2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:40:06.25 ID:pFK1Ox580.net
>>648
見てから言うことにしない?
大下なんて見たことも聞いたこともないでしょ

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:41:53.70 ID:82kt4AQB0.net
ちなみに大下はバティスタと西川に被弾してるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:42:14.24 ID:095eiH5k0.net
村上には清宮や安田にない足や肩がある

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:43:15.64 ID:Lf5s/pkW0.net
>>650
使えねーな

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:43:46.94 ID:QhkONO5nd.net
いや安田こそ足と肩がナンバーワンだよ
安田より打撃フォームの癖がないのがウリ

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:46:10.90 ID:0Ql83r2Hr.net
>>649
こんな事も言えなかったら、掲示板の存在自体否定だぞ、アホか。

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:46:31.46 ID:xLakr00ja.net
>>650
そんなの関係ない!
岡林を信じろ!

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:56:58.18 ID:mQRLpWpsK.net
去年も山岡が横浜にボコボコにされてたよな。
多分内角攻めしてないで相手に怪我させないように投げたんでしょ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:57:05.79 ID:9FHhgqZ/0.net
うちで一番足の速いショートは宮本になるのかな?

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:57:20.75 ID:h4kTc3L9d.net
2年後くらいには山田、村上、廣岡の和製中軸が見たいな

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:58:01.70 ID:yMZvJyP+0.net
塩見宮本で50盗塁してくれないかなぁ
今のヤクルトは機動力が足りないし

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:59:26.07 ID:WydNrnK9d.net
俊足という触れ込みで入団してきて全く走れなかった奴とか山のようにいるし
実戦で見てみないことにはなんとも

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:03:13.49 ID:9tJxCAK5a.net
塩見宮本で12番担ってくれたらなぁ
左右で収まりもいいし脚も速い

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:04:45.22 ID:h4kTc3L9d.net
新人達はまずは競争する気のない中堅共を一軍から追い出してくれればいい

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:04:49.53 ID:yMZvJyP+0.net
宮本の四年間の打率
1年春 .303
1年秋 .452
2年春 .395
2年秋 .281
3年春 .556
3年秋 .419
4年春 .543

地方リーグとはいえこれは凄いだろ
あとは宮本塾に入塾させて守備力上げよう

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:05:21.56 ID:I94zn+Yt0.net
俺は戸田軍より亜細亜大やエネオスの育成力を信じてる
奈良学大の監督も素晴らしい人らしいし

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:06:19.99 ID:82kt4AQB0.net
盗塁は速いだけじゃ無理だからなあ
それより広島のように走塁でもっと1,3塁を作るべきだな ヤクルトはいつも各駅だから

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:06:30.36 ID:2LHjm5sPa.net
>>638
Twitter見ると阪神ファンっぽい

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:06:58.99 ID:zYW7O7J30.net
>>661
冗談抜きで来季のスタメン

1 中 塩見
2 遊 宮本
3 ニ 山田
4 左 バレ
5 右 雄平
6 三 川端
7 一 村上
8 捕 中村

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:07:08.48 ID:I94zn+Yt0.net
ダルビッシュボコボコだな
青木にリングがやってくるかも

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:07:22.31 ID:zYW7O7J30.net
>>664
三菱重工もな

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:08:11.36 ID:zYW7O7J30.net
今日の早慶戦で岩見観れるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:13:37.54 ID:82kt4AQB0.net
ダルが2回もたずKOとかメジャーはやっぱ凄いわ
アストロズが強すぎるのもあるが

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:14:34.09 ID:Xaxfbe7a0.net
ダルがうちの投手のようだw

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:15:58.99 ID:tZ94ePFxp.net
岡林十勇士(担当した選手たち)

江村
七條
児山
寺田
中元
田川
ジュリアス
古賀
大下
蔵本

言うほど十勇士か?

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:16:29.15 ID:/MpPmsiK0.net
村上宮本と不足がちな左打者確保できたし金久保も野手転向睨むなら左だしな

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:17:24.64 ID:ZMESInlg0.net
防御率21.6

これヤクルトの投手だろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:21:53.60 ID:I94zn+Yt0.net
1位村上←3球団競合の高校生No. 1捕手
2位大下←三菱重工広島を全国に導いた逸材。全国大会でそのベールを脱ぐ
3位蔵本←昨日、8回1失点無四球で勝利。近藤が勝てばチームは全国へ。全国大会でそのベールを脱ぐ。
4位塩見←武相ー帝京大ーエネオスと英才教育を受けたキレたジャックナイフ。あの武相で素行不良で野球部を干された狂犬
5位金久保←140kmを速球とマリンの最上段に飛ばすパワーを兼ね備える二刀流高校生
6位宮本←履正社からフォームを変えたくないから雑魚大学へ行き、無双しまくり無事プロ指名を受けた有言実行の男
7位松本←アマNo. 1の強肩捕手。打撃は多分通用しない。
8位沼田←大学1年で中退し、社会人へ行くもドジャースと契約し、野球連盟から除名処分された異端児
メジャーも認める豪腕

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:22:47.88 ID:82kt4AQB0.net
まあドラ4ドラ6がそんな簡単に即戦力になるとは思えないしキャンプ始まってOP戦で結果残してからポジるわ
現状塩見は比屋根 宮本は上田レベルだと思っておく

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:25:07.33 ID:/MpPmsiK0.net
宮本は大学の監督によればサードも守れるってことだが
これに関してはプロに入ってから見極めないとな

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:26:29.19 ID:2g+5H07ba.net
いや今まで散々ゴミを取って責任問題にならないのはおかしいと思うよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:28:03.59 ID:TV5CUFFC0.net
>>676
超優良ドラフトやん

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:29:17.32 ID:TV5CUFFC0.net
>>677
宮本は内野手だから、相手は奥村だな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:32:42.21 ID:k4VwwyCNx.net
風張は二軍の帝王で終わりそうだな一軍と二軍には大きな壁があるんだぜww

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:36:27.51 ID:L0weGMXz0.net
蔵本は神宮大会で見てみたい

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:37:01.20 ID:Xaxfbe7a0.net
風張は東北に恩返しするつもりがないんだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:39:24.88 ID:L0weGMXz0.net
宮本丈は成長しても荒木レベルの選手

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:40:56.22 ID:TV5CUFFC0.net
>>685
中日の荒木だよな。

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:42:07.31 ID:82kt4AQB0.net
11/6の選手権で大下が田嶋に投げ勝ってJR破ったらここは凄い騒ぎになるんだろうが厳しいだろうな
とりあえずこの投げ合いが楽しみだ

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:53:00.99 ID:UplXnxQl0.net
>>676
めちゃよく見える不思議

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 10:54:05.40 ID:UplXnxQl0.net
宮本の腰痛はあのフォームに負担があるからではとも思う

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:04:07.95 ID:Lf5s/pkW0.net
>>682
今のところ二軍ですら大して存在感を示せていないからな
来年クビじゃね?

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:05:39.91 ID:TV5CUFFC0.net
>>690
戸田のストッパーやぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:09:01.00 ID:L0weGMXz0.net
風張は戸田軍での成績が抜群に良かったのになぜか一軍にはほとんど呼ばれなかった
監督が変わったので出番が増えるかも

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:10:34.51 ID:ZMESInlg0.net
典型的な2軍無双1軍ではさっぱり って過去の投手だと誰?

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:15:50.48 ID:YvCrdGUXp.net
実際、村上と中村比べるとどうなの?流石に中村が上?

