2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 16:27:08.59 ID:nBGHks1j.net
ハム専 台風直撃©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505686457/

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:32:12.77 ID:my5vZ3sO.net
今日でパは順位全部ほぼ決定だから楽天はやる気なし、明日普通にやれれば勝てる

セはおそらく巨人が来るだろうが一応3位争いが面白い

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:34:47.12 ID:sMFqqroe.net
その普通ができないのがハムなんですが

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:35:46.08 ID:my5vZ3sO.net
>>365
石井は一応等級重度に入ると思う

重度と認定されるといろいろ福祉サービスが厚く受けられるので、等級重度認定されるのは悲観的な事ではない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:43:19.86 ID:sMFqqroe.net
檻の安達は潰瘍性大腸炎?あれも補助あるな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:49:41.87 ID:gJTEWDVA.net
メンディー可哀想
ハム守備なら撃ち取ってた

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:51:02.89 ID:mpyCAAhO.net
>>370
皮肉だよな?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:53:27.85 ID:TJ63MjBK.net
うほ、今日の実況結城だったんかい
消化試合感すごいな
実際消化試合だがw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:54:09.76 ID:1sVKxm49.net
>>372
8月から消化試合だろうに

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:55:20.93 ID:1sVKxm49.net
残り全部勝っても4位いけるかどうかか

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:55:39.03 ID:sMFqqroe.net
1番大田、1番中田とはなんだったのか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:00:07.61 ID:sdXTti8I.net
>>348
よくもわるくも話題になる中田や大谷の存在がなくなれば
誰かが表立ってやいのやいの言われる立場になるんだろうな
でもまあそれほどの存在になったんだと思って…
中田や大谷のように例え成績あれでもASファン投票で選ばれるような選手に誰かがなっていくのかな〜
それともこれからあらわれるのか楽しみ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:00:08.43 ID:HDZPb2jI.net
>>375
一番大田は割と上手くいってた気がする。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:03:13.44 ID:gJTEWDVA.net
>>371
もちろん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:03:52.10 ID:m9kiD7Oq.net
明日の上原たのすみ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:04:27.77 ID:HDZPb2jI.net
一番センター西川
二番ライト松本
三番DH近藤
四番ファースト中田
五番サード レアード
六番セカンド横尾
七番レフト大田
八番キャッチャー 清水
九番ショート中島

来年の開幕スタメン予想

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:05:12.56 ID:nBGHks1j.net
1番大田は63打数19安打で打率.302 HR4 OPS.873
けっこう成功していた
今と違って大田の心身ともにフレッシュで絶好調の時期ではあったけども

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:05:48.57 ID:sMFqqroe.net
>>376
あー西川のASは投票じゃなくて近藤の補欠だもんな
あれで他球団からの認知度が上がって欲しがるファンが増えた気がする

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:11:11.24 ID:zipn+QrO.net
イエローユニの大田は輝いてたのにな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:15:38.38 ID:MicAUYc2.net
>>364
ギャグに決まってんだろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:16:02.43 ID:NL4q6Sw1.net
>>380
開幕戦は賢介だろう

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:17:47.19 ID:hV7xSTBP.net
>>381
1番の時のが積極的だったわな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:19:49.07 ID:pQFJApzI.net
>>380
頼むから4番誰か貰ってくれ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:21:43.22 ID:g9ucLMFJ.net
>>380
一番 .300 西川 10本
二番 .280 松本
三番 .330 近藤
四番 .190 中田 15本
五番 .230 レアード 35本
六番 .220 横尾 20本
七番 .230 大田 15本
八番 .190 清水
九番 .180 中島

こりゃ、チーム打率.240台だな・・・

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:23:27.99 ID:zipn+QrO.net
松本にはなぜか岡にはなかった主力感はすでにあるな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:24:23.06 ID:Ql7/5QBt.net
現地に行ってるファンは、ほんとに中田の打席を見たいかな?今の中田の打席を。
少なくとも打つとは思ってないよなあ。
全然打てないし、ファンも大して期待してない打者をなんで使うのか。意味がわからない。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:24:48.66 ID:zipn+QrO.net
前から西川と2トップで売ってたかのような安定感は松本にはあるな
中島よりある

