2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/26(日) 19:13:12.22 ID:t6BGcj2f0.net
※前スレ
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511590085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:44:23.91 ID:X3s1gmoU0.net
中谷放置してるツイッターのアイコンいまだに一二三との写真だな

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:46:22.48 ID:h2wZY0wp0.net
>>569
中谷の場合は直そうと思ってもツイッターログインパスワード忘れてもういいや、ってなってそう

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:48:32.89 ID:X3s1gmoU0.net
>>570
ワロタw
もしくはツイッターの存在自体忘れてるかもな

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:49:04.04 ID:MfsI02AR0.net
>>560
関東もまあファン居るしな
そっち向けの営業やろね

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:51:07.34 ID:CrEutZ/Ja.net
関西はなんもせんでも勝手に球場来るからな

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 11:56:05.70 ID:BljXwbsq0.net
中谷っていつも誰かに引っ付いてるよな
依存体質なんかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:06:54.99 ID:ZOrXAx6B0.net
末っ子っぽい

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:10:14.95 ID:Np9cEEna0.net
中谷は単にコミュ力があるんだろ、もしくは人に好かれる才能
若手はもちろん鳥谷や福留みたいなベテランとも仲良い珍しい存在

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:10:55.69 ID:nQk7m57Q0.net
巨人・重信

74試合 70打数11安打 打率.157 盗塁10(失敗4)

1400万から1000万アップの2400万でサイン


訳分からんなwwww

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:11:02.22 ID:bpKlOhp1M.net
重信慎之介 1400万→2400万

巨人わろた

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:12:03.92 ID:4UUHpILw0.net
こりゃ阪神も植田にいっぱいあげなきゃならんな

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:13:24.79 ID:h2wZY0wp0.net
>>577
これはプロテクトされますわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:14:48.61 ID:Np9cEEna0.net
まぁホワイトなのは悪いことじゃないんじゃね
確かに金の使い方が阪神以上にアホやなとは思うが

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:17:17.22 ID:hPRmF4jr0.net
期待料やからな
一応期待してるんやろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:18:29.06 ID:lFpX7Vp+0.net
重信と植田じゃ重信のほうが実績残しとるやろ、いくらなんでも

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:20:48.60 ID:ZOrXAx6B0.net
重信 74試合 .157(70-11) 10盗塁 1400万→2400万
野間 98試合 .189(74-14) 10盗塁 1400万→1600万

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:25:58.22 ID:MfsI02AR0.net
1500のラインは一年一軍いたら自動的に上がるから
まあ実質900上げぐらいか
にしてもだけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:26:06.69 ID:N4SKD2nwM.net
>>577
アホやw

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:28:03.89 ID:h2wZY0wp0.net
期待値込めて重信をスタメンで使ってくれるならありがたいこと

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:28:09.68 ID:6NrpZf46M.net
重信とかプロテクト外れててもイラネ

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:32:19.63 ID:23Ior5E7E.net
重信は顔がね
一緒にいると運気が下がりそう

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:32:36.66 ID:nQk7m57Q0.net
予想
秋山1100万→4000万
桑原800万→5000万〜6000万
石崎1300万→2500万
中谷1200万→3500万
俊介2400万→3800万


参考
2017年
高山1500万→4000万
北條730万→2200万
原口480万→2200万
岩貞1600万→4000万

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:35:08.38 ID:N4SKD2nwM.net
>>590
参考に上がってるメンバーの今回も気になる

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:35:16.35 ID:zD1mYUPB0.net
Deやが 京山人的補償で取れるとか勘違いしてるくっさいくっさい珍さんっておるん?はません動物園に湧いててはませんのガイジより臭いんだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:35:54.74 ID:g1zwmndq0.net
新ユニええやん
発表時にとらせんの評価はどうやったん?

