2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:31:51.11 ID:rB8vrULd0.net
そもそも野上なんてセのチームに通用してないだろう
それに対戦相手になっても全く怖さを感じない

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:32:11.41 ID:S0/rgkws0.net
>>785
マイコ抜けて、マシソン劣化気味で、中継ぎ西村しかいないから中継ぎ補強するのは正しいだろ
まあそれが増井なのか誰なのかは知らんが

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:33:59.26 ID:w9fsK0j00.net
>>798
8勝8敗くらいの先発がいねーんだよ
三本柱以外ゴミってことを忘れたらあかんわ。

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:34:27.54 ID:fF2xWdBDa.net
ギャレットだって中日にいたらゲレーロくらいホームラン打ったんじゃね
そういうことよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:35:26.64 ID:n+hvvS8+d.net
>>799
中継ぎは生え抜きで育てた方が良い
現に期待の投手はたくさんいる

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:39:40.62 ID:rB8vrULd0.net
野上なんて西武打線がバックアップしてるから何とかなってるだけだ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:40:19.55 ID:Bu6M+Ftsa.net
このトンチンカンな事書いてレス乞食してる子なんなん

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:40:20.39 ID:vRLSGyELp.net
外国人は野手を1人、もう1人は育成から昇格を予想

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:40:27.03 ID:w9fsK0j00.net
>>803
それ言ったら広島の先発とかほとんどそうやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:40:32.20 ID:d6KMSg25d.net
別にエース級何て望んでないからなw
FA拒否馬鹿はそこが抜けてる
森福と吉川がワンポイントすらこなせないゴミだから他のを補充するだけ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:42:34.09 ID:rB8vrULd0.net
それに西武はハムと違って
金で方が付かない可能性が高い
野上程度に生け贄を差し出す必要なし

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:46:47.45 ID:JWGSMzTm0.net
>>800
失点別勝敗
1失点21勝6敗 勝率0.77
2失点14勝1分5敗 勝率0.74
3失点9勝1分9敗 勝率0.50
4失点3勝10敗 勝率0.23

今年の打線だと防御率3くらいじゃないと8勝8敗になれないな

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:49:25.95 ID:UVx8dRQE0.net
巨人が育成するにはオガラミみたいな核が必要だからな
宝くじ買うよりはゲレーロ獲得もありだわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:53:14.71 ID:1G3xRUfVa.net
>>800
そう言って獲ったのが山口と吉川
そこに野上増やす意味がわからん

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:55:26.53 ID:n+hvvS8+d.net
野手陣が貧弱なのは明白だろ
マギーと陽と石川全員活躍したからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:55:54.58 ID:y+OSvAHX0.net
野上を山口や吉川と同列に並べるにはさすがに可哀そう、二桁勝った投手なんだし、あんなゴミ屑と同列に並べるのはどうかと

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:56:57.00 ID:n+hvvS8+d.net
山口も吉川も二桁勝ってる訳だが

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:58:04.71 ID:1G3xRUfVa.net
>>813
いや、山口も吉川も二桁勝利の経験くらいはありますけど?

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:00:38.32 ID:24fnlVNU0.net
吉川光夫「ほーん、で野上君は僕を超えられたのかな?」

25試合14勝5敗 防御率1.71 whip0.88 MVP 最優秀防御率 B9

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:01:58.41 ID:GIbieAzo0.net
>>813
野上はセリーグとの対戦成績がゴミクズだからなw
それなら大竹の方がマシレベル
うちの打線ですら炎上できる投手なんかいらねえよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:02:22.49 ID:/akYEHWH0.net
野上 24先発 144イニング 2完投
6イニング肩?

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:04:59.13 ID:CIR0LrYZ0.net
野上のここ2〜3年よりそいつらの移籍前の方が成績いいんじゃないかな
勝ち星とか打点だけのやつはダメ
もうFAは前みたいに最低首位打者、HR王、最優秀防御率、最多奪三振どれかは取ってるレベルじゃないと害にしかならない

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:11:51.48 ID:GIbieAzo0.net
野上はむしろ他所のセリーグ球団に移籍して欲しいんだけどな
カモに出来る投手なんだから、他所の移籍してもらった方がプラスになる
こんな事馬鹿でもわかるなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:13:21.94 ID:3q4dCXzG0.net
てかまた若い人材放出することになるかもしれなくても補強したいって考えてる人は購入に成功したら来年どんなシーズンになると予想してるの
こっちがいうのも何だけどその存在で客が呼べるような選手は市場にいないんだからグッズなり愛着度↓は必然で順位が全てになるけど今の選手層で一人や二人大金費やして継ぎ接ぎしたところで上がり目ある?

