2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 04:12:46.55 ID:HCRuCJtC0.net
※前スレ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1511944013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:25:28.17 ID:zG+1p8Yra.net
>>93
どうぶつの森

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:26:41.88 ID:RYNhQ2WtM.net
大和ショートだと倉本前ヒットが無くなるのが残念

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:27:26.81 ID:5j7BD6jy0.net
>>36
誠也も西川も金額に関して満足してるようなコメントしてたけど
松山はしてなかったよな。
あえて言わなかったのだとしたら、来年怖いな

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:35:31.33 ID:qr7o1jYya.net
よその話なんでどうでもいいんだけど、横浜が大和取ったのって明らかにラミレスに対するメッセージだよな
二遊間は競争させてくれっていう

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:39:45.61 ID:qr7o1jYya.net
倉本ってカープ戦ではやたら打つし打点も悪くないんだけど、やっぱ平均してみるとクソなんだよ
ミスターアンチセイバー
セイバー抜きにしたって、ケース関係なく一番確率の高い初球からいきまくった上であの打率だからね
年間通して柴田大和で二遊間組んだ方が投手の負担込みで安定するんじゃないの

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:41:38.07 ID:f3qnCikV0.net
松山のこと引き止める気ないんじゃないの
これから毎年のようにFA取得する選手出てくるけどその中で一番球団からの評価低そうだし

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:43:30.53 ID:J45jrGWo0.net
田中「あー打率下がるわ」

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:44:25.59 ID:YBnCxRu00.net
>>22
>>23
丸もだけど、コースケも一切なし?今村も?

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:45:09.94 ID:YBnCxRu00.net
あ、12月8日にあった

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:46:30.65 ID:BvkpyytC0.net
>>97
満足してないの意味が違う
レギュラー取れてないから成績(キャリアハイ)に満足してないって事

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:47:50.78 ID:HGeUMTHTa.net
松山は嫌がらせで規定到達させてないわけじゃないからな
させてないにはそれなりの理由がある

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:49:44.51 ID:sh9YMlsSM.net
>>6
ガセだねぇ
とるなら投手だし

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:49:49.13 ID:aoDH18pK0.net
ライトが鈴木誠也なんで
松山はどうしても規定打席到達は難しいわ
監督お気に入りの野間がいてるってのもあるしね

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:00:00.48 ID:5dqEukJW0.net
二遊間なんて競争させるポジションじゃなく固定が一番いいけどな
連携もあるし

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:01:11.44 ID:xWG5hq1d0.net
三遊間もそうだけどね
お互いの守備範囲を把握してないと邪魔すんなって事になる

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:11:57.16 ID:YJRxeCCP0.net
新井東出の三遊間
東出ディアスの二遊間

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:15:52.36 ID:rCo7ps3cr.net
>>77
野球の場合それ期待するなら打力か投手の力だね
もちろん守備も大事だけどそのふたつよりかはかなり落ちる

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:16:59.34 ID:rCo7ps3cr.net
戦力upや相乗効果の観点からね

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:21:03.46 ID:Iy3f4yczM.net
誠也に関してはちょっとシブチンだと思うが松山は打撃専みたいな感じで6500万って結構よくないかね?

春先の冷凍ビーフがなければ7000万超えてただろうし

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:23:15.97 ID:kerwySfgp.net
>>111 まあルナみたいな極端などヘタクソと守備の名手を終盤守備固めで入れるとかならともかく攻撃力落としてまでやる外野の守備固めの効果とか実際しれてるよな。

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:32:58.83 ID:QG8hElTd0.net
松山は好調の時はとんでもなくええバッティングするのに、悪くなると不調期間が長いのがね
それでも守備・走塁で貢献してくれればええがそうではないし
我慢して起用するって年齢でもなくなってきたし、意外と使い処の難しい選手って気がするわな

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:35:36.50 ID:m2OvY/MwM.net
>>113
こんなん確実にFAで出てかれるぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:37:29.89 ID:aFq1dFDJ0.net
まっちゃんは不調時師匠みたいに撫でる癖がなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:38:14.09 ID:3MjLGo73M.net
松山と安部はオープン戦あんなに死に体だったのによく働いてくれたわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:38:26.22 ID:IQmNsbyi0.net
>>116
松山は替わりがいない選手ではない
いた方が絶対にいいけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:39:23.47 ID:CNr6f75p0.net
今年のキャンプで里崎あたり臨時コーチに呼んで會澤磯村含め坂倉奨成あたりも指導して欲しいな