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:25:23.57 ID:nBGHks1j.net
>>389
岡より長い期間で続けてるからかな
それに固め打ちで打率を維持してる感じじゃなく1日1本は打って調子の波は大きくしないって感じがいい

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:25:34.79 ID:Ql7/5QBt.net
栗山では来年も中田中島の固定器用が続くのか。それはあかんだろ。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:26:06.67 ID:zipn+QrO.net
>>392
長い期間からなのかなぁ
岡がフルで出てたとしても1年でそうは思わなかった気がするな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:28:44.12 ID:nBGHks1j.net
>>394
長く出るというのと上のレスで書いた2行目の要素も込みってこと
さらに言うと岡は攻走守いずれも危なっかしい感じのプレーが随所にあったけど松本はそれがない

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:28:45.89 ID:8ueFwHe/.net
ニッカンによると、下では別格だった浦野が滅多打ちだったらしいが、またどっか痛めた?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:29:05.13 ID:sMFqqroe.net
2番松本にしてから西川の盗塁増えてきた気がする

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:29:44.71 ID:nBGHks1j.net
>>396
30℃越える暑さが堪えたんじゃないか
メットライフドームでSB和田とか炎上してるくらいだし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:30:10.81 ID:NhAeuf5w.net
>>394
岡はなんであれで打ててるのか意味がわからなかったからな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:32:31.93 ID:zipn+QrO.net
>>397
西川は中島が打ち始めると調子狂うからな
中島いなくなって調子戻ったよw
接待相性悪いってw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:32:37.29 ID:sMFqqroe.net
結局去年のメンバーがほとんど微妙になったのは対策されたから?

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:32:50.91 ID:zipn+QrO.net
絶対だったw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:33:33.02 ID:zipn+QrO.net
>>399
工藤みたいに勢いで打ってる感はあったな
だからずっと続くとは思えなかったのはある

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:34:37.03 ID:sMFqqroe.net
>>400
あれなんなんだろうなw
中島が四球で満塁→西川凡退を何度見たことか
石井ランナーだと打つ確率高いのに

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:35:06.38 ID:zipn+QrO.net
松本は交流戦で賞貰ったのが自信になったんだろうなぁ
普通は松本みたいな実績ない選手にはくれなかったりするけどくれたってのはありがたい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:35:29.70 ID:nBGHks1j.net
岡は再現性の低いヒットが多い感じはするな
本人に聞いても何であの打ち方でヒットになったか良くわからないっていう打球が多そう
それだけに今後また短期的に爆発する可能性もなくはないと感じてしまうが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:41:02.35 ID:hV7xSTBP.net
>>406
身体能力・運動能力だけでやってたってことか
それじゃ続かないわな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:41:43.64 ID:nBGHks1j.net
松本は最近のハムには珍しい不調期が長引かなく、かつ、ケガで離脱しないという貴重な選手
少し前のハムは陽・西川・中島・中田・レアード・大谷・・・等々長さに差はあれど不調期の長い選手が多すぎた
西川・大谷は去年からかなり安定してきたけど
松本が上位にいて大きく調子を落とさなければ大型連敗のリスクを減らす大事な要素になると思う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:42:09.91 ID:8ueFwHe/.net
>>398
9回に一挙4点取られたのもいたがそのせいか
ともあれ故障でないようで何より

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:43:16.56 ID:hV7xSTBP.net
>>408
西川、松GO、近藤の並びになれば安定して得点できるな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:43:41.85 ID:8ueFwHe/.net
>>407
それなんて糸イ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:45:00.20 ID:QA8BxVUf.net
>>410
そして4番に自動アウト

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:45:45.68 ID:nBGHks1j.net
>>410
その3人がフルで1年働けば攻撃面ではAクラスの力は固いと思うわ
いかんせん一番大事な先発陣が計算が立たないのが苦しいが

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:45:47.32 ID:hV7xSTBP.net
>>411
糸井は動体視力がすごいってどっかで見たよ
岡や大田はその点糸井に敵わないんだろな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:47:26.71 ID:hV7xSTBP.net
>>412
もううんざりだよ…

