2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 19:13:12.22 ID:t6BGcj2f0.net
※前スレ
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511590085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:14:05.16 ID:gommCbXQ0.net
でも守備だけでは使わないとはっきり金本言ってるからな
守備がマシでも意味ないぞ

打てる>>走れる>>>>守れる

これくらいらしいよ
だから大和は冷遇されたしな

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:14:13.26 ID:NFOAar3z0.net
貧乏な球団違うけど若手のおかげで女に人気が上がってるから若手使いたいんかなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:17:51.15 ID:smjCnMZW0.net
ロザリオ無理なら
ゴメスもう一階取りゃいいんじゃないの?復帰するんでしょ

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:18:30.22 ID:heQp6eAk0.net
TBSが金本や

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:19:00.60 ID:PIUO+R6+0.net
>>398
ゴメスはもう無理や

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:19:18.53 ID:iWL2Wm7P0.net
>>396
その優先順位は金本が言ってたのか?

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:21:23.06 ID:IfD0H28K0.net
年俸

クリス・カーター     3億3000万円(2017年)
ウィリン・ロザリオ    1億6000万円(2017年)
オズワルド・アルシア  5900万円(2016年)

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:21:35.63 ID:CK4l0wAKd.net
>>396
金本は本能でセイバー野球を理解していたのかすげえな

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:22:39.24 ID:smjCnMZW0.net
アルシアでPCL意外ではとんでもねー低打率なんだけどかなり怖さのある物件な気がする

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:22:56.56 ID:PIUO+R6+0.net
保険も獲った方が良いと思うが

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:24:09.63 ID:cYewjup5K.net
金本が若手の時もガリガリだった
キャンプの時宿舎で飯食ってその後行きつけの食堂で鰻食ってたらしい
それぐらい食わんと体重は増えん

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:24:22.54 ID:y+RfUlWY0.net
本命さえ当たらないのに
保険(鳴尾浜待機を受け入れてくれるレベル)なんてとっても意味がない
枠の無駄

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:26:00.53 ID:NFOAar3z0.net
中谷が30本打つ未来が来てくれたらいいんやけど・・・
技術で打つバッターやないからなぁ

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:29:11.94 ID:Ic723nbS0.net
阪神Vデイリー 「阪神・山崎憲」決定 DeNAから戦力外…大和流出へ備え内野の人材確保

阪神が、今オフDeNAから戦力外通告を受けた山崎憲晴内野手(30)を獲得することが26日、正式に決まった。
近日中に発表される。内野全ポジションを守れる守備力が最大の魅力。経験豊富な中堅選手の獲得で戦力にも厚みが
増す。山崎は2013年シーズンに内野全ポジションで出場。翌14年に遊撃の定位置を確保し115試合に出場
した。だが、16年に左膝内側側副じん帯断裂。今季も含め2年連続1軍出場がなかった。球団は2安打した
トライアウトでも動きを確認。安定した守備力も含めて戦力と判断した。依然として、国内FA権を行使した
大和の去就は不透明。他球団流出に備え、内野手の人数を確保しておかなければならない。秋季キャンプでも西岡、
大山ら7選手が二遊間を守るなど、固定しきれていないポジション。山崎の加入で競争はさらに激化する。
1軍での経験、実績も含め、重要なピースを担うことになる。台湾左腕の呂彦青に次ぐ今オフの補強第2弾。
来季13年ぶりのリーグ優勝に向けて、着々と戦力整備を進める。

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:29:41.11 ID:0a44o37F0.net
ペーニャいいと思ってたんだよな
キャンベルなんかとるなら最初からペーニャでよかったわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:29:50.23 ID:smjCnMZW0.net
高山のうちかたって軸が移動しないよね
その場で軸回していて茂木や酉谷山みたく大きく軸移動しないというか
でなんにでも手を出すし中々のクセ打者なんだけど彼がこのままおわったらなかなか寂しさはあるなあ
高山市と似たような打ち方するの誰か思い付く?

