2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:42:13.25 ID:FZCjfFSX0.net
でもよく考えてみたら、広島だって野間とか堂林とか上位指名野手でむしろ失敗してるし
上位だから下位だからってあんまかんけーないんじゃね?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:42:19.72 ID:7MXYYSm60.net
>>568
丸とか會澤とかも分離3位で磯村とか西川も下位だし坂倉も下位

やっぱ勢いあるところは下位も定着してるよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:42:23.56 ID:AoI4GHFN0.net
まあ下位指名から這い上がって一流になった選手なんて数えるくらいしかいないけどな
名選手は基本的にドラフト上位だよ当たり前だけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:43:30.03 ID:8X/ZoXyWa.net
>>567
それってつまりドラフトじゃん
身体能力の高い選手を取らずに非力俊足の選手をかき集めた結果こうなったわけだし
去年の二軍とか育てる選手居なさすぎて松本藤村ドニキばっかり使ってた

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:43:46.63 ID:FZCjfFSX0.net
あと岩本なんかもドラ1としては失敗やな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:44:28.37 ID:eH7qwNb50.net
>>569
もちろんそれもある、でもそれだけの訳もない

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:45:26.74 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>571
西川ってあれで5位なんか!
重信なんか獲ってる場合かよ…

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:45:57.49 ID:PvkKiryQd.net
1位2位を投手で固めりゃ失敗はしにくいよ
松本今村なんて例は稀
大抵澤村宮国みたいにどっちかは出てくる

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:46:46.13 ID:vTbHwM3G0.net
漆原大晟(新潟医療福祉大)投手 右左 B+
清水昇(国学院大)投手 右左 B+
伊藤将司(国際武道大)投手 左左 B+
山本隆広(関西大)投手 右左 B+
佐藤卓実(九州国際大)投手 右右 B+
中川圭太(東洋大) 内野手 右右 B+
逢澤崚介(明治大)外野手 左左 B+
小郷裕哉(立正大)外野手 右左 B+
生田目翼(日本通運)投手 右右 B+
岡野祐一郎(東芝)投手 右右 B+
瀧中瞭太(ホンダ鈴鹿)投手 右右 B+
吉川峻平(パナソニック)投手 右右 B+

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:46:48.57 ID:xdNQkbmdK.net
鹿取GM兼編成本部長:大卒ドラフト外
村田一軍ヘッド兼バッテリーコーチ:高卒ドラ5
吉村一軍打撃総合コーチ:高卒ドラ3
川相二軍監督:高卒ドラ4
岡崎スカウト部長:高卒ドラ3

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:47:29.12 ID:Un3TotwX0.net
つーかこの頃までのドラフトは主力を邪魔しないような選手しか取ってない気がする
最初から代走みたいな
やっと昨季のドラフトで得体でバットが振れそうな選手を獲った感じ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:48:15.41 ID:7MXYYSm60.net
>>579
逆指名以前の巨人は叩き上げ多かったのにほんとに逆指名以降それが失われたな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:48:46.06 ID:YKViljt00.net
>>577
野間口「せやな」
三木「せやせや」

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:11.51 ID:FZCjfFSX0.net
仮に近年の巨人の育成に問題があるとしたら、
それは下位指名野手がなかなかレギュラーを獲れないことなんかじゃなくて
期待の大型ドラ1野手が育てきれなかったところだと思うわ
岡本くんとかO田くんとか・・・(-_-)
岡本には何とか中軸に育ってほしいんだけどな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:28.21 ID:L/N+qw6X0.net
テロ朝スポーツ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:32.79 ID:2i56uE+Ha.net
>>570
堂林が失敗なら重信なんか大大失敗だや

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:36.92 ID:XfnKFpP10.net
1990年巨人軍

4緒方 高卒ドラ6
6川相 高卒ドラ4
8クロマティ 自前外人
7原  大卒ドラ1
9吉村 高卒ドラ3
5岡崎 高卒ドラ3
3駒田 高卒ドラ2
2村田 高卒ドラ5
1斎藤 高卒ドラ1

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:51:03.74 ID:/b2Iolo00.net
>>557
いろいろ草

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:51:34.79 ID:eH7qwNb50.net
ドラフト下位指名選手より上位指名選手の方が大成する確率が高い
だから上位指名選手により多くのチャンスを与えよう、その考えは改める必要があるな
まず最初のチャンスは全ての新入団選手に平等に
そこから強化指定選手をピックアップした結果
上位指名した選手しか残らなかったというなら別に何も文句はない
それに強化指定選手からあぶれても個々の選手の成長曲線に合わせた
練習メニューを組むなどのフォローさえしてくれればな
極論すれば強化指定からドロップアウトした選手を放ったらかしにしたから
賭博事件なんかに発展する温床が培われたんだろうし

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:51:45.10 ID:7MXYYSm60.net
>>583
広島だって岩本や高橋とか失敗してるのはおるんだ
それでも2位以下から出てくるからいいのであって
巨人はドラ1がコケたら終わりみたいな状況になるからいかんのだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:52:05.09 ID:BUdMvWip0.net
競争で勝った奴を使えばの方針で10年間野手のレギュラーが育ってないんだから
育てるのを決めたらある程度我慢して使うべきだと思う
育成は我慢と依怙贔屓

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:53:06.52 ID:UMLdiJq50.net
昨日のキャンプ見てるんだけど話に聞いてたゲレーロと全然印象が違うんだが
なんちゃうファンサービスやってんだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:53:51.49 ID:2i56uE+Ha.net
>>589
その2人もウチなら即スタメンだよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:54:13.34 ID:L/N+qw6X0.net
メダリスト帰って来たのか(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:54:48.36 ID:vTbHwM3G0.net
1996年巨人
5 仁志 ドラフト2位(逆指名)
6 川相 ドラフト4位
9 松井 ドラフト1位
3 落合 FA
8 マック 外国人
7 清水 ドラフト3位
4 元木 ドラフト1位
2 村田真 ドラフト5位
1 斎藤雅 ドラフト1位

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:55:10.10 ID:eH7qwNb50.net
>>589
あいつらに言わせると高橋大樹は失敗じゃないらしいぞ
2カ月連続でウェスタン月間MVP取ってこれから出てくる超有望株なんやって

