2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 08:04:59.18 ID:F2aAD4550.net
はません3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1511006568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:07:22.66 ID:mkPZGduX0.net
>>45
東は順調なら普通に開幕ローテに入ってくるでしょ
そういうレベルの投手

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:07:34.75 ID:C/UiLEA/p.net
>>42
戸柱だか嶺井のリードが問題なのでは?

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:08:35.39 ID:mskZ/rZAK.net
左腕達にチーム名付けるしかないな。
クワトロk的な。リーダーは吉見

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:09:03.10 ID:cBWPjxjdp.net
飯塚も来年は勝負のつもりでやってほしいな
オフになんとか後少し球速あがれば結構覚醒しそうなんだよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:09:12.16 ID:eyJNgwzP0.net
>>27
そこそこイケメンの部類だと思うで今永
若い頃の松坂に似てるしプロで活躍しそうな雰囲気最初から持ってたな

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:09:52.82 ID:0FpDZfX50.net
東がローテ守れるなら野上取れれば先発7枚揃うな
しかも捨て試合見たいな先発が居ないと言う

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:10:14.92 ID:cBWPjxjdp.net
意外と高かった吉見の壁をぶち破りそうな先発が揃いそうだ

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:12:05.28 ID:nMlZAavt0.net
石田は三振取れるし指標も悪くないんだけど死球0の癖に暴投が6もあったり基本6回100球だから損なイメージしてんな

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:13:10.31 ID:FNby1lEH0.net
>>49
期待はしてるけど実際やってみないことにはなんとも言えないからな
今永、ウィーランド、濱口、石田、井納、野上、東という布陣になれば
誰かが怪我したり不測の事態があっても対応出来るようになる

先発6枚揃って開幕から最後まで通しで投げきるなんてまずないし

58 :すな :2017/11/19(日) 10:13:38.60 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>54
お前
しつこいね
えっちも
しつけーんだろ
(-_-)

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:14:26.87 ID:PmcOHjtSa.net
野上に期待すんなよ
今年以外ゴミやん

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:15:01.30 ID:wv1gKCk8a.net
井納が綾部の初勝利祝いにサングラスプレゼントしたらしい
そういう事するんだなw

61 :すな :2017/11/19(日) 10:15:44.02 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>55
吉見ん

いい仕事してるよ
ハマスタパブリック
日シリーズ
6言ったか?
サッポロ、エビス
いねー

火が消えたようだろ
1裏で帰ったわ
(-_-)

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:16:19.64 ID:cBWPjxjdp.net
>>56
石田は結構チキンなとこあるので
戸柱のリードと合わさるとヤバイ時はある球数かかる

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:16:27.16 ID:0FpDZfX50.net
>>58
誰と勘違いしてんだよ
お前と絡んだ事なんて一度もねーよ

64 :すな :2017/11/19(日) 10:16:38.68 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>60
ファンには

ケチなくせ


(-_-)

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:17:35.00 ID:N1Y8/ED90.net
>>13
なにいってんの?

66 :すな :2017/11/19(日) 10:17:53.99 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>63
俺が
東なんて
通用しねー

言ってんのに
東東
書いてるからだろ
通用しねーよ
あれは
(-_-)

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:18:20.06 ID:nMlZAavt0.net
>>59
井納2号だと思えば楽やで。
中継ぎもこなせるからな

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:18:59.90 ID:FNby1lEH0.net
>>59
目立った怪我もなく毎年安定して
3点台後半〜4点台前半にまとめてくる投手がゴミとかよく言えるな

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:20:31.37 ID:0FpDZfX50.net
>>66
基本NGに入れてるんで見てなかったわ
あぼんからレスついたから見たけどまたスルーするわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:21:27.52 ID:PmcOHjtSa.net
>>68
そらFAで取る以上当たり前じゃん
補償出してまで獲得してそのレベルじゃ諸手をあげて絶賛なんか出来るわけがない

