体能力が一般人レベルはないわ

プロ野球選手になるやつって、お前らが学校いってたときの運動がズバ抜けてよできるやつを5倍〜XX倍にしたような奴らばかりだぞ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:25.50 ID:/g6zUyaI0.net
そもそも育てば儲けもんの高校生ショートだけでお茶濁し過ぎたわ

広島の二遊間の田中菊池とか大学社会人のショートやで
要するに高卒ロマンで中谷みたいに育てていくのも大事やが

二遊間は数やからな
そして高卒ショートは育てるのが難しい
坂本勇人は奇跡の存在や
素直に大学社会人ショートをとるべきやった
これはずっと解禁してへんな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:41.42 ID:va0nuP3S0.net
ケイ・イガワが先発で参戦するいうたら
お前らどうする?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:47.37 ID:E+H8Q2xT0.net
江越はバットに当たりさえすれば約束された長打力があるからな
走攻守ロマンの塊

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:50.95 ID:ah3WntMBx.net
>>776
まあ大和はFAやし
ここの住人の評価は低いけど今オフの隠れ目玉やで
ショート、セカンド、センターを高いレベルで守れると思っている(実は結構衰えた)
俊足で小技も上手くしかもスイッチ(実はたいした事無い)

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:59.20 ID:X39JhWkF0.net
ノウミサンは中継ぎでみたくないから、先発できなくなったら潔く引退して欲しいし、本人もそのつもりだろ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:02:09.15 ID:FzrByGxXa.net
ぶっちゃけおハムの大将よりもその子分の
野球が上手い芸人の方がまだ使い道がありそう

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:02:30.70 ID:K8IpCM5FM.net
和田はあのメール問題がなければ結構いけてる監督だったと思う

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:02:33.35 ID:KwEMfGe1M.net
>>779
井川に教わったwwww草
井川はエクセルワードパワポ、フォトショ、CAD全部こなしそうな雰囲気やわオタっぽいし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:03:08.20 ID:gkOXslql0.net
内野手に限れば
阪神のドラフト指名はやる気も見る目も感じられない
まあ外野手も守備に関しては怪し過ぎだし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:03:30.71 ID:SyolzxUMa.net
江越はボール落ちてきてタッチする競技得意やからな
広いセンター辺りを任せとくのがベストやろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:03:34.50 ID:zVXcEyBx0.net
>>787
流石に鳥谷も三塁にコンバートされ、北條も成績不振の今、なりふり構っていられないから遊撃手取ると思うわ
鳥谷が居たからこそ取ってなかったわけだし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:05:11.53 ID:9eWEKfI00.net
>>786
社会人野球やってる人とかも一般人と言うなら、社会人野球で坂本より身体能力上の奴はおるんじゃないの
ドラフトカタログでもそれほど強肩でもなく打てるわけでもなく、背も日本人の平均的な奴がなぜドラフト2位なんだって話なんだけど
長坂だって、縁故枠だろうしな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:06:13.29 ID:Flgg7qTs0.net
沖原藤本みたいなんおらんのかな
あれ、6位と7位やろ
野村ドラフトはなんだかんだすげーわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:07:10.69 ID:/VdXZZyl0.net
クライマックスシリーズ戦力徹底分析 緒方耕一&定岡正二
https://youtu.be/yO19lKH0qVE#t=27m12s 阪神 27:12〜

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:07:13.99 ID:zVXcEyBx0.net
井川はサッカーゲームで全国大会まで出てるしな

井川「さて、練習を終えた後、気分転換にゲームセンターへ行くことは以前お話しました。
自分のお気に入りは「WCCF」というサッカーゲームです。
そのデータ通信でのプレーを楽しんでいますが、 なんと、128チームが参加したトーナメントで、 自分が優勝してエリアチャンピオンになってしまいました(笑)。
普通、チャンピオンの戦いぶりは、しっかり得点して勝ち上がっていくものでしょうが、 自分はなかなかゴールできず、何度もPK戦を制していつの間にか優勝していました。 ゴールキーパーのカシージャス選手の活躍のおかげです。
関東エリアを代表して臨んだ全国大会では、さすがに予選リーグで敗退してしまいましたが、 エリアチャンピオンになって、少しだけ嬉しくなりました。」

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:07:35.26 ID:gkOXslql0.net
沖原藤本ですらまともに見えてくるぐらい
今の内野手はダメ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:07:38.87 ID:fKFOBDqC0.net
>>792
杉谷?
一応内外野出来たよね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:07:50.02 ID:/g6zUyaI0.net
>>797
しかし今年は不作やからなアマチュアショートタイミングが悪い
それでもなんか取らなあかんが
セカンドも足りてへんしな

上本の守備固めが森越とかいうのも薄すぎる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:09:10.98 ID:E+H8Q2xT0.net
5番沖原の絶望的オーダーを思い出した

