2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 08:04:59.18 ID:F2aAD4550.net
はません3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1511006568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

266 :すな :2017/11/19(日) 12:41:32.25 ID:EGl6Qypaa.net
追浜てさ
球場の便所入っても
石鹸
ねーからな
(-_-)

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:41:51.78 ID:+IZGzPy50.net
シュウヘイってあれ誰が指導してんの?ガッツ?

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:42:15.63 ID:nMlZAavt0.net
と、いうか横浜と違って中日の2軍は社卒の溜り場だからあんま育成語れへんなぁ
2軍の打撃だけなら遠藤も友永も近藤も2割後半で普通に打ってる部類ではあるんだが・・・

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:43:14.37 ID:irwhff9id.net
色んな人が指導してるだからだめ

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:43:51.77 ID:iMoi4ex9p.net
>>238
サンキュー!買えたよ(*^◯^*)

271 :すな :2017/11/19(日) 12:45:12.73 ID:EGl6Qypaa.net
良かったなー
貧乏人ども
(-_-)

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:46:20.65 ID:FNby1lEH0.net
>>265
実績で判断するならヤクルトの杉村とか
コーチの資格なしって話になるしな

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:52:27.60 ID:q1MDMP6x0.net
広島の打撃コーチ東出であの打線を作り上げたのは意外過ぎた

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:57:47.83 ID:Z9Krb3NK0.net
浜スタ大規模修繕
こんなんも作れやええぞ
ロイヤルスイート

https://m.youtube.com/watch?v=OZ4sHh860HY

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 12:58:50.08 ID:1Xwq+7X6a.net
大和って何気にファンわりといるから、来年浜スタ大きくなること含めて客呼びに使えるな
野上のファンっているのかは知らない

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:03:51.67 ID:PQBATwqbd.net
浜スタちょっと用事あってきてるけど2ゲート付近にすでに軽く鉄骨入ってんだなー

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:04:21.96 ID:U0LpTx77d.net
大和あの応援歌のイメージ強すぎる
もし来たら応援歌どうなるんだろうと思ってしまう

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:04:58.29 ID:JKMHEbkFa.net
来年から客席増えるんだっけ?2020完成予定じゃなかった?

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:08:02.05 ID:2NQn49njK.net
>>278
来年は増えなかったと思うが
まずネット裏とレフト側で最後にライト側って見た気がする

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:08:19.27 ID:YaPzXZCd0.net
>>278
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711160000525.html
19年シーズンから一塁側上部のスタンドとバックネットの個室観覧席に増席する約4000席を稼働させ、
20年3月までに三塁側上部の増席も完了する予定。

来年は無理かな

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:09:01.13 ID:q8TFVwYOM.net
一年毎に徐々に増やす。今回は右翼席と
バックネット裏だったかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:10:13.68 ID:2NQn49njK.net
>バックネット裏と右翼側は19年3月まで、来年11月着工の左翼側は20年2月までに完成する予定。

ライトレフト逆だった
そりゃホーム側先にやるわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:11:25.14 ID:FNby1lEH0.net
どうせなら球場自体も広くしてほしいんだけどなぁ
建ぺい率見直されたとはいえそこまで敷地に余裕ないからしょうがないが

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:11:47.76 ID:YaPzXZCd0.net
正直外野席も増やしてほしいんだけどなあ
儲けにならんのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:11:59.99 ID:JKMHEbkFa.net
>>279-280
ありがとう、徐々に増やすのね

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:12:38.81 ID:TgwJdPcz0.net
流石にこの計画以上の拡張は無理じゃないか

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:13:14.22 ID:q8TFVwYOM.net
外野席は席を広く、どうかもう少し広く。

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:14:09.25 ID:JKMHEbkFa.net
球場広くするなら外野席潰して拡げるしかないんじゃね

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:15:41.55 ID:2NQn49njK.net
ハマスタ爆破してクアーズみたいに高地に作ってスーパーヒッターズパークにしよう

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:26:27.26 ID:0FpDZfX50.net
>>286
だな
席の間を広くとかグラウンド広くとかって話しなら老朽化の問題もあるしそれこそ立て替えか移転だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:28:50.85 ID:lbYP3SPj0.net
>>128
故に広島より阪神さんがやりづらいイメージはある
というか実際成績もそうだな

ベイにとっては阪神の方が相手としては強い

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:28:51.42 ID:1Xwq+7X6a.net
大和の応援歌宇宙戦艦ヤマトっぽい応援歌になるんだろうか

