2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 06:57:58.66 ID:pG4/GbuI0.net

前スレ
巨専】ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511596929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:29:29.90 ID:RV4vU9oQ0.net
>>745
ドラフトスレでは右のナンバーワン投手は馬場か近藤で鉄板だったよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:29:59.62 ID:p10wHoUr0.net
濱口なんて地雷扱いされてたもんなw

今の時点なんて何の意味もない

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:30:12.93 ID:cCkvSWLL0.net
>>730
「カルビ続投なんてありえあるわけないだろクソアンチ(笑)」

→続投決定&出世

「岸田はドラフト前に巨人が3位で狙っているが2位繰り上げもなんてゲンダイの妄想だろ(笑)」

→現実でした

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:30:15.64 ID:HqEecGKG0.net
今年の阪神のドラフトは山下すぎて笑った
巨人だったらまじボロ糞だったぞw

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:30:22.99 ID:vRtyVfP/0.net
まあドラフトだけでなく
FA補強の方もすっかり小粒化しちゃってるからな

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:31:29.83 ID:Kr/dVQNEd.net
鍬原は日ハムが熱心だったし2位は無理やろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:31:57.78 ID:BgIxLPQY0.net
>>735
でも週べの月一連載コラムで今年も最終戦は現地に行って応援してたとか書いてたぞw
知識があるかないかでファンかどうかは決まらないし、TVは演出だってあるしな

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:32:00.97 ID:uBRhoMhya.net
スカウトが良い助っ人採ってくるやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:32:04.17 ID:RV4vU9oQ0.net
>>753
その日ハムが清宮当てたんだから

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:32:32.86 ID:UZLZn9HH0.net
>>749
今の時点でドラフトのことグチグチ、鍬原のことグチグチ言ってる奴覚えとけばいい。

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:32:47.21 ID:AF4CVFU20.net
鍬原はぶっちゃけ期待してないけど性格は好きだから応援はする
ここでの不人気ぶり(ほとんど話題に上らない)を見ると他の巨専民も同じように感じているんじゃないか
いい意味で裏切って欲しいね

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:33:02.66 ID:SIcYV/9v0.net
単独安田だったらなとかオリは闇抜けたし2年連続で2連敗するとかくじ最弱じゃないかだったり言いたいことはあるけどあそこまでいっちゃったら中央枠の鍬原は仕方ないかな
元々外れ外れ1位〜の評判で2位指名できたらそのチームは勝ち組になるとされてたような選手だし

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:33:12.07 ID:ymwnOU26d.net
>>751
その巨人は落合GMすぎたしなぁ
色々あったドラフトだった

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:33:55.54 ID:p10wHoUr0.net
外国人スカウトの中身が変わってなければ

背が高くて球の速いの選んでくるはず

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:34:30.09 ID:Kr/dVQNEd.net
>>756
2位で西村とってるんだし鍬原残ってたらうちより先に指名するだろって話やん

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:34:31.93 ID:UZLZn9HH0.net
>>748
で、ドラフトスレで絶賛だった田中正義、佐々木とかどうなったの?

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:34:52.12 ID:BgIxLPQY0.net
週刊ジャイアンツで今やってるのってフェアリーファンタジア事件だよなw

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:35:16.15 ID:FG7+EUp20.net
>>756
清宮当てたんだから即戦力投手を2位でとるなんて全然あり得る話なんだけど?

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:35:46.14 ID:RV4vU9oQ0.net
>>762
あ、そっか
すまん
日ハム5位だったな…

>>763
佐々木はシンカー通じるか不安だったけど
田中は怪我がねえ…まさか投げられないとは
俺は山岡がナンバーワン即戦力だと思ってた
まさか濱口が活躍するとは思わなかったけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:36:02.66 ID:cCkvSWLL0.net
巨人がFA野上獲り参戦、鹿取GM「菅野に次ぐ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00062146-nksports-base
11/26(日) 7:30配信 日刊スポーツ

巨人が西武からフリーエージェント(FA)宣言した野上亮磨投手(30)の獲得に動くことが25日、分かった。
ここまで調査を続けてきたが、鹿取義隆GM(60)が野上獲得へ参戦することを明言した。
今季自己最多タイの11勝を挙げた右腕をエース菅野に次ぐ位置付けとして高評価。
宣言残留を認める西武、DeNAなど複数球団による争奪戦は必至だが、来季巻き返しのピースとして口説き落とす。

3年連続リーグ優勝を逃した巨人にとって先発補強は今オフ課題の1つ。
17勝の菅野、14勝のマイコラス、13勝の田口までは屈指の陣容で、6勝を挙げたルーキー畠も後に続いた。
だが5〜6番手との格差が大きく、先発編成に苦しんだ。
FA移籍1年目で1勝に終わった山口俊、成長中の2年目中川、実績のある内海、杉内、大竹寛、吉川光の名前が挙がるも、計算が立たないのが実情だ。
マイコラスも米メジャーからの人気が高く、残留は不透明な情勢になる。

