2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:39:13.63 ID:yd7KLeRY0.net
はません ラミレス解任会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505392269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:05.01 ID:YUCyRUps0.net
石田エラーすんな!っ感じだけど
実は先週の石田これまでの3年間で1番の投球した設

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:00.60 ID:1E7CboE30.net
3位攻防戦、エキサイティングになる
今さらだけど笑いが止まらない
3位攻防戦なんかにまで落としといて
何言ってるの、この人

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:27.63 ID:kjXRncfj0.net
結局石田って去年の5月だかに5勝した以外、たいして活躍してないよね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:50.65 ID:6fHvdSN00.net
>>144
強くなっちゃうけどエエんか?

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:15:18.71 ID:X39JhWkF0.net
>>142
何言ってんだ?こいつ?
と思ったら、誤字ってた...

最近、主に巨人が横浜ファンのマナーが悪いから嫌いっていうやつ増えてきたよな
単純に順位争いしてるチームは、目に付きやすいから目障りに思うやつ増えてるだけだと思うけど 横浜が最下位常連のときは、とやかくいう他ファンいなかったし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:15:30.99 ID:z98pU4170.net
石田の時に毎試合援護が4点あれば10勝5敗ぐらいの成績残せるだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:17.31 ID:kTn0Guw/0.net
>>150
4点取ったら4点以上取られるのが石田だぞ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:39.70 ID:QOXHBCmua.net
なんJでラミレス解任スレ伸びまくってて驚いたけどあれはガセなのか?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:51.11 ID:1P1HIJBn0.net
>>145
あの初回のエラーが致命傷になってしまったね
被安打2だったけど与四死球4だったからベストピッチとは言い難い
石田は肘やる前は四球ほとんど出さなかった

しかしあの試合を延長で競り負けたのが痛かった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:58.78 ID:pyTfa44Bp.net
>>150
成瀬の飛翔スキル習得したぞ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:19.66 ID:hD9uqtJ+0.net
与太高は渡辺さん辞めたら
神奈川は勝ち抜くが甲子園でアカン感じになったね
監督は大事やね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:24.06 ID:eV/3K+o50.net
ラミレス続投決定らしいねw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:59.47 ID:fuVL4ie2x.net
(´・ω・`)虎だよ
三上の小さく曲がるスライダー
あれはいい球だね
どうしてこうなった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:20:10.27 ID:kjXRncfj0.net
どうでもいいけどラミレスは解任じゃなくて2年契約満了で契約終了になるだけ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:20:28.41 ID:kjXRncfj0.net
どうでもいいけどラミレスは解任じゃなくて2年契約満了で契約終了になるだけ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:20:46.49 ID:kTn0Guw/0.net
>>157
欲しいならやるぞ
石崎と交換でいいよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:21:12.07 ID:aM8TQX0qp.net
ウィーランドとパットンをNPBの他球団に強奪されたらリスク管理なさ過ぎて引くぞ早く契約して安心させてくれ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:22:59.39 ID:kTn0Guw/0.net
>>161
多分交渉が難航してんじゃないかなぁ
この時期に何も話聞かないのは雲行きが怪しい…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:23:32.03 ID:VEGI9kgZa.net
明日は井納はいーのうって言いたい

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:24:01.39 ID:VcXLssH90.net
阪神は外国人残すの?
159キロとかストライクゾーンに放られたら来年もまた打てないよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:24:03.04 ID:kjXRncfj0.net
明日は先に3点取られたら帰る

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:24:14.99 ID:X39JhWkF0.net
ウィーランドはともかく、パットンは他球団が強奪したいと思うほどの選手じゃないだろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:24:19.62 ID:psusMTAa0.net
>>148
10年に1回でいいから優勝してほしい

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:25:06.78 ID:gSwYoyeD0.net
>>166
俺もそう思う

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:25:50.61 ID:bEybj85A0.net
ラミレスは管理者として優秀な部類だと思うけど指揮者としては無能だよね
離脱者が圧倒的に少ないのは素晴らしいけど一部への贔屓とかもったいぶる采配本当嫌い

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:26:33.66 ID:bEybj85A0.net
>>166
俺もそう思うが他に行ったら嫌だ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:27:08.78 ID:1P1HIJBn0.net
ウィーランド、パットン、エスコバーは死守しないとな
チームに馴染んでるし
何よりまだ若い
メッセンジャー、サファテ、マシソンみたいに長く活躍してくれそう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:27:16.67 ID:QOXHBCmua.net
なるほどシーズン終了後に来季について伝えるてのがソースか
更新する気はさらさらないけどそれでやる気なくされても困るしな
万一3位から日本一なんてことあれば一転して続投してもいいだろうし