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:16:35.64 ID:9tJxCAK5a.net
>>693
今の成瀬

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:19:10.00 ID:M/PO9l73p.net
ソフトバンクが育成の吉本祥二投手、伊藤大智郎投手ら育成選手数人に、早ければ今日28日にも戦力外通告を行うことが27日分かった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710280000242.html


獲れ

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:19:30.87 ID:L0weGMXz0.net
風張は一軍でサッパリと言うほど一軍で投げていない
今年は3試合の中継ぎ登板で2試合はほぼ完璧に抑えたのに
その後2週間登板機会無くて久々の登板で大山に3ラン食らってそのまま二軍落ちして二度と一軍に呼ばれなかった
素行面が悪いとも言われてるし真中伊藤に嫌われてたんだろうね

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:21:35.81 ID:r/X1Tnd20.net
風張はカウント球と制球が課題でなかなか伸び悩んでた
下だとストレートゴリ押しと落ちる球で無双してたけど上ですぐに通用する出来ではなかったしじっくり育てたかっただけかと

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:21:47.34 ID:/MpPmsiK0.net
吉元って下町のダルとか言われてネットではやけに評価されてた奴か

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:21:53.61 ID:7/Oio0Ul0.net
>>687
とって良かったと思えるようなピッチングしてほしいな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:33:14.54 ID:nmWHW48X0.net
>>683
岡山商科大も奈良学園大も神宮大会に来ないよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:33:53.96 ID:82kt4AQB0.net
吉本は制球難だからこれだけやって結果残さなきゃ切られて当然だな
ソフトバンクはまだまだ戦力外くるから楽しみではある

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:42:48.01 ID:/oZ+3chkM.net
>>663
それでもあの順位まで残ってたんだけどな
それが宮本の評価なんだろ
こうなった以上活躍してほしいがな

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:43:54.82 ID:/MpPmsiK0.net
地方で圧倒的な成績を残してれば評価されるけど宮本はあの打撃フォームが嫌われてる気がする
ノーステップ打法はプロだとT岡田が一時期やってたけど今は誰もやってないし

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:44:06.25 ID:8IcDFUmgd.net
何で育成枠とらないの?馬鹿なの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:46:30.22 ID:k3MBY0080.net
宮本はノーステップもそうだし、内角の速球打てそうにない(ストライクでも腰を引く)
まぁ、6位妥当と思うわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:47:11.99 ID:LZBwFVNG0.net
宮本は打撃期待の素材、守備に関しては最終的に外野いくと思うわ、少なくともプロでショートできるとは思えん。
1年目はまだ細身の体を鍛えて、ノーステップ気味でも球威に負けないパワーをつけて、長打の打てる選手になってくれ。選球眼は活かせると思う。
一番やってほしくないのは無理矢理使打撃フォーム矯正、足活かしてゴロ打ち指導

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:48:32.39 ID:/oZ+3chkM.net
現戦力の底上げなのか勝ちにいくのかわからんな
大下宮本塩見って
来年も二軍回らないとかにならないだろうな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:54:45.37 ID:QTEw5S460.net
>>707
まあショートできそうならもっと上で消えてるだろうし外野送りになるかもね

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:54:47.58 ID:FWmMLFRla.net
>>694
タイプ違くね

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:55:51.39 ID:YbjaSNf+a.net
>>697
というか球上ずってるしコントロール荒い割に変化球微妙だし典型的な一軍で仕事できない投手でしょ
投げ方もオーソドックスだから誤魔化せないし

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:56:26.58 ID:5Q80MJYTa.net
>>704
今浪とは違うのかな?

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 11:57:43.96 ID:PwTMHBr40.net
2軍で抑えているからというのはあまり指標にならんからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:00:08.33 ID:0g6wFo+Td.net
二軍での結果は一軍昇格への切符にしかならん
一軍での結果はどうなるかわからない

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:00:40.15 ID:deTL/cI+d.net
何か新しい情報来ないかなー

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:01:14.31 ID:6n5zbleOa.net
>>711
来年の戦力外候補の一人だもんな。大下蔵本沼田のうち一人でも一軍で使い物になったら、頑張って独立リーグレベルを置いてもしょうがない

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:05:00.04 ID:7cqJVM9M0.net
>>676
宮本もフォーム変えるの頑なに拒否るしなんか濃いメンツが多いな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:05:50.36 ID:uztupSLja.net
成瀬でも抑えられる二軍たからなー
というか徳山は育成契約するんだよな?戸田投手では一番上で使えそうなのに

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:10:03.95 ID:ojJO6oApp.net
オリックスが大阪市内の合宿所で、戦力外の3選手を発表した。
川端崇義外野手、岩崎恭平内野手、佐野皓大投手の3人が戦力外となった。

川端に対しては、球団は実績や普段の練習態度などを高く評価しており、来季の育成コーチ就任を要請する見込み。
佐野とは、育成契約を結ぶ見込み。
岩崎は現役続行を希望している。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710280000299.html

獲れ

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:11:27.96 ID:PwTMHBr40.net
川端は拾えるなら拾え

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:11:39.39 ID:n3JbVecJ0.net
川端って神宮でトラウマホームラン打った人か

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:11:47.73 ID:Lf5s/pkW0.net
田川みたいな穴埋め要員に100イニングも使ってるんだもんな
それだけ育成する価値のある奴がいなかったって事だな
来年はこの100イニングを有意義に使ってさっさと田川を切りたいね

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:13:42.27 ID:TOrV+Nau0.net
オリ川端って新人で規定打席クリアしたやつだよね その後はイマイチだったのか
同期の比屋根を未だに飼い、高卒とはいえ川上を去年まで飼ってたヤクルトのゆるさよw

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:15:55.98 ID:TOrV+Nau0.net
>>722
打撃投手の七條さんや松井さん、木谷さんが育成登録されて投げるようになるだけでは…
下手したらクリーニングスタッフの丹野さんが投げたりしてw

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:17:27.08 ID:L0weGMXz0.net
塩見はスペック見る限り比屋根2世
大好きな三拍子タイプ

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:18:54.51 ID:y7X5w6Rwd.net
戸田は怪我してない限りはつねにフル回転だよ
寺島出遅れたのと高橋がまた行方不明になったのが痛かった。中尾も途中でいなくなったし

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:19:27.86 ID:WKMI3s1G0.net
>>679
責任をうやむやにするのが日本社会の体質なので

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:20:00.34 ID:EHyQNvUua.net
>>727
ヤクルトの問題を日本に転嫁するなよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:22:02.01 ID:TOrV+Nau0.net
オリ川端・比屋根で思い出したがドラ4で塩見って長打あるのか?
右打者の外野手なんて長打力がないと絶対にレギュラーになれないぞ
(外野は外国人と争うポジション、右打者は高打率を残すのが難しいため長打力が必須
ヤクルト球団史上でも右打ち巧打タイプの外野手で規定クリアしたのは捕手入団の飯田哲也しかいない)

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:23:45.22 ID:Lf5s/pkW0.net
比屋根はルーキーの時のオープン戦でのショボスイングを見て、高卒の間違いだろと思ったわ
結局そこから大して変わってないし

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:26:47.85 ID:8X7WBSlR0.net
>>729
ベイスの桑原タイプらしいよ
パンチあるけど結構三振も多いみたい

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:28:17.50 ID:UNBRYXWmr.net
大下と蔵本と塩見は来季使い物にならなければ、クビにしていいよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:28:33.63 ID:LZBwFVNG0.net
>>722
打者はもっとやばいぞ
比屋根 239打席
鵜久森 176打席
三輪 237打席
飯原 220打席←クビ
榎本 370打席←クビ
原 370打席←クビ
合計約1600打席無駄にしてる、原を若手として最後のチャンスでギリギリ許容しても1200打席は無駄にしてる。