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:36:27.87 ID:FG7+EUp20.net
>>748
ドラフトスレなんて横浜8位の楠本やかつての谷田を高評価してるようなミーハー軍団だろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:36:32.14 ID:r1tO+Akua.net
>>747
来年の夏頃にはみんなノリノリで鍬原ジャンプとかやってるさ

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:38:02.18 ID:2mHi10XC0.net
今年のドラフトは悪くないよ
歴戦のエリート揃い
鍬原もファンフェスや北陸高校の1位報告の動画見たが素晴らしい対応力
頭いいし自分持ってるね

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:38:02.59 ID:RV4vU9oQ0.net
>>768
成績見れないここの人たちよりはマシだと思ってる…

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:38:22.22 ID:S2LyNfl40.net
>>614
外国人投手取れば自動的にマイコラス並みになるのか・・・w
凄い計算だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:38:43.97 ID:AF4CVFU20.net
馬場ってドラフト後の糞ピッチで察したわw
大学で四死球率が低いからといってプロで通用するコントロールを担保するものではないが
アマであれじゃあ話にならん
ドラフト評でも普通にコントロールが課題ってなってるじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:39:01.46 ID:1Vzwyagnr.net
菅野 田口 畠 山口 (吉川光 内海 大竹 宮國)

いけるいける

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:39:21.72 ID:UZLZn9HH0.net
>>766
そのくらいの眼力なら今の段階でドラフトのことや、鍬原のことグチグチ言わないことだな。
グチグチ言える権利は去年の濱口活躍を当てた奴だけ。

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:40:00.75 ID:LzVtrtgWr.net
>>768
谷田は流石にネタ扱いされてたぞw

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:40:03.67 ID:RV4vU9oQ0.net
>>773
馬場ってドラフト後投げてないけど???
この試合が最後だろ
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171021-OHT1T50159.html

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:40:49.02 ID:RV4vU9oQ0.net
>>775
少なくとも先発で即戦力は無理だと思ってるよ鍬原

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:08.83 ID:9k89p5Zq0.net
器用貧乏より一芸
鍬原は後者

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:09.73 ID:cCkvSWLL0.net
>>770
桜井「せやな」

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:46.34 ID:AF4CVFU20.net
>>775
高田が凄いのかラミが凄いのか

それを言われると俺も批評する資格はないな
もうやめておくわw

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:46.57 ID:RV4vU9oQ0.net
>>779
そういうタイプって総じてリリーフなんだよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:51.59 ID:FG7+EUp20.net
>>771
その結果がプロには評価されてないってことだろ

わかったから黙って鍬原応援しろよ。 それが嫌ならファンやめろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:41:55.13 ID:OD45w4IJ0.net
馬場の動画見たことあるが四球死球で相手ベンチから野次の荒らし
モジモジモジモジしてなかなか投げないのがちょっと精神的に弱いなと思ったw

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:42:15.17 ID:RV4vU9oQ0.net
>>781
馬場がノーコンだと思ってる時点でお前は成績すら見れてない
ドラフト後に馬場は投げてないのに何の試合を見たんだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:42:22.99 ID:XYJzUX3t0.net
鹿取さんも西武にいたからなあ。
野上と増井に対する温度差を感じるが。

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:42:37.85 ID:RV4vU9oQ0.net
>>783
じゃあお前らも桜井応援しろよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:42:58.63 ID:FG7+EUp20.net
>>787
普通に応援してるけど?

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:43:12.85 ID:RV4vU9oQ0.net
>>788
ならいい
ゴミ扱いしてる奴多いからな

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:43:22.52 ID:ymwnOU26d.net
桜井18奪三振、あれはなんだったのか…

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:43:51.66 ID:BgIxLPQY0.net
阿部が捕手に戻ることは99%ない

現実:相川が怪我したから4月には捕手に戻った

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:43:53.90 ID:UZLZn9HH0.net
>>778
お前の眼力で田中正義、佐々木、濱口全て見抜けなかったのになんで今の段階で投げてない鍬原を見抜けるの?根拠は?説得力0だけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:44:34.53 ID:RV4vU9oQ0.net
>>792
ん?
いや、佐々木は懐疑的だったよ?
元々変則は評価してないからね、俺

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:44:58.87 ID:cCkvSWLL0.net
巨人、FA野上の獲得に乗り出す…先発陣増強
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00050036-yom-base
11/26(日) 10:07配信 読売新聞

