2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 19:49:36.20 ID:xgN0bYJp.net
あげ

370 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:43:01.73 ID:hJAU6YMf.net
今日は仕事で全く見れんかったけど、田嶋当てたのか
田嶋は山岡ほどは一年目からは通用しないだろうけど、化けたら左のエースになれるだろうね
鈴木は1位候補の中だとあまりいいと思わなかったけど、2位じゃ悪くないかな
福田と本田はいかにもうちのスカウトが好みそうな選手
西村は知らないなぁ
あと山足はもうプロは無理かと思ってたけど、まさかうちが獲るとは思わんかった

散々出てるんだろうけど、田中と宮本の前評判との差にびっくりだわ

371 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:44:00.87 ID:J+iztw4A.net
伊藤は貯金作ったぞ

372 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:44:16.20 ID:nXvL975D.net
>>369
二遊間が厳しい

373 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:44:38.55 ID:ixdjvP6T.net
福田不満だったけどショート守れて小島より打てて小島より盗塁できそうだし妥当かもしれん
ちょっと落ち着いてきたわ

374 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:45:02.31 ID:HIeM8RxV.net
てかショートは藤岡が断トツだったんだろうな
ヤクルトも2位で行くみたいだったし

375 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:45:31.64 ID:9VvZEHLR.net
いい時の西野がショート守れるみたいな感じなのかな

376 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:45:39.90 ID:4TuCBXCE.net
福田は間違いなく守れるから悪い指名じゃない
打撃次第だけど、安達の代わりになれる可能性はある

377 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:46:19.18 ID:7T+bcMDB.net
もう打席でバタバタせず左も苦にしない西野はいないのだ……

378 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:46:40.63 ID:7YEKnj9v.net
別に他のメンツとったところで二遊の問題解決したかというとそうでもないし現実的に選べるメンツ考えたら満点に近いドラフトだったのではなかろうか
強いていうなら中継ぎ左腕がもうちょいなんとかならんかったかねとは思わなくもない

379 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:46:58.78 ID:nXvL975D.net
>>370
田嶋は山岡と違ってチビではなく将来性はある

380 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:47:48.20 ID:nXvL975D.net
>>376
安達より酷い選手はプロにはいないから

381 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:47:56.94 ID:sw7ZBcvv.net
>>362-363
ありがとう。
内野弱い気がするけど大和とかFA狙いかね

382 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:48:25.38 ID:WyJZ/uBl.net
>>366
もう山福の出番はないかもしれんな
山田?だれそれ

383 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:48:48.12 ID:jQRIgpWY.net
大和なんてマジで小島と差ないだろ

384 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:49:25.49 ID:nXvL975D.net
>>371
投手のおかげでな
伊藤のリードで負けた試合がどれだけあったか

385 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:50:18.50 ID:WyJZ/uBl.net
>>383
少なくとも年俸ぐらいの差はあるよ

386 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:50:28.16 ID:Hf0dM5/X.net
藤岡取られたから福田や他の内野手に行かず鈴木を指名したのが好印象
残ってる選手じゃダントツの大物だったからね

387 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:51:01.88 ID:HIeM8RxV.net
大和は守備は神だけどそれだけで身体能力も落ちる年齢でショートではどうやろな

388 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:51:06.96 ID:gsoy3y49.net
本田動画で見たけどめちゃくちゃ良いよ
ストレートと伸びがヤバい
あと西浦はバンクの上林みたい

389 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:51:51.65 ID:HIeM8RxV.net
>>386
それは同意
2位で福田とか行ってたら田嶋ゲットも薄れてた

390 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:00.95 ID:H1vrEmjW.net
>>382
山福はあるやろ
仮にも最近のドラ1やし球速アップすれば

391 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:07.40 ID:wDbxYwDx.net
>>351
強気なのは良いけど上沢レベルではローテには入れんぞ、現時点で金子西ディクソン山岡まで確定で残り2枠に吉田山本松葉小林に今年のドラ1.2やから競争激しいで

392 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:26.46 ID:zy/MtmOC.net
>>383
小島死ね!