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:30:53.83 ID:gBT6PTgM0.net
そりゃ選手足りなくてアベケンやら新田が駆り出されるチームだしなヤクルトは
まあ戦力外取るだろう
大松、鵜久森も今年の成績なら来年アウトだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:34:44.31 ID:iKNM2L0eM.net
>>733
こんな編成でも小川が神格化されてて草も生えないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:34:54.60 ID:y7X5w6Rwd.net
フェニックスまた中止かよ
ここまでないと宮崎に旅行に行っただけだったな
トライ&エラーもまともにできん

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:36:32.95 ID:TOrV+Nau0.net
>>731
レスサンクス ベイ桑原ぐらい飛ばせれば問題ないが…
ベイ桑原もプロ入り前はショートだったんだな
そういう選手ならプロ入り後、守備は内野で使うのには厳しいけど打撃がいいから外野で…
とか考えられるんだけど、最初から外野手だと打てなかったら即終了

>>730
八木・オンドルセクを潰したボーンヘッダー比屋根は嫌いだが、ヤクルトに入ってきた新人野手としてはかなりマシな方だった
今、スカウトのトップに居る?橿渕とか中尾とかは物凄かったからw

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:41:04.49 ID:mQRLpWpsK.net
塩見は右の稲葉で頼む

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:41:21.36 ID:LZBwFVNG0.net
>>735
70人枠があるから仕方ない!って擁護しても、それなら無能フロントに雇われた無能って評価にしかならないね。
二軍で人が足りないのが当たり前ってどれ程恥か、段々感覚マヒしてる。

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:41:34.85 ID:Ocx7h29ia.net
塩見 .280 10 30盗塁
宮本 .300 05 25盗塁

の1,2番打線頼むよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:43:44.47 ID:KrmvutLnp.net
小川SD無能


 小川監督は「どこのポジションも補強ポイント」としつつも「今いる戦力でできるのが理想」と言う。

球団幹部も「FAは今のところ考えていない」と話しており、FAを含めて補強には消極的だ。

 新外国人の獲得も同様で「今年は7人体制で外国人の年俸が12球団で3番目に多かったから、その反省もあって来年は少数精鋭でいく予定」(編成担当者)。

現有戦力の底上げを優先し、足りない部分のみドラフト、外国人の獲得で埋めていくのが基本姿勢だ。

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:44:28.81 ID:Xaxfbe7a0.net
金久保は打者に転向したとしたら外野守ることになるのかい?

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:44:43.19 ID:YbjaSNf+a.net
ファンが熱くなるたびに球団から「なにマジになってんのw」と冷水をぶっかけられる 
そんなチーム

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:45:44.53 ID:n8+oyMPk0.net
>>737
一応社会人時代から有名な存在だったからな比屋根は
塩見は比屋根クラスになれば御の字よ

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:46:37.76 ID:dS/xUZjCp.net
ソフトバンクは28日、ヤフオクドーム内の球団事務所で、育成の伊藤大智郎投手に、戦力外通告を行った。
今年4月に右肘内側側副靱帯再建術を受け、全治1年で現在はリハビリ中だった。
「今はやっと20メートルの距離で強い球を投げられるような状態。家族もいるので、今後のことはしっかり話したい」と、
トライアウトを受けられる状態ではなく、野球を続けるかも未定。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710280000315.html

このくらい厳しく行け

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:46:45.87 ID:L0weGMXz0.net
三拍子タイプなら神里が良かった

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:47:59.91 ID:pFK1Ox580.net
>>736
若手の嫁探しツアー

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:51:21.12 ID:UplXnxQl0.net
塩見は素行不良らしいな
友達がいかにもなメンツ
仕事は仕事で切り替えられるならいいが

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:51:45.78 ID:6n5zbleOa.net
>>744
理想は坂口の右バージョンだな。画像で見る限り他の新人と比べると体の線が細く見えるのが気になるけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:53:00.86 ID:GXlrJ0xQa.net
>>732
蔵本は素材型でとったのに1年でクビとか冗談でも流石にアホだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:53:15.60 ID:9FHhgqZ/0.net
ヤクルトは第二次戦力外はあるのかな?

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:53:48.19 ID:rEejUxJs0.net
大卒社会人が素行不良とか更正してない限りいらねーよ
24歳で素行不良とかだめじゃん

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:53:53.58 ID:pFK1Ox580.net
今日ヤフオクドームで野球の試合があるみたいだが
何かの壮行試合か何か?
去年ヤクルトが明大と試合した奴と同じ?

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:55:22.35 ID:oP0JaPFhd.net
>>751
ない

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:55:26.24 ID:UplXnxQl0.net
>>752
すまんな、不良は高校時代や
そこからは公正したのかもしれん

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:55:30.01 ID:pFK1Ox580.net
さすがに武相出身でも24歳になれば
相模大野か町田あたりでちゃんと働いているだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:57:31.99 ID:afR0QMoG0.net
>>741
小川SDの事やたらと擁護するやつが一部いるけど、今回のドラフトといい自由契約といい70人枠といい編成向いてなさすぎるよな
どう考えても96敗したのは小川の責任が多分にあるのに

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 12:58:12.64 ID:pFK1Ox580.net
武相て不良で中学不登校か町田工業高校にさえ行けない
おとなしいバカとしかイメージがない

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:08:26.46 ID:8X7WBSlR0.net
>>748
野球部の繋がりなんてどこもそんなもんだよ
当て逃げとか器物損壊さえしなけりゃなんでもいい

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:08:35.03 ID:dYbA+rOoE.net
>>757
96敗したのは小川の前の担当者の責任だろ
2軍の蟹工船は小川の責任だが

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:12:08.61 ID:WKMI3s1G0.net
野球の成績に関して素行不良な1軍が

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:12:38.66 ID:uz/Ln4ttp.net
ヤクさん河田とタクロー渡したんだから福地頂戴よサードコーチャー居ないんだって

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:14:29.69 ID:Lf5s/pkW0.net
ヤクルトに限らず現場ばっかり批判してフロントを批判しない奴が多すぎる
木を見て森を見ず

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:15:13.28 ID:CInsj9khp.net
まだ村上の大した事ない凡打とかエラーの動画しか見ていないんだけど、ポジれる動画はないの?

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:19:32.19 ID:AE5RLVlup.net
他球団「今年は豊作だったな(80点ドラフト)」
ヤクルト「今年は豊作だったな(60点ドラフト)」

他球団「今年は不作だったな(30点ドラフト)」
ヤクルト「今年は不作だったな(3点ドラフト)」

この積み重ねで96敗チームは作られた

766 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 13:19:52.09 .net
大下って広島との練習試合で5イニングを9安打9失点だったそうだが大丈夫か?
年齢も25歳だし即戦力でないと意味ないぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:20:23.72 ID:zYW7O7J30.net
岩見三塁アウトくさかったり

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:22:31.18 ID:rEejUxJs0.net
>>755
あ、なるほど
名門エネオスに声かかるぐらいだから更正したと信じたいけどね

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:23:51.86 ID:UTuwTXeFa.net
>>766
岡林を信じろ!

