2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 20:59:40.51 ID:HkL9YKPT0.net

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513576064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:36:47.83 ID:zY6YwQbz0.net
>>94
叩くでしょ
他球団ファンやアンチレベルだもん所詮マスコミなんてw

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:08.82 ID:DtMJlEob0.net
プロとして最低限のヒーローインタビューぐらい出来ないとね

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:10.33 ID:jRbxCmq20.net
>>77
ロペスと大田は失敗かな
石川は悪くないけど矢野謙次みたいだし

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:11.48 ID:0JZGwRgsp.net
>>83
万が一取られても1人だからな
そもそも石川中井辺りを外野が薄いからって理由で守るならドラフトで社会人外野手でも取っておけよって話だからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:51.40 ID:ZhhCIPMx0.net
野上を過小評価しすぎじゃないか
今年のパフォーマンス出せば野村くらいやれるポテンシャル持ってるんだぞ

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:55.69 ID:jRbxCmq20.net
高井か成瀬が出てくればいいけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:37:57.80 ID:zY6YwQbz0.net
>>98
森福はどの面下げてTV出演なんかおkしたんだ?

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:38:19.00 ID:zL6WN4ix0.net
マスゴミで一番腹が立つのはいまだに巨大戦力とか言ってること
どこが巨大戦力なんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:38:35.29 ID:hyJJ668a0.net
>>94
マスコミが叩けない選手なんて何の功労者でもない実績もない若くもない学閥の柵もない
そんな選手くらいだろ
誰がいるんだよそれ

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:38:43.64 ID:HacjTR800.net
>>69
センターラインの守備は相手関係なく自分本位でプロテクトするべきよ
小田取られた時のように万一取られたらトレードしないといけなくなるから

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:38:59.38 ID:p9OwC8QO0.net
>>97
山口野上でマイコの穴埋めればいいよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:19.32 ID:zY6YwQbz0.net
>>108
わ、脇谷さん…

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:22.30 ID:gtRKvTao0.net
個人的には高田今村中川あたり、
獲られたら嫌やなぁと思ってたけど、

巨人よくやった👍
高木はいい投手だけど、抜群の見切りタイミング👍

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:38.49 ID:ssScWTBya.net
捕手乱獲したから捕手プロテクトはおそらく小林宇佐見だけ
ってことは若手中心にプロテクトしたか
昨年加入の森福 山口俊 左吉川を全員プロテクトしたな

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:40.21 ID:OaidPUqP0.net
西武打線バックなら誰でも勝てるように言うのはなそしたらとっくに優勝してるってw
2桁勝ったの結局2人だけだし

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:43.69 ID:ZhhCIPMx0.net
>>69
橋本はいる
守備指標いいし
年に一回は爆発するからな

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:39:54.96 ID:NbaQ7opP0.net
川相二軍監督って人使いとか指導法とか優秀なのかなあ。
負け越しての4位だったのに、終盤連勝して選手の気持ちを高めて行った。他球団の選手にも胴上げして貰ってたし。
中日の時とか、巨人に戻って早々の二軍監督や今年の三軍監督とか厳しくやり過ぎて選手が付いて行っていない感じ
だったが。
順番から行ったら原の次は川相か吉村だったが。

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:02.11 ID:NbaQ7opP0.net
川相二軍監督って人使いとか指導法とか優秀なのかなあ。
負け越しての4位だったのに、終盤連勝して選手の気持ちを高めて行った。他球団の選手にも胴上げして貰ってたし。
中日の時とか、巨人に戻って早々の二軍監督や今年の三軍監督とか厳しくやり過ぎて選手が付いて行っていない感じ
だったが。
順番から行ったら原の次は川相か吉村だったが。