806 :@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:09:12.92 .net
今の履正社の監督は矢野の桜宮時代の恩師
矢野王国形成のために履正社産の選手はどんどん撮ろう
まずは安田君からや

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:09:53.17 ID:/g6zUyaI0.net
>>796
しかし守れるセンターでも安定して出してもらうためためには打率.250 OPS.700くらいは必要になってくる

てか江越のセンター守備考えたらこれでいわゆるWARかなり+稼げるが、なかなかこのハードルから逆に遠ざかってるな
金本でも昨年の秋キャンプで江越に4-1でいいから強い当たりあれば言うほどやのに

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:10:31.14 ID:KwEMfGe1M.net
>>803
できるけどスペやなかったか?今年か去年足手術しとんで

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:11:02.30 ID:X39JhWkF0.net
江越という永遠のロマン枠
江越が打率0.250とかになった日には、HR量産してそうだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:11:19.34 ID:zVXcEyBx0.net
>>804
しかし、森越の守備が上手いとは俺には到底思えないんだよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:11:33.57 ID:OAQ2/xTCd.net
西武からトレードで永江又は楽天から西田もらえんかな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:11:53.19 ID:ah3WntMBx.net
高山セカンドにコンバートしよう
外野よりはマシそう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:09.46 ID:gkOXslql0.net
沖原とか上本は顔で騙されるけど
守備は雑で身体能力を欠いている

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:17.05 ID:/g6zUyaI0.net
>>810
固めになってへんな
不安定過ぎる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:34.50 ID:50uFjKmD0.net
江越今年1安打やねんな
9点差のあの試合で打ったやつだけなんや・・・
江越のHR今年は見れんのかな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:35.55 ID:TznQWH+T0.net
>>805
今岡赤星片岡広澤沖原上坂藤原吉本藤川

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:56.86 ID:kKM2doK10.net
>>99
ははは

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:13:05.82 ID:zVXcEyBx0.net
>>814
二遊間薄いのが本当に課題だわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:35.55 ID:fuVL4ie2x.net
(´・ω・`)俺は2年前から
藤浪は155キロのストレート一本を
アウトコース低めに120球配球
気にしないで「試合」で練習しろ
安藤に教えてもらえといったら 
リード厨にとらせんでボコられたぞ

それみたことか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:56.13 ID:FzrByGxXa.net
>>803
杉谷は捕手以外の内外野全部行けるはず。
甲子園のマウンドも経験済み。ただ、>>808のように怪我は多いなぁ。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:53.66 ID:kKM2doK10.net
>>810
森越は上手いとか下手の段階すら行ってない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:57.31 ID:dYg2GaGa0.net
福もっさんからもボールに当たって江越成長してるって言われてたな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:58.13 ID:x5UiWZ9N0.net
>>790
Bの大和の需要は一切ないと思うけど俊介は普通に需要がありそう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:15:50.50 ID:/g6zUyaI0.net
>>815
これから出番あったらなんとか打たんとな
江越の民としては永遠にボジられるが来年大卒4年目ってのはもうそろそろの時期になってくるレギュラー取れるか取れないかの

守備走塁はある右打者、早生まれやからまだ24歳とか良い材料もあるけど年数はたってくる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:16:17.36 ID:50uFjKmD0.net
>>822
とらせん民と変わらんコメントやなw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:16:23.24 ID:E+H8Q2xT0.net
俊介は環境が変わったら大活躍しそう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:16:46.88 ID:gkOXslql0.net
西岡を切れないぐらい層が薄い

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:26.51 ID:AjKeCW3L0.net
>>815
そのヒットがなければあの奇跡は起きなかった
という意味では貴重なヒットだよな。

でもあの試合、素直に負けてれば、広島があんなに相手が参りましたというまでに執拗な攻撃をするチームに変貌しなかったかも。。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:34.07 ID:fKFOBDqC0.net
>>808
>>820
怪我がちは困るな
内外野出来てスイッチでムードメーカー?いじられ役って便利屋やのにな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:49.39 ID:X39JhWkF0.net
阪神ファンは大和好きが多いから、大和FAで出てショートで活躍してくれるなら、FA歓迎って人多いと思うけどな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:20:55.37 ID:ah3WntMBx.net
>>827
西岡と契約するのかな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:21:22.07 ID:gkOXslql0.net
大和は試合に出続けると必ずボロが出る

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:21:37.32 ID:e2pWsrTv0.net
昨日、甲子園で江越のスイング見たけど
やっぱりロマンを感じるわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:21:52.04 ID:wMNFkqlXa.net
日本一1回w

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:22:44.47 ID:x5UiWZ9N0.net
>>831
そら金本続投ならするやろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:24:06.71 ID:nBKlTEAI0.net
西岡切る理由も余裕もないやろ
うちの内野手の序列の中では真ん中より上

