2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 12:43:31.73 ID:FK7CSRWcd.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
やくせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509020823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:17:11.16 ID:VhRFLp7I0.net
また、岡林のせいで人生壊される人が出て来てしまうのか。3年後にトライアウトに出てるか。蔵本はユーチューバーだろうな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:18:52.44 ID:lwjySzFo0.net
パラグアイ土人にスカウトが出来るわけがない
パラグアイ時代の愛称のアッペって虫垂炎か何か?

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:20:40.24 ID:l9I35q4v0.net
ドラだけど
ヤクルトのドラ2ドラ3誰やと思ったけど動画見たらなかなかいいね
ドラ2の大下はストライクゾーンからアウトコースに曲がる変化球を自在に投げれる感じ
制球が凄い
ドラ3の選手は軽く投げてる感じなのに球速が143とか出ててびっくりした
右の高橋遥人って感じ
フォーム矯正したら化けそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:21:01.46 ID:hs9xB/oM0.net
鈴木康推してる人はどこがいいと思うの?
日立の試合まあまあ観てるけど、先発で完全にシャットアウトしてるのあんまりないよ
外れでどの球団もスルーして、全体17番目に残ったってのが鈴木康の評価でしょーよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:22:25.40 ID:/MpPmsiK0.net
ドラ1とか言われたり上位指名あるとか言われてたのが軒並み下位指名だからな
他人の動画頼みのネットスカウトと現地まで足しげく通って評価を決めたスカウトならどっちが信頼できるかというとねぇ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:23:11.30 ID:lwjySzFo0.net
岡林はヤクルトの虫垂炎
パンペリになる前に早く切除しなきゃ

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:24:25.99 ID:c0RzP2CNa.net
村上と宮本と塩見が使えるかの方が気になるんだが

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:28:46.32 ID:F+/T1UiR0.net
宮本まだ解説の仕事有ったのか
明日の解説がラストか

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:31:11.01 ID:VhRFLp7I0.net
大下はドラフト7位ぐらいでとれたな。契約金の1割は岡林に流れるわけだな。岡林もやるな。

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:34:37.36 ID:DlrWCUpia.net
>>552
ヤクルトのドラフト知らないの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:36:55.79 ID:iH9dc0m30.net
>>552
そりゃスカウトに実績があれば信じるけどさぁ・・・

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:37:41.95 ID:DlrWCUpia.net
>>551
大下スルーしたら何位まで残ってたろうな
鈴木もドラ2なら充分な評価だろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:38:05.45 ID:FJvsnTB/0.net
8山崎
9渡邉
2村上
4山田
7バレンティン
5廣岡
3大村
6宮本

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:47:01.50 ID:7/Oio0Ul0.net
大下が10勝して蔵本が20Hくらいしてくれればもうなんでもええわい

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:48:21.57 ID:y7X5w6Rwd.net
>>545
アベケンをスカウトにした時は現役復帰させたご褒美みたいで釈然としなかったが板についてきたみたいでなによりだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:54:09.50 ID:rEejUxJs0.net
そもそも再建期にこんな独自の博打するとか自分達の目を過大評価しすぎだろって思うけどな

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 00:54:47.83 ID:cec+95GZd.net
まあ岡林の首が飛ぶなら
ナベツネの首を取った男・一場みたいに後年評価されるかもしれん…

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:05:22.64 ID:syCsXg5h0.net
宮本確かに6位まで残ってたのかなり違和感ある
ヤクルト以外お断りしてたりして
あいつヤクルトファン&山田ファンだし

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:12:42.94 ID:7/Oio0Ul0.net
あいつとっとけばってのも別に成功するとは限らんから難しいわけで

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:15:35.11 ID:n3JbVecJ0.net
入った選手がどうかはともかく、サンスポって本当ヤクルト情報が疎くなったな

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:17:10.09 ID:8X7WBSlR0.net
>>565
阪神がスルーしたのを見るに田中と同じでショートとしての評価が低いんでしょ
後は癖のあるフォームとか

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:22:07.81 ID:YfuXJMq2p.net
>>565
山田ファンなのは知らんかったが
宮本は自分は阪神ファンってがっつり公言してたぞ

