2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:18:54.11 ID:qm8EgTk70.net
>>393
野上

巨人 7.94
阪神 4.50
広島 2.35

オム

阪神 0.00
広島 1.17

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:18:56.15 ID:bpsG5el30.net
>>398
尾仲はプロスペクト的な選手だから一岡みたいになるんじゃないか? まだ若いしと結構馬鹿にされてたよ

問題はハメカスは全員巨人ファンだと思ってることだよ。 コンプ丸出しで本当気持ち悪いわ

横浜なんてファンが思ってる以上にセ・リーグファンから嫌われてんのにな

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:19:31.65 ID:i0WEgIRA0.net
>>404
年俸ってどーでもいいんだが顔文字って頭悪そう

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:19:40.62 ID:gmB9oLoz0.net
アンチに何言ったって無駄だよ
阪神の公式サイトのブログでさえ桜井今村高田大江リャオのピチピチしたところにいってほしかったって書いてるしアンチがただ煽ってるだけ
高木なんて三嶋と阪神の松田レベルだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:20:06.17 ID:kulOM0IwK.net
>>400
癖読み得意な広島が高木だけはボコボコにできなかったのは面白い。

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:20:32.36 ID:fHyq3p5T0.net
>>405
これはひどい

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:20:42.48 ID:IXTTn8TY0.net
ハメヲタはまとめサイトから引用するのが得意なんだろ
親会社がアレだし

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:20:48.43 ID:i0WEgIRA0.net
>>405
無理だから諦めろ
ちなみに珍戦もQSね野上

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:20:57.17 ID:d2fRip140.net
野上の役割はマイコの代わりじゃないからな
勝ち負けはトントンでいいが、元気に規定投球回を投げてローテを守ること
いわば大竹の代役だし

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:21:06.89 ID:FTVLWMJIa.net
>>384
故障して復帰してからボロボロだったのに防御率2点台、whip0点台

てか数字が落ちたのは故障後ではなくスクランブルで先発やらされた後な
そこまでは故障明け7試合8イニングで3失点、失点したのは2試合で5試合は無失点

本当に今年観てたのかお前

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:21:09.77 ID:p9OwC8QO0.net
>>368
野上はフォーク覚えて今年化けたパターンだよ
そんなことも知らないんだな

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:22:07.93 ID:FglukPhd0.net
2016
カミネロ
マギー
陽岱鋼
山口俊
森福
吉川光
石川
柿澤
マルチネス
メルセデス

2017
ゲレーロ
野上

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:22:09.10 ID:FTVLWMJIa.net
>>415
その一年だけで判断するバカ乙

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:22:46.52 ID:FJF/1kAz0.net
>>368
そいつ相手しなくていいよ
ブツブツ10勝するとか言ってたニートだから
90レスも今日してるガチキチガイやから

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:23:41.09 ID:e/Rh0Edd0.net
>>409
なんでだろうな
高木はアウトオブ眼中だったんかね?
まぁ球速はそこそこあるしスライダーも変化幅自体はいいんだけどね

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:23:44.79 ID:oLXOra+K0.net
野上云々よりもゲレーロが40発ぐらい打たなきゃ打線崩壊で悲惨なジーンズ確定なんだけどな
貧打だと坂本や若手も死ぬ菅野くらいだよ貧打に耐えられるの

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:23:55.85 ID:FJF/1kAz0.net
>>417
ソースとデータだけが真実だと思い込むバカだからな
やめたれw

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:24:04.80 ID:i0WEgIRA0.net
>>417
いい情報なのに悔しいからってかわいそうなバカだなあ

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:24:59.19 ID:FTVLWMJIa.net
>>418
ああ、あいつかw
誰かまたあれ貼ってやれよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:25:23.13 ID:FJF/1kAz0.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 ])[sage]:2016/03/17(木) 21:36:00.74 ID:mdkBrZCI0  
いやだから桜井は頭良いしよく考えてるから。 
しっかり開幕に合わせるよ。 
op戦良くてシーズン駄目駄目ってのが一番駄目 

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0 
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。 
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな 

762 :桜井10勝 ◆jPpg5.obl6 @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:45:12.57 ID:mdkBrZCI0 
どや 

こんなこと平気で言えちゃう奴が何言っても無駄w

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:25:31.89 ID:bpsG5el30.net
>>414
で? 君の世界線では高木は不動のセットアッパーにでもなったのかい?

さっきからほざいてるwhipや防御率はイニング数ちゃんと調べてるのか? 野上は144イニングで高木は27()だぞ?

ちゃんと調べてるようね笑

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:25:47.07 ID:i0WEgIRA0.net
ID:FJF/1kAz0 このコピペ低脳自演してそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:25:50.60 ID:DMr0teev0.net
>>417
27.1イニングだけで高木を散々評価している君が何を言ってんのよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:25:56.45 ID:RfhOQfdx0.net
高木を惜しいと思うのは俺もだし構わんがそろそろいいだろ
もうアンチだぞお前ら

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:26:17.51 ID:FTVLWMJIa.net
>>422
ちょっといい情報があるとすぐに飛びつくのがバカだってこと
長期的視野が全くない

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:26:25.95 ID:p9OwC8QO0.net
>>379
今年化けたんだよ。今年からフォーク覚えたから
そんなことも知らないでここにいるんだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:26:27.22 ID:i0WEgIRA0.net
http://baseballdata.jp/playerP/1400103.html

これを野上と比較って無理だろ〜

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:27:00.51 ID:5Lx/01Fg0.net
恥ずかしいから自演やめろって。なんで1秒もかからず希望通りの貼れるんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:27:59.22 ID:i0WEgIRA0.net
>>429
お前のレスからは何も感じないけどねえ。長期的視野でも野上のほうがいいし
否定するなら根拠書かないと

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:28:18.96 ID:bpsG5el30.net
>>432
wwwwwwwww

本当それ

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:28:20.16 ID:5Lx/01Fg0.net
1秒じゃなく1分やった

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:28:26.34 ID:TVeHw3Br0.net
日本選手権で森福と共に試合ぶち壊したオムに何を期待してるの

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:28:34.59 ID:VDqr/2gj0.net
人的は誰が行っても決まった時は寂しいもんだよ
まじで桜井重信でも惜しいって気持ちなったかも
まあ、脇谷さんだけはないかもだけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:28:36.14 ID:fzqFYk/m0.net
ジョブチューン楽しみ!

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:29:03.52 ID:bpsG5el30.net
>>435
1分でも相当速いwww

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:29:27.50 ID:giM5F6sV0.net
ID:FTVLWMJIa

ID:FJF/1kAz0

自演バレてて草

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:29:40.71 ID:COIsVO0D0.net
オムって肩肘を壊した訳ではないからな
骨折が治ればまだ行けるだろ
西武で頑張れ

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:29:50.75 ID:i0WEgIRA0.net
フォーク覚えて好成績ってすげー期待できるじゃん
高木はフォーク覚えられないままだったが

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:29:56.24 ID:FTVLWMJIa.net
>>427
ん?
過去3年見てみな
whipは毎年高木の方がいいよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:30:05.39 ID:bpsG5el30.net
自演バレた以上もう来ないかもしれんやんけwww

お前らもイジメたるなよwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:30:06.69 ID:p9OwC8QO0.net
>>393
そう。

阪神、広島には試合作ってる

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:30:17.13 ID:EhB57k3da.net
今までみたいに愛着のない若手とか外様のベテランと違ってそこそこの中堅選手だからな
みんな動揺してるんだよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:31:03.56 ID:bpsG5el30.net
>>443
と思ったら来てて草

本当すげーなお前www

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:31:05.25 ID:FJF/1kAz0.net
>>440
はいはいw
そう思い込みたいのなw

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:31:09.35 ID:FTVLWMJIa.net
>>433
おまえのレスからは欲しい欲しい病だと言うことしか感じないwww

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:31:21.18 ID:bcF/fFRSd.net
桜井を追い出せるチャンスだったのになぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:32:05.11 ID:i0WEgIRA0.net
>>446
大田に比べたら全くだけどね
西武ならいいじゃんパで関東だし

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:32:07.11 ID:TFFFNXd10.net
ストレート被打率

1位菊池 .188
2位菅野 .189
3位今永 .216
4位バンデンハーグ .217
5位岸 .221
6位田口 .225
7位金子 .229
8位マイコラス .234
9位野上 .240
10位秋山 .242

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:32:12.01 ID:e/Rh0Edd0.net
少なくともFAの野上と高木が釣り合うかどうかは今の時点では答えを出せないな
野上が老獪なピッチングで貢献してくれたらそれでいいよ器用そうだし
高木はその辺西武で身につけないとキツイ
西口が面倒見てくれるだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:32:26.33 ID:bpsG5el30.net
すげーな本当自演とかする奴いるのなwww

初めて生で見れて少し楽しいわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:32:30.01 ID:FJF/1kAz0.net
>>433
だいたいお前に根拠だして誰得なんだ?
1ミリも無関係なやつの事なのに
お前プロの選手なの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:33:23.18 ID:EhB57k3da.net
WHIPとかいうクソ指標で言い争ってるの笑える

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:33:44.51 ID:FTVLWMJIa.net
自分と違う考えのレスは全て自演とかwww
キチガイかよwww

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:02.16 ID:FJF/1kAz0.net
32レスと90越えのレスでここを占めてる
偏った意見になるわけやな

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:05.09 ID:i0WEgIRA0.net
>>455
俺に返すID間違えてるぞ・・・恥ずかしいからもう止めてくれ〜

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:06.68 ID:p9OwC8QO0.net
>>408
なにその阪神公式サイトのブログって

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:47.37 ID:giM5F6sV0.net
>>459
草生える

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:55.37 ID:bpsG5el30.net
>>459
もうちょっと構ってあげてくれwww

本当さっきから笑いが止まらんわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:34:56.62 ID:FJF/1kAz0.net
>>459
間違えてないが

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:35:17.42 ID:qm8EgTk70.net
>>445
それぐらいなら去年のオムもやってるぞ
阪神広島計7試合で5試合QS

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:35:26.66 ID:p9OwC8QO0.net
阪神戦4.50って6回3失点だろ?
試合作ってるよ。
内海吉川光夫宮國なら2回5失点だよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:35:58.12 ID:i0WEgIRA0.net
>>455
>>457のID間違ってますよ?w
自演連投ならIP控えとくんで

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:36:24.60 ID:FJF/1kAz0.net
自演と思い込んでるバカに笑えてくるwwww
それこそ根拠とやらを示してねwwwwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:36:41.05 ID:rpVsrVIE0.net
>>397
それじゃまた繰り返すことになる

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:37:16.48 ID:FJF/1kAz0.net
>>466
勝手に控えとけよw

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:37:21.08 ID:FTVLWMJIa.net
>>466
意味不明すぎるwww
ついに壊れたかwww

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:37:25.47 ID:bpsG5el30.net
もう野上も高木もどうでもいいわw

この自演野郎のやりとりずっとみてたいw

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:37:52.77 ID:u0V0jkB30.net
中日松坂獲得わろた

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:38:11.59 ID:rpVsrVIE0.net
岡本を邪魔者扱いしたようなアンチも平然と紛れてるし

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:38:28.29 ID:e/Rh0Edd0.net
クオリティスタートってセリーグの日本で言ってもうーんってならない?
メジャーのアメリカンリーグならまぁ凄いなってなるけどさ
それすらできない内海なんか引退レベルなんだけどさ

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:38:43.02 ID:EhB57k3da.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/18/kiji/20171218s00001173430000c.html

ワロタ

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:38:47.50 ID:FJF/1kAz0.net
そういや特定出来るってID:p9OwC8QO0が豪語してたから
やってもらえば?wwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:38:47.73 ID:i0WEgIRA0.net
コピペで荒らすくらいだしお察しか
誰がどう見ても野上はいい補強。今年のベストを尽くしてくれた

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:39:28.62 ID:giM5F6sV0.net
>>475
お味噌ww

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:39:50.05 ID:FJF/1kAz0.net
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5a5-4Y0g [42.148.208.134]) sage 2017/10/06(金) 23:25:40.46 ID:I/+XxRt80

反省会バカ死ねよ、自殺しろ。特定して殺してやるからな覚悟しろ

692 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5a5-4Y0g [42.148.208.134]) sage 2017/10/06(金) 23:38:56.42 ID:I/+XxRt80

ネットは使わないよ。地道に特定作業するから覚悟しとけ

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:40:13.86 ID:FTVLWMJIa.net
>>475
その金があるなら村田を獲ってやってくれ

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:40:16.86 ID:FJF/1kAz0.net
早く特定しろよなwwwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:40:33.47 ID:gmB9oLoz0.net
中日は村田も獲得ってマジ?