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:36:13.78 ID:4Aj6YQZjd.net
>>590
桑原すげー

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:37:13.08 ID:g1zwmndq0.net
>>590
中谷もうちょいいってええんちゃうか

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:37:17.84 ID:MfsI02AR0.net
>>590
石崎そんな行かねえだろ
1500から+300〜500ぐらい、1800〜2000のラインちゃうか
今年途中からだし、連続実績もねえし

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:39:14.61 ID:fsgYuxqWd.net
>>590
俊介はそんなに上がらんな
出場数が少ないから
せいぜい1000万up

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:40:12.49 ID:d3CuCJHhK.net
上坂太一郎のときもそんなにあがらんかったし。

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:42:15.15 ID:h2wZY0wp0.net
FAもあるし多めに上がるんちゃう>俊介

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:43:43.81 ID:N4SKD2nwM.net
>>599
そういや良い話が出来たと言ってたな

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:49:31.84 ID:PUf8Zj7u0.net
執念感じないチンタラ守備の選手を使ったりするし、
長丁場で執念なんてぺース崩れてばてるよ
短期決戦や大事な試合で遊んだ采配したり、審判にいかない金本の方が執念無いだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:49:50.39 ID:4UUHpILw0.net
上本俊介はFA対策で結構上がるやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 12:50:19.23 ID:l9n9qOne0.net
伊藤隼太は害悪

604 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/27(月) 12:58:24.54 .net
アホなファンは首脳陣や選手を叩くことの執念だけ凄いよな

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:01:50.08 ID:BljXwbsq0.net
執念は大事やね
出塁走塁進塁力を上げて欲しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:05:51.35 ID:m9iFMId10.net
>>601
確かに金本って妙に醒めてるところはある
審判抗議行かないのも行っても覆らないから無駄と思ってる感

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:07:45.74 ID:1N/s/yjO0.net
>>606
真弓もそうでしたね

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:09:29.93 ID:/fayD9xgd.net
大和とは再交渉するんじゃなく
状況確認するだけでしょ?

609 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/27(月) 13:09:58.21 .net
アホなファンにとって金本が抗議に行くことが執念ということがよくわかりました
抗議に行きまくる緒方と全力疾走の重信を賞賛したらどうでしょうか

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:11:29.55 ID:ZOrXAx6B0.net
審判に抗議しないなんて言ってるカスは今年の試合全く見てないのかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:12:34.36 ID:EtuFi6hBa.net
WLスタメン
守屋-長坂
https://pbs.twimg.com/media/DPm-oidUQAAMnfQ.jpg

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:13:14.48 ID:Np9cEEna0.net
石崎て初昇格がそもそも8月とかじゃなかったっけ
ずっと2郡でボコられてた

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:14:05.01 ID:TFTLDggU0.net
やたらめったら抗議するのなんて緒方ぐらいで
他は明らかおかしいって時だけしか行かんだろ
それでいいし

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:14:51.60 ID:MfsI02AR0.net
https://youtu.be/PtyVFlJFNyk?t=44s

懐かしの和田スパイス(現、和田ターミナルアダプタ)のダンス抗議でも見て落ち着けよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:14:59.44 ID:kSCQYzS6a.net
緒方は確かに抗議しすぎ、そしてあまりにもカープ有利に判定ひっくり返りすぎ
審判クビにしちまえって何回も思ったわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:15:02.03 ID:fWAXGYAK0.net
緒方のはパフォーマンス込みちゃうか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:16:00.99 ID:lw2tgHQ90.net
金本は抗議はそこそこするけどそういうときに限って審判の判定が正しい
たしか椅子蹴っ飛ばしたときも審判の判定が正しかったような

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:18:51.12 ID:ZOrXAx6B0.net
>>616
暴言吐いて指揮官退場するところまでがパフォーマンスか?w

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:20:42.67 ID:fWAXGYAK0.net
>>618
あれせんと地味キャラすぎて存在忘れられるしw

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:23:14.03 ID:Jc7oAIMZ0.net
来年のとらせんの流行語は執念になりそうやねw

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:25:28.65 ID:Jc7oAIMZ0.net
>>617
あれ明らかに判定で合ってたw

自分は選手が死球アピールしてる時とかベンチがしれーっとしてたのはつめてぇなぁと思った
江越やったっけな〜

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:26:48.26 ID:Jc7oAIMZ0.net
日本シリーズで工藤もなかなかのビデなんやなと知った
優勝には執念が必要ってかw

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:27:12.04 ID:d85s+vVO0.net
金本は自分が納得できないときに抗議しにいくタイプ

真弓は足がつりそうだったら、判定がおかしくても抗議に行かないことを選択するタイプ

二人は全く違うよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:29:09.53 ID:4UUHpILw0.net
試合見てる限り金本は結構抗議してると思うんだけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:29:19.69 ID:Ene44dCt0.net
優勝するには執念に勝る怒りが必要
来期はとにかく抗議しまくれ

