2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:11.79 ID:wh9bfnm10.net
吉川尚に期待してる奴ってアンチか?
あんなの活躍するわけないだろ
京田にかなり差をつけられたのに

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:16.39 ID:roWLS72Y0.net
>>627
畠最初から欲しかったな(´・ω・`)

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:18.41 ID:8c/dLyPI0.net
デスパイネレフトで出るぞ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:29.70 ID:XFqJJgtr0.net
DPR(併殺) RngR(守備範囲) ErrR(失策)
今宮健太 DPR-0.9 RngR1.2  ErrR4.9

坂本勇人 DPR2.4 RngR 5.7 ErrR2.5
倉本寿彦 DPR0.6 RngR-18.0 ErrR0.4

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:31.95 ID:tyB5eCOm0.net
>>622
前者はまずない
坂本が潰れる

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:51:43.17 ID:I4lLm9oTa.net
今宮のビデオ判定、分かりやすい角度からの写真見たけどセーフだわ
今宮の手が先にベースに届いてる

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:04.08 ID:jr3XT08A0.net
>>606
2軍球場で売ってるぼったくりカレーの食べ放題やろなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:06.91 ID:HcHVcFUv0.net
>>622
むしろマギー一塁やって欲しい

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:08.10 ID:3Cbvdeksa.net
>>628
またお前か。
薬はちゃんと飲んでるか?
病状悪化してるぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:14.28 ID:sG0izOiq0.net
倉本かわいそうになる
しばらくイップスになりそうやな

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:27.71 ID:0Ekx9SaUE.net
>>630
足やってるし出るかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:36.18 ID:Nper5rf30.net
>>627
宇佐見は開幕から計算してたわけでもないんだから
「出遅れ」ってのは違うな

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:39.25 ID:R1YzxOWt0.net
戦力差があるのにエラーは痛い
強いとこなら凌ぐけどそこまでの投手陣じゃないしな

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:42.37 ID:UOvoj0/l0.net
>>630
ハマスタだし出そうだよね

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:52:45.94 ID:lVmSoxWD0.net
>>622
最高なのは1塁マギー2塁吉川3塁岡本だな

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:04.41 ID:XFqJJgtr0.net
>>622
セカンドマギーサード岡本 ファースト阿部なんて地獄そのもの

更にレフトにバレが来ると坂本が死ぬこと間違いなし

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:05.29 ID:tyB5eCOm0.net
>>630
柳田帰ってきたから、デスパスタメンで出なくても問題ないだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:11.58 ID:/S6NeUtAa.net
二塁マギー続けるとかあり得るのか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:40.33 ID:gN6OLAzD0.net
そもそも戸柱触ってない気がするんだけど触ってた?

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:41.83 ID:sG0izOiq0.net
いうて筒香ですらレフトできるんだからデスパでもできるわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:44.17 ID:Pgn3IGSbd.net
>>628
あんま伸びしろないよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:47.84 ID:XFqJJgtr0.net
反省会バカ来たぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:53.10 ID:BTI5R/J70.net
>>634
あれ本当大したことなくて笑うわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:56.68 ID:lVmSoxWD0.net
ショート倉本とかセンターデスパイネくらいの暴挙だよな

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:01.02 ID:uapru7Qc0.net
>>595
食事管理徹底してるな
松本哲とか卵かけご飯とインスタントラーメン食ってた記憶

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:10.27 ID:8c/dLyPI0.net
>>638
試合前にレフトの守備練習してたし多分出ると思う

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:10.81 ID:NA+h4iCia.net
藤村エラーからのサヨナラ負けの西村呆然思い出したな

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:11.24 ID:GhymHoPZ0.net
>>642
来年はこれが基本だろうな

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:11.92 ID:UOvoj0/l0.net
>>642
もっと最高なのはマギー宇佐見併用だね
田中も吉川と高いレベルで競争してほしい

田中吉川の二遊間が見たい

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:18.16 ID:x46Dxowc0.net
>>645
ケデブさんが居なくなった時点で
考えてないでしょ
流石にあほのパンダでもw

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:18.32 ID:jr3XT08A0.net
来年の外国人枠どうなるんだろ
マシソンカミネロマギー新外国人
か?

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:20.18 ID:ofnBG/7ad.net
パヲタが調子に乗るからアホみたいな負け方止めてくれよな全く

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:21.60 ID:XxJIbRv30.net
>>642
ワイもそれ派

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:29.16 ID:gaDeGi+e0.net
>>595
水野雄仁のGスタジアムで、水野と同期の阪神香田コーチがゲストに出て「阪神と巨人の違いは?」の質問に「阪神は食の意識が高い」と答えてたのが気になってた。
東京は物価も高いし、育成とか人数も多くて、西の球団に比べて要するに食ってねえじゃんか、と感じてる。だから普通にカラダで負けてるとか。
頼むからそこは大巨人軍はケチらないでくれよ!

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:42.20 ID:BTI5R/J70.net
>>595
亀澤の話だよなそれ

本当興味深い話だった

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:44.60 ID:gsO8F3qh0.net
>>645
岡本ブレイクしてセカンドうんこだとありえる

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:54.51 ID:0Ekx9SaUE.net
村田出したんだから、うなぎもベンチに下げろよ。ファーストマギー。
岡本はサードできるかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:57.86 ID:Ob1IbgKo0.net
>>641
内川レフトもうダメなんか
WBCのファインプレー思い出す

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:02.79 ID:b+NnJHui0.net
吉川、打ったシーンだけ見ると、活躍出来ない理由が見つからんほど素晴らしいからな。
まぁ、ライバルもそんなにいないし、来季はスタメン取れるんじゃね?

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:10.17 ID:PEgo/rJH0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:10.91 ID:gsO8F3qh0.net
>>646
今宮が触ってた

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:12.07 ID:XFqJJgtr0.net
デスパイネは守備範囲だけでなく肩も弱い
WBCで微妙な当たり飛んでも簡単にランナーに帰られた

SBの唯一の穴

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:13.91 ID:1scEcYvm0.net
>>595
食事の内容に細かく指示を出すとかライザップ的な感じだな
あっちは痩せる目的だからちょっと違うけど効果はありそう

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:19.73 ID:+++gr8bs0.net
>>622
いいですね 1塁新外国人とかあったりw

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:25.23 ID:LY4qP6c4H.net
しかしSBはドラフト失敗しまくりなのにちっとも戦力が落ちないな
育成からポコポコ上がってくるからかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:36.16 ID:+++gr8bs0.net
>>624
大卒だから正直即戦力でもういってほしいw

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:39.78 ID:tyB5eCOm0.net
>>639
オープン戦を宇佐見に捧げてまで成長に期待したのに、シーズンの2/3使えなかったのは明らかに痛手
小林が不調でも代打が出せなかったし

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:45.69 ID:Ob1IbgKo0.net
>>657
セカンド中井は考えてるだろうな

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:01.64 ID:UOvoj0/l0.net
>>655
最初の一週間はね。

我慢してほしいがやはり二人には結果出して掴んでほしいね
特に岡本は早く一本HR出してほしい

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:04.96 ID:0Ekx9SaUE.net
>>653
デスパ出るならベイスアカンな。調子良すぎだし。

