2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2017/10/26(木) 22:31:45.59 0.net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509015073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:33:30.38 ID:1BOv3+Fz0.net
櫻井は投手やるぞってコメントやな
横浜は飯塚も順調に育ててるが、どっちにするんやろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:33:33.19 ID:HNiia43N0.net
源田なんかネットだと社会人の9番なんだから5位が妥当だとか言われてたぞ

いかに素人とプロが守れるショートに対して認識の差があるかだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:12.82 ID:qYpThCGJ0.net
>>338
谷川はよくわからんねえ
ガタイも良くないし球も速くない

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:16.53 ID:UuaGmWq/0.net
馬場、覚えてるよ
浦和学院戦でリリーフで出てきて、気迫あふれる投球をしていた背番号10を

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:25.89 ID:1BOv3+Fz0.net
>>346
それな
でも毎年それやってるのに全然学ばない奴もどうなんやとは思う
いくら言っても理解せんのな

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:35.77 ID:cD/nrOmS0.net
>>344
あっぶねー、ギリギリだったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:54.62 ID:iWv82+240.net
>>337
来年そいつらもまた打てないとか、糸原のただのフライでコケて怪我とかでショート定まらず守れるやつが使う展開も普通にあるねん
それが今年は大和で済むレベルなんやが誰もとってなかったら森越なんてなったら嫌やろ?

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:57.44 ID:iE8pHld+0.net
2006
高卒1位 野原将志
大社希望枠 小嶋達也
2007
高卒1位 高浜卓也
大社1位 白仁田寛和
2008
1位 蕭一傑
2位 柴田講平
2009
1位 二神一人
2位 藤原正典

お前らこれ見てちょっと落ち着けや

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:57.99 ID:hIs7llW70.net
しかし2位坂本体験してるから何も怖くなかったわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:06.28 ID:OnIfH2oA0.net
>>331
3位だしソフトバンク狙ってても関係ないやろ・・・
まあ4位の指名までには確実に消えてるけどな
上手いショートが他にいないんだし

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:18.92 ID:1nX9mv1L0.net
三浦の親が岡田の後援会の役員やったし
岡田が監督辞めて無かったら阪神に来てると思う

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:20.03 ID:bCet/a0k0.net
今回かなりソフバンとかぶってたのか
スカウトが良くなったかどうかはよくわからんが

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:26.48 ID:Rmcar5V60.net
>>341
三浦言うてたけど、結構阪神に行く気あったらしいぞ。
球場の感謝祭でファンのコールが決めてやったらしい。

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:28.22 ID:WAPMW8540.net
>>308
日シリ終わる前からここまで行使に前向きなのを聞くのって珍しいよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:28.78 ID:kOhYToAkd.net
>>350
ソフトバンクは今回のドラフトでかなりうちに邪魔されてるよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:33.72 ID:1BOv3+Fz0.net
広島は将来性重視のいいドラフトや
現状ゆとりあるからこその指名

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:42.89 ID:PjZULJbB0.net
>>329
小川って優勝してなかったんだね。
ミルミルの印象があったから、したもんだとばっかり。

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:35:48.40 ID:ZWGfJaw/0.net
投手で名前が飛翔か

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:06.02 ID:qYpThCGJ0.net
>>352
ひでえな

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:32.33 ID:1BOv3+Fz0.net
丈一郎や高木

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:35.57 ID:ZwB547NP0.net
ソフトバンクお墨付きというだけで少し安心感はある

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:41.09 ID:iWv82+240.net
>>349
やっぱり守りへの概念はまだまだ浸透してへんしな
そもそも身体能力なかったら守備に伸びしろないしプロで練習したら上手くなるから問題ないと考えてるやつも多い
守備範囲はなかなか広くならんのやがな

でやはり打撃期待してしまう
そう簡単に坂本勇人や広島田中とか手に入らんのにな
茂木パターンも奇跡やし

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:49.71 ID:rLWQ8+490.net
文一郎って・・老眼やな