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:29:37.47 ID:kSCQYzS6a.net
>>622
いやぁ、執念というよりいかに自分たちにとってええ方に判定を転ばせられるかの資金でしょw

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:31:17.94 ID:4Aj6YQZjd.net
そう言えば坂本も昨日退寮したってさ

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:31:54.60 ID:QBAD13h1d.net
金本は他の監督より抗議しに行く方だよ

ラミレス←抗議したことがない
由伸←地蔵

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:32:55.01 ID:d85s+vVO0.net
初年度の真弓
4月の横浜戦の守りで二塁のクロスプレーでの判定に新監督がベンチを飛び出して初抗議に観衆がドッと沸いた。ところがわずか30秒で引き下がってファンも記者陣もズッコケた。雨も降っていたし、ジャッジの問題は覆らないからという紳士的な理由からだが迫力には欠けた。

抗議にかなりいく金本と一緒にしたら紳士の真弓に失礼やでww

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:35:33.50 ID:4VNmbccv0.net
とりあえず抗議対決では緒方に完敗してたな・・・

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:36:02.15 ID:cfRBfpCE0.net
阪神が、国内FA権を行使した大和と27日にも接触を図ることが26日、分かった。
大和が申請書類を提出した8日に残留交渉を行って以降は状況を見守っていたが、
獲得に乗り出しているDeNA、オリックスとの交渉が終了。
近日中の決着を見据える球団幹部は
「そろそろ聞いてみてもいいかな、という話は球団内でも出ています」と現状を確認する意向を示した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171127-OHT1T50071.html

632 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/27(月) 13:37:35.20 ID:97LEj6Qa0.net
おせーなあ、早く決めろよ前田

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:39:17.32 ID:0bQ43ybpa.net
球団と金本の考えがずれすぎ
間に入る人間いないの?
和田とかいう小判鮫以外で

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:39:22.57 ID:eKAGUWf5d.net
WLで守屋がボコられとる

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:42:04.34 ID:rIeCB8RAd.net
案の定だわ守屋
それにしてもWLは楽しみがない

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:43:56.46 ID:KBUpdkyp0.net
てか村田獲るのって悪手かな?

まだまだ出来そうだし、守備も悪くない
素行も中田に比べればマシだし

鳥谷と右左で使い分けれる

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:45:39.15 ID:XdZlcCO7a.net
あの巨人ですらいらないって判断してここまで誰からも声かけられていない村田が要る?

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:45:40.76 ID:eKAGUWf5d.net
間違いなく戦力にはなるし悪手とまでは行かんけど絶対に後々扱いに困る
どこの球団もそんな感じじゃねえかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:46:23.70 ID:kSCQYzS6a.net
枠はあといくつあるんや?

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:46:58.48 ID:ZOrXAx6B0.net
巨人がなぜ村田切ったのか説明できれば阪神が取らない意味もわかるよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:47:20.83 ID:4VNmbccv0.net
村田はほんまにベンチでの態度が最悪みたいやな
今回ので心入れ替えるか知らんけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:48:50.58 ID:kSCQYzS6a.net
あのノリさんでもクビ切られたらキレイになったんや、村田も変わるんちゃう、しらんけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:52:38.58 ID:tm3/x0r6d.net
村田なんて全然態度悪くないでしょ
横浜時代に少しお山の大将してました程度なのに
なんでノリとかいう本物の屑と比較されるのか

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:54:06.97 ID:KBUpdkyp0.net
>>641
福留もいるし巨人のように踏ん反り返ることはないと思うけど

成績残したらノリみたいにはなるかもやけど

しかし、人柄や素行って大事よなぁ
普通なら引く手数多なのに

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:54:12.10 ID:NhZesyved.net
中畑が名指しで筒香に近付くなって声明出してるんだけどな

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:54:17.56 ID:R3Z5g2160.net
でも、どこも獲得に乗り出さないのを見ると何かあるんじゃないの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:54:21.72 ID:8EiYf2Bgd.net
態度悪くないって言っても今年も前半使われなかったときにテレビで暇とか使われない意味がわからないとか問題発言してたからなぁ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:55:01.67 ID:KBUpdkyp0.net
>>643
確かに、そこまで表立った悪いエピソード無いよね?

