2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/20(水) 07:46:25.21 ID:MMxxVo/jr.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 01:31:10.43 ID:DNBGvGT+d.net
サブは小中高皆勤賞だと言ってたね
子供の頃から頑丈なんだなー

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 01:56:00.39 ID:47GI64i90.net
>>598
ベルネタ天丼って
それ何? 美味しいの?

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 03:55:31.55 ID:fEv6Okdf0.net
ファンクラブのゴミ化が止まらない

「チーム東北ろっけん」にご入会いただいておりますお客様に大切なご案内です。
誠に勝手ながら、「チーム東北ろっけん」は2018年3月31日(土)をもってサービスを終了させていただくことになりました。
2018年4月1日(日)以降、お手持ちのチーム東北ろっけんのメンバーズカードをご提示いただきましても、楽天野球団としてご提供するサービスはございません。
2016シーズン・2017シーズンにお渡ししたチーム東北ろっけんのメンバーズカードは「楽天ポイントカード」です。

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 04:40:08.75 ID:lmZ2x5tS0.net
もうファンクラブなんて入るのやめようぜ。馬鹿馬鹿しいよ。
ソフトバンクなんか一番高いコースが1万円なのに、
楽天は3万とか10万とかのコースあるけど、ぼったくりすぎだわ。
ファンを舐めすぎ。

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 04:58:12.62 ID:YgCZ4IAia.net
マー君のドッキリ笑ったわ
美空ちゃん頑張って欲しいね

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 07:09:09.82 ID:EAVLSEXYa.net
俺はファンクラブがぼったくりとは大して思ってないが、単純に今シーズンの後半の失速にがっかりさせられたから継続しなかった。

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 07:14:47.61 ID:mitqueOz0.net
んなもん5位6位をウロウロしてるのに比べたら

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 07:16:31.15 ID:QfdzVJuh0.net
後半の勝率は5位だから実質感覚は最下位争いだったな。下手にハードル高かっただけに最下位争いよりキツかったかも

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 07:22:17.16 ID:EAVLSEXYa.net
>>605
普段は期待もそれほど高くないじゃない?
もちろん勝って欲しいとは思っててもさ。
今年は実際前半強かっただけに落差がね。

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 08:39:12.36 ID:JVBPcp5Y0.net
>>602
ええ
それぼったくり過ぎやろ
ぼったくった分選手に還元されるわけでもないし
なんか色々と酷いな

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:15:41.75 ID:ekoIaMuh0.net
金出すわけでもないのにぼったくりとか馬鹿じゃねーの
10万のファンクラブ入ってから言えや

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:16:56.31 ID:TEV8gHhDd.net
便器にも10万円コースあるし、オリの18万コースも速攻定員到達
価値を見出してるファンがいるのにわざわざ文句言う程の事でも

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:18:06.52 ID:Mcwkogfwd.net
毎年最高クラスのファンクラブに入らない契約でも誰かとしてるんじゃねえの?
知らねえけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:19:22.93 ID:Mcwkogfwd.net
>>611
「入らない」じゃなくて「入らないといけない」だ
一番上とかどの球団も高くて入る気しないがな

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:23:14.04 ID:fEv6Okdf0.net
同じファンなのに10万コースの連中が優遇されるのはおかしい!って言い出しかねないからね
まじ狂ってる

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:24:11.68 ID:YSa+DDmxd.net
後半は本当にがっかりしたけどCSで吹き飛んだというか
直後はそうでもなかったけど時間がたつと良い記憶のが残るね

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:27:03.56 ID:LakKyaqSH.net
コラレスって日本語分かるの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 09:29:16.25 ID:TEV8gHhDd.net
>>613
現実は10万円コースに入る人達のおかげでファンサービス原資が生まれて質が上がるのにね
ビジネスモデルは日米一緒

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:08:26.54 ID:/i04d6Raa.net
>>614
そう思えたら俺も良かったんだが、むしろあのCSは、シーズンで前半盛り上げてからの大失速、CSで三本柱以外でホークスに連勝してからの連敗、とシーズン中と同じガッカリを2度味わわされた感じだったわ。

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:25:17.68 ID:wg5ODIRk0.net
スポッちきた

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:26:07.04 ID:wg5ODIRk0.net
これDeNAファンも見たいだろうなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:26:46.65 ID:F3Eitlsr0.net
楠本松井のアー!