393 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:53.63 ID:kUSwNhWq.net
安達も打てる内野手みたいな触れ込みだったけど、そんなレベルだからな社会人なんて

394 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:58.93 ID:gsoy3y49.net
本田
https://m.youtube.com/watch?v=BrdH6Wyt2m8

395 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:53:37.28 ID:wLnxQ4go.net
>>383
守備力は断トツで大和が勝ってるでしょ

396 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:54:33.58 ID:ZjGe2cxM.net
>>373
小島ってプロになる前はどういう評価の選手だったんだ
指名されるってことは何かしら期待されてたんじゃないのか

397 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:55:11.08 ID:CRJzA+AP.net
1軍ローテ 金子、西、山岡、ディクソン、田嶋、松葉か山本かキリン
谷間 松葉、山本、キリン、東明
2軍ローテ 山田、山本、吉田凌、青山、セナ、齋藤、山崎颯、本田、新外国人

こんな感じかな?山田は2軍ローテとしては必要な存在、山福は中継ぎでいい
小林は結局中継ぎに戻りそう鈴木康は福良が中継ぎさせそう

398 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:55:13.38 ID:7T+bcMDB.net
>>394
身体できたら凄い投手になりそうだな
大事に育てたい

399 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:55:55.33 ID:OTkWNIEK.net
>>397
鈴木康平リリーフは勿体無い気がするけどなあ

400 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:56:37.97 ID:HIeM8RxV.net
小島は意外と評価高かったよな
3〜4位級と言われてて下で取れて美味しいと思ってしまった

401 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:56:40.87 ID:c1E+mySr.net
>>396
かなり有望だったよ
俊足好打で有名だったし

え、7位で小島取れるのかよ!
オリックスいい指名したな!
とは言われてた

蓋を開けてみたらそうでもなかった
そして一年目のキャンプで打球を歯(?)に当てて離脱した時は心底がっかりした

402 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:57:31.99 ID:uFkqQfHu.net
ゴミはゴミ箱NGや

403 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:57:50.49 ID:HIeM8RxV.net
こんな低いとはいってくれないんじゃないかと言われてた小島

404 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 22:57:57.42 ID:pjt6jKk1.net
福田は平野恵一そっくりやな

405 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:00:03.78 ID:YiWhubg6.net
育成含め野手8人追加
第二次戦力外通告では野手結構切られそうだな

406 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:00:13.48 ID:SGW5OoXN.net
鈴木康平の動画みると、空振りとれないストレートと抜けるフォークが気になる。調子悪かったんかわからんけど。

407 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:00:36.90 ID:c1E+mySr.net
福田は盗塁できるタイプなのかな?
盗塁できるだけでオリックスでは生き残れるぞ

408 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:01:42.73 ID:7T+bcMDB.net
恵一あのスペックで1位だもんなあ

409 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:01:51.51 ID:GpUdfIWi.net
PBNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

410 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:03:36.26 ID:BQEyniPA.net
福良監督、3年間お疲れ様でした。今後は
「新人選手選択会議一巡目重複指名時抽選くじ引き担当」
のポストで頑張ってください。

411 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:04:17.81 ID:EuWJ5gw7.net
スラッガー軽視の面は不満やがそれでも一昔前の暗黒ドラフトからしたら大幅に改善したわな

412 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:04:18.33 ID:J3f8Qf8a.net
報ステ特に触れず

413 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:04:30.85 ID:HIeM8RxV.net
チビ内野は上手そうに見える詐欺はやめて欲しいけどな

414 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:04:56.97 ID:TCzfqmjB.net
全体で見ても1番の勝ち組ちゃうか今年は
社会人の左右のナンバーワンに4位で本田
3位福田の出来次第やなあ
即レギュラーなら完璧

415 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:05:00.35 ID:4TuCBXCE.net
>>407
俺は大学時代結構観てたけど割と走りまくるぞ

416 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:05:24.12 ID:qZzafWR2.net
うちが指名した瞬間消える社会人No. 1左腕

417 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:05:40.31 ID:qZzafWR2.net
ほんまええ加減にせーよ報ステ

418 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:08:03.11 ID:9MOWovOs.net
上位で先発タイプとって黒木の先発は遠くなったなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:08:14.56 ID:NM9GqmS3.net
もう田嶋がただの凡人になった瞬間である

420 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:09:41.12 ID:ZjGe2cxM.net
何だかんだ言ってパワーがない好打タイプは1、2、7〜9番打者にしかなれないからなー
パワーあるタイプはクリーンナップの中心打者になるか使えないゴミになるかの賭けだが

421 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:10:18.95 ID:J3f8Qf8a.net
社会人ナンバーワンきた

422 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:11:43.26 ID:8bTrt4al.net
福田は守備は良さそうやな
そもそも肩が最低限はある