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:25:24.39 ID:aTASjDsd0.net
糸原が今日からユニフォーム着てそろそろ二軍全体練習参加できそうやからギリギリ間に合いそうみたいやで

昨日か一昨日まではトレーニングウェアやったけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:25:50.68 ID:SyolzxUMa.net
今回江越が上がってきてからの2打席はそんなに悪くないからな金本も俊介にキレてたし出番増えるんちゃうかな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:26:00.70 ID:/g6zUyaI0.net
西岡切れないくらいおらんとはな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:28:37.56 ID:qzSdf9qHa.net
坂本は2008年の安藤と組んでいたらかなり成長していたんだろうと思う。コントロールがよくて球威のあるピッチャーとの相性が良さげなリードをしているよね。今の阪神にはメッセくらいしかいないね。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:29:12.34 ID:T5/34OFh0.net
西岡は雰囲気で評価されすぎなのが問題
雰囲気は野球を分かってるスピードスターの安打製造機でムードメーカー
実際は北條以下の打撃に鈍足で何か余計なことを仕掛けると決まってやらかす阪神に来てからろくに働いてないハゲだぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:23.82 ID:kkknp8Vmd.net
西岡+αでヤクの川端獲れんかな?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:44.08 ID:e3Ol4dVXK.net
西岡解雇したらかわいそうやん
まだ中堅やのに

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:08.54 ID:aTASjDsd0.net
>>842
4年契約やで

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:23.21 ID:fuVL4ie2x.net
アキレス切って復帰の年にクビって
いいのかなぁなんか非情じゃねぇ
厳しい世界だが

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:31:28.21 ID:zVXcEyBx0.net
西岡解雇できる余裕がない
スペってないときはいつも1軍に居てもらわんと困る

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:47.42 ID:gkOXslql0.net
西岡は素行不良だし現状ああだから引き取り手はないな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:14.91 ID:/g6zUyaI0.net
川端とかいるか?
スペで守備範囲狭いサードやでしかも左打者やから神宮→甲子園では成績落ちるのは確実

鳥谷で何とかしてる間に大山か糸原サード育成でいいやろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:24.20 ID:dkmXnTGya.net
珍しく今晩の議題が捕手論争から逸れてる (`・ω・´)

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:33:38.13 ID:zVXcEyBx0.net
>>848
サードは枠空かないからいらんな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:33:43.43 ID:qTJbp2Sr0.net
>>676
あの日は相手の投手が…いやなんでもない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:35:00.90 ID:4auU16jK0.net
大山もなぁ
サードやらせるとあの始末やしファースト専では物足りないし来年どうするんや

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:35:18.94 ID:aTASjDsd0.net
とりあえずはやく2位になって桑原石崎岩崎を休ませてあげんといかん

この3連戦の石崎2回1回2回の3連投やで

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:36:34.56 ID:S2I8mBJY0.net
内野控えに梵でもとれんか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:37:09.97 ID:AjKeCW3L0.net
>>852
金本に見切られてポイだろな
今年の原口高山北條のように

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:37:32.27 ID:qTJbp2Sr0.net
>>690
そんな1年2年じゃわからんやろう
3年後ぐらいにあの時鍛えられた選手やなってのが主力になってたらええんちゃう?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:37:32.65 ID:gkOXslql0.net
秋季キャンプから大山中谷の守備位置は固定してほしいが無理かな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:38:04.45 ID:/g6zUyaI0.net
大山は金本の肝いり指名やし
来年も贔屓やろう

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:38:21.68 ID:kkknp8Vmd.net
>>844
残念 w

俊介大丈夫なんかな?
坐骨辺りに当たったよな
最悪抹消?代わりは高山?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:18.01 ID:9tVGVWuK0.net
梅ちゃん、不本意かもしれんが援護させてや
https://i.imgur.com/qbK3YfP.jpg

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:31.29 ID:E+H8Q2xT0.net
俊介は内角を克服出来たら即大覚醒する
多分俊介本人も現在ここを課題に取り組んでると思う
だから内閣ボテボテゴロが出たりしてるんだろう

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:40:24.06 ID:E+H8Q2xT0.net
>>860
この画像を出回らすしかないやろなw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:40:58.87 ID:qzSdf9qHa.net
>>859
せっかく江越上げたんやしピッチャーが欲しいよな。ロングの利く島本とか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:45.27 ID:X39JhWkF0.net
>>860
えっ?これ加工とかしてないよな?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:42:09.27 ID:aTASjDsd0.net
>>859
俊介は頑丈やから問題ないよ
続報ないってことは何事もなくってことやろう
骨折なら今日抹消されてる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:42:18.42 ID:6bvnvwHP0.net
大山は急造ファースト・レフトが段々上手くなっていったのをみるとサードも経験積めばいけそうだけどな まぁ鳥谷いるから無理だけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:22.67 ID:fuVL4ie2x.net
若手よりも
マテオとドリスを育てて
パワーアッブさせたほうが
いいんじゃないか?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:26.11 ID:/g6zUyaI0.net
俊介はなんせ現監督の肩をヤった男やからな...