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:15:38.77 ID:xbW1Q0hXr.net
>>816
この年の吉川は何だったのか

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:16:21.92 ID:d6KMSg25d.net
>>820
そんなの巨人戦にぶつけてくるわけ無いだろw
ローテ何巡目か考えてみろ単細胞w
都合の良い皮算用はカルビに匹敵するなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:19:26.75 ID:j3g1fjEz0.net
ゲレーロ.279 35本 86打点 出塁率.333 OPS.896

対右418打席 .289 30本 73打点
対左092打席 .235 05本 13打点

ストレート206打数 16本 .316 得意球種
スライダー087打数 06本 .218 苦手球種

球速別
145〜149 59−18 長打7本 打率.305 ops .906
150〜154 24−10 長打3本 打率.417 ops 1.065
155〜159 01−00

ops 球場別

マツダ1.101 甲子園.900 東京ドーム.885 ナゴヤ.823 神宮.638 横浜.412

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:21:23.00 ID:j3g1fjEz0.net
もともと中日においてゲレーロの評価は驚くほど低い。

「低めの変化球をすくってバットに乗せるのは上手いから、狭い球場ではそれなりに打つが
145キロ以上の速い真っすぐは、あまり打ってない。35本中20本ぐらいは変化球です」(同前)
http://bunshun.jp/articles/-/4610

145キロ以上の速い真っすぐはあまり打ってないって書いてるけど145キロ以上の速い真っすぐに滅法強いんだよな
あと狭い球場よりマツダとか甲子園とかの広いとこの方が打ててるというね(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:21:49.81 ID:Xc2Bfu+D0.net
FAに関してはよほどじゃない限り取らない方向でいいと思う
取ったら若手が取られたり金銭だったりするんだけど
結局そのツケは来年以降のドラフト戦略にも関わったりするからマイナスの面もあるからなー

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:01.02 ID:Qmyzks3k0.net
>>824
対左のが弱いのか
以外やな

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:22.33 ID:vRLSGyELp.net
ゲレーロ獲得とマイコ残留は高すぎて手が出ないのでは?

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:44.61 ID:24fnlVNU0.net
ウエスタン選抜社会人選抜にボロクソで草
しかも選手破壊されてるしw

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:46.92 ID:MKjxX9sMM.net
いるいらない関係なくゲレーロ来る可能性が高くなったな
ラミみたいになってくれたらいいけど高橋に扱えるとは思えない

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:53.25 ID:n+hvvS8+d.net
球場が狭いから駄目という訳でもなく東京ドームもちゃんと打ってるし
単に左多いか球遅い変化球の使い手に逆に弱い感じなのかな?

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:22:59.65 ID:zvaHfj18d.net
取られていいのは桜井と恋ちゃんぐらいだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:23:07.56 ID:d6KMSg25d.net
>>821
上がり目?巨人は4位が最下位だと思え
他の単年で優勝してサイクルがどうのこうのとほざいてる残りの球団とやり方を並べたって何も参考にならん、何せここ数年の凋落は数名の馬鹿が自己満足でモヤシ揃えた結果なんだからなwまぁその馬鹿も少しは生き延びてしまったのが一番の哀しみ、それだけだ
そいつらが居なくなれば良いだけ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:26:09.35 ID:u+Rwl9aE0.net
吉川は2012に入って突然良くなったよな
それまでは須永と並んで左の敗戦処理だったのに

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:26:23.39 ID:YY5x8v+y0.net
野上来なかったら内海大竹吉川の先発増えるだけ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:26:45.24 ID:d6KMSg25d.net
人気なんて二の次
他の地で咲いた花を捥ぎ取る、踏み潰す絶対王者が巨人の在り方
小人ミニマムズに変貌させられた憎しみは二度と消えない

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:28:14.87 ID:1G3xRUfVa.net
>>835
逆に言うと大竹吉川内海の先発を野上に変えることにそんなに意味があるとも思えない

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:28:32.29 ID:CBB3KDwW0.net
中日・森繁和監督(62)が24日、来季の新外国人選手として、野手2人と育成契約の捕手1人との契約に合意したことを明かした。
北中米視察から22日に帰国し、この日は名古屋市内で球団納会に出席。「(野手2人は)メジャーでもやっていた。(うち1人は)スイッチ打者」と説明した。
今季35発の本塁打王、アレックス・ゲレーロ内野手(31)に関しては「マネーゲームはしない。自然にそうなると思う」と、再契約しない方針を示した。

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:29:19.92 ID:CIR0LrYZ0.net
野上というそれらと変わらんのが増えて若手が減るだけ
たまに今の若手なんて取られてもとかいうキチまでいるが今無名のを一人前にできないと終わるって話だろうに

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:30:06.95 ID:j3g1fjEz0.net
野上が何ランクかまだはっきりわかってないんだっけか
でもFA対策でBにしてんだろうなあ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:30:22.99 ID:wHSsyQF0a.net
>>824
右の速いストレート打てるとかいいじゃん

