2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 16:23:31.55 ID:gFsboJoF.net
ハム専 清宮2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509019009/l50

327 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:51:33.00 ID:teDjNS7T.net
1、2戦取った後4連敗したチームもある
そして、そのチームはアドバンテージありながらCS敗退もする

328 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:51:53.34 ID:A1ikGs/b.net
稲葉さんの話

329 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:52:33.50 ID:YGgRvicO.net
去年のウチが強すぎたんや

330 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:53:49.98 ID:teDjNS7T.net
>>326
北海道ローカルのぞいたら、メディアが完全にカープよりだったからなぁ
それに反比例するかのように、カープが4連敗したときは、ネット民大歓喜だったな

331 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:53:52.46 ID:kEKugAin.net
仮にカープが出てたとしても黒田も神ってる男もいないんだぜw本当に運がいいよなぁ。

332 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:54:29.94 ID:AZFgE3xT.net
>>330
衣笠とかしたうちしてましたもん

333 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:57:00.94 ID:a+KTm7Yv.net
千賀もこんな楽な試合ひさしぶりだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:58:26.82 ID:fRCu22vm.net
>>330
そうそうw
だから第6戦でピーコが息しなくなってったのが痛快だったわw
2006年ももちろん嬉しかったけど、新庄新庄の報道で何だかな〜って気持ちもあったから、去年の日本一はホントに最高だったw

335 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:58:36.56 ID:n2mbUb4w.net
DeNA井納が大炎上 5回途中7失点で怒りの鉄拳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00039337-nksports-base.view-000

お前が悪いんだろっていう…

336 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:58:39.03 ID:+1uw1Uvb.net
>>309
何か、中二病っぽいノリなんだよな、ハマスタって

337 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 20:59:52.00 ID:zXgfesrW.net
まぁソフトバンクは12球団でも格が1つ上だからな
うちが対抗したい

338 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:00:11.71 ID:a+KTm7Yv.net
>>336
ニコ生の影響は大きいだろうな
広島とは違う異質なファンが多い

339 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:02:16.87 ID:7xyZuC8o.net
>>337
それにはまず先発と抑えを整備して

340 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:02:19.41 ID:kEKugAin.net
去年のマツダの圧倒的アウェイ感は凄かったよな。特に1・2戦は心折れそうになったわ。

341 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:03:10.66 ID:F8ozmy/l.net
やっぱりつまんないんだよなぁホークスの試合

342 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:04:20.96 ID:zXgfesrW.net
>>339
無理すぎワロタ

343 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:05:02.51 ID:F8ozmy/l.net
>>330
あんな偏った日シリは初めてだったわ
基本地上波の解説がセリーグ出身が多いけどあんまりだわ
NHKラジオに逃げたら解説大野だしw
もうカープはお腹いっぱいになった

344 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:05:56.58 ID:RfLNFtL8.net
今オフも大型複数トレードあるのかね

345 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:07:06.45 ID:uyQ1UOOI.net
>>340
去年はマツダいってなかったからね
あれほどのモノとは思わなかった

346 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:08:13.05 ID:Nb9tCqzo.net
>>344
中田と藤浪かな

347 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:08:48.43 ID:k2o+kGIR.net
星2つ頂きました

348 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:08:54.82 ID:uyQ1UOOI.net
カサにかかって圧力を掛けられると怖いけど
やっぱ2014.15ほどの打線の怖さはないなソフトバンク

349 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:09:27.44 ID:KCX6DR+F.net
>>317
>>341
まっとうな巨大戦力をまっとうな配置でまっとうに動かす横綱野球だから
普通に挑んでくる相手と普通にやるとつまらない野球になる

何やり出すかわからんようなゲリラ戦術の相手だと面白い試合になる。
勝敗はおいといて、SB vs 栗山采配 ってのは
どっちも個性が際立つからエンターティメントとしては相性いいんだよ。

350 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:09:53.06 ID:uyQ1UOOI.net
>>346
阪神が出すわけない
ハムが出すとしたら中田を出すのが目的になるから
格差上等だよ

351 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:11:43.12 ID:QUKlM4tj.net
>>317
2014ハムソフトバンクが一番面白かったな
パで下位チームが王手かけたのってあの年と勝ち抜けた2010ロッテだけだし

352 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:11:55.39 ID:fRCu22vm.net
うちって夏場まで優勝争いしたら、しぶとく最後まで行くからな。ソフトバンクにしたらホント鬱陶しいだろうな。

353 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:12:03.38 ID:uyQ1UOOI.net
初戦予想された通りの井納だったんだよなDeNA
井納しか間隔的に使えなかったてのはあるにせよ
折角予告先発なしにしたのに予想通りはなぁ

354 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:12:47.89 ID:uyQ1UOOI.net
>>351
あのサファテから勝ち越しタイムリー打った中島はどこいったんだ

355 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:12:50.38 ID:a+KTm7Yv.net
ベイスターズベンチにCSで燃え尽きた感を禁じ得ない

356 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:13:06.37 ID:kH7FTLhB.net
ホークスは野手が全然育ってないけど大丈夫なのかね
未だに内川、松田に頼ってるみたいだが

357 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:13:39.89 ID:uyQ1UOOI.net
>>356
育っててもまだ内川松田を追いやるレベルにないのでは

358 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:14:53.96 ID:ca6RtXky.net
なんで井納が初戦で先発してるんやろ?

