2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 06:57:58.66 ID:pG4/GbuI0.net

前スレ
巨専】ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511596929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:56:49.38 ID:HNjVkmRo0.net
>>857
そうだね
宮國とか派手に炎上とかもあったけど援護できなくて可愛そうな試合もあったしな
最初の広島戦とかみて今年は6勝くらいできるかと思ったのに残念な結果やった

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:57:43.53 ID:PoLn1NxC0.net
宮原&坂本

なんだ、フィギュアスケートの記事か
宮國と坂本に見えたわw

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:58:46.31 ID:PoLn1NxC0.net
フルボッコされてるが冷静な目で見れば
普通に野上よりはどすこいのほうが普通に期待できる

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:58:58.25 ID:HNjVkmRo0.net
与那原は期待してたけど毎年出てくるレベルの投手だしフォームが滅茶苦茶になってしまったのがな
プロテクトはできないだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:59:04.77 ID:PoLn1NxC0.net
「普通に」多すぎたw

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 14:59:18.81 ID:mEtZTpHyK.net
良くなったと見るかこの一年だけと見るかだよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:00:00.86 ID:dIVIuV4W0.net
ソフトバンクは良い選手がぽんぽん出てくるな

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:00:53.88 ID:grq0Y9wxd.net
>>872
日本語読め

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:02:52.46 ID:SjesxSQf0.net
投手陣しっかりしてれば
若手野手使いやすいとかあるのかな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:03:32.47 ID:1Vzwyagnr.net
>>868
大江と高田以外にいたっけ
その前となるともう田口今村とかになりそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:04:33.05 ID:HNjVkmRo0.net
鍬原はとりあえず先発から適性を試していくのだろうけど不安だな
澤村菅野で感覚が狂ってたがかつては野間口とか一場に入れ込んでるような眼をもつチームだしな

桜井がもうちょいまともなら投手の編成も少し楽になるのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:05:23.49 ID:2167CQhw0.net
>>882
守りが良ければ多少打てなくても使われるんじゃね
守備がダメだとやはり使いづらいかと

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:05:55.29 ID:PoLn1NxC0.net
>>883
大江、高田、與那原ぐらいかな

公相手ならまだしも
西武じゃ3人中2人ぐらいはプロテクト漏れしそう

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:06:42.38 ID:HNjVkmRo0.net
>>876
もってるスペックは高いからな
支配力のある先発投手は大正義や

メンタルやスペでそれを発揮できないけどな

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:07:15.71 ID:SjesxSQf0.net
>>885
確かに打つのも守るのもダメだと1軍でやるレベルじゃないよな・・・

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:07:52.89 ID:PoLn1NxC0.net
どすこいといえば
しれっとファンフェスタに居てワロタ

今年は全てのイベ辞退すると思ったが
まあいいけどw

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:08:15.55 ID:grq0Y9wxd.net
その前に体力じゃないか
小林の頑丈さは見習うべき

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:09:18.60 ID:2167CQhw0.net
>>888
投手がいい投球してて1−0くらいで勝ってる試合をミスからひっくり返されたら
それこそダメージでかいからな

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:09:37.00 ID:ymwnOU26d.net
高木賭支配下即補償か山口俊を人的で持って行ってくれたら角が立たずに犯罪者処分できるがなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:09:41.51 ID:SjesxSQf0.net
>>889
まぁ賛否有るけど来年は大事な戦力だしねw

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:09:42.60 ID:VtWkq+ro0.net
>>880
高橋純平、田中正義も更にこれから頭角現してくるであろうソフトバンクの投手力・・・
キタサンブラック頼んだぜ少ない貯金下ろしてお前に賭けたぜ

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:10:24.82 ID:EImC0NTy0.net
野上は援護がないとダメなレベルだからしっかりした投手陣には入らないけどな

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:12:15.14 ID:PoLn1NxC0.net
野上の補償が大竹だったらほぼプラマイゼロだなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:12:48.09 ID:dIVIuV4W0.net
西武の鈴木は高卒1年目とは思えないな

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:13:47.98 ID:2167CQhw0.net
>>894
勝つのはレイデオロ!

