2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/27(金) 23:31:54.37 ID:dr3dTc97a.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:10:21.39 ID:cdOd5lW40.net
>>335
>もう巨人の時代じゃないってことだと認識しよう

とっくにそうだよw
遅えよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:10:58.46 ID:8Q/rMKkA0.net
>>455
内野フライでそこまでやったらある意味評価するわ
ほとんどバカにしてるやろw

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:11:35.12 ID:8gyHlTRYd.net
毎日清宮清宮って
巨人と関係無い選手にいつまで粘着するんだよ…
お前らが一番気にしてんじゃないの

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:12:56.94 ID:/TubQylE0.net
>>462
すップうるさい黙れ(・∀・)!

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:13:22.60 ID:Qi9tJ0AG0.net
日本シリーズ第7戦
実況蛯原の予感が

SBが優勝したらなぜかホームなのにお通夜に

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:13:50.25 ID:p8PKrV6E0.net
>>454
そういえば太郎で中田マエケンとか見てきた関西のライターが怒ってたな
森ほどの打者は見たことないと 1年目から3割30本できるぐらいで見てたと
今だに捕手だ何だと半端にやらせてる西武にキレてた

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:14:09.52 ID:lmYQs1su0.net
長野と陽でライト競ったらいいよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:14:54.75 ID:cdOd5lW40.net
>>459
G+含む視聴プランに既に課金している野球ライト層の興味を引く番組作りって話です

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:15:42.38 ID:cdOd5lW40.net
>>464
第7戦があるとでも?

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:17:10.66 ID:mS407pAR0.net
日テレって箱根中継がメインなので、長丁場を乗り切るために最初にシナリオ決めとく中継が好きなんよね、だから今日の一押しは誰で絶対何回は呼ぶこととかも決めてると思うわ
そしてエビは局が決めたノルマはきっちり守るアナウンサーなんで重宝されてんだと思うw

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:17:20.72 ID:5DJsajF40.net
>>465
でも外野としては足遅いしあの身長じゃ一塁無理だし三塁は現役最高のHR王がいるし
???「しかし森はキャッチャーしかできん男だからな」

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:17:25.16 ID:5iJUWxlx0.net
サッカー少年「将来、バルサでプレーしたいです!」→大人「おぉ 頑張れ!」
野球少年  「将来、メジャーでプレーしたいです!」大人「え!?プロ野球選手が先だろ!?」

なぜなのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:18:55.43 ID:Gut7HTic0.net
>>471
茂野56「高校卒業してメジャー行ったぜ」

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:21:41.73 ID:lmYQs1su0.net
>>471
サッカーは現役生活短い

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:21:51.23 ID:aBo3UZQFp.net
増井獲るんだろうなあ
ハムなら金銭補償で許してくれるし

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:23:58.28 ID:8Q/rMKkA0.net
>>471
別に直でメジャー行く事批判する奴なんていないよ
ただNPB在籍した期間が無いと思い入れが無いってだけの話

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:25:20.77 ID:lmYQs1su0.net
増井と上原が帰ってきてくれたら

いつかの豊田みたい存在になってほしいよ増井には

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:25:35.60 ID:OQBOMBGd0.net
>>471
というかJリーグじゃ稼げないからな
最近じゃたいして話題にもならないし

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:25:54.37 ID:Gut7HTic0.net
今オフはFA選手獲得しないんじゃね巨人

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:26:55.21 ID:7m14qw9d0.net
清宮、7球団競合の理由とは? 失敗は阪神と迷走の巨人「捕手に固執した意味がわからない」【小宮山悟の眼】
10/28(土) 8:00配信 ベースボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171028-00010000-baseballc-base

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:27:16.40 ID:cdOd5lW40.net
>>471
ちがうぞ
野球少年「将来、メジャーでプレーしたいです!」 大人「おぉ 頑張れ!」
野球少年「将来、メジャーでプレーしたいです!」 張本「え!?プロ野球選手が先だろ!?」

だろ!?