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:30.26 ID:R/RFttlc0.net
大山はショートいけるやろ。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:51.16 ID:qTJbp2Sr0.net
>>749
和田ヘッドコーチ召喚しよう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:11.46 ID:E+H8Q2xT0.net
俊介は去年だったか忘れたけど外野で高山だったかと衝突した時も軽症で担架で運ばれていったからな
あの程度だったらいいな
あの時とは俊介に対する期待度が段違いだから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:25.55 ID:FzrByGxXa.net
>>860







この時は、こんなあほな心配しかしてなかったなぁ…

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:44.62 ID:SyolzxUMa.net
>>866
普通にまたサード鳥谷 大山で競争でええやろ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:44.82 ID:e3Ol4dVXK.net
>>852
一軍ではあんまりサードの練習してないんちゃうか
土に慣れるしかない

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:59.06 ID:/g6zUyaI0.net
>>871
中谷や

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:10.51 ID:X39JhWkF0.net
大山どんくさい感じはないし、足も肩もそこそこだからショートできたら良いんだけどな
北條はショートなのにどんくさいイメージある 足が遅いからだろうけど

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:24.60 ID:E+H8Q2xT0.net
>>872
この時も干される干される言ってたやんw
中谷も

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:44.04 ID:50uFjKmD0.net
俊介身体強いけど痛がりよなw
去年中谷とぶつかって担架で運ばれたけどただの打撲やった

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:47.46 ID:aTASjDsd0.net
サードの大山は捕球さえしっかりしたら普通に名手になると思う
右打者の強い打球にまだ慣れてない

すでにスローイングは阪神の内野でもトップクラス

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:47:52.87 ID:SyolzxUMa.net
そもそも強肩強打のサードが欲しくてとったからな
鳥谷が見事に復活したけど

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:48:13.76 ID:qTJbp2Sr0.net
>>779
当時あの独特なポジティブblogの虜でした

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:48:56.86 ID:E+H8Q2xT0.net
『虎の意地』

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:49:07.12 ID:fKFOBDqC0.net
こどもの日アンケート結果第2弾:各選手がこどもの頃に憧れたヒーローとは!?|阪神タイガース 公式サイト
http://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/2996

>>12坂本 誠志郎 室伏広治さん
39長坂 拳弥 阿部慎之助さん
44梅野 隆太郎 城島健司さん
52小豆畑 眞也 ドラゴンボール ベジータ
57岡ア 太一 親父
59小宮山 慎二 オヤジ
94原口 文仁 仮面ライダー1号

キャッチャーだけ抜き出してみた

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:49:29.88 ID:dkmXnTGya.net
虎の意地のサムネ好きだった
まだ凛々しかったころの和田さん

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:50:21.02 ID:dkmXnTGya.net
長坂は大学の先輩で背番号まで貰っといて阿部はあかんてwww

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:50:38.94 ID:qTJbp2Sr0.net
>>780
モノにするってのはどのレベルで?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:51:01.60 ID:ncaoMhuP0.net
>>878
去年の落球も今年のスイング死球も恥ずかしいから痛がってごまかしてる説

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:51:06.24 ID:zVXcEyBx0.net
痛い痛いって言うと痛みが1/5に感じるらしい
痩せ我慢するのは良くない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:53:13.70 ID:3eNvdWWD0.net
>>883
原口のライダー1号って世代やないのになんでや

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:53:51.46 ID:fuVL4ie2x.net
カミネロ荒れてたのになんで
バントなんだよ

立ってりゃ四球なのに

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:54:10.37 ID:qTJbp2Sr0.net
>>801
ほんま人生我が道を歩むで楽しんでるなw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:54:52.98 ID:dYg2GaGa0.net
俊介と上本の痛がり加減にはおもろいな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:54:58.47 ID:w7rJEF580.net
>>888
まじ?
今めっちゃ腹痛いんだけど痛ない痛ないって唱えてたわ
逆にするわありがとうw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:56:19.17 ID:3eNvdWWD0.net
>>892
流石バッテリー組んでただけあるな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:23.14 ID:4auU16jK0.net
鳥谷は大学時代骨折しても痛いと思うから痛いんだ痛いと思わなきゃ痛くないって後輩に言ったらしいな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:34.46 ID:T5/34OFh0.net
上本は大袈裟すぎやろって言ってたら普通に怪我するパターンもある
怪我への導入のバリエーションは上本西岡のツートップ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:00:42.59 ID:qTJbp2Sr0.net
>>887
キャンプの時もなんかあったよな?
次の日けろっと復活してたの