359 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:16:42.24 ID:uyQ1UOOI.net
点差あっても野球は変えちゃいけんよね
明日もあるんだから

360 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:16:43.41 ID:IE68dirZ.net
>>353
2戦目以降はわからないけどね。ウィーランド来るのか今永来るのか石田来るのか。

361 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:17:09.27 ID:7xyZuC8o.net
>>352
2007、2009、2012の共通点としては、久が9月神だった
2006はマイケル岡島、2016は大谷と数々の幸運

362 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:17:19.57 ID:uyQ1UOOI.net
>>358
左腕カルテットはスクランブル登板もしてたからな

363 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:18:44.40 ID:fRCu22vm.net
CSで一番印象深いのは2008の西武戦かな
ダルが凄まじいインコース攻めして、西武の選手次の日勝さんなのに明らかに腰が引けてた記憶があるわ

364 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:18:47.03 ID:QUKlM4tj.net
>>357
外野は結構隙あるけどビミョーだよね、柳田がいない時なんて2つ空いてたのに

365 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:19:49.63 ID:fRCu22vm.net
>>364
川島がライトだもんなw

366 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:19:56.33 ID:uyQ1UOOI.net
>>360
ウィーランドは打撃がいいからハマスタ3戦目濃厚

367 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:20:41.85 ID:uyQ1UOOI.net
>>364
来年そこにゲレーロが入るのか

368 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:21:20.32 ID:Zms8ldgC.net
Deだが無様な試合してすまん。

ところで、鷹の不愉快なアウトコールってパの球団は特に何とも思っとらんの?死ぬほどムカつくんだが。

369 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:22:23.59 ID:F8ozmy/l.net
>>363
シュートだっけ?違うか
日本時代のダルは無双だったなぁ
日シリBSで全試合放送って今年から?今年だけ?

370 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:22:36.46 ID:uyQ1UOOI.net
そういやたぬらさんはいまどこでなにを?

371 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:23:26.43 ID:a+KTm7Yv.net
>>368
普通にムカつくし恥ずかしいし辞めて欲しい

372 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:23:41.21 ID:uyQ1UOOI.net
>>369
ダルが言うにはツーシームでなかったかな
シーズン中はあえて投げてなかったらしいねあの球は ぶつけて怪我させちゃいけないからって

373 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:24:19.38 ID:AZFgE3xT.net
>>368
慣れた

374 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:24:46.31 ID:uyQ1UOOI.net
>>368
もうソフトバンクだけなんだよなアウトコールしてるのは
まあもうBGMにしか思ってないけど

375 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:25:02.37 ID:F8ozmy/l.net
>>368
それよりはじゃぐベンチが毎回むかつく

376 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:25:25.76 ID:a+KTm7Yv.net
アウトコールとヤフドのDJだけは生理的不快感が消えない

377 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:25:40.32 ID:QjDtJCXD.net
SBには左腕が効果的
塩見や辛島にも手がでないんだから

378 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:26:01.42 ID:uyQ1UOOI.net
砂田は左打者打ちづらそう
公文より球遅くした感じ

379 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:26:16.51 ID:a+KTm7Yv.net
>>377
雄星「」吉川「」

380 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:26:23.41 ID:uyQ1UOOI.net
>>377
今永石田濱口でどうなるかな

381 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:27:09.79 ID:fRCu22vm.net
>>368
左先発陣に期待します

アウトコールはもうねw

382 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:27:17.45 ID:VII5QwBJ.net
>>356
増田は内野で育てるらしい

383 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:27:24.56 ID:7xyZuC8o.net
>>379
増井が巨人行ったら補償選手で吉川戻って来たりして

384 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:27:59.92 ID:fRCu22vm.net
>>370
そら横浜の病院よ(適当)

385 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:28:19.03 ID:uyQ1UOOI.net
>>383
ハムが選ぶとは思えんが

386 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:28:37.14 ID:a+KTm7Yv.net
>>383
ありえない話でもないところが何とも言えないな

387 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:28:53.18 ID:QjDtJCXD.net
>>379
菊地はな…
何故あんなに勝てないのか

388 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:30:45.76 ID:lriV/3Tr.net
1.西川
2.松本
3.近藤
4.横尾
5.大田
6.レアード
7.清宮
8.市川
9.石井

来年の開幕戦オーダー

389 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:32:36.96 ID:a+KTm7Yv.net
こんなリラックスしたソフトバンクベンチって見たことないな

390 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:33:45.61 ID:/V6WLxv4.net
やっぱCSアカンは
1位同士が戦うから日本シリーズなんだよな

391 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:35:32.56 ID:TZ9V0Ub7.net
>>388
中田大谷居ないの寂しいな…

392 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:36:17.96 ID:F8ozmy/l.net
>>388
中島さんだぞ?

