2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:29:24.38 ID:QYU4+xWQ0.net
はよ日シリ終われよ!

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:30:16.56 ID:QYU4+xWQ0.net
まあ中田はFAするだろうな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:30:20.84 ID:azACnwOu0.net
中田はトレードされたりして

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:30:57.15 ID:S3oIHcM80.net
阪神は結局登録人数的にあと何人戦力外言われそう?

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:31:03.92 ID:w4uF57ID0.net
オリックスだけど、谷川は社会人侍ジャパンの抑えやで、ヤマハの鈴木博志よりは安定してた。

プロ野球では中継ぎで直ぐに活躍できるやろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:31:20.23 ID:xaX/dkig0.net
清宮が即戦力と思ってるお花畑もおるんやな。
松井秀でさえ夏までファームや 
早くて再来年やろ。筒香見てみ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:31:45.99 ID:LStil0wK0.net
>>913
でもドラ1以外順位繰り上げとか言われてる年で、ドラ1で高卒大砲の当たり引いただけでも勝ちでしょ
それにヤクルトのドラ3、4の投手はそこまで悪いわけではないと思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:32:30.45 ID:vhF/CQ1b0.net
>>926
無知が多いので君みたいなプラス情報くれる人はありがたいです

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:12.94 ID:azACnwOu0.net
まあハムなら打高イースタンやろ
筒香や中田とか丁度いいモデルがある
1年目は2軍でホームラン打ちまくり

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:16.09 ID:cZLfzl290.net
>>928
まあドラ1だけはな
あとは2〜4位があまりに独自路線過ぎてやっぱり評価上がらんなあ
良い投手なら別にいいんだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:30.74 ID:Zoyf6Svxa.net
オリ伊藤→田嶋 里崎→安田
ドラ1希望選手ドンピシャで取れて凄いな

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:34.96 ID:xaX/dkig0.net
>>919
ハムは自前でドームなんかよう作らんやろ 

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:52.64 ID:CmkdhSOV0.net
ハムは選手層薄いから中田次第だよ
ソフトバンクや巨人だと現実問題難しいけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:34:26.59 ID:w4uF57ID0.net
>>929
オリックスは弱いから、ドラフトは必死やでw

今年も育成込みで10人以上指名や

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:34:53.08 ID:mBUarjnCK.net
中田はどこからも話しがなかったらFA宣言せぇへんやろ
村田でさえも移籍先決まりそうにないし

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:34:53.98 ID:9lxwgDs60.net
一塁手ということ考えたら松井レベルの成長曲線でも7年はおると思うぞ
あれだけ順調で1年でも伸び悩んだら結局はFAとほぼ変わらん
正直流出の危機なんてゼロに近かったんちゃう

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:35:35.05 ID:W+kStiDv0.net
ここ数年のオリの指名は、ドラフトオタ的には最高やろな

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:35:51.17 ID:xaX/dkig0.net
村田は楽天とちゃうんか

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:36:14.15 ID:azACnwOu0.net
オリファンはとにかくクジにやっと勝てて喜んでたぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:37:06.06 ID:SKaxsN8c0.net
植田ファーム成績

vs右 218打席 打率.214 0HR 24四球 45三振 出塁率.303 長打率.242 OPS.545
vs左 131打席 打率.188 0HR 11四球 20三振 出塁率.252 長打率.223 OPS.475
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cKbpwIulGc_mvMWc38oXlfpzg7x3ty3np5cZoMiKEHs/edit#gid=1763836717

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:37:52.89 ID:FPfa43U60.net
今年はパッと見オリックスが一番よさげな指名してるな

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:37:54.66 ID:CmkdhSOV0.net
金子に次ぐpはほしかっただろ
現実見ると清宮は買えないし

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:37:58.70 ID:9lxwgDs60.net
馬場はローテ5,6番手に食い込んでほしいなあ
あとは藤浪と岩貞復調したら何も考えんでもCSはいけるレベルや

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:00.78 ID:cZLfzl290.net
オリックスの田島鈴木康は羨ましいわ
投手王国出来るかも知れんな

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:03.19 ID:vhF/CQ1b0.net
工藤がハズレ引きまくったりオリが当たりクジ引くのを見るとクジ運なんて最初からあるもんじゃねえなと改めて思ったり

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:06.56 ID:azACnwOu0.net
>>937
そもそも海外FAでメジャーいかんと25以下は買い叩かれてマイナー契約縛りやからな
一塁専やと最悪這い上がれないとかいうパターンあるで

大谷はむこうなら投手だろうから1年で早くむこうでトライしたいから格安年俸でも行きたいんだろうがな
ビッグマネーはむこうで活躍して年俸調停権とらないと得られない

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:08.10 ID:xaX/dkig0.net
西武はドラフトでよう幸せになってるから(特にナベ)
心情的に檻に引かせてあげたかった。

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:09.52 ID:mBUarjnCK.net
楽天で村田レギュラー獲れそうなんか

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:45.54 ID:cZLfzl290.net
>>949
無理やろ
一塁三塁に銀次とウィーラーいるし

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:39:52.92 ID:xaX/dkig0.net
CS行くなんて最低条件やぞ、そんな理想低くてどうすねん。

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:39:57.46 ID:azACnwOu0.net
村田と新井さんなぜ差がついたか?