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:01:49.41 ID:aTASjDsd0.net
今年の西岡はしらんうちに背中の張りとかでおらんようになってる

上本は5月ごろ守備のときに足くじいたやつが笑ってしまった

中谷が怪我してるのはみたことない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:01:58.27 ID:E+H8Q2xT0.net
去年、上本が両足を攣った時は声出して笑ったな
このスレでの「スプレーされた虫みたいになっとる」ってレスがツボった
最初は心配してたが後から後から笑いがこみ上げてきた

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:03:02.39 ID:WS5wJyxq0.net
今日のPBNは昨日の再放送なの?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:04:58.55 ID:fuVL4ie2x.net
なんか巨せんで
うちの話題で熱いぞ
多分もうすぐ変なのがくる

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:05:06.05 ID:ncaoMhuP0.net
>>900
せや 1試合もない日はいつもそうやん

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:07:58.77 ID:Lab/YVj40.net
契約更改予想
捕手:
梅野:1350→2500
坂本:1300→2000
原口:2200→1800

内野手
上本:3300→4000
大和:5000→複数年総額15000
北條:2200→1800
西岡:7500→5000
大山:1500→2200
植田:500→700

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:08:05.12 ID:FzrByGxXa.net
>>891
東の藤井(afo)、西の井川やで

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:10:18.36 ID:e3Ol4dVXK.net
そろそろ優勝したい
若手に優勝経験させて上げたい
ベテラン胴上げしたい

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:13:49.87 ID:7ebn0FKe0.net
安藤優也といえば安藤ーリガンーウィリアムスの中継ぎ抑えのリレーが素晴らしかった

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:14:03.97 ID:ncaoMhuP0.net
>>903
うえぽん少なすぎィ!

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:15:44.08 ID:Lab/YVj40.net
外野手
中谷:1200→2000
高山:4000→3500
俊介:2400→3000
隼太:1500→1800

投手
藤浪:16000→13000
岩崎:2500→4000
岩貞:4000→3000
石崎:1300→2500
桑原:800→複数年で20000くらいやれ!
青柳:1200→1500

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:17:31.35 ID:zzKXvcgSa.net
中谷2500くらい行くんちゃう
20打てば

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:17:49.74 ID:+sn6QZD70.net
阪神Vデイリー アニキ語録 【9月15日】

 −安藤が引退を表明した。
 「03年、05年と優勝してね。03年はセットアッパーでやって、日本シリーズで調子を崩したのを覚えているし、
05年は中心選手として活躍した選手ですから」
 −時計のやり取りも含めてプライベートでも親交があった。
 「時計は一回も達成できなかったか?俺もこらえてやって、さすがに3回目は丸刈りにしてたな。全敗やな。
08年はあと1勝まで行ったんだけどな」
 −残り13試合、優勝が厳しくなってきた中でのモチベーションは?
 「(優勝は)そら、もう無理ですよ。まずは2位の確保ですよ。CSは本拠地、甲子園でやらないといけない」
 −中谷もあと1本で20号?
 「そら本人が一番、打ちたいでしょ。でも好不調の波が大きい。ちょっとマークされたらダメ。内を見せられて外を
攻められて」
 −大山は内角をうまく打っていた。
 「そこが違いよね。ルーキーだけど。変化球を3球見せられた後に、ぱーんとファウル打ったでしょ。
そういうところですよ、やっぱり」

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:22:00.03 ID:Y/jor9G/0.net
9月
大山 .163(49-8) 1HR OPS.566
中谷 .282(39-11) 3HR OPS.916

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:22:02.06 ID:X39JhWkF0.net
桑原は元が元だからそこまで上がらないだろうけど、3000万くらいにはなるんじゃない?
藤川はどうするんだろうね

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:22:16.38 ID:4auU16jK0.net
>>910
どうせ大山の事も飽きるくせにw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:05.33 ID:/g6zUyaI0.net
球児は1.5億くらいやろな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:18.64 ID:gkOXslql0.net
中谷の言われようが面白い

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:41.01 ID:ykEKJBgE0.net
>>910
優勝諦めないとか頭おかしい事言わなくてちょっと安心した

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:24:55.03 ID:AjKeCW3L0.net
>>915
弱点バラしてどうすんのって話だな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:26:01.46 ID:X39JhWkF0.net
大山にセンス感じるのは確か
高山もセンス感じられたけど、選球眼がクソ過ぎてな
選球眼がある高山とかそれこそ3割バッターだけど

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:26:22.56 ID:e3Ol4dVXK.net
中谷はいつもボロくそ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:26:44.91 ID:gkOXslql0.net
中谷の弱点なら球界関係者全員知ってる