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:24.87 ID:uapru7Qc0.net
>>670
ナイナイの岡村がちっこいスニッカーズ食べたらトレーナーに激怒された話あったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:27.64 ID:cJ6gwE1f0.net
>>659
所詮ベイスは3位やし負けてもセリーグに影響ないわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:28.18 ID:sG0izOiq0.net
村田は再契約やろな
とるところがないし

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:30.56 ID:jr3XT08A0.net
>>669
それどこの横浜監督だよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:35.97 ID:XFqJJgtr0.net
>>665
先日消化試合でやってた

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:43.89 ID:XxJIbRv30.net
中井は左Pのときには使っていいと思うよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:56:44.01 ID:OXCEF9w30.net
吉川の話出すと反省会とスップが反応するから控え目にな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:03.79 ID:sG0izOiq0.net
ハマスタで横浜が勝てるビジョンが見えない

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:30.03 ID:tyB5eCOm0.net
>>649
試合中からいたぞ
いろいろ吠えてたけど、誰も相手にしてくれなかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:33.09 ID:gaDeGi+e0.net
今日は28年前藤井寺で3連敗4連勝を決めた日と、23年前初めて長嶋巨人の日本一、西武に初めて勝った日

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:39.44 ID:pBMuCBYe0.net
ぶっちゃけ来年岡本より今年指名された新人の方が出てきそうだけどな
北村は映像見てないからどんなものかわからんが、若林は入団したらチーム1のサード守備の上手い選手になるぞ
岡本と吉川尚は北村・若林・田中弟との競争を勝ち抜かなければならない
さすがにマギーセカンドはやらないとは思う
1塁か3塁だが聖域とポジ争いの形取ってもらいたいわ
マギーセカンドやサードはチームの将来ためには意味をなさない起用

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:40.58 ID:1yEGBXDYK.net
宇佐見は春先に比べて、明らかにバッティング変わった

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:40.62 ID:HcHVcFUv0.net
>>685
ハマスタだから馬鹿試合になればなんとか
あとは倉本外すか

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:49.80 ID:wh9bfnm10.net
吉川尚とか何を期待してんだ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:57.98 ID:XFqJJgtr0.net
>>683
甘いんだよ

先が見えてる奴なんか起用してごまかしなんてはもう通用しない

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:05.86 ID:UOvoj0/l0.net
>>663
二塁マギーはもうしないための今年の大社ドラフトかもな

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:17.58 ID:gsO8F3qh0.net
内川の畜生発言で潮目変わんねえかな

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:18.26 ID:R1YzxOWt0.net
若手育成が目的で清宮無理して指名したりしてるのに村田が再契約とかありえんわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:21.02 ID:BTI5R/J70.net
>>672
SBはドラ1で遊ぶくせに中位くらいのやつが凄い気がする

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:48.70 ID:sGRz+jXn0.net
>>688
これ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:53.21 ID:XxJIbRv30.net
>>692
決めるの巨専じゃないしね

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:58:57.58 ID:Jcv/WM8h0.net
>>674
地蔵はもっと早く宇佐見使いたかったといってたな
捕手2人体制で小林に代打出せない期間きつかった

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:59:19.68 ID:sG0izOiq0.net
>>690
ここまで倉本にこだわって来たのに最後に外すとは思えんな
馬鹿試合かありえるちゃありえるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:59:35.04 ID:Nper5rf30.net
横浜は雨で流した分も含めて、CS期間は遠征続きだったし
福岡にどっかりと居座ってたソフバンとは状態面でも差があったかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 22:59:43.95 ID:gaDeGi+e0.net
>>689
宇佐見はオープン戦終盤に手首の有こう骨骨折していた

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:01:13.13 ID:bDPvcMib0.net
13年のシリーズで楽天にやられたあの誤審がずっとひどいだろ…
リプレイ見なくてもはっきりわかる完全アウトがセーフになって3塁ランナーが生還、
結局決勝点になりそのまま負けてしまったし

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:01:17.77 ID:Ob1IbgKo0.net
>>692
バカトップ2がそんなことがわかるんなら今年の順位になってない

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:01:33.56 ID:Pgn3IGSbd.net
先が見えてるってのは厳しい意見だけどある意味真実だと思うよ
軸になる野手は3年くらいで適応して結果を出す
巨人は求められるレベルが高いといっても最悪5年以内には爪痕残さないと

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:01:34.30 ID:cJ6gwE1f0.net
はませんでショートの差が全て言ってて草

もっと他にも差があるやろw

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:02:11.64 ID:lVmSoxWD0.net
今年1番の敗因は打てる左打者が居なかったことだろうし
岡本石川の飛躍よりも宇佐見吉川田中大城に頑張って貰わないと困るな
あと王が穫れるようなら絶対穫れよ
マギーくらい打てるだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:00.34 ID:1yEGBXDYK.net
>>703
ファーストがキャッチした瞬間、巨人ベンチは拍手してるからなw

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:03.21 ID:lVmSoxWD0.net
>>706
まあ1番は中継ぎの差だろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:10.16 ID:Jcv/WM8h0.net
今見てるけど今宮って戸柱グラブの中にタッチしてね?

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:28.92 ID:/S6NeUtAa.net
キャッチャーの指先がホームベースの向こう側につく→走者の指先がベース触る前にミットで掬い上げられる→勢いで体勢崩して転がる
やっぱり結果的にベース触ってすらいないぞこれ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:38.54 ID:dWeNBa4j0.net
倉本は試合出るたびに恥さらしてる感じだな
うちの中井も大概酷いけどあそこまで毎回毎回やらかさんぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:03:49.74 ID:0Ekx9SaUE.net
>>706
今日はイマナガが頑張っただけだしね。
うちの今年みたいな試合、打線と中継ぎがアカン。

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:04:23.48 ID:LJT/MCU60.net
岡本がオープン戦最後にホームラン打ったじゃん
東京ドーム初めて
まさかレギュラーシーズンで一本も見れないとは思わなかったあの頃

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:04:51.38 ID:FYJKmcIIM.net
なんか日本シリーズって誤審ばっかやってないか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:04.84 ID:/S6NeUtAa.net
岡本ここまで好調だし来期定着してくれないと長い目で見てる俺でも流石に不安になるわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:07.18 ID:sG0izOiq0.net
倉本はチームメイトに何言われるんかな
パットンマジギレしてたしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:14.02 ID:cJ6gwE1f0.net
>>712
やらかしもそうだけど、守備範囲の狭さは絶句するレベルw
CSはベイス応援して肩入れしてたから、坂本との対比がすごすぎて笑うレベル

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:30.96 ID:EIyZCQth0.net
通用してたのは今永だけだったねえ
他は全部負けてる

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:36.46 ID:BTI5R/J70.net
>>714
マギーをセカンド固定してまでベテラン使い倒すとは思わなかったしな

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:39.38 ID:jr3XT08A0.net
>>712
高木勇「そうかなぁ?」

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:51.56 ID:Jcv/WM8h0.net
あと内川のもみのさんじゃね?

