2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 11:51:28.73 ID:c9eqWkztx.net


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
こいせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509630710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:18.66 ID:wRdyusU1d.net
>>555
坂本すら4億に乗ってないんだから無理だろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:26.25 ID:YjbojYuEd.net
誰もいない

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:47.23 ID:y5/+/nLm0.net
丸にだけは金を惜しんではいかん

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:48.05 ID:SEP4nX5X0.net
>>542
その球を受けた捕手ほしいw

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:56.35 ID:F8rRy7fj0.net
うえむらちか

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:28:08.61 ID:I9Ho3BBt0.net
先発が無理だから中継ぎにしたんじゃかったけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:28:16.17 ID:kVRU4LDF0.net
うちの近くじゃw

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:28:18.41 ID:JxyQapYIa.net
丸は複数年契約結んでほしいな

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:34.04 ID:9+mTrAwi0.net
>>550
大卒はだめ 大瀬良も伸びてない
球速伸ばすのは高卒からの4年間が勝負だから

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:36.74 ID:H3XJ32SW0.net
高卒の選手や大学在籍中に身体作ったら球速10キロ上がったとか別に珍しい話じゃないからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:49.79 ID:LXucPV7m0.net
2013年→2014年の楽天
2014年→2015年のオリックス
2015年→2016年のヤクルト

と順位が下がるのは中継ぎがぶっ壊れるからか
先発が抜けたり助っ人が移籍したり他にも原因はあるけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:30:25.09 ID:QHRV5V9wa.net
>>569
その4年間で今村を壊したノムケン...

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:03.92 ID:H3XJ32SW0.net
大瀬良中継ぎでぶっ壊されて球速落ちたとか見た気がする

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:35.55 ID:hYIhIx7D0.net
今村パフォーマンス維持できるかな来年
3連覇するには今年の今村が欠かせない

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:33:07.61 ID:w1kiEDmjp.net
>>569
中祐は?塹江は?樹也は?

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:33:32.03 ID:sRBSweRm0.net
広島県民かどうか一発で識別する方法

「当たりまーーーす!」
 ↑
これが何か分かる

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:33:37.37 ID:QHRV5V9wa.net
>>574
多分無理
今村はポストシーズンを含めて2年連続で70試合以上登板
そんでこれまで3年連続で70試合以上登板したPはいないはず

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:33:53.84 ID:HEvedzXb0.net
>>535
だから誠也離脱は大打撃だったんだよなあ
ハマスタで誠也怪我して消えてすぐ後に大瀬良がボコボコにされた日から
横浜がカープに対していい気になったのは確か

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:34:03.17 ID:UU2pQ+Wr0.net
野間「(廣瀬コーチは)守備に関しては現役の頃から上手いと思っていた」

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:35:03.55 ID:ng8P+zR80.net
昔は秋季キャンプなんか無かったのになんでどこもかしこも
やるようになったんだろうねぇ・・・・
休みゃいいのに
ダラダラ年から年中鍛えてもな

なんだかんだでどこも故障者や蓄積疲労で良いパフォーマンスできなくなる選手ばかり
目立つのに

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:35:37.38 ID:uI/RfxiTd.net
>>575
なんで高卒右腕の話してんのに塹江に樹也の話が出てくんの?

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:36:17.25 ID:hYIhIx7D0.net
>>577
やっぱり無理っぽいかなあ

それでも今村なら、今村なら
何とか又吉化してくれる、ませんか、だな

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:36:34.30 ID:KkE0TjJl0.net
>>578
あの試合現地で見てたけど
誠也が怪我して最悪だったからせめてこの試合だけは勝たなくちゃいかん
と思ったらウィーランドに打たれてあっという間に援護吐き出した大瀬良には怒りが沸いたよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:36:40.86 ID:9+mTrAwi0.net
>>575
祐太は怪我しすぎたな 左腕のノウハウはないと思うわ
最初に書いてる通り高卒右腕 

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:37:25.18 ID:UU2pQ+Wr0.net
>>434
球むちゃくちゃ速く見えるんだけどカメラの角度の問題なのかな

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:38:23.16 ID:QHRV5V9wa.net
>>582
もし健在だったら今村は化け物認定でいいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:38:42.72 ID:H3XJ32SW0.net
塹江は上がってちょっと落ちた
ミッキーは一応上がってるけどまだ足りない