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:25:05.17 ID:FNby1lEH0.net
>>70
うちのプロテクト外に野上以上の選手が居るとでも思ってるのか
一岡とか一部の選手が目立ってるだけで
補償選手なんて活躍しない方が圧倒的多数だからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:26:03.38 ID:cBWPjxjdp.net
藤井は頑張ってくれたな

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:26:48.63 ID:nMlZAavt0.net
今の日本だとそのレベルを獲得しようと思うと補償出すのが相場だからな。
山口や増井レベルだと代理人立てて銭闘も望める

悲しいことや

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:27:27.62 ID:DLNCLdRIa.net
>>50
石田は投げる前に頭だか髪を気にして守るリズム悪いのも問題

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:27:46.35 ID:N1Y8/ED90.net
>>64
ドケチじゃない
宜野湾で大勢のファンが行列作っても最後までサインしてたりもする
おまえが良くしてもらえなかったと言うだけだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:31:40.39 ID:2HYx31vh0.net
おはません
今日のスポーツ紙どう?

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:32:15.06 ID:hn653fnk0.net
野上評価されてるけど、野上の具体的に良いところって全然語られてないよね
球速くない、制球変化球も並ってイメージしかない

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:33:19.75 ID:DLNCLdRIa.net
>>57
野上はさすがに契約で一軍確定だろうし石田東井納で二枠争うんだろうね

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:33:28.46 ID:cBWPjxjdp.net
野上は交流戦で無双された試合をハマスタで見たな
あれいつだったかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:35:00.23 ID:cBWPjxjdp.net
>>78
実績や経験たりなすぎるが飯塚もそこの競争に参戦は
してほしいな
今年一軍でそこそこ先発して勝ち星こそあまりないが
結構ちゃんと試合作ってたしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:35:18.08 ID:8JwTbwThd.net
防御率や奪三振数なんて
所詮は飾り

防御率1点台で8勝12敗よりも
防御率3点台で12勝8敗の方が
絶対いい

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:36:25.33 ID:nMlZAavt0.net
>>77
5回で降りる貧弱が多いし規定到達2回、今年2完投1完封ってだけで絶賛されるで

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:37:25.11 ID:TgwJdPcz0.net
今日は日曜だし動きはないだろう

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:38:44.44 ID:OA+AWlYed.net
野上は西武残留っぽいよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:38:55.42 ID:FNby1lEH0.net
>>77
今年は今まで全然投げてなかったフォークを使い始めて奪三振率が跳ね上がった
四球率も大幅に改善されて、144回で四球24個はトップクラスの数字

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:41:32.76 ID:eyJNgwzP0.net
>>45
その数字で防御率が1.5くらい良くなるのが野上の成績だなきっと 負けも減ると思うが
何よりそのメンツの登板で辛かったのがみんな5回以内で降板してたこと 中継ぎの負担がでかすぎた これを7回まで投げてくれるだけで中継ぎの登板数に大きく影響する

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:43:33.82 ID:Nw/n2+xN0.net
東克樹
4年次リーグ成績 8勝3敗 防御率0.58 92.1回 奪三振120 四死球9 奪三振率11.69 四死球率0.87

日米大学選手権 2試合 防御率0.00 11回 奪三振18 四死球4 最優秀投手賞
ユニバーシアード 2試合 防御率0.00 16回 奪三振22 四死球1

国際試合通算 4試合 防御率0.00 27回 奪三振40 奪三振率13.33 四死球率1.67

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:48:21.09 ID:Xpj8EyKN0.net
>>6
内野あれだったしねw
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/19/0010744950.shtml

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:49:34.91 ID:FNby1lEH0.net
>>86
7回はちょっと高望みしすぎだな
たまに投げるくらいならいけると思うけど

平均投球回
ウィー 6.33
今永 6.17
井納 6.09
石田 5.89
濱口 5.59

野上 6.00

濱口は来年頑張ってもらうとして、
野上が入ると中継ぎの負担はだいぶ軽減される

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:49:35.78 ID:djmRcT+n0.net
月曜日交渉だろうから火曜日まで眠ります

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:50:33.59 ID:l0pGBPru0.net
オフの他愛もない妄想だけど
今永と山川トレードならありかな?
ハマスタなら四十本以上期待出来そうだけど
今永は15勝前後期待出来そうだし

西武がお断りかな?

