2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/22(水) 20:45:19.97 ID:DeeJrY1q0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:27:52.69 ID:iJqiXzyq0.net
攻撃至上主義の金本の方針に
合わないから大和は出ていくだけやん
方針の正誤は来年わかるやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:27:57.98 ID:X8vXJ7mva.net
金本「もう少し打力と体力があれば大和はレギュラー」
大半の阪神ファン「その通り」
一部のアホ「金本は守備度外視、大和は邪魔なんだろ」

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:31:04.16 ID:DYZr6QT80.net
>>352
上にも書いてあるけどセリーグは打てない捕手と投手が打線に入るんだから点に結び付く働きしてくれないと苦しいんだよ
現にセリーグで守備専ショートでレギュラー取ってる選手はいない

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:31:39.76 ID:t7LQ5yNB0.net
>>351
これ
140試合あの守備を維持して初めて守備は菊池と互角と言えるんだよ
そこをわかってない

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:33:50.64 ID:oaKrWd3C0.net
大和と菊池を比べるのは菊池に失礼だろ
大和オタが菊池より上手いとかアホ言ってるけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:37:02.12 ID:DYZr6QT80.net
いるなー大和と菊地と比べる奴
大和じゃ菊地どころか東出にも及ばんよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:37:46.81 ID:i0C0lvI8d.net
9点差逆転した試合は菊池大和両方不出場だった
広島は菊池がいないのは痛すぎたと言った
阪神は…

つまりそういうことである

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:41:29.81 ID:4IYSy7pUp.net
>>358
ただの打力の違い

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:43:14.71 ID:opCTSm3Qa.net
大和好きな選手だったけど最近ちょっと過激なオタがウザすぎるわ
本人も態度よくないしレギュラー取れない根本的な問題から逃げてるように思える

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:45:24.29 ID:+fWO2EPt0.net
大和は体力なくなると打撃にも守備にも影響出てくるしな

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:47:01.93 ID:lLmW8Yj00.net
金額的にスゲー評価されとるように映るが金満オリと二年連続Aクラスで来年こそはと鼻息荒いベイス、
二遊間ヤバい&補強下手糞コンビだけが熱くなっとるだけやしな
スタメンだと計算出来ない&打撃は論外、以外球団からしたら阪神と同じ評価なんやろな

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:54:16.15 ID:F+DtHqDR0.net
今年の新人は馬場がローテ入り谷川が今年の松田ポジに収まってくれたらいいなぉ

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:54:29.99 ID:oaKrWd3C0.net
俊介はそういう面でも好感持てるな
這い上がった選手だし勘違いなんてしない
侍ジャパンに選ばれてもおかしくない

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:56:55.42 ID:DYZr6QT80.net
大和に限らんけど阪神はバテるの早い選手が他所より多い気がするな
何があかんのや?

谷川ははじめは先発で見たい
上手くいけばオム高木くらいやれるかも

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 02:59:38.61 ID:qlHRdnrua.net
大和の話になると落合引き合いに出す奴多いけどその落合が実際にはショート井端で黄金時代築いたこと知らんのやろか
貧打優勝のシーズンも1番ショート荒木やし

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:06:27.85 ID:yo8Poklja.net
小技のスペシャリストで通算OPS.700超えてる井端がなんで何も出来ない大和と同列なの?

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:09:02.14 ID:oCXTxWeYd.net
祝日前に夜更かししとるんやろうけど頭動いてなくて文盲になっとるからもう寝るんやで

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:33:21.20 ID:jzqUD1Upa.net
来年大和いなくて守備崩壊して無理やり打てるやつをショートに置いて攻守にボロボロになり結局誰もレギュラーとれない
金本野球はただの博打の自爆野球

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:34:16.64 ID:AlbD2Bbm0.net
>>166
パークファクターをしらんのかい?

