2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:43:42.57 ID:JKyha+H70.net
JR打てん

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:44:16.68 ID:bvi2TDkid.net
>>431
安達の守備は十二球団では最低ではないけど
安達は十二球団で最低のショートだと思うよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:45:35.94 ID:2jZ0t1fT0.net
中継やってないのか

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:48:26.73 ID:dAm1cEsna.net
>>442
大下いいの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:49:35.42 ID:zvmQaSa2a.net
3凡

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:50:19.54 ID:R+UjllR2M.net
社会人野球自体が投高打低だからねえ

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:51:07.69 ID:pHzTQ1qwK.net
>>435
https://youtu.be/_WkDttBlqfM

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:53:31.34 ID:zjatEAWXd.net
>>443
http://open.mixi.jp/user/63122999/diary/1962317083

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:54:52.68 ID:x69XZvgQa.net
日本選手権は準々決勝からJスポーツで中継

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:56:46.70 ID:V5advVZma.net
>>440
http://1point02.jp/op/gnav/sp201701/sp1701_05.html
お前の言う一切に何故上記の様な評価は含まれないの?
パクにとってもある程度の参考になる指標なんだろ?
因みに選手が選ぶ守備ランキングでも遊撃では今宮坂本に次ぐ順位な、安達は

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 15:57:56.63 ID:MgRtVq2Td.net
大和取るのに何で安達推してんだ?
安達より実力上の大和を推そうや

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:00:17.00 ID:etYE+qFd0.net
簡単な話だと思う
数字残せても常に体調不良が潜む安達は計算たてにくい
これは吉田にも言えることだけどな

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:00:25.30 ID:zvmQaSa2a.net
JR貧打すぎる

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:01:04.58 ID:zvmQaSa2a.net
相変わらずバカを相手にしてるバカしかいないな

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:03:03.06 ID:zvmQaSa2a.net
ストレート空振り取れんな
144キロライト前
抑え気味に投げてんのか

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:03:56.87 ID:R+UjllR2M.net
送りバントを好フィールデングで二塁封殺
イイね

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:04:14.58 ID:fhCo7liO0.net
田嶋送りバント阻止

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:04:42.72 ID:SuSLf6YYa.net
>>456
田嶋のスピードなら大体こんなもんやぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:04:50.01 ID:pNR9vqOK0.net
>>401
当然参考だと言う前提で質問している訳ですが、日本語は読めておられますか?
守備能力の確定に関しては私は一度も言及してませんよね?
参考になると言う事は相関はする事を示している、それで良い訳ですね?

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:06:28.85 ID:dAm1cEsna.net
完全に抑えてるね。全部投げる気やな。
やめてくれ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:07:03.33 ID:pNR9vqOK0.net
>>440
指標で高値というのは当然評価の形態の1つだと考えますが、あなたの言う評価とは何を指しておられますか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:07:17.85 ID:V5advVZma.net
>>456
ランナー無しだと意図的に力配分して投げる事もできるらしいな

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:07:32.89 ID:zvmQaSa2a.net
やっと空振り三振

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:08:16.96 ID:R+UjllR2M.net
堤対田嶋の新旧オリ対決

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:09:46.25 ID:dAm1cEsna.net
ストレートでも緩急つけるみたいやね。

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:10:14.19 ID:ZqTf57iid.net
>>465
おお〜ええな
見られるのうらやましい

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:10:51.51 ID:SuSLf6YYa.net
投げようと思えば149ぐらいは出る
大体抑え気味に投げる
長いイニング投げたいんやろな

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:12:24.89 ID:aOIO49uId.net
>>462
そいつただの荒らしかマゾかキチガイだから真面目に言っても一緒だぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:12:25.37 ID:R+UjllR2M.net
ちょっと打ち取るのに球数掛かるのが気になるよね

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:13:27.40 ID:dAm1cEsna.net
あと、ランナー2塁に行ったらギア上げるて話しやな。

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:14:40.46 ID:VBYactrMd.net
弱小には抑え気味っていうのは地方の大学生とかも共通

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:16:32.92 ID:bvi2TDkid.net
>>462
もう頼むから理系の落ちこぼれは絡んでくるな
指標の数字の大小で守備を確定的に表すもんでは無いと認めているのになぜ評価につながるんだ
理系のくせに筋が通って無いんだよ
論破してすまんな

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:19:44.75 ID:pHzTQ1qwK.net
堤は去年2軍でそれなりに打ってたんやな

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:20:16.39 ID:S7GVi8LLd.net
何や朴臭作は朝鮮人学校では理系が得意やったんか

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:22:19.02 ID:uQKLX9gCM.net
>>467
京セラおいでや
田嶋の投球とJR東日本のチアの太もも堪能しようや

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:22:30.37 ID:zvmQaSa2a.net
サクサクだったのに内野のクソ暴投で二塁

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:22:50.73 ID:V5advVZma.net
>>473
理系の落ちこぼれ以上のパクチョン作は何故指標の表記もまともに使えないの?
知らなかったなら碌に論文も書けない底辺理系だろうが

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:23:06.21 ID:fhCo7liO0.net
エラーあかん

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:25:20.15 ID:zvmQaSa2a.net
せまいなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:25:20.25 ID:uQKLX9gCM.net
二個目の四球

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:26:41.89 ID:zvmQaSa2a.net
ヤバイ

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:26:55.37 ID:KwPho2bsd.net
キチガイ臭作って論破論破連呼
するけどこれギャグだよね?
まったく論破どころか
日本語ヤバく理解力ないんだろうなって良く分かるよな
わざと反らしてるんじゃなくて
こいつ天然のガイジだろww

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:27:13.93 ID:zvmQaSa2a.net
ツーアウトから打ち取った当たりをクソエラーから満塁

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:27:27.82 ID:fhCo7liO0.net
おまんるいのピンチ

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:27:40.85 ID:zvmQaSa2a.net
オワタ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:27:57.96 ID:zvmQaSa2a.net
3点取られた

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:28:12.02 ID:uQKLX9gCM.net
やられた
0対3

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:28:19.62 ID:fhCo7liO0.net
うわー3点

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:28:28.33 ID:IOUI7esEp.net
取られたー

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:29:12.06 ID:SuSLf6YYa.net
実にオリックスっぽいな、情けない

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:29:25.94 ID:zvmQaSa2a.net
まあプロなら今のは外野は取れるで

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:30:05.31 ID:uQKLX9gCM.net
二死から内野安打、四球、レフト前ヒット満塁でライト前ヒット
中継乱れる間に一塁ランナーも生還
オリックスかよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:30:12.02 ID:fhCo7liO0.net
マサタカでも取れるわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:30:20.87 ID:Lz2WsQUFF.net
三菱のピッチャー良さそうなんで勝つのは厳しいかも

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:31:05.77 ID:SuSLf6YYa.net
圧倒的な投球を期待してただけにショック大きいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:31:29.71 ID:zvmQaSa2a.net
しかしJR打線一安打で内外野の守備も笊や

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:31:36.42 ID:MgfvtJhid.net
社会人ナンバーワンの大下相手には厳しいのか田嶋

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:31:40.48 ID:pHzTQ1qwK.net
最終戦の雄人の守備思い出した

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:33:09.96 ID:fhCo7liO0.net
うつの選手はいないのか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:34:14.11 ID:uQKLX9gCM.net
舞洲からだれか連れてきてJR東日本に入れてまえ
バレへんやろ
戦力になるかどうかは分からんけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:34:41.78 ID:oquGegx70.net
田嶋凄みはないな
日シリの今永みたいの期待したのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:35:33.78 ID:SWFrNIkod.net
オリクにくればT、ロメロ、まさたかの鉄壁外野陣だ
くさるな田嶋

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:35:49.18 ID:yVBBlVYlr.net
>>473
なるほど
では、UZRの数値の大小は何を計算して算出されるものなのですか?
また実際の守備能力と相関しなくなる条件はどのようなものかお教え頂けますか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:38:38.95 ID:zvmQaSa2a.net
一点返した

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:39:15.08 ID:ixczz9QiM.net
山岡も社会人ラス投フルボッコだったし全く気にしない

むしろ勝ち上がると酷使リスクしかないしはよ負けてくれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:41:44.69 ID:P+6Hvbadd.net
比嘉は惜しかったな

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:41:47.69 ID:8tGjhB8Dd.net
堤っていま社会人にいるのか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:42:16.86 ID:bvi2TDkid.net
>>504
本当にバカやな
相関しなくなる条件て笑わせてくれる
だから最初からuzrの数字なんて参考程度でしか無いと言ったでしょ
そもそも守備能力を確定的に数字化することなんて不可能だと分からんか

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:44:25.30 ID:pHzTQ1qwK.net
>>508
せやで
三菱重工広島

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:44:45.96 ID:zvmQaSa2a.net
変化球で連続三振

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:45:13.60 ID:zvmQaSa2a.net
サクサク

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:46:31.73 ID:xbDtoRnA0.net
>>509
なるほど
ご存知無いのにUZRを否定されているんですね
残念です

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:52:33.45 ID:uQKLX9gCM.net
堤、オリ時代には見せたことの無いファインプレーでゲッツーw

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:54:07.88 ID:aOIO49uId.net
パ臭クはまだ暴れてるのか
理系の前にお前は高校さえも行ってなかっただろう

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:55:04.61 ID:S7GVi8LLd.net
堤再就職出来て良かったな
モデルの嫁さんのヒモはマズい

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:56:22.92 ID:JKyha+H70.net
田嶋踏ん張れ

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 16:57:03.53 ID:dAm1cEsna.net
田嶋は打たれても気にならん。酷使だけ心配。

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:00:17.76 ID:uQKLX9gCM.net
6回になって疲れてきたのか変化球主体のピッチングになってきた

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:00:24.95 ID:oArrEMo6p.net
山岡も大炎上したし問題ないわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:05:43.27 ID:S7GVi8LLd.net
本人には悪いがドラフトで指名した社会人投手は酷使を回避するため早期敗退してくれた方が良い

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:07:49.57 ID:rrD6ohE60.net
6イニング中5イニングは無失点やし試合作る能力は高い
今年はさすがに投げすぎやしJR東は1回戦負けでも構わない
野手の福田のチームは出来るだけ残ってほしいけどな

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:13:31.92 ID:IOUI7esEp.net
球数がわからんな

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:14:09.13 ID:zvmQaSa2a.net
また内野の暴投でピンチ