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:55.68 ID:JM4KSxIQd.net
ホークスは長谷川と中村で選べるし
DH無しならデスパイネ外す余裕もある
一方ベイスは外野4番手が乙坂だから桑原がゴミになっても1番固定
ショートどころか完全にチーム力の差だろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:00.37 ID:Ob1IbgKo0.net
>>706
今宮アウトの時
そばで見ていた柳田が「かんとくぅ〜」ってビデオ検証アピールする姿がおもしろかった
首脳陣といいコミュニケーション取れてるな
巨人ではそんなシーンないし

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:07.43 ID:Pgn3IGSbd.net
村田は要ると思うけどなあ
村田捨てて中田ってスケールダウンする
性格的にも村田素晴らしいと思うんだが

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:14.07 ID:1yEGBXDYK.net
各所でアウトセーフの議論が行われているな(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:19.40 ID:UOvoj0/l0.net
>>705
まぁ、そうだなぁ。とりあえず結果出してほしいねぇ

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:23.21 ID:I/IMUv2va.net
今宮http://i.imgur.com/dYZysPf.gif

倉本http://i.imgur.com/GlQ6Vla.gif

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:29.50 ID:GhymHoPZ0.net
>>724
坂本がやってなかったか

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:31.15 ID:HcHVcFUv0.net
安達は社会人からでも使い続けていまはいいショートになったけど、
倉本はなぁ… もうレギュラー何年目かだし

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:34.27 ID:sG0izOiq0.net
>>715
日本シリーズ?
ペナント中も毎日どこかしらで誤審あるじゃん日常茶飯事
審判がゴミすぎるだけだよ
あいつらはゴミだ

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:07:36.71 ID:EIyZCQth0.net
広島だとあのへなちょこ中継ぎでも抑えて勝ちだったんだよな
ソフバンはそうはいきません

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:07:46.43 ID:cC8Xx/9ka.net
>>642
なお1週間後には一塁阿部二塁中井三塁マギーになる模様

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:07:52.99 ID:HcHVcFUv0.net
>>720
マギーをセカンドで使うのは想定してたし、正直自分も初めの方はやってくれとは思ってた
まさかずっと使い続けるとはなぁ

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:07:57.21 ID:b+NnJHui0.net
岡本の今年の酷い内容は、能力よりも状態によるものの方が大きいからな。
コーチの指導、合ってない可能性あるよ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:08:06.72 ID:UOvoj0/l0.net
>>716
まぁ、煽り抜きで4.5年目だよね。
タイプ違うけど丸みたいな曲線を描いてくれれば

開幕スタメンはほぼ間違いないだろうから早く一本出してほしいよね

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:03.94 ID:XFqJJgtr0.net
倉本は去年エラーは少なく守備率も1位だった
ただしUZRは今年と同じくクソ
Gグラブの投票では大して票数入らず

去年見た時記者はさすがに多少は目が肥えてきたと思った
今年は坂本がUZRと守備率どちらも1位エラー数も最少だがどうなる

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:24.08 ID:GhymHoPZ0.net
岡本は内田方針がハマったからそのまま伸びてくれればいいんじゃないか

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:33.47 ID:sGRz+jXn0.net
まあベイスの中継ぎ馬鹿にできるほど巨人もよくないから

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:36.14 ID:cJ6gwE1f0.net
>>728
やっぱ坂本の見慣れてるだけに、今日の今宮の凄さがわからん
捕ってから体勢整える時間が長いし、送球もふんわりだし

ちな坂本
https://i.imgur.com/O6xHOB9.gif
https://i.imgur.com/cpzOCIT.gif
やっぱ別格だろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:58.48 ID:gsO8F3qh0.net
左殺しの中井って言葉を定着させて既成事実を作ってしまえばいい

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:27.70 ID:Pgn3IGSbd.net
コーチとかスカウトも巨人に引き抜いたら
その後うまくいかなかったりするからなあ

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:32.65 ID:UOvoj0/l0.net
>>738
一軍で出せるかだねぇ。真面目に由伸切らないと・・

ラミレスとか一番うちに必要な監督だったよ・・

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:48.88 ID:LJT/MCU60.net
>>740
去年じゃないか
今年はこれあんまなかった気がする

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:49.04 ID:GhymHoPZ0.net
>>740
レベルが違ったわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:52.68 ID:jr3XT08A0.net
いつかの阿部退場の時の動画は腹が立ったな
なんで高評価が多いんだよ
大体巨人が不利なアウトとかした時は「日頃の行いが悪いからだよw」とかコメント欄で根拠も無い事言う奴がいるし

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:10:55.39 ID:1yEGBXDYK.net
>>741
中井の生きる道が出来たか

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:11:26.03 ID:sG0izOiq0.net
高橋みたいな上の傀儡じゃ話にならんよ
自分の意思がないからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:12:05.56 ID:MF6zVJhnd.net
>>699
来季からは晴れて正捕手として使えるんだからいいじゃないか
由伸も大満足だろう

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:12:10.67 ID:cJ6gwE1f0.net
>>744
捕ってから投げるの早くなってるから余裕アウトが多いだけ
普通にレベルが違う

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:12:27.20 ID:Ob1IbgKo0.net
>>741
監督がワンプレーごとに策考えるのが苦手だからな
左が出たら迷わず中井になるだろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:12:55.98 ID:dWeNBa4j0.net
>>740
つか毎回阿部は足を離すの早すぎだよ
短いせいもあるんだろうが

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:13:00.87 ID:pBMuCBYe0.net
セカンドマギーはパンダの起用したくなる選手がいないを表した起用だな
ファン→セカンド中井を使うな
パンダ→じゃあマギーセカンドにする
大社の田中弟と若林は絶対パンダが候補選手の動画見て起用したい言った選手だと思うよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:13:01.91 ID:UOvoj0/l0.net
>>746
ただ、しっかりいつも走ってるやつじゃないから
巨人ファンの俺でも阿部に関しちゃ同意見

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:13:15.58 ID:Pgn3IGSbd.net
>>743
ラミレスが巨人監督やったらOBから憤死者が出そうw

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:01.37 ID:UOvoj0/l0.net
>>755
ってか真面目にOB害悪だからなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:04.81 ID:/S6NeUtAa.net
>>752
というか
身体が
硬い

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:05.59 ID:LJT/MCU60.net
中村晃いいよな
橋本中井立岡あたりと同じくらいの年齢らしいぜ
頼りになる度が違いすぎる 昔サヨナラ3ランとかもうってたし

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:28.61 ID:nOHIyn/d0.net
>>594 >>609
この時点でDeNAのハマスタ胴上げはなくなったので 
残念がってるハマファンは多いだろうねえ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule/?&date=20171101

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:38.40 ID:HcHVcFUv0.net
>>755
そのまま死ねばいいと思うわナベツネもろとも

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:48.43 ID:ghvpIchup.net
セカンドマギーなんかやるわけないやん
マギーの介護で坂本ボロボロなのに
マギーって球際は強いけど守備範囲クッソ狭いし坂本に負担かかるだけ

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:15:59.46 ID:jr3XT08A0.net
セリーグに指名打者制が出来たら真っ先に阿部の守備位置だろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:16:07.60 ID:MHoNoLEX0.net
坂本は既にショートのレジェンドに片足突っ込んでる
普通の感覚なら今宮とは比べないわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:16:17.61 ID:Ob1IbgKo0.net
>>761
最終戦の吉川との併殺は華麗だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:16:39.49 ID:dWeNBa4j0.net
>>757
福浦とか新体操か何かの選手みたいに股関節が柔らかいもんな
脚も長いし
やっぱ阿部はファースト向かねえ