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:35:42.26 ID:jzqUD1Upa.net
ここのアホ連中が理解してないのは大和より守れなくても守備そこそこである程度打てるやつなら間違いなくレギュラー
そんなのは阪神にいないのが現実

極端に守れないか、大して打てないドングリーズだらけで大和に文句ばかり言っている
しかし金本野球を心酔してるから大山や糸原ショートがお似合いではある

来年泣きを見るのは金本野球か大和か
この勝負も面白い

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:37:37.13 ID:jzqUD1Upa.net
来年予告しといてやるよ
大山糸原北條打撃で出すショートは全滅して
植田や熊谷の打てなさに絶望する

この中でショートレギュラー取れるやつなんていないよ
ショートガチャしまくらんとね

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:43:17.05 ID:aI3UDext0.net
予告するとか断言するの上から目線の無能感は異常

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:43:53.52 ID:CUYKqV7Id.net
大和大好きな人はオリックスで宣伝してくれよ
毎日オリファンには要らない要らない言われて辛いんだ

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:44:45.93 ID:3xapPfDt0.net
北條ならショートのレギュラーになれる力があると思ったけど
今年見事にこけたからな
糸原とか大山がショート?ふざけすぎや 
大和を出ていかすからには
北條の復活か熊谷が思ったより打撃が良いかぐらいしか穴は埋めれん

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:49:13.31 ID:568Uxf/Ha.net
大和に文句も糞も守備しか出来ない30になる選手にレギュラー確約出せないのがそんなにおかしいか

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 03:54:44.60 ID:DYZr6QT80.net
打ててスタミナあればレギュラーと言ってるんだから
ほんまに実力あるんなら北條や糸原くらい軽く捻ってレギュラー奪ってくれへんかな

その程度で自信なくて他所行くくらいなら大して期待できん

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:03:04.97 ID:3xapPfDt0.net
金本シンパのアホには守備という概念がないんやな
打てんとかいうけど大和ほど守備が出来ればWARは糸井をはるかに上回るから
大和は糸井よりずっと価値が高い

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:03:05.65 ID:FnzJBVgva.net
でも今更大和が残留するって言い出しても
いや別にいいっす。って思ってまうわ
割と若手の方が見たいし、レギュラー確約とかされたらかなわん

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:05:06.93 ID:DYZr6QT80.net
どの道大和じゃ次が育つまでの繋ぎにしかならんし
北條でも熊谷でもええが伸びてこない限り正遊撃手は鳥谷以降不在のまま

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:07:16.33 ID:t/1RACrU0.net
今の段階ではどうなるかはわからないけど
得点が増えて順位が上がるなら方針が正しいのだろうし
失点が増えて順位が下がるなら方針が間違っている
それだけのことよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:07:37.51 ID:sFy6Znmzd.net
糸井より価値が高いならクリンナップはしてもらわないとな大和

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:09:34.07 ID:CjEQObVyd.net
>>378
わーそれは凄い

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:10:07.01 ID:oaKrWd3C0.net
パクビョンホ取ってこい
一塁手のホームランバッターや
KBOではロザリオよりホームラン打ってる
50本や

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:10:28.97 ID:aI3UDext0.net
来年だけを考えたら大和ショートを軸に据えるのが一番なのは共通の認識だと思うけど
レギュラー確約とか年俸1億以上複数年とかになるとさすがになあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:11:50.63 ID:568Uxf/Ha.net
おいおい、糸井は衰えてなお今の数字出せて全盛期はWAR6とか7とか平気で積んでた選手だぞ
試合に出続けれる選手だけが辿り着ける数字だし、それが出来るという価値が過大評価の大和オタには一生理解できんだろうな

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:13:13.89 ID:FnzJBVgva.net
そもそも大和と糸井のwarが同じぐらいってのが欠陥指標ってわかるよね

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:14:33.35 ID:DYZr6QT80.net
金本が若手使いたいって嘆く口を紡ぐくらいに攻守で活躍すればいいだけの話だろ
俊介はやってのけたぞ

389 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/23(木) 04:14:42.05 .net
デスパイネより上林の方が良い選手に見える指標だから上林を推せよアホなファン
軟銀ファンは絶対そんなこと言わねーぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:17:17.19 ID:Td2R7WeZ0.net
WARそこそこあるけど評価低い選手
これがセイバーメトリクスの本領だね
阪神は金あるからマネボ理論は不要だけどね

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:18:33.36 ID:oaKrWd3C0.net
パクビョンホ取ってこい
一塁手のホームランバッターや
KBOではロザリオよりホームラン打ってる
50本や

