2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:42:49.33 ID:KqQ0M8I/d.net
2018(理想)
8陽岱鋼6坂本9王3マギー7ゲレーロ2宇佐見5岡本4吉川
2018(現実)
8陽岱鋼6坂本9王4マギー5ゲレーロ3阿部7長野2小林

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:11.27 ID:pRs+Zadsp.net
吉川尚、岡本、宇佐見を固定で使ってくれれば
Bクラスでも全然OKなんだが

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:27.96 ID:IisdbU2M0.net
クルーズやギャレットのおっさんより二軍待機も想定すると若いタイプのほうがええんかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:32.63 ID:UiY0QsZza.net
>>495
やってくれるのはいいが、やらかしがかなり目立ってきて投げる度に失点する桜井化してたのも事実
切り時ではある

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:44:27.57 ID:5W+MbDqwa.net
>>496
婦人会で写真くらい見れるよ
あっちじゃ平凡なルックスになっちまうぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:44:36.88 ID:F1reM7R30.net
>>497
外人ピッチャーカミネロ一人かよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:45:02.79 ID:Tt9P86bv0.net
マシソンと桜井を一緒にするのは酷すぎるでしょ(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:45:38.06 ID:UiY0QsZza.net
>>497
王は今年は無理ってどっかで見たよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:47:41.64 ID:x99EumDz0.net
2ケタ勝てる投手が抜けるのってかなりダメージでかいんだけどなぁ…。
阪神のメッセみたいなのが珍しいのか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:01.58 ID:4lEONhTW0.net
バレンティン獲るだろ
獲った瞬間、巨人の来季チームHR +30確定だよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:03.51 ID:Q1sD9b2KH.net
桜井はこのままなら確実にクビになるんだから
サイドスローでワンチャンにかけたほうがいい
このままだと来年辰巳とったらポイーだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:14.15 ID:spNttJUg0.net
マイコラスの嫁もいいけどイバンカさんと一発やりたい

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:20.01 ID:UiY0QsZza.net
もしマイコとマシソンが抜けたら広島が切ったヘーゲンズとブレイシアを格安で拾えばいいよ
ヘーゲンズは去年先発でそこそこ良かったしブレイシアは枠の都合もあったがいいリリーフだよ
2人とも28と30でまだまたま若いし

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:50:27.37 ID:UiY0QsZza.net
>>507
ソフバンかやまみたいにサイドにしたら覚醒するかもね

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:52:05.21 ID:qljojTdb0.net
>>507
いっそのこと利き腕の逆で投げてみよう

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:52:36.67 ID:Ek6HF8vl0.net
マイコはメジャー復帰目指して今年一年本気出したからね
残る理由が無いわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:54:53.92 ID:F1reM7R30.net
>>512
キャンプインから交流戦ぐらいまで飛翔しまくって使えなかったポンコツを
ここまでの投手に育てたんだから残ってよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:55:31.46 ID:4lEONhTW0.net
トリバゴのCM女優 マイコ嫁 イヴァンカ
綺麗な順に並べて

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:57:15.84 ID:xxOMTf7m0.net
>>495
マシソンとマギーは神外人認定

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:58:42.95 ID:ibPY6KBea.net
向こうに帰って活躍したマイコが巨人はいいぜ的な発言をして良選手来るようになったりしませんか?しませんね、ありがとうございました

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:59:29.34 ID:X4yOz2Bt0.net
少しはうちの外国人スカウト信用しろよ
うちの獲って来る自前外人馬鹿にされること多いけど、他と比べてもマシ度言えば上から数えた方が早いよ
うちよりゴミ外人連れてくる球団は結構ある
ロペス見てみい
うちの首脳陣とフロントが馬鹿なだけでスカウト優秀だよw

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:59:47.47 ID:IisdbU2M0.net
残ってもモチベ下がりまくりでさぼるだろ

メジャーからオファー来るために頑張ってたもんだし

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:01:47.14 ID:THpoez6T0.net
5億が限度ちゃうそれ以上なら仕方ないしマネーゲームやってもなメジャー相手に
代理人もしたたかだし巨人はこんだけ出してまっせってダシに使われるだけだと思うw

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:02:05.17 ID:spNttJUg0.net
藤川球児似
http://f.xup.cc/xup5dwbcyon.jpg

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:04:17.63 ID:uqPDs5Izd.net
最近気づいたけどマックよりモスの方がうまいな

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:06:27.07 ID:IisdbU2M0.net
バンデンハンバーグみたいに球威でねじ伏せるの探してきて

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:07:16.73 ID:qSmVaUe00.net
>>520
何の人?w

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:07:53.54 ID:UiY0QsZza.net
>>517
ギャレじゃなくてジョイスを選んでいれば

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:08:04.41 ID:3Nc0OQEEa.net
>>520
藤川っていうよりチョコボールのキョロちゃんだな

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:08:33.30 ID:cyBv1gUud.net
考え方変えて、外人野手3人.外人投手1名はどうかな。若手育成は賛成だけど、背に腹はかえられないだろう。

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:10:09.10 ID:ibPY6KBea.net
それだと頼りない裏ローテ誰が支えんだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:12:05.56 ID:F1reM7R30.net
菅野、田口、畠、高木、宮國、池田
いけるやん

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:13:08.74 ID:cyBv1gUud.net
>>527 だから考えた帰るんだよ。とにかく打線を強化して、若手投手にチャンスを与えて育成するんだよ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:14:03.68 ID:X4yOz2Bt0.net
普通に野手1投手3だろ
マイコの代わりとギャレの代わりの新外国人獲って来るだろうけど、どっちも当たりなんてまずねえからいい方を選ぶ感じだろう
野手2投手2はあるかもしれんが野手3なんかないよw

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:15:04.13 ID:77t6KVzb0.net
どすこい復活して鍬原当たってくんねえかなあ

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:16:40.91 ID:IisdbU2M0.net
マシソン マイコラス ポレダ カミネロ

最近は190p超えの球の速いタイプ アコスタ アルバラデホはウンコだった

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:17:11.84 ID:ibPY6KBea.net
マシソンの去就どうなんだろうなぁ、W退団だけは避けて欲しいんだが…
流石にW退団だと新外国人2人になるから計算しにく過ぎる

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:21:40.73 ID:C4sxAfFt0.net
>>349
限度以上の年俸削減は戦力外通告期間内に行わないといけない
内海大竹阿部山口は年俸3000万くらいでいいと思うが日シリ終了時の翌日までだから
最短で明後日までには提示して納得しなければ自由契約しないといけない

今日明日に動きが無ければ限度額以上の減額はしないってことだ

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:21:40.83 ID:77t6KVzb0.net
10月26日に開催されたドラフト会議。清宮幸太郎(早稲田実)、中村奨成(広陵高)などの高校生スターの行方が注目され、大いに盛り上がった。
今回は、11月27日に発売される本誌『野球太郎No.025 2017ドラフト総決算&2018大展望号』に先立ち、本誌の採点とは別だが、筆者が独断で12球団の採点をしてみたい。今回はセ・リーグ編!

◎広島 《ドラフト採点:90点》
◎中日 《ドラフト採点:90点》

◎DeNA 《ドラフト採点:80点》
◎阪神 《ドラフト採点:75点》
◎ヤク 《ドラフト採点:75点》


◎巨人 《ドラフト採点:20点》

http://yakyutaro.jp/r.php?hash=Y8mUz
点数ほど悪いドラフトじゃない気もしてきたな(´・ω・`)

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:23:26.87 ID:77t6KVzb0.net
選手会が動いて今年から額が事前通知になったんだっけ

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:23:45.84 ID:qBmI7Pha0.net
チーム全体で見れば今回のドラフトはバランスいいぞ
20点とか露骨過ぎるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:24:17.64 ID:RcSwgUhV0.net
>>534
下交渉して限度額超える減俸を受け入れたって可能性は?

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:25:00.07 ID:A5QmyyuMd.net
そうかねえ
鋤原もどうだか……

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:25:29.89 ID:uUaNlq790.net
最高!最高!最高!

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:26:20.31 ID:TFZRih210.net
素材型取ってる広島の点数あれだけ高いのも意味わからないしなー
バランスなら悪くはないんじゃないかな
外野手はそもそも指名ほとんどなかったから不作なのだろうし

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:27:08.32 ID:lCCzhQ6RM.net
要するに未完成な素材型は夢があるから高得点
完成されてる高齢社会人は夢がないから低得点
ってことだな

ウチはロートルを引退させる為に後者が必要だったわけだ
来年本命の生え抜き功労者に花道与えて引退させた時に
本当のドラフト指名が始まる
そこでも大社即戦力祭りになるようなら暗黒落合中日確定だな

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:28:01.83 ID:43wieg7c0.net
>>535
選手個々の能力よりなんでキャッチャー2人も取ったんだっていうことで点数下げてんだろうな。巨人のドラフトの点数大体そこで-50点ぐらい下げられてる気がする

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:28:37.79 ID:sAMOixzk0.net
メジャーは出戻り投手に厳しいねえマイコラスで総額たったの10Mか
菊池雄星がポスかけたら総額50M以上は固いのに相当足元見られてるね

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:28:56.35 ID:amphj0Lb0.net
>>506
和を必ず乱すいらねえんだよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:29:26.37 ID:IisdbU2M0.net
>>544
ルイスも安かったしメッセも安いからメジャー断念

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:29:34.79 ID:5Jzuuo7O0.net
>>535
広島>中日>横浜 ここまでが70点くらい
その他は同じようなもんかと
ヤクルト>阪神、巨人 
この辺が40点くらいじゃね

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:29:42.09 ID:qBmI7Pha0.net
>>541
今村、堂林の時のドラフトとかどこも絶賛されまくってた
要するに小関みたいな高校生大好き評論家多いんだろう

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:30:25.88 ID:C4sxAfFt0.net
>>538
下交渉で受け入れても通告は必要じゃないのかな?変わったの?

日本プロ野球における戦力外通告

選手が自ら自由契約を選択できる野球協約に定める減額制限を超える
年俸提示を行う場合の通告も、この期間になされなければならなくなった。

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:31:44.77 ID:IisdbU2M0.net
一軍で活躍しないと意味がないしクワバラと田中弟がポジション獲るだけでも成功の部類か 岸田は2番手レベルには定着できそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:32:34.36 ID:ibPY6KBea.net
メジャーは安くてもある程度登板すれば生涯貰える年金あるからなぁ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:33:37.68 ID:ibPY6KBea.net
中日の今年のドラフトはかなり思い切ったよな
ぶっちゃけ来年捨ててる指名

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:34:04.59 ID:X4yOz2Bt0.net
ドラフト採点は高卒とミーハー選手至上主義なんだよ
有名選手を獲ったもんが高得点貰えるシステム
岡本指名した時は採点良かっただろw

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:34:49.65 ID:IisdbU2M0.net
パドレスはローテの4番目ぐらい用意してくれるんかね

チーム防御率ひどいからチャンスありそうだな

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:35:23.11 ID:Pqtiqt1vd.net
阿部内海大竹山口を自由契約にしたら鹿取を尊敬するな まぁないけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:35:39.95 ID:QjPipQiK0.net
パウエルが打撃コーチってまじかよ?w

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:35:40.31 ID:lCCzhQ6RM.net
広島より横浜が低い理由がわからん
広島は全員箸にも棒にもかからない可能性も高いぞ
横浜はなんで島田じゃなくて神里なのかわからんけど
逆に疑問なのはそこくらいだと思うが

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:38:26.93 ID:ykcSV7OgK.net
>>511
大塚かよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:38:56.98 ID:z+u13dEGa.net
巨人・由伸監督が集客へ動きまくる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000036-tospoweb-base
 それにしても今キャンプの指揮官はとにかく動き回る。
前日は岡本に50メートル走を挑み、この日は選手の昼食時にキャッチボールで肩を慣らし、小まめにティー打撃もこなした。
その背景には就任時から取り組む体形維持もあるが、それだけではないようだ。

 球団スタッフは「秋のキャンプといえども、例年に比べてもお客さんの数が少なすぎる…。
もちろん監督にはスタイリッシュでいなければという考えがあるでしょうが、少しでも集客につながればという思いがあるのかも」と話した。
今キャンプは育成を含む若手中心で阿部や坂本クラスのビッグネームは不在で、施設内のどのスタンドも閑古鳥が鳴いている。
そうした事態を見かねて指揮官自らひと肌脱いでいるという。

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:39:49.88 ID:Ko6B8TbAr.net
まだプロで試合出てないのに点数つけるのがおかしい
五年前のを採点とかするなら分かるが

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:41:21.58 ID:ysYhzLNZd.net
マイコはメジャーに行ったとしてもめちゃくちゃ応援できるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:41:35.79 ID:H4IdFMGna.net
巨人は1〜4位がその順位でそいつかってやつなんだから点数低くて仕方ない

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:42:05.11 ID:lnzmfPKO0.net
>>535
それ「ある野球ライターの極私的エッセイ。巨人ファンが他球団のファンになるとき……」
と同じライター?