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:39:57.88 ID:LStil0wK0.net
ロマン枠ないから楽しみがないなぁ…
鳴尾浜が中堅の掃き溜めみたいな感じになって若々しさ無いのが続きそうやな
来年は大山高山あたりほんま頼むわ ポジらせてくれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:40:22.26 ID:wPuyXWPba.net
指標見たら馬場は一年目からちゃんとローテ守ってもおかしくないよな
ほんまフタ開けてみないと分からんけどさ

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:40:39.90 ID:azACnwOu0.net
ロマンなら清宮安田外して
中村や村上にも縁がなかった時点でないやろ
増田あたり欲しかったか?

横浜高校は高濱の件でとれないんじゃないの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:40:57.63 ID:cZLfzl290.net
馬場はとにかくいい時と悪いときの差が激しいのよな

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:41:03.50 ID:azACnwOu0.net
ロマンなら清宮安田外して
中村や村上にも縁がなかった時点でないやろ
増田あたり欲しかったか?

横浜高校は高濱の件でとれないんじゃないの?

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:41:15.61 ID:9lxwgDs60.net
オリはドラフト直後の評価割と高い
獲った選手もそれなりに活躍する
ただチームの成績にあまり反映しない

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:41:28.67 ID:vhF/CQ1b0.net
>>956
阪神ぽいじゃないかw

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:42:03.95 ID:6ZRyN/Me0.net
それにしても今年のドラフトは金本色全くなかったな、阪神のチーム事情に合わせた堅実な指名と言える
下位は投手じゃなくて野手で良かったかな位、相当来年勝たないとやばいって危機感感じてるんやな金本

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:42:22.42 ID:9lxwgDs60.net
ロマン分は江越、陽川、才木、望月でチャージするんやぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:44:30.28 ID:LStil0wK0.net
そりゃオリがおるのはパやし
その他チームが強すぎる
あと、オリックスはセンターライン固定できてないんじゃ無いの それも弱い原因なきがする

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:44:38.12 ID:xaX/dkig0.net
馬場のリーグはあまりにもレベル低いからな
関西六大学より下か 数字では判断しにくいよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:45:32.37 ID:cZLfzl290.net
西野が調子崩して大城とか言うの二塁で使ってたな
大和は本気で欲しいだろうな

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:46:54.16 ID:cZLfzl290.net
>>963
東北福祉大には今年やっと5回2失点で初勝利だからな
高いレベルでどうなるか

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:48:08.42 ID:TUPfZMlad.net
>>958
パはオリ贔屓やけど
レギュラーとローテ定着まで行けてないんだわ
楽しみな人材は増えて来たから気長に待つのみや

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:48:31.87 ID:maSguTG60.net
捕手取らんかったけど豆畑か小宮山どっちかは首でええやろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:50:25.31 ID:6ZRyN/Me0.net
捕手は育成1位の奴でもええから獲って欲しかったなあ、高卒捕手獲って小豆畑切って欲しかった
小宮山小豆畑が無駄に二軍の試合に出るのがほんと嫌やからね

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:51:08.12 ID:TZ1hcnUEd.net
まず今いる選手を育てたい金本の心が見えた

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:51:10.03 ID:azACnwOu0.net
>>967
二軍にも壁はいるんやで

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:51:44.11 ID:9lxwgDs60.net
579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b745-20SA [60.68.58.152])[sage]:2017/10/26(木) 16:29:35.01 ID:ZPm78Vw+0
考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b745-20SA [60.68.58.152])[sage]:2017/10/26(木) 18:09:53.21 ID:ZPm78Vw+0
岸田行ったら巨人弱体化狙ってるスパイが居ると断定すっぞ
416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b745-20SA [60.68.58.152])[sage]:2017/10/26(木) 18:15:04.55 ID:ZPm78Vw+0
どこかああああああああ岸田指名してくれえええええええええええ
633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b745-20SA [60.68.58.152])[sage]:2017/10/26(木) 18:17:25.08 ID:ZPm78Vw+0
どうして・・・・
もうマジでファン辞めたい
http://hissi.org/read.php/livebase/20171026/WlBtNzhWdysw.html


こいつより悲惨なファンおらんやろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:51:48.93 ID:L2LcHfpc0.net
キャッチャーだけは代わりがきかんのもわかるが先の見えてる選手で枠埋めとくだけみたいなのはなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:51:51.66 ID:6ZRyN/Me0.net
来年は二軍で板山西田荒木今成が二遊間で試合に出捲るのが無くなりそうだからそれだけでもマシか

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:52:58.90 ID:azACnwOu0.net
>>971
大山重複しろを超えたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:53:45.13 ID:azACnwOu0.net
>>973
熊谷1人ではどうなんだろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:53:51.77 ID:LStil0wK0.net
たしかオリは平野が抜けるんだっけか
それを埋める為の即戦投手指名でもあるか
打線はロメロ、マレーロにT岡田、吉田正に小谷野中島のベテラン
穴は二遊とセンターと捕手っていうほんとのセンターラインか

ってことはオリは大和と俊介あたりがFAした場合獲得したら遊撃とセンターは埋まるんじゃね?