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:03.16 ID:p9OwC8QO0.net
>>105
高井はまだ荒削りだから小谷さんに見てもらいたいわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:11.94 ID:NbaQ7opP0.net
川相二軍監督って人使いとか指導法とか優秀なのかなあ。
負け越しての4位だったのに、終盤連勝して選手の気持ちを高めて行った。他球団の選手にも胴上げして貰ってたし。
中日の時とか、巨人に戻って早々の二軍監督や今年の三軍監督とか厳しくやり過ぎて選手が付いて行っていない感じ
だったが。
順番から行ったら原の次は川相か吉村だったが。

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:15.56 ID:UeiFwYK00.net
野手のプロテクトって
小林 宇佐見 阿部 坂本 岡本 吉川尚 中井 陽 長野 石川 橋本
の11人に田中貴山本亀井重信から1人か2人だろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:19.93 ID:GZ02erdqK.net
巨人が得するFAならアンチも強奪強奪言ってるよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:33.01 ID:UTWzlGb+d.net
>>112
高田ってw
若ければおkか

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:34.37 ID:hyJJ668a0.net
>>111
そんなワキアも西武にいったら片岡と並ぶくらい活躍してたからな・・・

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:40:47.56 ID:zL6WN4ix0.net
>>115
再来年普通の監督になったら活躍期待できる

125 :119 :2017/12/18(月) 21:41:22.54 ID:NbaQ7opP0.net
ごめん、3つ行っちゃった。
今日は重かったりなんか鯖不調だな

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:41:44.30 ID:p9OwC8QO0.net
>>114
野上は援護率低かったらしいな

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:42:15.47 ID:zY6YwQbz0.net
>>116
高井が入って投手陣が立ち直ったというのは他の奴も言ってた
その人選は川相だと思うが
川相は短期決戦は強そうな気がする

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:42:16.29 ID:UTWzlGb+d.net
他ファンが高木を過大評価する裏でうちは微妙な若手を過大評価するの巻

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:42:26.20 ID:ssScWTBya.net
川相って生涯巨人じゃないから1軍監督になれなかったんじゃないの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:42:33.51 ID:FJF/1kAz0.net
>>71
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 ])[sage]:2016/03/17(木) 21:36:00.74 ID:mdkBrZCI0  
いやだから桜井は頭良いしよく考えてるから。 
しっかり開幕に合わせるよ。 
op戦良くてシーズン駄目駄目ってのが一番駄目 

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0 
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。 
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな 

762 :桜井10勝 ◆jPpg5.obl6 @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:45:12.57 ID:mdkBrZCI0 
どや 

これを言い切った当のお前が何を言ってんだ?wwwwwwwww

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:42:43.21 ID:FJF/1kAz0.net
>>71
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 ])[sage]:2016/03/17(木) 21:36:00.74 ID:mdkBrZCI0  
いやだから桜井は頭良いしよく考えてるから。 
しっかり開幕に合わせるよ。 
op戦良くてシーズン駄目駄目ってのが一番駄目 

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0 
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。 
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな 

762 :桜井10勝 ◆jPpg5.obl6 @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:45:12.57 ID:mdkBrZCI0 
どや 

これを言い切った当のお前が何を言ってんだ?wwwwwwwww

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:43:47.05 ID:LC199vtO0.net
高木の流出は今までの人的補償と比較すれば痛い部類だが
マイコラスの残留が微妙な情勢だったから是非とも先発が補強したかったという
フロントの気持ちは分かるよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:44:01.75 ID:FJF/1kAz0.net
>>71
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 ])[sage]:2016/03/17(木) 21:36:00.74 ID:mdkBrZCI0  
いやだから桜井は頭良いしよく考えてるから。 
しっかり開幕に合わせるよ。 
op戦良くてシーズン駄目駄目ってのが一番駄目 

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0 
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。 
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな 

762 :桜井10勝 ◆jPpg5.obl6 @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:45:12.57 ID:mdkBrZCI0 
どや 

これを言い切った当のお前が何を言ってんだ?wwwwwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:44:27.05 ID:+5s/5xhp0.net
野上とどすこいはセットでマイコの枠埋めればいい
菅野田口マイコが菅野田口野上どすこいでローテ確保
あと2枠は畠はじめ若手軍団のチャレンジに期待だ