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:27:03.42 ID:F3Eitlsr0.net
Wham!はホモ

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:27:34.14 ID:F3Eitlsr0.net
はなさきとくはるのキャプテンもか

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:28:13.99 ID:F3Eitlsr0.net
福祉大も上位指名は最近ないな

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:28:50.04 ID:ApdSvtY3a.net
面白い話題だな
ヤクルトの雄平が先輩なんだよねたしか

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:32:01.91 ID:F3Eitlsr0.net
仲よすぎてよそ者が入れない空気

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:33:58.00 ID:U/4bsUUwK.net
まっちゃん、小学生の時から今の顔。何歳から変わってないのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:35:30.47 ID:F3Eitlsr0.net
楠本はモテてたんだな

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:35:51.66 ID:23GW297Yd.net
松井昔からあんな感じなんだな

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:45:09.04 ID:Lk6re5L90.net
たかられる嶋

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 10:55:14.94 ID:mXUoBlq+K.net
松井:初球はボール気味のチェンジアップかな
楠本:初球はド真ん中ストレート希望
松井:それなら気持ちよくホームラン打ってほしい
楠本:そうなったらドラマ
松井:初対戦はやっぱり育った横浜が良い

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:00:38.46 ID:zXy0N7fva.net
千葉ロッテの育成新外国人のキューバ選手はデスパイネも絶賛していたセスペデス弟外野手だろうな

https://www.nikkansports.com/m/baseball/wbc/2017/news/1784081_m.html?mode=all

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:33:11.94 ID:AfnkYzTJd.net
>>601
なんでやめるんだろう
これに限らずファンクラブ関係はサービスや予算削りすぎ

>>603
驚きかたが半端なかったな

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:39:13.46 ID:9EJVla19r.net
>>630
ピッチャー心理としてはどうせ打たれるならホームランの方がいいのかね

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:41:46.02 ID:EkA8ovWM0.net
まっちゃんは小学生の時からフォームも変わってない
https://youtu.be/adrl6i67srU

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:45:18.30 ID:AfnkYzTJd.net
>>617
ここでは楽天が毎年Aクラス常連で今年だけ8月中旬から大失速して3位で大低迷かのような言い草だが
実際は4年に一度の例外以外最下位争いだろう
シーズン全体で常時負け込み続けて5〜6位の例年の方が3位かつCSファイナル進出より上みたいな扱いはおかしい

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:47:17.18 ID:aNcxZAAp0.net
茂木が真弓みたいになったら凄いのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:48:46.15 ID:2machtlp0.net
>>632
星野に毎年1億上納するアホ契約が後2年も残ってるし、する予算は徹底的に削るしかないんだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:53:23.07 ID:S9MIrmqgp.net
>>617
csで猫に勝てたからあれでモヤついた気分はなくなったなー

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 11:56:54.88 ID:E0/9n7wca.net
>>635
相変わらずガラプーはアホだわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 12:20:08.43 ID:wg5ODIRk0.net
今日9:30からTBCラジオで、少し前にあった
「松井と高梨の日清どん兵衛のトークショー」を放送したんだな

まだ聞いてない人radikoのタイムフリーで聞けるよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 12:46:24.92 ID:wr/puF4P0.net
<楽天>夢のあとさき(中)武藤 好貴/プロでの経験伝えたい(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20171223_01.html

入団早々、アーム投法を矯正されたのがきっかけでイップスに陥る
即戦力としての期待を大きく裏切り、精神を病んで鬱状態に
最後の1年はモチベーションがなくなり、気持ちはプロから離れてしまった
「プロは『これ』と思うものがないとやっていけない世界。自分にはそれが見つからなかった」

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 12:50:35.36 ID:SFJzKSj50.net
>>640
ありがとう!放送日忘れてた

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 12:51:26.00 ID:wP4/C1O60.net
皆が監督の前でガチガチになるのに一人だけ友達みたいに監督と世間話する松井に
楠本君も驚いたらしい。 強心臓と人懐っこいのは昔からなんだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 12:56:27.33 ID:TUr+25W30.net
武藤・・・
そういえばそんな奴がいたな

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:08:16.88 ID:mFxksj/e0.net
>>641
意図的に記事抜粋して武藤を批判させたいのかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:09:00.88 ID:CVDT7ap/M.net
アーム投げを矯正しようとした馬鹿は誰だ?

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:12:58.41 ID:wP4/C1O60.net
そういや戦力外なった榎本も打撃フォーム矯正されてから全く打てなくなったとか言ってたな。
選手の才能や資質によってコーチのアドバイスがむしろ
マイナスになるリスクもあるから難しい。有能なコーチならその辺の見極めが上手いんだろうが

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:15:15.58 ID:QfdzVJuh0.net
逆になんでもコーチの言うことを鵜呑みにして大成したやつっているのか?大半は考える脳みそが無かった自分のせいなのにコーチを言い訳にする

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:17:35.45 ID:wP4/C1O60.net
まぁ本人の才能の問題が一番デカイとは思う
鶏に名コーチつけても飛べるようにはならない