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:52:07.90 ID:cuEKXY+M0.net
しかし中日もヤクルトも主力戻ったら打線の厚みが凄そうやな まあヤクルトは主力が全員揃うことなんてないと思うけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:52:09.72 ID:PmcOHjtSa.net
>>71
補償は活躍するしないんじゃないんだが
バカなの?

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:52:28.98 ID:q4upbtkH0.net
>>51
あ東
い今永石田
はま濱口

来年の左腕で「横○」を取ればあいらぶよこはまな左腕になる

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:52:44.03 ID:nMlZAavt0.net
>>91
山川は守備下手糞だぞ
ロペス→山川になったら絶対はません発狂するわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:52:51.20 ID:eyJNgwzP0.net
>>89
もちろん毎回は無理、3回KOの日とかもあるかもしれんし ただ、勝ちゲームの日は割と投げてくれると思うで
濱口も後半は7回前後は投げてたイメージあるな、ウィーランドも後半は結構イニング食ってくれてたね

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:53:42.04 ID:wU9M2n1Od.net
>>91
こっちがお断りだわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:54:32.63 ID:nMlZAavt0.net
>>93
毎年10人クビにして10人ドラフトで採る球団だから補償の一人二人くらいどうってこたない

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:54:52.93 ID:bFD5iKXc0.net
>>95
これでリッキーだったら目も当てられない

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:55:19.12 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>91
こっちがお断りだなwむしろ西武側としては、
売り出し中の生え抜きスター候補を失う以上に手にするものが大きすぎて、もろ手を挙げて大歓迎だろう

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:55:37.35 ID:LdxsH57Yd.net
広島との差は野手の層なのか中継ぎの層なのか
クリーンナップの打力と先発抑えは負けてないと思うけどこんだけ得失点で差をつけられてるのはどこじゃろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:55:47.51 ID:Nw/n2+xN0.net
>>96
ウィーランドは終盤ずっと嶺井と組んだからだろうな
伸びのある高めのストレートを上手く使った

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:56:46.98 ID:FNby1lEH0.net
>>93
愛着持ってる選手が居なくなるのが嫌なの?
移籍したらしたで個別に応援すればいいのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:58:21.54 ID:eyJNgwzP0.net
>>94
ラブなんとかって外人左腕欲しくなるな、いねーかなどっかに
うちの先発は「あ行」やたら多いよな 東、綾部、飯塚、石田、井納、今永、ウィーランドで7枚揃ってるw

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:58:24.60 ID:nMlZAavt0.net
>>101
出塁率

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:58:29.07 ID:l0pGBPru0.net
東は今まで横浜にいないタイプのピッチャーだから良くも悪くも楽しみ
神里も阪口も
わくわくが止まらない
台湾ウインターリーグも細川に京山と楽しみ
京山投手期待してます!!!

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 10:58:36.63 ID:UE1+wcPW0.net
>>101
センターラインの差がね…

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:00:30.08 ID:Nw/n2+xN0.net
>>101
二遊の守備力の差かな
特にショート

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:00:47.09 ID:nMlZAavt0.net
出塁率
広島 .345
横浜 .311

四球
広島 511
横浜 378

盗塁
広島 112
横浜  39(笑)

110 :すな :2017/11/19(日) 11:01:11.81 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>106
どこが
いない
タイプか
教えてくれよ
これ
田辺と加藤英美だろ
(-_-)

