2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 08:04:59.18 ID:F2aAD4550.net
はません3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1511006568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:35:58.56 ID:5Q+HxPwdd.net
>>483
ここはマイコとマシソン次第でだいぶ変わる

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:36:11.44 ID:VGmbDapNp.net
>>479
タラレバ言うなよ
それなら倉本の落球が無ければ日本一になれた

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:36:13.70 ID:02rAvz7Fa.net
なんだかんだで来年の優勝の本命は広島だろ
対抗で阪神と横浜で、それぞれ20%あれば良いくらい

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:36:28.78 ID:+IZGzPy50.net
巨人はFAで流出しないチームだから育成に切り替えたら相当いやだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:37:03.32 ID:wXxYwFZYa.net
>>486
嶺井w?

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:37:08.77 ID:KVmQqQKQ0.net
本スレ見たら>>467がIP抜かれて晒されてて可哀そう(´・ω・`)

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:37:15.31 ID:+IZGzPy50.net
>>486
だからその通りじゃん

492 :突撃競合 :2017/11/19(日) 15:37:35.01 ID:ik2QCH/+d.net
来季予想

デナ
阪神
広島
巨人
中日
ヤク

新外人ソトが当たり

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:37:53.74 ID:VGmbDapNp.net
>>488
うちも黒字になったんだから流出しない球団にならないといけないんじゃないの?

なお、アンケート

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:37:55.27 ID:wXxYwFZYa.net
煽りカスは倉本のエラーは蒸し返すが
嶺井の再三再四のエラーと失態は絶対に振り返らないw

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:38:03.68 ID:Nw/n2+xN0.net
>>488
でも近年のドラフトが超糞

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:38:09.77 ID:FNby1lEH0.net
>>478
得失点差
広島 +196
阪神 +61
横浜 -1
巨人 +32
中日 -136
東京 -180

仮に広島の投手力がヤクルト並に落ちても
+83点でまだトップと思うとヤバすぎるわこのチーム

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:38:35.59 ID:bedq2H0U0.net
優勝が本懐なのは大前提だろ
その上で優勝に届かなくても3位よりは2位、2位に届かなくてもBクラスよりは3位と、常に現状より上を目指そうという話
それを優勝は無理だから最初から2位目指そう、とかいってる奴なんてここにいるのか?

498 :突撃競合 :2017/11/19(日) 15:38:36.57 ID:ik2QCH/+d.net
>>488
育成できないよ
田代だもんww

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:38:40.72 ID:0FpDZfX50.net
>>480
いや普通にまた盛り上がると思うけどな
今年のポストシーズンだけでも身の回りにファンがだいぶ増えたし争奪戦はより激化しそう
ましてやあの年見に行った人があのCSを見て満足して来年もし出でても見に行きたいと思わないとは考え辛い

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:38:50.71 ID:5Q+HxPwdd.net
>>488
流出より流入に問題がある
年々質が悪くなってる
今までだったら去年は岸と糸井取ってた

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:39:08.83 ID:02rAvz7Fa.net
巨人は若手が全然出てきてないのに、主力が何人か抜けるからな
菅野だけワンマンチーム

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:39:34.64 ID:VGmbDapNp.net
>>491
倉本が柴田の悪送球を落とさなければ7戦までもつれたかもな
嶺井の指示ミスもあるけど

503 :突撃競合 :2017/11/19(日) 15:39:47.77 ID:ik2QCH/+d.net
巨人は育成も補強もできず内紛まみれのベイにそっくりの流れ

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:40:02.39 ID:wXxYwFZYa.net
>>501
田口 畠

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:40:09.29 ID:1rydR7QO0.net
仮に嶺井が本塁指示していても砂田が最初からファーストと決め付けていたからね
嶺井のミスではないのだな

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:40:49.49 ID:+IZGzPy50.net
マイコラスマシソンどっちかでいいからホントかえってくれ
どっちかでいいぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:40:55.03 ID:5Q+HxPwdd.net
菅野田口畠どす大竹吉川新外国人

マイコがいないだけで先発の圧がだいぶ違う

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:41:07.39 ID:Uh/HeFrza.net
>>505
わざと釣るなw

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:42:04.17 ID:1rydR7QO0.net
マイコラスはメジャー行きたいんじゃないの?
嫁もアメリカ行きたそうな顔してるし