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:17:41.54 ID:MTkc/UOi0.net
茂木なんか右から左に受け流してるからな
あくまで何かを取り入れるときは自分の意思で取り入れてるからな
西田もそうだけど人にいわれてコロコロ変えるやつは大成しないでしょ

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:19:26.95 ID:NOxVxwuc0.net
>>640
ありがとう。後で聴いてみるね

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:25:04.88 ID:d9obHW3vd.net
ある程度は矯正しないと1軍では通用しないと判断されたから矯正されてフォームを忘れてしまった
矯正しなければ通用したわけでもないからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:29:37.38 ID:EuY0hfzC0.net
逆にフォーム大幅改造で大成した奴っているの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:32:03.15 ID:wP4/C1O60.net
高梨みたいに自分で考えて改善する奴は立派

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:32:42.28 ID:DCTUnyXyd.net
フォーム変えても超一流の岩隈は本当に凄いね

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:37:10.36 ID:pFMhZGPQp.net
コーチの言うことなんでも聞いて失敗したり、コーチが正しくても即結果出ないことで途中で諦めたり、自分で考えた結果滅茶苦茶になったり…
自分に必要なこと有用なことを選び取れるのも知識である程度カバー出来るとはいえ才能なんだろうなって

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:45:54.15 ID:3sYwgcCw0.net
入団して早々なら大幅改造でなくて細かい癖を治すとか球種を読まれないような投げ方の工夫だろ
いろいろ修正してるうちにわけがわからなくなったんだろうな
修正点が多い投手を即戦力期待のドラ1で獲得したのがいけなかった

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:48:01.56 ID:idgjcfgEa.net
>>635
勝手に期待したのはファンである俺だが、上げて落とされる方が期待してないよりも落差が激しいのは分かるか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:48:47.40 ID:wr/puF4P0.net
武藤は手投げ気味のフォームで球威のない球を投げているのを見て、どうして彼がドラ1だった
のかと長い間疑問に思ってたが、今回の記事を読んで納得した
やはり、プロ野球でアーム投法は厳しいのかな
同じアーム投法の佐藤世那も下手投げに挑戦したり、もがき苦しんでる

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:53:28.24 ID:LMKex4QZp.net
榎本あたりはデーブの影響とかもあんのかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:55:54.06 ID:wP4/C1O60.net
栗原のインタビュー聞いてると自分が今アドバイスするべきか
本人に考えさせるべきか物凄く慎重に考えてるのが分かる
内田の二冠やオコエの成長もあったし今後に期待したい

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:58:51.84 ID:Z8JC+hi6d.net
>>646
ヨシコーチじゃね。コーチの話ききすぎてダメなのは一場も同じだが、則本もヨシコーチに改造言われてもかえなかった。ソフバン嘉弥真は変えろ言われて肘下げて大成功。自分しだい。

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 13:59:38.93 ID:oevmYV6SM.net
>>661
ほんと栗原いいよね
話し合ってるのよくみるし、選手のこと第一に尊重してるから
栗原がコーチになってくれて本当に良かった

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 14:08:28.68 ID:zPmc7tbyd.net
高梨の右足の上げ方はコーチのおかげなのかな?

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 14:27:24.68 ID:eIgI7I+90.net
>>661
ヨシコはそういう事を考えずに片っ端から言いまくるからな
それで潰れた選手が多い

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 14:40:14.70 ID:/FHUpw5xd.net
押し付けじゃねえよ選択させるってプロフェッショナルでやってたじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 14:58:37.15 ID:fEv6Okdf0.net
上司「へぇ。僕はこう思うんだけど、キミはそう思うんだ。へぇ」

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:00:10.40 ID:APaEMenlM.net
>>647
打てなくなった訳ではないよ、一軍で欠陥だせなかっただけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:00:29.76 ID:APaEMenlM.net
結果

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:02:20.55 ID:fEv6Okdf0.net
結果論と言えば2代目監督
上手くいったら自分の手柄、駄目なら選手のせい

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:06:19.77 ID:Z8JC+hi6d.net
>>665
それをコーチのせいにする奴はプロじゃねえって考えだろ。岩隈も則本もヨシコーチの改造拒否した。

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:08:33.77 ID:MpNcV1G/0.net
コーチは大事かもしれんが一番は選手でしょ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:09:07.68 ID:Z8JC+hi6d.net
ちなみに田尾もジャーマンのフォーム改造してるからな。しかもホームラン王でベテランのジャーマンのフォーム。

田尾はもっと厳しくて、おまえ変えなきゃ絶対使わないからな、ってジャーマンに言ったってさ。

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:14:15.87 ID:Oe3q5o2/0.net
>>663
台湾ウィンターリーグ戦よく見てたんだがイースタン選抜選手が活躍すると全身で喜ぶ栗原コーチの笑顔が良かったよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:15:02.02 ID:p/pUFAMx0.net
フォーム改造なんて何年やっても芽が出なかった奴がやることで
ルーキーをいじるコーチは有害

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:27:55.43 ID:w2Z1PxGa0.net
>>650
イチローの真逆だな
監督コーチ「 振り子打法やめろ」➡ 拒否だったかな?