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:43:08.83 ID:v2Q8ki/e0.net
マイコ2年1000万ドルってことは
年約6億か
これってインセンティブはどうなるんだろ
到底太刀打ちできそうもないな

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:43:15.72 ID:77t6KVzb0.net
>>559
【巨人】由伸監督、岡本と50メートル走で3番勝負「勝てると思ったけど」

眠っていた闘争心が湧いてきた。
由伸監督が、岡本に挑戦状を叩き付けた。
午前中、ひむか球場でのランニングメニューに飛び入り参加し、岡本の隣で50メートル走に挑戦。
「2年やってない人に負けるなよってね。でも、岡本くらいには勝てると思ったけど」との自信も、すぐに打ちのめされた。直接対決は3戦3敗…。
「衰え? 感じるよ。全然動けない」と悔しがった。
http://www.hochi.co.jp/giants/20171101-OHT1T50294.html

これ映像みたいところだな(´・ω・`)

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:45:21.13 ID:C4sxAfFt0.net
宇佐見を当面は捕手で使うようだし第三捕手は誰だろう?

置物状態だから岸田はもったいないし田中貴か河野あたりだろうけど

菅野は小林と組むのが確実として勝ちを計算できる田口畠も小林かな?
宮国今村内海大竹は宇佐見で鍬原はとりあえず小林で育ててあげて欲しい

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:45:51.84 ID:Pqtiqt1vd.net
今年のドラフトは良かったと思うけどな
ビッグネームにチャレンジもしたし
どうせ育成できないんだから大社とるのは方針としては正解
桜井みたいのばかりだったら大外れだけど
とにかく活躍すれば成功なんで今わかることじゃない

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:46:08.11 ID:77t6KVzb0.net
>>563
巨人ファンが他球団のファンになるときは元井靖行って人で今回が落合初春って人だから別みたい

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:46:08.53 ID:qljojTdb0.net
>>559
カルビ残留で本気度が見られないとファンが悟ったからな
そうなると客は引くわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:46:22.53 ID:Ek6HF8vl0.net
増井残留やし谷元獲りにいくか
2年くらいはやってくれるやろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:47:41.58 ID:Pqtiqt1vd.net
>>565
映像見たけど由伸に闘争心なんてなかったぞ流してたし 記事は適当なことばかり書くからな

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:48:09.62 ID:lnzmfPKO0.net
>>568
サンクス
なんか前に目玉取りまくれみたいなこと書いてたから一緒かと思った

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:49:55.70 ID:77t6KVzb0.net
>>571
なるほどそういう感じなのか
由伸監督は辞めてからもトレーニングはしてるから3戦全勝なら岡本なかなかやんと思ったが(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:50:07.16 ID:qBmI7Pha0.net
>>567
畠なんて山下枠だの怪我だので指名当時は散々な評価だったからな

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:52:14.06 ID:RcSwgUhV0.net
>>569
今シーズンは育成専念で優勝にはこだわらないと言っている住民の意見が目立つのも結局そこだよな
これが高橋ーカルビじゃなかったらまた違う意見も出るよ
フロントは高橋を途中解任することでの世論の批判を恐れたのかもしれんが少なくとも巨人ファンはそうでもないと思う
今の首脳陣の野球はつまらなすぎる上に未来への展望すら見えてないんだからなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:53:38.01 ID:a7AUERmK0.net
>>574
一応動画あさってみたらおもしろそうだったんだけどな
一年目に途中からとは言え先発ローテに入るとは思わんかったが

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:53:49.52 ID:MGpAbtmT0.net
>>452
清宮に村上と競合に突っ込んでるんだから文句ないだろ
去年も正義と佐々木に行ってるし
大体外すと文句タラタラ言う奴出るがまた桜井みたいなしょーもない1本釣りに逃げた方がいいのか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:54:24.30 ID:PaOaigrUa.net
徳光ですら優勝よりも育成しろって言ってるからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:55:31.42 ID:ibPY6KBea.net
原時代の主力が遂に限界迎えてるし育成やるのは妥当
つーかここでやらないと低迷長引くだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:56:23.40 ID:yToQ3XW/0.net
優勝よりも育成と言いながら、負け続けたら、死ぬほど叩き続けるのが、巨人ファン

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:57:00.96 ID:RiVrVyur0.net
ドラフトは即戦力ばかりだからすぐ結果が分かる
来年の今頃にも使える奴使えない奴がはっきりする
中日やヤクルトみたいにならなければいいけどな

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:57:28.79 ID:rmDfJeTf0.net
阿部が元気な頃はツギハギFA補強でなんとかなってきたけどもう今年でそれも無理だと分かったしな
主力を育てないとFAしても優勝出来ない

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:57:59.10 ID:pifD5LdJ0.net
興味はあるけどさすがに宮崎までは行けねえよ
中継すら出来ないんなら日テレと縁切れよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:58:24.51 ID:j1h4wUmP0.net
>>577
安田はしょーもないってことないだろう

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:00.50 ID:OYR18FOgK.net
FAは山田と藤浪だけでいい

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:07.60 ID:lnzmfPKO0.net
既報の如くこの秋もカルビは打撃だって指導してくれてるんだぞ?

【巨人】田中貴也捕手、攻守のレベルアップへキャンプで猛特訓
http://www.hochi.co.jp/giants/20171102-OHT1T50099.html
全体練習の後は個別練習で室内の木の花ドームに移動。村田ヘッド兼バッテリーコーチとマンツーマンでティー打撃を行った。
田中貴は今季途中に育成選手から支配下選手に昇格した右投げ左打ちの捕手。
村田ヘッド兼バッテリーコーチからは「弓矢を引くように!」とタイミングの取り方の実演指導を受け、期待の大きさが表れた

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:28.60 ID:RcSwgUhV0.net
高橋の任期消化のための捨てシーズンだから目の前の勝ちを拾いにいっても仕方ない
贅沢な補強をしても使いこなせないことが判ったから恐らく目立った補強もないだろう
だから来年1年は育成に使えことだよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:31.15 ID:A9DT9pHgd.net
結果論でならいくらでも言える訳で

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:57.07 ID:xxOMTf7m0.net
>>559
今年はキャンプ現地情報上げてる人も異常に少ない気がする
練習試合見たいなーだれかLIVE放送してくれよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:00.99 ID:dZjfx6Lwa.net
そういや日テレと巨人ってどういう関係なんだ?
中継も相手チームヨイショしたりキャンプ中継糞だったりでいい加減日テレ切ってほしいわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:37.73 ID:ibPY6KBea.net
天候の方が影響ありそうだけどな
糞天気ばっかりで遠く行く気しねえわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:49.52 ID:qgxqXF+Q0.net
>>559
まさに客寄せパンダと化しているわけかw

つかこの首脳陣じゃ客も集まらんて

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:51.62 ID:RcSwgUhV0.net
>>586
氏ね

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:58.16 ID:UiY0QsZza.net
>>552
確かに
3位高松とか発狂するわ
村上海や荒井みたいなロマン枠も無いし

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:01:23.31 ID:yToQ3XW/0.net
テレビ局は視聴率とれるほうを優先するだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:01:40.59 ID:THpoez6T0.net
秋季キャンプなんで毎年こんなもんだろ客もいつも少ないよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:03:20.23 ID:QbLQ99Aua.net
今の巨人には何の魅力もないぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:03:22.70 ID:UiY0QsZza.net
>>555
まだトレードやFA宣言をさせるといった手段もある
来季は構想外って言ってやれ

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:05:06.72 ID:yToQ3XW/0.net
全員使い捨てにしたら、巨人に誰もこなくなる

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:06:25.21 ID:UiY0QsZza.net
>>586
カルビは巨人から身を引くように(^∧^)

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:06:28.46 ID:pifD5LdJ0.net
野球選手なんて全員使い捨てだろ
そのために大金払ってんだし

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:07:18.88 ID:5Jzuuo7O0.net
>>586
>弓矢を引くように!
こうやって教えてる名コーチって誰かいるかな?
タイミングの取り方で「弓矢をひくように」っていい表現に思わないんだが

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:07:23.93 ID:X4yOz2Bt0.net
山下負の10年で主力にした野手
坂本・長野・小林
たったの3人w
クビにするのが遅かったな
和田恋を指名した2013年で山下を無能と断定して見限ってた奴はいたな
投手は見る目があったと言ってるバカいるけど、見る目あったらこんなに投手不足に苦しまねえよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:07:58.76 ID:j1h4wUmP0.net
>>599
ピーク超えたおっさんに来てもらっても困る

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:07.82 ID:FJr1EA/a0.net
http://pbs.twimg.com/media/DNsVYtZUIAAVcIr.jpg

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:10.48 ID:IisdbU2M0.net
キャンプの集客なんてどうでもいいけどなあ
そんなことより練習効率のいい施設はないのか
宮崎は広すぎて移動するだけでも大変だ
それと選手は人の見えないところで練習するべき

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:36.40 ID:yToQ3XW/0.net
>>602
カルビは太っさんの弟子
太っさんが言ったら、みんな納得するんだろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:38.90 ID:UiY0QsZza.net
中日のドラフトが90点?
えっ、どこが?