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:17:23.51 ID:gaDeGi+e0.net
108 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] sage 2017/10/29(日) 23:08:00.61 ID:kqjrhxQI0
これだとミット空振っとるからな
https://i.imgur.com/NawtjzI.jpg

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:17:30.27 ID:LJT/MCU60.net
あー最終戦とかあったなあ思い出した
楽しかったわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:17:31.34 ID:B6B3Y7uy0.net
野手育成期間なら清監督が1番良いと思うが
常に岡本、宇佐見、吉川を使えと言ってるし
育ったら他の監督に任せる
由伸のままならまた無駄な一年になるな

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:17:35.53 ID:nOHIyn/d0.net
>>765
それはもう慎之助に引退しろということかね

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:17:36.09 ID:gsO8F3qh0.net
清宮もやわこいから守れるようになるかもな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:18:23.82 ID:UOvoj0/l0.net
>>764
吉川のピボット早かったよなぁー

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:05.13 ID:jr3XT08A0.net
阿部は来年で引退だろう
それで再来年からコーチ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:14.19 ID:UOvoj0/l0.net
>>768
いやマジでやってほしい

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:27.63 ID:BRVulpYr0.net
やっぱMLBがビデオ判定専門スタッフ置いてるのは正しいよなぁ
複数の二次元映像から頭の中で三次元を想像できる能力って審判とはまた別だし
今日の映像見てセーフって判定下しちゃうのとか思いっきりこの能力が欠落してるだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:38.98 ID:GhymHoPZ0.net
動きの遅いおっさんみてたからマジで吉川が3倍のスピードにみえたな

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:39.75 ID:UOvoj0/l0.net
>>769
とりあえず来年は完全代打にしてくれ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:48.15 ID:HcHVcFUv0.net
どうでもいいOBほどうるさいからなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:19:58.60 ID:dWeNBa4j0.net
>>769
代打ならいいよ

福浦ークルーズ
https://www.youtube.com/watch?v=fALLrhfDYHw

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:20:06.68 ID:gaDeGi+e0.net
吉川なんかまたケガして欠場してたけど復帰した?
フェニックスは明日が最終戦?

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:20:28.51 ID:UOvoj0/l0.net
>>774
まぁ、莫大な金かかってるからねぇ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:20:32.53 ID:pBMuCBYe0.net
阿部が1塁じゃ牽制の上手い投手も速い牽制球投げれねえよ
打球に対する反応が遅いんだよ
それに加えて打球に備える予備動作が全くなって無くぼさっとしてる

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:21:09.72 ID:DmpaU0O3d.net
2018年新生巨人
捕手 宇佐見岸田大城
内野 阿部坂本マギー岡本吉川田中山本
外野 陽長野石川重信中井

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:21:28.07 ID:YZ9ksJgu0.net
巨人戦の倉本ってあんまやらかしてる印象ないんだがな
そもそも足が速い選手がいないってのもあるけど
よく言われるような送球遅くて内野安打みたいのも含めて

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:21:29.48 ID:nTe0VQ9ba.net
>>468
簡単な足し算すらできないのか?
すでに4点とってるだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:22:40.11 ID:HcHVcFUv0.net
金本にしたって引導渡されるときに渡されたんだから、
だれか阿部に引導わたさねぇかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:03.93 ID:/MhsakTI0.net
吉川尚と田中弟で良いほうがセカンドか

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:12.97 ID:dWeNBa4j0.net
巨人戦でやらかすショートと言えば田中兄w
弟頑張れよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:13.75 ID:Ob1IbgKo0.net
>>765
高い送球ジャンプせずに背伸びだけで捕ろうとして逸らすやつ何とかならんか

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:28.04 ID:sG0izOiq0.net
今日坂本がゲストだったらなんて言ってたか気になるわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:31.28 ID:HcHVcFUv0.net
>>783
http://i.imgur.com/kN9ENss.gif

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:35.73 ID:MrD/Xz8a0.net
>>662
ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話
 トレーニングコーチとは別に、長崎のスポーツジムのトレーナーと年間契約を交わしており、そのトレーナーが遠征も付いて周る。
 遠征先の貸し切ったフロアの廊下にウエイトの簡易型マシンを運び込む。
 メニューや重さなどが選手別になっている。体を大きくする事が目的ではなくて1軍で活躍するためのウエイトメニューなので、
 その選手に合ったメニューがその都度組まれる。
 
 夕食後のウエイトメニューは、皆ほぼ無言で行う。ライバルバチバチの雰囲気の中でやる。
 ある日、支配下の選手が「ああ、試合終わって何でこんな重り上げないといけないんだ…」と愚痴をこぼした。
 すると育成の選手が「じゃぁ、やるなよ。お前がクビになったら俺の枠が空くんだよ。そこ退いてくれよ」。
 それぐらいバチバチの雰囲気でやる。言われた方も「あぁどかねーよ!うるせーな!」とやる。
 仲はいいが、それだけライバル心をむき出しにして遠征先でのウエイトメニューをやっていた。

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:44.98 ID:ZeZ4YKNad.net
ベイスにショートの守備がため用に寺内出して細川貰おう

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:46.72 ID:UOvoj0/l0.net
>>785
岡本だねぇ。やっぱ我慢なんていわれない結果出してもらわないといけない

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:23:53.03 ID:gsO8F3qh0.net
>>785
あそこまでは待てねえよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:24:00.84 ID:Pgn3IGSbd.net
33-4って何もかもが絶妙なバランスの数字だったわw仁志の打率みたいw

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:24:11.38 ID:MrD/Xz8a0.net
>>791続き

ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話
 寮の食事中に栄養士が回っての食事の指導がある。
 「正直、鬱陶しいですよ。小学校じゃないんだから」
 皆がそう思っているが、皆がそうやって育成から1軍に上がって活躍している実績があるし、皆の体がどんどん変わっていっている。
 自分もやっていかないと置いて行かれるというのが凄くチーム内にあるので、皆嫌でも一生懸命やっている。
 寮の食事。栄養士がカロリー計算をして食事の指導をする。育成選手は、年間のカロリー摂取量に対してインセンティブが付いてくる。
 最大で10万円。その他に盗塁など項目があり、育成選手に最大40万円のインセンティブが全選手に付いている。
 元々育成選手は給料が低いので、この40万円に対して育成選手はギラギラしながら日々を過ごしている。

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:24:18.91 ID:jr3XT08A0.net
>>789
「小林ならセーフでしたね」

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:24:21.78 ID:fLn2bQ7jd.net
森からミヤゲがホームラン打ってくれたのは嬉しかったね。あいつ陽岱鋼様に当てて謝らなかったからずっと嫌いだったんよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:24:55.39 ID:/S6NeUtAa.net
小林ならタッチ失敗ですかね

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:03.62 ID:MrD/Xz8a0.net
>>796続き

ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話
 食事。選手寮には調理する人とは別に栄養士もついている。練習 試合後にブッフェ形式でチョイスして食べるが、カロリー表記がしてある。
 皆が食べている所に栄養士が回ってくる。ある選手がその日にウエイトトレーニングが多かったとの報告がトレーニングコーチから上がってくると、
 その選手の食事メニューを栄養士が見て「ウエイトが多かったから、それではタンパク質が足りない。プラス、納豆2パック持ってきて」という指導が食べている途中であったり、
 疲れている選手が居ると「ちょっと野菜を摂って」。選手も「野菜嫌いだから食えないんですよ」と言うと、
 栄養士「食べなくていいよ。その代わりに食事と同時に野菜生活(飲料)2本持ってきて飲んで」と常に指導しながら晩飯を食べていた。