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:27:24.80 ID:rEejUxJs0.net
スカウト陣は何試合も選手見てるから指名する選手については百歩譲るけど
外野手足りないとか二軍が蟹工船になるとかそういう編成面に関してはヤクルトはマジで素人以下
蟹工船なのに戦力外しすぎて育成ドラフト参加できないとかコントだろ
Twitterとかで分析してフォロワー稼いでいるようなやつ編成にした方が圧倒的にマシだわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:29:04.95 ID:tJoQCrMja.net
>>763
お前みたいになんでもかんでもフロントガーフロントガーで
選手や監督は悪くねぇって奴の方が多いけどなここは

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:30:22.68 ID:AJjxt7Qfa.net
大下(18)でこれなら将来性あるいい投手だが
大下(25)でこれじゃな・・

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:31:09.73 ID:DRiLKDfW0.net
小川「先発ローテで」
町田「北別府を目指せ」
大下「頑張ります(お前ら何言ってんだ)」

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:31:21.46 ID:MPKxTNSF0.net
村上は外野やらせるんだろうな
本人も打撃でプロになったと自覚しとるから捕手にこだわりはないだろ

宮本と金久保は時間かかるだろうけどいい選手になりそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:35:30.67 ID:7Mo350mn0.net
もっと2巡目の李典を生かせるドラフトやってほしい
なんの為の最下位なんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:37:37.14 ID:y7X5w6Rwd.net
小川は編成トップと次期監督と兼ねてるからいつものドラフトやオフ補強とは毛色違うよな
繋ぎの監督ではあるけど自分のクビ絞めるようなことしかやってなくて大丈夫かとはなる

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:39:20.75 ID:PwTMHBr40.net
今足りない外野、1、3塁どれでもいけそうなのがええな
守備はそれなりでいいからとにかく打力を鍛えに鍛えまくって清宮を超えてほしいところだが

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:39:44.06 ID:7/Oio0Ul0.net
せっかくウェーバーなんだからねぇ
まあ正直そこまで欲しいのもいなかったのかも知れんが

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:40:06.69 ID:MPKxTNSF0.net
>>776
小川は90点ドラフトと言ってるぞ

本人はガチな模様

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:45:16.32 ID:QnAd+sYQa.net
村上は肩活かせるライトが適任かな
とりあえず最初はサード挑戦して欲しいけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:48:20.62 ID:I94zn+Yt0.net
やたら比屋根の名前が上がるけど、比屋根が名門エネオスに行ける訳ないんだから、
塩見のほうが上だぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:49:24.05 ID:MPKxTNSF0.net
若い外野で増田か西川ほしかった

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:50:13.70 ID:L0weGMXz0.net
2位の顔ぶれは他所も似たようなもの
高橋遥高橋礼西川山口岸田神里は事前のメディアやネットの評価でも上位候補ではなかった
藤岡は先に取られたし上位候補だった石川増田鈴木康岩見西村よりも大下の方が上の評価だったんだから仕方ない

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:53:22.08 ID:j7q7d014M.net
>>762
壊れた信号機だぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:53:28.86 ID:7/Oio0Ul0.net
正直よく名前出る鈴木とか絶対使い物になる保証もなければ
高校生外野手も圧倒的な数字残してるの以外は今年の不作の中では打てる方なレベルかも知れんわけだしねぇ

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:55:34.56 ID:XgbvpbOLd.net
外野手に関してはファームの打席が勿体無いけど来年高校大社共に大豊作だから来年2.3人取れれば許す

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:57:42.27 ID:iEIJ9Dc90.net
2〜4位のメンツに文句言っても仕方ないし来年も戸田要員が足らないってやらかさなければ許すわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:58:23.56 ID:cEjiVw+g0.net
岩見打てないな。

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:58:51.36 ID:j7q7d014M.net
内外野足りるのかね?

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 13:59:13.00 ID:LZBwFVNG0.net
>>785
保証なんて誰にもないから、清宮にだってない、だから基本的に数字を残してる選手を指名するのが普通。独自で失敗しまくってるチームなら尚更。

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:01:44.47 ID:Oww6KWfo0.net
>>779
小川のなかではな

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:02:53.33 ID:7Mo350mn0.net
>>779
そりゃこらから入団してくる選手に向かって低い点数なんて言えないだろ・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:04:34.51 ID:L0weGMXz0.net
昨年のような豊作年ならともかく今年のような不作年は2位ウエーバー上位はあまりメリット無い
むしろ3位までにめぼしい選手をみんな取られちゃうので不利かもしれない

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:04:45.22 ID:Lf5s/pkW0.net
小川の場合はテメーで編成もやった上での指名だから本当に90点だと思っているのだろう
完全に頭がおかしい

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:05:05.71 ID:gBT6PTgM0.net
スカパーで真中と畜ペン

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:09:43.86 ID:XgbvpbOLd.net
>>789
たぶん足りない
外国人FA村田次第だけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:11:36.60 ID:5I2eODvid.net
楽天の中川切られたぞ
取りに行けよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:12:33.90 ID:Lf5s/pkW0.net
楽天は第一次で戦力外0だったのかなと思うくらいに第二次で切るんだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:13:45.35 ID:nmWHW48X0.net
現在のヤクルト
日本人 投手29人(右20人・左9人) 捕手8人 内野手14人 外野手7人 計58人
助っ人 6人
育成  投手3人 捕手1人

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:14:38.01 ID:gBT6PTgM0.net
金刃はいらねーからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:14:56.14 ID:u84XIgzu0.net
ヤクルトがドラフト下手なのって第二弾で切らないのもある
楽天はドラフトの結果から戦力外決めるけど ヤクルトは補充ありき

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:15:27.23 ID:nmWHW48X0.net
楽天は28日、金刃憲人投手、石橋良太投手、入野貴大投手、小関翔太捕手、阿部俊人内野手、中川大志内野手、福田将儀外野手の7選手に2018年シーズンの選手契約を行わない旨を伝えたと発表した。

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:19:49.63 ID:COPOufcV0.net
なんか金刃は獲りにいきそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:20:06.79 ID:2lMWH1Y2p.net
ベースボールキング@BaseballkingJP
【楽天】
球団は28日、下記選手と来季契約を結ばない旨を発表しました。
<投手>
26 金刃憲人
28 石橋良太
50 入野貴大
<捕手>
29 小関翔太
<内野手>
00 阿部俊人
56 中川大志
<外野手>
24 福田将儀
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/924140231086940160

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:22:24.36 ID:/1w3mRmJE.net
入野ってよくなかったっけ?

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:22:32.58 ID:Xaxfbe7a0.net
中川「楽天クビになっても俺にはまだヤクルトがある」

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:23:30.98 ID:h4kTc3L9d.net
入野はドラキチが煽りに使ってた奴やん

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:23:50.66 ID:Lf5s/pkW0.net
>>801
最初から獲得する数を決めてしまっているんだよね
ドラフトなんて流動的なもので展開次第で良いのが残っている場合もあるのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:24:23.59 ID:dB3+Zyfvd.net
戸田軍相手に活躍してたなーって面子多いな
一人ぐらいいきそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:24:23.74 ID:syMloHClM.net
榎本もクビになったしゴミ拾いするなら育成で良さそうなの取れよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:24:47.65 ID:iEIJ9Dc90.net
>>803
現場が左腕を欲しがってるって話だからありそう

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:24:48.97 ID:nmWHW48X0.net
>>807
石橋もね

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:28:14.84 ID:TOrV+Nau0.net
>>803
獲りにいって、契約直前で「やっぱ条件が合わないわ」って切り捨ててくれたら最高

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:29:23.84 ID:iqHO8FMMp.net
阿部と中川と福田も拾っとけ
人数足りないんだろ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:29:54.53 ID:6n5zbleOa.net
他専民の合言葉「ヤクルトなら・・・」

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:32:01.63 ID:dB3+Zyfvd.net
楽天クビになった榎本も活躍できなきゃ一年で切られたし常に緊張感持ってやってくれそうだよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:33:23.02 ID:QnAd+sYQa.net
原ンティン切ったし中川拾っておこう

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:36:02.03 ID:TOrV+Nau0.net
成瀬と対戦できないからダメでは?w>中川