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:31:35.87 ID:CIR0LrYZ0.net
やっぱ獲得しろとか言ってるのキチじゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:36:27.50 ID:970IOjRZ0.net
素直に代打守備専やってくれるなら
村田修一が一番必要なのは間違いなく巨人

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:38:39.13 ID:YY5x8v+y0.net
>>837
さすがにそれは無いわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:38:40.74 ID:1G3xRUfVa.net
>>843
いや、それならなおさらロッテ、中日、楽天あたりじゃね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:39:13.83 ID:A+u0ef9X0.net
>>843
そうか?
セならヤクルトだと思うけどな
川端、畠山、村上
この辺のサード、ファースト候補は未知数だし
レギュラーの保険としてもいいだろうし

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:39:58.58 ID:CIR0LrYZ0.net
代打も守備も全然だが各所で巨人が一番必要と言い続けてるのはどんな奴だろうねー

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:40:14.93 ID:1G3xRUfVa.net
>>844
だからそういう感覚で獲得したのが大竹や山口や吉川だろw
少しは過去から学べよw

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:40:58.39 ID:1G3xRUfVa.net
>>846
ああ、ヤクルトが一番必要としてるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:41:37.23 ID:A+u0ef9X0.net
ヤクルトがまだ真中だったら日大つながりで
安ければ救済あったかもしれんが
小川、宮本じゃ村田好きそうじゃないしなあ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:41:48.31 ID:MrAUeL1D0.net
ゲレーロ 2017年 全ホームラン集
https://www.youtube.com/watch?v=fbUnp2kFTzs

まあゲレーロいらねはアンチか動揺した味噌さんだろうな
ケチつけ出したらキリない、どう考えてもこんなにHR打てる打者は巨人にはいない

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:43:37.52 ID:Lgr35x/i0.net
>>796
野上の通算防御率4点だぜ
こんなの取っても大竹がもう1人増えるだけじゃん

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:44:41.66 ID:YY5x8v+y0.net
>>848
そんなのただの結果論だろ
あと大竹は1年目は想定程度の仕事はしてたぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:44:43.95 ID:CIR0LrYZ0.net
どうやったらでかいHR打てるかどうかを問題にしてるととるのか

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:47:02.75 ID:sKYj4q100.net
菅野田口畠で貯金出来るから
残り3人が借金0で乗りきれば
優勝争い出来るやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:47:08.48 ID:1G3xRUfVa.net
>>853
一年だけ微妙な活躍してあとは尻すぼみの選手を獲得するために人的補償を差し出すわけですが?
それに過去の話をするのに結果論以外に何を根拠にすればいいのですか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:49:13.30 ID:JzmO1iiGd.net
>>855
それがいないんだよなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:51:37.13 ID:JzmO1iiGd.net
結果論でいえば今年3本柱以外ボロボロだったけど序盤大竹がちょっと頑張ってたのと畠が出てきた以外誰も出てこなかった
マイコラスがいなくなったら鍬原がドラ1に相応しい活躍しても穴埋まらん

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:51:58.45 ID:HgaMF65ud.net
185 名前:どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 14:35:52.78 ID:5isCLDMe
うちの成田きゅんが田口ンコと自主トレするらしい
ヤだなヤだなー

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:52:52.84 ID:ouSCBQVb0.net
>>327
ウインターミーティング終了を待たないのか
中日強気だね

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:52:59.75 ID:1G3xRUfVa.net
人的補償出してお花畑みたいな理論でキャリアハイの数字だけ見て中堅ベテランを獲得するのはマジでやめにしてほしいわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:01.45 ID:gIHt+4Q30.net
ゲレーロなんか取るんなら、ドラフトで岩見取っとけば良かったじゃん

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:04.20 ID:1G3xRUfVa.net
>>858
けっきょく地道に育てるしかないんだよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:12.36 ID:CIR0LrYZ0.net
大竹の時はまだわかるよ
一応2014優勝ため最後のちょっとしたピースとして狙ってそれは成功したわけだから
これから再建しようっていう年にまともに抑えるかもわからん30台の奴を獲得して人的取られるとかあり得ない

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:18.82 ID:w9fsK0j00.net
>>855
だから野上とって山口働けばええねん

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:22.48 ID:YY5x8v+y0.net
>>856
この手の補強は1年2年の短いスパンの戦力が必要だからやる補強
人的補償も得られる戦力に対したら小さい場合がほとんどだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:55:38.61 ID:j3g1fjEz0.net
巨人1位の鍬原、1軍スタートへ沢村流トレで増量計画「トレーニング方法聞きたい」
試合後には、母校の応援に来ていた沢村にあいさつ。「自分の倍ぐらい大きかった。どうやったら大きくなれるのか、トレーニング方法を聞いてみたい」と目を輝かせた。