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:27:04.61 ID:5ta5WbWf0.net
いつの大山なんや
ベンチからやから見えてないんか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:27:11.59 ID:Y/jor9G/0.net
中谷
9/1~9/8 7試合連続ヒット
9/9 4打数0安打
以降4試合中1試合スタメンのみ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:27:20.28 ID:T5/34OFh0.net
>>916
金本は打たれ弱いから
真中のガッツポーズ見て自分のクジを開けなかったり変なところでスパッと諦める

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:28:05.96 ID:vaXFGWWSp.net
そこまで中谷落とさんでもwとは思うが
大山上げをする根拠が金本の場合わかりやすいやな
それに比べて矢野の坂本上げはさっぱりわからん

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:30:03.97 ID:JiNbUqDJ0.net
江越の完成形は大田泰示

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:30:42.79 ID:e3Ol4dVXK.net
中谷の苦手な投手は使わない感じ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:33:48.56 ID:ng0YCy4y0.net
金本「プライドの高そうな大山は褒めて伸ばそう。まだ失うもののない中谷は叱って伸ばしたほうがいい」

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:35:06.22 ID:wcwHF6w/0.net
>>644
矢野に聞いたら、そんな事もわからんのか!とか自分で考えろとか言われそうなきがするの
俺だけ?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:35:38.78 ID:ZYLgtkEL0.net
安藤来季2軍投手コーチ
越後屋今日の虎より

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:35:50.71 ID:rBhVcpuT0.net
>>918
2軍では四球増えてるんやけどな
1軍で選べるかどうかやな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:36:14.56 ID:CK5kh2v90.net
コック引退かよ…
中継ぎへばってたのにチャンス与えてやったらそこそこいけたんちゃうんか…

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:37:20.55 ID:gkOXslql0.net
高橋建はお役ごめん?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:37:25.64 ID:FzrByGxXa.net
>>931
自分上げるより若手を上げろとか言ったとか言ってないとか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:37:34.59 ID:wcwHF6w/0.net
>>918
でも小山さんいわく大山はいいバッターだがHRバッターじゃないと言ってんだよな・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:37:46.88 ID:50uFjKmD0.net
矢野はノムにでもなったつもりなんやろか
アホやのに

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:38:41.70 ID:Tzf6Z4rMr.net
>>926
それもどうなんやろ
規定で野手打率ドベが恥ずかしいのは分かるんやけど
レギュラーと思ってるなら甘くねえか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:40:25.34 ID:CK5kh2v90.net
>>933
ええやつすぎるわ…

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:42:36.17 ID:RZVt7RJG0.net
中谷に対して甘いのではなく
試合に負けて自分達の立場が危なくなるのが嫌なんちゃう?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:44:25.95 ID:vaXFGWWSp.net
安藤はあの決意のラーメンの汁残しダイエットが
結果的には致命傷やったな
体重軽くならんで球質だけ軽くなってもうたからな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:44:51.28 ID:cWzHAIhM0.net
>>925
新庄やろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:46:28.88 ID:Tzf6Z4rMr.net
いまの中谷と江越って同じ土俵だとどのくらいの差があるんだろ
江越が上がってから見た感じ、よくわからん
江越も我慢して打席与えたらあれくらい打つんだろうか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:47:04.88 ID:FzrByGxXa.net
>>939
ラーメン・ランニング・ウェイトのバランスって大事なんやなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:47:05.06 ID:NsKcNxUO0.net
大山は高目のボール球に手を出す癖があるな。
あれが治れば成績は飛躍的に伸びる

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:47:05.62 ID:T5/34OFh0.net
金本って中谷に言うほど厳しいか?といつも思う
金本はただこうなって欲しいとメディアを通して発信するタイプなんだろ
大山はルーキーだから甘めに見られてるだけで去年の高山もそうやん

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:50:51.95 ID:PvgX352I0.net
明日のレフトスタンド指定席って席を金券屋で2枚で15000円でこうたんやけど明日ありそうですかね?サッカーなら雨でもやりますから小雨の天気予報なので期待してます
中止やったら金券屋お金返してくれるのん?あと金額書いてなくて
安くしてる言うし買ったけど定価いくらなんですか?
サッカーは見に行ったことあるけど
野球ははじめてやし子供とワクワクしてます
持って行った方がよいものとか
準備教えてもらえたら嬉しいです
よくテレビにうつってる風船飛ばしは
してみたいです
とりあえず明日の為にお弁当作ります
母親が亡くなっていないぶん、俺が頑張らないと駄目なんで必死です、手助けください