顔で損してる感じある

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:55:20.84 ID:NhZesyved.net
首脳陣批判とも取られかねない発言もしてるしな

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:55:33.51 ID:kSCQYzS6a.net
そういやメンドーサもメンデスは結局どないなったんや?

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:55:54.60 ID:FdB7IFai0.net
厳しい原の時は大人しかったけど
監督が由伸になった途端本性出してきたみたいだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:56:35.05 ID:MfsI02AR0.net
ケニバル民にも言えるけど
ケの字も村田の豚の字も出てない話した所で
ねえ話しても

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:56:52.09 ID:KBUpdkyp0.net
>>651
そうか、じゃあ惜しいけど取らない方がいいね

中村といい村田といい蜀の魏延みたいだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:58:18.71 ID:sLUKpjOJa.net
村田は性格次第だよな
レギュラーで使わなきゃいけないならいらないけど
1アウト3塁で出す代打としては魅力的

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:58:25.93 ID:U3Ey4DXW0.net
パクビョンホが韓国リーグ復帰らしいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 13:58:28.70 ID:4UUHpILw0.net
村田は去年いい成績残したのに干されてたから気の毒ではある
ほぼ自業自得だが

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:01:36.14 ID:NhZesyved.net
─今年は代打での起用の可能性もあると思いますが
「正直僕は代打では打てないですね笑。そもそも気持ちが入っていかない。1試合で初めて野球人としてのプライドや気持ちが入ってくるタイプなので。
代打だけで活躍できる人もいますが、僕はそういうタイプじゃない」

ちなみに2012-2017の通算代打成績(.161 31打数5安打)

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:02:07.26 ID:4VNmbccv0.net
ヨシノブ、村田になめられてたのかな・・・
そりゃいらんわ
実力あるのにほんまもったいない

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:03:14.38 ID:EtuFi6hBa.net
今度は竹安が投げてる

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:04:09.36 ID:Np9cEEna0.net
竹安はちょっとは期待してるぞ
二神ですら無双出来るwlでコケるのは無しな

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:05:31.78 ID:2iYTyD7pr.net
Deの山崎を獲るらしいけど今どんな感じなん?怪我する前は守備上手かった記憶やけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:08:06.97 ID:8EiYf2Bgd.net
竹安、明後日のイースタン戦の先発じゃないのか…
あのメンバーの中で信頼されてないのは辛いな

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:10:31.91 ID:nQk7m57Q0.net
ノリと村田は全然違う
村田が学があるしズムサタ見ても空気読んだ話してるし大人な人だよ
十分戦力になるし、それなりに華もあるし阪神が助け舟出してもいいと思うけどな

要らない表明してない残り球団
阪神、中日、ソフトバンク、オリックス、横浜

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:10:32.68 ID:ZOrXAx6B0.net
おいおい長坂何やってんだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:10:53.46 ID:EtuFi6hBa.net
長坂あかんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:11:31.11 ID:wFLfRZir0.net
今日はお正月番組の収録
https://www.instagram.com/p/Bb_HIMdl4X0/

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:12:08.82 ID:PG4DG0rwa.net
>>661
トライアウトで確認住み
守備はうまい
それでバッティングも2安打打ってた

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:12:36.18 ID:fq9+hnzU0.net
金本「猛抗議なんてしないなんて言わないよ絶対」

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/27(月) 14:14:01.97 ID:PG4DG0rwa.net
阪神が、今オフDeNAから戦力外通告を受けた山崎憲晴内野手(30)を獲得することが26日、正式に決まった。
近日中に発表される。内野全ポジションを守れる守備力が最大の魅力。経験豊富な中堅選手の獲得で戦力にも厚みが増す。

 山崎は2013年シーズンに内野全ポジションで出場。翌14年に遊撃の定位置を確保し115試合に出場した。
だが、16年に左膝内側側副じん帯断裂。今季も含め2年連続1軍出場がなかった。
球団は2安打したトライアウトでも動きを確認。安定した守備力も含めて戦力と判断した。
 依然として、国内FA権を行使した大和の去就は不透明。他球団流出に備え、内野手の人数を確保しておかなければならない。
秋季キャンプでも西岡、大山ら7選手が二遊間を守るなど、固定しきれていないポジション。山崎の加入で競争はさらに激化する。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/11/27/0010767297.shtml#btnMore

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200