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:09:10.15 ID:a7AUERmK0.net
>>602
それはトップをしっかり作れって事だろw
解説者がトップが浅いと言う時は打者は打ててないって覚えとけばいいぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:09:45.24 ID:ykcSV7OgK.net
>>608
−を付け忘れたんだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:09:47.69 ID:ibPY6KBea.net
ところでぐっさん戦力外の線って無いのかね
内海大竹の比じゃないぐらい衰えててもう無理だろと思ったが

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:09:55.91 ID:L2+i6KLF0.net
>>577
だから見極めろって言ってんだろ

田中はいい。清宮は他に左の候補が二人いたんだからそっち行きゃよかったんだよ
桜井はそれとはまた別の話

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:10:16.13 ID:UiY0QsZza.net
>>597
そもそもプロ野球全体の魅力が落ちてきてる

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:11:20.31 ID:C4sxAfFt0.net
ハムは新球場設立資金として中田宮西増井の補償は金銭だろ
5100万の大野は中日だろうし人的補償を選択すると思うけどな

増井用プロテクト
投手 菅野 田口 畠 澤村 宮国 西村 田原 谷岡 今村 池田 戸根 高田 高木
    大江 中川 篠原
捕手 小林 宇佐見
内野 坂本 吉川 岡本 山本
外野 陽 長野

残りの4人は適当に阿部でも亀井でも追加してスカスカだから

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:11:36.45 ID:ykcSV7OgK.net
>>611
トミージョンしたら復活するかも。2年かかるけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:11:38.41 ID:L2+i6KLF0.net
>>599
大事にするなら乱獲しないことだな
補強も見極めることだ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:09.44 ID:5Jzuuo7O0.net
>>607
太っさんって中西太さん?
中西さんってそう教えてるのか
弓矢を引くだとすこし間、長さがありすぎだと思うのよね

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:10.09 ID:O2xtA7/z0.net
マイコあまり評価高くないのな
投手不作と言われる今年で先発いないパドレスかよ
今年行かないと来年はランクインもしなさそうだから今年行くだろな
マイコお疲れ様

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:22.61 ID:V6sfftvrd.net
巨人ファンを一番萎えさせたのは間違いなくドラフトだよ
考えてみ清宮は仕方ないにしても一位安田二位岩見なら報知もノリノリだったろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:25.44 ID:Pqtiqt1vd.net
逆指名ドラフトの選手が阿部で最後だから巨人の戦力はこれから特別良くなったりはしない むしろ今まで真剣に育成してこなかったツケがきた状態 広島とは真逆だな
今の時代はスカウトの目利き、育成と外国人を当てることで戦力を上げるしかない
FAの人的補償はやめた方がいい市場が活性化しない

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:33.44 ID:a7AUERmK0.net
>>612
現実見ろよ
清宮7安田0村上0だったんだからそれがプロが出した答なんだよ
なんの責任もない奴が一本釣りで安田にしとけばよかったってわめいてそれが当たる事があるかもしれないけど
責任しょってる人たちが考え抜いたら上記の結果になったんだからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:12:50.42 ID:UiY0QsZza.net
>>611
3年契約切れたしハムみたいにFA宣言させたら?
中日ヤクルト辺りが食いついてくるべ
人的で若手野手もらったろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:13:17.03 ID:lCCzhQ6RM.net
>>611
生え抜き功労者は本人が辞めるというまで好きにさせるよ
杉内も大功労者だから同じ扱いだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:13:22.32 ID:RNCz9M2hd.net
岩見とるならデスパイネが争奪戦になってるよ
セが見向きもしなかったのはそういうことだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:13:56.60 ID:yToQ3XW/0.net
>>617
早めに始動するほうが対応力は上がるらしい
掛布がそうだった

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:15:26.35 ID:RcSwgUhV0.net
>>622
キムショーの悲劇再び

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:15:27.79 ID:a7AUERmK0.net
トップは深ければ深いほど良いとされるよな
ただ速い球に差し込まれると浅くなってしまう
そうすると自由が利かなくなりバットコントロールに影響が出てくる
だから弓矢を引くぐらいしっかりトップを深く作りなさいと教える訳だろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:15:29.95 ID:lCCzhQ6RM.net
セの球団に岩見とるとこなんてなかっただろうな
7位で残ってればあるいはくらいだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:15:39.35 ID:5Jzuuo7O0.net
>>625
うむ、確かに掛布は早かったな

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:16:14.33 ID:V6sfftvrd.net
>>624
岡崎が村上取れたら二位は岩見だったって言ってるだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:17:09.01 ID:ibPY6KBea.net
バッティングだけ見たらまんまおかわり君だったからちょっと惹かれた
力感無いスイングから高弾道飛ばすところとか正に

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:17:14.45 ID:a7AUERmK0.net
>>628
巨人は外れで村上が取れてたら2位?で岩見もあったみたいな記事見たぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:17:26.63 ID:Pqtiqt1vd.net
岡本と大田は始動遅かったんだよな
岡本は早くなったのかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:17:30.11 ID:UiY0QsZza.net
>>614
どこも手を挙げなかったらどうするんだろうね?
吉川光みたいにトレードで格安の選手と入れ換えて年俸を浮かせる感じかな
清宮特需だけではキツいべ

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:18:01.18 ID:a7AUERmK0.net
>>630
そしたら捕手いねーよって言うw
サネが残ってたんだろうか

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:18:43.34 ID:gTsHmfWD0.net
>>618
いや評価高いみたい
実話の友成記事だと2年13億3年目球団オプションぐらいの予想
WMに入れば2年17億とか跳ね上がる可能性ありだって
数年前のメッセとかは驚くほど低評価で通用しないといううんこ扱いだったらしい
マイコは人気あるんだね

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:18:46.28 ID:Pqtiqt1vd.net
吉川光のメンタルは巨人では治せない気がするんだがなぜ取ってしまったのか

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:18:55.59 ID:IisdbU2M0.net
守れないと即敗戦につながるから難しいにゃ

デスパイネ1年レフト守らせたらひどいことになりそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:03.73 ID:RcSwgUhV0.net
捕手・二游間乱獲ドラフトして集中砲火浴びたから苦し紛れのコメントしただけだと思うけどね>岡崎

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:37.77 ID:j1h4wUmP0.net
マイコとメッセじゃ格が違う

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:50.15 ID:SLkT0C8S0.net
宇佐見って結局捕手やるのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:03.55 ID:qSmVaUe00.net
え、今更?だけどさねまつさん切られたの?

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:06.16 ID:vtoMP/RUr.net
岩見はドラフト寸前に急浮上がひっかかる

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:27.27 ID:a7AUERmK0.net
>>637
一番きつい所に来てもなぁ
環境変えるって巨人から楽な所行く方が成功しそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:39.13 ID:Pqtiqt1vd.net
>>641
もう少し捕手育成してダメなら見切るんじゃね
打てればどこでも使いたいからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:21:36.52 ID:ibPY6KBea.net
宇佐見は野手転向させるにはまだまだ打席が少な過ぎる

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:21:54.97 ID:V6sfftvrd.net
>>635
そもそも宇佐見大城なんて丸かぶり
起用の幅を広げる為に宇佐見に一塁の練習もさせるって言っていたのにいつの間にか捕手一本
言うことが二転三転して一貫性のなさに笑う捕手乱獲も思いつきだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:22:03.62 ID:SLkT0C8S0.net
>>645
あれだけの数指名したからてっきりコンバート前提で今後進むのかと思ってた

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:23:27.36 ID:gLBKQ6H8r.net
神様が来年は糞戦力で今年のヤクルトロッテみたいなゴミみたいな試合続けて低迷しろって言ってるんだよ

今年の即戦力も1年目は中井立岡以下の結果しか出せないし、岡本吉川尚が阿部村田の成績を出すのも無理
でもそれでいいと思うよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:23:36.82 ID:lCCzhQ6RM.net
>>630
取れたかもしれない(取るわけねーけどな)
わかりやすすぎんだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:23:46.27 ID:O2xtA7/z0.net
>>636
そっか、その金なら太刀打ちするどころか
話にならないな
まあメジャー行っても応援するわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:24:03.00 ID:a7AUERmK0.net
>>647
秋キャンプで一塁の守備練させてるわ
SBの甲斐が正捕手だろうし一塁特訓したいから代表辞退しよう

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:24:44.82 ID:9fqi0FER0.net
>>647
スップまたイライラしてるねえ
悪くないドラフトに気付いちゃってw

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:26:01.96 ID:C4sxAfFt0.net
>>639
二遊間は田中はともかく捕手については妥当じゃね?

1軍 小林 宇佐見 河野
2軍 岸田 田中貴 大城
3軍 育成の3人と育成予定の松崎

怪我や大城コンバートがあるならギリギリになるし

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:26:20.02 ID:UiY0QsZza.net
来年は総年俸が5〜8億くらいカット出来そうだね

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:26:47.37 ID:Pqtiqt1vd.net
>>648
首脳陣はコンバートしたくても本人が捕手やりたいって言ったらチャンスやるしかないしね わからんけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:27:34.75 ID:xxOMTf7m0.net
相川が宇佐見に負けたと引退決めたレベルなのにコンバート脳はアホとしかいいようがない

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:03.71 ID:Pqtiqt1vd.net
和田恋も捕手コンバート打診されたけど三塁で勝負したいと言って拒否したんだよな そして首寸前

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:11.68 ID:L2+i6KLF0.net
>>621
ただ、ハズレで両者3球団競合っていうのはしっかりとした評価でしょ
責任しょってる人たちがやってきたドラフトで今の糞みたいな現状があるんだから
俺みたいなのがでてくるんだろ?

ハムSBや広島横浜みたいに結果出してりゃ球団の戦略信じるわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:23.90 ID:RcSwgUhV0.net
別に巨人は光夫が欲しかったわけじゃなく大田の処分先を探していたところにハムが話持ってきたと受け取ったが

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/03/kiji/K20161103013652430.html
>堤辰佳GMは「日本ハムさんから温かい申し出があった。(吉川は)こちらのニーズに合う」と説明。

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:48.91 ID:UiY0QsZza.net
来年はめぼしい即戦力捕手がいないみたいだから良かった

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:50.28 ID:xxOMTf7m0.net
>>654
河野1軍はないだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:29:40.43 ID:kfbt9fxD0.net
>>652
田村じゃなくて甲斐なのか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:29:51.71 ID:ykcSV7OgK.net
バスケの田中力すげぇな。こういう逸材が野球に欲しい

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:05.74 ID:UiY0QsZza.net
>>660
ウチはノーコンなんか求めてないんだけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:40.36 ID:L1Ob8pLcM.net
大田は巨人のファームが腐ってた時期に入団したのが不幸だった
同期にとんでもないやついたし、後輩にも、先輩にも

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:53.31 ID:Pqtiqt1vd.net
>>660
ゴミの交換みたいなかんじでしね
石川がいるからまぁとんとんかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:31:00.33 ID:lCCzhQ6RM.net
来年も再来年も捕手不足だろう
3年後にあばれる君が出てくるかどうか
本命は4年後だな

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:31:19.42 ID:IisdbU2M0.net
捕手3人もきったからな 通常じゃありえんが 引退間際のベテラン2人じゃねえ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:11.67 ID:xxOMTf7m0.net
>>663
次の本大会のエースが千賀濃厚と考えたら甲斐かもな
前回も大谷菅野に合わせて捕手選んだぐらいだし

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:32.91 ID:UiY0QsZza.net
堤のゴミ拾いは異常

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:52.51 ID:HvMUmMS/d.net
>>648
育成指名2人は数合わせっぽいし
支配下捕手の数は減ったぞ
宇佐見にファースト練習はやらせるだろうが、来年即捕手失格コンバートは元々考えてないだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:34.97 ID:kfbt9fxD0.net
捕手は立正大の小畑とか即戦力捕手の本命が社会人入りだからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:47.93 ID:Pqtiqt1vd.net
大田は誰か一人のコーチが専属で責任育成したら良かったのかもね いろいろな話を聞きすぎてバラバラになってしまった 誰も責任とらないんだけどね

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:34:25.96 ID:HvMUmMS/d.net
>>662
今年も開幕一軍だったから無くはないぞw
結局一軍出場なしだけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:34:28.87 ID:a7AUERmK0.net
>>659
あんたの信じるハムSBは清宮指名したじゃないか
なんでお前は出てくるんだ引っ込んどけ

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:35:16.87 ID:4lEONhTW0.net
横浜がパットン解雇するとの情報が入った
マシソンいなくなったらパットン獲得だね

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:35:20.95 ID:1e9wqtna0.net
今年のプロテクトって誰外れるんやろうか
そもそもfa取らないんだっけ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:35:38.27 ID:pifD5LdJ0.net
高校大学プロで7年以上捕手やって全くダメな宇佐見が
こっから半年で1.2軍レベルまで成長したら完全にカルビの手柄だろソレ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:35:51.67 ID:ykcSV7OgK.net
岸川打撃コーチという闇

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:12.78 ID:RcSwgUhV0.net
>>670
大谷が出ていたらこいつがエース扱いだし全日本の正捕手は大野でスタートしてたと思う
あまりにゴミ過ぎて途中で小林にとってかわるのは時間の問題だったかもしれんが