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:51:41.99 ID:CDhAT+SDM.net
金本のコメントなんか単に好きか嫌いなだけだろ 
大山も軸足ブレブレ打法でインコース弱いしストレート打率1割台で中谷なんか洒落にならないぐらい打てないし
データは嘘付かない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:54:56.39 ID:YEEPsc+VM.net
>>934
大山はよく頑張ってるけど4番としてはHRが無いから怖くないよね
まあ4番大山の時点で層薄いって事だけど

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:55:48.88 ID:ncaoMhuP0.net
まあでも中谷のちょっとマークされたらダメってのは的確や

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:57:15.33 ID:vzDPA6n3d.net
>>941
中谷より早くたくさんの打席に立ってた江越
中谷は高校からプロで、二軍生活で20台前半までプロに馴染み苦労してきた

要は江越は大卒で活躍できなかった
二軍経験を今からしたとこで中谷ほど伸びる可能性はかなり低いが
二軍経験少なすぎだしすぐに二軍あげすぎ
江越は一年目二年目結果出ず
三年目の今年は死亡レベルの成績
なのに一軍にまたあげるあほ首脳
来年いっぱいは2軍から上げずにやらせて再来年一軍に上げてダメなら首
それぐらいじっくりやらないと中途半端な無駄な選手を残すだけ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:57:18.71 ID:OwT1Drwv0.net
大山はキャンプ経て成長するかどうか
力強さが欲しい
中谷の来季は相当厳しいぞ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:58:05.42 ID:2mtbEEc/0.net
>>943
むしろ山川穂高のごとく高めの釣り球をホームランに出来る打者になってほしい

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:58:20.35 ID:qTJbp2Sr0.net
>>931
中継ぎへばったタイミングで自分も…
前回の二軍戦でバッピのように気持ちよく打たれてたから
夏頃まではさすがベテランの技って感じやったから復活の可能性もゼロではないんやろうけど終わりを自分で決められるのは限られた選手の勲章と思うわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:02:38.17 ID:lm6TBSom0.net
>>860
漢字が違うやりなおし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:03:01.02 ID:Hsx2v7iM0.net
>>945
子供がいらっしゃるならホームランボール飛んできたら
危ないんでグローブでも持って行けばええかなぁ
風船はショップで100円で売ってるよ
でも外野で15000円って高くない?(笑)
内野の良い席でそのくらいの値段じゃないかなぁ(笑)
明日は雨予報でもあるんでカッパ持参もいいかも
傘だと周りの客が見えないとか言い出すんで
楽しんできてね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:04:47.14 ID:kGCStXyka.net
大山の軸足動くんは癖なんかな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:04:53.19 ID:4CMJCa/b0.net
>>945
開催かどうかは五分五分やわね

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:05:44.83 ID:tzuRXw+C0.net
今シーズンの楽しみは中谷20本と江越だけや
江越登場で異常なまでに盛り上がるとらせん
江越の民としては嬉しい限りや

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:06:33.73 ID:/G3biIGJ0.net
明日開催する確率は限りなく低いだろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:07:07.57 ID:+rEEo0670.net
昨日なんか江越で1スレ消化したぞw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:08:45.60 ID:XtsPsiDo0.net
>>954
釣りやろ
明日のレフトスタンド売り切れてないのにw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:10:06.93 ID:tzuRXw+C0.net
>>959
もう江越のバットにボールが当たるだけでうれしい
昨日は外野に飛んだだけでそれまでの展開すべて許せたわ
なんなんやろこの気持ち

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:10:23.67 ID:ygt5PfS/0.net
>>950
中谷は7年間プロにおったこともあり、知ってる投手がそれなりにおるからルーキーの2年目ほどは心配せんでもええと思うけどな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:10:35.08 ID:9VBUtDKla.net
>>959
バットに当たったから実質勝利という優しい世界

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:11:27.27 ID:WcLlLWBbK.net
>>438
園部 いわき光洋 遊撃手 右右 177cm78kg 48本

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:12:13.73 ID:XtsPsiDo0.net
>>961
わかる
外野に飛んだら満塁ホームラン並みに嬉しい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:12:18.31 ID:xDkL+uDs0.net
この調子だとエゴムランが出たらショック死する民がおるんちゃうかw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:13:31.42 ID:tzuRXw+C0.net
>>966
ガチで泣くかもしれん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:13:49.11 ID:a+TKIS8f0.net
江越の民は寛容な民族性やからな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:14:04.74 ID:a+TKIS8f0.net
>>966
夜通し宴やぞ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:14:58.61 ID:XtsPsiDo0.net
>>966
五年間はハッピーで過ごせるで

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:15:38.75 ID:Hsx2v7iM0.net
ロッテ涌井の人的補償で江越が獲られたら、
皆さんどうしますか??
江越か陽川持って行かれそう(笑)
でも涌井は欲しい