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:17.34 ID:XQROWdsaa.net
田中弟ってそんなにいいの?
所詮、上位では見向きもされなかったレベルじゃないのかね。

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:29.33 ID:gbj7RNPG0.net
>>783
足でプレッシャーかけてないからやろうなー
巨人は走らないチームて認識あると思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:37.54 ID:gsO8F3qh0.net
>>795
最後が接戦なのがポイントだよなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:40.82 ID:gaDeGi+e0.net
>>789
TBSかRKBのラジコのタイムフリー聴き直してみたら

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:25:43.40 ID:/S6NeUtAa.net
>>798
工藤が謝んないで良いとか言ってるっぽいからな
死球で相手骨折させといてニヤニヤしてたり

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:26:59.25 ID:/MhsakTI0.net
>>783
去年坂本が首位打者争いしてる時はたくさん内野安打くれて助かったぜw

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:27:23.52 ID:Jcv/WM8h0.net
>>781
牽制球はさすがにいちゃもんすぎる
打球は別として

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:27:43.40 ID:dWeNBa4j0.net
>>801
だから現状兄貴のイメージをそのまま重ねているから無駄に評価が高くなってるんだって
実際にプロの1軍の球を打ったり捌いたりしてみないと本当のところは分からない

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:28:00.09 ID:/S6NeUtAa.net
他所のことだしスルーしてたけど今日の倉本はアマチュア

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:28:22.04 ID:N5QVF8/h0.net
キヨシ・・ミットもないww

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:28:29.13 ID:UyhSw5th0.net
中畑さん、エスコパーの名前が出て来ない

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:28:29.51 ID:gsO8F3qh0.net
正味な話山本と大差ないと思う

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:29:00.30 ID:Jcv/WM8h0.net
>>804
ん?ラジオにも出てたのか

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:29:03.07 ID:/MhsakTI0.net
>>801
上位14人に入ってた。ドラフト情報局でもA評価
国際大会、選手権とかでも打ちまくり

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:30:16.72 ID:7gQ/LtyI0.net
ドラフト情報局(笑)

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:30:23.68 ID:eTjupzcBE.net
若いセカンドのチョイスを増やすのは良いべ。
駄目なら外野にコンバート。打力があればだが。

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:30:38.81 ID:UyhSw5th0.net
田中弟が活躍できるかは分からないけどある程度の成績は残すんじゃないかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:31:12.21 ID:jfd5Isqi0.net
>>817
1,2年で結果残してくれないと厳しい年齢だっけ?

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:31:34.89 ID:Jcv/WM8h0.net
バントがうまくて球数稼げるタイプならいいな弟

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:31:41.26 ID:N5QVF8/h0.net
こんなのもあったのか 気付かなかった
兄は広島・田中 日立・俊太 初ベストナイン「いつか兄と一緒に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/16/kiji/20161215s00001003448000c.html
「兄には正直、何も勝ってない。でも先に兄のような人がいるから、追い続けていけば同じ舞台に行けるんじゃないかと思う」
勝負の来季へ、守備走塁の向上を掲げる。「スピード感を見せたい。いつか兄と一緒にプレーしたい」

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:32:13.47 ID:Tbu+lVVN0.net
兄より優れた弟など

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:32:33.82 ID:/MhsakTI0.net
国際大会、日本選手権とか全国規模の大会でも
打ててるのは本物かと

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:32:39.25 ID:bhO1hKZld.net
新人の背番号予測って出てる?
既存選手の変更も有りそうかな?

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:32:55.95 ID:suVdFJ9Br.net
http://i.imgur.com/1xEXAZi.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:07.81 ID:eTjupzcBE.net
スポーツは下が良いべ、ゴルフの宮里とか

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:10.32 ID:Tbu+lVVN0.net
>>822
その理屈だと小林の打撃が本物になってしまう

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:14.75 ID:/MhsakTI0.net
>>816
肩弱いから外野は無理だな

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:49.31 ID:LJT/MCU60.net
コンバートいうならだれか大城外野について詳しく

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:34:14.22 ID:plRppY+q0.net
やっぱり倉本と戸柱だな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:34:16.68 ID:Ob1IbgKo0.net
>>821
桑田の息子

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:34:50.13 ID:gsO8F3qh0.net
松沼はどっちが強かったの?
兄やんって呼ばれるくらいだから弟のほうか

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:03.84 ID:N5QVF8/h0.net
>>821
いやだからそれ世紀末末弟最強伝説だとw

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:05.01 ID:eTjupzcBE.net
>>827
肩弱いのか、ゲッツー大丈夫かな

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:20.96 ID:XQROWdsaa.net
それなりには評価されてんだね。
打率はそこそこでいいから、出塁率高い選手になって欲しいわ。兄のように。
兄、嫌いだけど、対左ピッチャーの対応力とか鬼レベルだからなぁ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:39.26 ID:xh3Tj0yw0.net
セカンドの1番期待は当然吉川尚だよ
あの天性の勘で動ける奴はなかなかいない
まあでも田中は無形の力というかチームにいたら助かる選手になると思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:41.84 ID:UOvoj0/l0.net
>>821
西本とか現役だと中崎

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:47.42 ID:dWeNBa4j0.net
>>827
とにかく顔もフォームもスペックも何から何まで兄貴そっくりだよ
背がいくらか高いってだけ
上位互換か下位互換かは見てからのお楽しみってやつ

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:35:51.84 ID:UyhSw5th0.net
>>818
中川と同級生だから24くらいかな
大卒社会人だし1,2年目からやってもらわんとね

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:36:24.97 ID:3kZu0uG/0.net
吉川尚山本北村田中弟等々……
急造セカンドじゃない選手がこれだけいるんだから来年こそはセカンドレギュラーが定着してほしいな
さすがにシーズン終わってみればセカンドマギーでしたってことにはならないよな?

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:36:31.66 ID:ssyYybtb0.net
倉本酷いなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:37:32.65 ID:l2v2eINHd.net
もう今年のスタメン坂本陽マギー以外は全員クビでいい
1中 陽
2二 吉川尚
3遊 坂本
4三 マギー
5一 宇佐見
6左 岡本
7右 大城
8捕 岸田
9投 菅野

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:37:58.56 ID:pDURA2yvd.net
>>800
野菜の代わりに野菜ジュースでいいのかよw

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:37:59.64 ID:tyB5eCOm0.net
>>831
松沼は兄がちょい上かな
アマ時代は弟の方が目立ってたけど、なぜか兄弟ともドラフト外入団

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:38:10.07 ID:/MhsakTI0.net
田中俊

国際大会

打率405 出塁率.500

社会人成績

打率.394 出塁率.412




ホームラン少ないな。出塁率高い。

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:38:13.11 ID:XQROWdsaa.net
肩弱いんじゃサードも無理か。

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:38:14.78 ID:UOvoj0/l0.net
>>839
北村兄貴はプロになっとらんねぇ
そいえば大谷も兄貴は独立かなんかだっけ?

