2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 13:44:00.06 ID:VRaYUDen0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:40:27.48 ID:B882yx5/0.net
>>108
一番元気って何?w
確かに目はギラギラしてるけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:04.66 ID:Dx59jfmq0.net
捕手論争つうか僕の梅野を使えってアホが駄々こねてるだけだからなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:08.63 ID:fm0ppHxep.net
>>87
インコースしか構えへんやつもいるけどね(笑)

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:25.00 ID:o7ldQpJM0.net
>>108
これを本当に言ってるから酷い
秋山が乱調してた日に秋山の調子が良かったとかほざいてた日には「もう選手をまともに見る気すらないんだな」と失望したよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:34.66 ID:rZfjbbfi0.net
しかし原口の捕手専念は朗報だな
各球団打てる捕手を探してドラフトでも数多くの捕手を指名していたが我がチームにはめちゃくちゃ打てる捕手が普通にいたんだからな

つまり矢野死ね
矢野が二軍に行って良かったな原口

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:35.41 ID:xiGgjOra0.net
亀山「やっぱり梅野はだめですか? 三割うてませんか?」
矢野「感性で振ってるうちは無理。相手の配球を読んで打てるかと聞いたら『無理です』と返ってきた」
亀山「ああ、チャートを自力でつけられなかったってやっぱりほんまやったんですね、配球読めたら
チャートつけられrますもんね」

梅野の脳みそwwwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:41:55.91 ID:lXKWaBwDd.net
>>111
頑張ってたのに安芸に呼ばれなくてカワイソウ…
鳴尾浜で守備も頑張るんやで

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:42:24.34 ID:p8RIZbcQa.net
別に6番は鳥谷でいいよ
7番に大和置くのがあかん

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:42:32.34 ID:xiGgjOra0.net
矢野が教育するまでチャートをつけられなかった梅野の脳みそ

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:42:36.54 ID:V8Vkc5vxd.net
矢野ほんと死ねや
創価カルト消えろボケ

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:43:00.06 ID:fm0ppHxep.net
>>104
ただまだ若いし使いたい戦力ではあるよなあ

他ポジ練習が1番いいのかなあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:43:06.43 ID:xiGgjOra0.net
>>121←カルトウメキチ代表者不死身の親父

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:43:18.07 ID:gHvSN1L20.net
山田が40試合とか、そこらの試合数でも捕手やること許してくれるタイプならええんやけどね
やる以上はフルを求める感じなら厳しい
矢野がそのタイプ

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:43:50.34 ID:p8RIZbcQa.net
足使うチーム相手に出すのは避けた方がいいが去年くらい打てばお釣りは来るよ
今年程度なら梅野の方がマシやけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:44:13.11 ID:fm0ppHxep.net
>>117
矢野の捏造やろ

誰がその質問の後に無理ですなんて言うねん

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:44:33.55 ID:xiGgjOra0.net
山田が40試合とか、そこらの試合数でも捕手やること許してくれるタイプならええんやけどね

それならおとなしく一塁いったほうがいいけどな原口
あいつの体の一番の弱点が脱臼した右肩
腰の不調とか大して出てこない
いつも右肩

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:45:21.31 ID:xiGgjOra0.net
>>126
配球読んで打てるなら率も本塁打も高いだろ
ウメキチってほんまアホやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:45:31.16 ID:5EWWkXA50.net
>>30
何気に録画が大きいよな
ライブで見れんかったブルペンや特守を夜にゆっくり見るの楽しい

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:45:51.50 ID:lXKWaBwDd.net
>>124
100試合スタメン任せられる捕手をって言うとるから全部とは考えてへんやろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:46:30.21 ID:p8RIZbcQa.net
フェニックスやオープン戦で打ちまくる奴は地雷
まあ競争してる立場ならここで打たんと仕方ないけど
レギュラー定着する選手って大体シーズン中にチャンス掴んでモノにしてる気するわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:46:30.44 ID:whuYbStGa.net
>>104
梅野100原口40くらいでええよなぁ
一部の信者が原口正捕手とかできもせんことを妄想するから荒れるんや

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:47:07.20 ID:+j192B+L0.net
>>117
相手が言ってない事を、言ったと言っちゃう矢野の発言であることは
考慮に入れないといけない

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:47:15.14 ID:xiGgjOra0.net
2016 5/24 ウメキチ不死身の親父
原口野球わかってるか?あんまり調子に乗るなよ
http://blog-imgs-96.fc2.com/0/p/0/0p0td/bd8IZxM.jpg