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:18:36.40 ID:4IYSy7pUp.net
>>388
俊介もいうほど

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:20:18.36 ID:YFUqX5gUa.net
WARで大和持ち上げる奴が大和は.280打ったから打てるようになっただろ!とか言い出すんやから笑ってまうわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:20:34.95 ID:oaKrWd3C0.net
https://youtu.be/2-x1-M6donI

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:24:20.12 ID:FnzJBVgva.net
パクって刺青入ってるやつやろ?
素行悪そう

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:24:37.57 ID:oaKrWd3C0.net
ロザリオ無理ならパクビョンホでも良いわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:25:06.23 ID:oaKrWd3C0.net
https://youtu.be/5MYDopzay6Q
このホームラン見てみ?
凄いやろ?

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:27:23.44 ID:oaKrWd3C0.net
まあロザリオの方が凄いけど
アルシアとかマーティンとか連れて来るなら
パクで良いわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:27:56.39 ID:hRoqnldd0.net
結局は大和レギュラーで優勝できるかどうかよ
なんもかんも大砲助っ人が打線におらんのが悪い

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:29:45.28 ID:oaKrWd3C0.net
パクはNPBレベルならそれなりにはやってくれるはず
阪神にピンズトや

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:31:01.80 ID:YFUqX5gUa.net
大和がレギュラーの時点でそれは強いチームではない
ショートでレギュラーなら1、2番の仕事くらいしてくれないと
結局下位打線が死ぬのだから

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:32:36.10 ID:DYZr6QT80.net
KBO打者ならイデホがいい物差しになる

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:35:18.52 ID:oaKrWd3C0.net
打率:0.343 打席:622 打数:528 安打:181 打点:129 本塁打53本
ちなKBOでの数字

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:45:12.45 ID:0T6bMImt0.net
良太を彷彿とさせるバット投げやね>パク

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:49:11.42 ID:eD4anWQoa.net
他球団のショートレギュラー

田中→1番打者で全試合出場
坂本→主に3番打者
倉本→上位打線としての機能も兼ねた9番打者
京田→主に1番打者
今宮→主に2番打者
源田→主に2番打者
茂木→主に1番打者
安達→上位打線としての機能も兼ねた9番打者

打たなくてもいいよー、なんてぬくぬく打順でレギュラー張ってる選手はいない

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:55:47.25 ID:Ray/z7H/0.net
ショートのレギュラーだけやたらと基準が高いっすねぐらいしか言えん
ガイジ揃いのとらせんの中でも稀に見るアホや

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 04:58:47.81 ID:t/1RACrU0.net
>>405
9番はさすがに無理あるぞ

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:01:57.72 ID:AlbD2Bbm0.net
>>319
昔流行ったポトリスっていうゲームがあってだなあ
ああいうのやれば多少はよくなるかもしれんね
風の強さと角度と発射速度のゲーム

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:02:39.30 ID:jLlbpW2Da.net
そもそも7番なんか入れ替え枠の入る打順や
捕手以外でレギュラーの選手は大抵1〜6番に入る
攻守で安定して活躍し続けられてこそレギュラーが与えられる

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:04:09.11 ID:B2Doq8230.net
もう大和は移籍やな
金本も同じ経緯で阪神にきたから大和を批判はせんけど
こうなったらオリックスよりはベイスターズにいってほしいわ
とことんベイスターズファンを苦しめたい

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:04:57.88 ID:2Boqsrf20.net
ABC朝日放送TV
植田海が斎藤真美アナに直撃インタビュー
このあとすぐ

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:07:43.24 ID:AlbD2Bbm0.net
>>410
パリーグの試合は見る機会がないから横浜に行ってほしい 見てみたい

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:14:31.79 ID:7BIaohxfa.net
大和ファンには悪いけど、やっぱ金本なは若手育てて欲しいし若手が打ったりした方がワクワクするし面白い

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:19:10.13 ID:B2Doq8230.net
大和がベイスターズにレギュラー確約で移籍して期待はずれでファンにボコボコにされてガリガリになった大和見るのが楽しみやんw
残ってくれるなら大歓迎やけど
出ていくならもう敵やしな

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:21:26.43 ID:2Boqsrf20.net
植田海は、忘れっぽい
何を指導されたか覚えてないww

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:35:40.62 ID:jfaAvDVI0.net
>>411
えーとアホの子?