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:31.32 ID:gVB83Lbc0.net
宇佐見はギリギリまで捕手勝負よ
ただすでに21歳の岸田に抜かれてるだろうな 捕手の部分では

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:40.12 ID:UiY0QsZza.net
大田はハムに行った途端にチャラチャラしたからな
ああコイツダメだと思ったわ
来年には消えるよ
そんでハムカスによくもゴミをよこしたなって煽られると(笑)

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:50.56 ID:ykcSV7OgK.net
>>677
マーティンがいいなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:37:45.39 ID:spNttJUg0.net
>>535
ドラフトなんか5年経たないとわからんから

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:38:05.63 ID:UiY0QsZza.net
>>677
広島のジャクソンも危ないみたいよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:38:18.92 ID:xxOMTf7m0.net
>>673
小林見てると社会人だろうが捕手の即戦力は眉唾でしかないが
数年後にそういうのがいても捕手とりまくったのは小林の打撃に限界を感じてるんだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:38:22.29 ID:Gf+mwLC30.net
小林、宇佐見+ベテランのバックアップと考えてたらベテラン皆無という。

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:11.46 ID:j1h4wUmP0.net
先に大城のコンバートがあるだろう

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:37.02 ID:20YM+2LP0.net
マイコラスとマシソンいなくなったら確実にAクラスなんて無理だろうし、ハナから育成のシーズンと割り切っていいよな

ベテラン組はもう代打オンリーでいい

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:40:42.81 ID:kfbt9fxD0.net
>>670
どうだろうね
捕手としてはまだ田村>甲斐だよな
原が中継で小久保が小林を正捕手に抜擢した理由を聞かれて「守備でしょう」って即答してたな

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:40:47.68 ID:0kBi+f7f0.net
>>688
サネカスがいて何か役に立ったか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:17.72 ID:spNttJUg0.net
>>677
あれ解雇するのか 使えるぞ

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:26.01 ID:xxOMTf7m0.net
>>691
千賀だけ甲斐って選択肢もあるし結果見てだろうな

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:33.34 ID:9+mTrAwi0.net
ベイスパットン切るんか?
新外国人のアテでもあるんか

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:41.49 ID:Pqtiqt1vd.net
>>679
鈍臭い宇佐見が素早い捕手ワークできるようになれば素晴らしいけどね 期待はしてるんだけど 相当頑張らないと キャッチング、ボールを止める動作、盗塁送球動作、捕殺時のポジショニングと全て課題ある状態だからね 配球なんかはその次

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:40.87 ID:RNCz9M2hd.net
育成といっても投手はあんまり育成に偏らせ過ぎても酷使に繋がるからな
頭数くらいはしっかり揃えないとやばいだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:58.55 ID:UiY0QsZza.net
>>693
欲しいね

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:42.31 ID:UiY0QsZza.net
>>695
なんか入団テストで国吉からバックスクリーンに叩き込んだ外国人野手を獲得するみたいなのは見た

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:43.31 ID:L2+i6KLF0.net
>>676
突っ込む余裕があるところと一緒にすんなよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:03.03 ID:ibPY6KBea.net
ホラ吹きに構ってやるなんて優しいな

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:06.72 ID:Lr4xwZOE0.net
ベイスの日本一に必要なのはどすこい山口

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:46:41.30 ID:RcSwgUhV0.net
>>691
甲斐は出だしは良かったが試合に出続けているとやっぱりボロは出るし悪くはないが特別いい捕手とも思わなくなったな
田村は若いけど経験値高いし狡猾、メンタルも強いね
全盛期光星で松井裕ボコって準優勝したメンバーだしやっぱり違うよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:46:46.27 ID:j1h4wUmP0.net
今年のドラフトの悪手は清宮に特攻したこと
それ以外はまあまあのドラフトだった

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:47:16.24 ID:a7AUERmK0.net
>>700
まだいうかw
だったらハムは信用すんなよあそこの今年のNo1ってのは人気込だから
ハムロッテヤクルトは割と人気評価するからねーロッテは安田って声もあったけどねー

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:48:07.49 ID:V6sfftvrd.net
田口がエースなんだから侍の正捕手は宇佐見に決まってるだろ
報知にも侍の正捕手宇佐見って大きく載ってたしな

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:50:23.41 ID:a7AUERmK0.net
>>706
宇佐見が正捕手なら喜んで出すべきだけど田口は宇佐見と組むってほどチームで組んでないしな
DHで使うとかでもキャンプで一塁の練習捕手の基礎練習やった方がいいなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:50:27.14 ID:lnzmfPKO0.net
市立柏コンビこっちもコンバートの可能性か

広島の捕手・船越が内外野に挑戦 ドラ1・中村の存在も刺激「厳しい状況にある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000080-dal-base

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:17.51 ID:L2+i6KLF0.net
>>705
そもそもこの論争ってのは肯定側が有利になっちまうからな
将来どうなるかわからないからプロのやったことだっていえばいいだけだからな

まぁ掌返しさせてくれよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:44.54 ID:gVB83Lbc0.net
大城は社会人23HRで大学時代の打撃も宇佐見より上 1塁の経験は豊富
どっちかいうとこっちのが野手起用の可能性ありだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:53.68 ID:SXf3VCLld.net
坂本工が大化けする可能性は?

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:53.88 ID:A5QmyyuMd.net
>>706
必然的にそうなるわな
稲葉が田口中心に回すって言ってんだから
引いては、来季から田口の相棒は宇佐見となる
ま、来季から正捕手なんだから当たり前だがね

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:53:11.31 ID:L2+i6KLF0.net
>>711
直球はいい。一軍で通用するかは変化球だな

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:53:24.73 ID:kfbt9fxD0.net
>>694
稲葉がどっちを選ぶのかちょっと興味があるわ

>>703
分かる
今年のソフトバンクに嫌らしさを感じないのは細川がいないせいだと勝手に思っている

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:54:04.09 ID:6/5Fr2ju0.net
仮に清宮獲ったとしてどうするつもりだったんだろ
巨人ってポスティング認めてないのに清宮だけ例外でアリにするつもりだったの?
そしたら上原に失礼だし清宮だけ例外にしちゃうと今後巨人に入団する選手も何で清宮だけーとか不満だらけになるぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:56:09.46 ID:a7AUERmK0.net
>>715
時代に合わせることは必要だから上原が駄目だったから永久に駄目って事は無いと思うが
清宮に関してはSBも指名してたし指名前にポスティングの話は無かったんだと思うわ
こっちが指名権獲った後に足元見て持ち出してくる可能性はちょっと危惧してたけど当たらなかったのでw

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:56:19.08 ID:RcSwgUhV0.net
田口はNPBの中ではいい成績だったけどWBC球が合わないから多分中心選手としては回せないと思うよ
手が小さくて滑る球がコントロールできないのは練習の段階から言っていて故障だけはしてくれるなと思って見てたわ
案の定打ち込まれたけど、無事に帰ってきてくれたからおk

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:56:48.69 ID:L2+i6KLF0.net
ポスティングは別に清宮自身からは言ってないからな
SBだって突っ込んでるし

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:09.89 ID:drcWPNr10.net
てか今回のメンバーはとりあえずすぎるでしょ 実際そうだろうし
これが代表ってやばすぎるよw

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:25.69 ID:L2+i6KLF0.net
>>717
ってかオフに力発揮できんタイプっぽいよなぁ
アジアはあれだが外人には被弾しちゃうしなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:43.87 ID:IisdbU2M0.net
マスゴミが騒いでるだけで 清宮自身もまずそれに見合うだけの選手にならないといけないぐらいわかっとる

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:56.19 ID:R/STrQga0.net
>>715
実際、ポスティング云々って清宮本人が言ってたっけ?
マスコミが、清宮はメジャー志向で出来るだけ早く行きたいイコールポスティングを希望しているみたいな事を言ってるだけだったような気がする

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:59:25.33 ID:ibPY6KBea.net
そうだよ言ってないよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:00:59.89 ID:THpoez6T0.net
メジャーも欲しがってるの投手だしね青木帰って来たらついに野手はイチローだけに
なるw

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:00.57 ID:RcSwgUhV0.net
>>720
それもあるな
今シーズンも終盤の中5連発でバテバテでかなり防御率が悪化したしシーズンまわる体力は付いたけど
それ以上はきついかもな
本当はこんなNPBの集金試合になんか派遣してほしくなかったわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:04.76 ID:Q1sD9b2KH.net
本人サイドから公式な声明は一切なかったな
結果的にポスティング容認のハムに行くから真意はわからんけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:44.92 ID:IisdbU2M0.net
野手は失敗例が多くてメジャー挑戦は 及び腰の選手多そうだなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:55.56 ID:RcSwgUhV0.net
そもそも清宮はメジャーが欲しがらないからポスとか関係ないよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:03:52.04 ID:qljojTdb0.net
>>711
もう二軍レベルじゃないとおもうけどね

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:04:13.89 ID:gMlISU+E0.net
かつてポスティング0円でも良いからメジャーに行きたいとか言ってた選手が

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:04:49.27 ID:spNttJUg0.net
中村も坂倉って捕手抜かないとダメなんだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:05:57.11 ID:axwHXp1fa.net
マイコラスはパドレスと2年11億か

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:06:24.49 ID:kfbt9fxD0.net
巨人に新オプション「捕手宇佐見を一塁」習得に着手
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711030000092.html
>村田ヘッドコーチは「もっと打撃が良くなってくれれば、一塁もできると可能性が広がる。
>やっておけば来年にもつながる」と説明。チームの攻撃力アップに向け、あらゆる可能性を追求する。

阿部への刺客か

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:06:54.56 ID:L1Ob8pLcM.net
そうそう、清宮はFAで取れるよ
取るかどうかは、そのときのフロント次第だけどね

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:07:48.20 ID:axwHXp1fa.net
パドレスはマイコラスにそんな出すのかよ
ふっかけてる気がする

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:07:56.72 ID:FSkQVzMW0.net
>>733
いやカルビだけに阿部からの刺客の方が可能性高い

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:41.17 ID:Q1sD9b2KH.net
ちなみにマシソン退団でパットンフリーならパットン取りに行ったらいいんじゃないか?
豊田がちょっといじればマシソンの後釜になるだろう
ジャクソンよりいいと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:48.94 ID:RcSwgUhV0.net
>>731
通りすがったこいせんでちらと見たのが地元広島のラジオかテレビでの広島のスカウトのコメントで
一応本人が捕手に拘っているから納得いくまでやらせるけど坂倉を超えるのは難しいんじゃね?みたいな感じだったわ
前にやっぱりスカウトが言ってたとおりそう遠くない将来サードコンバートされると思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:26.46 ID:UiY0QsZza.net
清宮安田より捕手内野外野出来て社会人で実績ある大城のが活躍しそう

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:11:29.16 ID:5k6NMFNm0.net
>>738
もったいないねえ
やっぱ捕手難の中日入ったほうがよかったんじゃないか

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:11:41.58 ID:L2+i6KLF0.net
>>737
マーティンパットン>ジャクソンシュリッターやね

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:12:15.77 ID:UiY0QsZza.net
>>737
さすがにパットンクビは無いでしょ
ジャクソン、カミネロ、バーナディーナ、ケニスバルガスの黒人カルテットが見たいな

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:12:16.07 ID:+BB827bD0.net
マイコがいたってBクラスだった
必要なのはホームラン30本打てる外人打者だよ
打てれば多少投手力が落ちても勝てる

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:01.86 ID:L1Ob8pLcM.net
坂倉はバッティングコーチはいいが、捕手としての資質は大したことはない
肩も微妙だし

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:59.40 ID:Q1sD9b2KH.net
必要なのはノーアウト満塁若しくは23塁で外野フライ打てる打者だぞ