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:42:09.27 ID:wXxYwFZYa.net
嶺井叩く流れになるとヲタが発狂して倉本叩きだすからこれ以上はやめとけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:42:17.43 ID:VGmbDapNp.net
>>505
そんなアホな…
プロってキャッチャーの指示に従うとかって事前に決めておくだろ
そんな取り決めもうちには無いのか?
シートノックが緩い以前の問題になるぞ

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:43:34.17 ID:Nw/n2+xN0.net
嶺井と高城はいい経験したな

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:44:02.73 ID:lbYP3SPj0.net
>>304
戦艦大和にしよう

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:45:36.60 ID:FNby1lEH0.net
>>506
マイコラスはもうほぼ残留ないし
マシソンも割と怪しいぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:45:40.06 ID:3y3iM6d00.net
>>509
マイコはまず帰るよ
マシソンは案外難航してるし、ワンチャン帰る

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:45:43.99 ID:w1epsB8i0.net
DeキャップのミルコがまたG1勝ったぞw

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:46:11.46 ID:JOZq+ZNT0.net
あのプレーはランナーは真ん中よりサード寄りに居たから
本塁に投げたら1、3塁オールセーフになるだけ
可能性があったのは
嶺井が3塁送球を指示して挟殺プレーにする:これをしなかったのは嶺井の責任
or
砂田がもっとしっかりサードランナーを目視牽制してサードランナーを帰塁させて打者走者を殺してアウトカウント増やす:これをしなかったのは砂田の責任

どっちもやらなかった最悪展開だったわけです

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:46:33.28 ID:3y3iM6d00.net
デムーロヤバいわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:46:57.38 ID:5Q+HxPwdd.net
>>517
またこれやるの?もういいよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:47:18.72 ID:wXxYwFZYa.net
嶺井がクソゴミすぎたで終わるからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:47:43.92 ID:Uh/HeFrza.net
>>519
まあもういらないよなこれ系の話は

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:48:10.90 ID:+IZGzPy50.net
松岡があげたんやろうなあたぶん

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:48:33.11 ID:wXxYwFZYa.net
まあ倉本は叩いちゃうんですけどねw

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:49:58.61 ID:irwhff9id.net
>>517
がっつり鷹ファンでワロタ

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:50:06.57 ID:5Q+HxPwdd.net
>>523
お前まだそんなことしてるのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:50:23.64 ID:k/cvit87p.net
>>523
ほんと許せないよね

今永初回失点時
はません 2
576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 18:43:49.78 ID:FXSeBfhE0
今永所詮カスだねえ

試合後倉本叩かれてる時
はません ワッチョイ
811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 22:36:19.54 ID:FXSeBfhE0
折角日本シリーズ来ても選手叩いてるって日本シリーズもう一生出るなよw

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:51:05.24 ID:wXxYwFZYa.net
嶺井は緊張して大舞台では全く使えない失格レベル
高城はそこそこできる

これがわかったのは収穫

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:51:20.43 ID:Uh/HeFrza.net
マイコラスいなくなるのでかい!

今期対横浜 0勝1敗
これ毎回吹く
もちろん内容はわかってるからギャグやけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:52:03.89 ID:VGmbDapNp.net
倉本叩きは無くならないだろうなあ
引退するまで

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:52:29.54 ID:Uh/HeFrza.net
>>526
一時間に一回貼れ

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:53:17.09 ID:FNby1lEH0.net
捕手に関しては結局固定できるレベルの選手が居ないからな
今年は戸柱メインだったけど後半は違ったし、来年からは白紙宣言
やっぱ競争は必要だわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:53:19.58 ID:wXxYwFZYa.net
>>529
まあ嶺井叩きの流れになったらもうやめよう!と言い出し数時間後に倉本叩き出すガイジ多いからしゃーない

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:53:40.43 ID:1rydR7QO0.net
菅野に今永当て続ければマイコラスいない巨人とかもうそうそう負けないだろな

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:54:47.98 ID:+IZGzPy50.net
>>533
7勝10敗やりそう

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:55:13.55 ID:FNby1lEH0.net
>>533
菅野こそメジャー行ってほしいな
もうNPBレベルでやることないだろうに

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:55:49.12 ID:VGmbDapNp.net
>>533
今年6つ負け越しだからな
マイコラス居なくなったら8つ負け越しで済むだろ(適当)

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:56:30.54 ID:bedq2H0U0.net
>>535
入団の経緯が経緯だけに巨人が捨てない限り自分の意志では一生巨人から出られないよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:56:41.65 ID:k/cvit87p.net
>>532
今永叩きはダメ?オッケー?