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:28:21.23 ID:esfeyeSo0.net
>>471
日本人にとっては海外で活躍しているような日本代表がサッカー(日本代表の試合しかどうせ見ない)
野球は日本のペナントレースが野球(メジャーの試合なんてどうせ見ない)
だからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:30:34.31 ID:50hrHZEB0.net
>>479
こんな中身のない文章で金もらえるのかよw
ただ阪神と巨人を叩きたいだけの記事だな
失敗に対する理由づけが酷すぎる
素人のドラフトオタに文章書かせた方がマシだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:31:35.14 ID:dguXra50a.net
>>449
西村糞か?
日本人の中継ぎのなかでは一番働いたろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:32:30.68 ID:8Q/rMKkA0.net
>>482
見る気も起きないけど
現時点で巨人が捕手二人切ってる事も知らないんだろう
解説者なんてそんなもんよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:33:28.06 ID:Gut7HTic0.net
捕手事情が問題になってきている野球界だし
捕手が育ってない巨人としては捕手を何人か獲得しておいて大成する奴が出ればいいって感じなのかな

いまだに阿部の後継者が出ないのが問題なんだけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:33:51.26 ID:d1sxNiIeK.net
ワールドシリーズでダルビッシュが投げるのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:36:22.24 ID:dguXra50a.net
>>484
鬼屋敷はほとんどいなかったも同然だったんだから戦力として考えたら穴は相川の分だけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:37:52.86 ID:bYpSEufva.net
>>482
でも小宮山GMだったら
もう少しまともなドラフトしただろうな
鹿取呼んできたアホフロントは責任とらないんだよな

489 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 08:38:42.61 .net
小宮山って全然チーム事情調べてないんだな

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:39:19.23 ID:cdOd5lW40.net
>>482
球界では知性派だという自負があるから
担当者なり編集部なりに聞き書きさせずに自分で書いたんだろうなと推察できる文章だね
赤入れもさせないw

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:39:22.59 ID:prH3F+Aea.net
小宮山ってインテリ気取ってるけどバカだな

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:40:06.34 ID:prH3F+Aea.net
だから大城は打撃力買ってコンバートだと何度言えば

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:40:36.59 ID:BflyZYMgM.net
巨人のドラフトはスカウトの意見が優先だったみたいだな
なんとか成功してほしいな

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:41:41.31 ID:dRTLVrFZ0.net
いや、今年のドラフト褒められたら逆に気持ち悪いよw
でも巨専的に色々チーム事情やら個々調べると満足感出てきてるじゃん
総合的に来年の構成次第だよ 今年のドラフトは

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:42:38.40 ID:qKe1W6w50.net
村田帰ってこい

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:42:49.65 ID:PRIFSKGs0.net
【野球】ゲイが高校野球を語るゎ2017【甲子園】 [無断転載止]©2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1489867921/
33 :陽気な名無しさん:2017/03/20(月) 19:01:24.11 ID:I56HwPmJ0
スパワールドに行ったら健大高崎の部員軍団に遭遇して大興奮したわw
明日の試合、頑張って欲しいわ〜
35 :陽気な名無しさん:2017/03/20(月) 21:42:35.22 ID:fS5OYyxk0
>>34        
正直全体的に見たらあまり好みじゃない子が多かったんだけれど、
一人すごく可愛い子がいてその子のプルンプルンの包茎チンポをじっくり観察させてもらったわw
調べてみるとどうもその子がキャプテンみたいでYouTubeに上がってるインタビュー見ながら余韻に浸っているわw

湯浅 大(ゆあさ・だい)高崎健康福祉大高崎(甲) 内野手
【生年月日】 2000年1月24日
【身長・体重】 172センチ、71キロ
【寸評】 「機動破壊」の申し子。主将として今春センバツ8強
http://www.hochi.co.jp/h_common/img/baseball/npb/draft/2017/yuasa_dai.jpg