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:30:07.03 ID:XiwuXkey0.net
ペーニャ守れないよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:30:44.08 ID:PIUO+R6+0.net
セリーグがペーニャ獲らなかった時点で
ペーニャの守備力が分かる

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:31:22.49 ID:MwqHanMi0.net
>>404
ILの成績

2013 128打数40安打10本塁打 打率313 出塁率426 長打率594
2014 77打数24安打5本塁打 打率312 出塁率365 長打率597
2015 282打数56安打12本塁打 打率199 出塁率257 長打率372

PCL
2017 341打数111安打24本塁打 打率326 出塁率410 長打率639

むしろILで悪かったのは2015だけだが
2013や2014は打数が少ないのはメジャーに上がってたから

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:31:57.09 ID:1LyBQV+n0.net
今思ったんやけどこれだけ大和流出対策のニュース流してたら、大和が迷って残留したくても言い出せないのでは?w

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:32:22.85 ID:7MXIGmup0.net
>>411
ホームラン競争の高山のあのホームラン見てたらやっぱ夢見てまうわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:32:32.79 ID:gommCbXQ0.net
そんなん鳥谷が出る出ん言うてた時もガンガン対策はしてたで

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:32:34.06 ID:0a44o37F0.net
カーターとるくらいせいや
またキャンベルみたいな安物は許されんやろもう

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:32:38.54 ID:+bOEOe9q0.net
>>409
決まったのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:33:39.50 ID:smjCnMZW0.net
>>414
ilでも打ててたのか
若いし来てくれるの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:34:40.88 ID:smjCnMZW0.net
守備固め要員争いもし烈やな

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:35:44.70 ID:be2DLqSX0.net
ホームラン競争、練習なら3億円プレーヤーの江越見たかったな
原口も見たかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:36:06.25 ID:PIUO+R6+0.net
森越は焦ってるだろうなぁ
熊谷と山崎来るし

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:36:25.54 ID:DOhVanWh0.net
内野手は絶対数も少ない気がする
2軍要員でも若手がいないし

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:36:28.33 ID:7MXIGmup0.net
コントロール部門秋山入って欲しいなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:36:57.05 ID:NFOAar3z0.net
>>423
ファンフェス頑張ってたな

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:38:12.96 ID:XiwuXkey0.net
今成 森越 西田 隼太

ファン感四天王

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:38:19.38 ID:nrPqpO4q0.net
まあ山崎は壊れてるから二軍の頭数要員にしかならんやろうけど
それとは別に熊谷の守備が通用してしまったら1番寒いのは森越やろしな

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:39:25.75 ID:MwqHanMi0.net
>>420
来てくれそうだから第二候補に上がってるんだと思うけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:40:14.83 ID:cYewjup5K.net
西岡とか2遊間の計算に入れるなよ
代打要員やろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:40:20.79 ID:gommCbXQ0.net
>>422
本家のホームラン競争と同じで
いくら実際やったら飛ばせそうでもシーズンで何ら結果残してない選手は出る資格すらもらえんからしゃーない

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:40:26.26 ID:MwqHanMi0.net
まあアルシアのマイナー成績はここで確認してくれ
ソース貼っておく

https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=arcia-001osw

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:40:37.97 ID:o0sVe1VIp.net
>>425
入るやろ流石に

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:43:34.69 ID:k+JKcQGip.net
山崎森越荒木西岡で来季のクビデッドレースだろうな
おそらく二人は切られる

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:46:16.39 ID:NFOAar3z0.net
熊谷は横浜の柴田みたいになりそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:46:42.91 ID:cfSWgWPI0.net
わかる

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:46:57.22 ID:f6BhioMD0.net
アルシア獲るのなら兄弟で獲ってほしいわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:47:46.36 ID:iWL2Wm7P0.net
来年から西岡福留鳥谷の順で引退していきそう

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:49:06.31 ID:ATkuGcPG0.net
熊谷はスイッチやるの?