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:37:03.62 ID:p+cZaPcc0.net
入野取れと騒いでたドラキチ
クビになったから取れるぞ

【楽天】
球団は28日、下記選手と来季契約を結ばない旨を発表しました。

<投手>
26 金刃憲人
28 石橋良太
50 入野貴大

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:38:19.83 ID:iqHO8FMMp.net
【育成】
巡|⇔|千葉鴎|中日竜|大阪牛|巨人兎|楽天鷲|横浜星|西武獅|阪神虎|福岡鷹|広島鯉|
@|→|和田康|大蔵彰|稲富宏|比嘉賢|井出亮|中川虎|高木渉|石井将|尾形崇|岡林飛|
A|←|森遼大|石田健|東晃平|山上信|松本京|×××|齋藤誠|×××|周東佑|藤井黎|
B|→|×××|×××|比屋根|笠井駿|中村和|×××|×××|×××|砂川リ|佐々木|
C|←|×××|×××|木須デ|田中優|×××|×××|×××|×××|大竹耕|×××|
D|→|×××|×××|×××|広畑塁|×××|×××|×××|×××|日暮矢|×××|
E|←|×××|×××|×××|小山翔|×××|×××|×××|×××|渡邊雄|×××|
F|→|×××|×××|×××|折下光|×××|×××|×××|×××|×××|×××|
G|←|×××|×××|×××|荒井颯|×××|×××|×××|×××|×××|×××|

日ハム、ヤクルト育成ドラフト不参加
小川SD無能

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:39:15.67 ID:JW7YsIgm0.net
金刃もクビになってんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:40:12.41 ID:lrBxVB/40.net
左のリリーフ1人は欲しい
来期のリリーフ陣考えると勝ちパ固定するの難しそうだし、左右うまく使っていきたいところ

現状だと個人的には金刃か乾かな

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:41:24.81 ID:F+/T1UiR0.net
中川って成瀬からホームラン打った奴だよな
ヤクルトはもう戦力外にしないのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:41:41.71 ID:FJz4YZ5ka.net
金刃は普通に取りに行きそうだね

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:42:05.43 ID:I94zn+Yt0.net
中川も福田も1,2軍両方で出番少なくて、打率も1割台
取らないでしょ、榎本のほうがマシ
入野と金刃は一軍ではイニング少なくボコられてる
二軍では2点台

いまのとこ気になるのは巨人の乾と村田だな

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:42:10.22 ID:HbhMMGuG0.net
ドラフト前に問答無用でクビになった奴らより
今新人に押し出されてる奴らのが可能性はあるだろうし
ここらへんから1人2人いくんだろうか

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:42:47.47 ID:iqHO8FMMp.net
支配下58人、育成3人もいるからな
外国人4人にすると65人だ

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:43:06.77 ID:oniTDhLCd.net
小川が高校生もう一人指名したかったって言ってるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:44:32.18 ID:NkreuSJFp.net
金刃ってドラフトの時枠でヤクルトと阪神(親父が大ファン)が狙ってたのに巨人に行ったから、
その年のシーズン開幕前のラジオに出てた宮本が今季の目標は?って聞かれて金刃は潰すって言って笑いを取ってたんだよなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:45:18.93 ID:gBT6PTgM0.net
岩見ハズレくさいw

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:45:20.37 ID:yMZvJyP+0.net
岩見も早稲田小島クラスが相手になると糞になるな
地雷だったか

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:46:28.53 ID:OxxXQlXK0.net
>>829
それで高市事件が起こるんだよなあ
直前でかっさらわれたら交渉出来る選手は限られちゃうよな、アレはフロントに同情

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:47:09.34 ID:F+/T1UiR0.net
岩見微妙だがプロだとどうなるかな
セリーグだと守備キツイからなー

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:51:11.73 ID:br5yMNGYa.net
高市は浦和でトリプルプレーしてるとこ見せてもらったから印象的だったわ
でもやっぱプロだとダメだったね

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:54:00.13 ID:TOrV+Nau0.net
俺の記憶の中では2位以下でも逆指名がまかり通ってしまう当時のドラフト制度に異議をとなえ、
2006年大社ドラフトではヤクルト球団は会議をボイコットし、出席しなかったことになっている

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:58:20.49 ID:rZa5gAYC0.net
村田or稼頭央orFA取得選手の進路が年越しまで決まらなかった場合は
後任SDの昭光が村田or稼頭央orFA取得選手を取ろうって言ったら
小川は昭光のいうことに従うのかな?

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 14:58:27.73 ID:NkreuSJFp.net
>>834
誰かの引退試合の時に先発して結構良かったのに勝ちが付かなかった覚えがあるな
ちょっと可哀想だった

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:01:15.92 ID:I94zn+Yt0.net
>>836
ないと思うよ
ヤクルトはそういうことしない
宮内オーナーがやりそうなこと

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:02:56.19 ID:PHVpd3l/0.net
やっと2006年の真のドラフト1位が入団するんだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:04:48.66 ID:TOrV+Nau0.net
一場・高市・加藤・赤川 全員入札一位・逆指名 戸田の超豪華ローテーション

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:07:45.84 ID:oQkO4c210.net
オリ川端は引退するのかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:08:35.67 ID:F+/T1UiR0.net
早稲田がヤクルト野球やってるわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:09:33.60 ID:rZa5gAYC0.net
>>838
残念だ
年明けの昭光は来年のドラフト会議でとる選手の視察の主な仕事なんだね
村田は中村ノリのような末路か? 稼頭央は古巣の西武に戻るみたいだけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:20:03.43 ID:6n5zbleOa.net
>>839
2006年時で真のドラフト1位は大引だろ?(白目)

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:24:12.18 ID:guanYXfG0.net
楽天戦力外の福田は習志野高から中央大って監督の後輩やん
まだ25歳だしとりそう

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:24:57.89 ID:br5yMNGYa.net
あの年は金刃ダメで大引とられての悲惨な事故の連鎖が酷すぎた

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:25:37.99 ID:OxxXQlXK0.net
村田はわかるけど、稼頭央って必要か?

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:26:14.00 ID:iEIJ9Dc90.net
>>845
榎本を1年で切ってるくらいだし1軍の戦力にならないレベルだと取らないんじゃないか

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:27:02.80 ID:wJIiLZ0Od.net
榎本って2軍で駄目だったの?

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:27:54.74 ID:7/Oio0Ul0.net
とっても中川だけだろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:28:02.63 ID:br5yMNGYa.net
中大日大と騒がれてるけど結局それを理由に獲得してる例は殆んど無いし

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:32:34.08 ID:DVzyJigZd.net
2位で鈴木を獲っていれば96敗が93敗になります

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:32:40.57 ID:C0+1Sn5l0.net
まあ岩見はいらなかったな
劣化バレンティンが増えてもな

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:34:31.16 ID:F+/T1UiR0.net
残りのコーチ陣の発表はまだかね

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:34:39.15 ID:RQyO8s+C0.net
適当に数合わせ取らないと人足りないよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:36:11.28 ID:vB1T48210.net
岩見言っちゃ悪いけどプロでやっていけるのかって感じだなこれは

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:37:54.65 ID:QnAd+sYQa.net
せめて育成と外国人抜きで63人はいないとまた試合出来なくなるぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:42:04.51 ID:UplXnxQl0.net
>>808
臨機応変に対応できないとか組織として終わってるな

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:42:10.96 ID:97u7LrMFM.net
廣岡でいくなら村田とらないのもわかるけど、開幕から10試合くらいロクにヒット出ないで藤井西浦と併用にされる未来しか見えないんだよなあ。
そいつらみたいな底上げどころか底抜けのやつら使うなら、廣岡と心中してほしいんだがそんな度胸ないだろうな。

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:44:47.32 ID:UplXnxQl0.net
>>859
真中よりかは心中するんじゃねぇか?
小川自身、スカウトやってた頃の選手やし

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:46:34.20 ID:afR0QMoG0.net
小川はお気に入り選手には心中するよ
それで畠山と浩康は潰れたけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:46:43.25 ID:8BXgAVbrE.net
福田は打撃は酷いけど、俊足で守備の上手い右打ち外野手だから取りそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:52:23.92 ID:lrBxVB/40.net
榎本の2軍成績見たけど
打率低い割には出塁率高くてBB/Kが1超え
300打席以上立って無併殺
ホームラン0で盗塁は13

わからんけどポップフライ量産機?