気持わるっwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:48:20.40 ID:xiGgjOra0.net
ウメキチの去年「原口は投手陣から信用ないはず」
http://blog-imgs-96.fc2.com/0/p/0/0p0td/0gO3A3A.jpg
ウメキチの今年「坂本は投手陣から信用ない!」

ウメキチの人間性かすすぎwww

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:49:01.14 ID:xiGgjOra0.net
>>132
ゴミカスは40で原口100だろ
馬鹿馬鹿しい

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:49:31.02 ID:xiGgjOra0.net
>>133
いい加減現実を受け止めろや二割のゴミ捕手

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:49:34.08 ID:o7ldQpJM0.net
>>132
原口少なすぎね もう怪我治ってるから大丈夫だろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:50:07.50 ID:xiGgjOra0.net
>>138
ウメキチに道理をとくだけ無駄だぞ

原口を恫喝するレベルだからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:50:40.00 ID:+j192B+L0.net
>>137
みんな2割じゃねーかw

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:51:09.82 ID:xiGgjOra0.net
去年は梅ゴミのために原口を叩きまくり

今年は梅ゴミのために坂本を叩きまくり

いまは梅ゴミのために原口と坂本を叩きまくる

カルトウメキチの行く末がたのしみよ〜

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:51:13.81 ID:oj6sXetFd.net
お前ら、対立煽りキチガイを大喜びさせてどうするんよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:51:48.56 ID:+j192B+L0.net
>>128
いや、出来る出来ない以前にそこは「努力します」と答えるのが
人間の心理じゃん
お前が梅野の立場なら、内心出来ないかも知れないと思っても
「無理です」なんてコーチに言うか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:51:58.14 ID:o7yifwjz0.net
>>137
>>140
ワロタ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:52:21.17 ID:o7ldQpJM0.net
矢野は捏造とか平気でするカスだから発言に信用ならん
能見の件なんて大嘘つきにも程があるわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:53:06.44 ID:B882yx5/0.net
矢野は2軍監督で無能っぷりを発揮してそのまま来年オフにはフェイドアウトして欲しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:53:29.28 ID:mGJz35X10.net
なんかちょっと前の感じに戻ってしもたね
また草いっぱい生やしてキチキチ鳴くのがはびこってるやん(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:53:29.61 ID:whuYbStGa.net
>>138
それでも50くらいちゃう
怪我治ってる2016でも30〜40試合くらいで肩壊しとったしな
原口本人は特攻精神でやれるとこまでやるでええかもしれんけど、一軍のスタメンで出るならチームとしては怪我してもええわとはいかんで

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:54:47.87 ID:o7ldQpJM0.net
>>148
原口のためを思うならそれも止むなしか
上本をちょくちょく休ませる感覚か

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:55:11.97 ID:0tWXPCiV0.net
矢野より片岡のほうが気に入られてるからまあ2軍監督は危ないわな

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:55:28.68 ID:lXKWaBwDd.net
>>138
来年はそれぐらいがいいよ
去年も慣らし運転途中でエンジン全開で怪我してしもたし
次また怪我したら捕手の道が断たれてしまいそうやん…

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:55:37.50 ID:aJQ9dVxm0.net
原口はとにかく来年は280ぐらい打てば使ってもらえるから
がんばれよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:56:27.20 ID:pSPxDk+Z0.net
まあソフトバンクの試合を見てて思うけど守備がすごい安定してるよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:56:42.23 ID:fm0ppHxep.net
>>140
NGにしときー

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:56:58.07 ID:CDTswwyS0.net
原口を捕手に戻したら、守りの梅野 打の原口で行けるしな
梅野が打てば解決する話なんだがな
梅野は打てたとしてもフル出場は厳しいだろうから、原口が捕手できるなら心強い
起用に幅が広がる

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:57:40.68 ID:34H7ZfbEa.net
>>153
小技も確実に決めてきおるな

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:58:19.33 ID:xiGgjOra0.net
941代打名無し@実況は野球ch板で2016/08/02(火) 00:04:57.59ID:eedyDC/k
なんか、マジで梅ちゃんと梅キチが可哀想になってきた

次スレは、「梅ちゃん、泣くな、オリックスが待ってるぞ」を立ててあげよう

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:58:58.50 ID:B882yx5/0.net
>>153
凡ミス全くないのが凄い
普段セリーグ同士戦っている試合がいかに雑なのかが分かるわ・・・

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:59:04.10 ID:EWb9+BH0d.net
素人ながら、打撃も守備も大和より今宮のほうが上だと感じる。
確かに大和は今の阪神に必要な選手だと思うけども過大評価されてない?