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:16:39.85 ID:uQKLX9gCM.net
もう140出なくなってきた

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:17:30.68 ID:zvmQaSa2a.net
四点目

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:17:44.60 ID:uQKLX9gCM.net
また失点

4ー1

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:18:02.65 ID:zvmQaSa2a.net
田嶋降板

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:18:12.74 ID:uQKLX9gCM.net
KOされた(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:18:41.38 ID:2O+dcvY5a.net
ゴミ投手やんけ

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:19:18.40 ID:TFxqqLV/d.net
元々怪我しやすいフォームなんだから酷使とかそういう問題じゃなかったりするよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:19:27.64 ID:rrD6ohE60.net
あらら・・・
こりゃ黒木前にして田嶋後ろのオプションも十分考えられるな

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:19:54.37 ID:tALNS/HiM.net
打たれるだけならかまわんがいきなり手術だけは勘弁な

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:21:39.52 ID:xKzmbkjbd.net
ハズレドラフトだったかガッカリ

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:21:52.30 ID:ZqTf57iid.net
>>476
実は仕事中なんよ
しれっとチア堪能してて草

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:22:15.49 ID:zvmQaSa2a.net
被安打4だけど完璧に打たれたのは二本かな

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:22:35.99 ID:zvmQaSa2a.net
被安打8だ

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:24:10.26 ID:ixczz9QiM.net
田嶋安心しろ

オリックスは小谷野、大城、西野、マレーロの鉄壁内野陣だ

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:24:25.27 ID:298vGkD3d.net
いい時の映像で見るのと別人だった
詐欺だろこれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:24:28.37 ID:0onZgbey0.net
内野の連係がまずい

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:24:37.20 ID:zvmQaSa2a.net
失点した回は普通の内野ゴロを野手の悪送球からランナー二塁からだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:24:51.60 ID:nIZhoiaQa.net
なんjの例のやつがウッキウキで田嶋炎上wwwとかやってるよ。まあ田嶋は心配せんでも山岡くらいやるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:26:09.47 ID:0onZgbey0.net
外野に飛ばん

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:27:05.71 ID:oArrEMo6p.net
このままJRは負けろ
日立も負けろ
福田は勝ち進め

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:27:50.12 ID:ztanN8GId.net
ここまで酷いと楽天の近藤あたり指名しときゃ良かった

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:28:22.74 ID:dAm1cEsna.net
心配ないやろ。調子もわからんし。フォームも力んだら3塁側に入る時があるだけだし。

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:29:39.13 ID:zvmQaSa2a.net
例のT岡田のユニの奴来てるな

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:29:40.99 ID:Awl1T9Oc0.net
オリックスの投手って、全体的に体の線が細いから、

一年で踏ん張りどころで、踏ん張れない投手が多い 

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:29:56.60 ID:oquGegx70.net
田嶋打たれるのは問題ないやろ
でも見てて凄みがなかったのが残念やった

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:30:22.79 ID:zvmQaSa2a.net
別に悪くないぞ
守備がゴミすぎる

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:30:45.64 ID:zvmQaSa2a.net
まあアンチは頑張れゴミ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:30:49.51 ID:nhILKTIdp.net
吉田一、小林、鈴木康あたりが先発こなせば下で小松小林酒井に預けてじっくり育てられるからええわ
今ファームの投手は伸びる土壌が出来てるんだからどんどん素材型を供給しろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:31:49.45 ID:SuSLf6YYa.net
鈴木康平は先発候補になるだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:32:41.89 ID:zvmQaSa2a.net
四失点だけど打たれたって感じが全くしない
山岡の時も見てけどクリーンヒットばかりでボコボコだったけどな

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:33:28.61 ID:rri9d4opa.net
>>552
来年はまだまだ優勝争いなんぞ無理やしな
3年後に向けて田嶋鈴木優山本山崎榊原本田東あたりをファームで鍛えたらええわ
あとは山岡黒木近藤を大切に扱うことやね

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:33:44.05 ID:dAm1cEsna.net
山岡は二回6失点だしね。

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:34:09.17 ID:creXqZvvd.net
くじ当たったからって田嶋を過大評価しすぎじゃね?

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:34:54.65 ID:tALNS/HiM.net
伊藤のリードなら抑えられたやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:37:09.65 ID:dAm1cEsna.net
>>557
今日の映像見てないからわからんけど、それまでの見てみればわかるはず。

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:38:05.50 ID:ztanN8GId.net
山岡は壊れ田嶋は地雷とか涙が出てきた

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:38:46.15 ID:ixczz9QiM.net
>>554
山岡は現地で見てたけど酷かったなぁ

147〜148くらい出てたけど普通に打たれてたもんな
ストレートも変化球もワンバン叩いて、甘く入ったストレートをセンター返しというフルボッコの王道
まぁ去年の社会人選手権はヤマハ打線が神がかってたのもあるけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:39:18.41 ID:ixczz9QiM.net
>>560
黒ガイのIPってこれか

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:41:16.40 ID:IdiPcjA2d.net
来年は大和大城の鉄壁二遊間だぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:43:43.27 ID:zvmQaSa2a.net
>>561
山岡はストレートが殆ど高目に浮いてたからなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:48:23.59 ID:9SzjEe+8d.net
去年のリプレイか
逆に田嶋の活躍が約束された気がしてならんぞw

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:49:03.72 ID:creXqZvvd.net
じゃあ鈴木はハズレか

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:56:47.07 ID:9SzjEe+8d.net
鈴木は先発じゃなかった

まあ根拠は全く無い

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:57:03.39 ID:ztanN8GId.net
ハズレというか去年が確変だった臭い
本当に悔しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 17:59:16.12 ID:bvi2TDkid.net
>>558
伊藤のクソリードなら外一辺倒でボール先行して打たれてたよ
伊藤ファンは頭大丈夫?

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:28.50 ID:uQKLX9gCM.net
バックネット裏の夏の陣ユニのおっちゃん唖然としてるw
まあ勝負は来年よ

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:34.76 ID:zvmQaSa2a.net
>>568
クササク

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:42.04 ID:dAm1cEsna.net
>>568
今年の都市対抗も確変てこと?

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:02:36.36 ID:h2C4Halva.net
東明も日本選手権じゃ良いピッチングしてたけど今はサッパリやしな
今の投球内容は関係ないよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:04:40.37 ID:ikp0DCGpa.net
だから田嶋より東行っとけ言うたのに
田嶋は縦の変化も使えんしチェンジアップも投げられんからプロ入ったら絶対苦労するよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:09:19.97 ID:IdiPcjA2d.net
田嶋は素材型だし

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:55.34 ID:LHGtWkOIa.net
負けたね

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:12:55.57 ID:59VtTUQkM.net
>>366
もう舞洲ガンはなおってるで

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:40.55 ID:dAm1cEsna.net
これで、吉田一 山岡 田嶋と酷使なしで来年バリバリ働いてもらおう。

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:14:33.51 ID:ZhwSHSyLa.net
>>568
今しか言えんだろうからネガれるだけネガっときな、ネガオリw

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:15:47.89 ID:h2C4Halva.net
たった一試合で何がわかんねん

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:19:08.32 ID:8ByYKha30.net
東明と近藤は良かったから鈴木康平は頑張れ!

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:20:22.70 ID:ixczz9QiM.net
田嶋お疲れ

笑顔でオリックスに来てくれることを待ってるぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:25:11.01 ID:rri9d4opa.net
>>577
記憶違いかもしれんけど、山崎が149出したのは直る前やったんちゃうかな
直ってからは知ってる限りやと147が最高やと思う

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:04.38 ID:vnxHxf8fa.net
田嶋的にはショックだろうけど、勝負はこれからやからな、頑張って欲しい

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:06.76 ID:aOIO49uId.net
オリックス2018カレンダー

1月:福良監督
2月:松葉・吉田一・山崎福
3月:安達・西野・駿太
4月:金子千尋・西
5月:ロメロ・マレーロ
6月:伊藤・若月
7月:平野・黒木
8月:吉田正・T-岡田
9月:中島・小谷野
10月:山岡・ディクソン
11月:大城・宮崎・小島・鈴木昂・武田
12月:近藤・小林・山本・金田・大山

毎年な気もするけど1月はブルベルにでもした方がいいな

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:12.13 ID:Awl1T9Oc0.net
オリックスのせいで負けグセが付いたなwwwwwwwwwwwwwwwww

田嶋君かわいそう

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:34.09 ID:KjFQBfORd.net
1位田嶋は夢がないよなあ
ハムとか楽天のドラフトはワクワクするのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:38:51.20 ID:vnxHxf8fa.net
鈴木康平は絶対中継ぎにすんなよ福良

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:41:54.90 ID:HR8dFE97d.net
成功とか失敗とかじゃないんだよ
選手というのは全てひっくるめたカリスマ性なんだよ
オリにはそれが足りない
何が何でもこの選手が見たい、足を運びたいと思う存在感なんだよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:43:57.39 ID:59VtTUQkM.net
>>585
いくら嫌いでも1月が監督じゃないとこはないと思う

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:44:22.86 ID:GVcSF/eVp.net
>>587
一位近藤のどこがワクワクすんのか分かりやすいように教えてくれや

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:37.20 ID:KjFQBfORd.net
>>591
近藤は楽天の厚い投手陣に揉まれて活躍する気がする
岩見はあの体格でバンバンホームラン打ちまくってスターになりそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:48.69 ID:/Sym9+Iq0.net
まだ入団前なんだから騒ぐ事はないだろう
まあびしっと抑えてくれればそれに越したことはないんだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:49:01.49 ID:JjLjQ/uI0.net
ちなヤクだが、大山やるで。田嶋と交換や。

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:50:14.24 ID:6qcSACMya.net
そら3位の選手がホモビデオ10本出てたらワクワクするやろ
二桁をマークする長距離砲やぞ

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:50:42.25 ID:GVcSF/eVp.net
>>592
どっちも気がするとかなりそうとかどっちもお前の願望で具体性ないやんけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:50:43.30 ID:9E2jf2UWa.net
>>594
高山くださいな。

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:51:10.61 ID:XHY6b09Qd.net
大下じゃないの?