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:40:39.95 ID:zL6WN4ix0.net
中日は村田も取るって聞いたけど
ポンコツ置き場なの?w

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:40:50.03 ID:i0WEgIRA0.net
味噌ちゃんは次元が違うね
まあ4位、5位でも勝敗は全然違うしね

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:41:04.32 ID:6txLeFW50.net
西武ファンが質問をするのはいいですかだめですか(´・ω|

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:41:09.36 ID:p9OwC8QO0.net
>>432
やめたれってwww

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:41:16.29 ID:zL6WN4ix0.net
つか、松坂はまだ騙す気なのがすごいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:41:28.09 ID:bpsG5el30.net
なーんだもう自演野郎終わりかよつまんねー

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:41:50.85 ID:FJF/1kAz0.net
>>486
殺害予告くん
さっさと特定まだなの?wwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:01.85 ID:RfhOQfdx0.net
>>485
何が聞きたいんですかい

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:08.92 ID:9sjVZvYyd.net
お前らな、高木だ野上だって大差ねえんだよ
そんなことは些末なこと
一番大事なのは、来季から正捕手宇佐見になるという事実
これこそが何よりの補強なんだよ
左の強打者問題も一気に解決するしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:35.59 ID:5Lx/01Fg0.net
>>485
おう、ええぞ。巨人が誇るアホの子 高木勇人のこといくらでも聞いてくれや

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:39.02 ID:FJF/1kAz0.net
>>483
そのポンコツ置き場からゴミ拾いをするうち

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:54.05 ID:FTVLWMJIa.net
>>483
松坂はともかく村田はまだポンコツではないだろ
使い方間違えなければ働けるはず

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:55.42 ID:bpsG5el30.net
自演バレてターゲット変えてるあたりが本当下手くそやなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:42:55.78 ID:p9OwC8QO0.net
>>440
可哀想だから虐めるのやめてあげろw

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:43:45.26 ID:TFFFNXd10.net
松坂に村田とかドリームチームやんけ

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:09.27 ID:FJF/1kAz0.net
>>495
はあ?wwww
なーんもターゲットなんて変えてないがwwww
お前のその思い込みが病的で笑えてくるわw

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:10.33 ID:DtMJlEob0.net
きっと松坂はパ・リーグを制覇したんで、セ・リーグに来たんじゃね

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:17.02 ID:bpsG5el30.net
>>494
ねえねえw

さっきのwhipとかの話はもういいのかい?w

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:30.06 ID:oB6cVcIg0.net
中日松坂とかなんかイメージと違うな

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:50.55 ID:RFmkJo+P0.net
>>452
野上ってたしかスライダーがダメなんだっけ?
だが巨人にはスライダーの名手菅野がいる
なんとか伝授してもらえんだろうかなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:05.35 ID:bpsG5el30.net
>>498
面白いから逃げんなよ?

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:16.45 ID:FJF/1kAz0.net
何処をどう見て自演だと思えるのかwwww

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:23.34 ID:e/Rh0Edd0.net
松坂は代打やったほうがまだ戦力になるわ
堂上よりは打つだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:25.21 ID:mdygahDk0.net
なんで、高木はオムって呼ばれてるの?他ファンの素朴な疑問です

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:26.68 ID:FTVLWMJIa.net
>>500
ん?
今年観てたかどうかの話はどうなったの?
観てないのバレたから話を逸らしたまま?

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:45:34.13 ID:6txLeFW50.net
>>490
とりあえずオムってなんや
オムライス好きなんか

球種とか試合での感じは色々見たけど、暑さ寒さにはどう?
猫屋敷の春秋は底冷えするので血行障害持ってるときつい
夏の異様な蒸し暑さも体重落ちてバテる系はつらい
周りが山なので花粉症もAUTO

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:46:01.54 ID:FJF/1kAz0.net
>>503
さっさと自演とやらの証拠だしてねw

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:46:01.59 ID:p9OwC8QO0.net
>>452
ええ数字やね、ありがとう

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:46:53.49 ID:TFFFNXd10.net
松坂豚の味噌漬け弁当販売

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:46:55.17 ID:bpsG5el30.net
>>507
いやいやw ちゃんと書いたでしょw

自演バレて今顔真っ赤にしながら、必死に話題を逸らしてたのは君だよwww

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:47:02.03 ID:FJF/1kAz0.net
>>496
お前それしかいえんのかよ、、
特定出来るんじゃなかったの??

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:48:12.38 ID:p9OwC8QO0.net
>>455
自分から自演暴露してて草

お前って本当にバカだなー

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:48:14.64 ID:FJF/1kAz0.net
>>512
お前だけがここで自演と思い込んでる事に気付こうなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:48:39.95 ID:FTVLWMJIa.net
>>512
話を逸らしたままだが?
高木の数字が落ちたのは故障明けからではなくスクランブルで先発してからな
おまえは観てないから知らなかったみたいだけどwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:48:46.57 ID:RFmkJo+P0.net
>>506
https://youtu.be/yTEezrSWGJw?t=114
このインタビューからだったような

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:48:57.08 ID:e/Rh0Edd0.net
>>502
菅野のスライダーは伊藤智やジョニー黒木と同じリリースなんだよね
一般的な中指で切るタイプとは逆のやつ

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:49:21.70 ID:bpsG5el30.net
>>506
1年目のヒーローインタビューで「今日勝ったら寮長がオムハヤシ作ってくれると言ってたので」

と言ったからやで

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:49:36.79 ID:FJF/1kAz0.net
>>514
はあ?
何言ってんのお前
早く答えてよ
特定まだなの?wブツブツ10勝は?

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:49:40.33 ID:p9OwC8QO0.net
悲報


反省会野郎、自演してた

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:51:03.57 ID:FJF/1kAz0.net
またここの意見を鵜呑みにする殺害予告w
バカまきの虐待話といいなんの根拠だよw

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:51:35.74 ID:bpsG5el30.net
>>516
さっきまであえて突っ込まなかったけど、それ一緒やろwww

まあ今は自演が面白くてしょーがないからその醜態をどんどん晒してくれやwww

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:52:19.13 ID:Lkpx+S330.net
オムは実質砂遊びと同じだろ
1年だけで復活はないと考えていい

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:52:38.02 ID:rpVsrVIE0.net
そいつは中日かなんかを持ち上げる奴だが
それを元に野上やゲレーロに反対してるのは全部がアンチと決めつけるのは逃避だ

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:52:45.10 ID:e/Rh0Edd0.net
>>508
どっちかつうと太るタイプだから大丈夫じゃない?
それに天然系で無神経そうだから順応するはず

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:53:04.28 ID:RFmkJo+P0.net
>>518
なるほど
なんとかそのスライダーを覚えてくれたら更に良くなっていくだろうね

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:53:15.85 ID:p9OwC8QO0.net
>>477
反省会野郎が改めて屑野郎って分かったな

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:53:43.95 ID:FTVLWMJIa.net
>>523
はあ?
故障から復帰→6月中旬
スクランブル先発→7月中旬

復帰してから先発するまで7試合投げてる

何がどう一緒なのかな?

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:53:47.96 ID:oB6cVcIg0.net
西部もオムハヤト弁当を売ってくれよな!

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:53:50.47 ID:HacjTR800.net
>>475
一軍で投げられたら、観客増えそうで
2000万ならペイできてお釣りがくるんじゃない

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:54:17.90 ID:FJF/1kAz0.net
>>525
野上がいい補強とかとち狂ってる発想やなwww

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:55:00.48 ID:FJF/1kAz0.net
おーい
特定まだなのかねえwwwww

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:55:02.30 ID:RfhOQfdx0.net
>>508
ルーキーの時のヒーローインタビューのこれ。唐突すぎてこれがNNになった
https://www.youtube.com/watch?v=yTEezrSWGJw

一年ローテはったことないからそこはなんとも言えんねぇ
体型的にも痩せやすいタイプではないかな。血行障害はないはず
西武打線バックなら今年の野上くらいやっても驚きはない
アホの子だけどよろしくね

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:55:04.22 ID:bpsG5el30.net
>>526
無神経ではないと思うよ。 かなりテンパるタイプ

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:55:10.41 ID:FTVLWMJIa.net
まあ、試合見てない人にとっては6月も7月も同じようなもんかもしれないなwww

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:56:01.64 ID:HacjTR800.net
高木は春先に戻れたら、西武のローテで活躍できるよ
戻らなければ中継ぎも厳しいと思う

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:56:10.23 ID:FJF/1kAz0.net
ID:p9OwC8QO0

お前今日100レスもしてるぞwwwwwwwww
100レスwwwwwwwwww
どんだけ暇人ww

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:58:00.60 ID:oweF4m+KM.net
高木は指骨折から全く使われんくなったもんな
ブルペンでもあかんかったんやろなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:58:01.57 ID:bcF/fFRSd.net
動物園かよここは

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:59:17.57 ID:e/Rh0Edd0.net
>>535
やっちまったな〜ぐらいの顔はするか…
畠山にぶつけたときはそんな感じだったか
でもテンパってミスするとかはないんじゃない?
田原のセルフセンター前ヒットみたいのはないっしょ?

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:59:19.97 ID:mdygahDk0.net
>>517,519
なるほどw
ありがと

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 23:59:42.96 ID:FTVLWMJIa.net
>>539
間隔空けすぎてたよな
故障の影響とかブルペンのこととかまではわからないけど何か理由あったのかな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:00:49.01 ID:QNH+b6KS0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:01:05.46 ID:Ju6Nh7yU0.net
>>262
あんなガリガリだとシーズン通して活躍するの無理だと思う
4-5月だけ活躍して消えるとかそんなイメージ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:02:35.81 ID:c6mEOxy6a.net
>>545
オフの間にどれだけ体力つけられるか
とにかく食いまくって身体でかくしないとな

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:03:12.21 ID:7652dPnV0.net
高木はあんまメンタル強くないな
押し出し四球したり、色々動揺する

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:03:21.83 ID:HHRtaCga0.net
>>508
屋内球場通算
32試合 186.2回 防御率3.43 奪三振率7.14
屋外球場通算
22試合 99.0回 防御率4.09 奪三振率6.82

参考に

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:04:16.92 ID:Ju6Nh7yU0.net
>>275
監督やコーチの言うこと聞かないから

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:04:22.71 ID:kceim1xK0.net
投手の利き腕の指の骨折だもんな
後遺症ある可能性はあるわけだし
伸ばしたり曲げたりの強さバランスが悪くなるとぐちゃぐちゃになるだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:04:45.38 ID:7652dPnV0.net
反省会野郎、涙目敗走www

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:05:16.06 ID:yMTc2bNY0.net
何か松坂から急に静かになったなw

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:05:17.16 ID:a3V5hR880.net
>>541
鮮明に覚えてるのがあるわ

現地で観ていたロッテ戦、伊東のスクイズ奇襲作戦でテンパってファンブル→オールセーフがあった。 しかもそのあと四球連発して押し出し、最後の打者もストライク入らなかったにも関わらず中村がなぜかボール球に手を出してチェンジ

その裏で亀井涙のサヨナラ弾で勝利投手になった。これが巨人最後の勝利やね

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:06:34.02 ID:Lm7ImkCj0.net
>>534
1年目休まず2軍落ちずにローテはったがな

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:06:35.77 ID:a3V5hR880.net
>>543
自演野郎逃走www

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:06:51.15 ID:c6mEOxy6a.net
ワッチョイ 3745-4L+v [60.104.66.87]

こいつしつこくまとわりついてきた癖に何も言い返せなくなってやんのwww

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:06:52.68 ID:yrr/N4w30.net
オムはロッテ戦の時やばかったな
あんなオムは見たことがなかった

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:08:14.19 ID:a3V5hR880.net
>>556
だって自演してるやつに反論する気失せるでしょwww

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:08:22.22 ID:c6mEOxy6a.net
>>555
敗走してるのは誰ですか?
>>529へのレスはまだですかwww
ひょっとして話逸らすしかできなくなっちゃったのかなwww

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:09:03.86 ID:kceim1xK0.net
>>553
なるほど少なからず四球癖はたまに発症してたか…
でも押し出しっていい意味でとると置きに行ってないっていう頑固さにもとれるよねw
亀井が敬遠されまくった試合?

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:09:15.41 ID:c6mEOxy6a.net
>>558
何か言うなら試合見てからにしようねwww

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:10:04.91 ID:d0SlLbKQ0.net
>>526>>534
thx
打線ばかりが言われるけど実は守備も自信ありなので、自信つければ行けるって投手には歓迎
四球出しまくりは嫌がられるので勘弁な

あと流れでスレ読んでてどうしても気になったことが・・・
水差すようで悪いけど野上は120回 6勝8敗 防御率3.9くらいの期待でよろしゅうな

10年近くやって大きな怪我もなく、何回もローテこなしてるのに5千万の投手なので
あと10勝も以前クリアしたけどそれでも5千万だから、そのあとはどうにもよろしくなかった
今年も数字はよかったけど肝心な試合・・・これ負けたら目の前で胴上げ見るって試合を
速攻で大爆発炎上、その次の重要度下がった試合で初完封、みたいな釈然としないところもあるので・・・

今年の覚醒が巨人に行って更に磨きがかかって15勝しても素直に祝福できるんだけど・・・
どうなるのかなあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:10:46.99 ID:QNH+b6KS0.net
ドームでアメフトやってたのか(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:10:47.31 ID:Lm7ImkCj0.net
>>553
あれさあ
怪我あけに2か月ぶり1軍上がって1週間ぐらい全く使われずに
最初のマウンドがいきなりピンチじゃなかったか?おかしいわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:11:03.94 ID:mnOskg6D0.net
松坂大輔を中日が獲得を検討「チャンスはある」
12/18(月) 23:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000268-sph-base

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:11:49.26 ID:c6mEOxy6a.net
>>562
しかし西武が守備に自信ありって時代が変わったよなw
今は本当にいいチームになりつつあるよね

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:12:36.59 ID:c6mEOxy6a.net
ワッチョイ 3745-4L+v [60.104.66.87]涙目で敗走www

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:12:50.36 ID:a3V5hR880.net
>>559
そんなに良ければなんで一軍に帯同できてねーんだよwww

復帰後はコントロールも悪くなってたし、球速も140出てない時の方が多かったよ。 それでロッテ戦みたいなことやらかしておいて、抑えてた! とかよく言えたもんだなwww 防御率悪くならなかったのはロッテ戦みたく他人が出したランナーを帰してただけだし

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:12:51.41 ID:7652dPnV0.net
>>560
動揺する、パニくりやすいかもしれん。
根は良い奴だから。
でも頻繁にど真ん中に投げるよw

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:14:28.74 ID:a3V5hR880.net
>>567
早く自演の件の言い訳してくれよwww

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:14:32.96 ID:P6FoLSxn0.net
野上って、なんの特徴もねぇ
でもまだそれなりに投げてるんだ生き残ってるんだって印象の投手だったから
まさかFAしてウチに来るとは思わんかった
大竹の時と気分的には似てるけど、リーグが違う分さらにこっちの方がなんか
想像し辛い

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:14:49.04 ID:sarjkj5S0.net
選手とられたとたんに大騒ぎする
普段は要らん要らんって言ってるのに

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:15:10.01 ID:ztC2ltE20.net
日本ハム、元巨人の村田獲得を発表
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK50515_Y6A111C1000000

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:15:24.88 ID:pZPT/hTJ0.net
野上とは今年対戦してるんだから思い返して見ればいい
10連敗中で止めてくれそうな菅野だったからよく覚えてるだろ?
その時このピッチャーいいなあと少しでも思ったか?
小林でもタイムリー打てるショボいピッチャーとしか思わなかったろ?