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:20.79 ID:qm8EgTk70.net
>>83
前回ってw台所事情考えろやw

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:31.83 ID:wBuDRdfZ0.net
FA獲得選手−人的補償選手 この差が大きく無いと、FA獲得の意味が無い思うのだが、
近年、この差は少なくなるばかり・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:32.98 ID:hyJJ668a0.net
平良とか奥村とか一岡の件でその辺はだいぶ巨人ファンもシビアっつーか過敏になってるからねぇ
若いだけで過大評価になるのは仕方ない

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:41.38 ID:0p6pLm6A0.net
微妙と言うか、マイコラスはかなり旗色が悪かったんやろ
で、増井、野上に声かけて増井に振られる→野上に奮発→高木外す
うーん、下手糞!w

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:58.71 ID:jRbxCmq20.net
高木はストレートが10キロ速くなって菅野並みのコントロールあればかなり勝てるだろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:45:59.44 ID:faSnauNVd.net
どすこいってそもそもロー手争い出来んの
肩もやってるしやらかす前から通用してないじゃん

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:00.33 ID:htN+W/wn0.net
守備下手が多すぎて橋本いなかったらヤバいことになってる
というか来年の予想スタメン圧倒的な守備走塁放棄打線だけど接戦とれるのかね
代走重信もそのまま守備で置けないのが本当に迷惑

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:19.48 ID:gtRKvTao0.net
>>122
1年でこれだけ出来高あれば十分プロテクトやろ。3年後には株価10倍や。

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:32.58 ID:RFmkJo+P0.net
>>129
1軍監督はエースか4番と聞いたことがある

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:34.34 ID:bpsG5el30.net
>>75
野手とられたら、ただですら若手野手いないのに補償でとられるとかw ドラフトで獲得したやつは未知数なのにw

といって煽るんだろ? わかってるよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:51.84 ID:FJF/1kAz0.net
ブツブツが10勝するってよく言いきれたもんだよな
笑えてくる

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:46:59.44 ID:0JZGwRgsp.net
平良、奥村の時はまあ仕方ないって言うか、たいして惜しいとも思わなかったけどな

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:47:18.27 ID:jRbxCmq20.net
>>137
それを含めて高木勇人が補償ってのは妥当なんじゃないかな
痛いけど必要ってわけでもないし

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:48:01.84 ID:bpsG5el30.net
>>88
規定WHIPランキング
1位菅野0.85
2位菊池0.91
3位マイコ0.98
4位岸1.01
5位則本1.06
5位野上1.06

規定K/BBランキング
1位マイコ8.13
2位秋山7.69
3位菅野5.56
4位岸4.97
5位野上4.71

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:48:04.86 ID:RFmkJo+P0.net
どすこいは肉体改造がいい方にいくかどうか
酒やめてウエイトやって食事にも気を使って体脂肪は20%すでに切ったとか

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:48:35.37 ID:AzSq/OId0.net
いらねぇだろこんなピッチャーw

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:48:42.05 ID:om0uMSRhd.net
高木なんか目専の日の9回1イニングですら四球連発とかして不安定なピッチングだもんな
筒香に対してもあんな所にスライダー抜けてしまうとかあり得ないし
ありゃもう技術的に一杯一杯な

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:49:01.22 ID:0p6pLm6A0.net
そもそも橋本が守備上手いって風潮なんだよ
あいつたいして上手くないぞ?