好きな球団を公言していた選手
広陵 中村 広島ファン
奈良学園 宮本 阪神ファン
岡山商科大 近藤 広島ファン
横浜高 増田 横浜ファン

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:25:55.60 ID:4Ia1L9QR0.net
ヤクルトから6位指名を受けた奈良学園大・宮本丈内野手(22)は
「ヤクルトに指名されたらいいなぁ、と思っていました」と笑顔を見せた。
「与えられたポジションで頑張りたいけれど、ショートで出るのが一番いいと思っています」と表情を引き締めた。
チームには履正社高の先輩である山田も在籍する。
「以前に高校時代のお話もうかがったことがあります。いつか(山田と)二遊間を組んでみたい」と、決意を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000276-sph-base

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:28:18.58 ID:VhRFLp7I0.net
岡林のせいで、来年も90敗か。何だかなぁ。自分の人生みたいで切ないわ。

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:28:23.08 ID:lFdNUOL+0.net
村上はコンバートした方がいい気がするなあ
ドラ1だし二軍のレギュラーあげてでも育てたいけど、捕手だと古賀も捨てがたい
外野できるなら柳田目指そう

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:38:33.39 ID:rEejUxJs0.net
投手4人とってうち3人は戸田ですら不安な投手取ってるからな
絶対足らないだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:38:49.20 ID:eg8X2gRBa.net
2位が日立鈴木でも90敗はするぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:40:20.91 ID:rEejUxJs0.net
>>572
村上はレフトかライトだろ
戸田でもいつでも出れるんだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:40:37.07 ID:n00EEkCJ0.net
ドラ1でスラッガーっていつ以来だ?

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:40:53.02 ID:v4yGPdwG0.net
松田を九州に回した人事が効いてきそうだな
村上次第だけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:42:13.29 ID:syCsXg5h0.net
>>569
あれ?阪神ファンだっけ?
すまんな山田ファンとヤクルトファンを混同したかもしれん

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:42:39.26 ID:/MpPmsiK0.net
来年は明豊の濱田獲ったりしてな
智弁和歌山の林と同じで大阪桐蔭が囲い込もうとしてとり逃した選手だけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:42:47.86 ID:rEejUxJs0.net
4年が
1廣岡5
2宮本/奥村6
3山田4
4外国人3
5村上7
6渡邊9
7山崎/塩見8
8中村2
1投手
小粒感否めないけど揃ったな一応

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:42:52.61 ID:lJQF4whp0.net
>>576
武内以来

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:43:19.27 ID:syCsXg5h0.net
>>576
た、武内

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:50:18.65 ID:LWzGKDmta.net
>>571
こういう人生負け組が日頃の不満を球団批判で晴らしてると思うと笑えるわwww
一生便所の落書きでウダウダ言ってろよwwwさっさと死ね

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:51:07.68 ID:lwjySzFo0.net
あれだけ浅間鈴木西川増田とか高卒外野は上位でいらんっていっておいて村上を外野とかアホちゃう?
捕手か三遊間で育てないと意味ないだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:51:45.36 ID:n00EEkCJ0.net
>>581 >>582

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 01:58:34.71 ID:8X7WBSlR0.net
村上はサードやって欲しいなあ
安田より動けるみたいだし球界のためにも

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:00:53.19 ID:rEejUxJs0.net
高卒取らなかった理由が村上外野コンバートだと思ったんだけど皆はサードで考えてる感じか

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:02:50.41 ID:FJvsnTB/0.net
>>576
川上

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:04:20.26 ID:Jilhn9BF0.net
数人が日立鈴木を絶賛して大下叩いてるの、
去年の阪神小野を絶賛して星叩いてた流れまんまだな

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:10:20.98 ID:6W5DRMcs0.net
始めは捕手でいくんじゃないの?
その後首脳陣がどう判断するかはわからんが
多分しばらくは2軍だろうしな

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:16:45.08 ID:afR0QMoG0.net
>>589
全然違うだろう
星は有名だったし前評判で中継ぎなら輝けるみたいな感じで言われてただけだろ
良い悪いは置いといて大下は無名すぎる

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:19:48.33 ID:keK4O/Wn0.net
村上金久保宮本は評価高かった選手だし文句ない
大下だって叩かれるほど悪くはない。順位に関してはアレだが
塩見も斉藤が推したんだから期待しとく。それ以外は駄目でも仕方ないわ
蔵本が育つ可能性は低いし松本はブルペン捕手として獲ったようなもの
沼田は二軍でイニング食ってりゃオッケーだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:21:00.27 ID:RqX8T4sKM.net
>>552
足しげく通って情でもわいて客観的な評価ができなくなるんなら意味ないんだよね