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:03.40 ID:z3ycSF/P0.net
>>588
いずれ絶対やるから安心しろ
キリンの二の舞だ

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:54:17.53 ID:zjatEAWXd.net
ベイコム、Bs好きやねん!
Tー岡田の淫タビュー。

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:55:38.23 ID:vnxHxf8fa.net
豪速球を投げる=中継ぎに回す

こういう考え方してるから遅い先発ばっかりになる

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:58:51.57 ID:oVWVE0lw0.net
>>588
近藤黒木の系譜

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:59:26.29 ID:R3HCYl/Jd.net
JR東負けたん?

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:00:33.86 ID:8ByYKha30.net
ハムと横浜とトレードあるみたいやな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:00:36.96 ID:bxitjeFy0.net
阪神呂投手と契約したみたいやな

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:00:51.04 ID:RguqE8Dzd.net
>>603
田嶋が試合をメチャメチャにした

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:01:23.58 ID:78jz/hAMd.net
今やってるパナソニックとヤマハの勝者と日立か
鈴木対決が見たいところ

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:06:28.33 ID:59VtTUQkM.net
>>594
失礼だがヤクルトの大山って誰?

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:08:23.11 ID:R3HCYl/Jd.net
結局映像で確認できるところまで田嶋は勝ち上がれずか


つまんねーな

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:09:00.00 ID:d4zC1YH0d.net
うちの左よこせ言う珍しいのがいると思ったわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:10:41.07 ID:p2i3N2EXd.net
オリックスの左腕という闇

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:11:32.06 ID:pHzTQ1qwK.net
田嶋大丈夫かよ
打たれたらしいけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:12:34.27 ID:uQKLX9gCM.net
https://i.imgur.com/ATBdGll.jpg

【悲報】オリのペナントレースより客が多い

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:15:07.07 ID:aOIO49uId.net
>>590
監督じゃないとこも普通にあるが
たかがカレンダーだし冗談で書いただけだが

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:39.56 ID:TZ+1A7Vo0.net
松坂大輔選手よりソフトバンクホークスのファンの皆様にご挨拶です。

「お前の挨拶なんかいらんわい!!」
「金返せー!」

「この3年間期待に応えられず、申し訳ありませんでした。」

「申し訳ないんやったら辞めろやぁ!!」

「できることなら、胸を張ってチームの歓喜の輪の中に入っていたかったです」

「嘘つけアホ!!」

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:25:27.02 ID:tWdPhxngK.net
山岡も炎上したじゃん

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:30:03.22 ID:BiNWKQcT0.net
>>604
今年はオリックスのトレードあるかね?
堂林とか個人的には狙って欲しいけど。
広島が欲しい選手おるかしらんけどね

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:31:59.70 ID:YHOt9Vtid.net
トレードなんかいっつもこっちが貰った選手が先にクビになって不幸になるだけじゃん

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:34:06.72 ID:ldES6VUz0.net
鷲やけど
辛島・塩見⇔田嶋
トレード頼むわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:35:51.98 ID:G0Q5mSsY0.net
こんなもんやろ。

大谷だって、高校3年の夏にフルボッコされたし

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:37:59.73 ID:q79kmvMZa.net
ネガキャンが目に余るが俺の田嶋評はこう

調子の良し悪しが真っすぐの質に出やすい投手で今日は後者
球速はスカウトのガンで92マイル計測もシュート回転多く制球できてなかった
初回から変化球中心の組み立てで、狙いを外して躱しながら余力を残して投げ切りたいように見えた
満塁からのタイムリーは勝負にいった直球を狙い打たれたもの

とはいえ、芯で捉えられた打球はほとんどなかったし、変化球は前評判より良かった
つーか、内容自体は全然悪くなかったよ
オリの現存左腕よりは間違いなく1枚上手の投手だし、プロでも通用しそうな予感は抱かせてくれる投球だった

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:38:20.53 ID:G0Q5mSsY0.net
関西ローカルニュースでは、大和F A行使と言ってたね。オリックスが狙っていると.....横浜や在京球団希望は言っていなかったけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:58.05 ID:tWdPhxngK.net
甲藤

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:43:14.15 ID:zZ2QDnhfM.net
>>613
JR西日本の時なんか2階席まで入ってたよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:18.03 ID:T/41X9AD0.net
むしろ高卒3年目が社会人相手にちゃんと投げれてることで充分よ

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:48:25.12 ID:tWdPhxngK.net
二階席とは

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:48:54.04 ID:8ByYKha30.net
>>621
安心!見てる人と田嶋ドラフト1位が気にくわないだけで外れ言う人とは違うわ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:50:53.22 ID:3tM57Zzna.net
高卒3年目なんて鈴木優とかと同じ歳やからな
いきなり結果出した山岡が凄かっただけで、来年結果出なくてもじっくり育てればええよ
焦ると失敗する

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:19.26 ID:bvi2TDkid.net
>>625
ドラ1に求めること少ないな
まあ田嶋はエースになれる素材ではないな

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:13.87 ID:viSK2FsHa.net
>>629
見てもないのにわらうわww
得意の妄想か?

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:16.59 ID:203AC4+qd.net
近年の高卒社会人最高傑作は金子千尋
そのくらいは待てよってことさな

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:56.86 ID:G0Q5mSsY0.net
おら、オリックス!
横浜に負けたくねえ!おらに元気を分けてケロ!
大和くれよな!

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:05:40.49 ID:uQKLX9gCM.net
金子もオリに入って三年目に頭角現し始めたんやね。
田嶋も直ぐに大活躍とはいかんやろ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:05:41.45 ID:zPX37tUqd.net
大和が契約年含めてオリックス野手最高年俸になるのか



635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:06:42.98 ID:zjatEAWXd.net
今日のBs魂、宗くんの淫タビュー。

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:46.38 ID:viSK2FsHa.net
>>634
ロメロ「タコ」

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:57.98 ID:pHzTQ1qwK.net
大和が最高年俸とか勘弁してくれ

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:11:17.39 ID:zjatEAWXd.net
根尾くんって、スケールのデカい名前やなぁ。
プロ入ったらユニフォーム、ローマ字表記やから『NEO』やね。
背番号は、1やら8やら0やら00やら似合いそう。

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:13:32.07 ID:zjatEAWXd.net
宗くんの淫タビュー始まるよ!

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:14:40.16 ID:zjatEAWXd.net
宗くん、モデル体型。

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:15:56.14 ID:zjatEAWXd.net
宗くん、サード守れないの?

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:30.96 ID:K2xmvfxi0.net
>>641
下手
ショートのほうがマシ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:43.36 ID:IOUI7esEp.net
福良は今日どこで田嶋を見てたんやろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:17:31.53 ID:K2xmvfxi0.net
>>643
高知ちゃうん?

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:19:04.21 ID:zjatEAWXd.net
山岡くん、アドバイス上手いんやろなぁ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:19:05.09 ID:K2xmvfxi0.net
オリックス山岡、ベイス山本は二大コミュニケーションお化けだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:19:26.30 ID:K2xmvfxi0.net
ベイス山崎だった

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:19:33.62 ID:e8LGWFeb0.net
台湾の左腕取られたか残念

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:21:07.74 ID:zjatEAWXd.net
>>642
ありがとうございます。
アカンねや。
パンチ有りそうやから将来どうかな思たけど…

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:23:31.12 ID:zjatEAWXd.net
>>548
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171106/tig17110619440020-s.html

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:24:17.24 ID:K2xmvfxi0.net
ホームランは惜しいのあったよなぁ>札幌
盗塁はあれだけチャンスもらってだめなのはあきらめろん

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:25:11.76 ID:zjatEAWXd.net
>>648
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171106/tig17110619440020-s.html

これやね。

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:26:33.37 ID:vGTMykXF0.net
宗のオカンかわいいよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:27:03.11 ID:pHzTQ1qwK.net
>>642
マジか
ショートでも酷かったのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:57:35.59 ID:kcT1JomA0.net
>>637
中島「えっ?」

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:57:50.98 ID:yOotw21E0.net
福良さん田嶋のこと高く評価している 山岡の時と同じやな来年楽しみにしているわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:58:29.98 ID:viSK2FsHa.net
福良は投手見る目は確かだからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:00:05.31 ID:pHzTQ1qwK.net
>>655
来年の話や
ナカジは給料下がるやろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:00:14.59 ID:3tM57Zzna.net
>>645
どんな内容やったん?

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:00:48.56 ID:DxPaecPEd.net
てか、大和の3年3億って契約金やら出来高とか入れての総額の金額でしょ??

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:01:20.27 ID:2fU61UpUd.net
中島ってどこまで下がるの?
意外に下がらなかったりして
それでも野手では飛び抜けてるね

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:05:57.16 ID:pHzTQ1qwK.net
確かにナカジは頑張ったな
ナカジの満塁ホームランと中日戦の逆転タイムリーは印象深いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:07:03.24 ID:yOotw21E0.net
ナカジは金額よりも単年なのか新たに2年程度の複数年を結ぶのか自分はそこに注目している 小谷野は単年と思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:10:09.16 ID:pHzTQ1qwK.net
ナカジは2015年ウンコで去年もケガ多かったし単年やろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:14:11.69 ID:zjatEAWXd.net
ナカジの年俸2.5億は下らんよ!
でなきゃ退団するわ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:14:15.47 ID:uQKLX9gCM.net
ナカジは春先のファーストでの普通の送球キャッチ出来ずに弾いたやつ見て
もう五千万以上出さんでええと思ったわ。
来年はアレよりまた劣化するんやろうし

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:16:09.73 ID:pHzTQ1qwK.net
>>666
さすがにそれなら退団や

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:21:02.05 ID:yOotw21E0.net
理由は忘れたけど今回ナカジは新たにオプションいう形で契約を結ぶと以前記事にあったなのでそこまで大きくは下がらないと思う
推測だけど最初の契約を結んだ時に球団が設定したノルマをクリアしたんじゃないかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:21:57.41 ID:kcT1JomA0.net
>>667
さすがに1億は切らんやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:24:07.90 ID:K2xmvfxi0.net
>>654
日曜日キャンプ中継見てたんだが腕が長すぎて邪魔になってるんだよな
サードって基本は横に狭く前後にやや大きい範囲を確実にとってくれることが必要だから向いてない

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:28:35.10 ID:CvKAXb3B0.net
大和に年あたり1億とかアホすぎ
横浜が獲得してくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:31:28.98 ID:Cy5/U+5X0.net
オリD1・田嶋、“一匹狼”宣言「練習中に群がるのが嫌」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171104/buf17110405020001-n1.html?aja_src=www.sanspo.com