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:40:05.96 ID:aFq1dFDJ0.net
松山出ていく時には34だろ
まあbならどこもとらんわなー
石原減俸しろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:43:44.31 ID:8m7iTyJVp.net
今日は石原薮田岡ちゃんだっけ
石原どうなるかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:46:03.48 ID:ZA6BwO56a.net
松山はムードメーカーとしても大事
丸や菊池の精神安定剤
新井が引退したあとのマスコットとして絶対来年引きとめなきゃ

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:47:11.00 ID:CTF4mdWj0.net
石原は1億ちょうどにダウン
薮田が3000アップ
岡ちゃん1500アップくらいでどうや

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:48:05.70 ID:SQ1AA9Hb0.net
マスコミと世間の話題が
巨人と日本ハムと横浜しかない・・・

1年中 この3チームだけだね

他のローカルチームはやっぱり人気ないんだなー

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:52:08.29 ID:SQ1AA9Hb0.net
マスコミと世間の話題が
巨人と日本ハムと横浜しかない・・・

1年中 この3チームだけだね

他のローカルチームはやっぱり人気ないんだなー

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:01:30.86 ID:WzbaTvNL0.net
松山は年齢と子持ちで金銭面に関しては生活がかかっていてシビアになる

鈴木や西川はまだ世間の同世代は大卒新入社員ぐらいで、同世代とは桁違い
の金持ち気分で浮かれるだけの段階

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:01:33.50 ID:Sgl2jdwH0.net
石原なんて年俸800万でええわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:03:07.45 ID:Gihkatgbd.net
巨人と日ハム(清宮)はまだ分かるとして、横浜の話題なんかよっぽど野球好きじゃないと入ってこないゾ

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:07:02.65 ID:DTpoaAss0.net
ID:SQ1AA9Hb0はマルチコピペ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:14:29.62 ID:RRuLlzsI0.net
松山の2500万円アップは妥当
守備下手鈍足で規定にも届いてない選手が3000万円以上アップすることなんて他球団でも殆どない

2017松山→2500万円アップ
打席数387 打席.326 本塁打14 打点77

2017中日福田→1350万円アップ
打席数326 打率.271 本塁打18 打点49
2016阪神原口→1720万円アップ
打席数364 打席.299 本塁打11 打点46
2016ヤク雄平→500万円アップ
打席数436 打率.296 本塁打7 打点55
2016西武森→500万円アップ
打席数392 打率.292 本塁打10 打点46
2016横浜梶谷→1000万円アップ
打席数450 打率.273 本塁打18 打点56 盗塁26

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:18:26.54 ID:rCo7ps3cr.net
>>131
まぁでもやっぱりあと500は欲しかったな
打点素晴らしい

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:19:33.93 ID:ldMLRWgA0.net
松山は汗かく夏だな調子いいのは
寒い春先とかCSはだめになった

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:19:44.12 ID:qXSO6Qw7d.net
潰れそうなゲーム屋ごときがw
横浜って街に似合ってないし大洋漁業ホエールズに戻せや

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:19:51.71 ID:u9EnWyG7a.net
>>108
そりゃ相応の実力があるならな

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:24:45.98 ID:y6nCia/90.net
>>133
今年の春先冷え冷えだったね

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:26:50.93 ID:gql/2wAcM.net
松山はベースがね
今年のアップ額は妥当だと思うけど13,14年あたりの辛さがなあ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:27:51.63 ID:LTkURRXxd.net
岡田は査定難しそうだね。
本人も宇宙人みたいだし変なこと言わなきゃ良いけど。

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:27:52.60 ID:f3qnCikV0.net
広島の石原慶幸捕手が30日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、3000万減の9000万円にサインした。

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:28:05.56 ID:mj0EgN45d.net
>>137
それな
以前から松山には妙に査定辛い

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:29:39.34 ID:yaEb3FGp0.net
広島の石原慶幸捕手が30日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、3000万減の9000万円にサインした。

 今季は77試合に出場し打率・204、1本塁打、12打点。会沢がスタメンマスクをかぶることが多く、出場機会は100試合に届かなかった。
1億円を下回っての更改に「納得している。成績も成績ですし」と振り返った。

 来季に向けては「野球人として(試合に出たい気持ちが)あります。でも去年も言ったかな。
チームの勝利が1番。自分に何ができるかを考えてやっていきたい。個人的にどうこうはない」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000054-dal-base

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:30:36.13 ID:9h+7ecME0.net
>>137
妥当と言ってる人はそれも含めて妥当ということでしょ

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:30:37.86 ID:xaBselyR0.net
改めて石原の数字見てると酷えもんだとは思うけど功労者枠だわもう

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:33:59.12 ID:6QKlsqGO0.net
チームの勝利が一番って優勝しても補正もボーナスも無いのによくそんな嘘言えるな