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:02:13.83 ID:FNby1lEH0.net
>>101
控えの層も含め正直クリーンナップ以外走攻守ほとんどで負けてる
同じAクラス内なのに140点近い得点差ってちょっとおかしいわあのチーム
普通にやったら来季も勝てないだろうな

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:02:28.18 ID:q4upbtkH0.net
>>101
広島はノムケン時代?から四回五回で二点差で先発降りた時の中継ぎの使い方が横浜と違う

横浜は三嶋か平田が出てくるけど広島は横浜で言えば須田を使って勢いを止めにくる

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:02:57.71 ID:l0pGBPru0.net
今永は数字以外の面でもチームに貢献してるから出せないよね
さぁせん

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:02:59.98 ID:TgwJdPcz0.net
センターラインの差がでかいな會澤も出塁率高いし

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:04:09.90 ID:l0pGBPru0.net
すなはこいせんにでも貼り付いてろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:04:37.95 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>101
基本、先発、抑えとクリーンアップの打力以外は向こうが上だと思う
一番感じるのは攻撃時の意識の差かな ここは十分に埋めることが可能なだけにすぐ着手したいところなんだが

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:06.90 ID:ACA7STaQd.net
>>101
広島の打線
1番30盗塁できる宮ア
2番バントうまい桑原
3番20盗塁できる筒香
4番20盗塁できる右打ち筒香
5番梶谷
6番ロペス
7番桑原
8番嶺井

OPSや指標見たらこのぐらいの打線だからな
負けてないのはクリンナップの打力だけで総合的な攻撃力は段違いだよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:14.20 ID:bFD5iKXc0.net
オマイらよろこべ
けいきゅんがファンフェスの日
快特が追浜臨時停車するってよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:25.61 ID:mMQH1TEur.net
>>105
一番田中と丸の出塁
あとチーム全体の足

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:26.51 ID:/SZLRDt7p.net
>>101
二遊間の差

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:39.44 ID:AFBkwupea.net
>>118
既出の話題なんですが…

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:40.47 ID:mkPZGduX0.net
広島とは二遊の打力が違いすぎるから、そこで全体の打力の差が出てる
地味に外野も負けてる

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:05:45.81 ID:LdxsH57Yd.net
>>105
>>107
>>108
>>109

数字にするとヤバいぐらいの差が…
クリーンナップに繋ぐまでがヤバいな
あと広島は脚使える選手多いのもあるか
田中、菊池、丸、鈴木、安部とスタメンの半分は快速だし

桑原柴田のレベルアップが必須やな

124 :すな :2017/11/19(日) 11:06:33.79 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>115
どこが
いないタイプか
教えてくれよ
あきらかに
この東なんてーのより
田辺のが
マシと思うが
その田辺が5勝しか出来なかったからな
マリンエクスプレスと言われた田辺が
(-_-)

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:07:26.87 ID:/SZLRDt7p.net
倉本柴田 vs 田中菊池

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:07:32.47 ID:lLHDgffy0.net
普通にクリーンナップも上じゃん

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:07:34.05 ID:nMlZAavt0.net
>>123
まずは盗塁成功率5割もない1番様のグリーンライト剥奪からやな。

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:07:48.13 ID:QZkWUB0A0.net
>>116
ただ広島は中継ぎ、抑えが圧倒的ではないので
うちの火力でバカ試合に持ち込める時があるのは大きい

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:08:24.57 ID:Ll8Fb4yK0.net
菊池は衰えが意外と早く来そうな気もするんだが、
そこに登場する西川って展開が想定されるのがまた何とも

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:09:11.95 ID:TgwJdPcz0.net
広島のようになろうとするには無理よあんなの真似しようとして出来るもんじゃないわ
今はじっくり育てて衰えてくるのを待ったほうがいいわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:09:53.91 ID:ACA7STaQd.net
>>129
西川はあれセカンドじゃ使い物にならんだろ
石川と倉本の悪いとこ足して2で割ったような守備してる
あいつはサードやらせると思うぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:10:00.51 ID:kwqfKw3uM.net
ハマスタの内野のネットってどこまで貼られるか見た人いる?
シーズンシート買おうと検討してるんだけどエキサイティングシート付近まで貼られるのかな…