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:55:13.45 ID:TwAlk4HG0.net
>>972
だからって少なくして捕手に怪我人出まくって試合にならなくなるのもなぁ
ちょっと前にそれで大ピンチに陥っただけに
まあハムがただ同然で今成くれたから助かったけど普通じゃ足元見られて大損トレードになるわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:55:46.31 ID:azACnwOu0.net
大和は守備ショートとしてメインで使えるほどの守備力はあるが

俊介は今年だけの確変の可能性あるしそこまで本気でとるチームあるかな
こいつも入団経緯考えると大人しく阪神おったらいつの間にか守備走塁コーチとかやってるかもしれんのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 01:56:16.54 ID:6ZRyN/Me0.net
秋季キャンプが始まっても原口捕手再コンバートの話効かないし来年再来年辺りは梅野坂本の緩い競争なんやろな
古賀とか福永がプロ指名届出してくれたら楽しみも増えたのに、高橋取れなくなるけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:02:30.65 ID:6ZRyN/Me0.net
>>975
熊谷一人でも大分マシになるとは思う、そらもう一人欲しかったけどさ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:03:53.67 ID:9lxwgDs60.net
矢野「競争なんてないぞ」

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:04:08.61 ID:cZLfzl290.net
もう一人欲しかったなら堀米でも最下位で指名しておけば良かったが
それをしないならいらんってことだろう

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:05:50.15 ID:xaX/dkig0.net
>>967
6人しかおらんのに首切れんぞ、ファームも試合するには最低3人は必要。

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:06:04.84 ID:mBUarjnCK.net
金本の好みはガタイがよくて丈夫、球速い投手、速球打てる打者

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:08:58.05 ID:6ZRyN/Me0.net
田中弟も宮本も下位で残ってたし明大竹村とか指名漏れだからな、そら要らないって判断だろうけど俺は要ると思うなあ
荒木森越西田今成なんて来年全員首でもおかしくない訳だし板山は本来外野や、二遊間の絶対数が少なすぎる

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:10:55.93 ID:W+kStiDv0.net
田中俊はアレ怪しいで

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:11:12.69 ID:JDZdM0iB0.net
>>984
村田「ガタイがよくて丈夫で速球が打てる!ここにいるぞー!」

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:11:31.56 ID:cZLfzl290.net
最初から控えレベルとっても仕方ないって判断じゃないの
まあ森越西田辺りはもう無理だろうけどな

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:12:59.84 ID:FPfa43U60.net
>>985
そのあたりを5位6位で指名して外したところで別に痛くもなんともないしなぁ
ファームの二遊とか森越や荒木に守らせてるくらいならこの辺摘まんで使った方が100倍良い

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:14:01.13 ID:+lIkJkV00.net
広島の二遊間みたく動ける選手欲しかったんやない

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:16:59.54 ID:XO4IpHnL0.net
いやいろんな事を加味するからな
内野手は明らかに来年の方が豊富
大学生にも宮本レベルなんかゴロゴロいる
高校生にも根尾や小園のように身体能力抜群の選手もいる

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:17:13.61 ID:FPfa43U60.net
地雷臭だろうが怪我もちだろうが弱肩兼だろうが下位指名で外したところで別に・・・
森越荒木西田今成を後生大事に起用してるよりは良いでしょ

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:17:18.86 ID:QV/anCmga.net
阪神のスカウトや現場が欲しいとか気に入ったりとかしなかっただけでしょ
二遊出来そうな選手もう1人指名した方が良かったとは思う
まぁドラフト下手には変わりはないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:17:22.80 ID:hzmr8aMN0.net
>>512
オリックスって毎年高評価なのに
全然強くならへんな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:20:24.71 ID:cZLfzl290.net
>>994
投手ばっかりで野手全然育たないからな

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:23:07.99 ID:w4uF57ID0.net
>>994
高評価は、ここ2年やで

15年 吉田正尚、近藤大亮(侍代表)
16年 山岡(侍代表)、黒木(オールスター出場)

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:23:51.45 ID:LStil0wK0.net
そういや清宮の早めの指名宣言は、宣言しておけば少しは競合減らせるだろうとか軽い考えで公表してそうやわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:25:24.05 ID:GswuQuUAd.net
選手を指名するってことはそれこそ選手の人生かかってるわけやから安易に大量指名しろこいつら解雇しろって言っても阪神がそういう方針じゃないから仕方ない

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:26:52.62 ID:VN+x2yJg0.net
選手の将来も考えんと外してもいいとか育成乱獲の便器とかゴミ売応援しとけや

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 02:39:32.82 ID:zs8Qcr3u0.net
1000にはロマンが詰まっている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200