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 14:59:10.88 ID:o7ldQpJM0.net
起用に幅は広がるよな
タイプが全然違うから

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:00:07.88 ID:mGJz35X10.net
大和の件はまだ進展ないよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:00:41.98 ID:aJQ9dVxm0.net
大和は相当悩んでるな・・

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:01:17.00 ID:B882yx5/0.net
大和あれ大分嫁さんにも意見されてるやろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:01:34.14 ID:qGNm7ZUt0.net
>>159
フルレギュラーで出てる今宮と単純比較はできんが守備は大和が上やろう
守備範囲が勝ってる、送球も素早いし
肩は今宮やけど、守備指標は大和が上や

打撃は当然、今宮の圧勝や
一昨年くらいまで大したことなかったけどさすが高校時代はスラッガー
昨年から急激に打撃伸びてきた

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:01:53.31 ID:aJQ9dVxm0.net
虎太郎のためにも阪神に残って!

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:02:41.46 ID:bfDR+xW40.net
ここまで160レス、梅野原口を推す声はあっても
坂本を推す声はただのひとつもない

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:03:10.47 ID:+j192B+L0.net
まあ、悩みどころは宣言して残るか宣言せずに残るかってとこだと思うが

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:03:10.98 ID:pSPxDk+Z0.net
>>156,>>158
それそれ
色んなプレーで確実性が高いわ
内川も4番としての役割をきっちり果たしてる

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:03:17.23 ID:fm0ppHxep.net
>>165
レギュラー保証契約に盛り込んだら即残留すると思う

まあしないだろうけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:04:24.91 ID:7vxVJWVhd.net
インスタに谷川くん来てるが…デコがやばいな

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:04:26.53 ID:fm0ppHxep.net
>>166
普通の感性持った阪神ファンなら誰も坂本なんか擁護しないよ

坂本擁護したり、梅野叩いてるのは

他球団ファンの煽り、創価、後援会、障害をおっている人だけ

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:04:33.11 ID:qGNm7ZUt0.net
>>166
あえて小豆畑を推したい

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:05:07.83 ID:CDTswwyS0.net
ソフバンの6回リード時1敗してないってのは 圧倒的投手、守備力と、底力のある打線が揃ってるからやろしな
単純な打線の圧力としては広島や西武のが嫌だわ
ただ試合すると 点取れそうなのに取れずに淡々と回が進んでいくソフバンのが絶望感とストレスがある

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:05:22.85 ID:mGJz35X10.net
>>156
そつがないなー
って試合見ながら何度言ったか

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:05:34.50 ID:l6D+W7WG0.net
坂本後援会は鳴尾浜ツアー組み放題になるかもしれんな 

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:05:47.46 ID:whuYbStGa.net
>>149
それ以外にも代打や一塁の予備要員、先発マスクじゃなくてもビハインドの後半でマスク被るとかできるしな
スタメンマスクの数よりも原口をたくさん見ることはできるやろ、捕手復帰で1番嬉しいのはそこやで

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:07:22.71 ID:fm0ppHxep.net
>>175
入場料も安いしアホな入会者からボリたい放題やろな

悪どい宗教団体みたいやな

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:08:13.23 ID:lXKWaBwDd.net
>>170
生え際がスカスカじゃないから、しばらく持つやろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:08:57.71 ID:gHvSN1L20.net
梅野が打てるようになってくれたらええ話やけど
そう言うif要素抜くと
来季へ優勝目指す上での1つの要素やろね
梅野原口のミックス運用は

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:09:10.48 ID:wiuG/WbJa.net
>>178
青柳さんとも仲良くなれそうやね

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:09:53.42 ID:lXKWaBwDd.net
>>180
岡崎さんとのナイスバッテリーも楽しみですよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:11:17.31 ID:6f7i43oMa.net
>>166
ファンが認められるような分かりやすい活躍してないからな
梅野で言えば盗塁阻止率みたいな飛び抜けた数字がない
実際活躍してないから妥当なんだがな

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:11:27.21 ID:+j192B+L0.net
谷川は年齢的に1年目から仕事してもらわにゃならんが
どこで使うんやろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:11:37.62 ID:y5WRko/va.net
インスタ、3位はまだか3位は!
インスタ映えするのはアイツだけやろw

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:12:40.72 ID:mGJz35X10.net
>>184
インスタでは即戦力やねw

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:12:41.21 ID:wiuG/WbJa.net
>>181
またハゲとフサフサのジグザグ打線が組めそうですね!