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:55:58.26 ID:l6r6gBr20.net
>>553
鈴木は長嶋続投のままなら出番無く引退してたかもな
原監督就任一年目にベースランニング一位の走力買われて抜擢

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:07.18 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>585
堂林は何だかんだで通算ホームラン20本は打ってるもんなあ
最近見掛けなくなったね
まあ、あのメンバーならば出番は無さそうだからな
トレードでどっか出してやれば良いのにな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:25.64 ID:J9dV2sNX0.net
打率トップ5
1 宮崎 6位
2 マギー -
3 大島 5位
4 阿部 高1巡目
5 丸   高3巡目

1 秋山 3位
2 柳田 2位
3 茂木 3位
4 西川 2位
5 銀次 高3巡目

アベレージタイプを2位以下で賄ってる

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:56.34 ID:7MXYYSm60.net
>>595
まあ安部みたいに遅咲きで出てきたのもおるから高橋はまだわからんかもなあ
安部やって戦力外寸前からあそこまで這い上がってきたしな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:58.86 ID:XfnKFpP10.net
和田恋もわからんなw

大卒ルーキーと同じ年齢だし
梶谷なんて出てきたの高卒7,8年目の25歳とか26歳ぐらいだからな
辛抱できるかどうかね

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:57:44.32 ID:IuF1i2LS0.net
藤原なんて他球団にいたら1番センターとしてチームの顔になってそうだがうちじゃ育たないだろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:57:58.33 ID:vTbHwM3G0.net
2002年
7 清水 ドラ3
6 二岡 逆指名ドラ2
9 高橋 逆指名ドラ1
8 松井 ドラ1
3 斉藤 ドラ4
5 江藤 FA
2 阿部 逆指名ドラ1
4 仁志 逆指名ドラ2
1 上原 逆指名ドラ1

この年故障欠場が多かった清原は外したが逆指名だらけ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:58:18.82 ID:Bsr98R2U0.net
陽 FA
マギー 中古外国人
坂本 1位
阿部 1位 逆指名
村田 FA
長野 1位 実質逆指名
石川 トレード
小林 1位

うん…

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:58:25.60 ID:FZCjfFSX0.net
>>589
むしろ広島はドラ1指名野手の育成は下手な気がするなw
別にレギュラーに下位指名選手が多かろうと、
ドラ1中心だろうとどっちでも構わんと思うよ

そしてこれはこっそりいうけど、
広島が今良い野手が揃ったのはある意味運が良かった部分があると思うわ
今と同じような育成方針で今までは長いこと優勝してなかったわけだしね

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 22:59:23.05 ID:XfnKFpP10.net
原の1年目は斎藤やら福井やらタコやら 高卒でとった埋もれたやつ発掘してたんだけどな いつの間にか飽きたようだが

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:00:15.69 ID:l6r6gBr20.net
>>605
十川や宮崎や山田とかも使ってたな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:01:37.74 ID:eH7qwNb50.net
斎藤と福井に関してはスぺった本人が悪いとしか・・・

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:01:40.27 ID:y+L3/mpz0.net
しかし日本はなかなか金メダルとれんな・・・
金と銀とじゃリーグCS完全制覇とリーグ3位CS優勝くらいの差があるわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:02:51.15 ID:Y6AJ79Yzd.net
単に逆指名が無くなって良い選手獲れなくなった分だけ弱体化したって事だと思うな
そして逆指名で割食ってた広島や横浜が上がって来た
逆指名時代の広島とか横浜の上位選手ってホント悲惨なメンツだったからな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:03:00.91 ID:Bsr98R2U0.net
山本や増田は使われることはあるのか
なのに外野はぜんぜんロクなのいねーじゃねーか編成

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:03:59.60 ID:w58a2zZd0.net
>>604
タイミング的な問題はあるのは確かではあるね
ただ、これも何度も言われてるが逆指名制度なくなった今も同じこと言えるかっていうと違うよね

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:07.87 ID:vTbHwM3G0.net
2009年
6 坂本 ドラ1
8 松本 育成ドラフト
5 小笠原 FA
7 ラミレス ヤクルトから移籍
3(9) 亀井 ドラ4
9 谷   オリックスから移籍
2 阿部 逆指名
4 古城 日ハムから移籍
1 ゴンザレス ヤクルトから移籍   内海 逆指名
  東野 ドラ6  山口鉄 育成ドラフト クルーン 横浜から移籍

移籍組も多いが坂本 松本 山口鉄 東野らの台頭で育成が復活し始めたかに見えた

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:39.51 ID:XfnKFpP10.net
ベイスは意外とドラフト前は評判いい選手とっていた

広島は二岡に振られたり悲惨だったけど 高校生の内川まで振られる始末

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:06:01.95 ID:eH7qwNb50.net
言い方を変えると、制度の変更に伴う時代の変化に付いて行けてないって事で
親会社の紙媒体がネットに押されて衰退していってるのとダブるよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:07:23.69 ID:vTbHwM3G0.net
>>613
那須野とか内海のライバルだった森大輔なんていたな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:07:45.59 ID:VR3hqFQh0.net
すぐに賭博、賭博で思考停止してるから駄目なんだよ
桜井、重信をドラフト一位二位の評価をしてしまった原因があるはずなんだよ。それを考えないと
俺は監督不在、GMが就任したばっかりという状況でスカウトが好き勝手に暴走した結果だと思うね
スカウトの主観を廃して限りなく数字を根拠に評価をするシステムを作らないとまた繰り返すと思う

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:08:32.83 ID:vTbHwM3G0.net
>>614
いつまでそんな言い訳してるんだ?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:09:14.39 ID:w58a2zZd0.net
>>614
そうね。ハムの育成法は見習わないといけないと思う
主力を売りさばかないハムみたいになるのがいいんだが

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:09:26.03 ID:l6r6gBr20.net
>>615
森はアマチュア時代で既に壊れてたらしいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:09:52.28 ID:w58a2zZd0.net
>>617
言い訳なのか?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:10:36.49 ID:Un3TotwX0.net
逆指名の選手が良すぎて他の選手を獲る必要が無かったのも
その期間が長すぎて育成なんて考えもなくなってしまうと
危機感持ったところで直ぐに育てられるわけでもなく

