2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん1 

1 :@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:20:09.40 .net
とらせん5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505906948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:00:39.52 ID:gbrsbu67a.net
そろそろ高校も放課後で改憲の時間じゃないかな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:00:53.22 ID:RYkoBspb0.net
>>27
広島のスカウトは野手はまず肩、走力を重視するんやと
あとはプロで体作ってなんとかするって感じらしい
肩弱いとか足おそいってやつははじくんだとさ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:01:19.80 ID:7u6q8+7s0.net
狩野一本出んかな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:05:37.79 ID:qxSxB7X/0.net
>>23
一軍相手と二軍相手では違うってことか
あと一皮剥けたらってとこまできたんかな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:05:57.87 ID:VGs/k7QM0.net
>>30
肩弱いのと足遅いのはどうにもならんからなぁ
それ以外にも、何かシュッとしてるし何が違うんやろ
ってそれは体幹が強いんかな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:11:35.44 ID:7u6q8+7s0.net
小宮山が躍動しておる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:13:12.30 ID:TUGzQF5FK.net
カープは体が強いのを獲ってる
新人の時からアスリート通ってるし、丸鈴木は筋肉隆々

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:16:18.93 ID:KXbviSFYa.net
>>33
肩周りと背中の筋肉がでかい
腰回りがガッシリしている
身長が高い

このへんやろね
阪神はまだまだやね、糸井を見本にしないと

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:16:42.97 ID:HYkw/jRd0.net
>>32
スピンの効いた4シーマーは空振り取れるけど
芯で捕らえられると飛ぶから被弾も増える
阪神だと球児、秋山、伊藤、他だと今永
トアックマン付いたらその辺も数字で出ると思うよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:17:35.34 ID:HYkw/jRd0.net
阪神だと高橋もそうだね

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:20:59.59 ID:qitOb8lI0.net
>>36
肉体改造始めてまだ2年やからね。

でも良い体にはなってきてると思う。
北條、梅野も技術がついてこなかったけど
体つきは変わった。

1番変わったのは俊介w

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:21:20.08 ID:gRQFN92B0.net
石崎があまりスピン効いてなさそう

鍛えて2500rpmくらい投げろや

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:21:50.90 ID:cNwL3QHVM.net
>>33
坂本、長坂、北條・・・ (´Д`)

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:22:53.83 ID:cNwL3QHVM.net
石崎は本当に良くなった。
怪我さえしなければすごい戦力

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:24:14.36 ID:qxSxB7X/0.net
>>37
なるほどね
被弾するから=全部あかんって訳じゃないんやね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:25:31.66 ID:KXbviSFYa.net
>>41
北條はまだしも前二人はほんまにただの縁故採用やぞ
大学時代の成績と身体能力見たらよくて育成指名レベル

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:25:35.48 ID:dX6+aoN0d.net
捕手は投手の責任してはならない

矢野「坂本に合わせろ」

梅野が捕手だとコメントするw
矢野w

流石にドン引きしたw

https://i.imgur.com/wMfASuz.jpg
https://i.imgur.com/8v5y8ij.jpg

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:25:52.11 ID:DCmKHI3/a.net
岩崎が精神的に弱いみたいで
大事なとこでポカするんだよな
高橋は修羅場潜り抜けてるから経験の差だろうけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:26:12.84 ID:TUGzQF5FK.net
>>41
北條は肩弱くないし

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:26:41.77 ID:4zPXERUQ0.net
絶対王者鯉どええす
オマイら息しとんか?
いよいよ今日が今シーズン最後の対決やな

刮目せーい(^∇^)
オマイらのクソ小さいマナコ開いて
しっかり刮目せーよ
ウチの未来の正捕手 坂倉くんのお披露目や

そっちの梅野や坂本なんかとモノが違うんでヨロシクなww

じゃーの(-_-)

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:28:21.11 ID:UFGjPI4n0.net
>>45
やっぱ荒れる原因は矢野にあるねん
同じように負けた時の坂本についてもコメント出せよ

あーはよ消えてくれへんかなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:30:35.85 ID:KXbviSFYa.net
>>45
もう矢野には何にも聞かん方がええんちゃうか、こんなん誰でもなんかおかしいと思うやろ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:32:09.26 ID:QiXrb05e0.net
秋山って昨日好調やったんか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:32:38.89 ID:qitOb8lI0.net
秋山前回より調子良かったかなぁ。。。