鍬原ローテ守って防御率3.5前後ぐらいやってくれたらなあ
澤村流トレで体をデカくしていくみたいだから上手くハマればいいが

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:56:53.44 ID:ouSCBQVb0.net
野上とるとかアホだろ
フライPで完全に成瀬化する

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 15:59:35.46 ID:1G3xRUfVa.net
>>866
頭悪いな
それを繰り返した結果、V逸が続いたあげく誰も育ってないという悲惨な状況になってるんだろwww
おまえには学習能力というものがないのか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:01:06.83 ID:w9fsK0j00.net
3連覇2位2回4位

別に悪くないやろ
ハメカスとケロが過大評価されてるだけ

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:01:32.83 ID:3a3b0cch0.net
https://goo.gl/images/Cj6xLR

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:01:43.41 ID:ouSCBQVb0.net
澤村は100球ブルペンで投げたけどどこまで回復しているのか
先発に戻したほうがよさそうだけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:02:39.52 ID:1G3xRUfVa.net
>>872
判断はオープン戦を待つしかないね

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:02:57.97 ID:Z1tfX6wL0.net
>>851
十分戦力やん

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:03:09.93 ID:A+u0ef9X0.net
>>868
成瀬、館山飼ってるなら
村田獲ったほうがマシなのにな、ヤクちゃん

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:03:57.89 ID:w9fsK0j00.net
>>872
マシソンと増井次第では先発かもな

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:04:15.08 ID:YY5x8v+y0.net
>>869
獲ってなかったら誰が育ってたの?
大竹いなかったら小山や今村がローテーションでガンガン投げて2桁勝ってたの?
結局育ってないからその穴埋めで補強してるだけ
今村や宮國や高木勇人がちゃんと投げれてれば補強する必要が無いのは当たり前だが現状はそうじゃないだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:04:31.97 ID:GIbieAzo0.net
澤村が先発w
スライダー投げれなくなった脳筋投手が先発再転向できるわけねえだろ
澤村の先発なんかもう無理だってことわからん奴定期的に現れるなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:04:56.54 ID:RnwNiaPEd.net
今年の内海大竹が防御率5点台後半、しかも規定にも達してない状態なので
野上が防御率4点の144イニング投げてくれるだけでもずいぶん違ってくるし、野上はキャリアハイでなくても防御率は達成している

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:06:29.70 ID:w9fsK0j00.net
>>878
こういうはアホも定期的に現れるよなw

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:06:47.57 ID:AHW2hbW30.net
>>866
これから10年以上働いて主力になるかもしれない選手を放出して
2,3年働いたら2軍で若手の蓋になる可能性がある選手を獲るのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:07:40.01 ID:1G3xRUfVa.net
>>877
大竹<一岡
森福+吉川+石川<大田+公文

少しは現実を見ようよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:08:24.62 ID:j4biwQuKH.net
ヤクルトは村田使うくらいなら宮本使うわって感じだろう
思い出メジャー移籍して見たらいいんじゃないか?
そのままコーチ修行して3軍で打撃コーチしてほしいわ
江藤より有能なコーチになるだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:08:40.71 ID:w9fsK0j00.net
>>882
先発の現状みような

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:09:50.03 ID:X6vwmQlS0.net
旅行から帰ってきたけど・・・
田口が車ナニーしてたの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:09:51.53 ID:CIR0LrYZ0.net
若手が主力になる可能性は否定的なのに取った奴がゴミ化する可能性は考えないと
歳いってて劣化が早く補強選手だから無理矢理1軍で使ったり若手でもねーのに2軍に出したり置き場に困るのは可能性じゃなくて確定

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:11:06.48 ID:1G3xRUfVa.net
>>884
一岡公文がいれば池田や高木や宮國あたりを先発に専念させることができただろ
少しは頭を使えwww

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:11:25.64 ID:j4biwQuKH.net
野上なんて西武打線の後押しであの程度の実績なら今村中川でも務まるわ
それを億の金使いおまけに誰か持ってかれてまで連れてくるとかアホの極みだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:11:54.43 ID:24fnlVNU0.net
野上は調査だけで取らないんじゃね

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:10.92 ID:ouSCBQVb0.net
澤村の肩を考えたら先発も視野にいれるべきだとは思うけどね
中継ぎで使えるとも思えないし
中継ぎリリーフになってから最多の投げ込みをしたから再転向は十分にある

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:20.29 ID:w9fsK0j00.net
>>887
できてないんだよなぁ
頭使えよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:30.41 ID:AHW2hbW30.net
>>886
これ以上働かない選手を集めて何を作るんだって話だわ
むしろ同年代の選手を放出していかなければいけない状態なのに

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:33.51 ID:CIR0LrYZ0.net
去年取った時あのあれは貯金作れる、みつおも1勝1敗ペースぐらいはできると思われてたがどうだったか

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:46.88 ID:1G3xRUfVa.net
>>891
その根拠は?