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:49:09.42 ID:Btruih+AM.net
>>136
増井は別格として
野上や大和なんて一昔前ならFAするレベルの選手じゃないからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:49:37.27 ID:faSnauNVd.net
>>147
誰が六番手やるんだ
山口入れても六人いないが

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:49:45.76 ID:qm8EgTk70.net
>>90
それなら終盤3位争いに内海大竹今村がいなきゃおかしいだろw
そいつらは外れてても取られなかっただけ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:50:17.92 ID:ssScWTBya.net
>>152
そう見えるかもしれんがUZRがかなり高い
陽みたいに魅せるプレーをしないタイプなだけ

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:50:20.39 ID:om0uMSRhd.net
まあどすこいに期待してるのは少ないだろうが
あれだけの年俸払って1年間遊ばせてたんだから来年は10勝以上してもらわなきゃ困るぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:50:32.72 ID:jRbxCmq20.net
>>151
もう少し考えて投球すればそここやれそうなんだけどなあ
まだ若いなら矯正出来たかもしれないけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:50:58.41 ID:bpsG5el30.net
>>146
奥村の時はそもそも引退間際の相川をとる意味が不明すぎて、高卒1年目の移籍が異例すぎてどうしたらいいかわからんかったわ

平良はハメカスが斎藤雅樹二世とれた! とか騒いで大笑いしたけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:51:12.34 ID:H4d3ZQPid.net
菅野 17勝
田口 12勝
畠 12勝
山口 8勝
野上 6勝
中川 5勝
内海 杉内 大江 6勝
残り 中継ぎ 抑え 10勝
76勝 優勝?二位?

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:51:56.24 ID:RFmkJo+P0.net
>>133
2016年が2軍で1勝、2017年が3勝で合計4勝だから桜井10勝まであと6勝だよ(´・ω・`)

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:06.46 ID:LFbq09FT0.net
なんだよ、オムが人的補償で獲られたじゃんか

野上の人的補償の代償大きすぎるだろ

本当最近の巨人はおかしな事ばっかやってるな
ドラフトもトレードもFAも糞ばっかじゃん

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:14.14 ID:p9OwC8QO0.net
>>137
どうしても中堅どころが狙われやすいわな
28〜32くらいで結果出してないのは今回漏らしたんじゃないかな

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:16.20 ID:jRbxCmq20.net
>>154
中川鍬原吉川宮國この辺りの争いでしょ
中川がベンチ内の評価高いし開幕は菅野野上畠田口山口中川でローテ組むんじゃないかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:21.82 ID:htN+W/wn0.net
>>152
守備のエキスパートとは思えないが他があまりにもゴミすぎるからね
あの辺の連中の俊足を活かした動きとは一体…って感じ
走塁も大概×だし

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:30.12 ID:mMFAewK10.net
>>73
「でも相手が振ってこなければナイスボールじゃん!」

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:52:30.93 ID:+K2OpE7e0.net
>>160
故障さえなければ山口も野上も二桁勝てるよ
むしろ田口、畠が心配 まあ外人がいくつか勝ってくれるだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:53:11.82 ID:hyJJ668a0.net
ゲンダイやフジあたりがウキウキで記事書きそうなのがムカつくわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:53:19.87 ID:zY6YwQbz0.net
>>153
いやいや本来大和みたいな選手が出場機会を得るための制度だぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:53:30.83 ID:+K2OpE7e0.net
うちで燻ってるやつはどんどん出してやればいい
アメリカみたいにもっとドライにやれよ
FAなんてそんなもんよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:53:52.08 ID:pwcA6X3F0.net
>>168
別に何もなくても書いてるだろいつもw

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:54:09.88 ID:eyU7SW9Y0.net
立岡の名前がないけど、あいつは漏れて当然の
レベルまで落ちたな

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:54:17.73 ID:hyJJ668a0.net
二年連続で二桁勝った田口が不安視されるのか・・・

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:55:23.25 ID:jRbxCmq20.net
鍬原はまともに見たことないしキャンプ楽しみだな
体格的に畠みたいな期待はしてないけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:55:52.34 ID:gmB9oLoz0.net
正直言うと高木はトレードの駒だったよ
フロントの評価はそんなもん

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:55:53.54 ID:k/qwE4Xjp.net
畠は来年6勝〜8勝でもしてくれたら万々歳レベル
まず一年持たないだろうし、研究もされるだろうしな
まだ長い目で見る必要がある

