2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/28(火) 21:15:24.03 ID:wtB7geux0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:07:35.08 ID:RUkRekcfM.net
>>882
それハム あからさま過ぎて凄い 大谷だけじゃなく、他の主力もポイポイポーイ

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:07:58.05 ID:Y4gTuGqV0.net
>>880
まあ、でも妥当だな
金満チームの査定がおかしすぎる
誠也はさすがに1億あっても良かった気がするが

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:08:23.11 ID:Wf7mvE8Ia.net
>>886
納得出来るわけないだろこんなん

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:08:42.62 ID:O9+j0j150.net
>>868
同年代の巨人の田口と途中離脱で去年より成績落ちた誠也が同じ額だからな
仮に誠也>田口という評価だとしても途中離脱してるし、年俸1位2位の球団と張り合うとこまでは求められてないだろうこと考えても妥当

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:08.83 ID:mjYTHYhJa.net
>>877
巨人は1軍帯同とかでのオプションがでかい査定なんだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:18.19 ID:1b5GGzDWp.net
元ちゃんが私腹を肥やすのは容認できん
役員報酬や闇の部分オープンにしたら納得する

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:24.20 ID:RUkRekcfM.net
>>888
誠也の会見の表情見てる限りは問題なさそうだよな
とりあえず問題が発生しなけりゃなんでもいいわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:49.38 ID:flyGV/Si0.net
>>889
あやまんジャパンかよ(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:52.59 ID:auAWwPXg0.net
>>874
公表なんてしてないよ推定だよ
個人の収入公表するわけにはいかん

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:09:57.35 ID:fW4+iLML0.net
まあ、巨人は控えの石川がちょっと打っただけで年俸3000万だからな
鈴木誠也なんて2年連続MVP級の活躍をして、ようやく9000万
温度差が激しい

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:10:35.22 ID:RUkRekcfM.net
>>897
なら尚更怒ってる奴アホじゃん?

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:10:54.13 ID:bB9m+nvwp.net
>>888
何度も言ってるが今は選手会が選手の年俸を調査して毎年球団の総年俸を公表している
12球団全て総年俸と推定年俸の合計値に大きな開きはない

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:01.52 ID:2By92Vvf0.net
>>888
1億こえてたら
ボードみたいなの用意するからなあ
この場合はかけはなれてないよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:06.59 ID:chW30jXs0.net
金あるなら二流やオワコン以外出てく球団に戻るのは勘弁して欲しいけどなぁ
お前ら訓練されすぎだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:07.28 ID:cGrOlng70.net
>>668
年俸5000万以下の安い投手が先発で10勝し規定到達してればどの球団でも2000万は確実にアップする
実際大瀬良は新人時代に2000万上がってる

2015年福井が9勝規定未到達で防御率3点台半ばだったけど2000万上がった

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:17.27 ID:KiygH6Gx0.net
巨人 「おっす、おら丸に5億出すぞ」「おっす、おら松山に2億出すぞ」

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:33.44 ID:RUkRekcfM.net
巨人アホじゃのう 長野22500 山口鉄32000ってなんなん
バカ過ぎる こんなやるなら、東京ドーム捨てて新後楽園作れや

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:11:44.55 ID:bB9m+nvwp.net
>>897
総年俸は公表されているよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:12:02.19 ID:JcJc08Ze0.net
>>886
そりゃ1億アップのペースでやってて最後怪我で欠場だから6000万アップくらいだと思ってただろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:12:09.44 ID:KiygH6Gx0.net
球団が利益だしても税金で持っていかれるだけだろうに。

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:12:24.24 ID:GoQGDP7l0.net
なんJの誠也スレpart3に突入かよ
あと1000万出してくれりゃウザい煽りも見なくて済んだのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:13:34.00 ID:KiygH6Gx0.net
はあ〜貧乏がぬけねえなあ。。。。カープは

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:13:53.17 ID:fW4+iLML0.net
>>905
この年俸査定が仇になって、使えない老害がなかなか辞めないのよ
阿部はまだ2億以上なので、あと5年は居座る気満々
内海もまだ1億円プレーヤー
二人とも、ここ数年ほぼ何の役にも立っていない

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:14:13.68 ID:Ntm9+i4x0.net
1億乗らなかったのは税金対策かもしれんし
見栄えは良いけど、現実的な受け取り考えたら1億<9000万なのかも知れない