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:43:30.93 ID:IYixBnJ30.net
指名した選手自体はみんな体格ガッチリしてて面白そうな選手は多いと思うけどねえ
捕手捕手言われてるけど大城なんかどう見てもコンバート前提なんだからもうちょっと本質見てくれないとね
とにかくこれからよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:43:31.11 ID:5iJUWxlx0.net
ベイが奇襲作戦とかメジャー流采配が通用するのは2試合くらいだろう
よって 4勝2敗でSB と予想

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:44:34.05 ID:VEX4vhZua.net
今回のドラフトでよく小林の信用が無いのかと言われるけど現状小林の代えがいないからな…
別に小林を下ろそうというわけではなく小林一人体制をなんとかしないと

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:46:41.65 ID:5iJUWxlx0.net
親会社がIT系 vs IT系
昔は新聞社 vs 鉄道 とかだったのにな
時代は変わりますねー

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:46:59.99 ID:qw39jyiI0.net
一年後なのに去年獲ったやつらの方が若いとかw

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:47:51.47 ID:nRcUOs8pM.net
今年のドラフトは批判が多いけど
去年とその前のドラフトの選手て活躍してたっけ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:49:13.77 ID:dRTLVrFZ0.net
実質小林一強だったからな 捕手能力考えれば宇佐見は話にならんし
今年岸田に拘ってたのはある程度納得する

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:49:29.69 ID:Gut7HTic0.net
巨人的には即戦力を獲ったつもりなんだろうな

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:49:37.72 ID:orsUG5qya.net
小関先生にまで酷評される巨人のドラフトw

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:50:13.70 ID:Qi9tJ0AG0.net
>>500
SBは携帯のキャリアやってるインフラ企業
Deはただのソシャゲ会社って感じ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:50:29.35 ID:4MPwgzDkd.net
ドラフト当日はここでも非難轟々だったのに無理矢理ポジろうとしててなんか哀れになる
せいぜい頑張ってくれ

決戦前のセリーグ王者より

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:52:21.16 ID:qKe1W6w50.net
>>502
去年は少なくとも畠が活躍したから少しは救いがあったな
巨人のドラフトはそもそもが下手くそなうえにくじ運もないから
例年がっかりだが

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:52:49.07 ID:aUukwUaKH.net
若林と大城は即外野にコンバートだろう
とうすると
捕手1 内野3 外野3になるからバランスいいんちゃう?
若林は陽に変わってセンター
大城は長野に変わってライト
レフトは外人?
セカンドは田中
ショートは相変わらず坂本
サードはマギーからの北村
ファーストは宇佐見
吉川尚と岡本は使う気あんのかわからん
吉川尚は陽以上にスペみたいだしな

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:53:15.41 ID:qKe1W6w50.net
>>503
ここで毎日小林叩いて宇佐見推ししてたキチガイどこ行ったんだろな

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:54:52.77 ID:cdOd5lW40.net
「これだけの指名が重なったのは、各球団の狙いからだ」←当たり前ポエムかよ
「双方にWIN‐WINであっただろう」←双方に、は要らない
「スター選手が不在を不安視する中」←「が」を「の」に直してやれよ編集者
「キャッチャーに固執した意味が分からない」と書いておきながら、
「小林誠司への信用がないという裏返し」とも ←キャッチャーに固執した意味わかってるだろ
「ともかく、清宮には王さんの大記録を目指して頑張ってほしい」←強引な「ともかく」だな
「清原和博に比べて、数字は届かないのでは」←日本語おかしいですよと指摘してやれよ編集者

がんばれインテリ小宮山

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:54:53.75 ID:IYixBnJ30.net
>>509
鹿取のバランス良いって
大城と若林は外野で考えてるからああいう発言になったと思うんだがねえ

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:56:34.24 ID:HJYATd1z0.net
ジャスティス佐々木柳
不死鳥で巨人にボコボコにされたオリ吉田
ドラフト会議の歓喜とその後は別ものです

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:56:36.16 ID:orsUG5qya.net
小関先生「これほど酷いドラフトは初めて見た。巨人からは補強ポイントや戦略が全く見えてこない。」

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:57:40.90 ID:YM2H8aoc0.net
今日フェニックスみれると思ったら中止かよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:58:33.29 ID:qKe1W6w50.net
ていうか小宮山にも叩かれて、賞賛あるいは一定程度の評価してくれてる人なんか身内の鹿取しかいねーじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:59:02.08 ID:9mrSvhyM0.net
地蔵が監督になってからドラフトは更に酷くなった

これは逆指名裏金入団地蔵への天罰としか思えん

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:59:20.19 ID:rVwnkCB+0.net
>>513
たった1年で何言ってんの?