実力のない菊池ちゃうやろな…

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:32:12.73 ID:zjatEAWXd.net
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017110616363901.html

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:34:46.28 ID:CvKAXb3B0.net
>>672
実力無い間は球団問わず金子クラスの投手について回ってほしいんだがな

色んな一流投手から色々吸収してほしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:41:09.33 ID:nLLOW2jda.net
>>613
上段も外野も開放してないだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:43:43.57 ID:0tt/Llf+0.net
井川さんもマイペースだったね。
岸田兄さんに面倒みてもらおう。

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:47:14.70 ID:lE+b0KNHa.net
イチローが上原を連れて帰ってきた夢を見た。

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:18:45.80 ID:G0Q5mSsY0.net
>>662
これでサード、ショートできたら最高なんだが

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:21:54.87 ID:WD6XNuVa0.net
知ってるだろうけど大和は盗塁できないし小技もイマイチだよ。
パリーグなら9番セカンドがピッタリの選手。
虎でした。

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:27:30.59 ID:E44Mn6g30.net
>>662
逆に言うとその2本ぐらいしか記憶に残っていないのがなあ…。

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:35:00.36 ID:K2xmvfxi0.net
>>677
目が覚めて哀しくて少し泣いた

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:37:53.42 ID:pHzTQ1qwK.net
>>678
送球ヤバいからなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:30.95 ID:pHzTQ1qwK.net
>>680
打率はチームトップやけどな

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:50:11.34 ID:QW3dyQePa.net
一応真面目に考えてみた大和プロテクトリスト(平野なし)

投手(16人):松葉、山岡、吉田一、佐藤達、山崎福、金子、近藤、西、小林、山本、黒木、金田、山崎颯、吉田凌、鈴木優、大山
捕手(*2人):伊藤、若月
内野(*6人):中島、安達、西野、宗、大城、岡崎
外野(*4人):駿太、吉田正、T-岡田、武田

漏れ
岸田、塚原、東明、青山、比嘉、海田、齋藤、澤田、山田、赤間、佐藤世
伏見、山崎勝、飯田
小谷野、縞田、小島、鈴木昴、園部
宮崎、小田、吉田雄、杉本

塚原、東明、海田あたりの実績組は揃って肘の手術で流出可能性薄
人的補償は基本的に即戦力志向だから、このリストならほぼ確実に金銭で済む
万が一、岸田、比嘉、小谷野あたりのベテラン勢が取られてもしゃーないで済む

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:53:50.57 ID:C9gZhe+m0.net
去年、山岡が打たれた時は福良「大丈夫。良い球投げてた。ローテで使うよ。」
今年、田嶋打たれた時は福良「良い球もあった。」
山岡の時ほど褒めてないな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:54:45.66 ID:AHzM4j6Ld.net
大和の金銭分で金銭のみを選ぶわけないだろ
人的の方が明らかに得
岸みたいなAランク配分で金銭ガッポリなら見合う選手がいないから金銭のみだろうけどな

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:55:29.72 ID:G0Q5mSsY0.net
>>684
小谷野取られたら、村田獲得しそうだし、他球団も小谷野取るくらいなら村田取るだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:56:48.95 ID:pHzTQ1qwK.net
>>684
安達は病気やし阪神も取らんやろ
代わりに杉本

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:57:39.76 ID:C9gZhe+m0.net
杉本や園部取られると以外と痛い。
2軍に長距離砲がいなくなる。

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:59:36.63 ID:dwE/o/SG0.net
大和いらねえよ。なにやってんだ長村は

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:00:20.38 ID:e8LGWFeb0.net
>>684
中島→園部

このリストならやっぱり東明になるんじゃね

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:01:17.39 ID:A+hhG5a00.net
在京志望なら心配しなくても大和は来ないでしょ
Bランクならいらない
福田大城宗岡崎に経験積ませたほうがまし

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:04:02.60 ID:cbx4S6kqa.net
BランクCランクの野手なんかたいして戦力にならん
歴史が証明してるわ
聖域になるだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:04:37.01 ID:TuwUnI0D0.net
せやな大和なんかとったら小島が押し出されてしまうからいらんわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:05:10.95 ID:CvKAXb3B0.net
園部とか杉本って体格が金本好みやん
持っていかれるぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:07:54.80 ID:1n3noa1vd.net
桑原高宮見れば分かるが阪神は長期的にしっかり活かそうとしてくれるチーム
ぶっちゃけ選ばれた方が幸せだよ
何も人的側も損じゃない

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:14:10.57 ID:cbx4S6kqa.net
ここまで来て欲しくないFAも初めてだわ
通算OPS.611とか死ねよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:15:36.87 ID:8ooxAUHXd.net
藤井が園部や杉本鍛える言ってたしプロテクト推す気がする
どこまで発言権が有るかは分からんが
代わりに高額高齢な中島と小谷野が外れるかと

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:16:19.54 ID:dwE/o/SG0.net
>>697
珍兼用ファンか知らんが獲得を望む声も多いのが全く理解不能

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:21:36.08 ID:pHzTQ1qwK.net
大和は守備走塁だけだよな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:22:34.73 ID:jjJvY5X00.net
投15 金子西山岡松葉吉田一大山近藤黒木山本比嘉金田小林山崎颯鈴木優吉田凌
捕*2 若月伊藤
内*7 安達西野大城小谷野宗岡崎小島
外*4 吉田正駿太杉本武田(T-岡田はFA)

主な漏れ
投 山崎福佐藤達東明青山塚原山田佐藤世 
捕 伏見
内 中島鈴木昂園部
外 宮崎小田

俺はこれやな

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:24:16.47 ID:pHzTQ1qwK.net
>>701
OUT小谷野
IN園部
ガチで2軍のホームランがなくなる

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:24:31.28 ID:IdiPcjA2d.net
>>701
TのFAってどういうことだ?
プロテクトしなくていいようにFAしてもらうってこと?

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:25:02.28 ID:jjJvY5X00.net
>>703
FA権あったらプロテクトいらんでしょ

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:25:27.53 ID:IdiPcjA2d.net
>>704
いるぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:27:54.31 ID:kzLvcPZvd.net
Tのプロテクト要らないとかアホかよ
ルールから理解せえよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:28:14.87 ID:dwE/o/SG0.net
なんで小島をプロテクトしなきゃならんねん

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:29:58.14 ID:jjJvY5X00.net
どっかで見た気がしたがプロテクトいるのかすまん
小島はポイーで

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:30:58.00 ID:pHzTQ1qwK.net
安達が病気にならなければこんなことにならなかったのに

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:31:24.23 ID:MFoP/JAj0.net
>>684
イン 小谷野 塚原
アウト 安達 中島
佐藤達微妙、青山はようわからん

大和いらないって言うけど現状の二遊間で1年はきつすぎる
セカンドなんて西野しかおらんし、安達は数として計算できんし
福田なんて未知数のドラ3も計算できんわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:31:27.58 ID:8ooxAUHXd.net
>>701
小島外しても100%阪神は獲らんて断言できるわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:32:37.86 ID:jjJvY5X00.net
>>710
二遊間きついのにレギュラーだった安達外すとか本末転倒だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:32:39.83 ID:LyGOZ6dI0.net
阪神が欲しいのはウチの若手投手だと思う
野手に有望選手いないのはわかってる

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:35:13.13 ID:CvKAXb3B0.net
投手(16人):松葉、山岡、吉田一、佐藤達、山崎福、金子、近藤、西、小林、山本、黒木、金田、山崎颯、吉田凌、鈴木優、大山
捕手(*2人):伊藤、若月
内野(*6人):西野、宗、大城、岡崎、園部
外野(*4人):駿太、吉田正、T-岡田、武田 、杉本

漏れ
岸田、塚原、東明、青山、比嘉、海田、齋藤、澤田、山田、赤間、佐藤世
伏見、山崎勝、飯田
小谷野、縞田、小島、鈴木昴、中島、安達
宮崎、小田、吉田雄

これはこうかな
安達は迷ったが、大病かかったから回避されるだろうと踏んで外した

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:37:40.00 ID:MFoP/JAj0.net
>>712
相手がとるかとらないかといえばとらないと思うから

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:38:05.94 ID:jjJvY5X00.net
大和と安達なんて外野できる以外さして変わらんのだから安達が外れてたら嬉々として獲得するわ
関西の病院だし安達の病状だってどこかから漏れる

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:38:11.66 ID:dwE/o/SG0.net
大和とって安達とられたら最高に笑うわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:40:02.08 ID:MFoP/JAj0.net
>.>714
俺が阪神なら塚原とるわ
青山、斎藤は現状がようわからん

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:41:16.82 ID:8ooxAUHXd.net
安達がプロテクトから外されて阪神に獲られたら朴臭作は大喜びやろな

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:41:51.23 ID:GxEDXlJG0.net
>>714
概ね賛成やけど
安達in園部outかなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:43:19.47 ID:Dwf77df+d.net
>>702
園部なんかいらないよ
今年クビにならなかっただけマシってレベル

うちは相撲部屋じゃないんでね

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:43:45.46 ID:6HMZ2hiMd.net
>>714
塚原安達↔佐藤達園部で

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:45:09.96 ID:GxEDXlJG0.net
福良の愛人誰か取ってくれたら最高なんやけどないやろなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:45:36.09 ID:Br8trVmqd.net
大和優先起用なら安達はむしろ要らない子になるわな

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:46:37.28 ID:CvKAXb3B0.net
ていうかプロテクト悩む時点で大和レベル獲得するべきでない

去年までならプロテクトの枠余るくらいだったのに、最近若手獲りまくった影響でプロテクトしきれないな

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:47:11.21 ID:pHzTQ1qwK.net
>>724
https://youtu.be/_WkDttBlqfM

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:49:02.42 ID:pHzTQ1qwK.net
>>723
もし取られたらショックで福良辞めろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:51:40.45 ID:MFoP/JAj0.net
去年、阪神でプロテクトされなかったであろう選手中では金田はいい成績を残したほうだったな
もちろん桑原がNo1だけどあれは無理

729 :sage :2017/11/06(月) 23:52:42.22 ID:LyGOZ6dI0.net
>>643
帰阪して現地観戦したみたいね
今日休みだったからかな、

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:53:14.36 ID:MFoP/JAj0.net
>>725
悩まないプロテクトなんてあるのか