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:19:22.89 ID:2EhHmGya0.net
西武の鈴木って外野手のか
あれ肩弱くないか

野上を3,4番手の先発とか
アホだろう
菅野、田口、新外国人、畠、どすこいに次いで若手との6番手争いだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:20:28.79 ID:21cYwr2Sa.net
>>892
賭博狂介でオナシャス

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:21:44.09 ID:ocMqORvF0.net
台湾何時から?

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:21:49.40 ID:21cYwr2Sa.net
>>884
桜井がオコエだったら長野のあのクソ守備を見ずにすんだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:22:47.27 ID:RV4vU9oQ0.net
>>899
1年目からあんなに打つのなかなかないぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:22:49.52 ID:2EhHmGya0.net
オコエは言動みると危なっかしいからいいわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:23:51.72 ID:PoLn1NxC0.net
>>899
ほんこれ

野上に投げさせるぐらいなら大江くんを抜擢でも我慢できる
鍬原だっているのに

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:25:01.04 ID:2EhHmGya0.net
>>903
打撃センスは認める
ただあの肩はな
今年も弱肩の西川を獲ったんだよな
西川も打撃センスはいいけどな

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:26:47.12 ID:hBFq08RD0.net
キタサンブラックは鶴首でいい感じ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:27:56.16 ID:2EhHmGya0.net
>>905
マイコがどうもメジャー濃厚のようだし
野上は補充、保険だろう
ただな、FAで獲得するとチャンスをやらなければならないし
打ち込まれてもある程度我慢しなきゃならないからな
今年の森福のように

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:28:03.93 ID:RV4vU9oQ0.net
>>816
遅くなってすまん
やっぱり全体的に球が高いのが気になるよね
カットとシンカーはあるけど、佐々木同様それがどこまで通用するかが先発でやれるかの鍵
対右打者へのリリーフだったら即戦力だとは思うけど
先発だと5回100球くらいでマウンド降りる姿を想像してしまう

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:29:36.52 ID:21cYwr2Sa.net
トレードしたい〜(*´ω`*)

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:31:44.31 ID:ysFBsV7Qp.net
うぉぉぉぉ
レイデオオロええで

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:35:43.33 ID:hBFq08RD0.net
東京競馬場に10万人

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:36:02.19 ID:zc7Cb8R80.net
FAで野上に手を出すようになったら もう末期的症状ですわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:37:28.36 ID:LHSIkDtu0.net
ギニョールの単勝に30000いった
勝ったらシーズンシート買うんだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:37:48.67 ID:Sd0C5wGj0.net
キタサンブラック複勝うまくね?

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:38:20.55 ID:zc7Cb8R80.net
これでゲロに行ったらもうお仕舞い まあ由伸カルビに何の期待もしてないから別に良いけどな

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:38:53.03 ID:S2qL38n00.net
絶対取られないのに
内海や大竹はプロテクトされるんだろうなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:39:42.33 ID:dNo2NDTj0.net
>>916
効いてるな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:37.43 ID:RV4vU9oQ0.net
>>884
佐々木もサイドに近い投げ方で、左打者対策はシンカー次第の投手で
鍬原もそれに近い投手なんだけど

今年の佐々木が対右打者被打率が.195に対し左打者被打率が.295
鍬原も左打者並べられたら正直今のままじゃ厳しい
最初は右打者のリリーフから始めて良さそうなら先発の方がいいと思うんだけどね

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:59.86 ID:BgJLMXm8a.net
>>908
補充保険とかいう時点でFAって本来そういうもんかなあって。巨人だけFA獲得の理論破綻してる気がするわ。目的の筈の勝つことは出来ないし

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:41:25.83 ID:2EhHmGya0.net
>>909
回転は佐々木より良さそうだがコントロールがな
オレが見た試合だとボール先行時、カウントを整えるのに
ストレートの球速を141,2まで落としてストライクを取ってた
プロではこれは無理だろう

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:41:33.32 ID:zc7Cb8R80.net
動画で鍬原見ると なんでこんな奴がドラ1なんかと改めて思うなー 桜井以下の予感

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:41:46.63 ID:RV4vU9oQ0.net
>>917
大竹って今年更に年俸下がって5000万くらいまで下がるんじゃないの
それくらいまで下がれば西武も手を出せるだろう
欲しがるかはわかんないけどw

