2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:24:51.03 ID:KINtTWge0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:42:20.43 ID:h4eLiv2F0.net
>>44
骨折完全に治ったらそれも復活するとみてる

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:43:28.04 ID:I794q7Ild.net
投打共に今年の方が上だよ
2015はイデホいたけどそのぶんデスパと内川いなかったし 先発も中田とか出てきてたし
ヤクルトは明石や福田の伏兵にやられたのが悪い

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:43:41.71 ID:AZlur7UL0.net
しかしテンション芸はあなどれんよな
染みたシーズンだったわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:44:00.40 ID:l2e+fggX0.net
田畑はリップサービスかもしれんが防御率4点になるような投手陣じゃないって言ってくれたのは救いがある

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:44:30.72 ID:hjpPXhxwK.net
ソフトバンクが日本一にならなかったら、また大補強だな

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:46:04.01 ID:LPkxaTF90.net
横浜のMVPは誰になるかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:47:20.94 ID:AZlur7UL0.net
はじまるのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:47:21.96 ID:I794q7Ild.net
しかし白崎のプロ入って打った14本のHRが全部左ソロって凄いよな
どんだけ得点圏打たないんだよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:48:36.01 ID:l2e+fggX0.net
川端って何で一昨年ダメだったんだっけ
150以上の打率も良かったしパワーピッチャーに力負けしたわけじゃないと思うが

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:48:56.19 ID:o4u5u7FHa.net
明日は最後だし濱口リリーフとかもできるからな、ソフトバンクが普通のまんまなら負けるんじゃね。

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:49:29.66 ID:QmeSCD/V0.net
柳田のフルスイングをヤクルトがやったら怪我人続出だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:49:52.81 ID:hjpPXhxwK.net
>>55
自打球骨折

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:50:44.17 ID:hjpPXhxwK.net
>>58自打球じゃなかったかも

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:50:50.97 ID:LPkxaTF90.net
>>55
3割超えてるし例年の川端
2015が出来すぎなだけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:51:29.28 ID:TM9eE78a0.net
川端は一昨年の日シリの話だろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:51:40.19 ID:Ccifjoj20.net
・腕にスクリューを埋め込んでサイボーグ化した星
・田畑に魔改造され体重移動が適正化した由規
・ライアン投法をやめたNEW高橋
この三人はゼッタイ来季活躍する。

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:51:49.76 ID:5Ygi5Cou0.net
>>55
ランナー無しや満塁だとヒットは出たがランナー1塁に置くとセンター抜けるはずの打球が守備の網に引っ掛かって併殺になってた
坂口が出塁しまくるんで併殺量産

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:51:55.57 ID:PpMigjAl0.net
>>51
青木に8億だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:52:14.77 ID:oP4o9hYCM.net
もしかしてこの回抑えたら勝てるかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:52:47.63 ID:AZlur7UL0.net
>>64
村田で勘弁して

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:52:52.34 ID:5Ygi5Cou0.net
ああ一昨年の話か。山田以外大して打ってないだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:53:24.39 ID:o4u5u7FHa.net
>>55
2015年がめちゃくちゃ運よかっただけ。基本的に川端は2014.16くらいが普通。
2013年 BABIP.322
2014年 BABIP.322
2015年 BABIP.370
2016年 BABIP.322

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:54:18.86 ID:I794q7Ild.net
一昨年って書いてあるのに話噛み合ってるのこれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:54:24.23 ID:LPkxaTF90.net
村田獲れよなあ
同レベルで競わせるより少し高い壁用意して競わせたほうがよさそうだけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:54:26.26 ID:AZlur7UL0.net
>>67
山田が一試合だけ本気出しただけだったな
みんな浮かれてた

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:54:42.53 ID:QmeSCD/V0.net
嶺井って川本みたい

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:55:34.96 ID:9EFDEqRe0.net
>>68
4年契約は川端にしてやられたな

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:55:37.74 ID:I794q7Ild.net
横浜と同じ流れ
ロペスは打ったがデスパはどうか

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:55:44.43 ID:l2e+fggX0.net
15の日シリは上田中村に結構ヒット出て来シーズンの飛躍を予感させたんだけどなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:55:44.46 ID:knbVXkhN0.net
デスパが四球ならチック勝負かよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:56:07.87 ID:aIpAYazAM.net
一昨年の日本シリーズの川端のことだろ
アホなのか耄碌しすぎだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:56:09.42 ID:AZlur7UL0.net
>>70
立場もなんもかんも呑んで仕事してくれそうだよなぁ
代打専、コーチ兼任喜んで!だろさ