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:34:05.76 ID:LTkURRXxd.net
石原コーチー兼任じゃなかったのか
コメントにあるようにチーム全体のことを考えているようでなりより、坂倉、中村を鍛えてやってくれれば良いな。

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:37:55.92 ID:yaEb3FGp0.net
未更改
菊池 14,500万
丸丸 14,000万
石原 12,000万→9000万
新井 11,000万
野村 10,000万
中ア 8,500万
田中 7,800万
今村 6,100万
誠也 6,000万→9000万
大地 4,500万
松山 4,000万→6500万
會澤 2,800万
一岡 2,800万
岡田 2,520万
九里 2,200万
安部 2,100万
中田 2,000万
薮田 1,400万

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:38:58.57 ID:zxt9kxQFd.net
石原はCSでやらかしまくったから印象悪いわなあ
来年は坂倉中村指導してくれや

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:39:41.22 ID:+xRdhX090.net
今年はよく負けたからハメは嫌われとるな
俺はハメの糞な応援とベトナムが受け付けないから嫌いだわ
他はラミちゃん含めて好きなのに

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:44:13.71 ID:OxT5xtWH0.net
これで残りは全員アップかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:46:06.68 ID:Y2i1rTN00.net
>>130
http://hissi.org/read.php/base/20171130/UkluTVMrOGMw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20171130/U1ExQUE5SGIw.html

ほとんど病気だなw

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:46:41.93 ID:RRuLlzsI0.net
岡田は年俸どうなるんだろうな
12勝防御率4点台規定は少し届いていない
勝ちがついた試合は全部3失点以内に抑えてるからラッキー勝ちはなくこれは野村大瀬良薮田も同じで勝ちがついた試合は全部3失点以内に抑えてる

先発成績
岡田12勝5敗 141回 4.00 WHIP1.39
野村9勝5敗 155回 2.76 WHIP1.22
大瀬良10勝2敗 145回 3.65 WHIP1.28
薮田12勝2敗 102回 2.47 WHIP1.11

※勝ち消された回数
薮田岡田0回
大瀬良3回(中崎今村ジャクソン)
野村5回(ヘーゲンズ今村ジャクソン一岡ブレイシア)

野村は昨年勝ち消されることなく複数ランナーためて降板しても今村とヘーゲンズが合計5試合くらい完全火消ししてくれてたからその反動が来た感じだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:47:29.74 ID:kLZbtu3Q0.net
松山はもしかしてCランク?

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:49:05.56 ID:ZEnZeLv+M.net
松山はCランクなら欲しい球団いくつかあるだろうし
本人もレギュラーで使ってくれるとこに行きたいだろ
控えが薄くなってヤバイよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:49:06.58 ID:sw5X+JZb0.net
6500万でCっていうのもちょっと前のカープからしたら考えられんな

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:51:34.74 ID:zxt9kxQFd.net
松山は阪神辺り取りに来そう他球団ならレギュラーで使える打力はあるし

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:52:29.39 ID:0YHxmIJO0.net
宇宙戦艦が横浜港か・・・・
少しウザいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:53:52.18 ID:xWG5hq1d0.net
余所でレギュラーレギュラーっていうけど
そもそも今年はスタメンでずっと出てたのに春先の不調の上に
怪我をしたのは誰のせいよとしか言えないんだけどさ

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:53:57.98 ID:CNr6f75p0.net
>>146
金額だけ見たらよくこれで連覇できたな
まあ去年は6億の人がいたけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:54:58.61 ID:ZEnZeLv+M.net
>>155
阪神は外野いるしレギュラーはどうかな
どちらかといえばパじゃね
ロッテや檻ならレギュラーだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:56:18.39 ID:nincKo8Kr.net
>>157
怪我って?

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:56:45.02 ID:LOmnx82S0.net
石原9000万的中だな おまえらなかなかやるなw

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:57:31.38 ID:xWG5hq1d0.net
たまに本当に試合を見てたの?としか思えない時があるんだけどなんでだろうね
カミネロから打つまでボロボロだったし、そこから1度打った後も不調とか
今年の話だったのにもう忘れてるのとしか思えん

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:59:01.37 ID:nincKo8Kr.net
>>162
ねぇ怪我って?