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:50:58.78 ID:whGa2yr40.net
今成もファン感の最後のコメントで来年で終わりなんやろうなと思ったわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:52:51.70 ID:gommCbXQ0.net
>>439
さすがに1年目からは弄らんやろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:52:56.77 ID:IfD0H28K0.net
あー来月上旬には助っ人外国人決めてほしい

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 23:58:19.52 ID:s2qE4fxo0.net
>>440
野球芸人としては山スタかみじょうレベルは既に超えている
ポスト板東英二クラスの逸材

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:00:24.63 ID:9Z54DHaB0.net
福留使ってる限り優勝ないわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:06:03.24 ID:ZZtmePi/0.net
大和が早く決めてよ
球団は熊谷の背番号ゼロにしたいと思ってるから

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:09:57.59 ID:byve0e9Yd.net
来年もキャプテンは福留か

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:15:53.18 ID:7r12WqRO0.net
>>445
山崎の背番号0もありえる

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:21:30.23 ID:rUf5E+Pj0.net
>>444
今の福留超えるような奴おらんと無理やな
まあ中谷がワンチャンやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:22:25.79 ID:ZZtmePi/0.net
>>447
ハマ時代ゼロか
ありうるな

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:24:03.99 ID:BPOXy2yE0.net
福留はどういう生え抜きが出てくれば納得して退くんかな
2割7分15本15盗塁くらいか

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:24:28.57 ID:TgUlyN390.net
熊谷スイッチは江越次第

もし江越までもが打撃に光明なら
来年オフには熊谷はスイッチしてる

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:24:47.00 ID:TgUlyN390.net
>>450
打てる江越
安定感のある中谷
打ちまくる高山

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:27:35.71 ID:BPOXy2yE0.net
スイッチなんてそんなにポンポン成功してたら、とっくに他球団がやってるやろ
大和ならともかく2年3年で変更なんかウチは指導力ないですって自虐してるようなもん

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:28:37.08 ID:rUf5E+Pj0.net
WAR
福留2.8
糸井2.4
中谷2.4
40でこれやしやっぱ福留はレジェンドやわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:29:01.98 ID:BPOXy2yE0.net
右がダメなら左に変ええとか少年野球の指導者の発想やんw

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:29:07.20 ID:MfsI02AR0.net
江越がスイッチ成功したら
両打ちブーム来そうやな

まあ誰でも適正あるわけじゃねえけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:32:04.26 ID:BPOXy2yE0.net
まあ現実は成功しないどころか両方ともに打てずに詰んで
メンタルボロボロで引退コースやろな

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:33:51.03 ID:P78rN0lkE.net
梅野は将来的になるだろうな
来季は選手会長だが

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:35:23.27 ID:kIU9ugKo0.net
江越はともかく大和とか植田とか長打力なくて足速いやつはどんどん左にすればええ

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:41:17.06 ID:lCSghspN0.net
>>379
ダルはランニングあかんというとるな、筋肉落ちるからいうて
脂肪も絞りすぎたらあかんとかなんとか、まぁやつは投手やから誰もがそうではないんやろけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:42:36.53 ID:ZOrXAx6B0.net
西岡っていう高橋慶彦理論を注入されたスイッチのお手本が居て良かったな
大和も大分助言貰ったらしいし江越も手本が近くに居るというのは安心するだろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:42:56.46 ID:tQCzU93Rx.net
まぁ挑戦するだけとか、練習に取り入れるだけ、なら過去にもいっぱい居たと思うよ
江越も本格的にスイッチというよりは、プロセスとしての左打ち練習だと思うけどね
中日の荒木とかやっぱり足を活かすのにスイッチにしたけど結局右に戻したしね

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:45:19.73 ID:d85s+vVO0.net
江越はプロセスじゃなくて本格的スイッチだろ
あいつどうみても右打ちのほうが向いてない

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:45:57.88 ID:ZOrXAx6B0.net
若いうちに試行錯誤しておかないと後悔することになる
大和は早いうちに挑戦すれば良かったと後悔してるし

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:48:04.47 ID:tQCzU93Rx.net
大和は気分的なものが大きかったみたいやけどね
左の練習がほんまに辛くて大変で、右で打つのがめっちゃ楽に感じたんだってさ
だから右の感覚が良くなったんだと

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:50:28.55 ID:4UUHpILw0.net
延命措置になるものはなんだって挑戦すればいいよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:50:40.59 ID:eksEStwxd.net
元々江越って左打ちなんやろ?
大和と一緒にするのは違うんちゃう