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:27:34.62 ID:sSNk/9Vad.net
ラミレス采配って言うほど微妙か?
中畑や原みたいな精神論の方がよっぽど嫌だわ
少なくとも確固たる信念を持ってるプレなさは賞賛すべきだと思うがね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:28:52.98 ID:X39JhWkF0.net
阪神の外国人だが

ドリスマテオの契約するのは確定的
メンドーサは、残りシーズンかなり好投すれば阪神がメンドーサと契約するかも
メッセは、複数年
ロジャースヘイグは解雇して、ゲレーロ強奪全力
ってところ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:29:35.01 ID:1P1HIJBn0.net
>>173
ほんとそれ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:33.37 ID:/e0rPiVhp.net
そもそもそんな涌井いいか?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:38.72 ID:3wzZz5bx0.net
ぶれっぶれじゃんw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:41.04 ID:bEybj85A0.net
>>173
釣りだよね?倉本戸柱重用とかパットンケチってエスコバーとか三上とか8番投手が評価に値するわけないだろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:30:45.45 ID:VcXLssH90.net
ウィーランド8番とか良い部分もあったけど
中継ぎ酷使は響いたでしょうな
もっと左右に囚われず先発にイニング食わせてたらまだ中継ぎ王国だったよ

中4日じゃないんだからさ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:03.99 ID:1P1HIJBn0.net
ゲレーロは中日が死守するんじゃないの?
中日ってそんなに金無いんだっけ?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:14.75 ID:3wzZz5bx0.net
しかも信じているとかいう精神論ばっかじゃんw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:48.55 ID:QOXHBCmua.net
ドリスマテオてそこそこ打たれてる気がするが
あれくらいの中継ぎPで枠ふさぐことでとんでもない先発や長距離砲当てられるの
防げるならそれでもいいのでは

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:26.08 ID:ZQbwi5WQ0.net
「信じている」=俺は悪くない、結果出さない奴が悪い

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:26.30 ID:gSwYoyeD0.net
>>180
いまの中日は前のように金はない
強奪するほうから強奪されるほうになった

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:27.97 ID:z98pU4170.net
中畑の采配ってバントキチガイ以外に特徴あったっけ?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:33:12.49 ID:psusMTAa0.net
>>173
ラミレスは迷ったら神のお告げで采配してるんだぞ

薬やってるのか変な宗教やってるのか判んないけどさ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:33:25.74 ID:1P1HIJBn0.net
>>176
防御率3点代で安定してるし
何よりイニングを食ってくれるからシーズン通してみれば非常に貴重
井納みたいなタイプ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:33:44.93 ID:V3uUIkJyp.net
>>182
パットン、エスコバーにも同じ事が言える
そこそこかも知れないけど大当たり外人ではない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:34:32.84 ID:t8xyQGvFd.net
>>185
若手の積極起用
中継ぎの負担分散と連投対策の休養日

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:35:16.16 ID:psusMTAa0.net
>>185
下手くそ過ぎて成功率が低いから基地外扱いしてるんだろうけどさ
成功率が高かったらバント基地外って言われねーよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:35:16.89 ID:/e0rPiVhp.net
>>187
マリンとハマスタの3点台は全然違うぞ

K%、BB%あたりは井納と似てるけど、ゴロとフライで見てると似てない

涌井はフライ多いし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:36:13.46 ID:3zP+HCgV0.net
>>173
野球ってもんの根本的な部分がわかってねーもんにゃ
大バカをブレずにやってるバカってな美しく見えるんじゃねーのか?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:36:31.70 ID:psusMTAa0.net
>>185
先発は失点少なかったら極力長く投げさせてるな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:36:35.49 ID:X39JhWkF0.net
ドリスはかなり当たりの部類だと思うけどな

サファテ・メッセ・マイコラス・マシソン(ジョンソン)あたりは、間違いなく大当たり投手だけど

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:37:28.05 ID:XB4QvY3G0.net
今のところ涌井は井納の倍のホームラン打たれとる

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:37:48.54 ID:hD9uqtJ+0.net
中畑は上下の総力戦で負けたと納得させたから
ラミレスは入れ替え少ないから
足を余して負けたと誤解され易い面がある

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:39.18 ID:V3uUIkJyp.net
ドリスは大当たりだな
マテオはそこそこ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:53.34 ID:X39JhWkF0.net
イニングイーターって重要だと思う

仮に年間7勝11敗防御率3.80とかでも、安定して7,8回まで投げてくれるなら、チームとしてはかなり計算しやすくて、中継ぎも休みやすいし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:02.76 ID:kjXRncfj0.net
今の打線は150以上の速球打てないのがキツイ
昨年は桑原梶谷あたりから攻略できたが、今年はとくに梶谷がインの速球打てなくなっている
速球に強い石川や乙坂、白崎あたりを柔軟に使えばいいものを