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:56:00.95 ID:4oZuMA3K0.net
大和の補償は小島だな
大和並みに複数ポジション守れて大和並みに足が速くて今年の大和以上にバントできて大和並みの年齢と身長だからな
大和に代わる二遊間の控えとしてはピッタリだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:57:34.82 ID:7fq43SKUp.net
>>721
お前が1番いらんわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:01:18.78 ID:tmgtcpS7d.net
>>724
そもそも安達にプロ野球選手としての存在価値は無いよ
年俸ゼロでも欲しいチームは無いぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:02:47.22 ID:eKHqh29Ha.net
>>733
安達=6000万の価値
朝鮮ニートパク作=生涯年収0円

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:04:38.22 ID:l8/ahhdBa.net
>>733
そもそもチョン作に人間としての存在価値はないよ
最低賃金でも欲しい企業はないぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:05:08.93 ID:D6la+3tB0.net
臭作きたから今日は閉幕

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:06:27.58 ID:VkKLN0hQ0.net
来んなよ臭作

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:08:50.81 ID:D6la+3tB0.net
あーつまんね、大和の話もできねえし
これにて打ち止め〜

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:09:00.13 ID:eKHqh29Ha.net
これからはニートの馬鹿劇団でお楽しみください

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:13:31.26 ID:S4NOxkOsK.net
本日のー打ち止めー

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:13:40.99 ID:jcn4Wq6Vd.net
キチガイ臭作
このキチガイって死ぬまで
ここに居座るんだろうか

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:14:37.87 ID:tmgtcpS7d.net
>>734
規定で二割前後の野手は年俸はゼロの価値しか無いぞ

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:16:34.61 ID:S4NOxkOsK.net
>>742
お前は収入0円

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:17:03.20 ID:q1ANH8cM0.net
虎です。
大和の代わりが塚原や海田ならあり。
お互い長く持たないなら中継ぎのほうがいい。
ましてや安達や先発左腕の山田ならおたくらの方が損だよ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:20:49.36 ID:jpCI8/yZd.net
大和が来ることでクササクの独壇場だな

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:29:08.08 ID:jkz97NWe0.net
>>695
それは金本の表面しかみてないな
陽川、江越が干されたみたいにパワーだけではだめ
ある程度打てる恵体が好き(江越は守れるけど)

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:49:23.57 ID:qI4j+8s00.net
カレンダーに出てるやつはプロテクトとかないよな…? 小島とかいらんぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:50:11.33 ID:FNh/uj+M0.net
そいつら金属打ちドアスインガーやん

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:51:31.03 ID:2HVMk3EQF.net
>>701
駿太も外してええやろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:55:30.47 ID:PzNKoqlkd.net
東明の扱いは本当に悪くなったなぁって感じ
山岡もいずれこうなる

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:19:39.20 ID:q1ANH8cM0.net
オリックスつまらんね。
野手➡外国人2人当たり。 投手➡田嶋くじ引き当たり。
戦力・話題上積みあるの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:26:29.57 ID:N4h0yZUI0.net
>>751
平野が出て行くから、マーティン、増井くらいは欲しい

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:51:12.19 ID:BvDwFehA0.net
オリックスファンの中ではロメロやマレーロとか当たり外国人一気に獲得できたのは長谷川のおかげみたいな風潮あったけど数日前のニュース見る限り長谷川はなーんもしてなかったんやな

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:57:06.14 ID:ybNHTTFIa.net
そもそも長谷川連れてきたのでソースあったのはエバンスだけだからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:57:20.26 ID:M3SR9uqq0.net
ロメロはまだ当たりとは言えんやろ。シーズン後半の成績と守備は酷かったわ。あと3年あるんやで

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:58:33.52 ID:FNh/uj+M0.net
三年もあるなんて最高やな

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:01:00.28 ID:b3TpEXgOd.net
2月、そこには変わり果てた姿のロメロがいたのでした…

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:01:26.58 ID:URlOcRLvd.net
>>753
渉外スカウトは野手担当(ラロッカ&バルデス)投手担当(ホールトン&長谷川)でロメロとマレーロは長谷川と無関係

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:28:05.12 ID:T2N9Im1ta.net
大和より大隣とったほうが戦力アップになるだろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:02:39.53 ID:0cH0PwHpa.net
小島を二軍に追いやれるから大和は必要

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:05:37.29 ID:U3xO8Whzd.net
小島を二軍に行かせるためだけにオリ野手最高年俸クラス1億を出すのか
すごい球団すぎる

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:12:14.74 ID:270ToOqW0.net
すごいのは生え抜き野手が全く出てこない所だから間違えんな

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:35:28.57 ID:yahmsTsNd.net
福田周平が新人王とると思うんだが
大和は必要ないよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:55:48.64 ID:0cH0PwHpa.net
ファンが金出すわけじゃないから
別にいいじゃないか

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:01:44.58 ID:RWFRKzt3d.net
ファンが金出すわけじゃないが明らかなバランスの悪さを見るのもファンだし
年俸の不満だらけのアンケート結果を見るのもファンだし

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:58:12.26 ID:ORF6xFEp0.net
>>752
マーティンは家族が増えてアメリカに戻るし
増井はハムがしっかりお金出してるし
マネーゲームになったらマシソンマイコラスの穴埋めで巨人が獲って終わりだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:59:45.10 ID:RSK7ACy20.net
ちなヤクだが、何で監督変えないの?

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:16:16.79 ID:f8Lvhgar0.net
>>767
フロントが基地外の集まりだから

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:16:53.29 ID:A5sKNAdv0.net
>>767
くじ運

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:25:56.35 ID:S4NOxkOsK.net
>>767
西名に贔屓されてる

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:32:30.67 ID:AHFj6Nb80.net
>>697
キャリアハイOPSが.600いかない選手ばかりなので

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:36:44.63 ID:zH1gZ9970.net
大和程度なら自前で育てろよ
ほんとフロントも首脳陣も選手も糞ばっかだな

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:37:51.15 ID:tjmyT/RX0.net
現状自前で育てられていないから補強に動いてるんじゃん
何やっても文句ばっか

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:41:54.01 ID:oQwJwaahr.net
平野の取りそうな球団あるんかね
近年の成績見たら取らんだろうが

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:53:41.71 ID:+xSJTxbba.net
>>774
MLBの方が合いそうだわ
向こうは振ってくる打者ばかりだし
スプリットのコントロール次第やろね

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:02:27.57 ID:S4NOxkOsK.net
アメリカでもHirano theaterやろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:03:33.16 ID:po9UBm34a.net
鈴木康平の動画出てた

https://youtu.be/iK9pDi3tZ_c

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:46:21.96 ID:+r9PBgPM0.net
大和を金本監督は外野と内野のサブにしたいのミエミエだもんな
本人もFAしたクチだからごちゃごちゃいわんやろうし。
なんとなく補償はサトタツになりそうな気がするわ。
あと金銭かトレードで今成入団したら大和に関しては完璧やね

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:53:32.35 ID:g/iymvuvd.net
大和をセンターで使いそうなのがオリックス
そうなると駿太や武田の出番は?と思うだろ?
吉田が行方不明になるからどっちみち出番はあるんだよ
それがオリックス

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:56:43.88 ID:1WCC/KTQd.net
大和がきてこまるのは大城だろ?
小島の名前だしてるやつは試合みてるのか?役割違うだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:58:00.95 ID:GQc/DRFHa.net
そういや結局正尚は手術はせんのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:12:16.73 ID:bSXW58JFa.net
今日は福田か
活躍してくれい

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:25:55.42 ID:A5sKNAdv0.net
大和って右の原拓ってとこか

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:36:01.71 ID:w/nx5fvy0.net
腰の手術も視野にいれるなんぞさぼるための口実や

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:42:37.89 ID:TbmfJtBOK.net
イチローが戻ってこれば外野枠一つ消えるだろ
ライトイチロー、レフトTで正尚はDH

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:32:59.93 ID:dHmEjunr0.net
(右)イチロー
(遊)大和
(左)吉田正
(中)ロメロ
(指)マレーロ
(一)T−岡田
(三)小谷野
(捕)大野
(二)福田

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:39:54.69 ID:oQwJwaahr.net
小島は京セラに来てるのかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:56:25.04 ID:aie1SS1g0.net
バーネットは日本行きもOKらしいが、今年の成績はイマイチだから大丈夫かいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:06:47.83 ID:U+g10zeQd.net
さよなら平野

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:11:42.34 ID:KW9IOukza.net
朗報だわ
平野いらん

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:14:12.32 ID:hCNcbTqoa.net
>>779
安達が元気なら試合終盤
二大城
遊安達
左武田
中大和
右駿太
の鉄壁布陣組めるのはでかいわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:15:01.16 ID:X6MW0UXp0.net
平野いくっぽいな
長年よーあんだけ投げてくれたわ
向こうで頑張れ

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:16:35.30 ID:w6L6oeznM.net
上原みたいに晩年また輝くかもな
向こうで新しい球種も覚えるやろし

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:16:44.94 ID:kAATab6cd.net
>>791
そして中継ぎがホームラン打たれて打線は打てる選手がいなくなった福良氏ねと叩かれるやつですね

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:17:33.52 ID:CpfxLLj1p.net
日本でこんだけ打たれてアメリカ行く?笑かすなよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:18:08.56 ID:hCNcbTqoa.net
>>794
そら守備固めなんだから当たり前やんけ…

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:22:08.73 ID:w6L6oeznM.net
大和かなり自信あるみたいやな
マスコミが争奪戦へって書いてくれてうれしいみたいやが

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:25:12.82 ID:w6L6oeznM.net
中日は若返りを図る方針のため、FAとなった愛知出身のスターのイチローの獲得には
動かない方針だ。
 球団首脳は「残り少ない(70人)枠の関係もある」と話した。また、現役続行を目指し、ソフトバンクを退団する松坂についても、同様の理由で獲得を見送る。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711050000202_m.html?mode=all

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:33:58.58 ID:ahGKpGSXd.net
>>772
育成が理解できない、我慢できないファンも糞だよ

>>798
そらイチローも今さら縁もゆかりもないチームには行かんわな。うちは10億円出してでも獲るけど。
松豚とかコメントすらいらんやろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:37:48.15 ID:vNwUn/+F0.net
メジャーで投げる平野を楽しみにしているわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:40:36.44 ID:RPOe6aaEp.net
>>774
平野も打たれたのは若月の時だけで、伊藤山崎の時は防御率0点台だからな
メジャーのスカウトはちゃんと見てるわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:40:46.49 ID:N+MaY7u6a.net
イチローはプライド高そうだからメジャーから捨てられた状態で戻ってくるのかよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:41:07.51 ID:0o0gPYtHp.net
2017年1番魅力的だった球団は?