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:36:25.46 ID:o8NCdAJo0.net
大和は必要不可欠な選手だったけど
大山はじめ若手を育ててるのを見ると
大和はむしろ邪魔だなって感じてしまう
不思議

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:38:12.78 ID:AlbD2Bbm0.net
増井 3年総額9億円なのかよ すごいですなあ ドリスなら外人枠がある分不利だがすごい年俸あがりそうだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:38:59.75 ID:Td2R7WeZ0.net
2000年以降中南米国籍助っ人

4名
アーロム・バルディリス (08-09) ベネズエラ
マルコス・ベキオナチ (11) ベネズエラ
マウロ・ゴメス (14-16) ドミニカ
ネルソン・ペレス (15-16) ドミニカ

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:45:35.16 ID:8l25kXFVa.net
俊介ってドラ1やったよね?他球団からも評価高かったかな?
たまーに守備で凡ミスするけど今年みたいな打撃成績なら余裕でレギュラーやのにな

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:46:50.46 ID:JfVMTcNQd.net
矢野くる〜死ね

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:46:52.00 ID:/XbyRg/W0.net
矢野「石崎に期待してる。勝ちパターンでいってほしい」

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:48:09.54 ID:JfVMTcNQd.net
矢野きた死ね

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:48:36.25 ID:jfaAvDVI0.net
3年9億てw

巨人て凄まじい年金機構やな

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:54:29.14 ID:jchTivoKd.net
>>420
渡辺俊介は2000年ロッテドラ4
石川俊介は2007年阪神ドラ3
藤川俊介は2009年阪神ドラ5やけどどの俊介のことや

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:56:46.85 ID:B2Doq8230.net
>>417
邪魔と言うたらそら失礼よ
ユーティリティプレーヤーとしてはこんなすごい選手はいてへんし
今年くらい左右で打ってくれたらレギュラーよ
でもな、大和がここまで打ったのて今年だけやん?
それをあたかも毎年打ってましたやん?みたいにいわれるから、ちょちょちょーってなるわけでな

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:57:16.85 ID:2Boqsrf20.net
着ぐるみ
キー太の中の人が
真夏の過労で、倒れて労災にならないか心配や

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 05:58:59.32 ID:jchTivoKd.net
大和が打てたってのも甲子園補正でwRC+92やしな
もし横浜移籍してハマスタのPF喰らうことになったら今年レベルの指標出すんは打撃が足引っ張ってほぼ不可能やで

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:12:06.09 ID:MsXzbopx0.net
ミッキーって中に人入ってたのか…

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:13:15.56 ID:B2Doq8230.net
まぁこの辺は大和の職業選択の自由やからな
新庄みたいに保証もないメジャーに飛び込んで結果的に成功するパターンもあるし
鳥谷みたいにFAちらつかせて大金ゲットするパターンもある
大和はどっちが正解なんて誰もわからんから大和の批判はせんけど
ひとつだけ言えるのは残ったら確実に必要な戦力やし出ていくならつぶさなあかん選手やてことやな

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:17:49.48 ID:8l25kXFVa.net
>>425
藤川俊介ドラ5かw1と勘違いしてたわw
まあでも活躍してくれて嬉しいけどね

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:40:00.42 ID:GvCLhq2Gp.net
>>430
まぁ権利だしね

北條なんとか芽出て欲しい

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:41:16.74 ID:O24wFBat0.net
増井に9億wwww
恐ろしい球団だな・・・

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:46:27.88 ID:6dpIlmzPa.net
レイプ集団珍珍
珍カス早く謝罪しろや

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:50:44.52 ID:F+DtHqDR0.net
今年の新人は馬場がローテ入り谷川が今年の松田ポジに収まってくれたらいいなぉ

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:51:49.33 ID:GvCLhq2Gp.net
>>433
不人気球団で大物来てくれないからその資金を微妙な選手にぶち込んでる感じだな