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:11:53.99 ID:/b2Iolo00.net
>>616
アンチ乙
フロント首脳陣は重信に期待してるぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:12:02.99 ID:2ZiL9Mq30.net
>>618
30そこそこの実績もちを完全にベンチに沈めるってのも現場は大変じゃないか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:12:15.03 ID:eH7qwNb50.net
>>617
そりゃ、体質を改善して
時代に合ったチームにアップデートしてくれるまでは
言い続けなきゃダメだろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:13:07.62 ID:w58a2zZd0.net
ベテラン頼りで最終年を迎えた原解雇したのに由伸が同じことやっちまったのがなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:13:56.17 ID:vTbHwM3G0.net
>>620
言い訳にしか聞こえない

もう強権的な監督かコーチ入れるしかないようだ

カルビなんか甘い体質の象徴

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:14:58.94 ID:VR3hqFQh0.net
>>625
金本の二年遅れだもんな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:15:58.08 ID:w58a2zZd0.net
>>623
まぁ、そこは実際その時にならないと分からないけど流石にハムはやりすぎではあるしさ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:16:54.21 ID:eH7qwNb50.net
>>618
フロントはハムをお手本にしようとしてる雰囲気は感じるな
ただ現場、特にファームの緩い雰囲気がお手本に徹しきれてない感じも伝わってくる
ハムとかSBの周囲を蹴落としてでも自分だけ這い上がろうってギスギス感
うちの二軍三軍からは感じられないもんな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:17:27.54 ID:bavyGw4F0.net
由伸は2歩くらい遅いんだよ
今頃やる気出してるし

ただもう遅いんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:18:28.06 ID:XfnKFpP10.net
明日の沖縄那覇  最低気温18度  最高気温24度

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:18:29.09 ID:vTbHwM3G0.net
阪神は金本になって少しずつ若手を使い始め
巨人と別の意味でぬるま湯体質だったヤクルトは
宮本が入って変化しかけてるんだぞ


お前らはファンも含め全て甘い
もう見込みが薄い中井や橋本 立岡をまだ見切れないのはその表れだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:18:38.87 ID:w58a2zZd0.net
>>626
いや、衰退の仕方が似てるって言ってるだけでだからしょうがないよねぇっていう意見ではなくない?

とにかく本当の新化をしてほしいよな。ベテランファンもいるんだろうが若手が出てきてこそのベテランが輝くんだよな。

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:19:22.55 ID:bavyGw4F0.net
>>632
その3人二軍な

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:19:23.71 ID:VrEdCFkFa.net
明日菅野がフリー打撃に登板する(かもしれない)のが楽しみ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:19:52.84 ID:Un3TotwX0.net
>>629
ファームは強いんだぞイースタン3連覇に日本一にもなってる
それでも今年から鬼軍曹川相ちゃんを上げてきた
変えようとはしてる

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:20:42.38 ID:VrEdCFkFa.net
>>631
別世界だな…
緋寒桜とかもう咲いてるのかな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:21:21.26 ID:vTbHwM3G0.net
数少ない鬼タイプの川相を嫌がってカルビなんかをいつまでも置いてるのが高橋

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:22:14.82 ID:IuF1i2LS0.net
どこの球団も期待してたのにどうしようもない外れ年はあるわけでそれをカバーするのが補強くらいにしていきたいよな
補強依存じゃやっていけない時代だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:22:35.19 ID:eH7qwNb50.net
>>636
若手選手が原動力になって3連覇してれば
一軍ももうちょっと明るい未来に溢れてたんだろうけど・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:24:02.98 ID:PvkKiryQd.net
>>636
つっても昨年の二軍は藤村や堂上兄が主力にもなってたからなあ
しかもそいつら解雇してるし
打席数の無駄じゃね?と思った

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:25:15.95 ID:Un3TotwX0.net
>>640
原動力になってるよ岡本も吉川も
どっちかというと一軍と二軍の風通しが悪かったことが問題
今年は川相ちゃんとコンタクトを取ってたから改善する可能性はある

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:25:58.01 ID:9EZryGbT0.net
山本や増田や吉川大は今年の新人、湯浅以外、よりは守備力は良い

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:26:30.85 ID:bavyGw4F0.net
今頃遅いんだよ由伸は

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:26:42.02 ID:PvkKiryQd.net
吉川大ももう見込みが感じられんな
獲得した時は儲け物と思ったけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:27:04.64 ID:w58a2zZd0.net
まぁ、その三連覇に貢献してた岡本がどうなるかだな。一試合でタラタラいうやつがいるが真面目に岡本が出てこられるかどうかで3年後が決まる

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:28:09.79 ID:w58a2zZd0.net
>>644
遅くても始めてくれりゃあいいさ。本当に始めてくれればね

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:28:17.59 ID:IuF1i2LS0.net
ドラフトは外野手問題もあるけど他に気になるのは高卒投手のドラ1もう当分ないのかな
振り返っても地雷の中の地雷だったもんなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:30:07.65 ID:Un3TotwX0.net
>>644
一軍の年寄り戦力とカルビの過大評価
基準が現役の自分とか理想を追いすぎとか
一年で気付かないとね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:30:20.17 ID:XfnKFpP10.net
高校生投手の場合は素行面もかなり調査するだろうな…

つい最近も某球団のどら1がやらかしたし

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:31:13.64 ID:bavyGw4F0.net
岡本は内容が悪い
文句タラタラ言う奴が多いのはそれかと

打撃にしても守備にしても

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:32:00.74 ID:AoI4GHFN0.net
今年結果残せなきゃ首だろ由伸は
許されるラインがどこなのかは知らないが

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:32:11.37 ID:Un3TotwX0.net
>>648
高卒は育成でかなり獲ったけど
一応清宮みたいな高卒打者を狙うなら高卒投手も狙うんじゃない?
高卒なら田口みたいな成功例もあるし

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:32:57.48 ID:y89KGAg90.net
誰も監督やりたがらないのに
由伸解雇する暇あるのかね
それとも内部昇格で斎藤かカルビにやらせるのか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:33:09.85 ID:XTADQyn+0.net
>>650
うちが言うのもなんだが、あの球団は茶髪・ひげ・長髪ざらだし、昔から監督が麻雀やってたりして
まともな球団じゃないわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:34:00.39 ID:Sy79h1Ah0.net
畠大丈夫か