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:38:56.14 ID:gaDeGi+e0.net
倉本はピンチの時にマメにマウンド行くのには感心している

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:38:58.79 ID:/MhsakTI0.net
>>833
併殺は上手いらしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:39:02.53 ID:tyB5eCOm0.net
>>841
なんで巨専民は弱いオーダーにしたがるのか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:39:45.16 ID:XQROWdsaa.net
>>844
いや、これは出塁率低い可能性あるぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:39:49.77 ID:Ob1IbgKo0.net
>>842
牛が草食ってるから焼き肉食えば野菜は摂れる理論か

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:39:57.75 ID:UOvoj0/l0.net
>>844
ただ、兄貴と同じくらいでフルなら8〜10くらいは打てると思うよ
吉川もそんな感じかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:40:07.92 ID:C+qHviu0M.net
>>821
エドガー「だよなぁ」

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:40:20.03 ID:/MhsakTI0.net
成績見ると田中兄みたいだよまんま。
ホームラン少ないあたりも

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:40:26.60 ID:Jcv/WM8h0.net
>>844
安定しておる

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:40:51.93 ID:cMVm5tnH0.net
>>850
地味に田中に粘着してるなアウアウカーw

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:40:59.78 ID:UyhSw5th0.net
小林でも社会人最後の年に.386も打ってるのな‥

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:41:13.69 ID:l2v2eINHd.net
>>849
一年我慢したら再来年には凄い事になるぞ
岡本宇佐見大城で30本トリオの完成

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:42:09.55 ID:yR8kHtdN0.net
>>857
ルーキーの時はそれなりに打ってたからね

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:42:42.11 ID:UOvoj0/l0.net
>>858
大城はどうなんだろうな
フォームは悪くはないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:42:48.12 ID:XQROWdsaa.net
>>859
それな

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:42:58.00 ID:gsO8F3qh0.net
>>843
我が軍が囲ってたの根本にかっさらわれたんだよな

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:44:42.96 ID:XQROWdsaa.net
大城は対プロ戦で結果残してるから期待せざるを得ない。
山岡からも打ったしね。

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:45:33.25 ID:gbj7RNPG0.net
>>859
たしか新人捕手としては悪くない数字だったよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:45:38.98 ID:/MhsakTI0.net
小林1年目の打撃成績は悪くないからねえ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:47:02.18 ID:1yEGBXDYK.net
小林は疲労で打てなくなったんだろう

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:47:04.54 ID:fLn2bQ7jd.net
真面目に来季は小林さん首位打者とると約束します

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:47:10.20 ID:uapru7Qc0.net
>>859
ドームでセドンが中日にボコられたホームラン打ってた記憶
確か中日勝って川井がヒーローで久保が三連続押し出しやった試合

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:47:36.47 ID:l2v2eINHd.net
小林みたいなオワコンどうでもいい
球団も岸田くんの育成に切り替えたし宇佐見大城をスラッガーに育てる事が大事

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:49:05.04 ID:UyhSw5th0.net
田中兄弟が河埜兄弟みたいになれば最高だな

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:49:39.02 ID:Nmlztzwe0.net
>>844
ホームランは?

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:12.34 ID:/S6NeUtAa.net
小林こそ野手転向させたらどうなるのか気になるわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:33.66 ID:Jcv/WM8h0.net
藤波はいままでフィーリングだけでやってきたのかw
天才肌はこういうとこが弱点でもあるな

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:58.88 ID:N5QVF8/h0.net
しょうがないね
原因はわからんけど年々バッティング悪くなってしまったんだから

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:51:28.11 ID:l2v2eINHd.net
まず捕手11人は多すぎる整理をしないと
WBC補正の今が売り時小林を弾にましな投手取れるとしたら誰だろうな

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:51:33.63 ID:W5IEiQf80.net
小林みたいなもん捕手できないなら必要ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:51:51.06 ID:/MhsakTI0.net
田中俊 (大学時代の成績)

大学リーグ 打率.325(通算)

全国大学 打率.208 出塁率.296

国際大会 .278 出塁率.316



大学時代の成績は突出してないな。
リーグ成績もレベル低いリーグでこれだし。
国際大会や全国大学も微妙。

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:52:11.25 ID:C17KL3j3a.net
>>844
社会人成績のisod自体は低いから出塁率には期待できないだろこれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:52:56.56 ID:l2v2eINHd.net
>>876
そこで捕手が不足の球団にトレードですよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:53:06.86 ID:N5QVF8/h0.net
>>877
だから指名漏れして日立行ったんやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:53:13.56 ID:UOvoj0/l0.net
>>877
兄貴もそこまでよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:53:19.96 ID:1J7aXvNvd.net
PBNすげーアウェイだな

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:53:49.35 ID:/MhsakTI0.net
>>871
20試合で1本だね。
プロなら140試合だから7本あたりか

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:54:00.15 ID:1J7aXvNvd.net
>>882
間違えた
アウト

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:54:26.83 ID:UOvoj0/l0.net
>>878
ってか社会人の成績そんな試合数多くないし
今年が一試合で.750 .750になってるんだよなぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:54:37.54 ID:1yEGBXDYK.net
長野衝撃告白「フィーリングだけでやってきた」

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:55:32.06 ID:/S6NeUtAa.net
>>886
(信じられないような顔をする阿部)

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:56:04.83 ID:+++gr8bs0.net
三浦大知と川田将雅って似てるよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:56:12.73 ID:UyhSw5th0.net
田中兄貴
大学時代 .254 出塁率.329

社会人時代 .328 出塁率.414
国際大会(社会人) .292 出塁率 .469

出塁率がすごい

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:56:25.06 ID:l2v2eINHd.net
来年ワクワクするな
岡本宇佐見大城と新人の台頭で阿部長野亀井はクビ
寺内脇谷中井橋本辺りはもう一軍で見ることは無いだろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:56:50.60 ID:N5QVF8/h0.net
>>886
全然衝撃じゃないな
しばらく見てる人ならそうでしょーそうでしょーって感じ
違ってたら逆にえ?って

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:57:37.17 ID:/MhsakTI0.net
>>886
どこ情報?

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:58:08.53 ID:b+NnJHui0.net
>>889
出塁率大事だね。
巨人はスカウトにおいて出塁率とか無視してるからこうなった。

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:58:09.82 ID:Jcv/WM8h0.net
しいていえば弟は兄には敵わないと思い込んでるような発言が気になるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 23:59:49.59 ID:UOvoj0/l0.net
>>894
松田大谷>だよねぇ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:00:00.70 ID:QNrZUtwv0.net
>>894
待て待て、プロで活躍してる兄より自分の方が上回ってる発言するようなやつは危険でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:00:43.12 ID:WnTx50u00.net
>>893
北村が選べるタイプみたいね

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:00:51.66 ID:30RSpsFN0.net
入来は兄より弟の方が活躍してた

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:01:37.02 ID:Vy6tgZLn0.net
田中の兄貴がうちを拒否したのは殺人スライディングをネチネチ言われそうだからじゃないだろうか

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:02:20.36 ID:cKeQAOtw0.net
>>896
いや別にそこまで極端でなくてもいいが
いつか追い越したいぐらいの野望は持ってて欲しいが
兄が偉大過ぎて野球の質問すら気軽にできないってなんかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:02:32.72 ID:rDlfvhiLd.net
ID:l2v2eINHd
コイツいつもの宇佐見バカと言うか小林アンチかw