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:39:16.44 ID:JxbesGPyd.net
>>500
確か自称宮本の兄が、宮本はカープファンだって証言してたんだったか
北野や根元カープファン説よりは信憑性高そうだったが

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:40:11.75 ID:lF/XSGVdd.net
誠也離脱まで勝ち越してたからな

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:40:48.53 ID:H3XJ32SW0.net
ケムナは蔵って言うアマスカウトが
今年の大学生投手で最高のストレートって言ってたな

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:42:26.72 ID:erEKGr890.net
>>583
大瀬良でそういう展開になったのって、その試合だけじゃないからな
自分に負けが付かない程度に後のリリーフ陣に面倒を押し付けてw

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:42:50.19 ID:e4akMHHb0.net
>>416
薮田「横山さんのような中継ぎになりたい」
横竜「(鼻でせせら笑って)中継ぎってのは最初から目指すようなものではないw」

横竜のって、時々ドキッとするような事言うよね(´・ω・`)

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:44:07.95 ID:McYikWUHM.net
>>591
優勝後の凱旋試合もそうだな
小窪もメヒアの拙守があったにせよ崩れすぎた

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:44:08.45 ID:e4akMHHb0.net
>>590
そいつ、あんま見る目ないぞ・・・

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:00.95 ID:7zN4bLGVF.net
>>578
あれで横浜への苦手意識が強まったよな
対して横浜は自分らの方が優位だという意識で来るようになった
悔しいなあ来年リベンジしてほしいわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:12.00 ID:UZ1ODyKY0.net
里崎「中村奨成はキャッチャーとしてプロで通用しますか?」
https://youtu.be/WgXBeeTJQSs#t=32m52s 32:52〜

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:16.88 ID:W96/P9z10.net
ルナ、アレックス。久本といい中日の選手は活躍するよね

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:46:31.45 ID:y5/+/nLm0.net
鈴木誠也 ドラフトで検索すると
1番最初に蔵の誠也を評してプロでは厳しいとかいう記事が出てきて
いつみても笑う

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:48:03.08 ID:ZVDTrLE7a.net
来年やってくれなきゃ困る先発は大瀬良と岡田で間違いないね
今年は2人で22勝7敗なんて成績なのに信用がなさすぎる

来年もウィーランドにビビッてろくに抑えられないんなら九里の代わりにロングリリーフでもやれ

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:49:45.19 ID:CYJdTfnF0.net
逆張り神か

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:49:55.78 ID:h9MeAVXU0.net
>>599
岡田はともかく大瀬良は前半から負けがつかなかっただけって試合が多かったから数字以上に印象が悪いのは仕方ないかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:49:56.18 ID:ot9VCtrQ0.net
上位で大社の選手獲るとなかなか中継ぎで使いにくいけど
ケムナ、平岡がビハインド僅差なり敗戦処理でも何イニングか投げてくれて
中田、一岡あたりの負担軽減できるなら十分即戦力だけどな

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:50:54.10 ID:ISPCDN++0.net
オスカルサイド挑戦、船越外野に挑戦とか春季キャンプらしくていいな

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:51:02.47 ID:gvc5432s0.net
>>576
子供のとき山口住んでたけどそのCM流れてたわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:51:24.51 ID:LXucPV7m0.net
菊池のドラフト前の評価が「井端タイプ」だったのは謎

中京学院大学は野球部専用グラウンドなし、バイト推奨で練習ユルユルな学校らしいが
よくそんな所で伸びたもんだ

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:51:46.83 ID:y5/+/nLm0.net
大瀬良岡田よりジョンソンだよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:52:35.62 ID:CYJdTfnF0.net
ケムラブラッドケムナブラッドホームランー

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:53:36.63 ID:w1kiEDmjp.net
船越三投流は良いけど、結局守れなければノーチャンスやからな
しかも現状狙えるポジションはサードのみ

そしてそこには、安倍と西川が鎮座してる

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:54:15.18 ID:e4akMHHb0.net
>>602
九里でさえ中田、一岡辺りの負担軽減の役割は果たせてないしなぁ
ケムナや平岡がその仕事できたら凄いが・・・

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:54:31.81 ID:H3XJ32SW0.net
>>602
ケムナも平岡も1年は二軍でしょ
両方故障明けの復帰組だし
むしろ最初は薮田みたいに
しばらく三軍で怪我しない体作りするんじゃね