立ち上がりは橘高ゾーン差っ引いても
コントロールも球の走りもイマイチに見えたけど。。。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:32:43.10 ID:gbrsbu67a.net
梅野の時だけ小言w
坂本のドリスリードやパスボールでは黙秘なのに

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:32:49.55 ID:UFGjPI4n0.net
金本はリード褒めてたのになぁ
やっぱり確執があるのかね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:02.94 ID:NBme1EWI0.net
ライアン肘疲労骨折ってまじか
終わってんな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:07.52 ID:DCmKHI3/a.net
>>52
全く腕降れてなかったよな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:13.45 ID:jZq+bnr4d.net
>>45
マジかよ…
なんかもう普通に引くわ
坂本の時とコメント違いすぎやろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:14.58 ID:blnVFUxad.net
>>45
別に何もおかしいことはないやん
梅野はベンチの理想的なリードをしてなくて坂本なら打たれても意図を感じるし納得できる
前から言ってることと矛盾はないで

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:24.92 ID:+tYta11W0.net
コントロールはひどかったな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:33:47.96 ID:fR3sEEH5a.net
>>45
すげーな矢野w想像を超えてすげーわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:14.23 ID:TUGzQF5FK.net
そりゃあ谷繁金村も絶句するわ
坂本褒めて投手に説教やもん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:24.07 ID:QiXrb05e0.net
>>58
確かに前から言ってることと矛盾はしてないなw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:25.48 ID:KXbviSFYa.net
>>52
昨日の秋山はストレートも140k出るか出ないかくらいやったから素人目にはイマイチに見えたけどなぁ
中盤くらいからストレートで空振り取れるようになってたような気もするけど

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:30.34 ID:CiCYISE50.net
掛布との一件で金本が嫌いから大嫌いになった
今時、鉄拳制裁や猛練習で選手がついてくるかよ
時代が変わってることを把握出来てないんじゃない
時代に合った指導法があるっていうのを分からないのか金本は

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:33.20 ID:YzbvItdV0.net
>>58
頭おかしなってるで

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:00.63 ID:Zq5E46rc0.net
金本は梅野のリードよくやったって褒めてなかったか?
どういうことやねん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:01.50 ID:2o0SoNVTd.net
>>34
ろうそくの炎が消える前に、激しく燃え上がるようなものか?
それとも来年に向けて、他球団にアピールしてるのか?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:31.97 ID:qxSxB7X/0.net
二軍戦は無事に終わったみたいやね
実況してくれた人らありがとう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:34.13 ID:MoAj4uQI0.net
矢野が異常と思う一方で、矢野が坂本へ苦言をできない何かが裏にあるとも感じる

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:36:28.92 ID:QiXrb05e0.net
>>66
昨日?そんなんあったっけ?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:36:45.50 ID:GV2IXAsXd.net
まーた矢野が燃料投下したのか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:36:56.01 ID:2o0SoNVTd.net
>>51
立ち上がりは悪かったけど、後で修正した
ただ不幸なことに菅野は今シーズン最高の出来だった

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:06.74 ID:tx9/pjNdp.net
「相手は0に抑えているんだから、(梅野は)何とかならなかったのか考えるべき」
「坂本のリードには意図があるから打たれても納得できる」
「原口は構えるミットに気持ちが出ていない」

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:10.73 ID:J1UFWVN6a.net
>>45
逆に面白い
どんどん矢野にコメントもらってきて欲しいわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:17.61 ID:UFGjPI4n0.net
矢野はもう阪神に関わらんといて欲しい
2軍監督もカンベン

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:26.41 ID:NBme1EWI0.net
>>69
何がだよ 矢野が坂本好きなだけだろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:40.91 ID:DCmKHI3/a.net
>>70
金本監督 そこが一番でしょうね。足を封じて。今年は特に梅野が頑張ってくれてね。去年と全然違うぐらい封じている。あれでだいぶいい勝負になってきているというのがある。去年は全部フリーパスだったから。今年は阻止している。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:03.48 ID:KXbviSFYa.net
>>69
キンタマ握られとるんかもなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:16.15 ID:UFGjPI4n0.net
>>70
リード褒めるコメント出してたで

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:46.22 ID:HYkw/jRd0.net
秋山は昨日の方が調子良かったよ球威も有ったし
制球に関してはセットに変えたイニング以降は戻った
前回はワインドアップを即止めたのが良かったんだと思うよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:52.03 ID:2o0SoNVTd.net
>>68
5−3で勝ったみたいやね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:39:09.04 ID:GNtXyhfa0.net
>>70
梅野が工夫してた的なコメントしてたよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:39:18.35 ID:qitOb8lI0.net
梅野は打つ方はアレやったけど、
変化球拾いながら刺したのはさすがやと思ったな。
そういう話はでんのかな?でんか。