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:44:24.26 ID:JFVL642A0.net
ゲレーロのホームラン集見てるけど改めて巨人に必要だと思ったよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:44:44.01 ID:MwqHanMi0.net
鍬原はさ、右のリリーフだと速球で押し込めるのよ
でも左打者相手だと見易いから速球じゃ押しきれない
ならどうするかといえば、シンカーやカットボールの変化球なんだが、これまた制球が良くない
全体的に球は高いからね
ある程度コントロールが良くなるまでは先発は厳しいと思うんだけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:45:08.70 ID:H6zoTPHQM.net
オフの日曜日にジータスすら入らず経営者目線で文句ばっか言ってる奴
今のカスみたいなチームならプロテクトなんか余裕で余るくらいだわ
大竹の獲った時とはチームの次元が違う

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:45:13.09 ID:2EhHmGya0.net
内海、大竹、山口鉄、森福、杉内
この辺りは外れるだろう

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:45:20.79 ID:tqNUhzu20.net
おおおお

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:45:35.86 ID:LHSIkDtu0.net
しょうもなあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:45:47.43 ID:VtWkq+ro0.net
あああああああああああああああああああああああああ
不倫野郎武死ね

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:46:14.55 ID:UZLZn9HH0.net
>>887
メンタルやスペって課題はあるが。

・187 90の体格
・平均145以上のストレート、MAX156
・決め球にフォーク使える

ハマれば支配力ある良いピッチャーだよな。
良い例が6回ノーノーピッチング。支配力ないと無理
ダメな例が古巣との試合でクソメンタル

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:46:41.59 ID:eT3ZP+8G0.net
大魔神きたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:46:56.79 ID:aSYeDOSk0.net
館山はコントロールが滅茶苦茶良かったからな
鍬原が大成するには、館山が理想形だと思うんだが
課題はコントロールだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:47:43.69 ID:dzeCp7Lw0.net
JC取った 大魔神ありがとう

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:47:46.96 ID:aSYeDOSk0.net
>>931
澤村と似ているな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:47:59.60 ID:Dw+8kTVW0.net
佐々木すげえええええええええええええええ

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:48:00.53 ID:xoLzZKQo0.net
野上いらんって言ってる奴って讀賣のどこにそんな余裕があると思ってんのかな ガイジすぎるだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:48:44.00 ID:HNjVkmRo0.net
>>919
まぁ確かに大学の先輩の澤村と比べると奪三振率くらいしか当時の澤村に勝ってる面がないし俺もいきなり先発投手で通用するタイプでもないと思う

ただドラ1をいきなりリリーフ調整で使うかってのも微妙だよな
Deの山崎みたいに先発でダメでOP戦からリリーバーにみたいなことはあるかも

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:49:21.10 ID:MwqHanMi0.net
特に糸井福留鳥谷がいる阪神、田中丸松山安部がいる広島には鍬原先発は御法度

先発させるなら山田バレなど主力が右打者のヤクルト打線に投げさせるべきかなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:50:41.12 ID:EImC0NTy0.net
プロテクトが余るとか言ってるのはそれが獲る積極的な理由になるとでも思ってるのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:51:04.03 ID:xA6vCBbX0.net
競馬全然知らないけど大魔神の馬なんだ
やっぱでけえな佐々木

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:51:06.35 ID:eT3ZP+8G0.net
大魔神喜んでるで

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:51:21.69 ID:HNjVkmRo0.net
>>931
そうやね本当
今の菅野はフォーク決め球に使うタイプでもないし相手の目先変えるために
ローテにいろんなタイプの投手いた方がいいからどすこいには働いて貰わないと困るな

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:51:47.65 ID:Sd0C5wGj0.net
だから複勝の1.2が美味しいんだよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:52:33.36 ID:2167CQhw0.net
馬連なら1−2だと思っていたが
福永降ろした大魔神嫌いなので
2の単勝勝負してしもた・・・

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:52:38.23 ID:G/JCTOq80.net
ハルーワスイートすげえな

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:53:07.72 ID:eT3ZP+8G0.net
大魔神妻もおったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:53:26.91 ID:xA6vCBbX0.net
榎本加奈子かわらんな