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:55:18.92 ID:y5/+/nLm0.net
船越がチャンスがあるかは緒方次第
というか、緒方が石原をどうするか次第

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:55:19.65 ID:ISPCDN++0.net
0.5捕手枠のライバルは上本だけだからアプローチとしては間違ってない

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:55:29.13 ID:w1kiEDmjp.net
>>602
一岡は一応、気を使って潰さないように起用してる
廉はもったいなかったなぁ

ノムケンが壊した時、それでも中田が投げるしかなかったのであれば諦めもつくが、ただの脳筋発想の耐久度試験だったからなぁ

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:56:08.65 ID:ghlTdDtM0.net
まあアマのネットスカウトが球団から金貰って仕事してるプロスカウトにまず勝るわけないわね

ただケムナに関しては4月に怪我から復帰してどんどん良くなってるって聞くし楽しみだわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:57:11.27 ID:y5/+/nLm0.net
カープ最高のスカウト田村恵の眼力を信じないでどうする

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:57:17.10 ID:PjnKWwK90.net
たまたまホームテレビ見てたら広瀬がニュース読んでたけど
奴は常にあの感じなんだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:58:36.08 ID:ot9VCtrQ0.net
>>609
出来たらいいなーくらいの願望だよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:59:08.74 ID:ISPCDN++0.net
右腕は長身パワータイプ
左腕はコントロール重視こんなとこかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:59:31.76 ID:uI/RfxiTd.net
結局日本文理は全国大会には出られんのか?
ケムナは最後に出てきて打たれたって聞いたけどどんな感じだったんだろ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:59:35.94 ID:w1kiEDmjp.net
その前に、オスカル飯田加藤床田よ
この辺が出てきたら一気に分厚くなる

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:00:12.90 ID:e4akMHHb0.net
>>617
まぁ幹英の例もあるか・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:49.54 ID:7xoRLw550.net
>>620
キャンプに呼ばれてるのオスカルだけやんw

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:52.57 ID:VCbV9lPKd.net
>>606
ジョンソンが来季15勝てば岡田が消えてもほぼ埋まるしな

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:02:03.89 ID:erEKGr890.net
>>593
とにかく、打線が序盤にまとまった点を取ったら
5回辺りまでに吐き出すんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:02:19.80 ID:1vSutdCU0.net
俺の庄司は来年1軍のベンチに入れる可能性はありますか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:03:17.71 ID:VCbV9lPKd.net
>>599
岡田がウィームラン喰らったのには呆れかえったわ
ビビってボールボールでカウント取りに行ってドカン

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:05:00.06 ID:rcsKImBx0.net
>>625
引退するまで可能性は常に在るぞ(`・ω・´)菊池の状態によっては庄司も普通に試合出れるかもしれん

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:05:02.39 ID:VCbV9lPKd.net
>>591
誠也抜けて奮い立つどころか動揺丸見えだったからな
ヘラヘラしてんじゃねえわ阿呆が

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:05:27.96 ID:w1kiEDmjp.net
>>625
まぁ入るやろ
以外と二遊間のバックアップはいないし

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:06:25.14 ID:y5/+/nLm0.net
大瀬良こそ護摩業にいけよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:06:31.80 ID:VCbV9lPKd.net
>>574
今村岡田大瀬良はいないと思わないと駄目
働いてくれたら儲け物くらい

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:08.42 ID:/hbXtQ7qF.net
左腕不足は深刻だなと思ったけどSBの戦いぶり見てると言い訳だなってわかった

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:54.09 ID:VCbV9lPKd.net
>>624
東京ドームでもあったよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:22.75 ID:w1kiEDmjp.net
まぁ去年も今年も4月5月は遊びローテやろ
6月に揃えば良いよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:52.47 ID:1ZFkOLF60.net
ここは つりのめいしょ こいせん