http://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=survey_result&survey_id=59
https://i.imgur.com/IH46bBI.jpg

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:43:32.83 ID:a4ZC/BpY0.net
平野FAついに来たか
散々ハラハライライラさせられたけどやっぱり必要で好きな選手やっただけに寂しい
金子岸田平野辺りが優勝して一緒に喜んでるとこ見たかった
最晩年は広島黒田みたいな事があったらええなあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:57:34.47 ID:0xgRGnlBd.net
若月二年ウンコだった伊藤と、一年うんこだった若月

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:00:19.71 ID:tmgtcpS7d.net
>>805
伊藤の場合キャリア十年だからな
もう捕手としての価値はゼロ

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:26:00.08 ID:0gFa6w1v0.net
平野出ていくんだったら打線にも奮起して欲しいね
9回1点差じゃあ心許ないんだから




平野居っても心許なかったという突っ込みは無しな

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:53:07.18 ID:AhW37JNPd.net
大和来て欲しい意見が全然ないな
やっぱり年俸1億のレギュラー優遇にドン引きしてるか

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:53:31.85 ID:G1wPWFRAK.net
来年阪神の開幕二週目の週末カードが京セラだから
オリックスのホーム開幕戦はその直前の平日になりそうやね

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:55:48.34 ID:HPkjrO0bd.net
>>808
金はともかくレギュラー優遇がなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:58:01.42 ID:G1wPWFRAK.net
あと8月5、6、14、15、16は阪神が使用、巨人主催の京セラ開催は無いみたい。
あとは鷹の祭典くらいしか他球団の使用は無いでしょう。

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:59:18.84 ID:0gFa6w1v0.net
4/6〜8じゃあまだ甲子園使えんのか
しかし平日開幕じゃあ盛り上がらんなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:00:11.76 ID:G1wPWFRAK.net
ごめんなさい。巨人は7月25、26で京セラ主催あるわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:14:32.15 ID:avfMp0vba.net
オリはイチローとらんの?

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:16:18.20 ID:aT9cTHk90.net
>大城 .246(345-85) 2本21打点 OPS.583
>安達 .203(316-64) 3本26打点 OPS.584
>西野 .234(282-66) 2本21打点 OPS.613
>小島 .213(164-35) 2本19打点 OPS.548
この成績だから、レギュラー確約で大和欲しいという声はあがっている

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:20:59.45 ID:NJN14ufU0.net
http://yakyutaro.jp/r.php?hash=lvDIB
■ドラフト採点:85点

 1位・田嶋大樹(JR東日本)、2位・鈴木康平(日立製作所)と即戦力社会人投手を連続指名できたのは大成功。
野球太郎編集部が見立てた「即戦力先発型左腕」という第1補強ポイントに田嶋はバッチリ。しかも田嶋が信奉する山岡泰輔はチームメイトになる。文句なしの上位指名となった。

 全体的な傾向を見ると上位で即戦力社会人、下位でポテンシャル型高校生中心というバランスは例年通り。福田周平(NTT東日本)は俊足好打の遊撃手。
盗塁数が落ちているオリックスで「盗塁できる野手」として存在感を発揮したい。西浦颯大(明徳義塾高)は今季ブレイクした武田健吾に続いてほしい将来の外野レギュラー候補だ。

 全体のドラフト採点は85点。念願の田嶋を指名した上で、理にかなった補強ができているので高得点をつけたい。なお、田嶋は競合の末に交渉権獲得となったが、オリックスが1位競合で当たりくじを引いたのは21世紀になって初めてのことだった……。

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:21:46.86 ID:t59m5hyE0.net
大和5000万でレギュラー確約なしでcランクFAなら何も文句ないんやけどな

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:28:45.82 ID:5fO87dRyM.net
鶴岡もいっとくか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:34:44.14 ID:cJuyc08O0.net
ちなcやけど巨人ソフトバンク行くとかじゃないから平野は応援したい メジャーで経験値積んで最後はオリックスでまたもう一花咲かしてほしいね

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:38:21.77 ID:MSneD0ca0.net
鶴岡取ったら流石に山崎が可哀想だな
元はと言えば鶴岡がFAしてきたからオリックスに来たのに

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:44:23.27 ID:m60vfhtha.net
ドラフトで十分に捕手獲ったからな

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:45:25.33 ID:a4ZC/BpY0.net
>>815
レギュラー確約がまでしてほしいなんて初耳
印象操作か何か?

>>817
まだこれならな
人的保障ありやらレギュラー云々とかめんどくさい
オリは契約つり上げのための当て馬で阪神残留なりして

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:46:37.69 ID:MSneD0ca0.net
>>819
ありがとう
ジャクソンくれ

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:46:42.21 ID:FNh/uj+M0.net
>>815
いらん

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:49:40.09 ID:s7BG3tMMd.net
>>815
大和ってこれ以上打てる保証あんの?
人的まで出して賭ける価値あんの?

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:58:33.64 ID:hgfXgGlj0.net
大和欲しいね

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:01:57.34 ID:lVpWPub8d.net
レギュラー確約なんかしなくても勝手にレギュラーになる

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:07:59.16 ID:aT9cTHk90.net
>>825
大城小島はキャリアハイでもOPS.600行った年がない
大和は通算でOPS.600超えている
どちらが来年OPS.600超える可能性が高いかは明らか
西野安達については、今更説明するまでもないだろう

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:14:33.54 ID:lVpWPub8d.net
病気再発の安達
打てなくなった西野
元々打てない小島
唯一まともな大城
未知数の福田

来シーズンの二遊間は不安材料てんこ盛りなんだから大和は補強ポイントにピンズドだろ
大和の成績が下がる心配するならこいつらの成績がひどくなる可能性も考えろよ……

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:17:07.22 ID:cJuyc08O0.net
>>823
ブレイシアヘーゲンズやったらあげるで!ドヤ

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:19:27.02 ID:rU/GMCfWa.net
大和は糸原より下に見られた屈辱感がハンパないと思うんだよな
金本に対する恨みみたいなものを感じるから、セ・リーグでやりたいんじゃないの

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:20:47.43 ID:RPOe6aaEp.net
大城は大卒2年目やし、まだ伸びしろある

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:22:58.87 ID:rU/GMCfWa.net
大和とってくるよりは福田大城に期待したいなあ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:26:50.21 ID:SMtYvtVd0.net
名門Hondaをシャットアウトした王子投手陣を福田がどう打つか見ものやね
本日18時開始予定

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:28:12.38 ID:VkKLN0hQ0.net
中途半端なんだよ大和とか。小島や大城より断トツいいとも思えん、クソが増えるだけ
おまけに高年俸高年齢で人的1人
全盛期カズヲや西岡、落ちても片岡くらいじゃないととる意味無いわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:29:26.78 ID:hgfXgGlj0.net
少なくとも小島なんかよりはダントツにいい選手だろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:36:27.47 ID:tjmyT/RX0.net
FAで一流選手がうちに来てくれるとはとても思えん
大和獲得自体は現実的な対応だと思う

スタメン確約なんて一部の妄想でソースがあるわけじゃないでしょ

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:37:35.18 ID:XIXDXxV7d.net
打点も盗塁も小島以下なのにダントツはないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:39:35.50 ID:X4R1DIY3a.net
大和がCランクなら大歓迎!
でも補償がいるならいらないかなー

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:42:55.22 ID:hgfXgGlj0.net
コーチ手形とかもな

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:45:39.86 ID:qFE86BZUa.net
平野行くならカージナルスがいいな
田口いたしずっと強いから毎年オリ終戦後のオアシスになってる

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:49:37.65 ID:9s8LFLSHM.net
>>834
今年のホンダはヒンダのホンダと揶揄されるくらいやから・・・
まあでもNTT有利でしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:50:05.72 ID:yDkIPhA1d.net
平野いってらっしゃい
で、来シーズンのクローザーは誰よ
キリンは先発みたいだし
黒木近藤も先発のほうが良さげに見える。
ヘルメンはわからんし小林も先発。

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:53:48.79 ID:l0FWkYu+d.net
クローザーは外国人を獲るしかなかろう

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:04:34.30 ID:aT9cTHk90.net
レスターとなるかコーディエとなるか

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:16:04.10 ID:S4NOxkOsK.net
>>845
どっちもアカン
他球団やがサファテになれ

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:18:55.42 ID:0cH0PwHpa.net
やっと平野出ていったか
二度と戻ってくるなよ戦犯め
優勝逃した恨み一生忘れんからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:20:25.73 ID:bJ4mKvmy0.net
レギュラー確約なんかしなくても勝手にレギュラー取れるんだから
そんなオプション付けんでしょこっちもw

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:23:25.86 ID:T4LDVR4Vd.net
カーターの再来や

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:25:17.98 ID:DaMYxt90a.net
大和を獲らざるを獲ない状況を作った今の選手層とフロントが悪い

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:28:55.52 ID:0cH0PwHpa.net
まさにそれな
既存の選手が情けなさすぎる

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:30:53.87 ID:/a5jpTdNa.net
西野の低迷が悪い

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:32:20.65 ID:DaMYxt90a.net
こんな成績でよくメジャー行こうなんて思えるな平野
アメリカで思う存分恥かいてきたらええわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:39:20.37 ID:kGgrsQ0cd.net
総合的に大和以上の二遊間がいないからな。獲らなしゃーない

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:44:03.56 ID:tmgtcpS7d.net
>>850
安達なんかをドラ1で取ったからな
菊池か鈴木大地取ってれば全然違ったのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:46:18.18 ID:aT9cTHk90.net
大和って、どんでんが見出して指名したのか……

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:11:05.87 ID:Lg7xxQ9nd.net
日本選手権に金豚おるやんけ糞が

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:30:19.46 ID:HPkjrO0bd.net
>>857
あいつ去年決勝はヤマハ応援していたくせに昨日パナソニック応援してたわ
裏切り者め!

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:32:03.58 ID:9s8LFLSHM.net
京セラ来たけど入られへん
前の試合長引いてるん?