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:17:06.12 ID:Ju6Nh7yU0.net
>>574
はっきりいって西武の投手全体的にしょぼかったw

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:17:16.87 ID:Lm7ImkCj0.net
>>571
大竹はまだシュートって武器があったからなあ
野上といえばなんなんだ?ストレート?

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:17:27.97 ID:Y5LwCQzva.net
https://pbs.twimg.com/media/DRVD8_rUQAMpJSf.jpg

森福いてワロタ

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:17:37.12 ID:c6mEOxy6a.net
>>568
ちなみにそのロッテ戦以降スクランブル先発するまでwhip0.71
試合を見てない人には見えない数字だわなwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:17:57.93 ID:a3V5hR880.net
>>571
言うほど特徴ないか? フォーク覚えて、奪三振数増えたのとコントロールは元々良かったけど、今年はさらによかったと思うぞ。

まあ先発完投! ってタイプではないわな

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:18:26.18 ID:a3V5hR880.net
>>578
でもお前は自演しかしてないじゃん?

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:18:36.11 ID:c6mEOxy6a.net
>>570
早く試合を見てなかった件の言い訳してくれよwww

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:07.86 ID:a3V5hR880.net
>>581
自演野郎今だに話を逸らすか

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:09.53 ID:7652dPnV0.net
>>574
あの時は異様な雰囲気だったから野上がどんなピッチャーだったかなんて余裕なかったわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:20.28 ID:c6mEOxy6a.net
>>580
あれ?
また話逸らし始めちゃったのかい?

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:25.37 ID:sarjkj5S0.net
マジで微妙な選手しか移籍で出回らなかったからな
これをパニックバイしてさ
鹿取ちょっとひどすぎ

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:46.80 ID:HHRtaCga0.net
野上のフォーク好きだから早く実戦で見たい
あの一瞬フワッと浮かんでから急降下するような軌道がいい

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:19:52.17 ID:8X3I393rd.net
吉川はなんであんなヒョロガリなの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:20:22.11 ID:a3V5hR880.net
>>584
さっきから自演のことについて一切触れずに逃げてるのお前だろwww

いやぁ反省会野郎が自演までしてたとは思わなんだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:20:48.41 ID:kceim1xK0.net
>>569
そうかもねw
俺はあの顔は普段から締まりのない顔に見えるから動揺してんのかそういう顔なのかポーカーフェイスに引っかかってただけなのかねw
コントロールも結構アバウトだったしな〜

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:21:16.66 ID:c6mEOxy6a.net
>>588
自演自演言ってるのはおまえがいつも自演してるからかwww

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:21:40.44 ID:7652dPnV0.net
西武のピッチャーがしょぼいともいえるが、
球場が打者超有利とも言えるぞ。
ハマスタや神宮なら誰でも燃えるみたいなようなもんだし

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:22:02.21 ID:a3V5hR880.net
>>590
お前がつい先ほどやってたからだろwww

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:23:46.17 ID:c6mEOxy6a.net
>>592
あーあ、おまえが試合を全く見てなかったことだけじゃなく普段から自演してることまで見抜いてしまったわwww

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:23:53.12 ID:hRtV5jqra.net
野上
vsソフトバンク 防御率5.32 22回
vs楽天 防御率15.00 3回
vsオリックス 防御率0.82 22回
vs日本ハム 防御率2.59 41回2/3
vsロッテ 防御率4.00 36回

こう見ると全然覚醒したように見えないんだよな
ただのBクラス専用機な上にロッテすら抑えられてない

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:24:55.33 ID:kceim1xK0.net
>>579
怖さはないかなノーコンでもないし
まぁフォーク良ければ計算できるとは思う
壊れないのを祈ろう

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:24:59.33 ID:M5U/99000.net
まあFAは高木や尾仲が取られるから
ソフトバンクみたいに二軍に余剰戦力を
貯められるほどの効果はないね

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:25:30.57 ID:C0NovLMDr.net
最近ソフトバンクがFAに参入しない訳がよく分かった

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:25:36.28 ID:7652dPnV0.net
>>586
そんないいんだな。本格的にはあまり見たことないから楽しみだな。変化球で明らかな武器が1つあればな。やれそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:27:12.53 ID:a3V5hR880.net
>>593
いやぁ桜井コピペのところは迂闊だったね。 思いの外、高木あげの食い付きが悪かったからってあんなバレバレの自演するのはねーわなwww

お前が何を思おうが普段粘着してる反省会野郎に味方なんていねーんだからなぁwww

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:27:14.33 ID:aSiDzzp4a.net
正直高木出すぐらいなら野上とんない方が良かったよな高木て怪我治ればそれなり投げれる期待値あったのになFAて補強じゃないのかこれじゃ捕弱だわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:28:13.94 ID:cSWMl9gb0.net
巨人から西武に人的で移籍したのは
江藤 脇谷 高木 とにかく現実主義

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:28:38.49 ID:a3V5hR880.net
>>595
上にも貼られてたけど、ストレートの被打率もそんなに高くないんだよね。 やっぱ球威も結構あるんかね?

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:28:45.43 ID:QIsD2V2y0.net
味噌がリハビリ豚とったらマジで笑う

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:29:25.64 ID:sarjkj5S0.net
投手はいくら獲っても痛手にはならないが
高木が抜けるのは驚き
FAや幹部候補は必ずプロテクトする契約なのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:29:30.28 ID:a3V5hR880.net
>>603
来年の反省会野郎が楽しみだわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:30:15.67 ID:hRtV5jqra.net
高木なんてどうでもいいんだよ
問題は野上が来年通用するかどうか
セイバーがいいったって特定の球団から荒稼ぎしただけだからイマイチ参考にならんし

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:30:28.41 ID:n2PStAVT0.net
大竹は酷い時から広島にいて70勝とかしてるがこっちじゃ最初ぐらいになった
あの時の杉内が来ても厳しい今良くなったかも(それで11-10)ってレベルのをFAでまで取って一応でも戦力の選手減ったら文句も出るし
これに異を唱えないでまた繰り返してチームが終わるのは御免

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:31:07.04 ID:0cQu7TnI0.net
まあアンチのオム煽りもあと1日で息上がるからもう少しの辛抱

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:31:09.13 ID:c6mEOxy6a.net
>>599
で、試合を見てなかった件の言い訳は?

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:31:22.22 ID:cSWMl9gb0.net
高木は一年目終盤にはもう駄目で
二年目から内海譲りのヘタレ投法が完全に定着しちゃったし
アホ丸出しのプレーに首脳陣もイラついてたしアホ発言もファンがしらけ気味だった
それでもカットボールはいいから本人にはいい移籍だったよ絶対に

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:31:53.68 ID:a3V5hR880.net
>>609
観てたよ。 以上

つか認めたな自演のこと

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:32:26.96 ID:eAskWA5J0.net
今の巨人守備酷いし打てないから活躍しないだろうなあ
まあ頑丈だからそれは期待

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:32:34.26 ID:c6mEOxy6a.net
>>604
江藤とか工藤とか藤井とか

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:33:06.40 ID:a3V5hR880.net
>>610
高木は慣れてないと最初は結構通用するかもだね

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:33:58.75 ID:c6mEOxy6a.net
>>611
ん?
故障からの復帰とスクランブル先発が一緒って言っちゃってるんだが?

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:34:33.25 ID:hRtV5jqra.net
交流戦勝利が2015年の2勝だけ(それも1勝は巨人戦)ってのもマイナス材料だわな
普通交流戦はデータが少ない分投手有利だと思ってるから尚更不安

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:35:15.32 ID:a3V5hR880.net
>>613
おーい早く得意の2つのID使ってせめてこいよ

もしかしてお前

反 省 し た の か ?

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:35:40.06 ID:d0SlLbKQ0.net
11帆足
13涌井
16岸
17野上
これだけいなくなるとさすがにどこでもしょぼくなるぜよ(´・ω・`)
このペースで先発10勝クラス補充し続けるなんて無理やねん(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:36:09.50 ID:sarjkj5S0.net
でも人的補償で移籍ってくすぶってる選手にはいい影響与えそう
環境変えれるし周りも同情的な移籍

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:36:11.48 ID:a3V5hR880.net
>>615
結局ボロボロだったのは一緒だろ?

反省しろよ早く

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:36:43.03 ID:c6mEOxy6a.net
>>617
あれ〜
また話逸らしちゃったの?

まあ、試合見てない人にとってら6月の出来事も7月の出来事も一緒なのかもねwww

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:36:51.02 ID:c6mEOxy6a.net
>>617
あれ〜
また話逸らしちゃったの?

まあ、試合見てない人にとっては6月の出来事も7月の出来事も一緒なのかもねwww

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:37:13.95 ID:pZPT/hTJ0.net
>>618
この中でも野上が圧倒的にしょぼく見えるな

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:37:15.90 ID:a3V5hR880.net
>>618
つか何で毎年流出するねん。 そんなに選手は球団に不満あるのか?

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:37:34.83 ID:P6FoLSxn0.net
補償と言えば数少ない巨人が補償で取った選手なんていい思い出がないな
吉武とか高口とかだっけ
あんま記憶にない・・・

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:38:16.77 ID:QIsD2V2y0.net
環境変わってオムが活躍できたらいいんじゃね?
野上は大竹レベルだと思って期待せずにおくわw

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:38:21.22 ID:a3V5hR880.net
悲報

反省会野郎イライラしすぎて連投する

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:39:10.80 ID:a3V5hR880.net
>>625
高口は謎だったな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:39:13.47 ID:K4BXCF7/M.net
西武は施設の老朽化とかもひどいみたいね
あと蒸し風呂ドームがほんとに辛いらしいなあの糸井が熱中症なるくらいだし

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:39:24.49 ID:PzohR3zs0.net
>>624
伝統的に投手の査定が辛いのと
立地が理由

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:40:03.22 ID:sarjkj5S0.net
本当にファンだったら球団が変わっても応援できるよ
一岡の活躍とか嬉しい面もある

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:40:18.05 ID:c6mEOxy6a.net
>>620
ん?
故障明けからスクランブル先発まではボロボロではなかったんだが
そういうことも試合見てないとわからないよねーwww

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:40:30.78 ID:rlPGE16s0.net
>>618
これで来年オフ菊池がポスだもんな
打者はどんどん出てくるけど、そりゃオムでも戦力として必要だろう

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:40:33.69 ID:n2PStAVT0.net
FAは巨人と野上の意志で行ってるんだからこっちが大きく得(個人成績だけじゃない)しなきゃ獲得する意味はないし
そうなったうえでついでに西武と移籍した選手も良かったねってなったらおまけでいいってだけで
オムが西武で良くなったとしてFA獲得が成功、これからもするのがいいってなるわけじゃないだろ
補償で伸び悩んだ選手を出すためにやってるんじゃない

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:40:43.06 ID:a3V5hR880.net
>>630
西武球場は確かにキツイもんな

夏場にいったことあるけど、結構辛いわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:42:26.50 ID:P6FoLSxn0.net
補償のAクラスとBクラスって金のある球団にはあまり大差ないよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:42:30.16 ID:d0SlLbKQ0.net
>>623
ほんと格落ちやな
正直巨人が取るって聞いて驚いた
あと年俸で二度見したわ
野上ってセにもいるんか?って一瞬考えたレベル

>>624
帆足は故郷で仕方なし、ソフバンが西武ぶっ殺しモードで頑張ってた時期でもあったし
涌井はゴシップ紙&ヤクザがらみもあったし投球もひどくなってたし、新天地リセットしてこいでおk
岸は1001やからなあ・・・

個人的には岸は残って欲しかった
まあ野手はキープできてるのが慰め
秋山でてったらマジで憤死

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:42:33.83 ID:7652dPnV0.net
菅野田口野上山口畠←怪我なければここまで確定

中川鍬原澤村←残り1枠

大江高田桜井←谷間枠良ければ登板抹消の繰り返し

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:43:03.38 ID:a3V5hR880.net
>>632
コントロールは悪かったし、実際に球威もなかったよ

ボロボロじゃなければ何でもっと使われないのかなー
試合観てたらわかるよねーwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:43:07.44 ID:PzohR3zs0.net
>>631
今回は別リーグだし快く送り出せはするね
活躍して煽られようがやっぱ嬉しいとは思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:44:54.16 ID:J7F+Qtjod.net
FAって長嶋の時は単純だったんだがな
メジャー移籍や補償が絡んでから戦略性が一気に増した
代理人制度の発達で契約の待遇も要求されるし

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:45:13.57 ID:PzohR3zs0.net
>>636
逆に特AクラスのFA選手の場合は元の年俸が高いから
補償が金銭になる可能性が高くなる所が旨味があるんだよな
中途半端なBランクの選手より

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:45:49.52 ID:a3V5hR880.net
つか反省会に絡んでるの俺だけやん。

もう飽きたからいいや。 まあ無様な自演も観れたし楽しめたよー 今度から自演て言うからね

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:46:24.37 ID:7CPh+SL70.net
>>640
大田で煽られても嬉しかった?