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:49.87 ID:vJJoIcW10.net
野上の話しても無駄じゃね
増井と違いやる気を感じないし実際に交渉するのかも怪しい
野上もまず巨人は選ばないだろうし嫁もあんなだしな

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:55.41 ID:Sc5VsPFAK.net
村田はマギーみたいな性格ならオファー殺到だったのに
そもそも戦力外になってないな
しかし1球団もオファーなしとかWWWWW

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:12:56.99 ID:j3g1fjEz0.net
>>889
野上は獲らないと思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:13:54.10 ID:VdgQ/EY4d.net
味噌子だがゲレーロを獲得する記事を見ましたが…いくらくらいで取りますか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:13:54.25 ID:RnwNiaPEd.net
>>886
若手は六番手で十分試せる
そこで成績出すようなら、そのゴミ化した先発に繰り上げてちょくちょく使えばいい
田口も畠もそうして出てきた

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:14:04.35 ID:sKYj4q100.net
村田は枠余った球団が拾ってくれるよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:14:13.22 ID:1G3xRUfVa.net
>>895
嫁ってアンチ巨人なんだっけ?
ありがたい話だわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:14:13.98 ID:ouSCBQVb0.net
去年の交流戦でセ打たれた吉川光男は今年このザマ
今年の交流戦でセ打たれた野上
人的でとるほどの投手にはおもえない

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:15:06.62 ID:Lgr35x/i0.net
野上
207登坂 53勝56敗 903回 538三振 278四球 防御率4.03
宮國
127登板 21勝19敗 344回 193三振108四死 防御率3.58
高木
67登板 15勝21敗 308回 237三振 88四死 防御率3.56

野上が宮國高木より点を取られてもローテで要られるのは西武打線をバックに投げてるから
人的取られてまで取りに行く理由がまじで分からない

どうしても取るなら増井だろ
先発は外国人で埋めるしかない

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:15:09.33 ID:GIbieAzo0.net
野上の対セリーグの防御率をのせてた奴いたな
ゴミ過ぎて調査すること自体無意味と結論が出たはずだがw

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:15:21.91 ID:vJJoIcW10.net
>>901
しかもかなりガチアンチ
これで来たら逆に凄いw

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:15:41.74 ID:j4biwQuKH.net
野上なんてその先発6番手だろ
そこは若手の枠だから与えらんねーわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:16:33.57 ID:1G3xRUfVa.net
>>905
マジかよ
ありがたやありがたや

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:16:35.26 ID:w9fsK0j00.net
>>906
宮國高木吉川が打たれて発狂してたのどこのどいつなんやろな

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:17:27.67 ID:1G3xRUfVa.net
>>908
野上ならもっと酷いことになるって話だろwww

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:17:43.39 ID:CIR0LrYZ0.net
獲らないとは思うがここで囃し立てて不快な思いさせるのが目的のサイコもいるからな
いちいち安価つけて具体性のない煽りしてるのとかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:18:27.21 ID:nG7Ez/u10.net
西武は3年に修正したって噂もあるしな
増井と違い残留の線も結構ある

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:18:34.10 ID:w9fsK0j00.net
>>909
流石に宮國よりマシだろ
野上なめすぎw

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:18:43.60 ID:ouSCBQVb0.net
>>908
人的ありのFAの六番手が打たれたらその比じゃなく発狂するよね

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:18:43.84 ID:Lgr35x/i0.net
>>908
野上を取っても、その連中と同じような結果になるだろ
防御率4点だぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:19:42.05 ID:RnwNiaPEd.net
>>906
ん?なんで?菅野田口畠山口以外に確定した先発なんかおらんしょ
しかも実情、畠も山口も来年活躍するとも限らない

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:20:01.10 ID:YY5x8v+y0.net
>>881
現在の大竹、内海越えて出てこれない程度の選手は蓋外しても鍋の底に横たわってるだけだろ
ちゃんと実力あれば田口や畠のように出てこれる
FA補償の選手が活躍するのは気にしてたらトレードもなんもできなくなる
現状の戦力を見て一軍のどのポジションが足りてないか判断してそこを補強しないと

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:20:06.85 ID:1G3xRUfVa.net
>>912
なめすぎもなにも上で数字貼ってくれてるだろ

野上
207登坂 53勝56敗 903回 538三振 278四球 防御率4.03
宮國
127登板 21勝19敗 344回 193三振108四死 防御率3.58

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:21:06.62 ID:j4biwQuKH.net
宮國高木今村が打たれてすぐ落とされるのに
内海大竹がどんなに打たれても先発してるほうに発狂するわ
野上なんてその内海大竹が増えるだけだろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:21:24.62 ID:wHSsyQF0a.net
巨人ファンですらダメなのに巨人の選手なんてありえないだろ
離婚してまで来ないからまず野上は来ないよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:21:45.40 ID:ODTgvDBN0.net
      ,ィ从、
   彡巛巛彡ミミミミミ
   ミ巛巛巛彡ミミ巛彡
   |:: ---、_  _,--  :!
  (6:   =・ , 、 ・=  a)
   リ;   ┃<三>┃  !  
   ルヽ    ,,,    ノ
 . ,:"::::::!` ~ """" ~ ´ ヽ
. (::: | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 、
 .`(,,,) |復帰したい | (,,,)
  |_|_____|_|