菅野組の中で畠だけ体重減ってたらしいし
スペ体質は勘弁だわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:34:09.24 ID:XfnKFpP10.net
斎藤か川相挟んで阿部になるんかな

松井は終身名誉キャンプ打撃コーチになりそうだし
誰がやってもカルビがついてきそうなのが怖い
監督が退陣しても居座るとか生きてて恥ずかしくないのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:34:09.72 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>613
内川にはドラフトとFAと2回もフラれてたなw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:34:49.25 ID:AoI4GHFN0.net
そろそろ外様監督でもいいだろと思うんだけどなあ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:30.82 ID:0frj9s590.net
今年若手が出てきてレギュラー取ってくれたりしてある程度結果出たら
来年も高橋でいいかなとか思ってるけどまあどうなるかわからん

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:32.26 ID:PvkKiryQd.net
斎藤も原時代に無能と呼ばれてたが
カルビがその印象を全て持っていったのか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:45.62 ID:w58a2zZd0.net
中畑でいいんだけどなぁ。采配はダメだと思うが

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:48.79 ID:l6r6gBr20.net
>>659
フロント&OB「伝統ガー」「生え抜きガー」

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:36:12.74 ID:bavyGw4F0.net
高校生の場合はたしかに素行だね・・・
笠原とか松竜とか見てきたからね

田口くらい立派な社会性あるなら別だが
17、18の高校生にそれを求めるのは酷か

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:36:16.68 ID:KJDyE2650.net
重信とかいう打てない雑魚が2位

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:37:00.72 ID:w58a2zZd0.net
ナベツネが星野を据えようとしたんだけどねぇ
まぁ、星野はファンでも賛否あるし原が三連覇二回してくれたわけだが

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:37:35.36 ID:Un3TotwX0.net
>>661
コーチより監督で名を上げた感じだな
二軍で優勝させたりU23の大会で優勝させたり
川相ちゃんも台湾で優勝したなほぼ高井のおかげだけどwww

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:40:25.66 ID:YSDHRREU0.net
重信「トリプルスリー達成したいので、金属バット使っていいですか?」
由伸「ヤクルト戦だけだぞ・・・」


↑裏でこんなやり取りとかしてたらウケるかもな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:40:39.67 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>645
名古屋の知り合いから聞いた話だけど、タクシー乗るたびに吉川大をパチンコ屋で見かけたって話を運ちゃんから聞かされるほどパチンカスらしいよ

まあ野球選手は総じて好きな人多いみたいだけどね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:41:23.43 ID:tEDQCJ+j0.net
中井さん橋本さん長野さんに期待してる

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:41:39.93 ID:9EZryGbT0.net
吉川大って意外に評価が低いんだな
守備でいえば坂本や吉川尚に次いでだし
走塁に関してだって重信、松原、吉川尚に次いでくらいの存在だろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:42:43.91 ID:w58a2zZd0.net
>>671
寺内→吉川でいいと思ってた

脇谷戻したりとにかくおっさんばっかだよなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:42:51.33 ID:AoI4GHFN0.net
>>671
クビになったの拾ったんだし最初の1年働いただけでも儲けもんだよ
ドラフトで似たようなタイプ獲得したんだし外様の吉川大は厳しい立場になるのは仕方ない

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:44:13.32 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>667
斎藤が二軍の開幕戦?
か何かの挨拶で超テンパってる動画見た事あるけど、良くあんなアガリ症であそこまでの大投手になったもんだよね 笑

性格は間違いなく良さそう

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:44:40.78 ID:bavyGw4F0.net
吉川大、山本


このあたりは武器がない。毒にも薬にもならない
重信嫌いだけどあいつには足っていう明確な武器ある

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:45:22.13 ID:bavyGw4F0.net
>>674
ノミの心臓とか言われてたな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:45:38.30 ID:AoI4GHFN0.net
山本もいつのまにか相当頑張らないと厳しい立場になってきたなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:46:18.80 ID:9EZryGbT0.net
吉川大が武器がないって正気か
今年の新人より余程武器があるわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:47:32.32 ID:Un3TotwX0.net
>>674
明るいから雰囲気は良くなる
が緩む可能性があるからヘッドに憎まれ役引き締め役が欲しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:47:44.64 ID:XfnKFpP10.net
斎藤は采配はともかく雰囲気は良くなりそう
カルビみたいな頭パーの人間ヘッドに置かずに 有能なヘッド置けば

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:48:05.29 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>675
全く同じ意見

この前それをここで書いたら散々バカにされたけどね
重信、足だけは既に一軍級なのは間違いない

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:48:09.52 ID:bavyGw4F0.net
>>678
そこそこ基準的にはできるって意味

打撃ボチボチ
足まあまあ
守備はうーん

寺内と同じなんだよね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:49:21.07 ID:YSDHRREU0.net
>>677
村田「ヤクルト相手にだけ、打ってもらえればいいよ」

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:49:25.13 ID:zQlxVzLrr.net
>>625
原は原で解任濃厚になってから急に若手使い始めたよな(笑)
9月の優勝争い中にヤクルト相手にこのスタメンよ
1立岡(25)中
2片岡(32)二
3坂本(27)遊
4阿部(37)一
5長野(31)右
6大田(25)左
7岡本(19)三
8小林(26)捕

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:49:38.38 ID:w58a2zZd0.net
大塁といい重信といい足だけで打撃微妙打撃も微妙なのを二位で取ってしまったというねぇ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:49:45.26 ID:Y6AJ79Yzd.net
>>679
人格者なのが滲み出てるよね
まあ確かにそれでナメてかかる奴も居るだろうから鬼軍曹的なのが居て欲しいね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:51:12.76 ID:Z7SoWru/a.net
>>631
九州も巨人が離れた今日ぐらいから急に暖かくなるし

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:51:41.18 ID:FaRUkcfV0.net
大累も重信も大学時代の打撃は良かっただろ
大累は道都大だからアレだけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:51:42.05 ID:Un3TotwX0.net
使い勝手の良い選手って戦力が揃ってるならサブで使いやすいんだよね
今の状態は使い勝手の良い選手よりとがった選手のほうが欲しいだろうね
案外使い方が難しいし