開幕1軍で打撃全く通用せず以降はずっと2軍

比屋根の代わりに1軍呼ばれることすら無かったってことは守備もよくなかったのかな…

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:52:32.99 ID:MlxZmbC6a.net
>>758
武相って、高校から入った子はそれなりだけど、
中高併設校だから、
中学から入ってる子は、頭いいぞ

因みに日藤事件の時は、卒業してる
ハムに井口(武相OB)と同期

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:56:02.85 ID:oQkO4c210.net
藤井は全然期待しないけど6位の割りにはよくやってる
西浦はイップスを疑うレベルのウンコ製造機だからさっさとトレードか首にしろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:59:32.45 ID:gBT6PTgM0.net
>>863
まあ榎本いなかったらアベケンも復帰させる所だった

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 15:59:42.34 ID:F+/T1UiR0.net
宮本が京田ぐらい活躍しないかなー
大引も1年試合出るのはもう無理だもんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:00:24.23 ID:I94zn+Yt0.net
ヤクルトのD1位指名・村上(九州学院高)が27日、小川監督、松田スカウトから指名あいさつを受けた。
 高校通算52本塁打を放った左の大砲は「プロで活躍することだけを考えている。全てのピッチャーを打ち崩さないと駄目。
日の丸を背負えるような選手になりたい」と宣言。本職は捕手だが、
指揮官は「優先するところはバッティング。(ポジションは)サードや外野も含めて」と明かした。 (熊本市)

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:04:36.69 ID:A+mzp8MqE.net
日の丸をーって言うと山田も同じこと言ってたな
目標が高くて期待が持てる

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:13:22.51 ID:iEIJ9Dc90.net
巨人が12選手をクビにしたぞ
https://twitter.com/hochi_giants

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:14:06.02 ID:+vRDz8ID0.net
外野に回すならセンターにして欲しい
両翼は勿体ない
捕手、サード、センターのどれか

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:15:05.42 ID:8X7WBSlR0.net
高木結局クビか

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:18:31.71 ID:9FHhgqZ/0.net
金刃と高木ならどっちがいいかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:20:09.85 ID:FJz4YZ5ka.net
そりゃ高木のほうがいいでしょ
余計なもんもいっぱいついてくるけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:20:31.01 ID:WKMI3s1G0.net
日本代表で燃え尽きて敗戦
ペナントでは出涸らし状態になるんですね…

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:23:12.49 ID:F+/T1UiR0.net
>>870
高木って何かの記事で見たぞ
それなのにクビか

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:24:02.28 ID:9FHhgqZ/0.net
もし高木とったとしてやっぱブーイングとかされるのかな?

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:25:11.00 ID:rZa5gAYC0.net
奈良生まれでロッテ阪神横浜と渡り歩いた松坂世代の久保はオワコンなの?

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:27:00.97 ID:WKMI3s1G0.net
秋季キャンプ組だから戦力外とは限らないって言われるな〜

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:28:42.30 ID:gBT6PTgM0.net
堂上兄なら良いんじゃね
大松よりは打ちそう
けど武内と変わらんかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:31:51.92 ID:2z9cHF5o0.net
ヤクルトのオフはここからが本番だからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:31:56.11 ID:JW7YsIgm0.net
高木は取らないでしょ、取ったら小川をその時点でやめろって連呼するわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:33:45.96 ID:pFK1Ox580.net
もう高木とどすこい両獲りでもいいやん
博打と酒は男の華

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:34:12.97 ID:HbhMMGuG0.net
堂上そこまでジジイじゃないし
五体満足なら手を挙げてもいいんじゃないの

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:34:34.01 ID:L0weGMXz0.net
支配下登録経験のある育成選手は毎年一旦自由契約にしないといけないらしい
ただ古野と田川が自由契約になった話を聞かないから本当かどうかは知らない

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:35:31.65 ID:ZMESInlg0.net
堂上はダメだったか

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:36:20.44 ID:WKMI3s1G0.net
由規弟がどうだったかも覚えてないなあ

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:36:37.92 ID:9FHhgqZ/0.net
とにかく左の中継ぎがほしいな。竹下がなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:38:23.76 ID:LArwVgRx0.net
今年は村上とれただけ御の字やろ
清宮外して村上って最高すぎる
これだけでドラフト上位扱いだし
大下が星くらいやれれば今年も成功だな
去年は超当たり年だったが

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:39:03.71 ID:pFK1Ox580.net
ファースト川端
セカンド山田
サード村上
ショート廣岡

たまらん内野陣になりそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:39:37.59 ID:+2TxP+a4a.net
誰も拾わないぞ



 小川監督は「どこのポジションも補強ポイント」としつつも「今いる戦力でできるのが理想」と言う。

球団幹部も「FAは今のところ考えていない」と話しており、FAを含めて補強には消極的だ。

 新外国人の獲得も同様で「今年は7人体制で外国人の年俸が12球団で3番目に多かったから、その反省もあって来年は少数精鋭でいく予定」(編成担当者)。

現有戦力の底上げを優先し、足りない部分のみドラフト、外国人の獲得で埋めていくのが基本姿勢だ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:40:54.27 ID:L0weGMXz0.net
やる気なさすぎ

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:41:37.81 ID:AWT28bGo0.net
楽天の中川と福田将取ろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:42:53.63 ID:/MpPmsiK0.net
岩見はなんていうかエリアンとかロジャースがヤクルト相手しか役に立たなかったみたいに
本当に限定的な起用しないと活躍しそうになさそう

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:45:05.87 ID:BDSFDMCVp.net
少数精鋭という名のコスト削減

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:45:41.04 ID:km916Pjtp.net
金刃はドラフトでヤクルト振ってるからないやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:46:09.17 ID:F+/T1UiR0.net
コーチ陣に金を使ってもう補強費が有りませとかだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:47:16.12 ID:9FHhgqZ/0.net
村上ってキャッチャーとしてはダメなのか、みんなコンバート
したほうがいいって意見が多いが

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:49:47.92 ID:yMZvJyP+0.net
>>890
1寺島
2古賀
3村上
4山田
5廣岡
6宮本
7塩見
8山崎
9渡邉


2020スワローズをお楽しみに

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:49:55.06 ID:I94zn+Yt0.net
>>898
どこでもいいよ、出番があれば
ただ捕手は負担が大き過ぎる
覚えることが多過ぎて、打撃に専念出来ないだろうし
高校までのポジションなんてプロから見たらあんまり関係ないんでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:53:52.85 ID:+vRDz8ID0.net
一塁とか左翼は反対したい
せっかく清宮と違って走れるのに一塁にしたら劣化清宮

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:55:02.48 ID:nKKz0LIU0.net
森とか坂倉も打撃重視で捕手以外もやらせてるし、まずは打撃を生かす方向でやったほうがいいだろう
捕手だと出番も限られるし