今永初回失点時
はません 2
576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 18:43:49.78 ID:FXSeBfhE0
今永所詮カスだねえ

試合後倉本叩かれてる時
はません ワッチョイ
811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 22:36:19.54 ID:FXSeBfhE0
折角日本シリーズ来ても選手叩いてるって日本シリーズもう一生出るなよw

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:57:20.21 ID:Uh/HeFrza.net
とりあえず初っ端から菅野を拝まされる役目は阪神さんに任せたからへーきへーき

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:58:15.46 ID:Nw/n2+xN0.net
>>537
まあ原ももういないし

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:58:58.70 ID:lbYP3SPj0.net
>>533
今永だけがひたすら苦難じゃないか…

本人の1失点自責コメントがもう見えてしまうという

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:59:18.66 ID:QYjO6Wcba.net
今永とかもはや横浜に居るのが違和感ほどのレベルのピッチャー
あのレベルのピッチャーが暴れまわってるのを横浜の選手として見るのはまだ慣れないもんだなw

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 15:59:31.75 ID:VGmbDapNp.net
>>539
田口、畠、新外国人の3枚来ても怖くねーしな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:00:25.80 ID:5Q+HxPwdd.net
来季はまさかのどす次第とか巨人も凄えな
菅野は来年も今年くらいだろうし、田口も後半怪しかった
畠も横浜以外は結構攻略されてきていた印象

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:04:09.46 ID:XON8kXrId.net
マシソン抜けてくれんかなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:05:44.12 ID:jJ1ftBKi0.net
大相撲にゲスト内川www

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:05:49.88 ID:Ll8Fb4yK0.net
畠は来年どうなるかな
高木勇人みたくなる可能性もあるし、逆に今年以上に輝く可能性もある
どっちに転がるかちょっと読みにくいが、基本的には手ごわい投手だと思う

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:06:59.59 ID:5Q+HxPwdd.net
>>547
畠は横浜にだけ抜群にいいんだよな
広島にはボコボコみたい

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:07:16.28 ID:+IZGzPy50.net
菅野は天災みたいなもんあきらめろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:09:22.49 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>548
単純に、速い球をちゃんとコントロールできる投手にウチが弱いからねぇ
難しいところだね とにかくみんな速球に振り負けないスイングを作るしかない

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:09:45.19 ID:QYjO6Wcba.net
畠とかそういう横浜にだけ強い
みたいなのがちょっと多すぎちゃうかw

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:10:37.17 ID:Uh/HeFrza.net
>>548
横浜だけに強くてもなんの意味もないことは藤浪と球児が証明してくれたぞ
畠君も気をつけろよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:11:17.34 ID:U0LpTx77d.net
他は無双するけどベイだけは攻略できるって相手も作らないと
割りが合わないな

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:11:49.10 ID:F92zbDjJ0.net
NHKに内川

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:12:02.48 ID:Uh/HeFrza.net
>>551
ローテとして出てくるならまだマシなんだよなあ
横浜以外にもあたるし
問題はたまに穴埋めに来たりするやつらを打てないのがやばい

山井てょ

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:12:22.86 ID:QYjO6Wcba.net
不公平だよな!

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:13:17.82 ID:Uh/HeFrza.net
>>553
去年までは菅野とかわりとそういうのもいた気がするんだけどね
今年は割となすがままなことが多いなw

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:14:42.02 ID:/zRAQWue0.net
何故相撲を楽しんでいるだけなのに顎をみなければいけないのか(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:15:19.69 ID:N1Y8/ED90.net
>>461
一緒の時期になぜか突撃と保菌は互いに干渉してなかった
どちらも全方向に噛みつくから二人で喧嘩しそうなもんなのにノータッチ

本人は気づいてないけど独特の理論展開とかそうそう似た人がいない部分でそっくり

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:15:37.06 ID:VGmbDapNp.net
カープ岡田とか畠とか真っ直ぐが異質

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:15:56.89 ID:TOootUjC0.net
>>516
ミルコって横浜好きなの?