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:46:30.87 ID:STGAxCrj0.net
「嫌い」「苦手」は「私はこれには関わりたくない」という意味だけで意思表示するべきだと思う
「嫌い」「苦手」だとしておきながら、わざわざ自分の側から積極的に関わり攻撃や誹謗中傷する
時点でそれはもはや嫌悪でなく憎悪ではないのか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:46:52.53 ID:tKujjEAsp.net
西武は池袋に本社移したんだったな
公園作ってる造幣局跡地を買い取れば良かったのに

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:46:54.21 ID:c6mEOxy6a.net
>>639
もともとコントロールがいい投手ではないし
それなのにロッテ戦以降与四球はほとんどないんだが、
って言っても試合見てないおまえにはわからないよねーwww

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:47:09.51 ID:4L+U4ofp0.net
監督だけ純血に拘るのが滑稽に思えてきたわ
選手は外様だらけで滅茶苦茶になってるのに何でそこだけは譲らないんだよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:48:11.26 ID:tKujjEAsp.net
でも金本が来たら怒るんやろ?

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:48:20.36 ID:M5U/99000.net
補償がある以上は28人までは強い選手を集め
られるけど、29番目からは放出しないと
行けないからそこがFAの限界点だね

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:48:31.79 ID:c6mEOxy6a.net
>>646
本社移転はまだじゃね?

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:48:45.70 ID:7652dPnV0.net
>>645
反省会野郎はついに自演をはじめたようです。
桜井コピペのとこは迂闊だったと思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:48:51.59 ID:a3V5hR880.net
金本は若手使うのと同じくらいの勢いで選手潰しそうなのがなぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:49:01.13 ID:PzohR3zs0.net
>>644
大田はもう巨人じゃ覚醒厳しそうだなと思い始めてたからしょうがないくらいの気持ち
出番がなく昔の吉岡が近鉄で活躍したようなもんだと思ってる

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:50:18.35 ID:QIsD2V2y0.net
>>648
でも仙一や落合が監督なんて嫌だわw

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:51:03.93 ID:a3V5hR880.net
反省会野郎が不快な気分になったのは凄く気分いいわ

本当ウザすぎたし

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:51:42.64 ID:c6mEOxy6a.net
(ワッチョイ 3745-4L+v [60.104.66.87])が涙目で敗走www

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:54:47.44 ID:a3V5hR880.net
>>654
大田はインタビューで日ハム最高を自粛したのは良いやつだなって感心してたけど

オフになって巨人じゃ野球楽しめなかったとかほざいてるの観てどーでもよくなった。 そもそもプロ野球チームに入って金貰ってる時点で遊び感覚で野球やってんじゃねーよと

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:58:06.42 ID:P6FoLSxn0.net
よっぽどその選手個人に思い入れがあったりファンだったりしない限りは
移籍していた頃よりも活躍してたら面白いはずないと思うけどな
ましてや周りがそれについて煽ったりだの囃し立てたりするんだから余計にな

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 00:58:41.39 ID:PzohR3zs0.net
>>658
まあ大田で今後は実績皆無の選手に背番号55をやるようなことはないと
球団が教訓にしてくれればあとはいいや
中畑のあとの忘れられた大森で学んでほしかったが

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:00:10.94 ID:gu/gHvsw0.net
>>610
投球の癖で球種読みやすいらしいからいいコーチがついて指導したらすぐ復活するかもね

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:01:00.72 ID:a3V5hR880.net
高木よ。この2年は本当よくなかったけど、生観戦した試合での完封勝利は絶対に忘れないからな。

大江や高田、中川あたりでよかったと思ってるけど、高木のキャラがいなくなるのは寂しいものだ。
またあのヒーローインタビューを西武ドームでみせてくれよ!

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:02:37.11 ID:0bT88Aexa.net
中日は久保や大隣はスルーして松坂とるのかよ
だったら村田さんも面倒みてやってくんないかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:02:53.71 ID:8X3I393rd.net
高木抜かれたのは相当痛かったなぁ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:02:58.11 ID:M5U/99000.net
大田とかハムに行ってもwRC+104程度だし
巨人に残ってもゲレーロ来たら当然補欠だわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:03:50.22 ID:D8e+GE4q0.net
中川は中継ぎでいいと思うんだけどね
長い回投げると球速が落ちそうで普通の左投手になりそうな気がする

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:05:49.61 ID:7652dPnV0.net
菅野田口野上山口畠←怪我なければここまで確定

中川鍬原澤村←残り1枠

大江高田桜井←谷間枠◎なら登板抹消の繰り返し

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:06:48.45 ID:ztC2ltE20.net
【福井】3歳不明 事件の可能性も浮上http://news.nifty.com/article/domestic/tbs/12198-119982/

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:06:49.57 ID:PzohR3zs0.net
外国人補強がまだとは言えこれで支配下登録は63人だっけ?
例年より少ない気もするけど育成支配下か金銭トレードで埋めるのかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:06:57.93 ID:jfZJoGsEd.net
昔は飼い殺しとかしてたよ巨人
FAはプロテクト人数までしかいい選手揃えれないから面白い

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:06:58.12 ID:7652dPnV0.net
>>665
それって平均よりちょい上くらいの評価だよね?

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:08:59.94 ID:7652dPnV0.net
>>666
中川は1年目の二軍で完封してたよ。
8回、9回でも左腕から平均144出てた
まあ彼の場合課題は変化球かな
これっていう武器がないし。

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:09:10.66 ID:rMVacTUh0.net
中川は斎藤由伸の評価が妙に高いな
まだまだだけど何か可能性感じてるんだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:10:41.13 ID:PzohR3zs0.net
>>670
■■・江藤・石井浩郎が同時にいた時期はヤバかったな

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:23:28.83 ID:IcIsCETw0.net
>>197
由伸って中井のことばっかり気にしてるよな。

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:23:52.74 ID:D8e+GE4q0.net
>>672
先発してたのはもちろん知ってるし良かったは良かったけど、せっかく150キロ投げられるわけだし…とは思ってしまう
まあ、大学時代はMAX145キロの技巧派だったし、元々コントロールがいいから150キロ投げられる今は変化球はそこそこレベルでも抑えられるけどね
まあ先発でやるならもう一球種欲しいね

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:26:28.22 ID:gu/gHvsw0.net
オムは由伸に嫌われてたんでそれでトレードに出されたんだろな
普通ならプロテクトの範囲内だし

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:28:38.36 ID:gu/gHvsw0.net
>>665
最近の若手野手の中で今年一番活躍したのが大田なんだよ
大田のこと叩きたいのはわかるけど、大田より活躍した若手がいない現実をまず受け入れろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:30:40.60 ID:QIsD2V2y0.net
>>675
好みのタイプやねん

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:31:19.32 ID:D8e+GE4q0.net
>>678
そもそも最近の若手野手ってのがほとんどいないからな
大田から岡本までの間投手を取りすぎたせいだけど
坂本のせいで橋本や中井も使ってりゃ勝手にレギュラーになるだろと思い込んでたのが失敗だったが

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:31:22.68 ID:oa9K1+QO0.net
>>665
こういう奴ダサいよな

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:32:19.72 ID:7652dPnV0.net
マシソンカミネロ(澤村)池田←勝ちパターン

大竹宮國←ロングリリーフ

篠原田原←敗戦処理、アクシデント用

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:40:53.32 ID:gu/gHvsw0.net
>>681
大田の成功すら素直に祝福できないってファンとして腐ってるね
ホームラン15本、打点46の大田を批判するやつってどうかしてる

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:41:09.17 ID:oxyffnMw0.net
高木取られたのは仕方ないがプロテクトの中身次第では納得いかねぇ
内海、阿部、山口鉄とか絶対取らない奴らをプロテクトしてないよな?

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:43:59.71 ID:D8e+GE4q0.net
>>684
山口はともかく、内海と阿部は万が一にでも獲られるわけにはいかんだろ
特に阿部なんて10年後は間違いなく監督やってるんだろうし

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:46:20.22 ID:PzohR3zs0.net
>>684
プロテクトリスト見たいけど
学閥やしがらみが明るみに出そうな恐怖

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:46:27.58 ID:7kybsxmld.net
>>680
投手取りすぎた?
過去10年、ドラフト上位の野手指名数は12球団最多なんだが?

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:46:49.66 ID:/pA1dKQo0.net
>>685
幹部候補というだけで、老害がいつまでも
プレーヤーとして聖域化されるのは、チームにとっては良くないんじゃないかな?
内海よりオムの方が将来性も現状の能力も明らかに上でしょ

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:49:22.47 ID:gu/gHvsw0.net
ちゃんと外野手とってないだろ
ポジション被りまくりのセカンドばっか獲ってくるGMは早く辞めてほしいわ
若手追い出す暇があったら由伸とカルビ追い出せよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:49:55.92 ID:tKujjEAsp.net
カルビはスパイスみたいなものか

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:50:02.86 ID:zZKmDXSb0.net
>>684
2億9000万で3勝の工藤獲られたんやぞ
他の選手へのティーチング期待して戦力以外の価値見出したりとか
学閥やコネクションのためとか政治的な判断で取られることもある

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:50:25.08 ID:oxyffnMw0.net
>>685
万が一なんかないって、、
阿部と内海に今後のジャイアンツの為に理解してくれ。
と一言言っとけば納得しただろうに
まあ、外れてたかもしれないかw

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:51:37.94 ID:oxyffnMw0.net
>>691
あー、でも阿部の年俸1億くらいか、、
可能性0ではなかったな
すまかった、、
内海はないわw

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:53:08.52 ID:/pA1dKQo0.net
http://nullpo.vip2ch.com/ga0567.jpg

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:54:59.76 ID:IHoghbim0.net
なんか意味のないFAだよな
戦力アップできるのかよ野上と高木入れ替わって

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 01:58:40.40 ID:nk6ZASSV0.net
若手を中継ぎで鍛えて先発候補をにして試していく
でいいと思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:00:07.94 ID:7652dPnV0.net
内海は今は害悪だが、全盛期はかなりの貢献してくれたしな。将来幹部候補だろうし。
阿部もそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:01:23.00 ID:gu/gHvsw0.net
阿部は獲られる可能性あるだろ、内海・吉川光・森福・脇谷・中井・桜井は一切ないけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:17:12.08 ID:8X3I393rd.net
野上が二桁勝てば補強成功って事になるんだろうけど、どう考えても移籍1年目で二桁勝てる器じゃないからな
ならば高木そのままで良かった気が

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:21:34.69 ID:7652dPnV0.net
高木は今年1勝だが・・・
離脱したってのも自分が悪いだけだし
そのままでいいとは思えん。敗戦処理ばっかだったし首脳陣の評価はそこなんでしょ。少なくとも現場は

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:22:40.98 ID:ii66rujAa.net
今年は66人で開幕した
今63人だからあと3人は増やすだろうね
外国人の投手野手各1と金銭トレードかメジャー帰りの青木かイチローでも獲得するのかな?

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:24:11.97 ID:sck8HuDCa.net
WHIPとかでやたら野上持ち上げてる奴がいるが
どう考えても10勝なんかしないでしょう
よくやって7勝6敗あたりで大竹レベルに活躍してくれれば御の字

今年の野上の成績かつ、巨人の貧打や中継ぎ抑えの状況なども考慮しないと

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:26:28.40 ID:ii66rujAa.net
>>700
しかもその1勝も1イニング2失点してからの亀井の逆転3ランでの棚ぼただからね

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:28:52.02 ID:Nf7NHp1pK.net
どすこい野上とフォークが武器の先発投手が増えたな。多種多彩の先発陣で楽しみ

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:32:20.93 ID:gu/gHvsw0.net
>>702
4勝5敗とか、5勝6敗くらいだとおもう

そして野上を今絶賛してるやつらが1年後に野上アンチになって叩きまくってるだろう
あいつらバカだからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:33:32.73 ID:ii66rujAa.net
野上はイケメンだし石川梨華と絡めればグッズも売れるし話題作りにはなる
オムじゃ金にならんし西武ファンも化けの皮が剥がれたらすぐに見向きもしなくなるさ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:34:25.25 ID:tR6uyOPkp.net
野上の顔もう一回見てこい

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:34:38.53 ID:M5U/99000.net
>>695
FAは追加じゃなくて入れ替えだから選手層が
厚くなるなんてことはないね

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:37:29.50 ID:7652dPnV0.net
あとは東京ドームが合うかどうかだな野上は
西武ドームよりはピッチャー有利球場だと思うが
まあホームランは出やすいが

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:37:47.92 ID:oxyffnMw0.net
野上は東京ドームの狭さに絶望するだろうな
まあ、10勝は期待しようや、山口も普通にやれば貯金5は作れる
山口は来年がラストチャンスだからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:39:44.67 ID:M5U/99000.net
野上は今年の成績なら10本の指に入るほどの
いい投手だけど、巨人でも継続できるか

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:45:35.79 ID:nk6ZASSV0.net
>>706
マイコの嫁みたいにすわらせとくんか

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:46:03.38 ID:8X3I393rd.net
>>706
ババアと組んで何が売れるのよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:48:16.36 ID:gu/gHvsw0.net
どすこいがこの援護率で貯金5も作れるわけないじゃん

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:51:22.76 ID:IHoghbim0.net
石川梨華なんて人気ねえだろ

716 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/19(火) 02:52:19.86 .net
野上はイケメンじゃないし
石川梨華も可愛くない

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:53:52.95 ID:/pA1dKQo0.net
http://www.maniado.jp/usrimg/530_f0721c570fe5da69f54fa6b91932b710
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/3/d/3d387219a935e624d4b87ab90f573bcd09864eb01430833450.jpg

石川梨華はとにかく整形前のインパクトと
現状の劣化がな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:53:55.23 ID:tR6uyOPkp.net
石川遼はバラエティで屈んだ時にケツのアナ晒してたからあれでシコったことあるわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:55:59.37 ID:8X3I393rd.net
石川遼が?