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:33:12.39 ID:6W5DRMcs0.net
岡林は伊藤翔がイチオシだったのかもよ?
でも小川、星が出遅れたきのためのチーム事情で
大下が優先されたのかも

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:44:52.51 ID:yMZvJyP+0.net
塩見に期待しとくわ
.280 10 20盗塁できるなら万歳
村上塩見渡邉の外野陣で将来安泰

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:44:52.75 ID:lwjySzFo0.net
>>589
ばーか
適当なこと言うなよクズ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 02:59:26.30 ID:ENj02Wkv0.net
>>492
小川『川端の離脱は考えていなかった。(本人が)来年はいけると言っていたので。』

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 03:05:26.46 ID:yMZvJyP+0.net
あとは琢郎河田だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 03:07:33.67 ID:l51gNYfu0.net
館山が連絡すればまだ間に合うと思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 04:52:05.58 ID:Z7MO7PgH0.net
やっぱり村上は捕手だな
古賀はドラフト5位だし後回しにしていいよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 05:07:10.54 ID:IcYqxq3r0.net
ハム増井、FA権行使へ 30日2回目残留交渉も決裂可能性高く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000002-spnannex-base

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 05:34:55.96 ID:n3JbVecJ0.net
増井は東京に家族いるらしいが・・・
来年34歳で今2億2000万からの上積みは結構な物件だな

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 05:36:35.51 ID:Xaxfbe7a0.net
あきらかにピークすぎてるからねえw
巨人が獲りにいくんじゃないの?

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 06:41:52.50 ID:FJvsnTB/0.net
駒大だから取りに行っても無理じゃね?
ほしいけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 06:46:28.31 ID:GO6EwzIt0.net
>>589
全然違うくて草

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 06:51:10.14 ID:UWkMm+Q80.net
終わったことをいつまでもグチグチ言わなくていいことない?

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 06:54:06.33 ID:VhRFLp7I0.net
>>583
まあ、落ち着けよ。岡林。

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:05:39.70 ID:pFK1Ox580.net
>>607
八重樫静かにしてろよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:08:15.39 ID:VhRFLp7I0.net
>>608
はい、すいませんした。まあ、川上だけは失敗は認めるけど、あとはね。現場というか、まあ、大人の事情だよね。

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:09:04.44 ID:C0+1Sn5l0.net
>>606
絶望はこれから始まる

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:10:09.48 ID:C0+1Sn5l0.net
ドラフトの失策は10年以上に渡ってチームを暗黒に導く
ヤクルトは何年もその失敗を積み重ねている

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:10:46.10 ID:UplXnxQl0.net
2位3位の子に活躍してほしいけど、岡林のスカウト継続になると思うと複雑
そら何年もしてたら1人くらいは当たるよな
岡林の眼力がないのは明らかだから寮長にでもしてやれよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:16:23.62 ID:cLxyjvzJ0.net
まぁ大下次第でしょ。

>>444の中でも宮本金久保沼田で
野手、高卒投手、独立の投手は獲れてるし、
高卒の外野は潰しがきかないからいらないし。
そうすると比較対照になるのは日立鈴木くらいだわ。
日立鈴木よりやってくれれば大成功だな。

そういや日立のOBであんまり大成した選手って思い浮かばないけど、
誰かいるっけ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:18:39.27 ID:C0+1Sn5l0.net
>>612
久古みたいに微妙に活躍して
岡林がスカウトとして権勢を奮うようになるかも

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:21:55.85 ID:pFK1Ox580.net
>>610
別にどの球団のファンになってもいいんだから
好きで絶望選んでいるだけ

お前は勝手に絶望していればいいじゃん

俺はたかがプロ野球の贔屓チームだから
済んだことをグチグチ言いたくないな

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:24:04.63 ID:C0+1Sn5l0.net
最下位常連チームになるってだけ

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:24:06.16 ID:n3JbVecJ0.net
>>613
ロッテの諸積かピッチャーの方の荻野かな

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:27:12.08 ID:C0+1Sn5l0.net
つーか嫌なら見るなよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:28:11.22 ID:Lf5s/pkW0.net
嫌なら見るなほど思考停止な意見はないわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:28:58.57 ID:C0+1Sn5l0.net
>>619
俺に書き込まないことのメリットがない

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:32:31.45 ID:ZMESInlg0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171028/swa17102805020003-n1.html