いい選手ではあるけど

オリックスを題材にして逆マネーボールって映画作れそう

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:54:38.08 ID:JfVMTcNQd.net
平野の金がそのまま増井に回るだけやろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:55:21.45 ID:Zq+tCa8lp.net
オリ、増井に3年9億円提示か 初交渉で2時間口説く「力が必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000001-spnannex-base
11/23(木) 5:00配信

オリックスが国内FA権を行使した日本ハム・増井と、都内で初交渉を行った。福良監督、長村裕之球団本部長らが出席し
「来季、チームが上昇して前に進むためには増井選手の力が必要」と2時間にわたって熱意を伝えたという。
条件面でも3年以上の大型契約で誠意を見せた。今季契約満了した平野の3年総額9億円相当を提示したもようだ。

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 06:55:29.10 ID:cI949qiSa.net
今日の朝10時からテレビ大阪でタイガースサイドストーリー

9点差逆転勝利をインタビューを盛り込みながら振り返る
選手の故郷訪問し原点に迫る

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:09:26.35 ID:BMjwHwHVp.net
ヤクルト入団の沼田大丈夫か?


 あれ?この感じ、誰かに似ている…。そうだ!もと阪神タイガースの一二三慎太投手だ!
 実は一二三投手、現在は石川ミリオンスターズで練習生として右肩のリハビリに取り組んでいる。つまり沼田投手の先輩にあたる。

 聞けば、「慎さん(一二三投手)は憧れの人」という。どうやら大きな影響を受けているようだ。

 「慎さんからプロ野球の世界のことをいろいろ学べた。トレーニングメニューや練習メニューのこと、プロはどういうことしてるのかとか、いろんなこと教わった。
慎さんに出会えて本当によかった。これからもずっとついていきたい。野球でもプライベートでもかっこいいし、ボクの中では師匠です」と心酔しきっている。

 親分肌の一二三投手も、沼田投手のことを可愛がり、「コイツ、プロで絶対に人気出ると思うんすよね」と心から応援している。
いずれ同じステージで“師弟競演”を…。それはお互いにとって夢のひとつだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20171120-00078302/

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:11:57.78 ID:kDnHthSu0.net
今日BS1で20時から再放送だけどバックスクリーン3連発の番組もあるよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:14:46.37 ID:MkWujl6W0.net
来年は誰に期待すればいいんだ?

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:15:27.24 ID:+Yc4bz3V0.net
大和、野上、増井などのお金の使い方見ると馬鹿だなあって思うわw
そういう意味では阪神はまともになってきてるのかなって
過去コバヒロとかいろいろやらかしていたけどwそのやらかしが今活きてるんかな

糸井のような一流の選手か高橋のようなCランク選手にピンポイントに照準合わすのが正解やと思う

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:16:25.73 ID:QYboOHFZ0.net
犯罪者育成球団(笑)犯沈タイガース、フレフレフレフレ〰

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:16:26.99 ID:rGl3CE/50.net
水落暢明 @8Ever
何してんねんしんた…もう一回ピッチャーでやりたい言うて独立行ったのに…
ほんまにヤンチャやけど根はええやつやのにショックやわm(__)m

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:21:55.09 ID:ZUb54PHIp.net
>>443

鳥谷 4億20億
糸井 4年18億

これに勝てる球団はないやろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:24:20.69 ID:gDjXM99m0.net
さっさとFA市場から手を引いてしまった阪神
某記者は腹が煮えくり返っているのかなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:48:17.80 ID:WnJHDJzF0.net
>>435
関係ない話で悪いんだけど
専ブラを使ってるなら、どこ専ブラか教えてくれないかな?

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:48:36.20 ID:8l25kXFVa.net
FAの目玉は来年やからな

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 07:54:24.38 ID:rM769nDU0.net
>>331
自分もセ20年パ10年見た結果、DHの方が断然面白いわ
エンドレスで野手が打席に立つからヘボな投手は早々にKOされる
その代り実力ある先発はビハインドでも長く投げられ味方の逆転を待てる

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/23(木) 08:31:23.18 ID:2rKUYrQV0.net
>>446
どこの球団やそれは
いかにも優勝回数少なそうやな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200