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:33:15.09 ID:Aw7Johqxa.net
安達も西野も今年打てなかったから来年も打てないと決まったわけじゃないと思うんだけどね
安達は病気の事があるから見切られたのかも知れんけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:36:00.91 ID:RPOe6aaEp.net
西野が打てなくなったのは、打球方向とか相手チームから研究されてるのもある
ヒット性の当たりがアウトになるのが多い

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:38:51.72 ID:S4NOxkOsK.net
金豚はどんだけお金と暇あんねん

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:39:18.63 ID:vdkUoE9Qd.net
西野はサードコンバートしたんだろ?

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:42:32.89 ID:9s8LFLSHM.net
>>862
まあ社会人野球はタダやし・・・

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:43:51.24 ID:3mKUVLTza.net
>>847
ホントこれ
功労者なのかもしれんけど、優勝逃した最大の原因はこいつやからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:47:00.16 ID:3mKUVLTza.net
>>843
田嶋も鈴木も入ってくるし、脱落したやつが中継ぎでいいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:51:41.03 ID:AZpfUfIZd.net
クローザー山崎福

868 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/07(火) 17:52:29.79 .net
とらせんでオリは横浜よりプロテクト外スカスカでゴミとか言われてて草

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:56:15.52 ID:ex4jAsxPa.net
>>868
小島とかサチヤで何が不満なんだよ!

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:57:03.64 ID:KUhJfh4j0.net
野手はごもっともやが投手のネームバリューはそこそこやと思うんやけどな

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:59:52.01 ID:b/lMKQi0d.net
金田が一軍の勝ちパターンにまでなりそうだった球団の投手が阪神に評価されるかよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:02:39.05 ID:KUhJfh4j0.net
まあ確かに阪神は投手充実しとるしいらんか

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:03:51.26 ID:+w0ZaGf40.net
昨日も金豚見たよヨレヨレジャージ。
田嶋は西に世話してもらい。

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:04:36.25 ID:eYbWaL6fa.net
>>871
阪神のセットアッパーもオリックスの二軍選手やんけw

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:04:41.12 ID:FNh/uj+M0.net
誰かが勝手に作ったリスト見てやいのやいの言ってる方が笑えますわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:15:48.31 ID:jzssBReg0.net
>>828
セ・リーグとパ・リーグの違い

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:02.17 ID:KUhJfh4j0.net
さすがに小島のセカンド守備はもう見たくない

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:21:13.69 ID:9s8LFLSHM.net
福田くんやっぱり小さいなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:22:07.55 ID:LEeRAA/v0.net
>>869
サチヤもらえるならほしいけど
プロテクトするでしょ?

阪神ファン

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:27:48.00 ID:+w0ZaGf40.net
さちやはやらん。

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:29:03.84 ID:y7cHJr5Hd.net
>>865
優勝逃したのは伊藤のリードのせいや
平野は伊藤の犠牲者

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:31:09.20 ID:0TPR8Zdmd.net
サチヤはやらんと言ってもプロテクト外濃厚だろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:33:03.93 ID:LEeRAA/v0.net
オリックス予想プロテクト

松葉、山岡、吉田一、金子、近藤、西、小林慶、山本由、黒木、大山、山崎福、金田、吉田凌、塚原、澤田、山ア颯
伊藤光、若月
西野、宗、大城、岡崎
吉田正、T岡田、武田、駿太、杉本、根本

漏れ
東明、佐藤達、岸田、比嘉、海田、山田修、赤間、青山
伏見
安達、縞田、小島脩、中島、小谷野
宮崎

こんなんじゃないの?
サチヤ余裕でプロテクト出来るけど
もしこのプロテクトなら安達が阪神ファンの間では人気

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:33:21.97 ID:eF3yGRJtr.net
あいつら人的で安達を欲しいって言ってるぞ実質トレード、最悪守備固めはできるやろって

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:34:48.12 ID:9s8LFLSHM.net
福田くん第一打席はピッチャー強襲もギリギリアウト。
足はやっぱり速そう

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:35:35.20 ID:VQZB6lJja.net
大和獲ったら人的が〜って騒いでる馬鹿がたくさんいるけど
下が想像以上にスカスカだった
これなら安心

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:43:08.18 ID:dxDH+B4f0.net
安達小谷野をプロテクト外すわけないやろ
取らないだろうけど万が一を考えたらプロテクトする

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:43:36.71 ID:kYcV1fJda.net
関テレでわーにん

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:43:40.33 ID:ld1bPgATM.net
>>882
明大との関係上プロテクトすると思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:45:00.09 ID:LEeRAA/v0.net
>>887
安達小谷野中島をプロテクトに入れるなら
誰外す?

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:46:07.52 ID:S4NOxkOsK.net
安達何で人気やねん

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:47:01.66 ID:LEeRAA/v0.net
>>891
阪神はショートが少ないから
セカンドは上本大山がいるけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:47:52.34 ID:p5NvLZ0/d.net
>>887
小谷野はどうだろ
安達はするだろうけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:47:56.51 ID:oQIkx1HUd.net
規定到達した選手をプロテクトしないってそんな酷い球団あるかいな

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:51:14.84 ID:xaN+WEELp.net
杉本なんてプロテクトするわけないのに予想だと多いのな
実績のない歳いってて課題が多い素材型外野手なんてどこが喜んで取るんだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:55:43.57 ID:dxDH+B4f0.net
>>890
リスト作ってないから分からんが
塚原吉田凌鈴木優山崎福杉本が当落線上になるんじゃないかな
山福は3年目ドラ1だからプロテクトするやろうけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:56:02.28 ID:ld1bPgATM.net
>>895
しかも江越と被るしね
あと宗も阪神はもてあますよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:56:44.05 ID:p5NvLZ0/d.net
>>890
澤田あたりはしないのでは?
下位は西野みたいに一年でも結果残したことないならそこまでじゃないかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:58:20.76 ID:LEeRAA/v0.net
>>897
阪神はショートいないから宗漏れてたら余裕で取りにいくよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:58:26.12 ID:lsos6O2O0.net
金田をプロテクトしない方が、話としては面白い

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:00:56.33 ID:LL0LKAC6a.net
>>896
鈴木優吉田凌は期待株やしプロテクトしたいな
とくに鈴木優は覚醒まであと一歩のとこまで来てるし

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:01:04.50 ID:S4NOxkOsK.net
>>892
それで守備も上手いからか

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:01:51.29 ID:ld1bPgATM.net
>>899
糸原以下の守備
岡崎(絶対外さないが)外れてたら余裕で持ってく行くと思うが

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:03:00.90 ID:ld1bPgATM.net
難しいのが東明 塚原 海田のメス入れ組の評価かと

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:03:22.28 ID:p5NvLZ0/d.net
結局プロテクトは意見が割れそうだな
ハムとは違って阪神は取りにきそうだし

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:03:34.47 ID:LEeRAA/v0.net
松葉、山岡、吉田一、金子、近藤、西、小林慶、山本由、黒木、大山、山崎福、吉田凌、塚原、山ア颯
伊藤光、若月
西野、宗、大城、岡崎、安達、中島、小谷野
吉田正、T岡田、武田、駿太、根本

漏れ
東明、佐藤達、岸田、比嘉、海田、山田修、赤間、青山、澤田、金田
伏見
縞田、小島脩
宮崎、杉本

こう?

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:05:52.93 ID:kLW40KKkd.net
>>905
だから分かってねーなぁ
大和の年俸のBランクだから人的の方が価値あるんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:07:32.06 ID:LEeRAA/v0.net
松葉、山岡、吉田一、金子、近藤、西、小林慶、山本由、黒木、大山、山崎福、吉田凌、塚原、山ア颯、鈴木優
伊藤光、若月
西野、大城、岡崎、安達、中島、小谷野
吉田正、T岡田、武田、駿太、根本

漏れ
東明、佐藤達、岸田、比嘉、海田、山田修、赤間、青山、澤田、金田
伏見
縞田、小島脩、宗
宮崎、杉本

鈴木忘れてた

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:08:09.25 ID:LL0LKAC6a.net
>>904
年齢的なこと考えたら塚原は守りたい
あとは東明海田やけど、ここは両方外さざるを得ない可能性もあるな

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:08:13.12 ID:kGgrsQ0cd.net
中島小谷野は外してええやろ。
どちらか一人残ってくれたらええわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:10:35.32 ID:ld1bPgATM.net
絶対取らないだろうけど格的に入れるべきか
中島 小谷野 金田
前述のリハビリ組
この辺の捉え方で変わってくる
うちは絶対取らない枠&リハビリ枠の馬原を取った実績あるけどね

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:10:45.48 ID:LL0LKAC6a.net
>>908
個人的には中島外して宗はプロテクトしたい
守れないけど打てる、って割と金本好みな気もするし

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:13:45.58 ID:9s8LFLSHM.net
福田くん、第二打席は詰まったセンターフライ

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:15:16.68 ID:ld1bPgATM.net
ウェスタンの実績が陽川>宗
あと吉田凌も他球団からの評価は低いと思う
高卒社会人で吉田凌のスペックだとどのくらいの順位になるか考えると

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:15:34.83 ID:p5NvLZ0/d.net
>>908
根本はどうやろ
阪神好みでない気がする
オリからすればキャンプにも連れて行ってないし

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:15:38.89 ID:p5NvLZ0/d.net
>>908
根本はどうやろ
阪神好みでない気がする
オリからすればキャンプにも連れて行ってないし

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:16:09.55 ID:SMtYvtVd0.net
NTT東はノーヒットノーランされなきゃ御の字ってくらいのド貧打やな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:16:59.80 ID:ld1bPgATM.net
>>917
あんま知らんけど社会人って超投高打低なんだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:17:53.78 ID:nan4JKcS0.net
駿太、武田も山、中谷、江越が被るで

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:19:04.57 ID:LEeRAA/v0.net
>>914
吉田って今年一軍デビューしたのにか
阪神とはウエスタンで試合してんだぞ
当然ウエスタンで防御率2点台なのも知ってる
球速遅いのも知ってるけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:19:27.31 ID:ld1bPgATM.net
>>919
江越はともかく他の二人よりは守備は駿太武田のほうが数段上
中谷スーパープレーするけど打球判断かなり悪い
高山は言う必要ないな

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:20:45.48 ID:nan4JKcS0.net
>>921
江越一人で十分やろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:22:32.66 ID:yDkIPhA1d.net
うむあまり大和をとるのは必要ないきがしてきたぞい