巨人が西武からフリーエージェント(FA)宣言した野上亮磨(りょうま)投手(30)の獲得に乗り出すことになった。

25日、鹿取義隆ゼネラルマネジャー(GM)が明らかにした。今季は菅野、田口、マイコラスの3本柱が計44勝17敗と活躍した一方、
4〜6人目の安定感に欠けており、先発陣の増強を図る。
野上は今季、年間通してローテーションに入り、11勝10敗、防御率3・63。球速140キロ台半ばの直球のほか、多彩な変化球を操る。
鹿取GMは「1年間ローテーションを守れるということは(長いイニングを投げて試合を作るなど)内容も伴っているということ。
勝敗に表れないところも高く評価している」と話した。


ついに読売新聞にも載ったのか(´・ω・)

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:45:39.51 ID:p10wHoUr0.net
>>790
まぼろし

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:46:11.75 ID:FG7+EUp20.net
野上に関しては石川にかかってる

頼むから巨人嫌いだから行って欲しくないって言ってくれよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:46:40.96 ID:RV4vU9oQ0.net
巨人の場合は新聞に出た時点で確定だから

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:47:17.29 ID:Dm12g2l30.net
>>791
で2月後にクビをやって捕手として完全終了

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:48:19.28 ID:SIcYV/9v0.net
鍬原は小魔神山崎をさらにスケールダウンさせたような感じだからどうしても期待値は低くなってしまうな
東都結構見てたがリリーフはどっちに転ぶか本当わからない
ピンチで登板し初球暴投したかと思ったら一転直球だけで勝負できるくらい力押ししてたし

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:48:24.18 ID:UZLZn9HH0.net
>>793
ちなみに鍬原はリリーフなら活躍できると思ってんの?それとも先発もリリーフも活躍できない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:48:26.97 ID:V9oUUdvJr.net
今年の先発の惨状見ちゃうと野上は欲しいよな
若手若手言う奴もいるけど、1試合調子悪くても大きく影響しない野手と違って、投手は若手試してたまたま不調だったりでもすれば普通に1試合落とすわけで

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:48:51.13 ID:51NV74cna.net
野上に関しては横浜の戦力上がるの防ぐ意味もあるからいいんじゃねと思うけどね
野上取られると先発6枚揃っちまうし

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:49:37.39 ID:RV4vU9oQ0.net
>>800
リリーフなら即戦力でいけると思ってる
先発なら即戦力は難しいんじゃないかな、と
荒れ球の先発はやっぱりイニング稼げないし四球からも崩れやすい

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:49:41.17 ID:2167CQhw0.net
>>794
野上って他の数字と比べると防御率悪いんだな
被本塁打も多くない
四死球も少ない
WHIPもいいのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:50:04.02 ID:PwvMnN9/0.net
>>790
夢幻の如くなり

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:50:13.33 ID:V9oUUdvJr.net
>>790
あの日はストレートがめっちゃ良かった
今年もたまに140キロ後半連発してたりめっちゃ良い試合もあったし、好不調が激しいんだろうな

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:50:33.84 ID:RV4vU9oQ0.net
>>804
今年は被本塁打少なかったけど
例年は被本塁打多い
フライボールピッチャーだから

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:51:40.21 ID:p10wHoUr0.net
2012年 前田健太 防1.53
2013年 前田健太 防2.10
2014年 菅野智之 防2.33
2015年 ジョンソン 防1.85
2016年 菅野智之 防2.01
2017年 菅野智之 防1.59

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:51:49.25 ID:cCkvSWLL0.net
>>801
内海、森福、吉川みつお「せやな!」

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:52:03.74 ID:UZLZn9HH0.net
馬場はそもそも映像がないから評価できない、評価はしないってのが俺のスタンス。
東北のリーグだからあの成績をそのまま鵜呑みにしてはいけないってのは間違いない。
成績見ろ成績見ろって東北リーグであの成績はしんよならねーよ。映像もねーし

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:52:20.18 ID:51NV74cna.net
桜井たまーーーに良い時はなかなかの球投げるよね
悪い時は論外だし良くても走者出すとガラッと変わっちゃったり兎に角不安定

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:52:47.91 ID:cCkvSWLL0.net
>>808
菅野ももうすぐメジャー行くのかな?

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:53:09.91 ID:p10wHoUr0.net
たまにでも投げれるということは能力自体はあるんだがな


矯正できんのかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:53:41.36 ID:MwqHanMi0.net
>>813
リリースポイントが安定してないんじゃないの

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:54:12.62 ID:BgIxLPQY0.net
菅野が誰もが認めるエースとなったのって14年なんかね
開幕投手と発表された時ってどういう反応だったけ?