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:02.99 ID:Y6AJ79Yzd.net
吉川大は間違いなく能力は高いんだろうけど野球に対して真摯に取り組んでるとは思えないね
じゃなければ中日も捨て無いよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:31.35 ID:9EZryGbT0.net
吉川大は足に関して重信の次くらいだぞ
守備だって坂本と吉川尚の次くらいだ
もうこれ以上は言わん、吉川大の親族と言われたくないからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:34.47 ID:w58a2zZd0.net
>>684
まぁ2015は8月のドームで山田にHR打たれたときに決まっちゃったからねぇ
あのころの立岡がねぇ・・。全然選べなかったけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:38.28 ID:XfnKFpP10.net
大累は堅守の遊撃手という触れ込みだったが
キャンプで見て何かの間違いだとおもった

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:53:38.09 ID:xdNQkbmdK.net
>>659
耐えられる人がいない。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:53:46.13 ID:YSDHRREU0.net
>>680
>カルビみたいな頭パーの人間ヘッドに置かずに 有能なヘッド置けば

去年、16連敗ぐらいしてくれれば、
ヘッドから外せれたであろうに・・・

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:54:14.73 ID:zQlxVzLrr.net
>>636
二軍3連覇の内訳って
2015がセペダ フランシスコ カスティヤーノスの最強クリンナップ
2017が北 松本哲 堂上兄の鉄壁外野陣 リリーフエース森福

なのは分かるけど2016ってどんな感じだったの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:54:43.01 ID:9EZryGbT0.net
>>693
みんな、間違えた
巨人もハムも

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:55:21.48 ID:AoI4GHFN0.net
>>696
2軍の帝王江柄子が無双してた

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:56:21.67 ID:Z7SoWru/a.net
>>684
それ原が言うには、岡本は村田の穴埋め程度として使ってたけど、途中から純粋に戦力となるとみて
スタメンで使ってたらしいんだよな
砂田からの綺麗なホームランとか1年目の岡本は印象深い活躍もあったんだけどな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:58:13.90 ID:zQlxVzLrr.net
>>692
あれ?最終的に1.5ゲーム差じゃなかったっけ?

フランシスコとか○○が無ければ!で散々悔しがった思い出

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:58:14.44 ID:MBGws7zF0.net
足だけが一軍級ってそれ一軍にいらないから
せめて守備固めできるようになってね
その足も盗塁は大したことないし

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:59:36.45 ID:YSDHRREU0.net
>>701
巨専から見て一軍級ってことは、
広島やDeNAからすれば、二流レベルかもなと。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/14(水) 23:59:53.72 ID:Y6AJ79Yzd.net
重信アンチに何言っても無駄だな
代走要員なんてどのチームにも居るし少ない出番で二桁盗塁決めても認めないんだし

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:00:07.05 ID:PKqcAt1M0.net
原の最終年はセペダやらフランシスコやら
わざと首に追い込んだ説があるなw

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:00:22.52 ID:Mny9rMky0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:00:37.25 ID:j7htgszka.net
>>700
ギリギリまで争ってたけど15年はヤクルトが苦手でCSでもボロボロだったしなあ
今の菅野の姿を見てるとあの頃の菅野はヤクルトに勝てない、神宮で勝てないがウソみたいだ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:01:23.13 ID:wRYdnOpq0.net
>>701
重信の事なら一番の持ち味は経歴だぞ
これは高橋でも勝てない

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:01:25.25 ID:1qJT9SRR0.net
>>702
広島はともかくDeNAはスタメン以外の層はジャイアンツより薄いだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:03:28.41 ID:OMbKgcKar.net
>>699
いくら村田の穴埋めったって高卒ルーキーを一軍スタメンで使うほどサードいなかったっけ?

まぁ坂口中井とかしか思い浮かばないからいなかったんだろうな

710 : :2018/02/15(木) 00:03:57.48 ID:QXHndhR90.net
ブリブリ

711 : :2018/02/15(木) 00:04:02.55 ID:QXHndhR90.net
ブリブリ

712 : :2018/02/15(木) 00:04:30.09 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

713 : :2018/02/15(木) 00:04:37.10 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

714 : :2018/02/15(木) 00:04:37.45 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

715 : :2018/02/15(木) 00:04:48.04 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

716 : :2018/02/15(木) 00:04:48.27 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

717 : :2018/02/15(木) 00:04:54.85 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

718 : :2018/02/15(木) 00:04:55.29 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

719 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:09.01 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

720 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:17.19 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:05:21.61 ID:nFrgRwl80.net
>>710-718
いや、ホントにやるなよw

722 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:21.99 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

723 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:32.20 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

724 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:37.97 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

725 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:38.17 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

726 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:45.13 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

727 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:45.54 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

728 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:51.40 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

729 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:51.77 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

730 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:58.56 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

731 :[JP] :2018/02/15(木) 00:05:58.81 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

732 : :2018/02/15(木) 00:06:11.06 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

733 : :2018/02/15(木) 00:06:11.47 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

734 : :2018/02/15(木) 00:06:22.64 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

735 : :2018/02/15(木) 00:06:23.12 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

736 : :2018/02/15(木) 00:06:44.04 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

737 : :2018/02/15(木) 00:06:44.33 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

738 : :2018/02/15(木) 00:07:01.79 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

739 : :2018/02/15(木) 00:07:02.14 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

740 : :2018/02/15(木) 00:07:14.28 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

741 : :2018/02/15(木) 00:07:14.86 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

742 : :2018/02/15(木) 00:07:29.97 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

743 : :2018/02/15(木) 00:07:30.35 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:07:40.04 ID:OMbKgcKar.net
>>698
ああ・・エガちゃんね。いたなぁ
あとはポレダとかかな

745 : :2018/02/15(木) 00:08:04.24 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

746 : :2018/02/15(木) 00:08:04.60 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:08:14.75 ID:tYfJYGeba.net
少し早いけど次スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1518620847/

748 : :2018/02/15(木) 00:08:15.85 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

749 : :2018/02/15(木) 00:08:16.40 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:09:05.32 ID:X+uozMf+0.net
>>747


751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:10:06.79 ID:GYCLwtH70.net
>>744
ハセジュンもかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:10:48.14 ID:QGgHNrrXd.net
ウンコマンて珍カスでしょ?