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:14:18.37 ID:RUkRekcfM.net
自分の冬のボーナスのほうが気にならないか?とりあえず

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:14:43.88 ID:flyGV/Si0.net
日シリ出てたらまた違った結果になっただろうが

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:14:54.23 ID:ilns699r0.net
鈴木は、まだ1億届かないのかよw

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:15:25.48 ID:aG8UwOZg0.net
別になんjなんて何やっても煽るんだから無視でいい
ただ今回の誠也の年俸はそんなの関係なくアカンでしょ、ってこと
なぜか広い視野でどうしたとかマウント取ろうとする奴もいるし意味不明

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:15:38.67 ID:chW30jXs0.net
>>912
野球以外で億は大幅に越えてるでしょ
意味わからん

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:15:44.51 ID:RUkRekcfM.net
>>911
阿部抜けたら本格的に暗黒開始だと思うので引き止め費用かも知れんが
内海なんか既に2000万程度だと思うよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:16:08.73 ID:2By92Vvf0.net
まじでFAラッシュになってもおかしくない
だれも巨人みたいにしろとはいってないよね
12球団1渋いのはおかしいわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:16:19.14 ID:Hz6KaZ+Ld.net
アフィがまとめてるらしいからどんどん煽りにくるんだろうな

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:16:42.21 ID:TUtwUdR70.net
あれだけ儲けておいてこの金払いの渋さでなおかつ、他所へ出て行かれると逆恨みして選手を叩くんだから厄介な集団だなw

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:17:36.44 ID:NJi0jIeq0.net
上がり幅考えると選手個人としてはフルイニングしたいだろうけどチームと的には考えものだよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:17:44.76 ID:RUkRekcfM.net
やはりNPBが無力なのがイカンね
最高年俸も最高上げ幅もぜーんぶ固定して規制しないから青天井になる

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:17:51.83 ID:e8XfL5+C0.net
ファンがこれだけ動員売り上げに貢献してこれなら声を大にして個人経営辞めてマツダに売れって言っていいんじゃない?
貧乏だから応援してきたわけじゃないでしょ?人気実力を維持できるか今が過渡期なんだよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:18:55.22 ID:b6UC88G3r.net
黒田残留の市民時代から満員に出来てればなぁ

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:19:06.75 ID:Ntm9+i4x0.net
>>917
達川の例もあるし、球団からの給料とグッズロイヤリティやCM料はまた別になるんでねーの

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:19:29.12 ID:kX+PxiT56.net
ワッチョイ 0330-hZIVってここ何日かずっと球団煽りしてるけどマッピ?
誠也1億乗らないのはどうかと思うけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:19:30.07 ID:ZEhrnIx3a.net
ひっでーわ
正直今後誰がFAで出て行こうと一切責めないし、むしろ応援するわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:19:52.46 ID:FUe+jdcxd.net
巨人 田口13勝4敗、防御率3・01 シーズンフルに活躍 5000万→9000万
広島 鈴木115試合3割26本90打点 後半怪我 6000万→9000万

妥当じゃん

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:20:12.12 ID:Hz6KaZ+Ld.net
重信 .157(70-11) *0本 *2打点 OPS.438 1400→2400万

さすが茂木より優先して指名された早稲田のドラ2様だな

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:21:11.80 ID:vd5UNPSbd.net
誠也4500万
松山3000万
くらいはいくと思ったんだがな
今年に限らず球団は松山には厳しいよななんか

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:21:33.61 ID:rJ8jWuyh0.net
>>929
巨人にしてはシブイな

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:22:54.24 ID:aG8UwOZg0.net
>>931 誠也の上がり幅は不満だけど松山はそんなもんじゃないかな
松山が悪いってことではなくフルに出るタイプでもないし

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:23:05.71 ID:58w3j8ZX0.net
今年は松山をBランクに押し上げるのが第一だから
1億前後になる選手の調整が微妙になるな

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:23:29.93 ID:5fjjpYk2p.net
モミってなけりゃ1億だったな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:23:31.38 ID:TUtwUdR70.net
>>927
だからいろんな意見があって当たり前なのに、何でもかんでも特定の荒らし扱いするなよw

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:24:03.41 ID:O9+j0j150.net
>>929
煽りレスにはもうこれだけ返せばいいな