519 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 09:04:39.91 ID:F8Cr4+6gG
日を置いて冷静になってみればなんか納得し始めてるわ
・大卒社会人乱獲
→実際その年齢層は巨人に足りてない。これまでの穴埋めの意味が大きい
・高卒取らない
→育成で大量指名、来年は高卒が豊作(中日のように今年乱獲すると来年取る枠が無い)
・捕手乱獲
→大城はコンバート前提、育成は当たれば儲け物、捕手は助っ人に頼れない
・一位で鍬原
→馬場近藤より光るもんがあったんやろ(投げやり)
素人は本指名まででしか見てないけどスカウトは去年まで、来年以降のドラフトも見据えての指名だし、FA助っ人も含めてチーム全体を俯瞰しての決定だろうしそんなにネガることはない
(無理くり納得して精神の安定を図ろうとしてるとも言える)

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 08:59:58.96 ID:Wp+M0zLl0.net
麻酔FAか

マイコ抜けたら先発マシソン抜けたらリリーフで狙いそうだな

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:00:10.43 ID:8Q/rMKkA0.net
>>509
若林はコンバートと言うより大和とかゾブリストみたいな感じの使い方になりそう

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:00:56.40 ID:u6S7Rrq90.net
>>521
寺内が来年35歳だし、それの後釜かな

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:01:29.67 ID:Wp+M0zLl0.net
岸田と田中弟だけで十分だったな
あとは高校生なら70点ぐらいだよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:01:33.15 ID:BflyZYMgM.net
スターは全部パ・リーグだな
もうすぐ人気も逆転するだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:02:03.51 ID:bfRrMC0t0.net
何故馬鹿は「後釜」という言葉を使いたがるのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:02:20.67 ID:YM2H8aoc0.net
若林って外野経験あるの?
おれはとりあえず辻が外野ファーストになると思ってる

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:03:07.45 ID:cxPzQemJ0.net
柳はまたスペったみたいだな
桜井もそうだが4年時に投げすぎてる投手のドラフト後の酷使はやめてほしい
鍬原は入れ替え行かなくてよかったわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:03:20.20 ID:tW5ssfRZd.net
増井取ると人的でいいの取られるんじゃね?
篠原、中川、今村、戸根、池田
こいつら全員守り切れるとは思えんが

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:03:48.04 ID:u6S7Rrq90.net
>>528
ハムさんは金銭よ

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:03:55.45 ID:9mrSvhyM0.net
>>523
採点すれば20点だよあまちゃんが

2011 2015に続く赤点ドラフト

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:05:28.95 ID:YM2H8aoc0.net
鍬原は投手専念してからまだ年月が浅いし消耗していないのが救いだな
桜井って360イニングくらい投げてたんだったか
ドラフト後もリーグ戦と神宮で当たり前のように連投してたし

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:05:34.43 ID:Xh7itJkJa.net
>>528
巨人の選手層でプロテクトから外されるやつだぞ 察しろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:05:50.28 ID:lmYQs1su0.net
後藤さんの穴埋め脇谷とかかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:06:04.18 ID:9mrSvhyM0.net
>>529
大江 高田 実積組では高木勇とかも危ういんだよ

増井のあの劇場は無理 ハムの見切り力をまだわからんのか
いらねえよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:06:17.37 ID:IYixBnJ30.net
>>526
桐蔭学園時代から外野も守ってる
全てのポジションこなすスイッチヒッター

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:06:47.28 ID:d1sxNiIeK.net
田中俊太は辻や吉川尚と違ってスイングが鋭いな