>>413
最近なんぼか安定してきたけどな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:48:50.44 ID:QA8BxVUf.net
翔さんは自分のためにも一度も鎌ヶ谷に行った方が良い

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:50:24.13 ID:zipn+QrO.net
>>414
糸井はサイボーグというか人間ぽくない感じがあるからなぁ
岡や大田は比べて人間ぽい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:50:37.70 ID:/6YKZC1B.net
中田とドレイクは大人の事情で二軍に落とせない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:50:58.80 ID:hV7xSTBP.net
>>417
ガチの宇宙人

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:51:37.75 ID:zipn+QrO.net
>>416
いまさら鎌ヶ谷行かせて何になるんだ?
もうハムはシーズン終了したんだから
あとはファンへの顔見世みたいなもんだよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:53:22.76 ID:zipn+QrO.net
>>419
糸井はアーノルド・シュワルツェネッガーの映画に出てきそうなアンドロイド感が凄いな
言葉が足りないとこが特にそういう雰囲気が出てる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:53:41.64 ID:8ueFwHe/.net
>>420
鎌ケ谷連中に中田の守備見せると効果ありそうだが、それだけだよな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:53:46.90 ID:g9ucLMFJ.net
>>413 例え、西川/松GO/近藤がフルで3割でも、
4番以降が.220平均なら、Bクラス確定だぞ

昨日の初回3連打のみ このパターン

確かに、エースというか、最低12勝レベルが3人は必要だな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:54:15.10 ID:8ueFwHe/.net
>>421
アイルビーバック

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:54:47.57 ID:sMFqqroe.net
西川って中島をライバル視してるのかね

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:55:18.20 ID:QA8BxVUf.net
翔さんはもはや守備だけの人になってしまってるな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:55:49.49 ID:zipn+QrO.net
もう調整ならオフにやるべきなんなんだから
大谷の調整登板の意味が分からないってのと同じく
中田や大田を外して2軍とか何をいまさらって感じだよ
もう頑張っても5位にしかならないんだから

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:56:13.00 ID:nBGHks1j.net
さすがに中田は今年が最低最悪のシーズンで来年はもう少し持ち直すと思うな
影響ない選手もいるだろうが筒香・山田・坂本と伸び盛りの年齢の選手が軒並み成績落としてるのを見るとWBCの影響はあったんだろう
もし来年も今年以下の成績ならもう不動のレギュラーからは外されるだろうしいずれトレードの駒になると思う

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:57:13.21 ID:sMFqqroe.net
中田がトレードはないだろう集客力あるし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:57:29.59 ID:zipn+QrO.net
中田は痩せすぎて春からパワー足りなかった
病気なんじゃないの?って言われてたぐらい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:57:35.73 ID:nBGHks1j.net
>>425
女性人気の面だけはライバル視してるだろう
野球に関してはポジションも違うし別にって感じでは

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:58:41.13 ID:zipn+QrO.net
中島の扱いに不服もってるだろうな
2軍に落とされて盗塁王とられたし

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:58:57.94 ID:hV7xSTBP.net
>>428
この状況でも技術を磨こうとしてる様子が見られないのだが

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:59:16.12 ID:sMFqqroe.net
ポジション的には岡は西川のライバル…?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:00:06.28 ID:zipn+QrO.net
西川が気をつけることは
変なトレーニングしてひちょりみたいに鈍足にならないことだな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:00:12.14 ID:NhAeuf5w.net
>>432
あの頃の西川はもっと早く二軍に落とされても仕方なかったのにギリギリまで落とされなかっただろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:00:56.97 ID:sMFqqroe.net
西川は最近盗塁王焦ってるみたいでな
メディアも源田との接戦煽るからまた
獲れなきゃ獲れないでいいと周りも言ってあげた方が良さそう

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:04:36.18 ID:hV7xSTBP.net
源田三盗できるのが凄いわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:04:53.59 ID:zipn+QrO.net
でも源田より試合数多いから有利だからな
西武の試合終わって源田の盗塁数見てから考えて走れば余裕だよ
4試合違うんだから

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:06:08.96 ID:sMFqqroe.net
西川は失敗したらしばらく走らなくなるし