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:03:01.59 ID:y+pI9KBE0.net
兄貴のほうは高卒で風呂入り許されなくて大学時代腐ってたから社会人まで遠回り

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:04:07.39 ID:rDlfvhiLd.net
>>902
風呂入れないんじゃ相当臭かっただろうな

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:04:21.07 ID:QNrZUtwv0.net
ゴーイング、ドラフト特集あるみたいね。
清宮ばっかだろうなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:04:57.28 ID:42P4szs70.net
一応、ドラフト前の田中は社会人野手ナンバーワンと評価されていた
それが指名されないから、他球団からは囲い込みを疑われている

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:02.37 ID:lA3M6zQ70.net
>>900
野望っていうのは別に口に出さなくてもいいだろ

口に出したらお前みたいな馬鹿がこれみよがしに叩くんだし

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:12.21 ID:Vy6tgZLn0.net
>>900
兄貴に勝ちたいとは言ってたぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:17.30 ID:9JiT57vq0.net
ベイスは倉本の変わりに前田大和欲しいところだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:22.40 ID:+ArXg2xm0.net
今思いだしたが山本の兄貴も野球をやっていてこっちは社会人だわ(顔は瓜二つだった)
中学時代から自分とは次元が違っていた、比較なんてしないでくださいと言っていた記事を見たことがある
まあ中学時代は投手で全国優勝だし高校も慶應だし当然だが

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:39.11 ID:q0lji9610.net
育成から千賀と石川か
うちもぐっさんの後に続く育成の星がそろそろ出てこないかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:46.63 ID:rDlfvhiLd.net
ウチの地味な新人選手紹介しても視聴率取れないだろうな

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:06:12.50 ID:QNrZUtwv0.net
>>897
今年は過去の取り方と違うね。成功してる他球団のドラフト、参考にして、工夫してきたのかも。

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:06:40.77 ID:30RSpsFN0.net
>>905
藤岡じゃないのか

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:06:47.33 ID:5QKsdOQz0.net
>>893
だって
とにかくヒット打たないと査定低いし2000本とか無理ゲーになるし
四球とか出塁率とかスポ紙の見出しにならないから興業的にどうかと思うし
粘ってるとスピードアップ賞もらえないじゃん

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:07:16.81 ID:rDlfvhiLd.net
>>905
意味分からんのだが。
それなら他球団が先に指名すれば良かっただけじゃないの

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:07:44.73 ID:q0lji9610.net
長野って一人スピードアップ賞もらえるんじゃないか

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:08:05.73 ID:y+pI9KBE0.net
真相はわからんけど結果的に囲い込みって言われるくらい括約してくれるといいな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:08:12.98 ID:42P4szs70.net
>>913
藤岡は強肩のショートだけど、守備あんま上手くないんだよな
ライトにすればいい選手になりそう

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:08:19.73 ID:Vy6tgZLn0.net
>>910
篠原(小声)

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:09:24.08 ID:cKeQAOtw0.net
>>906
新人はむしろ言ってほしいけどな新人王ぐらいは
いきなり引退後の心配するようなのはいらない

>>907
いつかは勝てると自分を信じられてるならいいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:09:44.14 ID:msi2PFSca.net
>>763
だよな
坂本と今宮比べるなんて、イチローと立岡を比べてる事と一緒でおこがましい

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:10:01.98 ID:q0lji9610.net
>>919
これといった変化球があればなー
千賀のお化けフォーク、石川のパワーカーブそういうのがないと
一軍じゃ厳しいね

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:10:02.61 ID:sgfrULYBH.net
吉川尚は才能あると思うけどなんせスペすぎる
調子上がってきたなと思ったらちょいちょい居なくなるし
そこで田中俊太を取る羽目になったんだろう
サードも岡本だけじゃ不安だから北村を取った
キャッチャーは岡崎のコメント通り
小林の打率は当然物足りないし、小林怪我したらヤバい
阿部も下手だったから宇佐見も使えば上手くなるって奴いるけど
阿部もキャッチング、スローイングでそこまで問題あるとは見做されてなかったよな
リードはボロックソに毎回毎回叩かれまくってたけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:10:45.62 ID:Vy6tgZLn0.net
畠や宇佐見が来年もやってくれるかが問題だな
宇佐見は出来すぎにしても畠は高木金刃ルートには入らないようにしてほしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:11:04.21 ID:+ArXg2xm0.net
>>918
特に捕球がね
打球もプレイもスピードがプロはダンチだし肩の強さじゃ補いきれない可能性があるね

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:13:10.68 ID:QNrZUtwv0.net
去年はゴーイングで畠がルービックキューブやってたな、そういえば。
あれはどのタイミングでやるんだろ?

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:13:12.54 ID:YtawwGvg0.net
来年もやってくれるかが問題 
こんなんどこのチームにも当てはまるだろ、絶対なんて菅野クラスだけ
ファンは期待という計算しとけばいいんだよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:13:58.80 ID:+ArXg2xm0.net
>>923
スぺったのは入団当初だけで、時々いなくなるのはあえて試合に出さずに打ち込みをする日を設けているからみたいなことを
内田さんが言ってたんじゃなかった?

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:14:16.81 ID:Vy6tgZLn0.net
個人的に田中兄弟が2塁までいったときにどんな顔するのか楽しみ。まぁ真顔だろうけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:16:14.18 ID:WnTx50u00.net
>>928
ベンチにもいるしね

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:16:31.94 ID:FRRBLY090.net
村田再契約はある?
若返りを考えなければ正直巨人が一番必要やろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:17:08.63 ID:q0lji9610.net
あれ?もしかして今日沢村賞発表の日?

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:17:27.47 ID:WnTx50u00.net
>>931
ってか若返りを考えれば一番切るべきは阿部だからねぇ

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:18:32.45 ID:VWntN/Ra0.net
>>931
イラネ

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:18:38.08 ID:rDlfvhiLd.net
内野手取りまくったし村田さん再契約は無いやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:19:06.80 ID:dD6Mrhzw0.net
ぼやき解説はじまたw

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:21:07.01 ID:5yS81U70a.net
路頭に迷った村田さんは寒さに耐えきれなくなり、売り物のバットに火を点けるのでした…

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:21:53.30 ID:5QKsdOQz0.net
ノムさん俺キャッチャー出身だけどDeNAのオーダーで嫌なのは筒香だけや

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:21:59.83 ID:+ArXg2xm0.net
>>933
自分は2000本打ったからあとは後進に機会を譲るとか次は間近に記録を控えている村田の番とかそういう
発想には絶対にならんよね阿部は

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:23:06.82 ID:qIXhuCiL0.net
田中兄弟の仲はどうなのか気になるな
オールスターで二遊間組んだら最高じゃん

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:23:07.08 ID:ShfzFEcSd.net
小林をトレードに出せば宇佐見大城らで回さなくてはならなくなるし育成に丁度いい
とにかく小林の存在が邪魔すぎる放出が最優先

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:23:15.64 ID:q0lji9610.net
金本が引退間近の時4月だけやたら打った年があったけど
阿部もそれと同じだった今年は

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:23:46.77 ID:9JiT57vq0.net
>>937
バット売りの中年やんけ(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:10.85 ID:XGzt92pGK.net
>>940
入来兄弟リレーは良かったな

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:43.03 ID:+ArXg2xm0.net
>>937
肉布団纏ってるのに寒いのかよ(´・ω・`)

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:46.60 ID:pso1Q1iuM.net
>>939
やめろと言われるまで居座るらしいから…

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:25:02.18 ID:rDlfvhiLd.net
小林も他球団行ったら打撃開眼するかもなw

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:25:07.70 ID:fhwAfH4N0.net
>>943
村田好きなのに笑ってしまったわ
やめんかwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:25:21.39 ID:555cEkJg0.net
由伸が代打の切り札になった経緯は守れなくなったから?
若手いて守るとこなくなったんか

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:26:22.79 ID:OStKhUZq0.net
でも清宮獲り目指してたってことは上層部にも阿部追い出したい意図があるわけでしょ
多少は希望持てるようになったわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:26:22.93 ID:+At0KYIQ0.net
>>937
エーモンドかな?