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:56:14.70 ID:LPkxaTF90.net
打つ気しねえなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:57:18.04 ID:I794q7Ild.net
ここは抑えて今永が吠えるんだろうなあ

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:57:48.40 ID:o4u5u7FHa.net
横浜は明日ウィーランド→濱口→パットン→山崎ならマジであるな。

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:58:18.16 ID:LPkxaTF90.net
イデホだったら絶対打つ気がするんだよなあ

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:58:30.28 ID:AZlur7UL0.net
流石にベイス☆は出ず

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:58:31.50 ID:LhTorr9M0.net
相手の真似をして失敗
ラミレスもハマスタの初戦でやってた

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:58:34.02 ID:Lb1t7lCE0.net
さすがゲッツ今永 www

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:11.46 ID:vMWTQPmIa.net
>>76
デスパ→内川→中村→松田

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:22.69 ID:m7AbPsgr0.net
横浜逆4タテで優勝かよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:23.66 ID:LPkxaTF90.net
俺が見ると絶対デスパイネは打たない
内川は割と打つ

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:35.07 ID:QmeSCD/V0.net
工藤ってホークスだから勝てるだけだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:41.97 ID:6TUWJvREd.net
力で抑えてる
ヤクルトも裏つく配球じゃなくて自分の球で抑えられるようになってくれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 20:59:55.88 ID:S3D2ElWRa.net
白崎って去年までも意外性あったからなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:00:06.79 ID:AZlur7UL0.net
プロペラむき出し怖ぇーよなぁ
自分はメガネだからそこまで怖くないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:00:27.65 ID:l2e+fggX0.net
これが原との違いな。ああいう局面でカーブ投げさせるとど真ん中に入ること多すぎ
原に限った話じゃないがヤクルトのピッチャーはカーブの精度低すぎるから投げさせない方がいいくらいじゃないか

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:00:40.57 ID:Lb1t7lCE0.net
デチュパイネよりイデホの方が全然厄介だったよね(。-∀-)

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:00.65 ID:Lb1t7lCE0.net
雨なのによく来るねぇ

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:04.54 ID:9EFDEqRe0.net
今日と明日(明日があれば)は視聴率良さそうだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:21.38 ID:knbVXkhN0.net
いい変化球も直球があるから活きるわけで相手をねじ伏せるストレートがないと厳しいわな

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:39.91 ID:hjpPXhxwK.net
これはソフトバンクの青木、ゲレーロ獲得だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:52.37 ID:d9gPq1rx0.net
2015日本シリーズで3割以上打ったヤクルトの打者
森岡.333(3打数1安打) 以上

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:01:53.32 ID:AZlur7UL0.net
なんだかんだ観ちゃうから正直とっとと決めてほしい

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:02:05.82 ID:QmeSCD/V0.net
倉本がそろそろやらかしそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:02:23.19 ID:LPkxaTF90.net
>>98
あんま意味なさそう

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:02:26.07 ID:AZlur7UL0.net
はよマリオデの続きやりたい

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:03:05.08 ID:o4u5u7FHa.net
>>103
テーブルモードでやりながら見ろよw

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:03:23.45 ID:hjpPXhxwK.net
>>102
レフト長谷川よりいいだろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:03:45.03 ID:knbVXkhN0.net
>>98
それしたら間違いなく高齢オジンガン打線で数年後に暗黒時代到来だな

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:04:01.85 ID:vMWTQPmIa.net
浜スタだから開放可能なんだろうけど、もし神宮だったら開放してくれるのかね・・・

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:04:12.36 ID:5WQQIFSca.net
>>105
大して変わらなくないか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:04:13.79 ID:TM9eE78a0.net
>>105
来年はもう上林がレギュラー定着すんじゃね

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:04:52.75 ID:X3SYHN6s0.net
ヤクルトの投手はストライクゾーンで勝負できないのがほとんどだからな
ちまちま際どいとこばかり投げてカウント悪くして四球→被弾というテンプレ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:05:15.11 ID:hjpPXhxwK.net
>>108
え?
ゲレーロと長谷川じゃ全然違うだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:05:25.69 ID:aIpAYazAM.net
>>106
ソフバンは育成も力入れてるじゃん
ヤクルトきたら即一軍が何人いるかわからんぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:05:33.80 ID:knbVXkhN0.net
>>109
その上林がベンチ入りしてないという
左打者相手だと工藤は碌に上林を使わないし

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:05:40.66 ID:LPkxaTF90.net
ゲレーロ獲って外人誰外すんだろ
飼い殺しって同一リーグ相手だから意味あるんだし

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:05:59.27 ID:5WQQIFSca.net
>>111
長谷川と青木の話だと思った

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:06:02.09 ID:AZlur7UL0.net
>>110
そればっかだったなー
野手もうんざりの結果エラー連発で・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:06:39.95 ID:hjpPXhxwK.net
>>114
モイネロが外れてもべつにって感じじゃね?