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:21:48.97 ID:Lgr35x/i0.net
野上のセリーグ対戦成績

広島 7試合 1勝1敗 防3.18
阪神 6試合 0勝2敗 防5.01
横浜 5試合 0勝0敗 防6.10
巨人 8試合 1勝1敗 防7.04
中日 8試合 2勝1敗 防3.48
ヤク 6試合 0勝4敗 防8.78

野上を欲しがってる奴はこれを見ろ
セリーグの打者に取っては野上みたいな右腕はカモなんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:22:06.94 ID:rB8vrULd0.net
内海と大竹は今年で既に完全に見限られた感じだろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:23:03.18 ID:ODTgvDBN0.net
野上はフライボーラだから狭い球場本拠地じゃ無理だろうな

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:23:24.44 ID:RnwNiaPEd.net
最悪、六番手でしかないと今言われている野上が、来季の巨人に限っては三番手になる可能性すらある
そしてそうなれば、やはり若手には大量のチャンスが与えられることになるだろう嫌でも

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:24:40.82 ID:rB8vrULd0.net
マシソン、マイコが退団でも
先発タイプの外人Pと後ろの増井の補強で十分

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:25:43.75 ID:rB8vrULd0.net
>>924
そんな可能性はないよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:26:08.22 ID:RnwNiaPEd.net
>>917
宮国に関していうと、2011年2012年の成績が過剰に通算防御率引き下げてる点はあるだろうなと
ただでさえイニング数少ないしな……

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:26:27.88 ID:ouSCBQVb0.net
増井は2年契約の保証金銭ならアリなんだけどな
オリは3年九億らしいしそれ以上積むのはね…

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:26:45.20 ID:OcfS+qer0.net
今オフはFA権を行使した日本ハム・増井らを調査中で、今後については「何もありません。今月中は何もないかな」と進展がないことを強調した。

増井も野上の今月中か遅くても頭と言ってるのにこれはどういう事なんだw

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:28:04.81 ID:1G3xRUfVa.net
>>927
宮國の成績が良かった年を抜いて考えるなら野上の成績が良かった年も抜いて考えないとな

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:28:12.72 ID:ouSCBQVb0.net
>>929
鹿取「俺は今年FAいらんし…」
ウィンターミーティング待ちなんだろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:28:17.79 ID:CIR0LrYZ0.net
主力を指して〇〇はこうして出てきたってやった結果が今の状態だろ
8勝8敗投手ぐらい自前でどうにかできなきゃ先が無いと思わんのか

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:28:21.72 ID:Qmyzks3k0.net
野上は今年一応キャリアハイでセイバーもいいよ
何よりコントロールがいい
来年も同じとは思わないけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:28:41.18 ID:TlcaQEn30.net
>>929
つまり獲得はない

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:29:29.92 ID:ouSCBQVb0.net
>>933
キャリアハイで交流戦あのザマじゃますますいらんw

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:29:37.42 ID:w9fsK0j00.net
>>932
どうにかできてないんだけど
気合いでどうにかできるとでも思ってんのか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:29:53.50 ID:Lgr35x/i0.net
>>927
宮國は2011に1軍で投げてねよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:30:09.76 ID:RnwNiaPEd.net
>>926
何故言い切れるのか?それは山口畠が三番手四番手たる成績を残すだろうという仮定に基づくのだろうが
その根拠は?

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:30:11.31 ID:cAlkDmfI0.net
>>918
お前はその3人の去年のクソっぷりも忘れたかw
今年は内海大竹がそっち行ってしまっただけだw
去年使えないゴミはもう使わないそれだけ
だから来年は内海大竹も要らない

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:32:42.52 ID:YY5x8v+y0.net
宮國は今年好投した試合はことごとく無援護でちょっとかわいそうだったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:33:05.00 ID:TlcaQEn30.net
野上は5000万って評価が全てじゃないかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:34:04.95 ID:ouSCBQVb0.net
>>932
野上は8勝8敗すらできんw

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:34:21.04 ID:RnwNiaPEd.net
>>937
あ、そういやそうだなすまん

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:34:43.05 ID:YqS79eh00.net
30日まではマイコマシの返答待ってダメだならWMって流れか
用意してたマイコマシ資金は結構な額だしそのままゲレーロ含めてまわせるしな
投手2野手1はいくだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:34:43.91 ID:Qmyzks3k0.net
内海投げるよりは遥かにマシだろ
野上がいないよりいた方がいいのは確か

