2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 14:28:00.23 ID:hScTpf1ga.net
前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1518408664/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:23:52.69 ID:d93/7Zjj0.net
>>905
高卒は三軍で育てる感じだから
その成果を見て色々やるだろうな
ただ打撃コーチ置いて欲しい三軍にも

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:24:27.43 ID:iSkKCrF90.net
大社社会人→大卒社会人

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:24:40.13 ID:VBF4+7flr.net
誰もおいらの田中貴也褒めてくれないのかよ!w
2番手捕手候補の一人なのに忘れてもらっちゃ困るわw

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:25:38.21 ID:h3nweBtwK.net
そろそろ田中の通称決めようぜ。吉川はみつおと吉川尚と吉川大が浸透してきたからいいけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:25:44.93 ID:hScTpf1ga.net
巨人の捕手陣がバットでアピール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00144326-baseballk-base

紅組の『9番・指名打者』で出場した巨人の田中貴也が4打数4安打の活躍を見せると、同組の『3番・捕手』で出場した小林誠司も2点タイムリー二塁打を放つなど5打数2安打3打点の大暴れ。
ルーキーの岸田行倫、大城卓三といった捕手陣も存在感を見せており、今年の巨人捕手陣の打撃に期待がもてそうだ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:25:45.92 ID:KqAud6/00.net
>>911
静止不十分

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:25:53.48 ID:FHFmxQD8d.net
高卒なんて坂本以外育ってないしな
期待してた中井、橋本はもう覚醒の予感なくこのまま2.5流止まりだろ
辻、和田、岡本もこいつらと同じ運命だろう

大社出身野手の吉川尚、宇佐見、山本、田中俊、大城、若林、北村、増田を見ればこっちの方が覚醒の予感あるわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:26:03.12 ID:GscYa2i9p.net
青山は巨人のアーロン・ジャッジになって欲しい
デカイ、背番号99、右投げ右打ち、外野手、フォームも若干似てるし共通点が多い

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:26:35.77 ID:2W6EERvRd.net
みんなカルビに潰される

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:27:09.80 ID:h3nweBtwK.net
>>920
怖い怖い吉村がシメるよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:27:32.87 ID:hScTpf1ga.net
>>914
今日は文句無しの大活躍だったけど、前回の紅白戦がいただけなかった
トータルするとどんな評価になるんだろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:28:53.00 ID:oYH/qIThd.net
>>874
>>880
宇佐見バカ=ホモレジーまた貴様か
アンチ底辺無職の分際で巨来るなクズ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:28:53.38 ID:k2ONapPZa.net
>>917
ありがと
しばらく二軍漬けかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:30:22.19 ID:saK4g8MQ0.net
どっち道外国人は枠ないだろ
マシソンカミネロ外せるわけないし

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:30:36.33 ID:oYH/qIThd.net
>>887
20年荒らしてるキチガイを野放しにしてやるバカ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:31:32.03 ID:FHFmxQD8d.net
>>910
近年ではカープ菊池&田中、SB柳田、西武秋山&山川、楽天茂木、オリックス吉田と大社の即戦力で大当たり野手が出やすいぞw

高卒野手なんてどれだけ才能あっても育成は時間かかるし難し過ぎる
下位指名で育ったら儲けもん程度でいいよ、育成1位の比嘉には期待してるよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:31:48.47 ID:hScTpf1ga.net
巨人ドラ4の北村が紅白戦で“プロ初安打初打点”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000051-dal-base
紅組の「8番・遊撃」で先発出場。二回2死一、二塁での第1打席で、昨季6勝を挙げたローテ候補の畠から左翼線を破る先制の適時二塁打を放った。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:33:03.31 ID:vsbBgOhia.net
松井見て懐かしくなったからつべで動画見てるんだが松井の応援歌良いよな
カッコイイわけじゃないけどしっくり来るというか

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:34:15.48 ID:PbPcAQiB0.net
どすこいがこの悪環境の中半袖で投げてて笑った
まあ気合いと肩肘の状態の良さは伝わった

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:34:58.70 ID:iSkKCrF90.net
>>927
大社でも大卒と高卒社会人3年は積極的に獲った方がいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:36:38.55 ID:L7EraTum0.net
田中貴ってあんな送球よかったっけ?
カルビはバッテリーコーチ限定では有能なのか

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:39:15.05 ID:Oj/d0trz0.net
>>914
宮崎居残りは回避したんじゃね?おめ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:40:14.91 ID:lsmb6u1s0.net
高橋由伸監督は山口俊の投球について「う?んやっぱりいいなあと思いましたね」とコメント。
(ニッポン放送ショウアップナイター)

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:40:40.03 ID:PiouuncTM.net
>>932
元々悪くない上に去年かなり成長した
この間が攻守におかしかっただけ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:47:17.49 ID:vKiYVJLx0.net
ノック守備錬見ると一人だけ下手なんだよな田中