ポップスターだのゴロキングだのはいらんのや

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:28.29 ID:37v6drwl0.net
スカウトの言うことが成功した事は殆どない

これ豆知識な

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:43.02 ID:X4yOz2Bt0.net
他所のお下がり投手がマシソンの代わりになるわけねえだろ
ジャクソン?パットン?
笑わすなよ
ウィンターミーティングで新規の投手を獲るに決まってるだろ
何で広島とベイがその投手を放出しようとするのか考えないの?
もっと良いのが今後の市場に出ると見てるからだよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:46.34 ID:nPX+2CqX0.net
マイコラスはパドレスと2年総額1000万ドル(約11億4000万円)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00091295-fullcount-base
>また、巨人のマイコラスは50位でランクイン。メジャー復帰を選択した場合、パドレスと2年総額1000万ドル(約11億4000万円)の契約を結ぶと予想された。
寸評では「彼がどのような契約を集めるのか正確にはかることは難しいが、右腕の残した恐ろしい(日本での)成績はローテーション後半を埋める奇跡を望む球団からメジャーオファーを引き出すだろう」と高く評価している。

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:48.88 ID:Gf+mwLC30.net
マイコラス居なくなったあと、投壊して打線もコンパクト化されダブルピンチに。

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:53.46 ID:UiY0QsZza.net
>>740
中日に入りたい奇特なヤツなんかいないよ
中村自身もホッとしてるよ
広島ファンの母親から親子の縁切られかねん

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:15:04.47 ID:kfbt9fxD0.net
坂倉はソフトバンクのスカウトが中村取るなら板倉コンバートすればいい
高校時代は内野手としても良かったって無責任なコメントしてたなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:16:39.91 ID:hAbJ2laa0.net
パットンがあの髭を剃ったら、間抜けな顔になりそう…><

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:16:51.33 ID:FWhLabIR0.net
>>743
4本柱→勝率.609
その他→勝率.358

広島→勝率.633

4本柱レベル揃えても優勝出来ない打線

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:17:22.94 ID:RcSwgUhV0.net
>>740
いや俺もサードコンバートでいいと思うよ
ここに何度も書いてるけど中村は性格的に捕手向きじゃないと思うから
滅私奉公タイプ、俺が俺がタイプ、プロで成功している捕手にも色々いるけどどちらにも共通しているのは
キャプテンが務まる奴なんだよね
中村のどの部分がダメだったのか知らないけど何かが欠けているんだろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:18:28.84 ID:UiY0QsZza.net
>>752
ジャクソンはかっこ良くなりそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:13.03 ID:hAbJ2laa0.net
しかしベイスはあそこから盛り返したのはあっぱれだな
チームとしての反発力は確実に巨人よりも上
来年の巨人は中心になる選手が2~3人現れないと厳しい

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:21.93 ID:z+u13dEGa.net
【巨人】地獄は野手だけじゃない、投手13人が陸上トラックで過酷ラン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000229-sph-base

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:37.30 ID:JhrmcjJm0.net
>>754
堂林戦力外待ったなし?

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:40.10 ID:60id/fiP0.net
広島にしては珍しくはっきりとしたビジョンなく獲りに行ったか

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:57.45 ID:UiY0QsZza.net
>>754
安部どうするんだろうね?
いらないなら宮國か高木勇とトレードしてほしい

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:20:23.62 ID:L1Ob8pLcM.net
ところで、外野手のほとんどはなぜ秋季キャンプに呼ばれないんだ?

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:21:48.75 ID:/6Ew5xlW0.net
>>759
他球団で活躍されたくないっていうビジョンだろ
だから取りに行った

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:21.30 ID:RcSwgUhV0.net
>>759
全然補強ポイントじゃなかったけど地元に現れたスーパースターってことで「ある力」が働いたらしいね
記事にもなってたよ
本当のところは田嶋がほしかったろうに

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:21.71 ID:37v6drwl0.net
>>757
今までダラダラやってたツケか

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:24:51.14 ID:hAbJ2laa0.net
まぁいい捕手は何人いても邪魔にはならないからね

効果があるかどうか知らないが、基本からまず鍛え直してほしい、巨人の選手たち

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:25:12.96 ID:RcSwgUhV0.net
>>760
木製バットでボロボロだったし当分出てこられないだろ
片岡元スカウト?だったかな、最低でも4年かかると言ってた

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:25:52.36 ID:SLkT0C8S0.net
ベテランや中堅が多いと全体練習も身体のこと考えてやや緩いものに調整されてたのかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:28:15.66 ID:a7AUERmK0.net
重信や吉川が体攣ってて小林は一番振ってて元気とかあったけど
体攣ってた方が手抜かずにやってる感はある
小林が抜いてない事を祈る

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:29:17.23 ID:axwHXp1fa.net
マシソンは金属疲労あるが、マイコラスはまだない

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:29:52.79 ID:L2+i6KLF0.net
本来なら自分でやっててほしいところだけどね
振り込みだって広島なんてシーズン中も一軍の若手はやってるからな

過保護だが球団全体でそういう雰囲気を作っていかないとな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:30:33.25 ID:xxOMTf7m0.net
>>757
田口は侍仕様の別調整なのに宇佐見は関係なしか
全身バキバキで打つどころじゃなさそうだ

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:31:17.12 ID:spNttJUg0.net
小林の体力は球界一

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:31:48.99 ID:spNttJUg0.net
>>771
もしかして選出されてるのを忘れてるんじゃねーかw

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:32:19.02 ID:xxOMTf7m0.net
>>768
マン振りしてもそもそもスイング遅いしな
体力完成してるならこれ以上伸びしろ無いって風にも見えるし

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:32:30.69 ID:L2+i6KLF0.net
まぁ宇佐見は代打専だ、心置きなく来季捕手一塁レギュラーのために体いじめてくれ

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:04.80 ID:6Tywl50e0.net
吉川光とか来てるんだ
大変だろうなあ・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:26.77 ID:V6sfftvrd.net
現場からも捕手乱獲で支離滅裂でワケわからないと顰蹙買ってると
文春が書いてたな岡崎四面楚歌で草

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:41.51 ID:axwHXp1fa.net
たしかにマイコラスいてもBクラスだったんだよな
ここをどう見るか

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:34:09.65 ID:ADAL8NVf0.net
>>773
カルビは忘れてそうだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:34:50.20 ID:ADAL8NVf0.net
>>777
お スップ
文春チェックは相変わらずだなw

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:02.57 ID:kfbt9fxD0.net
>>768
スポチャでやってたが手の皮ボロボロでいいスイングしてたよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:24.55 ID:MEDabd5L0.net
 ――話は変わりますが、今季4位に終わった要因は何ですか?

「打線が振るわなかったとか、いろいろある」

 ――その責任を村田ヘッドが取ると噂になっていました。それが留任どころか、来季はバッテリーコーチも兼任と仕事が増えたのはなぜ?

「あのなあ、それ、もう何人(記者)にも聞かれて、いい加減ウンザリしてるんやけど……。
だって言う必要あるか? 球団に(来季の話を)言われたから『やります。頑張ります』と。それしかないやろ?」

 ――今季は球団ワーストの13連敗もありました。村田ヘッドから球団に「辞表」というか「進退伺」を出しましたか?

「そういうのを出したか出してないかなんて、言う必要はないと思ってる。(来季も)やると決めたからには頑張るだけ」

 ――村田ヘッドの残留は高橋監督たっての希望ともいいます。監督に「残って欲しい」と言われたとか?

「しつこいな。だから言えないって! もうええか?」

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:31.76 ID:F1reM7R30.net
>>745
タイムリーで返せよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:45.12 ID:lnzmfPKO0.net
>>757
真ん中に映ってる高木勇死にそうな顔やん
後ろから迫る小学生達にその後抜かれてないだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:57.27 ID:RcSwgUhV0.net
重信のスイングは速いのか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:15.68 ID:amphj0Lb0.net
みつお 中井 橋本はいらねえのに何で参加してるんだ

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:26.78 ID:L1Ob8pLcM.net
二軍の闇は誰も言えないだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:59.68 ID:2+mcCtf70.net
いうてサングラスかけてるし 余裕はあるんだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:27.37 ID:xxOMTf7m0.net
虎キャンプの中継初めて見たけど大山とかもめっちゃ足攣ってて
コーチがドクターヘリ呼べとか言っててわろた

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:39.47 ID:37v6drwl0.net
>>782
夕方のニュース番組によく特集される詐欺会社の社長みたいな逃げ方だなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:41.74 ID:MEDabd5L0.net
ヘッドになった今年も打撃に口出ししていた模様

http://www.hochi.co.jp/giants/20171101-OHT1T50140.html
今季までヘッドコーチで、この秋からヘッド兼バッテリーコーチとなった村田コーチは宇佐見について「もっともっとうまくなると思っている」と話し
「この秋は打撃指導は打撃コーチに任せている。捕手と一緒に動く」と基本的にバッテリーコーチとして小林、宇佐見、田中貴を徹底的に鍛える方針を示した。

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:39:15.80 ID:IisdbU2M0.net
デブの投手が多いし 走りまくってやせるぐらいでちょうどいいわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:39:33.36 ID:JhrmcjJm0.net
なんで8番バッターでダブルプレー量産してた奴がヘッドコーチで選手のバッティングまで口出すんだよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:06.81 ID:hAbJ2laa0.net
村田残留で球団は来年も本気じゃないとわかっちゃった
ファンとしては脱力感しか覚えない
巨人はBクラスでもファンがついていくチームじゃないのに…

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:13.26 ID:JnVUE1Etd.net
>>93
あそこは投手には甘いと言うか大事にする
外野手はボコボコ出てくると思ってるからイラネになるんだ
森本糸井陽な
中田は内野手だから微妙

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:39.69 ID:X4yOz2Bt0.net
デブ投手陣はハリルみたいな体脂肪率厨に見てもらった方がええやろ
菅野と田口以外はデブでいる資格はない
どんどん走らせてダイエットさせろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:59.72 ID:37v6drwl0.net
病棟日誌
この患者は打撃コーチに任せると言いながら直接指導をするなど意味不明な行動が見られる

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:23.23 ID:xxOMTf7m0.net
>>795
シーズン途中に出された投手いなかったっけ・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:25.85 ID:L1Ob8pLcM.net
>>793
他にこの時期(絶対に優勝できない時期)にやってやろうと思うOBがいないから

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:42:33.14 ID:kfbt9fxD0.net
記事に出てこないけど吉村合流してる?

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:42:57.89 ID:MEDabd5L0.net
11/1
村田「この秋は打撃指導は打撃コーチに任せている。」
http://www.hochi.co.jp/giants/20171101-OHT1T50140.html

11/2
田中貴也捕手が村田ヘッド兼バッテリーコーチとマンツーマンでティー打撃を行った。
「弓矢を引くように!」とタイミングの取り方の実演指導を受け、期待の大きさが表れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000099-sph-base

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:43:50.75 ID:gxGgWOBZ0.net
秋季キャンプでのメニューを阿部がやったらどうなる?

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:44:42.58 ID:L1Ob8pLcM.net
もう過保護な子供みたいに親が悪いカルビが悪いって言うのは、やめにしようよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:26.16 ID:xxOMTf7m0.net
>>797
臨床診断:認知症疑い 頭部CTでの評価をお願いします

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:29.88 ID:IisdbU2M0.net
>>802
5分でリタイア

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:51.75 ID:F1reM7R30.net
>>802
自主トレで阿部や内海が黙々とこなすメニューに若手がついてこれないとか毎年のように見るんだけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:47:10.40 ID:P79ywCwl0.net
>>804
先生!HDS−Rの結果は3点でした!