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:53:58.29 ID:HNjVkmRo0.net
スカウトの柏田が鍬原のこと先発なら菅野、リリーフならマシソンを目指せるスペックと話していたな

リップサービスもあるだろうが大学の成績のわりにプロからの評価が高いから素人には分からない実戦に向いてる何かがあると信じたい

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:54:11.65 ID:UZLZn9HH0.net
動画の鍬原そんな悪いか?
平均145出てて、少々荒れ球、シンカーくるくる

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:54:21.79 ID:VtWkq+ro0.net
これで3億円ゲット
そりゃ笑いが止まらないわ佐々木

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:55:18.31 ID:UZLZn9HH0.net
https://freshlive.tv/tohto-bbl/programs/archive?sortType=endAt&page=2

10/3日 鍬原登板 日大1回戦な

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:55:50.46 ID:MwqHanMi0.net
>>950
右打者にはいいさ
左打者には速球で押し切れないからコントロールで勝負しなきゃいかんが
そのコントロールがアバウト
佐々木と同じく左打者にはシンカー次第の投手
ただ、アマ時代の佐々木より鍬原はコントロール悪いわけでな

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:55:58.54 ID:eT3ZP+8G0.net
ドバイのヴィブロスと合わせてすごい稼いだな

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:56:18.20 ID:UZLZn9HH0.net
>>914
ざまあ
3万パァ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:56:34.21 ID:xA6vCBbX0.net
ちまちま野球で稼ぐ気にもならんわなw

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:57:01.14 ID:aSYeDOSk0.net
菅野は投手としての欠点らしい欠点がほぼないからな
欠点がないピッチャーはやはり抑えるよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:57:31.97 ID:aSYeDOSk0.net
佐々木なんて、もう金はいらんだろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:57:37.96 ID:I8vioq3Xd.net
>>924
ゲレーロは監督の指示聞かないし暴れるから論外だよ、アンチ君

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:58:41.46 ID:PIWfeso7d.net
競馬知らんけど、2-1-4で買ってのあったから惜しかった

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 15:58:54.99 ID:2EhHmGya0.net
>>953
それもそうなんだが
佐々木の場合は一番の問題はシュート回転だろう

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:00:42.86 ID:UZLZn9HH0.net
DeNAの山崎もOP戦で先発やってダメな烙印おされたんだよな。そっから抑え転向。

鍬原もそんな感じになるんじゃないかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:01:24.21 ID:MwqHanMi0.net
>>961
サイドに近ければ皆シュート回転はするよ
イムチャンヨンや館山だってしてた

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:01:34.74 ID:TS9Bbwa40.net
鍬原が現時点の技術実力で計算しても仕方ない
畠同様のびしろ込みの判断で1位にしたのは鹿取が明言してる

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:01:44.55 ID:2167CQhw0.net
>>960
惜しいな
でも1,2着は結構差があったからな

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:02:05.98 ID:UZLZn9HH0.net
https://freshlive.tv/tohto-bbl/programs/archive?sortType=endAt&page=2

10/3日 鍬原登板 日大戦


これだと左打者にシンカー決まりまくってるが

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:02:25.54 ID:vcrrKm4AK.net
>>840
どっちにしろ打線が良くならなけりゃ詰んでるチームだが
もし打線が良くなれば野上でも勝てるだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:02:33.97 ID:Sd0C5wGj0.net
日本人騎手は情けないよ
福永も何も言えないよこれでは

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:02:34.21 ID:2EhHmGya0.net
>>963
斉藤雅樹は

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:03:39.40 ID:Hul04PkN0.net
何か増井はなくなったみたいな風潮あるけど
まだ普通にあるんじゃないかと思ってるのは俺だけか?w
報知も名前外してないんだよなあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:03:40.93 ID:MwqHanMi0.net
>>969
勿論してた
コントロールで補ってたのさ

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:04:17.39 ID:2167CQhw0.net
>>968
相撲もモンゴル勢
競馬も外国人騎手ばっかりだしなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 16:04:31.46 ID:2EhHmGya0.net
斉藤のストレートはナチュラルにスライダー回転という証言があるけどな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200