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:47:38.34 ID:aLuPi0Ldd.net
キャッチャーは小林大城田中かな?
今年は若手が多くて楽しいね 本人たちには悪いが二軍の中堅が一気に退団したし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:50:14.50 ID:Vvdhex+ld.net
最速141しか出てなくて追い込んでから激甘のコントロールで相手がショボいから打たれなかっただけなのにどすこい評価とかやべえな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:52:00.00 ID:8iVJHQ0Ka.net
4吉川尚
8若林
5田中俊
6坂本
7ゲレーロ
3マギー
9大城
2田中貴や

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:52:20.13 ID:vKiYVJLx0.net
陽長野の次は誰や?
二人共不調の波があるからその時に出る選手は結構重要だぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:53:05.93 ID:hScTpf1ga.net
めちゃくちゃコントロール良かったけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:54:20.14 ID:X5+deeTr0.net
若林なんかポロポロしてたな
内野は厳しいんじゃねーかな
外野やらねーかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:56:15.84 ID:L7EraTum0.net
>>941
まず12日にこの寒さの中投げただけでな
去年考えたら雲泥の差だ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:56:49.55 ID:Oj/d0trz0.net
サンマリンのスピードガン舐めんなよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:57:35.89 ID:L7EraTum0.net
>>944
OB戦で発覚したが中継のガンがおかしいみたいだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:58:16.05 ID:XB1bzfXYd.net
ホモレジーって何なの?
ちょいちょい見かけるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 17:58:19.87 ID:Ivlsidu1a.net
岡本2試合連続タイムリーは素直に喜ぼうや
みんな長打が見たいのはわかってるけども、まだまだ実戦もこれからだぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:00:34.46 ID:KdHbZfOH0.net
小笠原なんかOP戦の終盤までずっと流し打ちばっかりしてて
毎年のように今年は期待できないって叩かれてたもんな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:00:34.81 ID:saK4g8MQ0.net
岡本は徐々に成長していると思うけどね
まだ不動のレギュラーというほどではないが 一軍でそこそこ経験させながら伸ばしていく時期に来ている

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:00:52.85 ID:x8bsz22p0.net
>>947
激同

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:01:09.29 ID:3vaGwOLX0.net
>>942
若手全員に言えることだけどとにかく打つこと
打てばどこで使うかは由伸が考える

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:03:53.97 ID:AmuZow4od.net
京介も桜井も重信も中井も頑張れ!

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:03:59.82 ID:B1tOyxVp0.net
とりあえず大城になんとか機会をあげて欲しい
外野練習してくれマジで

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:04:03.42 ID:AzYZvkGY0.net
畠打たれてるけどこれほとんどストレートしか投げてないよね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:04:44.93 ID:WWi18b470.net
紅白戦後の高橋由伸監督
ー1回無失点の山口俊に
「やっぱりいいなと思った」
ー4打数4安打の田中貴に
「去年の秋から小関コーチが実戦派だと言っていた。いいアピールをしている」
―小林のライバル?
「小林も2本打ったからね」
ー本塁打の青山、一塁手で結果を出した大城に
「いい打撃をしました」

高橋由伸監督
指導は本日までの松井秀喜臨時コーチについて
「現役の頃から一緒にやらせてもらっていて、僕が感じていたものと松井さんが考えていたものは大きく差がなかったなと。選手に話してくれた内容からそう思いました。OB戦で一緒に守って懐かしく、思い出もできたし良かったと思います」

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:06:34.18 ID:L7EraTum0.net
松原があまり目立たず残念
同じ育成の青山に代わるかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:06:40.54 ID:8TOCJiim0.net
次スレは目専?

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:07:25.94 ID:2W6EERvRd.net
なんだかんだで由伸は岡本に期待してるのは良く分かったな。
岡本の時だけ後ろの椅子から降りて見てたし

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:07:38.97 ID:AzYZvkGY0.net
>>956
青山は支配下だろうが

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:08:15.46 ID:X5+deeTr0.net
>>954
9割5分ストレートだな。コースには投げ切れてた
2イニング目から浮き出したかな

野上なんか全球ストレート

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:08:35.57 ID:mJYkFPlU0.net
>>958
そらそうだ
岡本はとにかく打たなきゃいけないってのも当たり前の話だ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:09:36.38 ID:AzYZvkGY0.net
>>960
野上打たれてないのに失点してて笑うわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:09:51.20 ID:hScTpf1ga.net
>>953
宇佐見、岸田、田中貴、大城
捕手としての能力や実績は4人の中では大城が一番即戦力に近いと思うんだがなあ
それをわざわざ捨ててまでコンバートというのも勿体無い気はする

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:10:07.16 ID:91xsRiSp0.net
これから修正して行く時期に一喜一憂するのは早漏過ぎだろw
ただ今年は去年とは比較にならぬアピール合戦だから練習試合で光るもの出さないと見切り早いかもね

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:10:42.64 ID:mJYkFPlU0.net
>>960
今日の気候だったしな
とりあえず感覚だけテーマだったのでは