とら専には現れないらしいし

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:10:49.44 ID:Z/IvwOpR0.net
>>691
どっちにしても今年も去年みたいに2軍暮らしだったら
オフに危ないんじゃないか
ここ1〜2年で内野手がだいぶ増えたし

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:12:07.64 ID:tYfJYGeba.net
(今後)2月の予定
15日(木)春季キャンプ
16日(金)春季キャンプ
17日(土)練習試合(vs中日)
18日(日)練習試合
19日(月)休養日
20日(火)春季キャンプ
21日(水)練習試合(vsヤクルト)
22日(木)春季キャンプ
23日(金)休養日(移動日)
24日(土)オープン戦(vsベイスターズ)
25日(日)オープン戦(vsカープ)
26日(月)春季キャンプ
27日(火)練習試合
28日(水)春季キャンプ

18日の練習試合ってどこと対戦するのか知ってる人おる?

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:15:18.46 ID:+qyI1G/60.net
>>754
韓国チームじゃない?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:15:34.65 ID:RqnkQEAc0.net
>>754
韓国のKIAタイガース

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:15:48.33 ID:PrvZYg9G0.net
>>752
さすがの民度だな

758 : :2018/02/15(木) 00:16:39.98 ID:QXHndhR90.net
巨人も人のこと言えんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:17:02.76 ID:tYfJYGeba.net
>>755
>>756
サンクス!

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:17:40.96 ID:tYfJYGeba.net
ウンコが喋った

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:18:43.76 ID:QGgHNrrXd.net
>>758
ウンコのくせに喋んなバーカ
腐れ珍カス死ね

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:19:34.52 ID:tYfJYGeba.net
意外と根性無くてワロタw

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:19:38.66 ID:QGgHNrrXd.net
珍カスだけは絶対に好きになれんわ
とにかく民度が低い

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:20:58.99 ID:GYCLwtH70.net
この世で最も感動しない「〜〜が喋った!」だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:21:09.59 ID:lqacSy3d0.net
>>758
喋んな根性なし!

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:22:07.62 ID:tYfJYGeba.net
(今後)2月の予定
15日(木)春季キャンプ
16日(金)春季キャンプ
17日(土)練習試合(vs中日)
18日(日)練習試合(vs韓国KIAタイガース)
19日(月)休養日
20日(火)春季キャンプ
21日(水)練習試合(vsヤクルト)
22日(木)春季キャンプ
23日(金)休養日(移動日)
24日(土)オープン戦(vsベイスターズ)
25日(日)オープン戦(vsカープ)
26日(月)春季キャンプ
27日(火)練習試合
28日(水)春季キャンプ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:23:24.17 ID:lqacSy3d0.net
>>766
27日も韓国チームだったような

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:23:44.56 ID:pm6sjnh/0.net
吉川大は移籍1年目にそこそこ活躍して、2年目に寺内の後釜ポジションを貰えそうなところまで来て
そこで満足しちゃった感じがあるんだよな
若手内野手はまずは寺内のポジションを目指せは水野とかがよく言ってるけど
そこから打撃とかでアピールしないと次にいけないのに、吉川大はそれが出来ずに
その内、寺内も復帰して、吉川尚みたいな新人若手内野手がどんどんきて
居場所を失ってる感じ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:24:09.62 ID:tYfJYGeba.net
>>767
サンクス!

770 : :2018/02/15(木) 00:25:24.49 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

771 : :2018/02/15(木) 00:25:30.71 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

772 : :2018/02/15(木) 00:25:35.93 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

773 : :2018/02/15(木) 00:25:41.96 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

774 : :2018/02/15(木) 00:25:49.45 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

775 : :2018/02/15(木) 00:25:49.64 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

776 : :2018/02/15(木) 00:25:54.23 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

777 : :2018/02/15(木) 00:25:54.79 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

778 : :2018/02/15(木) 00:25:59.36 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

779 : :2018/02/15(木) 00:25:59.71 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

780 : :2018/02/15(木) 00:26:05.01 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

781 : :2018/02/15(木) 00:26:05.32 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

782 : :2018/02/15(木) 00:26:10.14 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

783 : :2018/02/15(木) 00:26:10.53 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:26:12.57 ID:wRYdnOpq0.net
あっさり正体をばらすとはwwww

785 : :2018/02/15(木) 00:26:15.21 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

786 : :2018/02/15(木) 00:26:15.58 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

787 : :2018/02/15(木) 00:26:24.48 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

788 : :2018/02/15(木) 00:26:25.03 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

789 : :2018/02/15(木) 00:26:30.22 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

790 : :2018/02/15(木) 00:26:30.61 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

791 : :2018/02/15(木) 00:26:35.40 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

792 : :2018/02/15(木) 00:26:35.92 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

793 : :2018/02/15(木) 00:26:47.19 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

794 : :2018/02/15(木) 00:26:47.40 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

795 : :2018/02/15(木) 00:26:53.31 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

796 : :2018/02/15(木) 00:26:53.54 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

797 : :2018/02/15(木) 00:26:59.02 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

798 : :2018/02/15(木) 00:26:59.23 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

799 : :2018/02/15(木) 00:27:06.95 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

800 : :2018/02/15(木) 00:27:07.53 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

801 : :2018/02/15(木) 00:27:11.90 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

802 : :2018/02/15(木) 00:27:12.10 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

803 : :2018/02/15(木) 00:27:23.27 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

804 : :2018/02/15(木) 00:27:23.71 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

805 : :2018/02/15(木) 00:27:33.27 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

806 : :2018/02/15(木) 00:27:33.69 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

807 : :2018/02/15(木) 00:27:39.70 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

808 : :2018/02/15(木) 00:27:39.89 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

809 : :2018/02/15(木) 00:27:45.06 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

810 : :2018/02/15(木) 00:27:45.45 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

811 : :2018/02/15(木) 00:27:55.39 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

812 : :2018/02/15(木) 00:27:55.96 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

813 : :2018/02/15(木) 00:28:01.28 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

814 : :2018/02/15(木) 00:28:01.83 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

815 : :2018/02/15(木) 00:28:06.36 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

816 : :2018/02/15(木) 00:28:06.90 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

817 : :2018/02/15(木) 00:28:11.91 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

818 : :2018/02/15(木) 00:28:12.17 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:28:16.23 ID:tYfJYGeba.net
(今後)2月の予定
15日(木)春季キャンプ
16日(金)春季キャンプ
17日(土)練習試合(vs中日)
18日(日)練習試合(vs韓国起亜タイガース)
19日(月)休養日
20日(火)春季キャンプ
21日(水)練習試合(vsヤクルト)
22日(木)春季キャンプ
23日(金)休養日(移動日)
24日(土)オープン戦(vsベイスターズ)
25日(日)オープン戦(vsカープ)
26日(月)春季キャンプ
27日(火)練習試合(韓国SKワイバーンズ)
28日(水)春季キャンプ

これでOK?