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:56:47.03 ID:guanYXfG0.net
>>899
こゆの書く人たまにいるけどさ
2020ならあと2回ドラフトあるわけで今の戦力のまま書く意味あるの?w
今年の指名選手3人も入ってるしw

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:57:47.81 ID:HU60KFIj0.net
少数精鋭?
精鋭じゃないしねえ

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:59:22.20 ID:I94zn+Yt0.net
森友学園問題みたいな不透明な育て方になったらほんまキツイ
廣岡をサード(ショートは見てるのがきつい)、宮本はショートで渡邊、村上を外野という運用かな?
捕手は古賀メイン
セカンドは西浦、谷内、渡邊、宮本をローテ

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 16:59:55.43 ID:pFK1Ox580.net
紅組
>>899
紅組
1成瀬
2西田
3畠山
4谷内
5川端
6西浦
7鵜久森
8比屋根
9上田

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:00:08.48 ID:iEIJ9Dc90.net
>>891
人数が足りないところは埋めろと言いたい

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:00:15.99 ID:ZMESInlg0.net
東京五輪で神宮が使えない期間 ホームゲームはどこでやるのかなあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:00:41.88 ID:+vRDz8ID0.net
まー本当は捕手で試してほしい
古賀はドラフト5位だし一旦そのへんに置いておいても良い

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:00:43.37 ID:NpKnSAAPa.net
打撃が筒香の三輪と考えて、いろんなところ守らせたらいい

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:02:45.82 ID:xNuICaGZ0.net
>>908
東京オリンピックの間は野球やらないぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:03:39.25 ID:r0KKSRXt0.net
>>899
この面子で誰が投手に声賭けするんだろうな・・・
山田は仲の良いお友達か同郷の後輩以外はしたくありませんだから年上の高年俸差し置いて下の誰かがやらなきゃならんのか・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:04:53.85 ID:rZa5gAYC0.net
>>912
山田は人見知りなんかね?

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:05:08.64 ID:pFK1Ox580.net
川端はともかく畠山はもうそろそろ引退だろうから
村上と併用してどこかでバトンタッチと考えてもいいかな
三遊間は宮本塾で残った誰か

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:06:05.32 ID:+vRDz8ID0.net
>>905
宮本やら古賀やらドラフト下位の選手でショートや捕手など重要ポジはそう簡単に埋まらないと思うよ
なったら下位に埋もれてない

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:06:35.01 ID:nlrAmHzoM.net
>>905
捕手として目処がつくの待ってるより先に打撃で一軍上がってこないと

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:08:35.24 ID:keK4O/Wn0.net
村上は捕手で育つのが一番良いからな。打てるんならライトでもサードでも良いけども
二年間捕手メインでやって駄目だったら正式にコンバートすればいい。どこの球団でもそういう育成するよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:09:28.74 ID:8X7WBSlR0.net
阿部になってくれー村上

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:10:48.80 ID:L0weGMXz0.net
蔵本はこの動画だとそこまで悪くない
ttps://www.youtube.com/watch?v=4UF6hhxhEhw

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:11:01.62 ID:HbhMMGuG0.net
村上の素材からして最初から一塁はないっぽいけど
小川的には捕手→三塁or外野→一塁って感じ
一塁は荒木みたいにどこやっても下手糞で漂着する場所w

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:11:53.32 ID:/MpPmsiK0.net
村上の理想形は岩村なのではないかと
岩村よりは上背が圧倒的にあるが

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:14:03.33 ID:iH9dc0m30.net
まあひとまず捕手スタートで1・2年見るべきだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:14:22.00 ID:+FuD6Ufyp.net
こんなデカイ左の生え抜きって誰かいたっけ?
岩村も武内も松井淳もこんなデカくないし

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:14:37.92 ID:+vRDz8ID0.net
>>917
そうだな
優先順位としては捕手>サード>一塁・外野
一塁は外国人とか畠山とか村田のようなボロボロのベテランで穴埋めしやすいし
あの清宮でさえ一塁専とネガキャンされてたのに村上を最初から一塁で育てたらアホみたい

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:17:42.61 ID:UVyXddNVp.net
日本ハム・増井、残留を要請され、周囲の話を総合すると、現状維持プラス出来高の1年契約を提示された模様。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171027-OHT1T50276.html


球団からは先発再転向プランを打診されているが、増井自身に抑え、先発のこだわりはない。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/28/kiji/20171028s00001173019000c.html


増井獲れない?

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:20:41.06 ID:F+/T1UiR0.net
宮本今日が最後の解説の仕事か

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:21:08.20 ID:nKKz0LIU0.net
増井は高すぎるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:22:52.32 ID:Yh1zKntZa.net
>>880
けど、あの有名な森岡事件に深く関与している人材なんだよね。中日巨人と追い出された段階で拾わない方が良い

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:23:01.40 ID:iH9dc0m30.net
>>925
こういう争奪戦必至なのはきついだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:24:15.22 ID:pFK1Ox580.net
賭博打ちとか酒乱クセがいてもいいじゃないか

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:24:20.18 ID:dB3+Zyfvd.net
>>912
廣岡
中ピンチ作った中島のケツ叩いて気合入れたりオーレンドルフに声かけにいったり意外とコミュ力あるぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:26:04.63 ID:HU60KFIj0.net
>>931
廣岡のこういうところ好きだわ
当てられて向かって行きそうになるのもいい

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:28:14.60 ID:+vRDz8ID0.net
廣岡はどのポジションで育てていくんだろうか
ショート?

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:30:08.61 ID:iH9dc0m30.net
>>933
ショートは無謀だな サードでいいんじゃね

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:31:02.92 ID:Y8HZXSr9d.net
高木取れ
人を育成するって言って世間の印象良く出来るだろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:33:22.38 ID:+vRDz8ID0.net
>>934
廣岡がサードなら、村上は最初は捕手で育ててみて欲しいな

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:34:36.18 ID:oArKti3od.net
>>926
テレビは最後みたいだね

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:38:39.30 ID:rZa5gAYC0.net
球団はせっかく背番号6を空けて宮本の帰りを待ち続けてたのに
固辞するとは考えてなかったようだな
背番号6が入ったユニフォームを最初から準備して贈呈すればよかったのに

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:42:19.82 ID:sFozWOapM.net
>>912
誰がやらなきゃじゃなくてそういうのは自然とするものだから意味不明な心配はしなくていいぞ
草野球でも高校野球でも大学野球でもそうだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:42:39.94 ID:mocdXzoHa.net
>>926
>>937
第5戦があれば、ラジオで解説予定

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:43:08.08 ID:Vvj8q4Q/K.net
育成を掲げてるし来期は廣岡の出場回数爆上げだな
楽しみ楽しみ

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:43:34.52 ID:DRiLKDfW0.net
読売すごいな
二年前にとった高卒Pをもうクビにしてる
たくさん取ってたくさんクビだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:43:58.24 ID:MU0+knx+0.net
2位 鈴木康平
3位 菅野剛士
4位 本田仁海

これが出来たら勝ち組ドラフトだった

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:45:55.38 ID:CInsj9khp.net
ポジだけで

5大砲廣岡
4トリプルスリー山田
3本物村上

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:46:42.69 ID:32c8WXKba.net
>>943
それでもし成功したとしてもひねりが全くなくてスカウトが賞賛されないだろ
あえて隠し球を高い順位で指名するのがスワローズのやり方

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:48:32.93 ID:CInsj9khp.net
岡林ってさんまと被るから余計イライラする