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:06.11 ID:NsKcNxUO0.net
補強ポイントとしては、ロペスをセカンドに回してファーストに
強打の選手を入れること。翔さんでもいい。
あとは梶谷を見切ってライトも新外人探せ
ショートできるような外人がいればもちろん優先して取れ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:12.99 ID:4FsS8EaG0.net
>>173
捕手に打撃は求めないと言いながら6番起用で打撃を求め
堅実な守備だがら倉本を使うといいながら堅実性のなくなった倉本を使い続ける程度に信念はブレブレ
ブレてないのは信念じゃなくて自分の好き嫌い

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:23.81 ID:V3uUIkJyp.net
パットンもそこそこ
エスコバーは9000万なら高いから要らない(ウィーランド、パットンでさえ9000万なのに)

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:42:12.92 ID:/e0rPiVhp.net
梶谷見切ってファースト中田ならファースト梶谷でいいよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:05.77 ID:X39JhWkF0.net
ドリスが5000万 桑原650万という事実

まあ来年は間違いなく上がるだろうけど

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:43:16.91 ID:VcXLssH90.net
ザガースキーは3500万だったからな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:22.43 ID:V3uUIkJyp.net
ブロードウェイでさえ6000万だったのに

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:13.13 ID:bEybj85A0.net
確かにパットン不安も多かったけど切ったらサファテの二の舞になる気がするんだよな
ウィーランド同様絶対残して欲しいわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:39.53 ID:/e0rPiVhp.net
パットン空振り多く取れてるしなあ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:46:32.50 ID:bEybj85A0.net
後は大和を取ってくれたらかなりデカいんだけどなー
まあ無理か

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:47:36.24 ID:c0YYe1Y20.net
高橋周平取ろうぜえええええええ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:52:15.61 ID:3zP+HCgV0.net
>>196
そもそも最近こそドラフト上位の投手が即ローテ入りで柱で回れてるが
4年連続90敗もしてて主力はFAでこぞって逃げ出すわドラフトはスカだらけだわ、
頭の弱い元ヤクルト勢のバカ監督共は1年に3人も4人も高スペック投手使い潰してくわ、
投打何もないようなとこから並のチームに引き上げるに「全体の底上げ」は必定だったの

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:53:08.82 ID:kjXRncfj0.net
虎さんは中継ぎが今年は出来過ぎの感だし、先発のロートル化も進んでいる
でも、ドリスマテオはパットンの上位互換だしうらやましい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:55:09.41 ID:W7ro1NWX0.net
これやる夫の足かせ増やしていって従わせるパターンかな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:55:50.16 ID:Q6kxM1NM0.net
伊東監督で涌井とれるやん
あとは大和ととってショートにしよう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:56:43.95 ID:3zP+HCgV0.net
>>205
ほんと切ったの意味不明だわ誰が見たってその値段じゃお得なのに
連投させなきゃうまく行きゃ抑えクラスの働きができてた「終盤に150連発できる
そこそこ纏まった左投手」なんて貴重にきまってんだろっての首にして、1億近い
同じようなエスコバー獲るのに10年かけて一時正捕手まで務められた強肩強打の
30歳前後の最も脂の乗ってくる捕手を放出w

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:17.93 ID:c0YYe1Y20.net
掛布監督にして大和取ればおk

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:25.60 ID:3zP+HCgV0.net
監督なんて野村弘樹でいいよ安いし元エースでバカじゃねえだろうしあいつ じゅうぶん
あのきったねえ顔したブツブツのキチガイ泥団子より遥かにマシ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:01:17.21 ID:H1M4dX0I0.net
藤岡足遅いから倉本だろうなー
やっぱ足早いやつだよ
早いからといって上手いとは限らないが遅いやつは大体下手
確率の問題だな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:01:41.54 ID:c0YYe1Y20.net
ぴーえーるがーくえーん とーこしえーにーこーじょーのみーち すすむーなりー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:02:14.80 ID:c0YYe1Y20.net
あーあーぴーえるーぴーえるー

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:02:15.51 ID:TaZ2tLFPa.net
パットン7,8月からは飛躍的に良くなって今時点での防御率とWHIPだとドリスマテオとほぼ互角くらいだけどね
奪三振でドリスがだいぶ突出してるけど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:02:51.43 ID:c0YYe1Y20.net
三島か須田ショートでええやん

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:06:19.10 ID:1P1HIJBn0.net
パットン、エスコバーは
日本に残ってくれれば年を追うごとに良くなっていきそう