820 : :2018/02/15(木) 00:28:17.61 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

821 : :2018/02/15(木) 00:28:17.84 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

822 : :2018/02/15(木) 00:28:22.85 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

823 : :2018/02/15(木) 00:28:23.45 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

824 : :2018/02/15(木) 00:28:27.96 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

825 : :2018/02/15(木) 00:28:28.19 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

826 : :2018/02/15(木) 00:28:33.30 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

827 : :2018/02/15(木) 00:28:33.70 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

828 : :2018/02/15(木) 00:28:38.03 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

829 : :2018/02/15(木) 00:28:38.59 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

830 : :2018/02/15(木) 00:28:45.90 ID:QXHndhR90.net
ウンコ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:28:48.44 ID:QGgHNrrXd.net
>>769
27日はSK

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:29:38.21 ID:tYfJYGeba.net
>>831
SKだね

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:31:04.67 ID:tYfJYGeba.net
菅野はどの試合の時に登板するかねえ
調子が良ければ明日からフリー打撃に登板したいって言ってたけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:33:21.48 ID:pm6sjnh/0.net
菅野もだけど坂本、マギー、ゲレーロ、陽みたいなレギュラー陣も
練習試合には出るのかが気になる所

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:34:23.24 ID:QGgHNrrXd.net
>>833
開幕戦から逆算して行くと17、24 辺りでは投げておいた方が良さそうなんだけどね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:36:15.98 ID:8H3mGZYv0.net
>>670
わいは中井と立岡に期待してるお

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:39:16.47 ID:PHyZMw9c0.net
ウンコマンはま専で話してた気がする

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:39:31.08 ID:tYfJYGeba.net
「インスラ映え」(←このネーミングセンス…)の記事から抜粋

♯絶賛
打席に立った豊田コーチは「すごかった」と絶賛。
38球目には「完璧」と漏らし、8球連続でインスラを投げた後の41球目の外角直球には「すごい遠い」と“インスラ映え”する球に驚嘆した。

♯実戦モード
宮崎キャンプは終了。菅野は宮崎で実戦登板がなく、あす15日から始まる沖縄・那覇でのキャンプで今年初の実戦に臨む。
インスラを試し、打者の反応を探りながら、ものにする。

楽しみで仕方がない
でも選手会長、ちょっとお疲れモードに見えるんだよなあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:40:01.65 ID:lqacSy3d0.net
長野は練習試合に出すだろな
もうレギュラー確約じゃないし

阿部とかはどうするのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:41:24.45 ID:tYfJYGeba.net
>>837
連投中にちょくちょく間が空くのは何なんだろうな
ションベンか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:43:17.19 ID:tYfJYGeba.net
こういうのって勿論大事な仕事だと思うけど、実質投手陣のリーダー格にもなってるわけだから菅野以外の誰かがやるわけにはいかんのかねえ

巨人が50年以上続いてきた必勝祈願を中止した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00006210-bunshun-spo
参拝中止に至るまでの菅野智之新会長以下、選手会の動きなどの経緯を詳報している。

巨人菅野、平和に喜び「感謝の気持ち」/今日の一番
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00125656-nksports-base
巨人菅野智之投手(28)が14日、沖縄・糸満市内の平和祈念公園を訪れた。国立沖縄戦没者墓苑で戦没者への祈りをささげ、献花を行った。

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:43:47.48 ID:lqacSy3d0.net
中川は個人的に中継ぎだと思う
変化球1つはないと厳しい

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:44:56.67 ID:QGgHNrrXd.net
>>838
インスラ映え

って言葉を何とか使いたくて書いただけの記事だなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:53:16.17 ID:QGgHNrrXd.net
>>841
まあ休みも無く大変なのは分かるけどそれも含めてプロ野球選手だからねぇ
あまり神様とか信じる方じゃ無いけど、これで今年何かあったら参拝しなかったからとか言われちゃいそうだなーこれは

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:53:55.51 ID:Xw/hccG9a.net
インスラ映えってメディア側で流行らせたいのかな
記事読むとかなりエグいコースに来てるのは間違いない

巨人菅野はインスラ映え、右打者内角にエグい武器
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00125200-nksports-base

巨人・菅野“インスラ映え”手応え 内角意識させ外角の威力倍加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000079-spnannex-base

いいね!巨人・菅野、“インスラ映え”外角直球引き立つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000018-sanspo-base

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 00:56:54.73 ID:Xw/hccG9a.net
>>844
っていうか、そういう交渉事も先頭に立って菅野が引き受けてるわけだろ?
労使間の紛争とかも代表として関わるわけだし(山口の件なんかもそうだけど)
せめてそういうのは他の選手に任せてもいいんじゃないのかなと思って
投手陣をまとめるのだけだって大変だと思う

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:00:45.54 ID:QGgHNrrXd.net
>>846
まあ結構な負担ではあるよね

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:04:17.13 ID:7AKf2DVua.net
東都公式から鍬原のピッチング集、映像がクリアで見やすいね。ツイの動画貼りたいんだがどうすればいいかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:06:51.27 ID:7ISvyfTl0.net
阿部インタビュー
若手はベンチの監督、コーチの方を向いて野球をやっているようにしか見えない
結果が駄目ならどうしようとか周りを気にしすぎ
ベンチでは無く投手と対戦しないと

大田、岡本、阿部、内田コーチと何人もこの発言してる
若手にこの気持ちにさせるベンチの連中も変わらないと駄目だろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:06:52.44 ID:pm6sjnh/0.net
>>846
長野がサッと逃げたからなあ
2年くらいしかやってないはずだし
年齢的には小林でも良いのかもしれないけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:08:49.99 ID:UJqyYt4na.net
>>848
どこと対戦した時の試合?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:10:40.59 ID:7AKf2DVua.net
>>851
ピッチング集みたいな感じで今まで投球のハイライト
50秒くらいある