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:08:23.33 ID:y3vnd0isa.net
若林 茂木と同じ学年だよな
選手はいいのに勝てないのが桐蔭らしいw

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:08:24.99 ID:Wp+M0zLl0.net
桜井は寒い神宮大会で連投してぶっ壊れたんじゃないかと思っている

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:09:05.54 ID:cdOd5lW40.net
鍬原は平成生まれの雑草魂と言われるかもな

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:09:12.96 ID:tW5ssfRZd.net
>>532
野手はともかく投手はそこそこじゃね?
高田とか高卒の有望株ももしかしたら持ってかれるかもしれんのだし

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:09:43.01 ID:rLTyYC6+0.net
鍬原カラダでかくしたいって記事出てるけど澤村みたいな筋肉ダルマにはなるなよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:10:27.46 ID:YM2H8aoc0.net
>>535
大城コンバートは硬そうだけど
若林も十分ありそうだな
まあ直接みてからか

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:10:30.73 ID:tW5ssfRZd.net
陽の金銭は大田公文のトレードしたからだろ
増井に限らずFAなんか取ったら絶対投手持ってかれるわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:12:10.81 ID:YM2H8aoc0.net
>>541
昨日澤村はリーグ戦観戦に行ってたからもう遅いな

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:12:49.82 ID:rLTyYC6+0.net
>>540
ハム相手なら野手はほとんど守る必要ないベテランも
その辺ちゃんと理解してプロテクト組めば余裕で守れる
阿部やら内海やらなんてハムがとるわけないのにプロテクトするから若手がもれる

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:13:12.31 ID:ne0nCrKSa.net
みんな来年はどんなスタンスでペナントレース見るの?
とにかく負けてもいいから若手の成長を見守るシーズン?

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:13:29.43 ID:9mrSvhyM0.net
広岡「菅野 阿部 田口 澤村 村田(退団)は肥満」

こんなこと言われてた

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:13:31.23 ID:CMV/XsOe0.net
>>526
辻は肩が弱いから外野無理
長打打てないしアベレージも高くないからファースト無理
セカンド守備下手くそ

使い道ないね…

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:14:44.86 ID:g+HMl8oRa.net
大田は至極どうでもいいけど公文が本当に惜しい
居たら来年あたり中継ぎの一角だったろって感じ

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:15:39.77 ID:q9cONwjCp.net
済んだことだけど
今の巨人を変えるには清宮だったんだけどなぁ
明るく照らしてくれる別格の光
まぁトライした事に関してはよしとするか

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:15:39.78 ID:IYixBnJ30.net
>>548
辻辺りはトレードで吉川大は戦力外じゃないかなあと思う
田中若林と被ってるし

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:15:46.88 ID:Wp+M0zLl0.net
>>547
菅野「おおそうやな(沢村賞)」

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:16:12.23 ID:qw39jyiI0.net
ハムとは金輪際トレードするな
間違いなくだまされる
オレオレ詐欺に騙される老人と騙す業者レベルで

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:16:27.70 ID:QlztHeNBF.net
おはよう
清宮氏ね

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:16:39.77 ID:d1sxNiIeK.net
>>548
恵まれた体格から撫でるようなスイング…

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:16:51.31 ID:9mrSvhyM0.net
村田や片岡が消えたとはいえ阿部 内海 山口鉄 確実に森福とかは守らざるを得ない
更に言えば地蔵だから愛人中井も守ろうとするのが見えてる
ただ大ヘマをやらかしたどすこいは確実に入らない
しかしそれでも多く若手投手が漏れるんだぞわからねえなお前ら

557 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 09:23:56.70 ID:kJicTn9/N
先発投手は多少デブな方がええやろ
上半身は柔らかく可動域広く
下半身はピチピチになるまで筋肉つけろってのが最近の主流やない?

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:17:49.50 ID:dguXra50a.net
田中俊と大城って高校大学時代に揃って指名漏れ後に同時に同一球団から指名か
腐れ縁すぎるな

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 09:18:21.25 ID:qw39jyiI0.net
森福とか速攻首切っても問題ないだろwww

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200