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:26:25.63 ID:rDlfvhiLd.net
秋山ってそっちの秋山か
秋山1号は今何してるんかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:27:02.53 ID:ShfzFEcSd.net
そもそもオワコン小林中井橋本を秋季キャンプに連れていく事が狂ってる
枠の無駄でしかない売れるうちに売っておけ育成の邪魔者でしかない癌細胞

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:27:52.48 ID:5QKsdOQz0.net
秋山スーツのコーデ誰かなんとかしてやれよ・・

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:27:53.69 ID:sgfrULYBH.net
ケデブはミートテック完全装備だから極寒の夜に裸でも問題ないだろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:28:23.93 ID:KTZa1ZiW0.net
大魔神wwwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:28:33.22 ID:5yS81U70a.net
>>950
単にスラッガー欲しいだけだと思うぞ
清宮がモノになる頃にはさすがに阿部も居ないだろうしな

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:29:07.90 ID:ShfzFEcSd.net
>>947
そうやって騙せる球団にくらいあるだろ
良いのと交換しろ鹿取の腕の見せ所

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:29:26.48 ID:Vy6tgZLn0.net
阿部は清宮外せ村上外せって見てたのかもな

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:30:04.21 ID:OJJ8oOY+0.net
>>949
怪我で復帰した頃には亀井、ラミレス、松本がいて、あとから長野まで入ってきたから復帰出来なかった感じ?
結局人材難になって復帰させられたけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:30:13.95 ID:WnTx50u00.net
>>955
流石にひどすぎるぜみんなw

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:30:29.59 ID:OStKhUZq0.net
読売日テレのことだから普通に一年目から一軍で清宮使ってたと思うね

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:30:45.24 ID:q0lji9610.net
転売屋のせいで日シリのチケットが一枚4万〜5万ぐらいで売られてたそうだな
ハマが珍しく日本シリーズ出たせいで。ヤクオフドームで見る野球チケットをヤクオフで高値で売られる。皮肉だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:31:16.42 ID:P1VKxXwCK.net
>>959
小泉と一緒に見てたりして

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:31:20.91 ID:rDlfvhiLd.net
宮台とか成功する気しない

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:31:25.19 ID:wYnKdPik0.net
大魔神は天皇賞に馬出してたの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:31:31.95 ID:+ArXg2xm0.net
>>962
重信ずっと1軍に置いていたぐらいだもんな

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:31:49.58 ID:Oj46tHlh0.net
ハメカスはSBに勝てるとでも思ってたのかね?w

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:32:20.27 ID:V/I32nEC0.net
HR打者は1塁で最低30本は計算するから


我が軍の1塁はは16本だけど(´・ω・`)

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:32:26.63 ID:MYjgj7E80.net
>>963
そろそろ入場時に身分証必須にすればいいのに
チケットに名前も書いて

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:32:55.53 ID:vuguJ6nd0.net
落合ってS1に出てるのか

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:33:30.80 ID:II8h2tTq0.net
ハマとソフバンは予想以上に力の差があるな

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:33:54.63 ID:ShfzFEcSd.net
阿部亀井脇谷長野寺内中井小林橋本らは整理対象
まだ売り先ありそうなのはトレードに売り先ないのは三軍に幽閉でいい
来オフに一斉に処分しよう

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:34:02.14 ID:886flRoD0.net
岩見が欲しかった

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:34:24.01 ID:rDlfvhiLd.net
故障してもう150出ないんでしょ宮台

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:34:24.08 ID:V/I32nEC0.net
巨人に9勝しか出来ないチームが強い訳ねーんだよw
便器に勝てる訳ない

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:34:29.79 ID:WnTx50u00.net
>>965
幹部候補の道もあるからね

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:34:32.85 ID:OJJ8oOY+0.net
>>970
そんなの巨人が一番困るんじゃね?
年間シート作戦に使えなくなるし

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:35:22.27 ID:5yS81U70a.net
そういやハマスタのチケット貰ったけどなんか白けたしスルーしようかな…

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:35:44.07 ID:P1VKxXwCK.net
TBSは東大好きだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:35:46.59 ID:rDlfvhiLd.net
>>977
ハムもそう考えてそうだな

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:36:33.71 ID:gRmv4051d.net
>>979
売っちゃえ

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:36:37.18 ID:HEMBPma00.net
>>967
そういや清宮外したのだからもう重信飼っとく意味ねえなw
一応野村用に置いとくのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:36:43.68 ID:rDlfvhiLd.net
木田画伯すっかりハムの人になってしまったか

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:36:51.43 ID:KTZa1ZiW0.net
宮台は去年はいい球投げてたけどなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:37:14.84 ID:5yS81U70a.net
>>982
でも関係者用だから売るのはマズイ気がする

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:38:00.25 ID:JvXfHw+t0.net
チケットもらったなら見に行ったほうがいいだろ
俺なんか誘われたから乗り気じゃねーけどファンフェス行く予定だぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:38:10.03 ID:rDlfvhiLd.net
宮台は皇太子顔だな

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:38:53.08 ID:Szy5kucj0.net
日ハムて、話題性重視ドラフトだよなw
集客よければ全て良しみたいなw

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:39:01.12 ID:sgfrULYBH.net
すげーわかる

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:39:47.04 ID:GofVypAp0.net
まあ結果的に村上宗もヤクでよかったよ
県予選川端田浦?に3三振は仕方ないにしても2回戦水俣の雑魚Pにも3三振してたからな村上
巨人じゃ無理、まずちゃんと岡本モノにしてから高校生いけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:39:49.37 ID:Szy5kucj0.net
>>988

グリエルもご満悦w

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:39:57.31 ID:rDlfvhiLd.net
大田「清宮くん待ってるぞ」

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:40:44.64 ID:WBWiVDc/0.net
http://i.imgur.com/okv5oId.jpg
http://78.media.tumblr.com/936edc5e938c15c0076e45a9223b873a/tumblr_oya2jqhaRs1qblb6po1_500.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMiCTdNUEAATgk9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMiCT4tUMAA9Uz7.jpg

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:41:38.81 ID:ShfzFEcSd.net
ヤクルト杉村コーチが村上心待か
いい球団に指名されたな

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:41:49.75 ID:kz+nONnY0.net
>>883
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:42:03.12 ID:WnTx50u00.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509291693/l50

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:44:16.96 ID:WnTx50u00.net


999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:44:24.90 ID:WnTx50u00.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 00:44:27.06 ID:1HcMBxZu0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200