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:24:25.02 ID:mjYTHYhJa.net
>>905
長野はタイトル持ちで8年連続規定到達+FA取得後
山口は契約したのが不良債権化する前で毎年酷使されまくり+NPB記録の保持者
二人ともカープにはいない怪我無く一線で出続けたタイプだからピンとこないのかもしれんけど
カープが規定や試合数重視というのが本当なら同じぐらいの額いくべ

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:10.19 ID:+JlheDL+0.net
>>929
成績を野手で比べるならまだしも規定到達してるってだけで試合数も違う投手と比べて妥当という理由よ

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:20.26 ID:YeD4wGZPd.net
TBSラジオ プロ野球中継から撤退「多様なニーズに応える」と社長

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/11/29/0010774200.shtml

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:26.58 ID:RUkRekcfM.net
むしろ誠也の年俸に異を唱えない奴の存在を認めないように見えるがな
球団擁護とか言っちゃってる奴は
0か1かしかない考え方にしか見えねえよ? 2進数脳は見苦しいんだけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:46.59 ID:fPxsunBO0.net
>>927
まっぴのIPこれ219.197.172.106
まぁやつのことだし回線いろいろ使ってあらしてそうだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:46.85 ID:mjYTHYhJa.net
>>929
車内オナニーの件で足元見られたのかな?

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:51.72 ID:kX+PxiT56.net
>>936
まあこれについて煽られてもそりゃそうだとしか思わないんだけどここ1週間近くネガキャンし続けてるのが同じワッチョイだから目に付いてさ
ちなみに何処ファン?

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:25:58.48 ID:chW30jXs0.net
>>941
まぁこいせんは元の批判許さないマン多いからなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:26:27.74 ID:TUtwUdR70.net
>>944
いや基本カープファンだけど?

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:26:31.00 ID:OiBqLSpT0.net
誠也の詳細知ったけど妥当でしょ
そもそも近年の選手で23歳で1億超えとか
どういう例がいたのか教えて欲しい位なんだけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:26:35.27 ID:fPxsunBO0.net
単発がわらわらで草w
元就始まったら消えるだろう丸も出るみたいだし

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:27:17.05 ID:UcddEPrXp.net
阪神:バース1億5000万円
巨人:クロマティ1億4000万円
西武:ブコビッチ1億2000万円
ロッテ:落合博満9700万円
阪急:ブーマー9600万円
広島:山本浩二8500万円
近鉄:デービス6000万円
ヤクルト:若松勉5500万円
中日:谷沢健一5200万円
ハム:パットナム4500万円
南海:門田博光4300万円
大洋:斎藤明夫4180万円

今がおかしい

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:27:36.14 ID:mjYTHYhJa.net
>>947
山田

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:27:55.80 ID:YeD4wGZPd.net
次スレはケンカすんなよ

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511944013/

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:28:10.17 ID:2By92Vvf0.net
>>947
年齢なんか関係ないわ
前田、江藤以来のすばらしい成績を残してるのに

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:28:13.40 ID:RUkRekcfM.net
>>945
元はよくやってると思うけどな
経営もそうだし、菊池や薮田の逸話もあるし
シビアで冷静な手腕ってのは凄く難しい

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:29:04.28 ID:aG8UwOZg0.net
なんでそんな上から目線なんだワイエディの人・・・

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:29:08.22 ID:RUkRekcfM.net
12/3 旧市民 民商フェスタにどんが

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:29:57.98 ID:RUkRekcfM.net
白濱とたかしがやってくる・・・

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:30:11.79 ID:fPxsunBO0.net
あっちで暴れてるの大概ハメカスか虚カスでしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:30:15.27 ID:YeD4wGZPd.net
>>949
1986年?

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:30:15.31 ID:feLfUBWx0.net
当てになるか分からんがアンケートも年俸金額自体にはそこまで不満なさそうだよな
別に貰ってるんじゃないのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:30:27.77 ID:bB9m+nvwp.net
>>949
売上が違うから当たり前だろ
売上が上がれば年俸も上がる
MLBは日本より年俸が安い時期もあった

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:30:33.22 ID:kX+PxiT56.net
>>946
基本ってなんだよw
折角カープファンなら球団にその不満を直接言ってきてくれw
嘆願書でも良いな

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:31:03.02 ID:UcddEPrXp.net
>>958
大正解

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:32:11.36 ID:YeD4wGZPd.net
>>962
落合は実際には1億超えてたって言われてるよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:32:28.44 ID:8MX9eUpx0.net
>>946
> 市民球場末期もこんな感じで年俸抑えまくってたからファンに逃げられたのに