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:34:54.56 ID:ouSCBQVb0.net
>>940
それ以上の大炎上してるから全く同情せんな
初回で試合終わらせるし

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:35:09.82 ID:cxZkyZaP0.net
野上とか巨人に来たら2勝5敗防御率5.40とかなりそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:35:47.06 ID:w9fsK0j00.net
>>947
西武より守備マシなので防御率良くなるかもしれん

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:36:02.61 ID:ouSCBQVb0.net
>>945
対セは内海とかわらん…

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:36:30.58 ID:Qmyzks3k0.net
ここの連中はやけに補強に厳しいな
投手とかいくらいても構わんだろ
一岡の悲劇でも気にしてるのか?
大竹だって初年度9勝したやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:37:14.13 ID:ODTgvDBN0.net
投手のFAは、リスクが大きい。投手は野手よりも故障することが多い。特に先発投手はピークが短い。

なかなか難しいものだと思う。


杉内すら全盛期の15勝 200三振の面影はなかった

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:37:23.86 ID:Qmyzks3k0.net
>>948
西武の守備がダメっていつの話
源田が入ってからかなりよくなったぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:38:17.39 ID:GIbieAzo0.net
>>945
お宅は比較対象を内海にしてる時点で終わってるんだよw
戦力外レベルの投手よりマシな投手なんかいらねえよ
菅野や田口よりワンランク下の投手ならギリでありだけどな
ギリで許されるのは増井レベル
ただ年齢考えたらいらんけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:38:24.97 ID:rB8vrULd0.net
巨人打線がバックではイーブンでは終われないな
とにかく野上なんていらん
野上なら若手にチャンスを与えた方が球団のためになる

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:38:37.65 ID:ouSCBQVb0.net
>>950
厳しいんじゃなくて野上がセ球団に全く通用していないのが問題なんだよw

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:39:02.79 ID:1G3xRUfVa.net
>>942
それな
ぶっちゃけ野上なんて単なる確変だからな
他人が打ってる台で確変が来たあと同じ台に座ったところですぐに確変が来るわけではない
野上欲しい言ってる人は確変が来たところだけを見て「この台に座ればジャラジャラ出てくるぞ」ってワクテカしてるアホと同じ

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:39:32.00 ID:w9fsK0j00.net
長文ってだけでアホがわかるな

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:40:01.64 ID:RnwNiaPEd.net
>>930
単純にそうとも言えない
何故なら2012を出したのは、それが投手に圧倒的有利な環境下だったからだ

そして2012以降はそうでない、とするならば来季の成績を考慮するに重要なのは
単純な通算成績ではなく2012以降の成績と考えてよいだろう

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:40:10.32 ID:6My4H5OC0.net
まあ野上はまずないだろう
増井はまだわからない

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:40:20.05 ID:Qmyzks3k0.net
>>955
たった数回の対戦で判断するのか...
菅野はじゃあパで通用しない凡Pやね

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:40:45.85 ID:u7JjF32/0.net
広島キラーの野上は必要
広島に野上とオム当てておけば勝ち越しが見込める

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:41:41.89 ID:rB8vrULd0.net
増井もあの年齢に
高年俸長期契約を提示するのはかなりのギャンブルだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:41:48.56 ID:ouSCBQVb0.net
>>960
今年だけじゃなく過去の交流戦も全く抑えてないぞ
そんなことも知らないで菅野使って煽るなんて話にならんわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:41:54.56 ID:1G3xRUfVa.net
>>950
大竹ですら9勝が最高だった
大竹以下の野上なら
と考えるべき

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:42:12.56 ID:/67hw1to0.net
>>960
菅野が交流戦炎上したのは今年が初めてなくらい抑えてるよ

例えも下手やなお前は

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:43:07.26 ID:ODTgvDBN0.net
鹿取の口ぶりからしても取る気はなさそうだな
そりゃ調査ぐらいはするだろうけど  

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:43:16.00 ID:YY5x8v+y0.net
野上の今年の交流戦て
広島 7回2/3 5安打 2失点
巨人 5回2/3 9安打 5失点
阪神 6回   5安打 3失点

巨人戦以外は言うほど悪くはないような
あと巨人戦で打たれた打者
陽 1本
マギー 2本
石川 1本
クルーズ 2本

セリーグにはあんま打たれてないなw

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:43:33.53 ID:Qmyzks3k0.net
>>963
今年の野上の指標がいいから
今年で比較しないと意味ないやん
選手だって成長するんだぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:00.25 ID:w9fsK0j00.net
>>967
大して打たれてないやん
宮國よりマシや

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:01.20 ID:Lgr35x/i0.net
>>960
実際に野上が投げてるのを何回も見てるが
投げてるボール自体、宮國高木と大差無いんだよ
案の定セリーグで打たれてるし
右腕の140位でセリーグの打者に取っては打ちごろのタイプなんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:06.94 ID:PcdNFrDK0.net
まぁ野上はいりませんわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:08.14 ID:ouSCBQVb0.net
>>968
で今年は抑えたのか?
キャリアハイらしいけど?