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:03.95 ID:KkE0TjJl0.net
投げまくってる今村は分かるが岡田と大瀬良はやってくれんと困る枠だろ
過度の期待はしちゃいかんってだけで
今年は先発が打線と中継ぎにおんぶにだっこだったんだから来年は気合い入れてくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:44.25 ID:QHRV5V9wa.net
高橋昂には2年目藤浪並みの働きして欲しいわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:11:18.44 ID:y5/+/nLm0.net
ここで大瀬良中継ぎ論を投入
ジョンソン、野村、薮田、岡田、中村祐の5人で回せないこともないだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:14:02.45 ID:VCbV9lPKd.net
>>636
やってくれなきゃ困るたって無理なもんは無理
大瀬良はまだしも後半の岡田の状態みたら来季はかなりヤバイて分かるだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:15:57.54 ID:CYJdTfnF0.net
大瀬良に求めてたものを岡田が見せてくれたから
大瀬良はもっとのびのびしていいぞ
ただしガッツポーズはダメだ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:04.76 ID:VCbV9lPKd.net
>>638
岡田は無理
ジョンソン野村薮田新外国人中村
ここに大瀬良中はじめ誰かが入る形
万一復調すれば岡田もある

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:43.58 ID:4j8XQ4Vxd.net
>>598
迷スカウト昔は見てたな
会員制になった辺りで離れた

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:17:04.44 ID:QHRV5V9wa.net
岡田は無理という根拠は何なの?

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:17:24.83 ID:GKe48/Hfr.net
確かに岡田は半壊状態だからな
大瀬良より早く休ませるべきだったよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:17:29.78 ID:erEKGr890.net
>>633
ああいうのって、守ってる野手陣や見てる側が凄い腹立つ点の取られ方だと思う

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:18:21.54 ID:f+Ny694P0.net
大瀬良は真ん中辺に球が行く確率がとんでもなく高い
序盤は球威があったり相手打線が慣れてなかったりで打ち損じて助かるが
中盤あたりで相手に慣れられて捕まる いつもこれだ

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:18:34.17 ID:ghlTdDtM0.net
>>638
来季は高橋昂がローテ入る気がする
もちろんこの冬の過ごし方次第だけど きっちり下半身作り込んでキャンプでアピールすれば開幕一軍でローテ入りもあると思ってるわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:12.51 ID:+EKEuHim0.net
岡田は普通に先発ローテーションの筆頭候補だよ
アカン場合は分かりやすいしオープン戦開幕数試合で見切りもつけやすいよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:59.86 ID:2JLx+Ryv0.net
>>638
一年を中5では回せないよ
6人目は高橋樹也昂也アドゥワ塹江この辺を順に試していけばええ

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:20:13.38 ID:VCbV9lPKd.net
>>647
そうだな
有力なローテ候補

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:24.91 ID:+EKEuHim0.net
高橋昂はあっても夏場苦しい時からだな
アドゥワとか言うてる奴は脳みそお花畑としかw

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:19.98 ID:/w/+AiD90.net
先発候補は8人ぐらいいても途中どこかで足りなくなるしな

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:20.05 ID:VCbV9lPKd.net
後半失速した先発投手は翌年まるで駄目な確率が高い
経験と印象だから絶対じゃない
岡田は駄目なパターン
大瀬良はムカつく打たれ方はするけどそこまで失速ではないしあれは前半から
CS別として失速しなかった野村薮田に中村はそこそこやるだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:34.74 ID:y5/+/nLm0.net
現時点で福井とか恭平の名前すら出なくなるという
戸田は中継ぎなのかなぇ

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:54.34 ID:UdoKKx+10.net
昂也は夏までにはローテ入りして6勝くらいするから安心しろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:56.50 ID:6+ap9HyGd.net
いつ見ても祐太過大評価されすぎてて笑えるわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:33.47 ID:b1YVCwkb0.net
フェニックスのアドゥワはかなりいい投球をしていたが
それでもよくて来年9月のお試し枠だろう 無理させる必要はない

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:40.02 ID:GBXy1EV70.net
大瀬良はインコースを攻めきれてないよ。
性格かな

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:51.19 ID:KkE0TjJl0.net
福井はここ2年間さっぱりだし
恭平は元々頭数に入ってもいないだろ
非常事態だけ上がってくる可能性があるくらい

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:20.72 ID:+EKEuHim0.net
>>652という事実を理解してる人してない人で大分言うこと変わるよな
なんでもかんでも中継ぎ回せ言うてる奴は後者

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:27:09.45 ID:2JLx+Ryv0.net
>>654
下でも中継ぎしかやってないし
まずは中継ぎで戦力になれるところから1軍めざせってことなのでは

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200