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:10:16.49 ID:/SZLRDt7p.net
2軍の島村、柳田打撃コーチに期待だな

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:10:19.15 ID:LdxsH57Yd.net
>>127
成功率7割ぐらいが損益分岐点だっけ
いけいけ野球は好きだが流石に半分以上刺されるのはあかんな…

135 :すな :2017/11/19(日) 11:10:20.28 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>118
便所どーすんたわろうな
簡易便所置いても
手洗い場ねーからな
お前ら
俺、潔癖症だから触らないでな
俺、綺麗な便所いくから
教えないけど
(-_-)

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:10:57.85 ID:q4upbtkH0.net
広島は田中と鈴木以外は筒香梶谷レベルの一軍経験者が多いと思う
横浜は宮崎柴田倉本捕手桑原?と五年前はスタメンにいないのが多い印象

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:11:29.29 ID:Ll8Fb4yK0.net
>>131
そうか、打力だけしか考えてなかったが確かに守備は怪しいところ見たな
そうなると、菊池が抜けた場合は意外ときついことも考えられるのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:11:36.20 ID:FNby1lEH0.net
>>117
広島の選手って走攻守揃ったオールラウンダーばっかなんだよな
うちだとそう呼べるのはかろうじて桑原梶谷くらい
鈍足ばかりで塁が詰まるってのが一番大きいだろうな
3連打の各駅停車とか珍しくもないし

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:11:59.04 ID:XON8kXrId.net
今年は良かったけど去年まで広島も盗塁成功率低かったしな
あんま積極的に取り組む要素ではないわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:12:43.70 ID:N1Y8/ED90.net
>>135
便所便所っていつもそればっかだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:12:45.71 ID:/SZLRDt7p.net
梶谷もそろそろ走れなくなる年齢だしな

142 :すな :2017/11/19(日) 11:14:10.55 ID:ZtMe9Q/aa.net
まあ
俺が
下見したとこ

追浜は
内野
立ち見入れて
4千だな
グランド

入れ5千
こない計算

5千人は
入場規制うけるな
(-_-)

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:14:23.22 ID:wv1gKCk8a.net
宮崎が松田と自主トレやるみたいだけど白崎も付いていけば良いのに

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:14:29.27 ID:FNby1lEH0.net
>>139
7割成功しても得点の大幅向上には繋がらない盗塁より
問題は走塁というか足の方なんだよな
こればっかりはどう練習しても改善しようがない

145 :すな :2017/11/19(日) 11:14:47.58 ID:ZtMe9Q/aa.net
>>140
便所は
大切だろ
(-_-)

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:14:48.20 ID:QZkWUB0A0.net
>>139
逆に言えば失敗してもチームとして機動力を
鍛え続けてたんだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:16:48.10 ID:XON8kXrId.net
>>144
確かにそこの差はでかいな
こっちはロペス筒香宮崎の超鈍行が続くから出塁率高くても活かしにくいんだよな
まあ6番以降の打撃がクソってのもあるが

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:17:47.90 ID:LdxsH57Yd.net
よく考えたら広島は松山や新井さんみたいな脚遅い選手も走塁真面目にやってるな
チーム全体の意識か

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/19(日) 11:18:11.99 ID:Ll8Fb4yK0.net
足が遅いのはこれはもうどうしようもない
どうしようもないので、足が遅い選手でも遅いなりにどう走塁するか、ここを突き詰めていってほしいんだがな
足が遅いんだからそんなことするより別のことに神経と時間費やした方がいいと言われそうだが、俺はあまりそうは思わん

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200