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:56:29.14 ID:sck8HuDCa.net
ホモがいるな

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:57:17.76 ID:gu/gHvsw0.net
石川遼か すごいな

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:58:35.18 ID:tR6uyOPkp.net
あれ、誤変換だ
石川梨華ね

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 02:59:34.69 ID:Nf7NHp1pK.net
俺はゴマキ派だった

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:00:59.37 ID:G8havtIkd.net
イケメンと言えばオリックスの伊藤だが
4年以上前に結婚してて既に翼という名の子供もいるのをずっと隠してたとか
たまげるわな

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:03:10.92 ID:tR6uyOPkp.net
阪神の榎田の長女はママ似だけど
次女はパパ似

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:05:39.69 ID:7652dPnV0.net
>>717
すげー劣化してんな。
めっちゃ太ってる
なにこのパンパンは

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:10:24.60 ID:YuANd3Yo0.net
>>726
整形した人間は劣化が早い
まあ、もうババアだけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:15:29.03 ID:07T8qdqz0.net
野上ってもっと勝ってるイメージあったわ。ずっといいピッチャーだと思ってたけど、この程度の成績ってことは、何か弱点あるんだろな。

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:16:00.43 ID:/pA1dKQo0.net
過去3年

高木勇人【プロテクト外】
308.0回 15勝21敗 防3.56

野上【FA獲得】
385.1回 21勝26敗 防3.90

内海【プロテクト】
188.1回 13勝14敗 防4.64

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:16:54.90 ID:/pA1dKQo0.net
>>728
通算防御率4点台の時点で弱点も糞もないだろ
単に実力がない

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:17:15.13 ID:3qRd82+A0.net
西武打線と違って1点打線なのに今年の成績期待できるわけないよなあ

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:22:29.35 ID:07T8qdqz0.net
>>730
知らないならいちいち絡むな

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:22:52.27 ID:gu/gHvsw0.net
菅野ですら3失点しただけで黒星つくのに、平均失点3.6の野上はけっこうきつい気がする

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:25:09.43 ID:8X3I393rd.net
あの打線の援護があってようやくトントンと投手がウチの貧打で勝てるわけが無いんだよな
ましてや交流戦の成績クソ悪い奴が何でわざわざセリーグ来ちまったんだろう
金は3倍増して本人的には満足なんだろうけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:34:53.31 ID:7652dPnV0.net
>>733
>>734
ゲレーロマギーと野手外国人2人だから

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 03:47:55.49 ID:ii66rujAa.net
あと2人外国人を補充だな
ファーストと先発投手だな
ファーストはクリスカーターかケニスバルガスかアルバレスかトレードで西武メヒア
先発は育成のマルティネスかアダメスを支配下にする感じかな
イチローも日本に戻ってくるなら欲しいな

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 04:12:09.30 ID:ii66rujAa.net
トレードしたい

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 04:21:02.97 ID:mnOskg6D0.net
【中日】松坂獲りで先発不足解消 キャンプでテスト
12/19(火) 4:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000050-sph-base

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 04:54:49.35 ID:bmpu7kpD0.net
>>738
実質獲得決定だろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:22:53.74 ID:/wt0+fA30.net
野上低評価の理由を教えてあげるよ


全体被打率、防御率、投球回数、LOB% (過去5年)
2017 .241、3.63、144.0、66.43% (規定13名中13位)
2016 .275、3.87、107.0、71.23% (規定未到達)
2015 .251、4.22、134.1、69.87% (規定未到達)
2014 .263、4.49、120.1、68.46% (規定未到達)
2013 .247、3.95、152.2、71.60% (規定12名中9位)

得点圏被打率 (同点時)、被OPS (同点時) (過去5年)
2017 .297 (.476)、.799 (1.236)
2016 .267 (.267)、.718 (.756)
2015 .343 (.409)、.980 (1.150)
2014 .340 (.387)、.831 (1.006)
2013 .178 (.209)、.545 (,620)

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:25:42.30 ID:0bT88Aexa.net
めざニューでも松坂中日入団確実って言ってたな
村田さんも待ってないで売り込まなきゃダメだろ
何様のつもりだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:28:44.21 ID:mnOskg6D0.net
巨人引退の藤村氏が結婚、最愛伴侶と共に指導者の道
12/19(火) 4:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00080549-nksports-base

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:29:02.50 ID:1WXtbNYF0.net
1 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/12/01(木) 14:22:11.53 ID:cWc8fUqc0 [1/2]
巨人は1日、国内フリーエージェント権(FA)を行使していた
DeNA・山口俊投手(29)と契約合意に達したと発表した。

この日の昼頃に本人から電話で連絡を受けた堤GMは
「非常にうれしい。(先発ローテーションの)一角に入れた中で
チーム編成を考えていたので」と吉報を喜んだ。

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:35:10.23 ID:5eWzZCiG0.net
>>742
おめ

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:38:04.12 ID:xV07Tj+h0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171219/lio17121905030001-n1.html
>鈴木葉留彦球団本部長(66)は「先発ローテーションに入れる選手の中で一番いいと判断した」と説明。

先発候補が何人か外れていたってどんなプロテクトしてたんだろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:40:20.56 ID:zL6qgWfn0.net
望まれていくんだから、
まぁ殆どトレードみたいなもんだな
オムは良かったじゃん

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:42:50.98 ID:zL6qgWfn0.net
でもしかし、今更だけど、FAって選手の自由に契約球団を決めることが出来るという制度なのに、獲得側の球団が在籍していた球団に補償選手とか補償金額を支払うって
何だかおかしな制度だよな(´・ω・`) 

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:43:22.90 ID:o03AWTgo0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 05:50:51.28 ID:rX71roALd.net
味噌松豚取るの?
アホじゃねーかwww

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:00:26.39 ID:FYAjXozqa.net
>>747
おかしい制度だからこそFAなんて取るのやめて
選手会に文句言わせればいいはずなのにな

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:13:27.24 ID:hrO+ZDjRd.net
>>747
選手会は一握りの一流選手のための組織だから言うわけない
末端の立場の弱い若手とか考慮してないぞ見てたらわかるやん

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:16:43.33 ID:9rkZUE4S0.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20171219-OHT1T50064.html
【巨人】菅野が桜井を改造計画 フォーム修正し10勝&ローテ入り
2017年12月19日6時0分 スポーツ報知

巨人・桜井俊貴投手(24)の「改造計画」が、エース・菅野によって本格スタートした。
15年ドラフト1位で入団した右腕は通算20登板で0勝と伸び悩んでいるが、菅野は「やっぱりポテンシャルは高いですよ」と潜在能力を評価。
まずは、テイクバックの形や、緩急をつけたフォームを伝授された。
来季の目標である「先発ローテ入り&10勝」に向け、未完の大器が変貌を遂げる。

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:16:58.08 ID:Zkx+6cQir.net
このまま黙って松坂をとられていいのか
なうちは
5年前なら1年5億円でもとれない選手だぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:17:31.68 ID:7DBZRXHQd.net
なんかオムの過大評価がすげえな
過去3年の成績とかで比較してる奴は間違いなくアンチだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:17:48.96 ID:9rkZUE4S0.net
ひと言も聞き漏らすまいと、桜井は直立不動で菅野の言葉に聞き入った。
「左腕を高く上げすぎると、ハマった時はいいけど、(球が)シュートしたり引っかけたりもする。
大事な局面で、一番悪い球が行ってしまったらどうするんだ? もっと左腕を落ち着かせた方がいい」―。
キャッチボール1球1球の精度からして、大きなバラつきがあると指摘された。
テイクバック時の左腕の動きに原因があるといい、これを小さくすることで、球を安定させることができるということだ。

 また、モーションを起こしてからリリースまでの右腕の力みについてもチェックが入った。
「『投げる瞬間だけ力を入れれば、打者も驚くし、見逃し三振も取れる』と教えてもらいました。
確かに菅野さんは、軽く投げているのに手元で『ビュン』と来る」。
チーム内では田口や畠ら、年下の投手たちがローテの一角として台頭している。
だが、正しい出力方法さえ覚えれば、張り合えるはずだ。

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:18:44.40 ID:5mT/w4ec0.net
松坂まじかよ
村田はやっぱり話題性にもならないからかな。。

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:30:28.04 ID:dPmOnQbSa.net
>>754
オム、戸根、宮國、今村、中川とかはみんな似たような実力だし全員プロテクトとか無理なのにね
戸根や今村が取られても、何故プロテクトをしなかったんだって煽られるだろうし
これはもう人的補償という仕組みを考えると受け入れるしかないかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:39:51.12 ID:TVj3mGJv0.net
>>756
村田のほうが普通に話題性も実力もあるだろ
松坂はただ馬鹿にされてるだけだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:48:26.79 ID:rX71roALd.net
>>755
さすが菅野だな
桜井にはプラスになる事多いだろうな
何とか頑張って欲しいもんだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 06:48:53.86 ID:AdLLKUag0.net
とらファンだけど、週末に野球部の後輩の巨人の若手投手とメシに行くので宜しくな

飲ませて警備員に殴りかかることはさせないから安心してね

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:00:30.51 ID:wyuxcrHU0.net
>>31
これであの防御率と勝率ってことは野上は突如炎上するか一発病ってことか。

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:04:11.91 ID:zL6qgWfn0.net
巨人時代の上原は確かWHIPが0点台で防御率が3点台のシーズンがあったような気がするw

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:06:14.56 ID:5eWzZCiG0.net
>>755
的確すぎる

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:10:21.26 ID:n2PStAVT0.net
状況によって打たれるより四球のがいいとか基本打たせて取って欲しいところで三振取るとか
投手の大切な能力の一つであるコマンドの良さはWARやK/BBには表れないしね
他にもシーズン中の三本柱やこないだの田口のように酷い拙攻でチャンスから無得点になってもその後流れを渡さない力やそもそものメンタルもそう

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:10:47.98 ID:zL6qgWfn0.net
桜井は桑田の「右肩は下げた方がいい」という理論を聞いて参考にしてたけど、
よくわからんが、下げるという動作と形に意識が行き過ぎてるのかもしれんね
桜井はマジメそうではあるけれど、なんか頭でっかちな感じがするんだよな。

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:15:52.64 ID:rX71roALd.net
桜井がモノになればオムの穴は埋まる

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:17:28.53 ID:7DBZRXHQd.net
>>762
上原は四球が異常に少ないから、WHIPは低くなるけど、一発病だからね
ナゴドを本拠地にしてたら凄まじい成績を叩き出してたかもしれない
つーか上原のキャリアハイでも今年の菅野のWHIPには及ばないんだな まぁ90年以降で3位だから当然だけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:24:53.51 ID:KoEI+ZF+0.net
>>766
フォームよりも、マインドの問題だからね。大差で負けているときとか、楽な場面なら、びっくりするようないい球投げるのにね。肝心な場面だとコントロールから球威からまるで別人のようになる。

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:29:37.51 ID:KoEI+ZF+0.net
野上が10勝以上してくれたら、優勝争いできるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:30:04.76 ID:IN2Enew1a.net
松豚は1500万円予想かよ、
村田は更に下行くのかよ?
そろそろ自分から売り込まないとダメだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:30:56.12 ID:od/3WNXda.net
宇佐見2時くらいにツイッターでしゃちほこの推し聞かれて答えててワロタ
夜中に何してん

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:33:55.26 ID:MKP2LYqp0.net
格的に野上が無双するとは思えないからシーズン始まるまではしょうがないっしょ
まぁオムがパ・リーグで通用するとも思えんがな

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:35:48.39 ID:3sqX5SSyd.net
>>768
菅野にキャッチボール1球1球の精度からして、大きなバラつきがあると指摘されてるのに
フォームよりも、マインドの問題だからねって何言ってんの?w

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:37:16.74 ID:bS+bfxsIa.net
セリーグでたった半年で対策されて最近は通用しなかったのにパリーグ行って通用すると思うか普通

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:37:38.04 ID:CZMCeZyxd.net
スガコバ率いる巨人投手陣に頭を使えないアホの投手は要らないってことなんだろうな
ど真ん中投げて小林に呆れられてたし

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:39:18.25 ID:bS+bfxsIa.net
これでもし桜井宮國が覚醒したらカルビクビにして菅野兼任コーチにしてくれ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:39:47.46 ID:EWZR7GTe0.net
>>769
できないよ
打てないカスだらけだからいくら投手が頑張っても無駄

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:41:18.26 ID:b6QLHh9mF.net
反省会基地って自演してたの?