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:56:12.64 ID:bpsG5el30.net
>>171
そもそも補強しなければ

FA選手にフラれ続けた巨人! 外様に厳しすぎる対応が原因か? みたいな記事で架空の他球団の選手が批判する流れだな

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:56:13.62 ID:cTruBLyy0.net
高木勇が惜しい? 去年・今年の投球を見てない人が多いのかな

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:56:21.73 ID:faSnauNVd.net
鍬原は鍵谷と想像してる

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:56:57.51 ID:DMr0teev0.net
来季4番助っ人損得 巨人はゲレーロではなく、アルシアを獲っておけばよかったとならなければいいが…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000015-ykf-spo

夕刊フジは今日こんな記事出してたからなwwwwネタがなさ過ぎてw

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:57:21.63 ID:p9OwC8QO0.net
橋本っていなかったらかなり守備やばい
センター、ライト守れるしな。
みんな橋本のことあまり語ってなかったが

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:57:36.12 ID:zL6WN4ix0.net
2013年の上原浩治 K/BB 11.22
しかも38歳

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:57:50.48 ID:RFmkJo+P0.net
東京ドームなら目をつぶっても50本打てるとか言ってんだからゲレーロでいいよ(´・ω・`)

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:58:31.14 ID:jRbxCmq20.net
首脳陣が橋本評価してないからな
立岡残して橋本落としたのは許せないわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:59:29.43 ID:RFmkJo+P0.net
橋本がなんかやらかして由伸版論ずるに値しないみたいなコメント出てたような

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 21:59:40.18 ID:zL6WN4ix0.net
>>181
終盤、橋本は調子よかったのになぜか使われなかった
あれは不思議だった

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:01.41 ID:7MYISeEya.net
橋本はいないと困る

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:03.20 ID:bpsG5el30.net
>>181
個人的には守備面みていても長野なんかよりよっぽどスタメンで使ってほしいわ

ゲレーロレフトならなおさら長野はいらん

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:04.10 ID:p9OwC8QO0.net
>>146
でも年齢若かったし心情的にはちょっと辛かったな。
結果的に活躍してないけど。
今回の尾仲みたいのはショックなのは分かる

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:06.17 ID:3OgaSp3g0.net
>>185
バックフォームの送球がとんでもない送球だった奴じゃね

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:44.20 ID:cTruBLyy0.net
橋本なんて…w 一昔前の巨人なら良くて控えでしかありえない

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:00:47.30 ID:RFmkJo+P0.net
>>190
あ〜多分それだ

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:01:07.58 ID:gmB9oLoz0.net
鍬原は赤星とか栗山とかプロ経験者の評価が高いから期待しちゃうな
シンカー投手も魅力だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:01:13.87 ID:XKrr/Ol60.net
これでウチの 「はやと」 が2人になった件

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:01:35.45 ID:p9OwC8QO0.net
>>149
山口自身もやらないと、もう後がないからな

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:02:29.04 ID:ESD8MX0r0.net
平良はあんまだけど奥村はショックだっったよ
相川で高卒1年目獲られるとか原に生卵投げたい気分だったw

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:02:34.25 ID:zL6WN4ix0.net
>>185
中井なんかとんでもないミスばっかりしてたのに

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:02:36.99 ID:UeiFwYK00.net
マイコと、谷間組の内海大竹吉川光の分の約360回は誰が埋めるんだろうな
野上どすこい畠中川今村で足りるか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:02:46.68 ID:p9OwC8QO0.net
>>153
33歳に4年契約はどうかと思うぞ

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 22:03:23.15 ID:hyJJ668a0.net
高木は来年のローテに入るか入らないかくらいの位置だったはずだが
いつの間にかいなきゃならない不可欠な一軍の投手
みたいになってるからマジで意味が分からんのよね
野上の補償で・・・ってことの相対評価ならまだ分かるんだが
高木の絶対評価が急に上がってるのが解せないわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200