坂本もふんわりでしか届かないんなら
昨日の梅野みたいに強いバウンドボールでも
ええんちゃうかな?
やっぱ早くて強い送球が正義やで。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:39:44.64 ID:TUGzQF5FK.net
金本のインタビューで梅ちゃんの名前出してリード褒めてたな
矢野なんか無視しとけ
投手陣からも嫌われてるだろうし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:39:47.28 ID:NBme1EWI0.net
>>77
じゃあスタメンで使えや 監督やぞお前

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:40:29.59 ID:YzbvItdV0.net
―修正した点は評価か。

「カーブを多く使っていると思ったし、(捕手の)梅野も工夫したのかなと」

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:41:44.06 ID:J1UFWVN6a.net
まあでも梅野に対するコメントだけみると普通なんかもしれん
坂本と比べると面白いけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:41:54.67 ID:tx9/pjNdp.net
https://i.imgur.com/S4T2ODj.jpg
https://i.imgur.com/KLvdncx.jpg
https://i.imgur.com/k5MahD4.jpg
https://i.imgur.com/oHnyy6M.jpg
https://i.imgur.com/CYBwVSX.jpg

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:42:23.06 ID:UFGjPI4n0.net
早朝まで梅野ガー梅野ガーってひたすら書き込んでたの矢野じゃねw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:42:49.72 ID:Hj1q+Gt/0.net
前回のメンドーサ誰かの要求通りに投げて見事に打たれてたのにw

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:43:47.21 ID:TUGzQF5FK.net
投手が違うのに何言ってるんだか
菅野が抑えたら何や言うねん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:44:14.95 ID:KXbviSFYa.net
>>87
それな
坂本や岡崎にも同じように厳しいこと言うてたらまだわかる
坂本の時はなんぼ打たれてもエラーしても何にもコメントでてけーへんからな
それにプラスして謎の19試合連続スタメンがあったからやっぱり矢野ってクソだわ、ってなるのは当たり前やね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:44:57.74 ID:UFGjPI4n0.net
金本は矢野から梅野かばってんのかね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:45:00.31 ID:qxSxB7X/0.net
先週の秋山の試合の後のコメントもあったんかな
いろんな場面聞き方で答えたコメント集めたの並べてもよくわからん

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:45:47.71 ID:Hj1q+Gt/0.net
昨日の秋山前半変化球のコントロール悪すぎだったな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:46:02.29 ID:GNtXyhfa0.net
今日もまたもう少ししたらキチキチ鳴きに来るんやろな(´・ω・`)
あとアホなファンの人も

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:46:50.12 ID:WpDlFN2Pa.net
>>90
理解してないから抹消されたやんw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:47:04.10 ID:MoAj4uQI0.net
>>45からとらせんの雰囲気が変わったなあ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:47:31.83 ID:QXn7FEHuK.net
CSもなーどう考えても勝ち抜けないしどうでもいいわな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:47:42.35 ID:cNwL3QHVM.net
>>44
縁故採用って中小企業町工場みたいやな・・・(´Д`)

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:48:20.79 ID:cNwL3QHVM.net
>>47
足がね(´Д`)

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:48:51.95 ID:cACl9pJt0.net
坂本出てくる前のオールスター前に戻して欲しいわ、そこそこ勢いあってベンチの雰囲気もよかったのに

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:48:54.19 ID:cNwL3QHVM.net
>>46
高橋ってヤケクソになるのがうまいw

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:49:02.02 ID:UHN3+pds0.net
矢野さんが巨人の鈴木みたいになっとるやんけ
そんなことほんまに言ってるわけないやろ→ソースあるでみたいな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:49:03.56 ID:WpDlFN2Pa.net
矢野はロケットマン並の破壊力持っとるよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:49:17.58 ID:fR3sEEH5a.net
>>69
裏に色々あると思うけど、それにしても言い方と態度が想像を絶するレベルやw
一方的に矢野だけがやられてるとも考え難いし解説時代も凄かったし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:49:23.29 ID:NBme1EWI0.net
>>93
言葉だけで庇うとかどうでもええ
金本の立場なら梅野をスタメンで使うことも出来るんや それが出来るのは金本だけや
坂本が怪我で離脱するまでそれをしなかった それが答えや