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:22:45.67 ID:58sdJSM+d.net
駿太や武田を過信しすぎじゃないの
20本打った中谷を貶してるし

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:22:52.60 ID:LL0LKAC6a.net
去年の陽の時よりはプロテクト悩むようになったな
高卒組が増えたからか

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:25:44.32 ID:ld1bPgATM.net
>>924
打撃に関して中谷を落としている訳ではない
選手としてストロングポイントが被るかどうか
だだかぶりの場合どちらかが怪我しない限り出番ないからな

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:25:53.92 ID:S4NOxkOsK.net
>>908
杉本は阪神好きそう
IN杉本
OUT山崎福

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:26:11.59 ID:jzssBReg0.net
平野髪がやばいなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:26:49.15 ID:SMtYvtVd0.net
>>918
社会人は木製になってからずっとその傾向やな
金属時代は社会人上がりでもそれなりに
ロングヒッターが出てたもんやで

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:27:31.27 ID:LEeRAA/v0.net
杉本入れろって言ったり外せって言ったり
ボーダーライン上か

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:28:23.81 ID:C4FHCWeMM.net
平野は移籍先より髪が心配や

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:29:37.98 ID:ld1bPgATM.net
>>931
そういう時こそ長谷川SAの出番や

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:31:11.23 ID:9s8LFLSHM.net
平野さんは三億もらってるんやからその気になればいくらでも髪なんか増やせる
金持ちの他人の頭皮よりお前ら自分の頭皮の心配しとけ。
来る時は一気に来るから(経験談)

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:32:49.60 ID:oRR8CxOya.net
阪神フロントもアホやないから中島小谷野とか取らないわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:35:06.28 ID:eKOj67IAd.net
取る取らない、そういう問題ではないことは分からないのかね
本当にベテラン軽視で困ったもんだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:35:59.83 ID:p5NvLZ0/d.net
小谷野は怪我がちで来年38でいつ引退してもおかしくないから獲らない

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:37:02.62 ID:A8hkOMqu0.net
中島は引退したらオリックスには見向きもせずにライオンズのコーチ要請にほいほいと行きそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:38:43.78 ID:LL0LKAC6a.net
比嘉とか取られそうやな
ウエスタンでずっと見てるし、リリーフは何人おっても邪魔にならんし
岩崎先発転向とかどっかで見たし

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:39:14.34 ID:wHdFsGma0.net
平野
http://22.snpht.org/171107192616.jpg

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:42:47.99 ID:S4NOxkOsK.net
ゴミノは足引っ張るだけやし取るアホはおらんよ
凄かったのは2010年だけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:43:38.35 ID:A8hkOMqu0.net
>>939
あと2年ほどしたら細川たかし化してるんちゃうか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:45:11.80 ID:ld1bPgATM.net
あと阪神はうちと違って「下馬評では」優勝争いに絡むことは確実
そういうチームは若手有望株より即戦力投手(特に中継ぎ)を取る可能性が高い

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:47:04.24 ID:pDaAWjlH0.net
まあ金田漏れてたら金田とるかもなw

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:48:22.38 ID:x6qkNUhwp.net
とらだけど鈴木優君欲しいです
無理?

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:49:23.42 ID:oRR8CxOya.net
頼むから横浜選んでくれよ大和
ほんまにいらんから

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:49:24.86 ID:SP0cHtOTd.net
中島小谷野より打席に立てない若手が持ち上げられる球団はこちらです
だから大和取るんだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:49:34.31 ID:VQZB6lJja.net
中島小谷野はプロテクトから外すでしょ
村田獲得すればいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:49:42.55 ID:S4NOxkOsK.net
>>944
無理

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:58:21.67 ID:S4NOxkOsK.net
>>946
https://youtu.be/_WkDttBlqfM

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:58:27.14 ID:7Adlplh9a.net
>>946
当たり前やんけ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:04:17.09 ID:4fGr5TaS0.net
大和なんか取ってもなーーんも変わらないってw
何でこんなの欲しがるかね。

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:07:50.56 ID:J4MHZYtg0.net
やっぱ球団がおかしいのな
大和なんかより明石の方が色々な面でベストなのに大和取りに行くとか
しょうもない球団

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:08:09.33 ID:9q+4iL9Hd.net
宮内のせいだろ
こいつがごちゃごちゃ抜かすから

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:08:33.31 ID:T4LDVR4Vd.net
>>932
ラロッカじゃあかんか?

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:09:06.81 ID:nTXh8Ciy0.net
杉本は確実にプロテクト外。
逆に山福は確実にプロテクト。

先発欲しくて若手好きな阪神だし、
それ以上にドラフト順位も影響する。
安達もプロテクト、金田は多分漏れる。

明石はもう話ついてるからダメなんでしょ。
来てくれないものは取りに行けない。

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:09:58.23 ID:4fGr5TaS0.net
良い中継ぎ取られて桑原と二枚看板w
大和結局控えになり
なんJ民のネタにされて大笑いw
こんな未来しか見えない。

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:10:26.80 ID:OZzN1/aWK.net
大和獲得って微妙やなぁ〜
もし獲得するなら
>>908 東明、サトタツ獲られるの惜しいからプロテクト
代わりに安達と小谷野外し
大和は内野手補強なら二人外してもいいわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:10:59.85 ID:S4NOxkOsK.net
明石無理か

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:11:43.68 ID:J4MHZYtg0.net
>>955
山福はパリーグでは通用しないセリーグ移籍してもらった方が良いんじゃないか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:13:04.01 ID:LL0LKAC6a.net
大和より増井に全力出すべきやわ
あとリリーフ外国人

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:15.26 ID:YiFjanC9d.net
FA目玉の増井がオリックスに来るわけないでしょお爺ちゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:25.54 ID:LEeRAA/v0.net
>>957
安達外したら間違いなく安達とると思う

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:53.48 ID:S4NOxkOsK.net
>>960
マーティンでええわ
防御率はサファテに匹敵する

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:16:38.49 ID:4fGr5TaS0.net
この球団はFA下手糞なんだからやめとけよ。
現場だってわざわざ取ったら使わなきゃしゃーないしさ

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:17:23.24 ID:J4MHZYtg0.net
山福はソフバンで4被弾くらってからまともにイニング投げて無い
あれだけ長打ボンボン喰らうスピードと球威しかないのがキツイ
来年一軍メンバーで出番ないかもね

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:17:30.30 ID:w2ff5UfEa.net
>>962
まあ正直戦力としてはいらんやろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:17:34.18 ID:AHFj6Nb80.net
大和以下の選手ばかりだから

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:18:12.24 ID:lsos6O2O0.net
>>960
平野・ヘルメンがいなくなると
後ろどうするんだか?
俺もそっちの方が心配。

外人P取ってくるの下手だからなあ。ウチは。
コーディエみたいなの掴まなければいいが。

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:18:32.41 ID:4fGr5TaS0.net
FAは土台が出来てるチームが足りない部分を補強する時成功する
オリックスは土台を探してる。

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:19:41.34 ID:J4MHZYtg0.net
平野居なくなって3億浮くんだからその金でマーティン取れよ
オーナーも老い先短いんだから今勝たないとCS優勝争いなんて見れなくなるぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:19:50.46 ID:Zofoj+uq0.net
サトタツはもういいわ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:20:16.39 ID:S4NOxkOsK.net
次立ててくるわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:23:10.69 ID:Wxp1+Yvsd.net
>>962
本当にバカやな
安達は年俸ゼロでも欲しい球団は無いわ
自動アウトをどうやって使うねん

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:23:39.39 ID:J4MHZYtg0.net
>>967
大和なんか来てもほとんどチーム力上がらないこと
そんなのに金使うって銭の無駄
FAで来てチーム力が上がる選手をとれって思う

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:26:28.28 ID:S4NOxkOsK.net
ワイやったら安達が病気になってなければ取る

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:28:04.19 ID:LEeRAA/v0.net
>>973
守備固め

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:28:17.42 ID:S4NOxkOsK.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1510053781/

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:31:39.01 ID:w2ff5UfEa.net
>>975
当たり前やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:32:42.51 ID:9q+4iL9Hd.net
NTT東日本も負けてるやんけ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:34:17.84 ID:kGgrsQ0cd.net
西野大城縞田小島コウヘイらがパッとせんからこうなるんや。
もっと奮起してくれや…

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:37:27.55 ID:9s8LFLSHM.net
福田くん、俊足生かして初H

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:37:32.13 ID:S4NOxkOsK.net
西野はこんなものじゃないと思うが

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:39:09.97 ID:9s8LFLSHM.net
福田くん盗塁失敗・・・
西野の下位互換かな

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:39:29.56 ID:VkKLN0hQ0.net
>>980
まともに上位で補強したの縞田大城だけだからな
上位で投手ばっかとって打者とらないツケよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:40:52.20 ID:S4NOxkOsK.net
>>983
ショボいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:41:32.15 ID:NcYnOlw60.net
鈴木昂は野球してて楽しいんかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:42:44.23 ID:LL0LKAC6a.net
福田アカンか
2試合で判断するのは早漏やけど打つ方は良いところがないな

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:43:27.83 ID:jHrIrLEbd.net
オリックス伝統の盗塁失敗芸を既に極めているのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:43:42.31 ID:LL0LKAC6a.net
あとマーティンは獲れたら最高やけど、メジャー復帰が濃厚じゃないかね
バーネットはFAになったようやけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:44:23.97 ID:S4NOxkOsK.net
>>988
https://youtu.be/_WkDttBlqfM

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:44:51.27 ID:S4NOxkOsK.net
バーネットでもええか

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:46:50.72 ID:Wxp1+Yvsd.net
>>976
守備固めに自動アウトの安達て何点差なら期待値あるんや

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:46:57.04 ID:S4NOxkOsK.net


994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:47:41.26 ID:S4NOxkOsK.net
>>992
病気になる前は戦力になってただろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:48:07.30 ID:pDaAWjlH0.net
>>992
守備固めに打率関係ある?

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:48:55.30 ID:S4NOxkOsK.net
>>995
臭作はアホやから話がよく矛盾する

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:50:04.20 ID:J4MHZYtg0.net
>>991
バネはいらない
かなり歳もとってるしヤクルトでも成績が極端すぎる
通算防御率3.60やぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:50:50.72 ID:S4NOxkOsK.net
>>997
マジか

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:51:14.37 ID:S4NOxkOsK.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:51:41.93 ID:S4NOxkOsK.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200