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:52.71 ID:WaMChNtb0.net
>>352
岡田真弓時代の失われた10年のドラフトは本当にひどかった
阪神伝統の非力な選手コレクション炸裂

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:53.27 ID:QbvIRIsD0.net
>>352
これ見た後だともう何も怖くねぇな

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:36:53.32 ID:BZ+uuW300.net
結局今年清宮安田はずしたわけだし
去年大山取っといてよかったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:13.26 ID:JeZHurHOa.net
>>352
2000年代は本当にひどかったな
まともなドラフトしてれば巨人、中日にもっと対抗出来てたのに(´・ω・`)

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:38.38 ID:1BOv3+Fz0.net
横浜は左ばかり集めてどうすんねんと言いたいが、大体成功してるからな、近年

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:47.88 ID:piPS+3Pn0.net
>>352
顔も思い出せない

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:49.04 ID:kAOGfI+60.net
スタジオ誰も突っ込まないとかどうなんだ文一郎

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:52.53 ID:WaMChNtb0.net
>>370
来年野手が不作だからと去年とったんだったな

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:54.29 ID:kOhYToAkd.net
>>370
佐々木がショボかったからそう思える

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:37:57.57 ID:HMEpql0p0.net
>>294
谷川はリリーフなら開幕一軍の可能性もある
というか石崎も含めて谷川もリリーフで使えるようになったら、マテドリのどっちかをリリースできる
その分、先発Pでも打者でも外国人補強できるから、来年ほんまに頑張ってほしい

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:38:11.66 ID:7r7KJHRC0.net
>>352
グロ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:38:14.83 ID:iWv82+240.net
>>372
左右関係なく通用すればいいからな

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:38:24.38 ID:1BOv3+Fz0.net
東より熊谷のがイケメンや
タイプは違うが

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:38:42.65 ID:36ho6U7H0.net
なんとなくソフトバンクと狙いが被ったってのは嬉しいけど
白仁田の悲劇とかもあるからなあ

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:03.63 ID:iWv82+240.net
佐々木は後半良かったから来年やりそうやけどな投手有利やし本拠地

安田が可哀想や
まあ右打者地獄の本拠地やから左なだけ良かったと言えるが

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:04.58 ID:p5k2Uu+i0.net
田浦ソフバン5位ってプロの評価低かったんだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:07.92 ID:rLWQ8+490.net
>>371
2005年まではそんなに悪くなかったと思うぞ
赤星・安藤・久保田・鳥谷・能見・岩田等

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:13.71 ID:HpYmdeCU0.net
>>376
後半良かったけどな佐々木

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:14.46 ID:T2L/Io430.net
>>373
藤原の顔とか一度見たら二度と忘れんレベルやったろー

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:30.11 ID:O6jBSNIM0.net
熊谷はユニバーシアードでショート固定やったからな
守備評価は大学ナンバーワンやで

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:34.56 ID:8TbbotW40.net
甲子園未出場のドラ6高校生で最速152kmとか時代が変わったなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:39.47 ID:tFBKLCjh0.net
あんな糞みたいなフォームで.280ぐらい打ってる熊谷はある意味天才やで

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:48.15 ID:rLWQ8+490.net
>>380
東ちょっと怖いんだが

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:49.13 ID:iE8pHld+0.net
マリンは金網どければ多少打者有利になるんちゃうか

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:54.46 ID:PjZULJbB0.net
>>352
大学NO.1投手両獲り!の2009スキw・・・いや、キライww

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:10.37 ID:tsEfxZsI0.net
>>245
なるわけねーだろ、あんなスペで弱肩のやつにどうやって正捕手が務まるねん、小豆畑にでもやらせた方がまだましやわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:13.93 ID:bhfHGPsna.net
大和は結局残るやろ
盗塁下手 小技下手 年間計算出来ない中堅 スペなのにスイッチ挑戦して余計に身体に負担
阪神が1番評価してくれてると思うけどな 残ればコーチまでは決定的やろうし