779 :jdwupgkmvj :2017/12/19(火) 07:43:45.92 ID:OknbsoxOa.net
高木勇人は、まず社会人としての受け答えだけは、西武で身に付けて欲しい。野球の技量以前の問題から、まずは。

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:54:55.65 ID:Ab+ocR+aa.net
オムと戸根は原が監督辞めてから、ゆるんだと思うわ

こういう性格の選手たちはガツんと怒れる監督じゃないと駄目だ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 07:55:41.84 ID:3sqX5SSyd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000039-dal-base
加登脇なつかしいな

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:08:30.03 ID:VmbckAof0.net
ハラシンがまた何か言ってるぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:09:16.92 ID:zs1u/vjBa.net
中日がロイヤルズのオネルキガルシア獲得
元日ハムのバースが日本の球団と交渉中とのこと
これも中日と思われる

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:10:42.04 ID:9VEfDv45a.net
>>779
あれはキャラ作りな気がする
週刊ジャイアンツとかでは普通に受け答えするし

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:14:02.14 ID:Ef8+szeCd.net
プロテクト外せない聖域が多すぎることなんてわかりきってるんだからそもそも中途半端なFA補強やめたらいいのに
人的については巨人が出ていかれる立場じゃないから文句言うのであって逆だったら求めたくなるのが普通じゃない Bランクは…とかの細かい見直しなんかはあってもいいと思うが
まあ西武の上層部(本部長)は色々腐ってるらしいからあっちのファンもまた色んなことで悩んでるんだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:26:38.32 ID:VmbckAof0.net
聖域は来年の成績次第でかなり消える

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:32:56.68 ID:zs1u/vjBa.net
>>785
西武ファンも性根が腐ってるからね〜
楽天に行った岸のヒーローインタビューでブーイングをかましたりとか
試合中以外はねこせんを立てないという独自ルールとか

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:36:59.43 ID:VmbckAof0.net
東京ドームの西武戦いったら当時移籍1年目の片岡にブーイングと罵声飛んだ

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:39:24.22 ID:bLUXrkhMH.net
オム取られるとか編成上の失態には違いないが
今村取られりゃ良かったかと言えばそれはないので
とにかく切り替えてくすぶってる老若手に期待だな
今村宮國戸根の誰かは最低出てきてくれないと

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:47:41.83 ID:akAGkdwj0.net
他球団ファンは高木に良い評価してるが、数字では現れない程球質は一年目の夏までのものじゃない
まぁ頑張って欲しいとは思うが

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:47:44.21 ID:oa9K1+QO0.net
今村宮国戸根とかドングリ過ぎんだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:48:07.62 ID:ITZt4Ywj0.net
吉川帰ってきたかー
すぐ坂本と自主トレ行くのかな? とにかく飯食えよー

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:49:16.84 ID:W+S3ly9L0.net
>>789
正直投手多めに守れば高木も今村も両方普通に入るから
野手とのバランスの問題だったんじゃね

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:54:06.91 ID:vFLMb3n1p.net
>>790
うちから出る選手はみんな一流だと勘違いしてるアンチ

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 08:56:37.31 ID:ITZt4Ywj0.net
なんだ松坂取るのか中日
ついでに村田も拾ってあげてよ(´・ω・`)

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:01:05.97 ID:L5JG4v8p0.net
松坂と村田はセットという風潮

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:07:46.41 ID:Cj1pMdqir.net
>>741
それな

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:08:12.26 ID:CatkavK70.net
>>752
期待しちゃうなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:09:26.86 ID:GK3nkc930.net
あれほどの貢献した村田放出を世代交代のためと言い
一方でFA人的補償で高木放出って
迷走してないか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:16:39.64 ID:58ICYZLe0.net
いい選手取られるの嫌だから
他球団は野上から撤退したのにな
野上じゃ割に合わんと判断が正しかったのだろう

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:17:12.51 ID:CatkavK70.net
俺は中途半端なFAは反対派だけど
別に迷走はしてないと思うけど…
そもそも他球団がどこも欲しがらない選手が
クリーンアップ打ってて若手も超えられないって方がヤバいでしょ

来年はセカンド吉川固定できるし
それより来年に浅村を獲りに行く方が個人的には嫌

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:21:01.06 ID:pu9UmocpM.net
藤村このタイミングで結婚か
数年は巨人で雇って貰えるにしてもその後が大変だ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:22:35.74 ID:ITZt4Ywj0.net
功労者だからって実力ないなら要らないよ
それが正しい世代交代でしょ。村田に実力があるならとっくに獲得されてるわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:25:03.02 ID:tZxPhaO/0.net
畠やたら評価高いけど後半ぼろぼろだったし期待できねえわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:30:23.77 ID:btJEzl8+0.net
>>769
野上が勝てるかどうかは打線がどこまで援護できるかどうかの問題だから

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:31:23.17 ID:cHZkQACP0.net
勝つ勝つ勝つ勝つ

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:32:54.90 ID:ITZt4Ywj0.net
まあ来年のメインテーマは投手より野手の世代交代だからな
投手は裏ローテが壊滅してさえいなければそれでいいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:51:29.32 ID:iP57UVmA0.net
>>327
そいつらアンチだから

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:52:20.55 ID:iP57UVmA0.net
>>337
アンチが切れてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:53:06.77 ID:Lm7ImkCj0.net
宮国とか50%も達成したことないしなー
持ち球もないしオム以上になれるか疑問しかない
今村もここ数年QS20〜30%をウロチョロ

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:53:56.84 ID:3umVwV1mp.net
>>799
村田選手はピッチャーでしたか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:54:41.93 ID:3umVwV1mp.net
あの大田でもそこそこやれたパリーグやから
オムでも5勝ぐらいはできるやろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:54:52.59 ID:LsDIAvMga.net
>>801
吉川固定とかギャグかよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:57:58.95 ID:JYqlzgcwd.net
高木はある一年だけパッと輝いてその後低迷消えていくスタイルを向こうでもやるよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 09:59:50.54 ID:ZsRZVsc30.net
フロントのアホさ具合にいい加減うんざりだけど、
それでも中日よりはマシって思える

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:01:22.21 ID:+mfrUbLwK.net
菅野が改造した桜井なら期待できるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:01:44.98 ID:+b0GWGY20.net
巨人から他球団にいった選手はみんな超一流選手になるからな
アンチの間では

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:04:44.88 ID:HYfsQd7mM.net
お前ら野上の期待値も高いけど
吉川も過剰に評価してるよな
現状かなり厳しい内容だろ
去年の野手No.1評価なのに京田や源田ごときに負けてるとかちょっと信じられんわ
のんびりやってもらっちゃ困るんだがな

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:08:39.64 ID:HHRtaCga0.net
>>815
フロントが金渋るようになったら巨人もすぐああなるだろうから怖いな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:10:05.98 ID:btJEzl8+0.net
今村も戸根もどっちも伸びそうにないから期待はしてない
戸根はとにかく痩せろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:10:20.90 ID:CZMCeZyxd.net
菅野がコーチして桜井が活躍したらヘッドコーチだけじゃなくて投手コーチも無能ってことになってしまうな

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:10:45.31 ID:Oz3vL4zC0.net
球速戻ったら大失態
それだけ

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:11:52.01 ID:Oz3vL4zC0.net
桜井さんは無駄に高い意識がさらに高くなるだけだろうな

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:12:26.04 ID:btJEzl8+0.net
>>801
WL見るかぎり吉川がセカンド固定とか無理だと思ったけどな
体力とか持久力とかもっと基本的な部分が足りてない

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:14:11.75 ID:n2PStAVT0.net
超一流じゃないけど数確保したいって二流(よくて一・五)取って二流出したらおかしいんじゃないの
金出せても使いかた間違ったらダメなのは証明してくれてるとこがあるでしょ
マシとか言い出すのもやばい

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:21:18.21 ID:7DBZRXHQd.net
つーか野上と高木勇って全然同格じゃねえんだが
一年目の実績なんか見ないほうがいいよ 現状は宮國今村と変わらないレベルにしかないし
マシとかそういうレベルじゃない

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:29:23.30 ID:CatkavK70.net
吉川を育てたいけどそれだけじゃ心許ないから田中とか取ったんでしょ
世代交代のために村田切ったって話から始まったんだから
アンチじゃない人はちゃんと文脈呼んでよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:29:52.46 ID:FUeD1Slk0.net
俺は巨人には高木の代わりはいるけど野上の代わりはいないと思うわ
ローテの5,6番手の投手なんていなかったらいないでなんとかなるっつの

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:31:26.08 ID:LsDIAvMga.net
大田も貶されまくってたの覚えてるかな?

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:31:26.91 ID:tZxPhaO/0.net
>>828
じゃあ野上も取る必要なくね

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:33:26.30 ID:jYzS5YvA0.net
野上は裏ローテ程度の実力だけど、オムは谷間で投げる程度の実力

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:34:42.53 ID:HYfsQd7mM.net
ローテ5、6番手がいないからなんともならなかったのに
こいつ頭オムガイジかよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:36:46.31 ID:76ZWqY080.net
来年はセカンド候補に吉川尚山本田中北村若林増田といるから、競争は極めて激しい
坂本が仮にケガで離脱しても、吉川尚山本北村若林増田がいる
サードはマギー岡本北村中井
ファーストは阿部岡本宇佐見大城マギーゲレーロ
レフトはゲレーロ岡本重信石川中井若林青山
センターは陽長野橋本
ライトが長野橋本石川若林
キャッチャーは小林宇佐見田中貴大城岸田

結構、野手に関しては的確な補強をしている

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:40:14.88 ID:FUeD1Slk0.net
>>832
そこに仮に高木がいてなんとかなるかどうかだろ問題は
ローテが埋まるかどうかは問題だが、5,6番手の期待度の投手には代わりがいる
高木一人欠けたらローテ埋まらないです〜ってなるような存在じゃあなかったろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:43:51.22 ID:lDvJRiIV0.net
>>747
アメリカみたいに全員自動faにすれば良いんだよ
自由競争にして、移籍が沢山あった方が面白いと思うぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:45:24.41 ID:3umVwV1mp.net
>>835
日本にそれは合わない
サッカーの不人気ぶりがそれを証明しているよね

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:45:45.65 ID:76ZWqY080.net
枠空いてるし、岩隈か上様取れねえかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:45:52.87 ID:XVidNdVkd.net
野上獲得したことでどこを目指すの?
最大限頑張って10勝10敗のピッチャーだけど立て続けで外してFAに対して懐疑的になってる今その成績じゃ誰も満足しなそう 高木関係なく
凋落を現在進行形で味わってる一ファンとしては野上も野上で何で泥船状態の巨人に行こうと思ったんだって問い詰めたくなる

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:46:08.87 ID:M5U/99000.net
野上なんか獲るからこうなるんだよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:47:06.88 ID:lDvJRiIV0.net
>>755
桜井を一軍の戦力に出来たら
菅野にはコーチ料金も支払うべきだわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:48:18.11 ID:btJEzl8+0.net
吉川に田中をぶつけ
小林に岸田と大城をぶつけ
岡本に北村をぶつける

どっちかが育てば良いっていう戦略なんだろね

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:48:59.11 ID:FUeD1Slk0.net
>>841
そうやってバチバチの競争していくのがやっぱりプロ野球だね

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:54:16.74 ID:76ZWqY080.net
SBなんかは育成にも同等のチャンスを与えてるけど、巨人は未だにドラフトの順位に影響されてるね
レフト青山セカンド増田キャッチャー田中貴がレギュラー取ったら、超面白い

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:57:25.27 ID:lDvJRiIV0.net
野上と高木の問題なんて大した事はないんだよ
どの道、優勝なんて無理なんだから我慢して野手の育成にするべき
阿部をレギュラーで使うのだけは辞めてくれ
周りから何を言われても野手の育成に関しては依怙贔屓と我慢

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:58:44.17 ID:FUeD1Slk0.net
野上高木あたりの話は賛否あってもおかしくないけど
それと絡めて若返りがどうのって言い出す奴、そればかりか現時点で鹿取を無能と断定する的外れ野郎がドヤ顔で巨人批判するのがすげー腹立つ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 10:59:19.92 ID:QnGNsiiB0.net
野上にできることは高木にも出来ると思うよ
野上は去年3勝だし言うほど高木と差がない
プラマイゼロでマイコがいないんだから
畠が開幕から計算できるとしても、下からの積み上げがないとキツイよな
今年のマイコ宮國が畠鍬原になるとして
菅野田口畠野上鍬原で残りが今村宮國中川かな
鍬原のとこは大竹か山口かも知れんけど
野上が勝てなくてもいいので試合作ってほしいね
まさに高木に求めたい働きだったとこ

847 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/19(火) 11:00:59.83 .net
野上(2017)
対福岡 22.0回 防御率5.32
対楽天 03.0回 防御率15.00
対檻牛 22.0回 防御率0.82
対日公 41.2回 防御率2.59
対千葉 36.0回 防御率4.40

対セ  19.1回 防御率4.66


ってかそもそもこいついる?
ただオリと日ハムで稼いだだけの選手じゃん

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:02:40.70 ID:btJEzl8+0.net
>>842
明らかに外野が足りてないのに、同ポジションの内野手ばっか獲ってきてぶつけるってかなり非効率だけどな
ダメとはいわないけど、やり過ぎると選手不足になるだけ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:04:45.58 ID:QnGNsiiB0.net
首脳死陣は外野手は長野さん、陽、ゲレーロで聖域固定だから足りないと思ってないよ
すくなくとも今年来年は

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:04:56.04 ID:3umVwV1mp.net
>>847
オムにはその数字さえ出せないけどな

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:05:11.33 ID:a4AxO/lRa.net
巨か、スwww www www www www www www www
バーカ www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:08:14.57 ID:QpTZPQCO0.net
野上獲られたハマカスが負け惜しみ派遣に北野?