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:39.26 ID:GIbieAzo0.net
野上みたいなゴミに登板機会与えるなら、大江・池田・中川に先発の機会与えた方がマシw
右腕も坂本工・鍬原・篠原といるしな

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:42.18 ID:w9fsK0j00.net
野上いらんというやつは
代わりに誰がいるのか言えよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:44:59.41 ID:6My4H5OC0.net
大和&増井来て〜!オリックス・福良監督「あとは待つしかない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000010-dal-base
手応えについて問われると「分からないですね。こればっかりは。あとは待つしかない」と祈るような思いを口にした。

地味にオリの自信弱まってるのが気になるところだなw

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:45:22.77 ID:1G3xRUfVa.net
>>968
30過ぎたら落ちると考えるべき
いつまでも成長し続けると思うのか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:45:49.74 ID:/67hw1to0.net
野上は投手の層が薄い西武で我慢して使われただけの投手やろ

ぶっちゃけ高木や宮國をFA権とるまで我慢して使い続けた みたいなのが野上

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:46:22.40 ID:CIR0LrYZ0.net
無根拠か嘘が元の煽りしかしてない上に内容ではなく長文自体を否定とか
あり得ないレベルでポジって9勝したとして優勝でもない年にそれで邪魔になる奴を補償ありで獲得することに対して
いくらいても〜とかが獲得派らしいがおかしいと思わないの
ファンとは思えんわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:46:25.80 ID:/67hw1to0.net
>>974
誰もいらんぞアンチ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:46:44.30 ID:w9fsK0j00.net
野上にケチつける前に
宮國高木吉川内海大竹にケチつけたら?

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:46:48.66 ID:u7JjF32/0.net
今月は調査月間
fa選手と交渉に入るのは来月からと鹿取が言ってる
来月まで待とう

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:46:55.88 ID:Lgr35x/i0.net
>>974
野上は防御率4点だぞ
これなら高木宮國を登板させるのと変わらんだろ
野上高木宮國と誰を出しても今の巨人打線では勝てないんだよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:04.96 ID:w9fsK0j00.net
>>979
死ねカス

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:19.68 ID:Qmyzks3k0.net
>>972
だから数回の対戦じゃ判断できん言うとるやろw
今年の野上がセリーグの通用しないと判断はできない

ただ今年野上はxFIPベースだと田口くらいのセイバーは残せてる
ウチのゴミ先発Pよりマシだと言っとるんだ

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:24.78 ID:1G3xRUfVa.net
>>974
普通に池田高木宮國今村大江高田鍬原あたり使えばいいだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:34.60 ID:/67hw1to0.net
>>983
アンチ発狂してて草

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:43.71 ID:6My4H5OC0.net
>>981
いや、そんな事は一言も言ってないぞw

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:49.50 ID:ZTz5yyPh0.net
>>969
宮國より多少はマシレベルの選手に人的補償までして獲得するのか…

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:47:54.12 ID:w9fsK0j00.net
>>985
で、そいつらが野上以上の実績残せるの?

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:12.13 ID:w9fsK0j00.net
>>986
ハメカスくせえんだよ死ねよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:32.48 ID:vRLSGyELp.net
大竹中継ぎはここでも散々言われたから
来年は実行して欲しい。肩は知らん

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:45.73 ID:/67hw1to0.net
>>990
野上欲しがってるとかまさにハメカスなんだがwww

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:49.91 ID:Lgr35x/i0.net
>>989
防御率4点の野上が巨人の先発で何勝出来るんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:50.94 ID:CIR0LrYZ0.net
>>987
そいつ毎朝〇〇と交渉しろってレスし続けてるよ
大和とかも挙げてた

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:49:02.59 ID:u7JjF32/0.net
野上はいらん
今年のfaは増井と鶴岡

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:49:26.00 ID:w9fsK0j00.net
>>992
くださいハメカス死んでね

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:00.66 ID:/67hw1to0.net
>>996
アンチ発狂してて草

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:10.74 ID:1G3xRUfVa.net
>>989
可能性はじゅうぶんにあるね
確変野上が去年みたいな成績になる可能性も高いしな
てかおそらくそうなる

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:26.43 ID:u7JjF32/0.net
生え抜き若手厨は若手スレにでも行ってろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:35.99 ID:YY5x8v+y0.net
>>985
そいつらはまず大竹内海吉川倒すべき

1001 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:39.12 ID:k6u9xweh0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200