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:30:21.15 ID:3y3iM6d00.net
お願いしたら、あの前奏使わせてもらえるんだろうか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:31:55.11 ID:w1epsB8i0.net
大和あのイメージ強いよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:32:17.97 ID:bFD5iKXc0.net
ベースの部分は耐震性含めて大丈夫なんだよな
変に魔改造してナントカの塔みたいに崩れない事を祈る

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:32:44.62 ID:lbYP3SPj0.net
>>293
とりあえず菓子折りで挨拶か

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:33:11.77 ID:wU9M2n1Od.net
タクロー応援歌は広島引き継いだんだよな
大和あれカッコいいがさすがに引き継ぎはないか

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:39:19.35 ID:Uh/HeFrza.net
>>293
猛虎戦士〜の部分どうするんだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:41:23.84 ID:V6F4TinE0.net
ハマスタ内野席に取り付けられるネット
内野から良い写真を撮るのはもう無理だな…
https://mobile.twitter.com/kon178/status/931801610337914881/photo/1

https://mobile.twitter.com/kon178/status/931802141332668416/photo/1

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:41:45.03 ID:0FpDZfX50.net
>>298
琢朗が背番号ゼロから石井その手でに変わった様に適当に変えちまおう

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:47:31.13 ID:N1Y8/ED90.net
>>299
タッチとか試合前のサインとかいろいろとできなくなるね

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:47:36.93 ID:3y3iM6d00.net
>>298
ハマの戦士〜とか

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:49:13.06 ID:WZfvTFLTa.net
>>299
エキサイトしなくなるね

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:50:06.49 ID:Uh/HeFrza.net
>>302
弱そうw

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 13:51:59.01 ID:lbYP3SPj0.net
>>301
まぁタッチはやらかす輩しばしば見かけるし選手の体への事故可能性は避けた方が良いと思う

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:06:57.84 ID:02Kb9rkT0.net
流星戦士か

そういや、「せいや」ってつく選手で聖闘士星矢使うのがいないなw

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:07:05.01 ID:HgIjkZMU0.net
毎年キャンプは凡事徹底ってテーマを掲げてるわりには
試合ではその基本的なプレーがあまりにもできてない
広島やソフトバンクなんて常に次の類を狙ってるしそつがない
むしろ練習から徹底してるのかすら怪しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:08:36.14 ID:3y3iM6d00.net
>>307
出来てないからテーマに掲げるんだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:12:27.35 ID:wU9M2n1Od.net
今年誰が専用歌作られるかな
柴田くらいかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:13:01.75 ID:FO+qsrk80.net
大相撲九州場所 八日目 ▽ゲスト 内川聖一選手

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:13:08.07 ID:kUlw3024a.net
逆に恥ずかしいよな
他の球団はテーマに掲げることなく当然にやってる事だとむしろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:13:32.52 ID:OyGmZWTB0.net
桑原とか早く練習したいだろうな
打撃改造するだろうし

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:17:56.42 ID:02Kb9rkT0.net
柴田こそ石井琢朗流用でいい気がw

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:17:58.96 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>311
いいんだよ できてないなら、できるようにするしかないしそれを掲げてもいい
恥ずかしくはあるが、恥を忍んでやるべきことをやったその先にしか成功はない

315 :谷繁帰ってこい :2017/11/19(日) 14:18:41.00 ID:H2YAjPFX0.net
大和は今週には決まるかな
野上はどうなるか

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:19:06.23 ID:9mXL2cVH0.net
白崎がとんでもないから内川の説明が滅茶苦茶なんじゃないかと微かに思っていたが
数日前のスポニューでの解説が的確でわかりやすかった
結局白崎の頭がおかしいという結論にいきついた

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:21:04.46 ID:HgIjkZMU0.net
>>308
テーマに掲げるぐらいなのに
そんな基本的な練習やってるのか怪しいレベル
日本シリーズなんて実にその差が良くわかったよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:21:15.96 ID:35f8NyQka.net
白崎が頭悪いのは色んな要素から分かるからな
野球脳のある頭の良い白崎とかだと、もはや別人になるし