足もぼちぼちか
盗塁上手くなって欲しい

423 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:11:59.67 ID:TCzfqmjB.net
3位で福田を選んだということは意地でもショートが欲しかったんやな
宮本は時間がかかるし田中はセカンド専

つまり安達はほぼ構想外ってことやな
悲しいけどもう計算に入れられない

424 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:12:44.88 ID:8bTrt4al.net
>>406
都市対抗が調子悪かっただけならええんやけどな

あれが普段通りならちょっと厳しい

425 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:12:46.30 ID:sw7ZBcvv.net
鈴木こーへーが2人だとややこしいからサードの方はそろそろ危なくないか?
野手8人入ったし縞田は今年クビかもね。

426 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:12:50.19 ID:ixdjvP6T.net
オリックスも西武と同じように結構チビでもフルスイングする選手いるんだけどな
西野とか小島とか
福田も同じような感じなんだろうけどこの人たちの良いところも悪いところも見て勉強してくれ

427 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:12:54.72 ID:HIeM8RxV.net
問題は小さく育てるうちの方針だろうな

みんな藤井さんに教えて貰え

428 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:13:08.78 ID:7T+bcMDB.net
一将の時もウチが1本釣りした後社会人ナンバーワンはしれっと石川になってたしな
しかもズブズブの関係だと思ってたJR東が変わって3年の新ユニの帽子をもってないという憂き目に

429 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:13:24.62 ID:I1cZkfOj.net
【元スカウト・得津高宏氏のドラフト診断】
「オリックスもいいですね。社会トップレベルの田嶋、鈴木康を1、2位で確保できました。
この球団は例年、いい即戦力投手を獲得できているのですが、
今年はとりわけすばらしい。ドラフトとしては文句なしと言えると思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000062-tospoweb-base

【得津氏の評価】
S=日本ハム
AAA=DeNA
AA=オリックス
A=西武、ロッテ、ヤクルト、楽天
B=阪神
C=広島
D=中日、ソフトバンク
E=巨人

430 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:14:03.37 ID:nXvL975D.net
>>423
本来は安達は去年見切っておくべきだったんだがな

431 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:14:04.77 ID:hJAU6YMf.net
鈴木はドラフト時の東明より1〜2ランク下の印象だな

432 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:14:41.61 ID:c1E+mySr.net
ショート 大城、福田、宗
セカンド 西野、小島
で回すのかな

不安だなww

433 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:15:27.60 ID:c1E+mySr.net
>>425
今年1度も二軍落ちしなかった鈴木昂平が危ないとか笑わせてくれるわ

434 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:15:51.40 ID:7T+bcMDB.net
>>425
昂るほど守れるやつおらんからしばらく安泰だろ
縞田が走れる原拓也みたいなスーパーサブ化しない限り平気

435 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:16:23.54 ID:J+iztw4A.net
>>384
伊藤は悪くないわアホ
どっちかと言うと若月が悪いわ

436 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:16:27.73 ID:8bTrt4al.net
福田はショートの赤星になってくれ

437 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:17:32.40 ID:J+iztw4A.net
安達も病気しなければなあ

438 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:19:03.96 ID:7T+bcMDB.net
指名後の日本選手権の東明はおりせんを沸かせてたな

439 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:19:09.77 ID:GpUdfIWi.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

440 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:19:34.09 ID:TCzfqmjB.net
オリックスの社会人ナンバーワン評価に大外れ無しやから田嶋鈴木はある程度計算できるやろ
金子小松吉田一近藤山岡
なんならここ10年上位指名の社会人は最低限の活躍はしてる
金子光原岸田中山小松比嘉佐藤達海田吉田一東明近藤山岡

予想外なの高木くらいちゃうか
4位やけど

441 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:19:38.35 ID:EuWJ5gw7.net
鈴木康平1位やと物足りなく感じるが2位だと美味しく感じるな
ほんとは岩見欲しかったけど気持ち切り替えるわ

442 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:20:05.73 ID:HIeM8RxV.net
安達の病気の西野の骨折と駿太の伸び悩みと伊藤の虐められ腐りはきつかったな

443 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:20:48.30 ID:Fvna2mia.net
来年は和製大砲候補取って欲しいね
内野手もね

444 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:21:00.02 ID:VQOD0QJB.net
>>423
藤岡がとにかく欲しかったんやろな
ヤクルトもおそらく藤岡狙いだった気がするから結局無理だったわ

445 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:21:41.97 ID:rrFDMmU1.net
来年は満を辞して野手ドラフトやな
中軸担える野手二枚上位で頼むわ

446 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:21:55.27 ID:Bkrxts+Q.net
4位は田中弟いって欲しかったわ。

447 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:22:27.13 ID:ZjGe2cxM.net
>>443
岩見取れてただけに残念だがまあ仕方ないな

448 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:22:38.29 ID:8bTrt4al.net
そろそろ社会人野球の季節か

鈴木の動画少ないから誰かアップして欲しいね

449 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:22:49.56 ID:9MOWovOs.net
本田もいいけど育成の東に興味が沸く

450 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:23:30.51 ID:8bTrt4al.net
5位の西村ってもっと下位で獲れんかったん?