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:59:56.73 ID:aFq1dFDJ0.net
>>160
安部と共に松山夏場脇腹かどっか痛めて欠場してた事じゃね
なぜかバット振れないのに一軍のままだった

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:00:25.48 ID:nincKo8Kr.net
>>164
ああ
なるほど

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:02:38.68 ID:xWG5hq1d0.net
>>163
不調で5月に抹消した際に背部も痛めてる
ペーニャと入れ替わった時だよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:02:56.76 ID:mQ5KsZo30.net
今年は最下位だったのかなっていう年棒の変動だな

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:03:31.44 ID:nincKo8Kr.net
>>166
ごめんな

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:04:20.05 ID:k24iahkqM.net
>>163
夏場に肩痛、5月くらいに背中をやったきがする

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:04:24.40 ID:5j7BD6jy0.net
石原は打撃は酷いもんだけど、
會澤1人に任せられるかと言ったら違うんだよな。
石原のリードの上手さは後輩達にもっと伝授してやって欲しい

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:05:36.06 ID:aFq1dFDJ0.net
里崎曰く、リードなんて幻想らしいぞ(´・_・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:06:00.56 ID:QWdO9NQ9p.net
上がりにくく下がりにくいとかいうなら石原は1億で止まるはずだしやっぱり下がりにくくはないわな

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:06:51.43 ID:xWG5hq1d0.net
8月の安部と松山が途中交代の時はしょうがないと思うよ
あの時期は本当にしんどそうだったから
ただ開幕から有利な状態の上で手放した格好になってたのに
余所ならレギュラーってそりゃおかしいだろうとも思うよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:07:04.20 ID:nincKo8Kr.net
まぁ松山開幕から初夏の始まりくらいまで最近悪かったからな
確かにそこ言われると辛いな

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:07:43.56 ID:OFRaaenFa.net
ジョンソンに複数年したから丸にもしてくれると信じたいな

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:08:34.17 ID:mj0EgN45d.net
石原は上手く後輩を指導しながら世代交代してくれ

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:11:01.87 ID:AMDVyUo6d.net
ノープレッシャーのバントも決められない9000満所得者

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:14:01.26 ID:LOmnx82S0.net
25%減で済んでよかった

たぶん石原ラストイヤーだろうから、11位の松山は自動的に10位、Bランクになるって寸法じゃね?

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:16:46.25 ID:OxT5xtWH0.net
>>178
たとえ石原が来季引退だとしてもそんな仕組みじゃないだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:16:49.34 ID:vqaPTTahd.net
>>178
2018の年俸順でランク決まるんだから2019年に現役か否かは関係ないだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:18:37.57 ID:LOmnx82S0.net
来季オフの段階で引退表明してれば、勘定に入らんだろ常識的に

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:19:07.87 ID:k24iahkqM.net
>>177
逆に安けりゃ安いで、ブラックとかケチつけるわけだろw

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:20:32.49 ID:0dVRk5f8d.net
>>151
勝つ試合はそこそこ抑えてるのに広島だからって言われるの釈然としないわ
そりゃあの打線が味方なのはあるけど言うなら広島だから負けがあまり付いてないにしてほしいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:20:43.70 ID:FG+I/IvW0.net
石原とか現役なのが首傾げるレベルなのにこんなのがまだ9000万も貰ってるとか頭おかしいでしょ
カープ以外だったらそもそもこんな奴に億出さねえでもっと前にクビだよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:21:10.25 ID:vqaPTTahd.net
>>181
何言ってんだこいつ

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:21:19.51 ID:GkJjc7uC0.net
巨人は来年丸に4億くらいは出すかな
浅村とれんかったら菊地に3億くらい出しそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:22:04.05 ID:yaEb3FGp0.net
>>181
入るぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:22:46.07 ID:FG+I/IvW0.net
>>186
再来年の菊池に3億とか死刑囚同然だろwww
それで人的貰えるならカープ大儲けやな

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:23:14.42 ID:9h+7ecME0.net
今年の松山はNPB全体の殊勲打ランキングでトップ20に入ってることが素晴らしい
規定未到達で入ってるのは松山とロメロの二人

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:25:00.36 ID:nvP2GYVN0.net
>>184
まあ阿部がダウンしても2億もらってことを考えれば何ともないわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:26:03.52 ID:Gihkatgbd.net
>>141
とりあえずバントの練習してくれ…

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:28:01.16 ID:GMQP+Wi9p.net
>>141
インチキ力に磨きをかけて欲しい

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:28:18.29 ID:N187keUR0.net
ジャクソンのインスタライブ見てないん?
夜中もそうだったけど、こいせん民ってみんなインスタやってないの?

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:28:52.02 ID:bdaZ8fZsM.net
とらせんのスレタイいいな

ベイのプロテクトリスト予想見てたら、阪神の中継ぎが充実しそう

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:32:43.98 ID:97+C890J0.net
>>186
翌年に山田が控えてるから菊池には手出さないだろ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200