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:06:54.07 ID:MXmjgUeA0.net
何で今永ごときにソフトバンク打線が抑えられちゃってんの?

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:08:05.46 ID:LPkxaTF90.net
>>117
この後キューバでも投げるっぽいし来年使えない可能性のほうが高いか

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:08:07.55 ID:5WQQIFSca.net
今永普通に良い投手だし

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:08:14.64 ID:wfeEsV2B0.net
流石に球速落ちて来ちゃったな

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:08:41.90 ID:9EFDEqRe0.net
左の大学生で大成功してるからこその東だな
どの球団も左に弱すぎる

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:02.25 ID:Ti52SanO0.net
濱口>星
今永>原
井納>小川
DeNAと差がつきすぎて辛いな

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:02.26 ID:AZlur7UL0.net
スコアラーが仕事してない
気がする

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:19.42 ID:S3D2ElWRa.net
てか稲葉古田って2001のクリーンアップコンビだな

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:50.71 ID:knbVXkhN0.net
内川中村とCSで窮地を救ってきた奴らが冷えてしまったんじゃ厳しいわな

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:55.54 ID:5WQQIFSca.net
>>123
井納よりは小川の方が良いだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:09:58.93 ID:hjpPXhxwK.net
>>114
パ・リーグに敵なしだから、ついでにセ・リーグも削っとくかってやりかねんぞ

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:10:33.53 ID:knbVXkhN0.net
下克上とは聞こえがいいがその下克上を果たしたロッテは翌年断トツの最下位だったという

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:10:41.87 ID:AZlur7UL0.net
んー、勝っちゃうわコレ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:10:42.77 ID:o4u5u7FHa.net
>>122
ドラフト前に公表しなかったチームの中で横浜だけは絶対東指名すると思ったわ。わかりやすいけど方針がしっかりしてて大失敗はなさそうないいドラフトしてる。

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:10:51.04 ID:zlsR2iDI0.net
今永すげえキレキレじゃんか

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:10:54.66 ID:I794q7Ild.net
ソフトバンクが今永に弱すぎるんだよな
セ・リーグの球団でもここまで好き勝手やらせてやいのに

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:11:27.92 ID:AZlur7UL0.net
>>129
結局、満足点がぶれちゃうからね
そういう事

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:11:31.89 ID:m7AbPsgr0.net
東が当たったらしばらくDeNAの時代が続きそうだな

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:11:36.95 ID:HJtS0NTv0.net
左ばかり1位指名している特徴的な方針だから流石に来年以降は対策されるだろ
其れから1位は之だけ活躍していても2位は然程でもない

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:12:18.01 ID:hjpPXhxwK.net
>>135
つっても今年も3位だぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:12:27.04 ID:H7MyoYZp0.net
>>133
ヤクルトはストレートごり押しで簡単に抑えられていた記憶しかない

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:12:27.61 ID:vMWTQPmIa.net
たかせん曰くソフバンは左腕が弱点らしい

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:12:52.29 ID:AZlur7UL0.net
>>134
って去年の阪神にも似たような目でみてたわ・・

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:13:01.24 ID:LPkxaTF90.net
雄星カモっといてよく言うわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:13:01.44 ID:I794q7Ild.net
東はそれなりには当たるよ かなり実践向きな投手だし

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:13:08.68 ID:hjpPXhxwK.net
>>139
菊池は打てるのにな

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:14:05.84 ID:5WQQIFSca.net
横浜はリリーフがしっかりすれば優勝争い出来るんだがな
信頼出来るのは山崎くらいだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:14:19.21 ID:o4u5u7FHa.net
>>136
日本の野球はアマチュアに甲子園があって、そのトーナメントを勝ち抜くために少しでも出塁しやすい左打ちが多くなる傾向だから、中々右の強打者が育ちにくいんだよ。
だからそれなりに使える左腕は長く活躍できる。

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:14:29.13 ID:QmeSCD/V0.net
kz酷すぎるわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 21:14:49.53 ID:LPkxaTF90.net
>>144
まず倉本外そう

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200