山田「うーん どうしてだろ?なんだろ?わかんない!」
塩見「・・・・」

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:46:23.78 ID:WKMI3s1G0.net
96敗を86敗に減らすのが目標だな
キャッチコピーは黒星10%削減

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 07:50:36.15 ID:VhRFLp7I0.net
村田と大和とれれば、何とか5位争いは出来そうなんだが、球団がやる気ねーからな。最下位でも経営大成功で味をしめた感じ。

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:02:07.57 ID:WydNrnK9d.net
>>621
確実性のない打撃の右の俊足外野手って比屋根か

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:02:34.97 ID:M3a/3Z1td.net
高校生野手は来年けっこういるだろうから素直に獲りに行ってほしい

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:11:26.16 ID:gi51ZZEQ0.net
チーム事情が事情だけに2位は即戦力投手で仕方ないな
広島2軍戦で良く投げてたから、大下は3位で広島にもっていかれるとの読みだろう
寺島とか杉浦が計算できてたら、今ごろ2位は野手だっただろうに、残念だな

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:13:16.65 ID:0CzDHYQud.net
>>408
Pゴロが全部センター前になっちゃうな

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:24:15.81 ID:I94zn+Yt0.net
金久保も寺島も打撃専念させたほうがチーム強くなりそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:33:12.33 ID:JDyZMlnMd.net
いやいや岡林が担当して取ってきた選手全員ゴミなんだから信じられるわけないでしょ
寝言は寝て言えよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:43:57.28 ID:k4VwwyCNx.net
大下が8〜10勝しなかったら岡林は責任取って辞めて欲しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:44:43.99 ID:WydNrnK9d.net
>>626
素材型をかき集めてた広島が高齢社会人を3位でとったとは思えないけどな

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:50:19.26 ID:om3czTLWd.net
>>621
廣岡「山田さんって色々なこと考えてるんだなと思いました(こなみ)」
って言われてたから大丈夫だろ多分…

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:54:19.74 ID:h9alqPWW0.net
蔵本は順位相応だと思うが
リーグ戦の成績もいいし経験が浅いのも魅力よ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:02:02.55 ID:nfpcWeQNd.net
蔵本は2014の中日浜田みたいなもん
フォームが明らかに地雷って叩かれてるけど実績と順位は釣り合ってるっていう

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:03:55.84 ID:COPOufcV0.net
塩見が横浜の桑原みたいになってくれればなぁ

斉藤は有能そうだから期待したい

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:06:28.66 ID:82kt4AQB0.net
大下はCS前の広島との練習試合に投げて3回9失点らしい

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:09:09.50 ID:gi51ZZEQ0.net
>>636
うちの石川より優秀じゃねーかw

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:11:16.67 ID:Lf5s/pkW0.net
>>621
こういう場合、大抵好きな選手は糸井で山田は後づけ

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:16:33.93 ID:gi51ZZEQ0.net
平成の北別府と言うから、なんで広島OBに例えるんかなと思ったら、町田が育てたんだな
納得

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:18:52.20 ID:82kt4AQB0.net
>>626
大下は広島一軍にフルボッコくらったから多分広島の指名はなかっただろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:19:01.33 ID:pfIq+/yK0.net
塩見はやれそうな気がするけど俺は中尾(外野手の方)や松井が来たときも同じ事を言ってたからあてにはならないかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:23:48.59 ID:k4VwwyCNx.net
>>639
北別府は今で言えば菅野レベルだから大袈裟だな

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:24:16.40 ID:xLakr00ja.net
スカウト歴12年にして三輪が最高傑作の岡林を信じろ!

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:30:32.53 ID:q9cONwjCp.net
村上を清宮と思うって思えないほど
清宮と村上には差があるのかな?

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:34:24.04 ID:yVz5uJ9jd.net
>>636
寺田より酷いのかよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:34:32.15 ID:p+cZaPcc0.net
そりゃ公式戦の実績は清宮がダンチ
安田村上より一枚上
プロで成長するかどうかはまだ分からん

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:35:12.86 ID:82kt4AQB0.net
>>644
現状だとコンタクト能力が清宮との大きな違いだろうな
飛ばす力だけで言えば変わらないか上もある

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:36:16.37 ID:0Ql83r2Hr.net
風張は大卒でヤクルトに2位指名、三年プロで鍛えて四年目で中継ぎとして大活躍、大下は大卒で社会人に進み、三年三菱重工で鍛えて四年目でプロに入団、先発ローテで大活躍。同期の二人の活躍あるでー

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200