ここはもうちょい良い指名できた気がするんだが

451 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:24:20.01 ID:rrFDMmU1.net
田中の評価の低さはある意味納得できるわ
あれ巨人囲い込みかガチでプロの目から見てアカンって事なんやろ
あそこまで残ったら逆に納得いくわ
宮本も楠本もそう

そう考えると福田3位は悪くない指名かもしれん
あそこでスルーしたら即取られたやろ

452 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:25:32.51 ID:7T+bcMDB.net
>>446
大城ショートって頭はあんまりないのかね
セカンドだけでも守れるやつなら行ってほしかったけど

453 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:25:38.15 ID:Cm0dTvWn.net
鈴木昂平って一度も二軍に落ちてなかったんか、意外

454 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:25:40.64 ID:c1E+mySr.net
>>451
えー、福田はもうちょい下でも取れただろう
オリックス以外では名前ほぼ聞かなかったぞ

455 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:26:07.44 ID:M5yEP3bR.net
田中は囲い込みやろ

ウチも昔社会人ナンバーワン評価のセカンド専森山囲い込みしたやん

あれと同じ

456 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:26:24.32 ID:EuWJ5gw7.net
2018ドラフト(野手メインで指名)
田口監督
福良シニアアドバイザー(くじ担当)

来年はこの戦略&布陣で臨んで欲しいわ

457 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:26:52.14 ID:8bTrt4al.net
田中は肩弱そうやし、ショートやれる可能性が無かった部分が評価下げたんやろな

458 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:27:13.34 ID:CRJzA+AP.net
育成の野手に期待は無理だが比屋根はサードできるし浪漫はあるかな
2軍にサード本職居ないからチャンスではある
まあ3年ちゃんと見てやってほしいよな高卒育成野手で言えば稲原だか柿なんちゃらは2年で切られてたし

459 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:27:27.87 ID:GatF8bBv.net
日本選手権
田嶋11月3日
鈴木11月4日
福田11月3日
見ないと

460 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:02.10 ID:bsFMmmyc.net
下で取れたっていうけどそんなほしい奴ほかにいなかったから取ったんじゃないの

461 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:05.29 ID:8bTrt4al.net
拒否が怖いのは今のところ比屋根か
本指名じゃないと拒否って雑誌に書いてあったらしいし

来て欲しいけどねぇ

462 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:13.51 ID:J+iztw4A.net
稲倉 柿原

463 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:22.95 ID:bcXDUcm7.net
>>452
大城はセカンドで育てる気なんやろね。
肩が強いからゲッツー取れやすくなるしな

464 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:44.50 ID:wDbxYwDx.net
左で150超える投手なんかオリックス初ちゃうか?阪急まで遡っても梶本以来か見たことないけどwプロに来たら140そこそこになるのは勘弁してね

465 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:48.18 ID:7T+bcMDB.net
>>453
昂平、岡田、駿太、大城、ナカジ、伊藤、若月、金子かなフルシーズン一軍

466 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:55.74 ID:pjt6jKk1.net
藤岡はわざと取らせるために名前出したのかもな。今年は事前情報が多かったけどほとんど嘘だったやん。2位は一切迷うことなく鈴木いったし、外れ1位はスポーツ紙通り鈴木だったのかも

467 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:28:55.96 ID:Z8i+DjG1.net
まあ育成で拒否はしゃーないわ
もちろん来て欲しいけどね

468 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:29:16.80 ID:8bTrt4al.net
福田は肩がまぁまぁ良いからこいつもショートセカンド両方いけるかもな
フットワークも良さげやし

469 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/26(木) 23:29:33.94 ID:hJAU6YMf.net
他球団も早い段階から内野手を指名してたし、ショートを守れる福田は3位が限界だったのかもな
ただ宮本は癖が強すぎるから分からなくもないけど、いくら社会人でセカンド専とはいえ田中5位は信じられないな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200