319 :谷繁帰ってこい :2017/11/19(日) 14:21:31.84 ID:H2YAjPFX0.net
>>316
もう江越みたいにスイッチ挑戦すればいいんじゃないかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:21:54.04 ID:XRKf3aiia.net
広島との差が15勝あった今季 負けてるのは大敗以外はほとんどが采配含むつまらないミスのせいと
ローテ投手離脱した際の谷間が弱すぎたことによる中継ぎ登板過多による不調による
単純計算で野上、大和、東の加入で埋められる差なんだよな そんな単純なもんじゃないのは承知してるが
二遊間問題解決しそうだし倉本というブラックホール並の大穴と「保っても5回が限界谷間軍団」の穴さえ埋まれば

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:22:04.49 ID:E6D8+XRH0.net
白崎も技術の面ではそこまで酷くはないと思うんだよな
単純にボールの変化球に手を出して甘い球に限って見逃すってだけで

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:22:52.30 ID:+UMmLetB0.net
阪神で3割20本元気に打つ白崎

323 :谷繁帰ってこい :2017/11/19(日) 14:24:20.83 ID:H2YAjPFX0.net
補強に関しては大和野上獲れたら120点だわ
今年足りなかった部分全部埋まる

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:24:51.66 ID:Ll8Fb4yK0.net
谷間ってそんなもんではないのか
谷間扱いの投手が6回7回十分に投げられるようなら無敵だろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:25:14.85 ID:35f8NyQka.net
江越ってスイッチ挑戦してるのか?どう考えてもポイントはそこじゃないんだが

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:25:29.26 ID:TgwJdPcz0.net
ドラフト当時阪神が白崎外れで取るかもって記事あったよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:25:33.09 ID:wXxYwFZYa.net
白崎ってなんでファームで10本すら打ったことないのに フルでだせば未だに20本打てるって言う人いるのなんで?

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:25:41.55 ID:FS/0Ugyr0.net
>>318
逆に、倉本は身体能力とセンスの無さを、
頭脳とメンタルの強さで補ってる感じなんだよな

白崎と足して2で割れれば良いのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:28:14.65 ID:wXxYwFZYa.net
白崎の身体能力ある設定が謎だわ
確か当たれば飛ぶけどそんなんほとんの選手当たれば飛ぶだろ

その中で1シーズンたりとも2軍で10本すら打ったことないから純粋に身体能力が足りてないと思うんだが

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:29:13.37 ID:6khR4FGha.net
ていうか正直三上で勝ち消し過ぎた
8勝くらいここでふいにしてる

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:29:35.96 ID:wXxYwFZYa.net
三上は防御率よりは印象いいわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:29:38.18 ID:Uh/HeFrza.net
期待するのは別に勝手じゃね
ポジったら死ぬ病気なんか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:31:12.17 ID:wXxYwFZYa.net
>>332
根拠が全くわからないなあと思って
ずっと身体能力は一流と言われているけど
走攻守秀でたものがないんだから 純粋に身体能力が足りてないんだと思っただけよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:34:17.18 ID:FNby1lEH0.net
>>324
野上獲得は6番手の穴埋めでローテの谷間をなくすのが目的だからな
先発ローテクラスが7人になるから盤石の状態を築ける

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:35:03.64 ID:wXxYwFZYa.net
というか東が当り前のように先発ローテに組み込まれてる皮算用の甘さに失笑するんだが

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:37:14.31 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>334
むろん、野上がそこにピタッとはまって谷間がそもそもなくなるのが理想だが
現実的にはなんだかんだで谷間はできるだろうけど、先発はまずは充実した陣容と見てよくなる

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:37:22.78 ID:FS/0Ugyr0.net
>>329
白崎浩之
50メートル5秒9の俊足と、遠投110メートルの強肩が特徴の内野手

wikiより

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:37:35.02 ID:FNby1lEH0.net
>>335
即戦力なんだからローテとして数えるのは当然
計算できるかどうかはわからないってことで野上獲得に動いてるんだし

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:38:23.11 ID:wXxYwFZYa.net
>>337
そもそも5秒9がどう考えてもホラじゃん

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:39:24.22 ID:TgwJdPcz0.net
今永石田濱口ウィーランド井納で6番手は飯塚綾部熊原三嶋+新人頼りなんだよな
このまま補強無しで現状6人でローテ回すのは結構厳しいよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:39:57.30 ID:8JwTbwThd.net
東は
1年間ローテを守ってくれて
8勝8敗くらいやってくれたら
ありがたい

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:40:36.91 ID:wXxYwFZYa.net
だから大和より3倍は野上のが重要だわ
全然違う 先発が