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:06:38.02 ID:zipn+QrO.net
西川は今年盗塁王は獲りたいだろ
2度獲ればマグレではなくなるからな
で、来年からはホームラン王目指す

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:07:12.47 ID:8ueFwHe/.net
>>439
ただ、盗塁はセーブとかと一緒で条件が揃わないとできないからな
出塁できても満塁だったら無理だし一二塁だったら二塁ランナーも走らせるしかない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:07:13.25 ID:hV7xSTBP.net
HR王より首位打者狙って欲しいな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:08:03.28 ID:sMFqqroe.net
1度獲って4年連続30盗塁はまぐれ扱いっすか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:08:53.31 ID:sMFqqroe.net
もし今年逃したら来年また目指すのかな?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:12:38.25 ID:8ueFwHe/.net
>>444
それ見ると、中田の方がマグレに見えてしまう不思議さw

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:13:15.81 ID:4VVJIKzO.net
西武との対戦あるけど西川に塁に出られたらワザとボークとか牽制悪送球してくんのかな。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:14:34.54 ID:g9ucLMFJ.net
>>442 そもそも塁にでにゃあかん(福本

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:15:57.23 ID:sMFqqroe.net
当たり前だけど強いチームの方が打順回って盗塁するチャンスは多くなるんだよな
西武は去年も盗塁王出してるし個人タイトルをチーム全体でアシストする体制が出来上がってるんだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:16:00.50 ID:NhAeuf5w.net
>>446
中田の場合はまぐれというより得点圏打率から見ても前の打者のおかげだな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:16:35.27 ID:8ueFwHe/.net
>>448
前のランナーが1塁に出ていれば、ランナー入れ替わりでも可能
というわけで、西川の前のバッターいろいろと頑張れw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:17:20.61 ID:sMFqqroe.net
>>451
石井「!」

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:17:45.35 ID:8ueFwHe/.net
>>450
天才に助けられた4番打者かw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:19:36.52 ID:g9ucLMFJ.net
>>450 そうだな。
去年も今年も、123番は12球団でもNO.1だろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:21:20.49 ID:zipn+QrO.net
源田は成功率気にしてないだろ
西川は成功率も重要だからなぁ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:21:57.82 ID:sMFqqroe.net
>>441
レアード「」

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:23:24.50 ID:8ueFwHe/.net
>>456
2人同時受賞

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:24:02.03 ID:sMFqqroe.net
ライバルが新人だから余計にムキになっているのではなかろうか
これが相手が柳田や金子や萩野だったらもっと気楽だったかもしれない
新人つっても同い年だけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:26:03.95 ID:8ueFwHe/.net
ハムは横山マイケル久と3人連続でセーブ王出してるが、横山は当時ダイエーの三瀬と同時受賞
西川とレアードも同時受賞でも価値が減る事はないと思う

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:28:38.62 ID:Glg50z0O.net
西川は長打狙ったら率下がるし
それよりもレアードは来年どうなるかだけど

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:34:46.42 ID:zipn+QrO.net
西川はオフ長いから授賞式出たいだろうし
盗塁王とればGGとかB9とかそういうのも視野に入るからな
獲ったほうが絶対いいしファンもオフ楽しめる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:47:09.67 ID:8dKdkSFY.net
PBNで新人に新人王の他に盗塁王まで取られちゃダメでしょという意見と
取れたら凄いから頑張って欲しいという意見両方出てたな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:48:38.39 ID:Glg50z0O.net
>>462
そうやってメディアが煽るからいかんのではないかスポーツだからしゃーないけど
元々は源田がぶっちぎりで西川は狙う位置にも来てなかったんだけど

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:49:56.04 ID:Glg50z0O.net
柳田の盗塁なんぼか忘れたけどこいつもトリプルスリーやろうと思えばできるよな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:54:34.19 ID:8ueFwHe/.net
>>462
>PBNで新人に新人王の他に盗塁王まで取られちゃダメでしょという意見と
どうしてダメなのか分からない
その新人がハーフでダル級の身体能力の持ち主というならまだ分かるにしても

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:00:12.32 ID:lZvdiVuZ.net
>>465
他の選手が全員新人に負けるなんて情けないという意味

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200