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:08:47.46 ID:FUeD1Slk0.net
>>848
首脳陣は負けたやつは外野に放り込めるし、とでも思ってるのかな?
ちょっと楽観的じゃないかとも思うけど、逆はまず難しいから内野手取りまくるのは悪手ではないと思う
もしかしたら来年丸をとる算段をしてるのかもしれないな

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:10:34.07 ID:n2PStAVT0.net
長期的に見てるなら31になる野上はいらないし
来シーズンすぐを見たなら野上をFAで取る場合一軍で投げられる中堅を持っていかれてはおかしい
野上とオムをトレードしたんじゃないから野上のが上じゃないといけないのは当然の前提の話だがプラスがリスクに対して少ないと感じる
何がしたいのかわからないから場当たり的でここ数年衰えてる方針と変わらない思った

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:18:01.54 ID:ZsRZVsc30.net
ゲレーロ「去年までのレフトフライがスタンドに入りよるねんwwwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:22:02.08 ID:z7bLdpTa0.net
セカンドは吉川尚と田中俊の併用だよ流石に。

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:25:07.55 ID:QpTZPQCO0.net
ロペス「ハマスタは小学生でもホームランを打てる」

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:25:07.78 ID:XySYzWjHa.net
トレードまだかしら?

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:25:42.54 ID:JYqlzgcwd.net
長期的に要らないって何年後に優勝すんだよw
しかもそいつら育てたところで優勝するとも限らんしな

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:26:02.99 ID:btJEzl8+0.net
>>853
フロントの方針がすぐ右往左往するし効率悪いんだよね
清宮なんてとっても出場枠がないんだし最初からパに譲っても問題なかった
内野手の若手育ってないからって同じポジションの選手獲りまくってぶつけて
その間に手薄な外野手はずっと育成できないままだし
このままだと何年かかったらバランスよく若手が各ポジションに育ってくるのか計算できない

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:27:46.81 ID:4MLj+oe+0.net
>>855
ゲレーロって今季は東京Dで打率の割にHR打ってないんだよな
10試合で.317でHR2本
ナゴドだと
65試合で.258でHR17本
ナゴドのほうがHR率がいい

862 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/19(火) 11:30:58.38 .net
来年に丸か浅村取れるかが全て
どっちも逃したらむこう7年は浮上ないよこの球団
こっから菅野メジャーで坂本下降線とかガチでゴミしかおらんチームと化す
まあ二流をFA獲得できるから底辺までは沈まないと思うけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:32:29.44 ID:4MLj+oe+0.net
中日でゲレーロの次にHR打ってるのが福田
福田(18HR)
東京D 3本  神宮 5本  横浜2本
ゲレーロ(35HR)
東京D 2本  神宮 0本  横浜0本
むしろHRが出やすいとされてる球場でゲレーロは打っていない

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:35:34.51 ID:VHZmriwkd.net
5ちゃんに金払ってるやつに言われてもなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:37:31.70 ID:1J90oaG30.net
村田まだオファーないみたいだけどさ、仮にこのままオファー無しで独立とか行ったとしたらかつてないぐらいの成績残せるよな。.400 50本ぐらいいけるやろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:38:18.75 ID:XySYzWjHa.net
オムのクソダサい応援歌を歌わなくてすんだ
超ウレシい🎵

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:41:23.56 ID:ZsRZVsc30.net
村田も中日行けばいいよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:42:54.93 ID:FUeD1Slk0.net
>>861
たった10試合で判断するのは厳しいのでは

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:43:00.84 ID:btJEzl8+0.net
主砲ゲレーロがいても味噌はあのザマだったんだし
ゲレーロ獲ったからすぐ強くなりましたって展開はないやろ
まずは1点差で負けまくった采配面を見直さないと意味がない
あとは守備のエラーとミスを減らすことだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:45:53.64 ID:uUyIhUT+0.net
>>863
てことは偏りも落ち着いて
パークファクターどおりになれば
来期はさらなるホームラン量産も期待できるってことかね?

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:46:21.54 ID:FUeD1Slk0.net
来年はマギーセカンドは緊急時以外は候補から消しておいてほしいな
2番マギーは大歓迎

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:46:52.66 ID:HYfsQd7mM.net
後ろがまし損神寝ろ以外ゴミだからな
それにゴミ采配のおまけ付き
その辺どうやって調整するかだな
後ろが糞だと接戦なんてまず無理
打者は陽長野阿部がさらに劣化するだけにマギーゲレーロがどれだけ尻拭いできるかだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:51:37.80 ID:n2PStAVT0.net
>>871
走れない選手が塁に出てると坂本の打撃の負担増すって話もあるみたいだけど
もしそうなら2番セカンドマギーは攻守に坂本を削ってしまってたことになる

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:53:53.28 ID:WpIODQvqp.net
むしろ2番に坂本を置きたい

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:56:31.43 ID:5eWzZCiG0.net
坂本ゲロマギーのクリーンアップでいい

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:57:07.75 ID:FJRJl0Urd.net
中川はプロに入ってかなり成長したから来年は期待してる

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 11:58:35.96 ID:NYp8NcJD0.net
若い野手が全く育ってきてないのが本当に深刻(´・ω・`)
投手はそれなりに出てきてるとはいえ菅野が抜けたらしんどいなあ(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:08:40.19 ID:7DBZRXHQd.net
>>830
野上は5番手6番手じゃないって言ってんのがわかんねえのかかな

つーかなんでいきなりオムが過大評価され始めてるんだ?
鹿取だって野上>>>>>>>>オムだからオムをプロテクト外にしたまでなのにな
バカアンチは荒らすにしてももっとマシなこと言えよ
野上≧オムとかまずねえから

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:10:30.61 ID:g5NUSZbyd.net
1中 陽
2二 マギー
3遊 坂本
4左 ゲレーロ
5一 阿部
6右 長野
7捕 宇佐見
8三 岡本
9投 菅野

ローテ 菅野田口山口畠野上鍬原
中継ぎ マシソン西村澤村大竹池田中川ら
抑え カミネロ

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:15:13.97 ID:eEisyN5i0.net
1番(中)陽岱鋼
2番(二)吉川尚輝
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(三)C.マギー
6番(一)阿部慎之助
7番(右)長野久義
8番(捕)小林誠司

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:15:28.86 ID:UbbdvsVN0.net
>>845
ああ言えばこう言う連中にいちいち腹立ててたらきりないよ
さっくりNGしときゃいい
今のところ鹿取は有能極まりない
なんせボラス相手にゲレーロ二年契約で収めたからね

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:21:43.28 ID:XVidNdVkd.net
何だかんだ高校野球を昇華させたスタメンが一番バランス良い気がするわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:22:33.59 ID:VmbckAof0.net
阿部坂本に続き鹿取も吉川推し

京田が応えてるなこれは

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:23:35.39 ID:oa9K1+QO0.net
ボラスもゲレーロごときの年俸に時間を割けなかっただけやろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:26:16.93 ID:mKhLnGp0r.net
>>873
マギーは足遅くないし守備範囲も極端には狭くないぞ
野手陣の中でも走力は真ん中らへんらしい
そもそも極端に遅かったら二塁打記録作れないし

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:27:59.82 ID:OTEQWzC60.net
1遊 坂本
2三 マギー
3左 ゲレーロ
4中 陽
5右 長野
6一 岡本
7捕 宇佐見
8投
9二 吉川

これでいこう

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:29:49.89 ID:XySYzWjHa.net
マジでファースト阿部で予想スタメン考えてるヤツは消えてほしい
阿部をスタメンにしてたら絶対広島になんか勝てない

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:30:31.15 ID:VmbckAof0.net
坂本とマギーは打順も守備位置も離さないと9月みたいなことになるぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:30:59.83 ID:XVidNdVkd.net
>>886
四球二塁打→三振三振三振するからダメです

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:33:48.39 ID:yKinM4+b0.net
松坂でさえ検討されるのに
村田がスルーってもうこれわかんねーな

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:35:28.56 ID:VmbckAof0.net
>>890
原因は横浜時代の素行

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:39:58.59 ID:bLUXrkhMH.net
セイバー的には
8陽
6坂本
3阿部/宇佐見/大城
7ゲレーロ
5マギー/岡本
9長野/橋本
4吉川/田中
2小林
1菅野

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:40:47.73 ID:NeWp8IiZ0.net
吉川尚が2番だろうな
マギー2番だと坂本が不調になるたぶんマギーの足ではシングルヒットではホームには無理だと思い長打を狙って不調になったんだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:44:47.86 ID:7DBZRXHQd.net
じゃなくてただの疲れ

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:46:15.97 ID:NeWp8IiZ0.net
僕ちゃんは親指ケガしてから直球にキレがなくなった

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:46:36.69 ID:KtnAhPtHa.net
村田でこれなんだから阿部なんて他球団からしたらどこも必要としないよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:46:45.79 ID:NYp8NcJD0.net
我々がどう望んだ所でウチの首脳陣は阿部をスタメンから外させる術をもってないだろう(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:48:26.07 ID:KtnAhPtHa.net
今年の春先の阿部はまあ打ってたからな
質が悪い

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:49:09.57 ID:NeWp8IiZ0.net
阿部は打てば使うが不調ならベンチ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:49:28.69 ID:mKhLnGp0r.net
>>893
むしろフライ性の当たりが減ってゴロマシーンになってたからそれはない
そもそも、元々二塁にランナーがいるからヒットでいいやってタイプでもないし

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:51:00.33 ID:XVidNdVkd.net
阿部を外したいのは山々だが左打者どうにかしないと
とりあえずFA依存症やめて来年のドラフトで外野手獲って

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:51:47.76 ID:mKhLnGp0r.net
>>898
春先の阿部はUZR1位だった時期もあったし、実際守備でもめっちゃ体動いてたからな
単純に体力の問題な気がする

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:51:52.32 ID:g1CgirP/0.net
1番(中)陽岱鋼
2番(右)橋本到
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(三)C.マギー
6番(捕)宇佐見慎吾
7番(三)岡本和真
8番(二)吉川尚輝

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:52:52.63 ID:g1CgirP/0.net
訂正

1番(中)陽岱鋼
2番(右)橋本到
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(一)C.マギー
6番(捕)宇佐見慎吾
7番(三)岡本和真
8番(二)吉川尚輝

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:54:22.92 ID:FUeD1Slk0.net
>>904
下位見るのきつそう
ゲレーロを獲得してなかったらこんな下位打線絶対組めないわな

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:04.41 ID:KtnAhPtHa.net
開幕くらいは岡本吉川同時スタメンで見たいけどなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:28.27 ID:btJEzl8+0.net
>>887
でも実際にファーストは阿部固定だとおもう
まあさすがに宇佐見の代打くらいは少しあるだろうけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:42.39 ID:NeWp8IiZ0.net
阿部は代打で戦力になる

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:49.00 ID:sTNs93Gfd.net
1中 陽
2二 吉川尚
3遊 坂本
4左 ゲレーロ
5三 マギー
6一 阿部
7右 長野
8捕 宇佐見
9投 菅野

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:51.92 ID:jQUpK6Cs0.net
>>902
出し続ける監督なんとかしてくれよ
新井だって福留だって休みながらやってるから打ってるのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:55:54.30 ID:cslX5+Iu0.net
希望スタメンはいいけどさ
それ何試合やるつもりよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:56:13.82 ID:KtnAhPtHa.net
つーか外野手全然取らないのほんと何とかして
下にも有望候補おらんが

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:56:31.43 ID:FUeD1Slk0.net
>>881
有能とも無能とも言いたくないのよね
個人的にはちゃんとした補強してくれてるなあと思ってるけど
どっちにしろ数年後のチーム状態で判断したいから今有能無能決めるのが嫌だ

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:56:42.55 ID:5eWzZCiG0.net
村田は出られないときに「あー暇だ」とか言ってた態度が問題

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:56:59.85 ID:G8havtIkd.net
>>901
来季から左の強打者:宇佐見が正捕手なんだから何の問題もあるまい

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:57:21.16 ID:btJEzl8+0.net
>>893
こういう吉川がセカンド2番で固定みたいに勘違いしてるやつはちゃんと今年の試合みたのか?
そりゃ10〜20試合くらいは出てくるかもしれんが、その程度までだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:57:43.97 ID:efeZK6wQr.net
>>640
そうね気が楽

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:57:45.98 ID:NYp8NcJD0.net
新井さんとか福留の起用法を習って休み休み使えばいいのにってずっと言われてたわな阿部(´・ω・`)
選手のコンディション管理とか全く出来てなさそう(´・ω・`)

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:58:10.77 ID:bLUXrkhMH.net
wlでも川相監督がしつこく吉川2番に置いてたけど全く機能してなかったからね
吉川2番に置くと批判が集中してすぐ下に落とされるよ
まずは上位打線で点が取れるようにした上で下位打線に岡本やら吉川やらを置かないと

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:58:59.94 ID:KtnAhPtHa.net
鹿取の判断はこれからだなあ
GMの手腕は長期的に見ないといかんし
村田切るほどの大胆な若返り策は評価するけどドラフトに疑問符が付く
この辺は来年以降にならんとだが

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 12:59:52.74 ID:5eWzZCiG0.net
清宮外れた時にもう摘んでただろ今年は

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:00:48.43 ID:FUeD1Slk0.net
>>919
2番吉川はマジでやりそうだから嫌だなあ
日本では足の早い小技のうまそうな(たいてい上手くない)打者を置く打順なんだよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:01:08.59 ID:NeWp8IiZ0.net
広島には何人か左打者おけばいい話し
右と左でスタメン変えればいい