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:48:11.78 ID:MEDabd5L0.net
――最後にしつこいようですが、今回の留任人事に批判的な声があることに対しては…

村田真ヘッド:それは仕方がないんちゃうか。受け止めんとな。
こっちからいろんな事情は言う必要ないと思っているし、今は「やる」という現実があるだけよ。
言われへんことはぎょうさんある。体制を決めるのは俺ちゃうしな。やると決まった以上、やるしかないやろ。

――決まった以上は前向きに

村田真ヘッド:そうや、前向きにやるだけや!

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:49:14.83 ID:gMlISU+E0.net
>>806
自主トレに帯同してるのなんて御用記者ばっかりだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:49:41.58 ID:L2+i6KLF0.net
>>800
どうなってんのかねぇ。月曜は週G出てたわけだが

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:49:47.43 ID:FJr1EA/a0.net
ダルビッシュってイラン人だろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:15.36 ID:MEDabd5L0.net
――来季に向けて伸ばしたいポイントは

村田真ヘッド:一番の巨人の目標は「打倒広島」やろ。
(広島と比較して)何が足らんかと言えば足なんよ。
でも、足が遅い選手はどうしようもない。ただ、盗塁は無理でも走塁はできる。
(先の塁へ)貪欲になるっていう考え方を徹底するのと、やっぱり打つ方のレベルを上げることやろな。

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:23.10 ID:F1reM7R30.net
>>809
お前は若手が黙々と自主トレしてる中阿部がへばってるの見てきたの?

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:51:01.00 ID:MEDabd5L0.net
――鹿取GMは「若手を育ててもらいたい」とも話しています

村田真ヘッド:若いヤツは使いたいと思っているよ。
負けてしまったから大きな声では言えんけど、広島が打ちだしたのだって、この2年やねん。
3年前まではウチがずっと勝ってたんや。この2年や、ウチがくさい飯食っているのは。
確かにあの1、2、3、4番が伸びてきたのはある。
でも、ウチだって若い吉川尚や重信あたりが打ってくれたら足は生かせる。

815 :ホリエモン :2017/11/03(金) 18:51:29.43 ID:u73GvF480.net
なんでもかんでも村田真一のせいにして現実逃避してんじゃねえよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:51:31.94 ID:SLkT0C8S0.net
>>808
原が辞めるなら辞める
(Bクラスなら)責任とって辞める

あっ要請されたわ〜ホンマは辞めるつもりだったのにしゃ〜ないなぁ〜しゃ〜ないなぁ〜

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:51:40.89 ID:t6zQ6iHd0.net
巨人に新オプション「捕手宇佐見を一塁」習得に着手
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711030000092_m.html?mode=all

「出られるチャンスが増えるのなら、捕手の練習もそうですけど、しっかりやりたい」と前向きに励んだ。

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:52:56.68 ID:cyBv1gUud.net
カルビ必死だけど、結局責任逃ればっかだよな。

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:54:43.07 ID:2+mcCtf70.net
結局監督がおかしいんだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:54:46.34 ID:MEDabd5L0.net
週刊ベースボール14年10月4週号
金本コラムより

>来年期待する選手はGの大田泰示。あんなに素質がある選手はそうそういない。
>某コーチからコンパクトを意識しろと言われているようだけど、この人は現役時代いくつ打ったのよ(笑)
>選手を殺してることを自覚して欲しい。
>コンパクトに打つべき打者と思い切ったスイングをすべき打者、これを見誤ると大変なことになる。

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:57:08.83 ID:L1Ob8pLcM.net
捏造ばっか

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:57:52.84 ID:CRXfvAHid.net
住谷だって獲れるなら獲るべきだし
マシソン、マイコラス怪しいなら増井も獲るべきだろ
若手育成は賛成だけど、それは地蔵が選手併用すればいいだけの話だからな

単純に若手起用やってベテランを外すだけだとめちゃくちゃ弱くなる
(どうせ数年は岡本も宇佐見も)
1年目の金本阪神みたいな試合が

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:01:58.98 ID:qQd4k1bC0.net
キャンプ行ってきた。みんな打ち込んでたねぇ
フリー、マシン(直球・変化球)、通常T、10球連続T、スタンドT、低いスタンドT
片手T(右左)、ロングT他いろいろやってたね
打球が目立ってたのは岡本やねライナー性のいい打球が外野フェンス付近に飛んでた
後一球打つごとに「ヨッシャアア!!!」言ってる左バッターが…(背番号なくてよくわからなかったが田中かな?)
この花では重信に二岡が熱心に指導してたな

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:02:30.76 ID:4oMs9MXx0.net
小学生に囲まれるコバヤシィw
http://www.giants.jp/G/gphoto/xml/img/img_20171103175951089_4817808133113496955.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:02:41.89 ID:amphj0Lb0.net
11/4(土) 日本シリーズ第6戦 テレビ朝日系18:30  BS1 18:15
11/5(日) 日本シリーズ第7戦 日本テレビ系・G+18:00 BS1 18:00
11/9(木) 三井ゴールデングラブ発表 15:00
11/11(土) BS1 球辞苑 テーマ「初球」 23:00-23:50  ゲスト片岡治大
11/12(日) 徳光和夫のジャイアンツ G+ 10:00-11:30
11/15(水) プロ野球12球団合同トライアウト 俺たちの最終決戦(マツダスタジアム) フジテレビONE 10:00〜15:00
11/16(木) アジアチャンピオンシップ 日本対韓国 19:00 TBS

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:04:13.82 ID:axwHXp1fa.net
報知が増井の記事で

増井 残留


とか紛らわしい記事書いてたな

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:06:15.92 ID:j1h4wUmP0.net
小林人気あるね

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:08:27.62 ID:ak9qNcuNd.net
ここってBSで中継ないとキレてる奴が多いし、巨人のために全く金使ってない連中ばっかりだろ
そんな人間のクズどもが巨人のために毎日汗水垂らして働いてる村田さんを非難してるんだから呆れるよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:09:50.38 ID:ph+aJrfA0.net
松原ってあんまり見たことないけど守備はどうなん?

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:10:17.67 ID:XWTfvjsDa.net
CLUB G−POのメールより
練習試合があるらしい。

≪宮崎キャンプ組≫
11/3(金・祝):練習日(サンマリン/9時30分)
11/4(土):練習日(サンマリン/9時30分)
11/5(日):練習日(サンマリン/9時30分)
11/6(月):[練習試合]対戦チーム未定(ひむか/12時30分)
11/7(火):休養日
11/8(水):練習日(サンマリン/9時30分)
11/9(木):練習日(サンマリン/9時30分)
11/10(金):練習日(サンマリン/9時30分)

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:10:22.30 ID:xxOMTf7m0.net
戸根のスイングあいかわらずいいなw
打者転向しろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:11:37.04 ID:znKbWTwR0.net
>>825
トライアウトなんて中継すんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:13:50.96 ID:amphj0Lb0.net
11/4 日本シリーズ第6戦 ソフトバンク対横浜DenA テレビ朝日系 18:30-20:54 (延長アリ)
解説:古田敦也、稲葉篤紀、前田智徳 実況清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
BS1 18:15〜 解説:小早川毅彦 アナウンサー渡辺憲司

11/5 日本シリーズ第7戦 ソフトバク対横浜DenA  日本テレビ系・G+ 18:00
(試合終了まで放送) 解説:江川卓、東尾修、谷繁元信 実況福岡竜馬(FBS)
BS1 18:00 解説:小久保裕紀 アナウンサー冨坂和男 

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:22:08.23 ID:ebh2rdc/K.net
>>825
最終戦はG+なのか

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:24:23.76 ID:t6zQ6iHd0.net
>>824
陸上の小学生がいっぱいいて小林に握手してもらってたらしいね

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:47.40 ID:16nH9oZu0.net
イケメンは正義

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:08.32 ID:ebh2rdc/K.net
由伸監督のバッティングの画像多いな

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:42:26.11 ID:UiY0QsZza.net
今年のトライアウトで拾われそうなのっているかな?
ソフバン山田くらいしか思い付かん
ウチは去年今年も拾わなそうだな
あと2、3日でめぼしいの出てこんかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:42:57.71 ID:zhGnA7T90.net
古田がキャッチャーに一番大事なものはと聞かれて「リードとか配球」とか言っているのは大概駄目だと言ってるぞww
バッティングが大事だって

https://www.youtube.com/watch?v=4vatEB0W4kM

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:47:26.94 ID:OmnxwQWO0.net
>>824
後方にいるの横川だな
何やってるか知らんが巨人残ってたんだね

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:52:05.15 ID:gmTRca/C0.net
そういえば広島には小林ばりなイケメン捕手の船越ってのも居たな

捕手以外にもチャレンジ中なんて記事を見て思い出した

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:54:47.93 ID:L1Ob8pLcM.net
小林対岸田
吉川尚樹対田中俊太

これを見逃すな、最近の巨人ファン

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:54:53.20 ID:UiY0QsZza.net
>>831
それいいかも

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:58:21.05 ID:6q3MVD8Na.net
日シリ放送すんなら録画でいいからキャンプ放送しろよと

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:59:37.49 ID:rEMtW1QOa.net
>>842
尚輝

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:00:18.73 ID:L1Ob8pLcM.net
>>845
すまん

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:10.33 ID:rEMtW1QOa.net
>>846
ドンマイ

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:40.42 ID:CRXfvAHid.net
>>801
カルビ「コンパクト!コンパクト!」

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:03:44.70 ID:ebh2rdc/K.net
>>801
ワロタ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:03:49.79 ID:vPzRf4WEa.net
ライブストリーム酷えw
10月1試合
11月放送なしとかw

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:04:36.05 ID:MGpAbtmT0.net
>>612
ほーらだから結果論厨は嫌なんだよw
いつもNo1に突っ込め言いながらいざ外したら他行けばよかったとか何とでも言えるわ
結局は自分の思った通りに指名できなきゃ気が済まない逆指名依存症じゃねえか

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:05:31.02 ID:xxOMTf7m0.net
>>839
「打線に欠かせない存在にならないと」・・・小林w

岸田「打てる捕手になりたい」
大城「勝てる捕手を目指してやっていきたい」

セーフやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:06:55.00 ID:rlm7E8CGa.net
FAのプロテクト28人はこんな感じかな
(投手)
澤村、菅野、畠、田原、谷岡、池田、高田、大江、田口、中川、今村
(捕手)
小林、宇佐見、田中貴
(内野手)
寺内、吉川尚、坂本、阿部、岡本、山本、中井、辻
(外野手)
陽、長野、亀井、橋本、重信、石川

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:53.38 ID:byS8yX4k0.net
>>801
やっぱりな
絶対こいつ口挟むんだからベンチに置いとくのが間違いなんだよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:21.02 ID:vPzRf4WEa.net
左の長距離砲は確かに補強ポイントだが
あくまで補強ポイントポイントだからな
長期的に見たら
陽岱鋼長野坂本小林がベテラン化するころに
宇佐見吉川重信の脂がのってくるわけだ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:22.82 ID:byS8yX4k0.net
>>831
キャッチャーやらすか
https://i.imgur.com/XRT8Byq.jpg
https://i.imgur.com/tHPK3eZ.jpg

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:22.86 ID:xxOMTf7m0.net
>>853
内海ぐっさん宮国オム外れるのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:10:52.43 ID:X4yOz2Bt0.net
>>852
岸田は古田リスペクトしてるだけあって、模範解答しとる
明日から指名選手が社会人野球にお目見えするだろうから実力のほどがわかる
出来る事なら全選手ベスト8まで来てくれれば、Jスポで試合見れるんだがな

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:12:32.44 ID:HvMUmMS/d.net
>>840
横川はジャイアンツアカデミー講師からスコアラーやってる