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:12:57.28 ID:Dx59jfmq0.net
谷川は社会人日本代表でエース級やったな

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:12:57.72 ID:34H7ZfbEa.net
>>184
ダントツ1位のあの選手か

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:12:59.92 ID:fm0ppHxep.net
>>182
後はあの態度でしょ
少しでも謙虚な態度取ってればいくらコネ贔屓でもここまで叩かれない

偉そう通り越して最早コーチかよって感じやったからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:15:10.01 ID:I6VOEDqa0.net
>>184
#ポピポピか

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:16:55.44 ID:xXZjvw6Gr.net
熊谷の六大学打率みて失望した、ゴミ確実。

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:18:25.61 ID:34H7ZfbEa.net
>>191
宮本もゴミだったしへーきへーき

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:19:00.28 ID:4zVpp/pYa.net
ショートは打率より肩と足
源田も京田もあんな打てないのは地雷と言われてた事実

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:19:07.89 ID:qGNm7ZUt0.net
熊谷は三振多いのが問題やな
コンタクト悪いと嫌な予感がする

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:19:47.72 ID:o7ldQpJM0.net
>>191
打撃を見込んで取ったわけじゃないしそれは前評価からわかってるだろ
守備で大学No.1ショートなのは間違いない

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:19:59.67 ID:9+WSd6Ab0.net
高校時代の熊谷はパンチ力あったみたいだから
フォーム直せばいけるかもよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:20:40.77 ID:bWS4joRpd.net
>>172
ならば小宮山を推そう
原口は人気があるから過大評価されてるけど、小宮山は嫌われてるから過小評価されてるように見える

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:01.38 ID:qGNm7ZUt0.net
まあ守備ショートとれば打撃ガーになるのは当たり前やが

ショートどころか正セカンドでもないサードでも特徴あるわけじゃないのにショートやらせていくよりまともや

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:10.00 ID:BE+PaN+nM.net
うまいこといったらまた10年ショートに困らんわけか…

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:13.65 ID:4zVpp/pYa.net
けど打撃だけ重視したらまたプロではショート守れんのくるやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:13.96 ID:aJQ9dVxm0.net
6大学とかレベル低いからなw
正直、馬場以外今年のドラフトは失敗だろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:28.29 ID:xXZjvw6Gr.net
平成の景浦とかデイリー舐めてるね、熊谷の成績糞だぞ、何で3位なんだ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:21:56.54 ID:9+WSd6Ab0.net
谷川はいい選手だと思うぞ
少なくとも
島田も足凄いし

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:22:32.30 ID:U4u3Qphkr.net
>>183
多分中継ぎ

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:22:59.81 ID:EA1dVD750.net
2軍での成績はいいみたいだが阪神の2軍とも対戦したよね?
どんな感じの選手なんですか?

阪神がソフトバンクから戦力外通告を受けた山田大樹投手(29)の獲得調査に乗り出すことが10月31日、分かった。
今季2軍では22試合に登板し、10勝5敗、防御率2・35の好成績を残している。
10月29日に球団から戦力外を告げられたが、現役続行の意思を表明している。

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:08.42 ID:gHvSN1L20.net
守備さえ出来てるなら
打撃がプロに入って伸びるてこともあるし

アマチュアで守れない奴が、プロで守備てのが大変やしなこれが

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:19.69 ID:xXZjvw6Gr.net
ヤクルトの宮本丈が6位で熊谷が3位、納得できる?

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:34.56 ID:qGNm7ZUt0.net
不作ドラフトやし当たり一人でもいたらマシ

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:57.32 ID:9+WSd6Ab0.net
>>207
うむ
宮本は地雷要素が多すぎる

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:24:33.56 ID:qGNm7ZUt0.net
>>207
宮本は地方でノンステップの打撃スタイルがプロで通用しない可能性はかなりあって守備難、プロでショートは無理

当然の評価やろ
他球団がそこまでスルーしまくってるのにケチつける理由あるか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:25:41.58 ID:9+WSd6Ab0.net
藤岡のロッテ2位の方がよっぽど不可解
ショート難しいだろ…藤岡がショート始めたの今年からなのに

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/01(水) 15:26:09.01 ID:o7ldQpJM0.net
6位ってのがもうプロの評価を現してるよな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200