393 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:37:36.83 ID:7xyZuC8o.net
>>390
PO制に戻す?

394 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:37:59.70 ID:fRCu22vm.net
この投手交代意味あんのか?

395 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:39:34.36 ID:a+KTm7Yv.net
元横浜戦士寺原を出してDeファンを喜ばせようという工藤の心配り

396 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:40:25.61 ID:IE68dirZ.net
細川いいな。

397 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:40:30.17 ID:a+KTm7Yv.net
茨城の中田翔すげえ

398 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:40:57.93 ID:HC6MBsky.net
>>383
アレは救い出してやったほうがいいだろう

399 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:41:06.65 ID:+1uw1Uvb.net
>>389
鶴岡さんなんて寝てそう

400 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:41:25.81 ID:IE68dirZ.net
高卒ルーキーで出場といえば吉川を思い出す

401 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:41:36.67 ID:uyQ1UOOI.net
>>388
この面子なら4番はレアードじゃないかな

402 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:41:50.81 ID:a+KTm7Yv.net
>>399
直後ににやけてる鶴ちゃん映って草

403 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:42:02.70 ID:RfLNFtL8.net
清宮もファンフェスの新入団選手発表に参加するよな
そこで背番号発表か
中田や大谷も参加するだろうから6番11番はないな

404 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:42:48.11 ID:uyQ1UOOI.net
>>403
自分はずっと言ってるけど清宮が41付けなきゃ誰が付けるのかと

405 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:42:51.91 ID:7xyZuC8o.net
>>399
寝てる余裕あるのかw

406 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:42:55.15 ID:a+KTm7Yv.net
レアードはクリーンナップじゃない方が良いと思うな
今後も率残せないだろうし

407 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:43:24.57 ID:a+KTm7Yv.net
寺原も内川も古巣に優しい

408 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:43:34.02 ID:uyQ1UOOI.net
そうそう暗いムードのまま終わっちゃいけない

409 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:44:59.66 ID:uyQ1UOOI.net
>>406
そうなんだけどやっぱ選手の気持ち、とかって大事だと思うんだよな
もちろんそこから絶対動かすなと言うわけではない
結果残せないときは6番でもいいと思うけど最初は4番レアードじゃないかなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:45:14.88 ID:IE68dirZ.net
>>405
出番なんてそうそうないからな。序列おもくそひくいし

411 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:45:23.64 ID:n2mbUb4w.net
酷い終わり方だな

412 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:46:27.69 ID:7xyZuC8o.net
>>404
清宮41いいよな

問題は投手陣への割り振り
新人にばかり良番割り振ったら先輩投手達が怒るw

413 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:47:39.39 ID:a+KTm7Yv.net
楽天はまあ強かったと思うよ
則本がすべてぶち壊してしまったけども

414 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:47:59.46 ID:uyQ1UOOI.net
一気呵成でやられたけどDeNAがまだ弱いとは思わんな

415 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:48:15.82 ID:a+KTm7Yv.net
王・孫そろい踏みでニコニコ

416 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:49:07.02 ID:kEKugAin.net
清宮の背番号何番がいいかな。ゴジラは王さんの記録抜けということで55だったと思うが。

417 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:49:07.64 ID:QjDtJCXD.net
明日負けたらさすがにキツそうだな
パリーグ優勝のハムと違ってベイスには自力が足りん

418 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:50:16.81 ID:Y8AfaMHS.net
序盤で失点していてはバンクには勝てないわ。五回まで無失点か同点でいかなきゃな。

419 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:51:46.70 ID:Y8AfaMHS.net
>>404
そりゃ稲葉が現場に戻るときさ

420 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:52:26.14 ID:xWMLOnOz.net
普段通りの試合するんだと

421 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:52:56.05 ID:Y8AfaMHS.net
三位から上がってきた横浜はなんにも背負ってないから気楽に行けるかと思ってたけど。
やってみるとガチガチ。

422 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:54:44.67 ID:a+KTm7Yv.net
傍から見たらほんとつまらない試合だったけどソフトバンクファンからしたらそりゃ痛快でこの上ない試合なんだろうなあ

423 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:54:47.84 ID:Y8AfaMHS.net
なんたってラミレスがかっけーのが印象的である。
それと今の横浜の礎をつくった中畑の力も忘れちゃいけないとも思う。万年ていたらくのベイを明るくしたからな。

424 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:54:58.17 ID:IE68dirZ.net
明日からラミレスの奇襲がどうなるのかが楽しみだわ。

425 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:55:37.47 ID:E6n9k0ar.net
プークスクス

426 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 21:55:43.70 ID:HC6MBsky.net
ベイブルースって3番なのかぁ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200