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:24.13 ID:Rmcar5V60.net
横山一位も大概やけどな
亡き安達には負けるけど。ノムさんも困ってた。

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:35.13 ID:D/99Qgnf0.net
去年獲っとけばと思うのは源田坂倉細川やな 誰か一人欲しかった
時点で鈴木

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:39.93 ID:2aepX0n3d.net
高校生 も一人獲って欲しかったわ
牧くん最下級生ただ一人やからな
同い年のタメで話せる友達でありライバルは高校生ルーキーには必要な年頃なんや

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:45.78 ID:OnIfH2oA0.net
自由枠なくなったあとのクソドラフトは大体どんでんのくじ運の無さのせい
また取ったやつが大抵キャンプで怪我するという運が悪いのかスカウトがちゃんと調査してないのかって問題もある

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:47.23 ID:YQQomOXl0.net
まあ井口にしごかれたら安田くん伸びるんちゃか

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:56.01 ID:cHwmGub40.net
>>352
これ2009はわりと勝ち組扱いされてたという事実

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:40:56.16 ID:WaMChNtb0.net
鹿取GMのコメントw
バランスの取れた指名だそうだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:41:00.96 ID:piPS+3Pn0.net
平均イケメンレベルは去年の勝ちやな
熊谷ってプロ野球aiが存命なら特集されてたやろな

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:41:21.60 ID:iWv82+240.net
>>394
出ていっても藤本みたいに戻ってこれるけどあれは鳥谷で退けられた部分も少しはあった、セカンドでその後あかんかっただけでもあるが

V戦士やからかな?

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:41:43.56 ID:cHwmGub40.net
>>386
それ通のほうじゃない?
ホームベースが首の上ついてるぞみたいな

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:41:53.53 ID:QbvIRIsD0.net
>>394
阪神が宣言残留OKだから他球団の話聞くだけならタダやから聞いてるだけだろうぶっちゃけ

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:41:58.35 ID:HNiia43N0.net
大和は補償ありやからな

出るなら出るで新しい戦力が増えるという逆の考えもある
そもそも補償出してまで複数年の阪神以上の待遇を出すチームがあるかどうかは知らんが

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:11.12 ID:kOhYToAkd.net
やっぱり炭谷欲しいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:16.03 ID:36ho6U7H0.net
>>389
京田も同じような事言われてたな
まああっちはゴキ打法有効な左打ちだけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:17.95 ID:UkedWCdn0.net
>>401
マジキチw

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:20.16 ID:rLWQ8+490.net
>>403
まああの頃の藤本2軍やったし、実際2軍レベルやったしな

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:37.12 ID:WaMChNtb0.net
大和は人工芝の球団に行けばすぐスペるんじゃ
いなくなったらいなくなったでなんとかなるとおもう

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:42:55.32 ID:piPS+3Pn0.net
>>401
捕手以外は金で連れてくるからバランスいいねんで
多分

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:43:26.86 ID:iE8pHld+0.net
出ていくつもりなくても他者の評価は聞きたいやん
そんなもんや

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:43:40.79 ID:ZWGfJaw/0.net
スラッガータイプがパに固まっている

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:43:52.76 ID:ZZ3lQEdA0.net
>>411
守備を捨てるのをなんとかなるっていうやろうか?

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:43:54.10 ID:oXEEWcjG0.net
西巻欲しかった

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:43:56.01 ID:rLWQ8+490.net
岩見結構男前やな

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:20.93 ID:T2L/Io430.net
>>404
いや左投げ投手やから正典で間違いない

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:25.93 ID:Rmcar5V60.net
炭谷獲る気満々やから捕手指名しなかったりしてな
野上とダブルで取れたら最高やけど 
間違っても翔はいらんぞ。

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:35.58 ID:ze3I7ga30.net
岩見欲しかったな
まあ一位でいかないと無理だったからしゃーないか

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:42.99 ID:kOhYToAkd.net
あとは中後欲しいな

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:46.40 ID:BZ+uuW300.net
岩見って伊良部に似てんな