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:17:11.53 ID:4CMJCa/b0.net
陽川は全然ええやろw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:17:49.74 ID:ygt5PfS/0.net
俊介って得点圏打率がイマイチやから何かパッとせんのは気のせいかしら

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:19:08.39 ID:a+TKIS8f0.net
>>971
ロッテはきついな
右打者に厳しい本拠地やし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:23:25.16 ID:VuNXHbFJr.net
>>949
へえ高卒七年目の中谷より大卒3年目の江越の方がの伸びる可能性低いんか

ようわからん世界やの常識的には逆な気がするが

てかならわざわざ大卒取る意味ってなんなん

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:27:29.16 ID:VuNXHbFJr.net
高卒七年目の中谷はまだまだ伸びるが大卒3年目の江越は伸びしろゼロ
素人にはわからんわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:27:42.32 ID:tzuRXw+C0.net
>>973
すんすけはチャンスメーカーやからな
やたらツーベース打つ印象がある

調べてみたらヒット43本中ツーベース11本や
ツーベース率がおかしい
得点圏打率は.244だから印象ほど悪くはなかった

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:28:17.03 ID:/G3biIGJ0.net
7年目なのに中谷みたいに若いから高卒って良いよな
藤浪もまだ23だぜ 大卒ルーキーとさほど変わらない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:28:54.81 ID:KVg7ilV2a.net
大卒でも高卒でも28とか29になって覚醒したりするの一部だけかもしれんがおるやろ
知らんけど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:29:15.86 ID:lj5qBU5M0.net
>>973
得点圏打率は端から期待していないのでどうでもいい。
さあ1番俊介からだという場面で凡退する印象。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:29:42.59 ID:tzuRXw+C0.net
>>978
てか今年が大卒一年目の年やからな
まだまだこれからよ
北條にしてもそうや
ライバルの京田には今年はかなり差をつけられたがまだまだこれからよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:29:56.34 ID:w7t3JSuW0.net
今日、無理くりでも試合やらなかったら
甲子園でマジック1で直接対決やなw
新井だけじゃなく、赤松、江草あたりも胴上げされないかなぁ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:31:04.73 ID:VuNXHbFJr.net
とりあえず中谷はまだまだ伸びるが江越はもう無理

これでいいか

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:31:59.38 ID:tzuRXw+C0.net
>>983
んなもんわかるかいな預言者じゃあるまいし
どっちも伸びるのを信じるのがファンっちゅーもんやろが

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:32:53.85 ID:rtICHUfP0.net
トレードニキとちゃうか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:34:09.10 ID:Em7ocyPN0.net
>>903
なかなか良い線
ありえそうやわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:34:40.21 ID:jmwktRHrd.net
メジャー挑戦を決めた二刀流大谷と2軍落ちが決まったイップス藤浪
なぜ差が付いたのか、阪神環境の違い

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:36:14.29 ID:X430PJvu0.net
大卒3でこれだけ伸びた中谷と高卒7年でこの程度の江越

そら中谷が更に伸びるのは数字計算したら分かるやん
アホかな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:40:02.09 ID:K04u1XAd0.net
藤浪も仮病でWBC辞退するべきやったなw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:41:37.01 ID:UEDY9lCMx.net
ぶっちゃけ2軍て大学よりレベル低いやろ
そのレベル低い2軍で長年干されてた中谷の方が大学いってた江越より伸びしろあるよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:43:40.10 ID:NRXs1BV10.net
江越は、畳の上で真剣で素振りし続けたらHRバッターになれるかもしれん

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:44:54.82 ID:X430PJvu0.net
江越って来年レギュラー穫れなきゃ首だろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:45:59.49 ID:X430PJvu0.net
大卒は3年でレギュラー穫れなきゃほぼアウト
まあ4年目までは待つけどそこでも穫れなきゃ首

高卒は10年位は待つ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:46:17.67 ID:j1x3/mQb0.net
イースタンはカスだと思ってるけどウエスタンは普通にレベル高い

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:47:12.23 ID:UEDY9lCMx.net
ウエスタンなんて東都でゴミだった江越が1年目で3割打てる場所だぜ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:48:34.51 ID:Zgd3/0FU0.net
中谷とか他の92年組は2軍の中でも言うこときかなかったとか言われてたけど、他のがクビやから干されたのみて中谷もそろそろやばいと勘付いたのかな?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:49:39.05 ID:X430PJvu0.net
江越は来年レギュラー穫れなきゃ普通にクビだけど危機感ないのかな?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:50:20.56 ID:a+TKIS8f0.net
トレードニキは相変わらず芸がない

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:50:29.24 ID:X430PJvu0.net
福留糸井中谷高山俊介の壁を破ってレギュラー穫れなきゃクビ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:51:45.61 ID:DojSpROU0.net
江越は阪神の未完の大器や!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200