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:54:26.92 ID:UZLZn9HH0.net
>>803
https://freshlive.tv/tohto-bbl/programs/archive?sortType=endAt&page=2

これ見て鍬原の評価どう思う?
登板日とかはドラフトリポートで自分で調べてな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:55:18.58 ID:2167CQhw0.net
>>807
四球が今年は極端に少ないんだな
ここ5年だと
41→42→46→43ときて
今年24個と

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:55:24.63 ID:V9oUUdvJr.net
>>804
指標的にはかなり優秀だな
被本塁打も少ないし、東京ドームは割と合うかも

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:56:38.17 ID:SIcYV/9v0.net
>>813
赤特まみれだけど絶好調だと消えるから使いやすくなるパワプロみたいな投手だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:57:01.52 ID:FG7+EUp20.net
>>810
俺もそれだな熊原が無双する東北リーグはあてにならんわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:58:27.15 ID:BgIxLPQY0.net
今年の菅野って事故ムランみたいな失点をしただけで、菅野が失点しちゃったよ…と悲壮感が漂う異常な状況だったと思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:58:51.65 ID:cCkvSWLL0.net
関西リーグや東北リーグの成績はあんま信用してない

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 13:59:34.22 ID:p10wHoUr0.net
週刊ジャイアンツ 

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:00:00.54 ID:FG7+EUp20.net
>>822
なぜ畠は関西リーグで桜井と同程度の成績だったんだろうね

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:00:02.69 ID:p10wHoUr0.net
片岡ノックバット振っとる

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:00:34.79 ID:YRk1kIZw0.net
片岡はコーチさまになってんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:00:57.00 ID:VtWkq+ro0.net
東京ヴェルディはJ1昇格厳しそうだな・・・

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:00:57.13 ID:S2LyNfl40.net
>>821
マイコ流出は痛いけど、野手外国人増やすチャンスが来てるのに
代わりの外国人投手探せよ野上いらねー、って言ってる奴は
はっきり言って全員超絶ドアホだと思う

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:02:09.99 ID:FG7+EUp20.net
>>828
野手外国人増やすにしても投手外国人はどのみち獲るだろうwww

頭沸いてんのはてめーだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:02:26.52 ID:V9oUUdvJr.net
>>813
実際ストレートは被打率も高くないし、空振り率もかなり優秀だから実力はある
とにかく変化球が酷い

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:02:47.21 ID:4vzoZyQU0.net
>>807
一年だけの確変に騙されるって桜井の悲劇がよぎる

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:03:16.27 ID:td0UnH9SM.net
>>824
畠は3年で覚醒し4年はねずみで成績が悪かった
大学時は一年だけの実績しかないが、3年時には来年のドラ1候補と言われていた

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:04:05.89 ID:S2LyNfl40.net
>>829
獲得するとしてもマシソンカミネロの控えだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:04:34.05 ID:eZXnxUbj0.net
畠はねずみなけりゃドラ1間違いなしだった
巨人はリスク覚悟で獲得しただけ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:04:38.98 ID:UZLZn9HH0.net
>>822
関西リーグだと宮西、畠くらいだな

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:05:23.91 ID:V9oUUdvJr.net
>>829
まあマイコ以前に今年先発が足りなかったのは事実だし
外国人獲るにしてももう一枠は欲しい
畠中川大江が全員10勝みたいなことが起こらない限り現状じゃ厳しいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:07:06.10 ID:UZLZn9HH0.net
https://freshlive.tv/tohto-bbl/programs/archive?sortType=endAt&page=2

10/3日 鍬原登板

アプリDLして見てみろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:08:06.35 ID:ibAGVovd0.net
>>756
木田のおかげ

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:08:52.64 ID:r1tO+Akua.net
ウチが野上参戦でハメカスがあせってるな
明日の新聞が楽しみだねえ〜(*´ω`*)

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:10:05.12 ID:cfmVlCdw0.net
>>828
防御率4点の野上が、巨人打線で勝てると思いますか
さらにセリーグ相手にボコボコにされてるんだぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:10:08.12 ID:EImC0NTy0.net
1試合の勝ち負けとか全員10勝とか野上いれば優勝争いとでも思ってるのか

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:12:37.25 ID:Dm12g2l30.net
>>827
知らねえよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:13:33.76 ID:cCkvSWLL0.net
>>824
そこはスカウトの眼力でしょう

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:13:42.93 ID:Dm12g2l30.net
>>840
13連敗中の巨人打線相手にすらボコられたからな

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:13:46.10 ID:HNjVkmRo0.net
野上は支配力のあるタイプではないが
わりと若いしローテの3,4枚目任せるには充分やろ

助っ人外国人は投手と野手一人ずつやな
可能性低いがマイコラス残るなら投手は無理しなくていいけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:15:03.35 ID:ibAGVovd0.net
今日の珍プレー好プレーはまたクロちゃんが宮下を殴ったやつやるのか

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:15:34.90 ID:HNjVkmRo0.net
畠がマイコラスクラスの働きしたところで今年の畠分の働きできるやつがおらんと今年よりスケールダウンしてしまう

真面目に埋め合わせできるスペックあるの現有戦力じゃ山口俊しかおらんやろ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200