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:56:28.95 ID:MfsI02AR0.net
何もしなきゃクビになるのが速い世界なんだし
やれる事はやってほしい思うわ
守ったら負けよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:57:10.07 ID:d85s+vVO0.net
小学校時代は走力を生かした左打ちだったが、
「これではプロのスカウトの目にとまらない」と危惧した父親が右打ちに強制転向させたそうだな、
江越

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 00:58:28.80 ID:ZOrXAx6B0.net
やはり天来は左打ちなのか

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:01:10.50 ID:BljXwbsq0.net
西田のせいでさくらんぼが耳から離れない

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:03:39.49 ID:sciMCn800.net
>>471
そこはにゃんこスターではないのか

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:04:21.75 ID:U3Ey4DXW0.net
俺たちのパクビョンホあくしろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:06:53.07 ID:kwgLqqwX0.net
ところでウィンターリーグはどうなってんだ

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:11:33.42 ID:GdIaOPnY0.net
>>471
どっちかというと森越のせいでギンギラギンが頭から離れない

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 01:11:58.76 ID:4gCuAp2od.net
ファン感ていつやってたん?

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 02:00:22.00 ID:DpzFC6tdE.net
せっかく頑張ってた森越には酷だが
来月のABCではカットされてると思うわw

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 02:08:33.40 ID:3agIT7Ng0.net
森越おもろかったけど
ド下ネタやからなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 03:31:04.26 ID:gTQ1y4bwd.net
http://imgur.com/gUL7Egg.jpg

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 04:04:05.46 ID:N6/v7I6H0.net
>>479
横浜戦力外の山崎を獲るんだね
森越より使える事を祈る

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:08:05.43 ID:96AvOsc/0.net
ロザリオかカーターどっちかは欲しいな
どっちにしろ高くつきそうだがw

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:30:25.16 ID:Ef+DW0PW0.net
ロサリオかアルシアだろ?

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:33:14.36 ID:TGKtzr7a0.net
>>481
クリスカーター2016

549-122 0.222 41本 91点 206三振…

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:36:02.02 ID:TGKtzr7a0.net
訂正91→94打点

率が低すぎて金本やファンは我慢できんと思う

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:50:21.18 ID:/fayD9xgd.net
ホームランか三振だからな…

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 05:56:31.99 ID:b3M4wbdra.net
カーター2016は本塁打王のタイトル取ったけど、三振多すぎたせいで年俸5億もいかなかった選手やでw
止めといた方がいいとマジレス

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 06:31:18.82 ID:+CZcIXfJ0.net
外人打者獲得のフライング
飛ばし記事なかったんかいな
月曜なのに

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 06:53:32.11 ID:ZbyNQeAS0.net
おはよー
鳥谷今度はタイに靴届けに行ったんやな

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:05:19.12 ID:eNr3waFXd.net
鳥谷、再び難民キャンプに訪れる

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:07:18.13 ID:SPkvPw0J0.net
阪神なのになぜレッドバードかと思ったら
代表が早大の同期元広島の比嘉だった

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:19:46.67 ID:BEukJlJD0.net
>>490
http://www.redbird.or.jp/fromtt.html これか

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:31:21.53 ID:CDFsa4YJx.net
こんなんやってるねんな
さすが鳥谷。

若手もこう言うのやれるほどうまくなりや

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:40:58.65 ID:BPOXy2yE0.net
たまたま大和が一年で上手く行ったからって
普通はスイッチなんかやったら2,3年は無駄にするのが当たり前やで
だからそんなに転向する選手もおらんのに
挑戦させるなら2,3年はどうにもならんことを覚悟してあげるべきやけど
1年でダメなら我慢できずに切りそうで怖いわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 07:58:36.56 ID:T11WOLcc0.net
一年で我慢できず切るだろ
去年途中で育成から出て来て今年一塁に転向した原口をもう見切るような連中だし

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 08:01:25.24 ID:8GxlmjWdd.net
スタメンで出れなくなったら見切られた?なにそれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 08:03:16.70 ID:1ZAVoSA6d.net
原口はキャンプで練習もせずにファーストいけますとか舐めたことしたのに
シーズン入ったら守備ボロボロだったのが原因だから自業自得でしょ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200