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:44:49.88 ID:OCnx6vHU0.net
>>401
1 捕 石川
2 捕 寺内
3 捕 宇佐見
4 捕 阿部
5 捕 實松
6 捕 田中
7 捕 岸田
8 捕 大城
9 捕 小林

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:10.55 ID:GIbpFpYS0.net
岡田
スカウトがドラフト候補を説明するときに、
「この選手は強心臓でピンチに強い」なんて口にするやつがおるんやけど、
そういうことを情報として報告してきたら「そんな主観的な情報はいらん」と突っぱねてきた。
強心臓なんて誰が判断するんよ? ピンチに強い?
 ……そんなもんピンチつくらないほうがええに決まってるやんか(笑)。

金本
「素材・原石重視」を訴えた。「将来的に4番、エースになれるとか、
身体能力、素材がいいのを獲りたい。例えば内角が打てないとか、
コントロールがとか欠点なんかは後で入ってから直せばいい。
ドラフトで7、8人獲っても成功するのは1、2人。
面白いヤツ、西岡みたいにふざけたヤツがいいかも。当たればラッキーと思わないと」。

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:14.38 ID:piPS+3Pn0.net
>>421
欲しいな
いくらくらいなんやろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:18.64 ID:OnIfH2oA0.net
大和は他のチームの話くらい聞かせてやればええよ
ウチ以上の条件出してくるところないだろうしそれで出ていくなら余程不満があったんだから仕方ない

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:22.40 ID:iWv82+240.net
アメリカからあとは中後だけでなく田澤とかとれないの?

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:30.26 ID:oXEEWcjG0.net
岩見は縁ないと思ってたが、金本メソッドでムキムキになった岩見を見たかったかも
まあ、あの三振率では厳しいやろう

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:40.94 ID:FE5H4lno0.net
木田に感謝や
木田が引かなかったら高橋由伸いってたかもしれん

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:58.66 ID:wBpoy4TTd.net
>>101
しいていえば植田が来年も野手最年少になってしまうことやな

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:46:01.95 ID:JmGfUfm20.net
全部消えそう

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:46:39.44 ID:hIs7llW70.net
>>352
ノートン先生が怒り出したぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:46:54.62 ID:baTZh6X6p.net
もし野上とか獲ったら俊介大和は宣言残留すれば人的補償の対象にならんのか?

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:01.22 ID:Rmcar5V60.net
木田が引いてなかったら兄貴が引いてたかもよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:07.83 ID:HNiia43N0.net
岩見は井上か山川のどっちかやろな

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:07.86 ID:kcMfUy370.net
来年高卒野手豊作らしいし来年行ったらええねん

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:08.15 ID:WaMChNtb0.net
巨人にこそ打てる高卒必要だったと思うけどな

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:19.33 ID:rLWQ8+490.net
高橋礼欲しかったけど2位とはな

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:20.42 ID:oXEEWcjG0.net
高橋礼は報復かな

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:24.93 ID:2aepX0n3d.net
島田くんが内野守れないかな?
ショートセカンド守れたらレギュラー取れるわ
と思って調べたら全く内野手としての経験はないみたいやな w

巨の鈴木みたいな代走専にならなければいいが…

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:26.59 ID:iE8pHld+0.net
>>427
田澤は2年13億やけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:30.55 ID:bhfHGPsna.net
あとは呂の確定待ちとロザリオ
野上は来るんかな まあ嫁がAVでてくれるんやったら来てもええけどな

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:41.98 ID:w/Lt2B/R0.net
清宮も安田も外したから、これで村田獲りに参戦だな

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:52.56 ID:1saHk/Lu0.net
FAは権利やし使う使わないは自由やろ
宣言残留も球団が認めているから結果阪神に残るもよし

ただ少し見方は変わるけどな

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 23:47:58.39 ID:Ne+LW5Ai0.net
>>320
そこが目に留まるんならプロ野球ファンとしてある一定レベル以上

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200