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:14:30.08 ID:d93/7Zjj0.net
>>959
二軍一軍入れ替えってことでしょ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:14:58.81 ID:vKiYVJLx0.net
一軍選手との大きな違いは守備だと思ったがな
そういう面で吉川は使いやすい

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:15:53.33 ID:AzYZvkGY0.net
>>966
いや同じ育成の青山と変わるかなって書いてるから青山は支配下だよっていいたいの

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:17:19.56 ID:Vvdhex+ld.net
こんな時期からアピールしても何の意味もないんだけどな
OP戦の最後の方で打てばいいという事を中井は知っている

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:18:58.14 ID:ASZ0rjaF0.net
今年は若手を我慢して使ってほしい 同じ成績なら若手を
頼むよ由伸〜

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:19:09.71 ID:saK4g8MQ0.net
ショート坂本のありがたさを感じる試合
吉川と二遊間形成が当面の目標だな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:20:46.41 ID:ASZ0rjaF0.net
個人的に期待してるし去年は紅白戦出てた増田がいなかったのが残念だね 彼は守備も小技もうまいのに

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:26:20.96 ID:X5+deeTr0.net
吉川尚は守備すごい良かったね。
かなり後ろで守っていて守備範囲がめちゃめちゃ広い
たまにポカはあるかもしれんが、あのかなり後ろで守る守備範囲ならお釣りがくる。UZRとか凄いことになりそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:29:16.12 ID:mJYkFPlU0.net
>>973
ノムケンも柔らかいし速いと褒めてたな
エラー多くていいからどんどん球に触れてほしい

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:30:45.14 ID:8iVJHQ0Ka.net
ロッテは新外国人までインフルでこれで角中荻野含め7人感染中か〜

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:31:40.54 ID:mJYkFPlU0.net
>>975
2014だっけ
巨人もインフル渦あったよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:33:00.08 ID:Y3L5q2hz0.net
>>975
キャンプで集団生活してるから仕方ないわな
ちなみに自分もインフルで連休中

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:33:39.50 ID:saK4g8MQ0.net
予防しててもなるやつはなるからなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:35:03.34 ID:ni2x05H60.net
吉川尚の良さは守備範囲よりハンドリングじゃないかな
取ってから投げるのがすごく速い

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:36:40.91 ID:twzcgGrg0.net
桜井は一年中インフルでいいよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:36:57.31 ID:x8bsz22p0.net
若林はセンターで鍛えてほしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:38:40.94 ID:mQFUK3wIK.net
岡本の守備は酷すぎる

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:39:27.50 ID:B1tOyxVp0.net
吉川は怪我なけりゃもう開幕からしばらくは固定だなこれ
なんというかドラ1だなぁってセンスを感じさせるわ随所に

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:40:05.41 ID:8iVJHQ0Ka.net
>>981
同感
北村も外野をやらせて欲しい
吉川尚田中俊が頭抜けてて2人とも内野では出番が無い

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:42:25.43 ID:mJYkFPlU0.net
吉川尚は沖縄行ったらもっと動き良くなるよ
寒さに弱そうだったけど乗り切った感じ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:43:06.92 ID:vKiYVJLx0.net
>>982
打撃よりも守備に我慢できなくなりそうだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:44:59.23 ID:jB4UYHPb0.net
なおきはこのまま怪我なく頼んだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:47:12.51 ID:91xsRiSp0.net
外野に動かすなら沖縄で吉川以下内野の見通しがある程度が付いてからじゃないか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:47:38.04 ID:8iVJHQ0Ka.net
>>986
ファーストマギーor大城
サード田中俊
レフトゲレーロで確定だろうから今年もファームだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:47:55.80 ID:ni2x05H60.net
岸田がこんなに打てるとは思わなかったけどしばらく2軍やな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:48:37.88 ID:3QByUaR/p.net
ロサリオ
今日は秋山から特大本塁打

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:49:17.05 ID:mQFUK3wIK.net
>>986
西武時代におかわり、中島を育てた土井コーチは、エラーしても我慢してくれと監督に頼み込んで使って貰ったと言ってたが、巨人は我慢できるかなww

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:51:06.99 ID:t1DZRCvE0.net
アンチを喜ばせやがッて
岡本にダメだししたら案の定アンチが来た

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:51:09.55 ID:EegdlyTq0.net
>>991
あんまりこの時期打つと不安になってくるでしょ?w

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:51:58.15 ID:x8bsz22p0.net
次スレ頼む

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:52:40.79 ID:hScTpf1ga.net
ちょっと待ってて

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:53:44.80 ID:mQFUK3wIK.net
待とう!待つ!待つ!待つ!

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:54:15.09 ID:Szs/8w2Z0.net
>>989
岡本の守備で我慢出来ないなら
大城のファーストとか無理だろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:54:50.15 ID:hScTpf1ga.net

巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1518429254/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/12(月) 18:54:54.29 ID:LZaD9CyP0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200