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 15:28:11.58 ID:XCpT7S1wd.net
弄る弄らないなんて指導者の永遠のテーマみたいなもんで
責任取れないから弄らない(でも使わない)というメジャー流も分からないでもない
日本は限られた素材を大事に鍛えてここまで来たというのもある

自分で考えてやってきた選手なら自分を曲げないだろうし、それで結果が出なけりゃ周りの意見に耳を貸さないからだと叩かれる

何も考えずにアマ指導者に言われるがままやってきた選手にプロ入って急に自分で考えろと言っても難しい、
でも聞く耳を持ち過ぎて自分を見失っても誰も責任取ってくれない

てらりゅや武藤連れてきた北海道担当の旧高梨も編成部長の楠城も武藤の一年目終了時に退団してるからな
良い時の武藤を見てる人がいないんだから自分でなんとかするしかない

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 16:10:42.74 ID:iCtWXRkB0.net
そういえば阿部ちゃんどーなったん?

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 16:15:31.39 ID:ekIjI26/a.net
>>678
スレ内検索でもしたらどうかね

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 16:57:52.18 ID:p06idm9Q0.net
この前の番組でもヨシコはキャンプ合流初日から積極的に藤平にアドバイスしてたっけ
藤平は頭良さそうだから言われた事鵜呑みにするだけじゃなくて自分でも色々考えるんだろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:00:31.74 ID:KV8fJAgTE.net
孤立してしまうと心折れたとき立ち直れないよなとは思った
段階を踏んでいく予定だったのが編成総入れ替えでプランごと吹き飛んだってのもありそう
その辺はチーム方針大転換の影の部分かも 誰が悪いという訳でもないが

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:15:57.71 ID:BS2p1BWM0.net
>>680
藤平あの天然っぷりはよほど頭いいか大バカかどっちかだろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:18:29.40 ID:KV8fJAgTE.net
野球に関しては頭のキレ含め凄いがそれ以外だと大分残念になるとかそういうタイプなら例の大物事件も納得できる

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:44:02.31 ID:LjllTcbHp.net
つーか武藤弄ったのヨシって確定したわけじゃなかろうに

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:48:53.77 ID:fEv6Okdf0.net
野球脳も頭も良いタイプ
ハーマン、茂木、嶋

野球脳は残念で頭は良いタイプ
戸村、てらりゅ

野球脳は良いが頭は残念なタイプ
楽天該当なし 

実は頭悪くない
島内

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 17:56:20.76 ID:qo+jmmZl0.net
>>685
頭がいいというのが勉強のことなら藤田はやばいらしいけどね
糸井の後輩だし

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:01:28.56 ID:fEv6Okdf0.net
>>686
それじゃ藤田が3番目該当で

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:14:11.96 ID:AjSDzxYK0.net
>>685
かつての森谷は両方.....

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:21:59.94 ID:ZMd/E10Kd.net
話題にも出ないようだが礒部さんはこれからどうするんだろうか
解説の口はあるのかな、このまま球界からフェードアウトするのは寂しい

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:30:05.91 ID:k+1AQoNcd.net
礒部地味に再就職決まったのか気になるよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:35:16.46 ID:0FQ61mti0.net
ISOBEは水商売に向いてそう

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:49:55.13 ID:HTOn8a/mx.net
解説しても磯ベルト言いそうだな

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:57:19.66 ID:zPmc7tbyd.net
磯部は仁村さんみたいなポスト与えられないのか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 18:57:44.65 ID:HTOn8a/mx.net
むりだろ あんなやつに

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 19:13:06.70 ID:h4SY8CN2M.net
>>685
3番目は藤平じゃね

いや、アホの子なだけで実際地頭いいかもしれんけど。

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 19:14:37.06 ID:ZMd/E10Kd.net
小関の就職先が決まったようだ
https://i.imgur.com/1s97yzK.png
https://i.imgur.com/JIl2Dlz.jpg

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 19:21:50.74 ID:KV8fJAgTE.net
かずさか
面白いところに決まったんじゃないかな?

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 19:54:56.11 ID:A1VZg6700.net
>>685
3番め多数いそう
でも学習脳は高い連中いっぱい入ったよね
高校が高偏差値の田中カー、堀内、高梨
あと自力で慶應(一浪して)合格の岩見も

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/23(土) 19:56:43.75 ID:ZMd/E10Kd.net
かずさは渡辺俊介が居るんだな、ベイの松本啓二朗も来年からかずさ入りみたい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200