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:12:43.91 ID:j1h4wUmP0.net
>>857
将来の指導者だから外れないだろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:13:16.94 ID:7I6G/wLyp.net
ぼくのかんがえたさいきょうのぷろてくとりすとの季節だな

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:13:26.94 ID:vPzRf4WEa.net
桜井もドラ1だし外さんよ
外したら立命館出入り禁止レベル

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:14:26.23 ID:rlm7E8CGa.net
>>857
内海と山口鉄を入れる必要ある?
入れたら高田や大江外れて獲られるよ
宮國と高木など論外

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:33.22 ID:vPzRf4WEa.net
わいのプロテクト予想はこれやな
まあ使うことがないと信じよう
投手
菅野 田口 畠  大江
田原 中川 池田 高木(オ) 西村
宮国 戸根 篠原 今村 桜井
捕手
小林 宇佐見 田中
内野
坂本 阿部 山本 吉川尚 岡本
外野
長野 陽 石川 橋本
亀井 重信

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:18:06.23 ID:rlm7E8CGa.net
>>862
ドラ1だからプロテクトとか都合良すぎるだろ
2年間結果も出てない奴をプロテクトする必要などない

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:18:38.54 ID:xxOMTf7m0.net
>>863
宮国もオムも谷岡よりはマシじゃね
今年投手取ってないから育成より実践タイプ残さないと

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:18:47.53 ID:1e9wqtna0.net
宮国オムは外れるやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:23.67 ID:qBmI7Pha0.net
立命館自体が中途半端か地雷しか選手出さないから出禁でもいいよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:30.67 ID:xxOMTf7m0.net
>>856
いつの間に師弟関係がw

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:20:50.85 ID:rlm7E8CGa.net
>>856
いつから右投げにww

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:22.46 ID:0kBi+f7f0.net
そろそろ戸根も野手転向考えるべきだしな(棒)

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:53.06 ID:7I6G/wLyp.net
戦力としているかいらないかという問題じゃないし
相手が取るか取らないかという問題でもない
生え抜き功労者又は近年のドラ1>>>>>>1軍実績のない若手の有望株

それが我が大正義巨人軍という球団なんだよ
過去を見ればわかるだろ
ロジックじゃ語れない伝統と格式のメンツってもんがあるんだよ
うっかり内海なんて持ってかれてみろGMのクビが飛ぶぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:05.33 ID:lOpmbiEud.net
石川は外れないの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:35.32 ID:6/5Fr2ju0.net
ベテラン守ってたらまーた一岡の時みたいに若手獲られるよ
あの時はまだベテランも戦力になってたけど今はほぼ置物と化してるんだから守る必要もない
阿部プロテクト外しても村田ですら需要ほぼないのに村田以下の阿部獲る球団なんかない

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:37.24 ID:UiY0QsZza.net
>>853
寺内、辻、重信アウト
高木勇、宮國、戸根イン

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:03.32 ID:rlm7E8CGa.net
>>872
今年の内海を見て持って行こうとは思わんだろな
それに獲る方も気が引けると思うよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:23.47 ID:kfbt9fxD0.net
11月5日にNTT西日本と大阪ガスの日本選手権の試合があるから
巨人ファンは要チェックだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:51.62 ID:AI4YexL80.net
>>874
>ベテラン守ってたらまーた一岡の時みたいに若手獲られるよ

だからFAはいらんのだよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:56.69 ID:UiY0QsZza.net
>>868
同感
桜井が増井や宮西に変わるなら是非

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:24.87 ID:vPzRf4WEa.net
まあいくら予想しようが
阿部内海はプロテクト内だろうなw
それが巨人
ファンの理想と現実は違う

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:30.99 ID:rlm7E8CGa.net
>>874
の言う通りやわ
ホンマにな。内海やら山口鉄やらプロテクトして、高田や大江が外れるようならそれこそ今後のドラフトに関わる

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:27:34.94 ID:rlm7E8CGa.net
>>875
高木と宮國の追っかけなの?
戸根とかプロテクト候補にもならんわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:27:36.81 ID:7I6G/wLyp.net
>>876
どんなにありえなくてもその可能性が少しでもあるなら保身のためにリストに入れるよ
そんなリスクを冒してまで若手を守ろうなんて気概はない

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:09.39 ID:/6Ew5xlW0.net
将来の監督候補は外れないんじゃないか
戦力云々ではなくて

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:30:03.74 ID:sy51DXbM0.net
坂本工は支配下だろうけどどうかなー
来季出てきてくれたらいいんだけど。右の若い中継ぎがいねー

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:30:40.39 ID:vPzRf4WEa.net
持ってかれるなら高田 与那原あたりだな

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:32:32.68 ID:rlm7E8CGa.net
>>886
高田はプロテクトしてほしい
與那原で済むなら差し上げる

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:33:25.00 ID:rlm7E8CGa.net
>>884
さすがに阿部は外れない
仮にだ、仮に外れてても年俸の問題もあるし獲ることはないだろけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:34:39.95 ID:/6Ew5xlW0.net
>>888
まあ他球団に見せるわけだし、阿部だけは外さないだろうな

同様に菅野や坂本も晩年かなり衰えても一生プロテクトは外さないと思う
大事な監督候補だし

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:39:22.48 ID:X4yOz2Bt0.net
今年ほどやる意味が全くないプロテクトもねえな
せっかくリスト作ってもFA選手獲得しないんじゃなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:43:36.37 ID:CRXfvAHid.net
>>791
カルビ首にしろよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:44:45.54 ID:vPzRf4WEa.net
>>890
それが1番だよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:44:54.86 ID:axwHXp1fa.net
報知が増井に関して記事書いてるのが怪しい

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:45:19.38 ID:CRXfvAHid.net
>>868
横浜「せやろか?」

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:46:58.47 ID:dKeqkZFp0.net
お?
せっかくの祝日なのに試合なしか

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:48:04.46 ID:O63d3hCm0.net
今度からは打撃指導は吉村に一任するらしいので
毎年カルビが考案したであろう、穴の空いたバケツに一生懸命水を汲むような
無駄な練習メニューはなくなるってことか
それだけでも一歩前進だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:48:59.99 ID:dKeqkZFp0.net
日本S見て思ったけどデスパイネって全力プレーするんだね

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:49:27.72 ID:L2+i6KLF0.net
>>851
なんにでも厨つけるやつのが嫌だわ

状況に拠るにきまってんだろ?去年みたいに豊作の時は突っ込んでほしい
逆に今年みたいな不作のときは外した瞬間にドラフトでマイナス付くんだからよ
大体今回は安田行け派は多かったろ。

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:50:34.98 ID:Q1sD9b2KH.net
人はそれを結果論というのである

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:51:35.59 ID:DDCno+Hq0.net
2軍の肥やしになってた中堅やベテラン、育成選手を大量に切ったけど
いわゆる顔なじみの選手は変わらず残ってるし顔ぶれ考えれば
トレードの可能性も薄い。由伸の選手起用や采配ぶりは勇ましいスローガンとは裏腹に
慣例や固定観念に凝り固まった、とにかく無難に無難に行こうとする意図が感じられる

2軍の顔ぶれが一新されるのは間違いないし、1軍も村田修一がいなくなって
内野が若干流動的になるけど、岡本や山本吉川尚がたまに使われる程度で
基本、今期のメンバー固定、成績不振に陥っても中井に立岡や橋本あたりで
お茶を濁して終わり、順位も5位以降に落ちそう

個人的には明らかに優勝の見込み薄、タンクシーズンになるのが目に見えてるのに
中途半端にFA市場に手を突っ込むのはやめて育成に吹っ切ってほしい

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:52:09.13 ID:4oMs9MXx0.net
吉村はまだ合流してないんでカルビが無駄に張り切ってんだよなあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:52:17.61 ID:0kBi+f7f0.net
俺は安田1位派だったけど今だにドラフトのことネチネチ言ってるのはキチガイだと思うわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:53:00.33 ID:ebh2rdc/K.net
カルビの部屋にゴキブリのおもちゃでも仕込めよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:53:32.40 ID:vWahW3Bj0.net
ダルビッシュがFAになったようだね
交渉してみてくれないかな
マイコラスと違って外人枠使わなくていいし

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:54:03.34 ID:dKeqkZFp0.net
>>901
ビシビシいってほしいね

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:54:40.98 ID:L2+i6KLF0.net
>>902
オーバーアクションされたからイラっとして書いてるだけだ

ドラフト戦略を結果論で済ますのは嫌だね
結果論だろうと下手だよ。下手

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:54:57.07 ID:X4yOz2Bt0.net
毎年ドラフト終わって何日も経つのにウダウダいう奴が後が絶たんな
数日で切り替えろよ
桜井ドラフトでも3日で切り替えられたぞw
明日は若林と田中弟が出るんだからそっちに切り替えようぜ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:55:19.27 ID:+BB827bD0.net
>>853みたいに僕の考えたプロテクト案とか書くやつって本当にバカだよな
プロテクト決めるのは巨人の編成でお前じゃねえっての
俺の考えは絶対に正しいから巨人の編成も絶対こうするとか思い込んでるんかね
大竹獲ったときも僕の考えたプロテクト案だすやつがいて、一岡をプロテクトすると思い込んでたようだったけど、結果は一岡はプロテクトされてなかった
本当に僕の考えたプロテクト案とかはチラシの裏にでも書いてろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:55:30.94 ID:vWahW3Bj0.net
>>893
増井はマシソンの去就に関係なく取りに行くべき
リリーフ陣弱すぎるから

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:55:35.26 ID:xxOMTf7m0.net
>>858
気になったので他も調べた

小林「自分のできることをやっていきたい」
宇佐見「数少ないチャンスをいかしてレギュラーを目指したい」

4人の中だと岸田の回答がベストかw

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:56:56.67 ID:j1h4wUmP0.net
>>909
イラネ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:57:30.04 ID:vWahW3Bj0.net
>>908
なんでそんなに興奮してるの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:57:37.98 ID:vPzRf4WEa.net
だな 賭博ドラフトの年以外は
意図は感じるし 2位以降も期待できる
23位捕手で ?とはなったが
選手を調べたら球団の意図はわかったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:58:29.73 ID:L2+i6KLF0.net
澤村先発に戻すなら増井行ってもいいかなぁ

プロテクトでプロスペクトは獲られないようにしてもらわんと困るが

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:58:48.86 ID:vPzRf4WEa.net
>>908
ここは便所の落書きだろw

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:58:58.50 ID:UiY0QsZza.net
>>904
FAには手を出さないで外国人は補強するってんならメジャー帰りはアリだよね
ダルはもうアメリカにはいられんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:00:27.79 ID:vPzRf4WEa.net
前日にレスバしてW炎上するような馬鹿はいらん

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:00:34.42 ID:MGpAbtmT0.net
>>876
相手が持っていくかどうかなんてのは問題じゃなく阿部や内海をプロテクトするって行為自体に意味があるんだよ
この球団が実績とメンツを何より大事にしてるのはちょっとファンやればすぐ解る事だろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:01:32.33 ID:L2+i6KLF0.net
>>913
翌日は多少納得したが実松切ってやっぱコンバートの度合いが分かんなくなってきたな
内野陣もどういう使い方していくのかなと心配ね

とにかく今回のドラフトに関しては編成の意図を現場がしっかり咀嚼しないといけないね
そして由伸政権を見る限りそれが困難だから余計心配ね

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:01:43.84 ID:/6Ew5xlW0.net
澤村先発戻したほしい派って結構多いんだな
澤村リリーフ転向のときも反対意見はあったし

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:23.11 ID:axwHXp1fa.net
報知は大竹、片岡、杉内の時も
「◯◯は残留!」って書いて結局巨人来たし
増井は怪しい

ちなみに今日の報知で増井に関して
「増井、残留」って見出しで記事書いてた

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:40.44 ID:0kBi+f7f0.net
>>920
200イニング投げられる奴を先発で使わない手はないだろ
今後まともに投げられるようになるかは知らんが