パットン(とウィーランド)は日本に馴染もうと自分から努力してるし
エスコバーも日本での処世術をロペスから伝授されてるはずだし

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:10:11.42 ID:X39JhWkF0.net
ロペスはかなりCS出たいみたいだから、他の選手は頑張ってやれよと思う

倉本あたりはCS出れなくても早めに休み入れるし良いかくらいに思ってそう

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:10:34.11 ID:Kjlnr5Rua.net
パットンは日本に来たのはメジャーに売り込むアピールチャンスのためとはっきり言ってるからオファーあればそちらをとるだろうな
ただ良くなってきてるとはいえ序盤のマイナスイメージも有るだろうからよりいいオファーを待つ意味で来年くらいは残ってくれないかと思ってる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:11:24.18 ID:dN5K2I3f0.net
桑原
大和

ロペス
宮崎
梶谷
戸柱
今永
倉本

ゴミレス続投で大和補強だと来季開幕はこうか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:12:22.87 ID:kjXRncfj0.net
パットンそんなによくなってたのか
動かないツーシームとカットボールが高めに浮くイメージしかないんだが

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:13:39.09 ID:qvPQBa820.net
シリアコくらいしか獲る能力無いんだったら戦力外になりそうなオリックスのモレノとか阪神のロジャースでも獲っておけ まだマシだ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:14:14.69 ID:M4j8K4n90.net
>>221
7月から今まで失点2しかないしね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:15:13.74 ID:c0YYe1Y20.net
>>229
いいね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:15:23.99 ID:hBL74Jy40.net
去年の絶対選手を責めずに信用し続けて三浦に完全燃焼させて、CS1stステージ勝利させたラミレスは良かったよ。
逆にそこがピークになってしまった感が否めない、数字は良くなってるけども、毎日賛否両論意見が出てる時点で末期。
楽しかったけども、来年は多分不満しか言えなくなるから潮時だよ。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:18:20.60 ID:arcodOsba.net
パットンって親族の病気かなんかで一時帰国して以降かなり良くなったよな
精神的な問題とかあったんかな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:18:38.40 ID:1P1HIJBn0.net
監督を2年ごとにコロコロ代えたら
TBS時代の暗黒期に戻るだけよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:18:48.37 ID:kjXRncfj0.net
パットンの成績たしかに良化してたね もしかしてデーゲームだめなタイプか?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:18:51.77 ID:X39JhWkF0.net
ラミレスは、ごだわりの8番投手と倉本ショートフルイニングさえ止めればそこまで叩かれること無かったのにな

優秀なショートとって、倉本をセカンドに 守備固めで柴田起用 もちろん、9番投手にする
これだけで、たぶん叩かれることはかなり少なくなる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:19:15.25 ID:M4j8K4n90.net
今の中継ぎからパットンがいなくなると考えるとゾッとする
パットンキープしつつドリスマシソン級の獲得を待つのが理想
先発や野手に外国人枠を使えないのはキツイが

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:19:19.24 ID:mUR79SMG0.net
ラミレス采配で優勝狙うなら選手に金かけなきゃ無理だろうな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:20:59.57 ID:1P1HIJBn0.net
>>232
それは間違いなくあったと思う
帰国してから明らかにピッチングが良くなった

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:21:21.03 ID:3zP+HCgV0.net
>>231
信用?予告先発制で毎日考える力もないのか面倒なのか同じ打順組んで
通訳が表に出さない方がいいなと思った分省いて訳してた「ほんとは日本語ベラベラ」
インチキバカ外国人なんてないらねーんだよ 何が「新人捕手でもサインは随時自分が
ベンチから出すから大丈夫」だパワプロ脳か

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:22:27.99 ID:vqmrWwt8p.net
>>233
とは言っても素材の見極めは大切だろ

倉本をショートレギュラーに認定したみたいにラミレス監督を3年以上監督やらせるのは失われた3年間になる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:22:52.54 ID:kjXRncfj0.net
方程式がパットンヤスアキで出来ているなら、6・7回さえ埋まれば残り試合戦える
なんとか三嶋が前回の投球続けてくれれば、まだ逆転あるで

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:07.85 ID:c0YYe1Y20.net
ラミレスの功績って何もないかんじ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:24.12 ID:hBL74Jy40.net
パットンエスコバーウィーランドは来年どころか複数年契約して欲しいレベル
2年連続不良債権ってことはない、と思いたけども。
それにしたってやっぱり中継ぎは何枚有っても足りないからそろそろ元プロ独立選手とか取って欲しいんだけどな
柿田とか変なのに比べれば十分働いてくれるだろうし。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:23:43.93 ID:c0YYe1Y20.net
7回エスコ
8回パットン
9回ヤスアキ
行けるやん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:24:19.50 ID:c0YYe1Y20.net
>>244
こっから先は毎試合投げろ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200