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:40:48.27 ID:KVmQqQKQ0.net
>>337
盛ってる可能性高い上に度重なり故障と怪我で入団時よりもスペック下がってそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:41:26.83 ID:XON8kXrId.net
>>337
実際速いし肩も良いし長打力もあるよな
ドラフト1位になるのは納得出来るフィジカルだわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:41:29.00 ID:wXxYwFZYa.net
白崎なんて結局印象で身体能力が高いと言われているが別に高くなく単に実力がない

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:41:40.19 ID:FNby1lEH0.net
>>336
今永ウィーランドはほぼ当確として
2年目の濱口に、石田、井納
FA戦士の野上、即戦力ルーキーの東

ローテから漏れた一人が谷間の時に頑張ってくれれば
飯塚、熊原、クライン、平田、三嶋見なくても済むからな
野上来てくれるかどうかで全然違うのよね

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:42:03.44 ID:Ll8Fb4yK0.net
あれだな、東が実際に来年ローテの一角として1年間回れるかどうかはともかく、
そう期待するのは自由だし、そう期待できるだけの数字もあるし、そう期待した方がなんか人生幸せな気がするな

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:43:02.79 ID:wXxYwFZYa.net
そうか?ローテ前提で考えて勝手にハードル上げて打たれたらボコボコに叩く方が非健全だと思うが

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:43:42.35 ID:6khR4FGha.net
白崎それでなんで未だにコンタクトでけへんのや…
細川なんて早くも8月過ぎたあたりからコンタクト率も見違えてきたぞ…

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:44:39.56 ID:Uh/HeFrza.net
>>333
根拠なんか自チームの選手だからで終わり
まあわからんかならいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:44:40.68 ID:wXxYwFZYa.net
結局才能がない

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:45:22.24 ID:nILGwZtva.net
>>328
いやぁ倉本は野球脳無いよぉ
ベースカバーさぼったりオナニーバックホームしたり投手の次の打順で初球凡退当たり前だし…

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:45:56.12 ID:GkJr/T9+0.net
下馬評じゃ来年の新人王最有力は東
怪我なく順調に行ければ、ローテ入りは固いだろ
今年のドラフト指名選手の中じゃ一、二を争う即戦力投手だからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:46:05.05 ID:6khR4FGha.net
ネガっといてハードル下げといても
そういう奴はどうあっても叩く
そもそも選手の応援しない保菌が言うのも何かおかしな話にも思えるけどな

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:47:42.06 ID:VGmbDapNp.net
白崎は元サードの選手だからな
ドラフトかかるためにショートやってたから
潜在能力が凄そうに見えて潜在してなかっただけ

今は二塁に挑戦中w

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:48:17.78 ID:CWKAbrJBa.net
ほのか 野球は詳しくないと告白…横浜スタジアムでビールの売り子していたけれど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000076-dal-ent

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:48:23.14 ID:FNby1lEH0.net
そもそも100m○秒とか遠投○mって何が基準なのかね
宮崎だって入団時には俊足扱いだったわけだが

セガサミーに入るときにショートできますって言ったように
スペックを嘘で塗り固めてるんじゃないだろうなw

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:48:58.16 ID:5Q+HxPwdd.net
中継ぎ問題と代打陣問題片付けてほしい

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:49:54.13 ID:5Q+HxPwdd.net
>>357
MAX150キロ問題というのもある

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:50:38.08 ID:6khR4FGha.net
代打は二軍で65本塁打の帝王中川に本当に頼るつもりなんか?
また乙坂に掛けるのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:51:34.24 ID:FNby1lEH0.net
>>358
どのチームもそうだけど、結果的にそうなってるってだけで
代打に関しては別に用意するようなもんじゃないからなぁ
レギュラー当落線上の選手に頑張ってもらうしかない

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:51:39.34 ID:VGmbDapNp.net
>>358
武藤と中川の補強

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:51:39.46 ID:+IZGzPy50.net
中継ぎは神のみぞ知る

今年も中継ぎだけは盤石とか言われてたからな

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:51:59.61 ID:Uh/HeFrza.net
>>354
期待してポジってるやつと、あとで叩いてるやつを同一前提で話されてもなんのこっちゃて話だよな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 14:52:22.43 ID:F/ET2+2qM.net
来シーズンうちはどう戦ったら良いんだろう
怪我しない程度に頑張って3位死守して今年のようにCS突破狙いが良いのかな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200