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:02:11.46 ID:efeZK6wQr.net
>>752
ほーん

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:02:15.77 ID:NYp8NcJD0.net
2番セカンドマギーでええわ(´・ω・`)
それまで小粒なのばかり2番に置くの拘って出塁しないのなんのって(´・ω・`)

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:03:00.93 ID:XVidNdVkd.net
2年連続くじ2連敗してるから次はチキって本来2位中盤〜の選手囲って逃げそう
そろそろ流れ変わるかなと期待してたが駄目だった

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:04:16.82 ID:NeWp8IiZ0.net
マギー3番あり

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:04:29.99 ID:upzFFRhJr.net
来年も2番マギーに賛否両論はあってもセカンドマギーはねえわ
若返りしようよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:04:45.44 ID:jQUpK6Cs0.net
>>925
2番セカンドマギーは明らかに強みになっていたしな
3番坂本で
4番がゲレーロなら逃げられないし

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:07:08.70 ID:upzFFRhJr.net
ドラフトで即戦力内野手3人も取ってきてまだセカンドマギーやるようなら話になりません
最終的にその形になるなら仕方ないけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:07:21.61 ID:bLUXrkhMH.net
セイバー的には12番に出塁率寄りの最も優れた打者
4番に長打寄りのクラッチヒッターを置くのがベスト
3番はツーアウトで回ることが多いから最優秀打者つまり坂本で無い方がいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:07:25.50 ID:NYp8NcJD0.net
>>928
まあ理想はセカンド吉川だね(´・ω・`)
源田と京田くらいはやってほしい(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:08:06.74 ID:MFHWRxhS0.net
>>928
京田とか源田みたいなの当てようぜ(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:08:09.37 ID:NeWp8IiZ0.net
来季はいかにヒットが少なくても点とるか

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:08:40.54 ID:KtnAhPtHa.net
理想はセカンド吉川だけどダメなら田中弟でも北村でも山本でも誰でもいいよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:09:05.59 ID:XVidNdVkd.net
同じ控えでも重信が野間だったらな
守備糞はいらん
そもそもご自慢の走塁でも天と地の差だろうけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:09:50.63 ID:/pA1dKQo0.net
>>920
最も切るべき存在は村田真一なんだがな

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:10:53.34 ID:/pA1dKQo0.net
>>936
野間は地味に打撃ポテンシャルもあるしな

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:11:31.74 ID:ZsRZVsc30.net
ファーストとサードってマギー以外に守備が及第点なのって誰よ?

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:12:07.64 ID:jQUpK6Cs0.net
>>939
ファーストなら中井
サードなら吉川大

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:12:52.58 ID:ZsRZVsc30.net
>>940
阿部、がっつりレギュラーだな・・・

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:15:04.62 ID:XVidNdVkd.net
>>920
改革するにしてもここまで沈んじゃうと数年でどうこうならないから我慢の時期なんだよね
ただ分かってはいてもその直後のドラフトとその場しのぎ補強で絶句した人が多いかも
ファン総意で期待が強すぎたから見方によっては落ち幅がヤバいことになってる

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:15:39.94 ID:/pA1dKQo0.net
阿部は態度のでかさ以外は全て標準を下回っている

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:17:15.51 ID:MFHWRxhS0.net
慎ちゃん脅かす若いのが出てこないと厳しいね
全盛期ならともかく今は…

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:18:31.90 ID:NeWp8IiZ0.net
来季、由伸には好不調見極めろってことだなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:19:14.61 ID:HXGEwhH6M.net
>>935
山本や今年みたいな不作ドラフトで下位まで残っていた田中北村が吉川を上回る守備が
出来るなんて想定はないよ流石に
すぺったりバテたりしたときだけだろうその3人の起用は
糞セカンド守備で試合落とすのは中井でお腹いっぱい

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:19:40.76 ID:MFHWRxhS0.net
>>942
軸になる新戦力が入ってこないと長期的なプランは立てにくいんだろうな球団としても
今の主力が居なくなった時どうなってるのか考えるのが怖い

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:19:43.69 ID:NYp8NcJD0.net
鹿取に切って欲しかったのは違う方の村田なんだけどな…(´・ω・`)
まあそれはどうしようもなかったんだけど(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:20:46.21 ID:ch0aOTwYr.net
阿部が最低限打つから世代交代が出来ない事実

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:22:40.58 ID:HXGEwhH6M.net
>>948
今年だってそっちの方の村田の責任論かま俎上にのぼって解任論あったけどまたしても
パンダが拒否ったって記事見たけど
結局水道橋のパンダが癌なんだよね

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:22:56.44 ID:RQXmgEIHa.net
その最低限の阿部すら追い越せないのが一番悪いんだけどね
吉川も岡本も競争とはいえ多少は贔屓してくれ特に岡本

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:28:12.76 ID:efeZK6wQr.net
ベテラン休ませながら それだけでだいぶ違うかと

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:28:24.31 ID:HXGEwhH6M.net
>>951
そういえば吉川吉川で岡本の名前あまり見ないな
岡本は守備に問題あるから打撃で相当アピールすることが起用の条件になっていて
なかなか確約できないからだろうな
まして吉川の育成を来期の旗印に掲げるとこれ以上打撃で我慢する枠を増やすのは厳しい
岡本はもたついている間にどんどんハードルが上がってしまった格好になってる

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:28:41.14 ID:jQUpK6Cs0.net
>>951
岡本はかなり贔屓されてるやろ
2年連続オープン戦出まくりだし
なんとかチャンスあげたいとみんな思ってるやろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:29:25.37 ID:NYp8NcJD0.net
>>950
パンダが来季ダメだったとしてもちゃんと辞めてくれるのかが今から凄く不安(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:30:51.64 ID:L4FUPOdo0.net
>>955
自分で辞任しなくても球団が契約延長するわけないでしょ
3年の契約守って、無理やり監督に据えた義理も果たしたわけだし
これ以上延長する理由はない

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:31:28.22 ID:I21KcsPIp.net
https://i.imgur.com/UohPw3e.jpg

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:32:02.44 ID:HYfsQd7mM.net
吉川なんて来年来る社会人に負けそうじゃないか
危機感持たねえとやばいだろ
体力体質が〜とか何眠たいことほざいてんだか

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:33:04.56 ID:P+9OjlSAr.net
使いにくい選手ではあるけど今の若手で打撃で一番期待出来るのは岡本なんだよな
個人的には吉川よりずっとずっと期待してる

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:33:10.12 ID:jQUpK6Cs0.net
吉川尚は田中弟に負けそうで怖いw

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:34:13.10 ID:GK3nkc930.net
なんでみんなセカンド吉川前提になってるんだ?
俺もその方がいいと思うけど現実いまの体制ならどうせ中井だよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:36:08.60 ID:L4FUPOdo0.net
セカンドはずっと巨人の弱点だったポジションだからすぐにレギュラーが出てくるとか
期待しない方がいい
それより阿部をとっとと代打に送る方が大事だ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:36:11.35 ID:HXGEwhH6M.net
>>961
オーナーコメント、村田戦力外時コメント、鹿取方針、阿部コメント、坂本コメント

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:38:50.51 ID:ZsRZVsc30.net
6番 岡本
7番 吉川
8番 小林


絶望的だな

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:38:55.95 ID:NYp8NcJD0.net
>>956
全くもって同意だけど今の巨人はおかしい事ばかりやってるからなあ…(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:41:23.99 ID:jQUpK6Cs0.net
>>965
どうすれば変わるんやろね
親会社変わるしかないんやろか

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:42:38.09 ID:ch0aOTwYr.net
吉川か岡本のどちらかがレギュラーになれたら合格点やろな、なおサードマギー、セカンド中井

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:43:45.05 ID:HXGEwhH6M.net
>>966
少なくとも今の球団社長やオーナーじゃダメだわ
最低最悪
無知なくせして介入してくる
特に学閥の押し付けが酷い

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:46:36.52 ID:LaDC7Hsqa.net
野上の代わりに高木放出とかFA補強なのにトレードレベルの愚行じゃねえか

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:46:51.01 ID:HXGEwhH6M.net
流石にセカンド中井はやらないよ
老川からダメ出し食らってるし
あれだけ内野手取って中井使うようじゃスカウト、鹿取の面目丸つぶれだわ
使うなら代打かレフトだろう

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:51:07.50 ID:7652dPnV0.net
トレードってのは尾仲みたいなことだよw

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:52:21.03 ID:FJRJl0Urd.net
>>969
高木ってローテ候補でもなんでもないじゃん
去年今年何を見てきたの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:53:11.35 ID:y0qtVBOOp.net
西武・森が500万円減でサイン 「自分はコミュニケーションがどうしても苦手」

「自分は(投手との)コミュニケーションがどうしても苦手なんで、そういうのもあってオーストラリアに行かせてもらった。
言葉も環境も違う中で実のあるいい経験をさせてもらった」と豪州ウィンターリーグ参加の経緯を語った。

 森自身が「プライベートで話す分には大丈夫なんですが、試合になるとかしこまっちゃう部分がある」
と自覚するコミュニケーションの問題は、特に年上のエース級、ベテラン投手に対してが顕著だった。
楽天に移籍した岸や現在メジャー移籍交渉中の牧田に対しては結局、一度も捕手としてするべき野球の会話が出来ないまま別れの時を迎えてしまっている。

 鈴木球団本部長は「(年上に対しては)間違ったことを言えない(プレッシャー)というのが大きいのかな」と分析するが、その弱点を克服しない限り炭谷越えはあり得ない。
そんな反省から森は「ゲーム中も自分から(投手のところへ)行くというのを目標にして毎イニングやっていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000009-tospoweb-base

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:53:32.04 ID:ch0aOTwYr.net
>>971
尾仲は一軍での実績ないからな、トレードぽくないやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:53:58.25 ID:o0kkGCk20.net
由伸も契約更改するよね?(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:54:04.88 ID:fKu0CUGLp.net
野上と高木のトレードなんて釣り合わねーだろwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:54:33.52 ID:7652dPnV0.net
>>972
単発アンチだから気にしないようにw
こいつらの中ではローテ回ってたらしいからw

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:56:11.84 ID:ch0aOTwYr.net
>>972
西武ではローテ候補には余裕ではいるぞ。あそこ4点台、5点台でもローテはいれるからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:56:26.55 ID:HXGEwhH6M.net
同じ内容を繰り返し書き込んで返レス貰いたがっているやつの中にはアンカ付きレス一つあたり
なん円かの報酬受け取っているのもいるからどうしても反応したいときはレスアンカなしにするといいよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:57:05.05 ID:In3IGWok0.net
大体、高木が若いとか
来年29才だぞ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:57:27.72 ID:7652dPnV0.net
>>974
二軍無双のプロスペクトなんだよな
投げてる球見たら凄かったし。

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:57:40.91 ID:HYfsQd7mM.net
過剰に高木の煽りに反応するのもダサいからやめとけよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:58:35.89 ID:fKu0CUGLp.net
>>979
そんなのあるのか?

終わってるな日本は

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:58:48.00 ID:7652dPnV0.net
>>979
なにそれkwsk

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 13:59:38.64 ID:ch0aOTwYr.net
人的の割に良い奴獲られた程度やからな高木、二年前くらいならどっちも同じレベルだった

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:00:15.33 ID:YYLhjAh00.net
>>951
コレよく見るけど阿部を脅かす奴は放出したりとらないから当たり前
今年も結局ドラフトでファースト守りそうな奴とってないし

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:00:15.90 ID:btJEzl8+0.net
>>910
由伸「シーズン通してフル出場できない選手なんて、プロ野球選手とは呼べません」

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:01:09.26 ID:fKu0CUGLp.net
ルーキイヤーからヤマヤスとの新人王争いで散々高木をボロクソに言ってきたハメカスが尾仲放出で煽られたからって高木あげで巨人と野上を下げようとしてるの本当草

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:02:10.49 ID:ch0aOTwYr.net
>>981
尾仲って期待の若手だろ、そんな選手をトレードするわけないからトレードぽくないだろ。人的は横浜が馬鹿なだけ

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:02:44.10 ID:btJEzl8+0.net
>>919
今年10打席も立ってないような新人をいきなり2番で固定起用したら頭がおかしい マジで

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:05:05.93 ID:EvBNQ+NB0.net
大和↔尾仲はメジャーのトレードっぽい

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:05:07.56 ID:btJEzl8+0.net
>>953
岡本はマギーかゲレーロからポジション奪えばいますぐ1軍出れるよ!

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:05:25.24 ID:In3IGWok0.net
阿部なんて来年シーズン通して使えるわけない
今年だってops.718で5月以降は月に2本前後しか打ててないんだからな
来年、更に年老いて衰えるのに、レギュラーとして期待してたとしたら
其奴は頭おかしいとしか言い様がないわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:06:15.45 ID:btJEzl8+0.net
>>959
岡本は伸びシロが大きいとおもう、ただポジションがないから1軍で育成する機会がまずない

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:07:23.52 ID:o0kkGCk20.net
そして新高木しかいなくなった…(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:08:46.88 ID:7652dPnV0.net
次スレ

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:10:11.08 ID:efeZK6wQr.net


998 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:10:54.07 ID:Czhy7ZhCa.net
巨人もドジャースみたいな人気チームにならないかな

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:15:23.67 ID:gbNNZsvw0.net
由伸村田が辞めるまでは我慢するしかない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/19(火) 14:15:28.68 ID:zcrK+85Z0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200