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:10.03 ID:x7WK/3VvK.net
金本「打たれたのは立ち上がりのコントロールミス。それ以降は上手いこと投げていた。梅野も工夫してた。」


矢野「秋山は調子が良かった。打たれたのは梅野のリードが悪い。」




監督とコーチで言っていることが違いすぎじゃないですかね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:50:19.66 ID:VYLYyqnA0.net
矢野ほんとキショいわ

坂本でここ数日勝てなかったのは黙秘かよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:51:45.40 ID:cNwL3QHVM.net
坂本やったら1イニング10失点しても納得できるんやろいな、矢野。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:52:01.08 ID:qitOb8lI0.net
>>100
縁故て大きい企業の方がやってるイメージあるわ。

電通の人質雇用とか。

実際関テレの試験結構最後の方まで残ったけど
縁故のやつおったで。
言うたらいかんていわれてるんやけどな〜、
てデカイ声で自分から言うてる盆暗さんやったけど。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:52:46.63 ID:TUGzQF5FK.net
秋山の調子良かったとか、ホンマにコーチか
誰が見ても不調やのに

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:52:47.23 ID:oNJ0zWgQ0.net
>>64
じゃあ時代にあった指導法を教えてもらおうか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:53:30.76 ID:Hj1q+Gt/0.net
坂本も梅野もエゴサくらいするだろうしどんな気持ちなんだろうかw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:53:31.09 ID:utMaAQX40.net
東スポ 伊勢孝夫氏「阪神V逸のA級戦犯は藤浪、掛布二軍監督退任も大損失」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000043-tospoweb-base

来年優勝するためには、補強が必要だ。一番の補強ポイントは左の先発投手。左の1番手の能見が全盛期ほどの投球が
期待できない状況では明らかに手薄。ドラフトで穴が埋まるのか。広島・ジョンソン級の外国人を探し当てられるのか。
出血覚悟でトレードを画策するのか。金本監督も広島の攻撃力を封じる投手力構築に頭を悩ませているようだが、
ならばなおのこと。広島打線は田中、丸、松山、安部、西川とレギュラークラスに左打者が並ぶ。封じるにはやはり
右腕よりも左腕が効果的だ。野手は1年間固定できる強打の外国人が欲しいだろうが、投手を探し当てるよりも難しい。
野手の場合はいかに現有戦力の底上げを図れるかになる。そうなると、ファームも含めた組織としての育成力がモノを
いう。この点を考えると、来年の阪神には大きな不安がある。掛布二軍監督が今季限りで退くからだ。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:53:41.60 ID:wb3uiYbyd.net
スタメン梅野に代わった瞬間小言言ってて草

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:54:28.15 ID:oNJ0zWgQ0.net
>>98
いつもの対立煽りや
で、反応してるのもいつもの奴ら

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:27.54 ID:K3Srg1/dM.net
誰か矢野の名言で打線組んでくれ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:27.73 ID:cNwL3QHVM.net
>>115
伊勢さん、コーチしてくれ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:52.81 ID:qxSxB7X/0.net
>>111
その通りやで
中小企業町工場にコネ使っていれるメリットないし受け入れ側も戦力ならんのを飼う余裕はない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:09.43 ID:TUGzQF5FK.net
矢野ベンチで孤立してるんちゃうか
憂さ晴らしで梅ちゃんに小言やろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:10.28 ID:cNwL3QHVM.net
>>111
遡れば隼太なんかもそうなんかな....。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:13.95 ID:vS0d3Epqd.net
ガチでヤバい奴でドン引きするわ矢野
ラミレスや村田真一ヘッドコーチの方がまだマシなレベル

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:45.37 ID:k3aMnfK8p.net
藤浪くんは早くパリーグのどっかにあげた方がマジでいいと思う
どう考えても阪神には向いてない

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:57:16.36 ID:NBme1EWI0.net
>>118
4番は原口のあれやな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:57:36.91 ID:zE0OaHcS0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://puwetiopn.acmetoy.com/zkp/12.jpg

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:58:12.29 ID:KXbviSFYa.net
>>122
ハヤタは順位がおかしいだけで、プロにはなれたやろ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:59:17.81 ID:gbrsbu67a.net
坂本は捕手やってなかったらプロになれたやろか
育成でもきつくね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:01:25.63 ID:NBme1EWI0.net
>>128
つか高山が明治じゃなかったら坂本はプロ入り出来てへんやろ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200