こんなアホなことほざいててはなあ・・・

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:32:43.19 ID:I99k4HiM0.net
>>932
オナニーのもみ消し代が引かれてるんじゃないのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:33:01.04 ID:RUkRekcfM.net
>>960
球団側の利益や使途分なくかつかつレベルに選手に回せっていうんだからな
ムチャクチャだよ 設備改善や事業拡大等、増益分は色々考える事あるのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:34:09.58 ID:FUe+jdcxd.net
巨人 松井秀喜 率.283 22本 80点 シーズンフルに活躍 B9 6200万→8000万

まあ妥当やろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:34:26.53 ID:+JlheDL+0.net
>>949
85年はリーグの観客動員数が今と300万人違うし
当時のカープは動員数が100万人今より少ないし物価も違うから一概に比較できない

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:34:54.33 ID:1nJ07ZLZ0.net
うわ
ビール値上がりするんか

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:34:57.91 ID:RUkRekcfM.net
元の件は上から目線じゃないよw
なんか書き方がアレだったが、感心してるし尊敬して見てる

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:35:09.08 ID:O9+j0j150.net
>>967
妥当すぎる

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:35:09.91 ID:Uxbx1Xad0.net
>>929
田口 結婚祝い-お騒がせG

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:35:11.11 ID:fW4+iLML0.net
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1443773195359/index.html
>しかしカープ球団の経営実態については市民の間から疑問の声が上がっている。
例えば旧広島市民球場を本拠地としていた時代に比べ、球団売上げは約2倍に増加しているが利益の増加は僅かにとどまっている。

マツダがあざといのは
財務諸表の詳細を公開せず
利益を選手に還元していないこと
収益など明らかに跳ね上がっているのに
人件費は抑制され過ぎ

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:35:42.85 ID:chW30jXs0.net
>>953
経営はともかく逸話の出元がガバガバなのがね…
実際かかわるコーチのわし育よりひでぇじゃん

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:35:45.53 ID:rJ8jWuyh0.net
まああと2年くらい200万動員続けばほんの少しは羽振り良くなるだろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:36:23.62 ID:Uxbx1Xad0.net
>>972
Gがなければ1億だっただろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:36:30.84 ID:I99k4HiM0.net
落合が今の時代に入団してあんな成績叩きだしてたら
年俸どうなってたんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:36:31.89 ID:RUkRekcfM.net
>>974
火のないところに煙は立たないって言うし
その辺は寛容に受け入れているんだけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:37:02.50 ID:8MX9eUpx0.net
昔馬鹿な子供がおってな。

@@は@おくえんもらってるのに、@せんまえんしかもらってないコーチのほうがなんでえらそうなの?

こういうのも含めて、その年の成績だけで年俸が決まるとでも勘違いしてるのがおおいな。
特に打者だと打撃成績、投手だと勝敗数。

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:37:19.87 ID:NPxd0NwE0.net
鈴木の査定にカープはせこい って他専でも言われてるね
将来FAで獲れると豪語してる球団もある

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:38:15.23 ID:luAMaJCb0.net
広島はもう既に人気球団の仲間入りだよ
巨人SB阪神広島、なんで未だに渋っているのか、選手も球団も素晴らしい
ただ親会社が糞とまでは言わないけど、ドケチ

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:38:16.28 ID:8MX9eUpx0.net
>>967
これ、何年目?

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:38:59.13 ID:mVyHZVu/d.net
松山はこれBランクになるんか?
大瀬良が同じくらい上がったらCランクやん

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:39:00.51 ID:fPxsunBO0.net
いちいち他専見て報告してるやつもなぁwww
すぐ煽りカススレも立ってるし笑える

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:39:11.86 ID:YeD4wGZPd.net
>>982
3年目

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:39:50.80 ID:8MX9eUpx0.net
>>973
少なくとも、1試合当りの運営費も跳ね上がっているのは確実

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:39:53.36 ID:d6D8yf9v0.net
他専でどう言われてるみたいな報告いらんけどな

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:39:57.09 ID:mjYTHYhJa.net
>>977
落合が今の時代に現役なら
間違いなく4年目ぐらいでポスティングさせろとかほざいてるから
そこまで3億目前でメジャー行ってる

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/29(水) 17:40:37.45 ID:QOzu+dzGM.net
>>980
わかったから巨専に帰れよw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200