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:16:29.63 ID:FNby1lEH0.net
>>555
そもそもうちは別に打撃が良いチームじゃないからなぁ
どっちかといえば投手のチームと化しつつあるし

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:16:30.24 ID:wXxYwFZYa.net
>>559
一人でそんなに回線丁寧に使い分け何十レスもできる方が凄くね?

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:16:58.07 ID:N1Y8/ED90.net
>>527
高城の1試合で判断するとかにわかかよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:18:15.39 ID:N1Y8/ED90.net
>>563
方がすごくねってなに?
なにと比べてすごいって?

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:19:02.65 ID:Uh/HeFrza.net
>>562
まあ見かけほど打のチームでないことは確か
ただしばらく当たらないのここらへんに負けるのはほんまやめて欲しいw
まあある種このチームの謎魅力ではあるんだが...そろそろ卒業してくれ

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:19:03.30 ID:N1Y8/ED90.net
>>460
ああああ
チンカーベル

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:20:42.43 ID:N1Y8/ED90.net
>>463
保菌は自分に甘いからなぁ
ハマスタに見に行くこともないみたいだし、そもそも文句ばかりで前向きに応援することもないし

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:21:02.75 ID:KVmQqQKQ0.net
>>567
石川おじさんとチンカーベルが揃っていなくなったなw

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:21:23.57 ID:Ll8Fb4yK0.net
速球に振り負ける人が多い以上打のチームとは言えないかもな確かに
ウチだけが打てないって投手が目立つのも、
どちらかといえば速い球は投げられるんだけど制球力にやや難があるってタイプが
コントロールは非常にいいんだけど球が遅いってタイプより多いからなのかも

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:22:04.05 ID:pdlBT10t0.net
>>552
1番は福井

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:22:41.88 ID:N1Y8/ED90.net
>>468
>>465で期待すんななんて書いてないのになんの反論だこれは

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:23:51.07 ID:+IZGzPy50.net
福井はぶっちゃけあれウチが弱かっただけだぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:25:53.14 ID:pdlBT10t0.net
>>573
だからといって奴は極端すぎ

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:26:05.04 ID:Uh/HeFrza.net
>>571
姿を見なくなって久しい

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:26:51.06 ID:yI3WiB5ia.net
福井は去年ボコボコにして消えたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:28:45.01 ID:w1epsB8i0.net
>>561
よく分かんないw
多分誰かにもらってかぶってた

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:30:01.05 ID:pdlBT10t0.net
冗談半分で巨人はどす次第とか言ったけど、大きな上積みの可能性のあるのって畠とどすくらいなんだよな
菅野はこれ以上は結構難しいところまできてるし、田口の13勝4敗以上は多分望めない
来季はどすに恩返しされないことが大事

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:30:40.83 ID:KblB4Oe10.net
今日は18時からか。ありがてえ

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:31:37.26 ID:KUJe7Zv3M.net
シーズンシート買ってる人いる?
ライト席を買おうかと思うんだけど、ここは糞常連がいて良くないとかおすすめの所があったら教えてくれ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:33:46.93 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>578
中川今村高木勇 このあたりが活躍しだすと上積みになりそう
その可能性がどのくらいあるかはわからないけど、個人的には中川はちょっと気になる

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:35:10.86 ID:QYjO6Wcba.net
篠原と與那原はどこに消えたの

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:35:11.53 ID:Uh/HeFrza.net
>>581
中川が怖いな
今村は宮國なイメージ、殻を破られると怖い

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:37:08.02 ID:pdlBT10t0.net
誰が出てきてもマイコのいるいないでかなり戦いやすさが変わるな

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 16:38:26.16 ID:mScmgdi/d.net
>>505
あの場面、あの弱い当たりが転がったら普通ゴロゴーだよね?
今回はたまたま三走が途中で躊躇したから「なぜ三走を刺しにいかなかった!」ってなってるけど、普通に突っ込んできてたとしたらホームで勝負する打球じゃないんじゃないかってずっと思ってるんだけど、おかしいかね?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200