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:48:43.28 ID:GE0hdvkra.net
他チームの戦力外には自由契約になるなら欲しい、とかまだイケるんじゃね?って選手がいていいよなあ…
ヤクルトの戦力外は出涸らし過ぎてこれぞ戦力外って選手ばかり。。。

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:50:06.09 ID:+vRDz8ID0.net
村上は清宮と並び称された一年の夏は全然ダメ
それ以降は秀岳館の台頭で甲子園に出れなかったから全然打ってる映像がない

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:54:20.72 ID:eIgAmkJ0a.net
村上はカツノリに預けない方が良いと思うのは俺だけ?
余計な事ばっか教えてこんで本当に必要な事を学ぶ機会を逃すと思う
カツノリは人を育てる才能ほぼ皆無だろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:56:08.10 ID:Y8HZXSr9d.net
戦力外誰とるのなあ
堂上は取りそうかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:56:46.93 ID:BqjcSnWUd.net
楽天戦力外の中川とかまだ若いし、大砲ロマン枠でどうだろうか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 17:58:44.25 ID:I94zn+Yt0.net
岡山商大の蔵本は検索してもクセがすごいとしか出ない

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:02:14.29 ID:OxxXQlXK0.net
>>925
出番ある奴がなにが悲しくて最下位チームに来るんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:03:00.44 ID:F+/T1UiR0.net
またゴミ拾いかでもヤクルトなら戦力になるんだよな
村田も拾っておけよ川端より役に立つぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:05:30.59 ID:eUXJYNFF0.net
奈良学園の宮本活躍しそうだな
スイングが鋭くて綺麗だわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:07:22.83 ID:4P/Uxb6aa.net
宮本には杉村の指導がハマると思うわ
青木二世育てろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:07:38.01 ID:keK4O/Wn0.net
>>949
カツノリは「捕手は打てなくてもチームを勝たせれば良い」って考えなんだよな
村上には打撃重視の育成をしてもらいたいもんだが

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:11:40.46 ID:UELv9bwB0.net
岡林枠(中四国エリア)を3位までに2枠使うのならこうなる

1:近藤2:岩見3:西浦 ∨ 1:村上2:伊藤3:難波

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:11:59.69 ID:L0weGMXz0.net
蔵本は今年の秋の投球映像を見たい

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:12:07.68 ID:dKfn+vOf0.net
>>952
千鳥のノブかよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:13:46.91 ID:iBeJENE5F.net
>>955
今浪みたいだよね

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:14:09.53 ID:69eXy+67H.net
>>719
川端って素行不良なんじゃなかった?
オリファンが嫌ってたような

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:14:13.70 ID:mocdXzoHa.net
>>957
バッテリーコーチって、打撃を教えるものなの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:15:54.52 ID:cLxyjvzJ0.net
>>938

監督ならともかく、ヘッドコーチで背番号6は目立ちすぎだろ。
監督になったときに6つけてほしいわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:16:45.17 ID:I/dvvRDn0.net
今日の解説は宮本か

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:17:52.56 ID:+vRDz8ID0.net
ヤクルトは古田の打撃でアドバンテージとって黄金時代を築いたのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:18:13.93 ID:ZMESInlg0.net
背番号は受け継がれてほしい
監督コーチは大きな番号でいい

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:18:27.61 ID:4P/Uxb6aa.net
>>964
井口「…」



俺は廣岡サード派だったけど
村上加入で変わってきたわ
廣岡レフト、村上サードでも良い
こういう妄想ができるって大型高卒野手はほんとロマンあるな

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:20:04.91 ID:4P/Uxb6aa.net
>>966
古田は守備型で打撃が開化したタイプだけど
村上は真逆なんだよな
どうなんだろうかそのへんは?

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:20:42.44 ID:0pJRNHMaa.net
岩見はDHがあるパリーグ向きだよ
そんでファーストもやった上で

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:21:06.39 ID:HU60KFIj0.net
公式ツイッターの風張のモノマネ面白いな
ああいうのならいっぱい見たい

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:22:57.29 ID:dB3+Zyfvd.net
>>957
攻撃中もその回打席回る中村を拘束して即席反省会やってたんだっけか

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:23:15.55 ID:keK4O/Wn0.net
>>963
教えないが打撃練習時間は減るでしょ。2015年に三木か杉村だかが「中村に打撃指導したいのにカツノリが
中村を束縛してて教えられない」ってぼやいてた記事があった

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:23:58.89 ID:HU60KFIj0.net
下手だなあスピッツの草野で聴きたかったわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:25:44.05 ID:/MpPmsiK0.net
2年前懐かしいなあ
いきなり武田のカーブで調子狂わされた感があったけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:26:20.42 ID:0pJRNHMaa.net
古田は野村克也がいなくてもそこそこやれたかも
しれないけど、あそこまで活躍出来たのは野村克也
のお陰だよ
そんでカツノリは野村克也より劣る

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:27:27.90 ID:cLxyjvzJ0.net
>>968

ん?井口は監督だろ。

一応小川が監督なんだし、
背番号6とか流石にでしゃばりすぎだから遠慮したんだろ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:27:30.46 ID:/MpPmsiK0.net
週明けからの月末までにタクロー河田就任発表なかったら流石に焦るんだが・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:27:53.37 ID:8U9uoeMRd.net
>>925
FA補強なんてあり得ないしその話するだけ無駄だからFAの話題はいらんよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:28:34.62 ID:8U9uoeMRd.net
>>978
月曜か火曜に発表くるから安心しろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:29:46.55 ID:nKKz0LIU0.net
>>978
広島の試合ももうないんだし、なけりゃいやいやそんなのないですよって言うコメントがあるだろうしもうほぼ確定だろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:30:10.37 ID:OdxUA5rdM.net
村上肩強くて足もそこそこ速いならライトで育てても良さそうに聞こえるが

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:30:16.12 ID:4P/Uxb6aa.net
>>978
サンスポで秋季キャンプ参加って出てるから安心しろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:30:42.27 ID:FC7+ILx4d.net
村上の始球式

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:31:33.53 ID:nKKz0LIU0.net
村上ちいせえな

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:32:45.21 ID:dB3+Zyfvd.net
宮本は杉村石井双方にとって教えがいありそうで楽しみ

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:34:49.52 ID:xt6eEmwPr.net
村上くんの処女欲しい

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:34:56.77 ID:xt6eEmwPr.net
村上くんの処女欲しい

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:35:05.41 ID:xt6eEmwPr.net
村上くんの処女欲しい

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:35:12.23 ID:xt6eEmwPr.net
村上くんの処女欲しい

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:35:19.56 ID:xt6eEmwPr.net
村上くんの処女欲しい

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:37:45.63 ID:sjnR3zfJd.net
ソフバン勝ってもつまらんから横浜応援するか

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:39:22.96 ID:b5cdfEGx0.net
千賀の年棒安すぎじゃね?

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:40:08.71 ID:Lf5s/pkW0.net
>>925
先発でほしい

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:41:00.75 ID:dKfn+vOf0.net
>>993
まあ活躍したのはまだ2年だけだしな

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:41:30.30 ID:ngWFZnkfr.net
うちのチーム坊主頭が少ない気がするね
千賀みたいにいかつい選手増えて欲しいわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:42:58.51 ID:mocdXzoHa.net
>>993
育成出身だし、2014,15があまり登板できてなかった事が大きいのでは?16は優勝逃してるし

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:43:24.95 ID:H86tppum0.net
やくせん ワッチョイ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509183786/

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:43:56.84 ID:dKfn+vOf0.net
>>996
でもまず似合うやつがいないぞ 藤井あたりはしてもええけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 18:47:49.13 ID:UELv9bwB0.net
1,000なら来年我が軍は奇跡のAクラス入り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200