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:42.23 ID:GDGnIilnK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9
午前1:55〜 アニメ 3月のライオン 第2シリーズ(再)
■24:00〜 NEWS ZERO
■27:14〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:30 NEWS23
よる 7:00 爆報!THE フライデー
▽松井秀喜を5打席連続敬遠した河野和洋は今…大バッシングで生活が激変!
00:10 THE NEWS α
00:55 ルヴァンカップFINALいよいよ明日!
01:05 FUJIYAMA FIGHT CLUB
21:54 報道ステーション
2:20 フィギュアグランプリシリーズ2017 中国大会 男女ショート
23:58 SPORTSウォッチャー

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:04:13.01 ID:L2+i6KLF0.net
10勝10敗って助かるのよね。
澤村は筋トレしても構わないけど増量期作るの現役の間は止めてくれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:07.89 ID:/6Ew5xlW0.net
>>921
増井には行きそうだよな、報知の感じだと
ただ日ハムが2年契約出してるとすると3年契約出す必要あるんかねー
2年契約なら普通に欲しいけど、3年だとどうだろうな

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:50.32 ID:z+u13dEGa.net
異色の経歴持つ巨人育成坂本工宜に高橋監督が熱視線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00044314-nksports-base

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:06:21.59 ID:MkIfF3VH0.net
里崎&伊藤光&古田敦也による歴代最強捕手は誰だ
https://www.youtube.com/watch?v=4vatEB0W4kM

これ見て古田の意見を聞くと、小林と宇佐見の争いが低レベルに思える

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:27.69 ID:ebh2rdc/K.net
>>926
期待してる

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:08:29.45 ID:UiY0QsZza.net
桜井イラネ

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:09:29.22 ID:X4yOz2Bt0.net
>>926
パンダはスカウト転身した方がいいだろ
叩かれたくないから保守的な起用しかできないだけで選手を見る目自体はありそうだな
坂本工に興味あるのはセンスあるで
鍬原当たりかもしれんなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:09:35.63 ID:0kBi+f7f0.net
>>927
プロレベルにない打撃と守備の捕手の争いなんだから古田に言われんでも分かるだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:09:39.66 ID:UiY0QsZza.net
>>927
実際そうだから岸田と大城を指名したんだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:13:38.32 ID:MkIfF3VH0.net
>>931
わかっちゃいるさー
でも改めて、再認識するとがっくり来るのよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:16:11.65 ID:C4sxAfFt0.net
パットンとかマジで言ってんの?
増井獲ってマイコの代わりの先発投手の方が必要だろ

中田は阪神としてハム大野が残留なら中日は宮西を阪神と争奪戦か

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:16:57.87 ID:dQ9ZoFHb0.net
古田なんてプロ野球史上トップ30レベルのレジェンドだろ
比べる意味がわからんわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:21.94 ID:wPb8oY9ya.net
澤村の太り方は単なる不摂生だろ。
筋トレを隠れ蓑にして好き放題飲み食いしてるだけ。

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:18:25.28 ID:vPzRf4WEa.net
澤村は針の時チームメイトから同情がなくむしろ冷たいコメントしかなかったのが気になるわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:19:11.08 ID:Q1sD9b2KH.net
麻酔がマシソンの代わりになるわけねーし
麻酔とパットンは期待値同じくらいだろむしろパットンの方が高い
マシソンの代わりの外人がとれないならパットンもありだが
ポンコツ麻酔なんぞいらねーよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:20:52.59 ID:60id/fiP0.net
>>916
トラブルメーカーになりそうで怖いんだけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:22:19.94 ID:RcSwgUhV0.net
>>930
由伸監督が“ダイヤの原石”発見!2年目の和田恋
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/470494/

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:22:24.03 ID:ebh2rdc/K.net
>>939
ダルビッシュ「ベッドがアホやからな野球でけへん」

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:22:26.51 ID:MkIfF3VH0.net
うちではダルは扱いきれないよ
あのTwitter芸人は

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:29.44 ID:rkZFavu30.net
選手を見る目w
この2年何を見てきたのかね・・・

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:55.25 ID:xxOMTf7m0.net
なんでお礼言うねん

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:24:01.86 ID:wPb8oY9ya.net
ダルはMLBのどっかがどうせ取るんでしょ。
シリーズの戦犯になってすたこら日本に戻って来たら面白いけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:24:45.78 ID:60id/fiP0.net
>>940
村田ヘッドが磨いてて傷いかせます

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:47.46 ID:C4sxAfFt0.net
プロテクトがスカスカすぎて増井獲得は余裕だな

増井用プロテクト
投手 菅野 田口 畠 澤村 宮国 西村 田原 谷岡 今村 池田 戸根 高田 高木
    大江 中川 篠原
捕手 小林 宇佐見
内野 坂本 吉川 岡本 山本
外野 陽 長野

残りの4人は適当に阿部でも亀井でも追加してスカスカだから

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:53.72 ID:vWahW3Bj0.net
>>864
桜井 阿部 長野はプロテクトいらないのでは?

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:26:34.17 ID:/7jFCwb50.net
ドラフトは切り替えるしかないし功労者といえば聞こえのいい30代にメスを入れてくれることを期待してるがそもそもドラ1は生きてるんですか?
会って即契約なんですかね

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:27:36.62 ID:60id/fiP0.net
>>948
阿部は比例名簿永久1位みたいなもん
長野は獲られる

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:28:37.86 ID:A5QmyyuMd.net
ID:xxOMTf7m0

まあた小林大嫌いなアンタか
アンタの小林への憎しみの情熱には毎度毎度恐れ入るわw
ま、心配しなさんなよ
来季から正捕手は宇佐見だからね
宇佐見の控えには岸田
小林は實松ポジションに収まる

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:28:41.67 ID:/6Ew5xlW0.net
阿部、坂本、菅野の3人はいくら衰えてもプロテクト外れることはないだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:29:05.81 ID:vWahW3Bj0.net
>>939
日ハム時代は何もなかったよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:29:53.01 ID:eo/HGZeva.net
桜井さんはビデオ出演してないのかよw

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:32:06.64 ID:vWahW3Bj0.net
>>950
取られたらいいじゃないの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:32:27.38 ID:C4sxAfFt0.net
小林がキャンプやオープン戦で怪我して前半戦絶望とか困るから
オリの伏見を高木or戸根+辻あたりで獲れないかな?

伏見なら菅野とも問題ないだろうし宇佐見はファーストで阿部を代打に回せる
小林が離脱したらシーズン終わる状態を回避して欲しい

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:32:53.44 ID:UiY0QsZza.net
>>953
パチ打ちながら未成年喫煙

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:32.62 ID:vPzRf4WEa.net
プロテクトも全部一緒じゃないからな
日ハムなら日ハム用のプロテクトにしなきゃならんし

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:33.09 ID:lnzmfPKO0.net
これからの長野さんにとってゴミゴミした東京や我が軍は小さ過ぎる
余生は広々とした北の大地でV字やら豪快なフリースインガーぶりを発揮しファンを楽しませて欲しい
いままでありがとう

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:17.56 ID:UiY0QsZza.net
>>956
チラ裏にどうぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:52.02 ID:axwHXp1fa.net
>>925
3年ならいらないな。
契約年数はハムと同じ2年でいい

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:35:18.34 ID:vPzRf4WEa.net
1番の補強は宇佐見を143試合使うことだ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:36:40.40 ID:Pg/4xpB00.net
絶対ないけど陽外して日ハムが取ったら笑う

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:37:38.45 ID:zz1q196Na.net
二年だとすると最低でも二年7億くらいだろうか

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:38:45.62 ID:amphj0Lb0.net
>>956
伏見で原信者が丸出しだぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:39:00.10 ID:6Tywl50e0.net
地震だあああ

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:39:01.04 ID:cNUuec+Wd.net
>>901
吉村ってPLだけど
巨人にいまPL出身のやついる?

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:39:17.56 ID:TKM16HUd0.net
地震?

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:39:20.52 ID:njavmVx80.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:39:23.85 ID:i4J8gAne0.net
今日はわがままボディ戸根か
戸根や山本もいいけど…ファンが一番みたいのは吉川と岡本のなんだよ…広報さん

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:40:00.50 ID:F1reM7R30.net
>>967
吉川大幾

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:40:52.75 ID:qgxqXF+Q0.net
補償のいる増井
補償のいらない岩隈


どっちがいいかバカでもわかるな

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:41:08.64 ID:vPzRf4WEa.net
増井凄い良い条件提示された言うてるしな
2年 年俸2億5000万くらいかそれ以上の提示じゃないか

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:41:09.20 ID:C4sxAfFt0.net
大城をライトコンバート前提で増井プロテクトから長野外しても良いな
上がり目ないし代打で使えるタイプじゃないし

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:41:19.14 ID:F1reM7R30.net
あと朝井さんがバッピやってるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:42:47.11 ID:axwHXp1fa.net
>>972
ハムは金銭選ぶよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:43:51.28 ID:RcSwgUhV0.net
次スレ
巨専】ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509712990/

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:45:20.86 ID:lnzmfPKO0.net
>>977
弓矢を引くようなスレ立て乙

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:47:54.65 ID:ebh2rdc/K.net
>>977
最高!最高!最高!

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:48:27.77 ID:C4sxAfFt0.net
>>972
両方獲るの一択やな
それでもマイコマシソンレベルには足りないが仕方ない

全く無策は一番ありえない

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:48:29.63 ID:D2+chrBTd.net
大野と炭谷FAしたらどっち取りにいくだろうか

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:49:15.17 ID:UbW4/U0w0.net
増井は日本ハム残留だろうね。
FA移籍する選手はもう移籍先が決まってる。

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:50:35.55 ID:UiY0QsZza.net
>>981
大野➡中日
炭谷➡楽天
と予想

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:53:49.90 ID:xxOMTf7m0.net
>>982
村田と中田はどうなる

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:18.05 ID:C4sxAfFt0.net
4本柱とマシソンカミネロくらいしか計算できる投手居なかったのにドラフトで鍬原だけ
そのうち2人抜けるのにFAで補強しないとかありえない

内海大竹が復活するって思ってるほど頭がお花畑なの?

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:32.75 ID:3K7g10/n0.net
宮本コーチ、昨夜横浜で解説してて今日松山でキャンプ合流かよ。
ウチの吉村コーチは野球教室とかやってるの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:58:30.07 ID:4JN1MtOx0.net
(´・ω・)岩合光昭の世界ネコ歩きこのあとすぐ!

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:58:55.86 ID:xxOMTf7m0.net
>>985
外人投手取るんじゃね

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:00:20.06 ID:43wieg7c0.net
>>985
今年のFA組で誰取るんや?

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:00:34.51 ID:ykcSV7OgK.net
>>987
おれ犬派

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:01:19.84 ID:vPzRf4WEa.net
育成!なんて宣言してFAには動かんやろ
そこまで裏切ることはありえんと信じてる

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:03:03.37 ID:C4sxAfFt0.net
>>989
増井カミネロの勝ちパを作っておいて先発は7回まで投げてもらう

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:03:07.16 ID:/aaw5tKGd.net
>>987
ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:04:33.44 ID:qljojTdb0.net
>>987
教えてくれてありがとう

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:09:41.29 ID:/aaw5tKGd.net
太り過ぎだろw

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:13.11 ID:ykcSV7OgK.net
1000ならカルビクビ

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:42.05 ID:ykcSV7OgK.net
1000ならカルビクビ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:11:00.85 ID:ykcSV7OgK.net
1000ならカルビクビ

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:11:14.59 ID:ykcSV7OgK.net
1000ならカルビクビ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:11:16.64 ID:K3Wa7IWo0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200