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:12:23.55 ID:QGgHNrrXd.net
>>850
長野は絶対にやりたがらないだろうね
何かのトーク番組でも凄い断り続けたけど遂に逃げられなくて嫌々就任したって本人が堂々と話してたのを覚えてる

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:13:09.40 ID:UJqyYt4na.net
>>850
選手会長って他の球団も30絡まりでその球団の顔になるような選手がやってるから菅野は相応しいとは思うんだけどさ
ただ責任感が強そうだから、そういう仕事も妥協せずにとことんやりそうなイメージなんだよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:14:45.18 ID:UJqyYt4na.net
>>852
このサイトの中にある?
https://freshlive.tv/tohto-bbl/programs/archive

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:17:18.14 ID:QGgHNrrXd.net
>>849
堀内時代にも同じ事思ってたんだけど、とにかく敗戦後の監督・コーチの発言が酷過ぎる
特にカルビ
誰かを吊るし上げなきゃ気が済まないのかねアレは
その発言が即紙面に載るわけだから若手はビクビクもするよね

しかし阿部は相当今のベンチに対して敵意剥き出しだね
先日のテレビでも明らかにカルビ批判してたし
まあ阿部くらいだもんな現役でここまで盾になれる存在ってのは

阿部なんかイラネとか言ってる人達多いけど、阿部が引退したら相当グラつくと思うけどねこのチームは

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:17:21.36 ID:7AKf2DVua.net
>>855
それのまとめたような動画
動画の貼り方分かればここに貼るんだが

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:19:21.75 ID:PrvZYg9G0.net
阿部は今の体制を見て反面教師にしてくれればいいけどなあ
少なくとも自分が監督になったらカルビはなさそうだなw

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:19:23.16 ID:UJqyYt4na.net
これかな
https://mobile.twitter.com/Tohto_bbl/status/961166845544824832/video/1

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:22:22.64 ID:UJqyYt4na.net
名将とは

勝った時は選手の手柄
負けた時は自分の責任
って言える人だろうとは思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:31:40.33 ID:7ISvyfTl0.net
今の巨人には清や栗山みたいなタイプを監督にしないと若手の野手は育たないな

松井が結果に一喜一憂するなと選手に言ったが、由伸とカルビの2人がもっとも我慢の忍耐力が低い

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:34:03.92 ID:7AKf2DVua.net
>>859
これこれありがとう。画質綺麗だしこれだと見やすいね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:40:44.40 ID:UJqyYt4na.net
>>862
大事な部分だけを編集してくれてるしね
東都の映像配信はアーカイブも含めて結構充実してる
首都大学リーグはライブ配信だけだっけかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:45:43.27 ID:fEkN6tF2d.net
ファンも忍耐力無いけどなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:46:24.83 ID:UJqyYt4na.net
次スレはウンコに荒らされたので使わずに放置してもらっててもいいよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:47:34.49 ID:fEkN6tF2d.net
>>859
アングルがイマイチだな〜
真後ろからの映像は無いんだよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:47:42.65 ID:QGgHNrrXd.net
>>860
>>861

甘やかせば良いってもんでは無いにせよ、あまりにも保身に走る傾向が強くてホント嫌いだわ由伸とカルビは

最も注目されるチームの首脳陣を務める心労も分からんでも無いけれど人間性出ちゃってるよなぁ
由伸は選手としては物凄かったけれど絶対に監督にしてはダメな人だったよ
今の現役選手ならば長野を監督にしちゃったようなもんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:48:00.62 ID:lqacSy3d0.net
もう1本あった。鍬原


https://mobile.twitter.com/Tohto_bbl/status/937576804142931968/video/1

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:48:22.64 ID:ED7ezeNH0.net
鍬原は四球率高いからあんま高望みは出来んけど
力入れたストレートが高めに行かないのは良いかも知れんね
夏の甲子園の良い時の今井みたい
本物はタバコの煙とともに遠いお空に消えてしまったようだが

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:50:20.65 ID:fEkN6tF2d.net
早く真後ろからの映像見たいから鍬原頑張って1軍に上がってくれ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:52:32.77 ID:lqacSy3d0.net
動画見る限りシンカーはすぐ使えると思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:53:21.72 ID:QGgHNrrXd.net
>>864
良くそういう
ファンも我慢出来ない
なんて言われるけど、どのチームも同じようなもんでしょ
阪神だってそう言われてたけど金本が監督やる時はその点を徹底的に球団と詰めたらしいからね
最初は結果ではなく育成重視でそれでも良いなら引き受けるって

結果、1年目は確かに色々やらかしたけど今は和田が監督してた頃より良いチームになって来たと思うよ
強いとか弱いとかではなく生え抜きの選手と外様のベテランが上手く噛み合ってるというか

結局、そうなれば我慢出来ないとか言ってた層も戻って来て応援するんだし
我慢出来るファンはその変わって行く過程も見届けられるわけで

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:54:44.52 ID:6cgq4CnW0.net
クワボールきてんなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:56:07.84 ID:UJqyYt4na.net
作新 今井の選手権時の投球内容(地方大会のデータは無いけど…)

防御率 1.10
投球回 41
被安打 29
奪三振 44
四死球 17
K/BB 2.59
Whip 1.12

K/bbの値を見ると制球力は決して良いとも言えない(3.5以上が優秀と言われる)

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:57:00.83 ID:fEkN6tF2d.net
なんで今井のデータ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:57:19.42 ID:pm6sjnh/0.net
マシソンがハッピーバレンタインデーというツイートの画像、意味がわからん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:57:43.48 ID:UJqyYt4na.net
>>869に今井との比較が書いてあったから

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 01:57:52.27 ID:ED7ezeNH0.net
>>871
逆にスライダーは金輪際低めに決まらんかったな
スラ軸に使えないってちょっと組み立て大変じゃね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:03:05.67 ID:UJqyYt4na.net
今井のデータ基準にこれ見ると面白いかも
今度の選抜出場チームの地方大会でのエースのデータ
https://i.imgur.com/Kr3xyju.jpg

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:06:43.35 ID:LaIEAdHc0.net
>>568
田中 ドラ3
菊池 ドラ2
丸 高校ドラ3
鈴木 ドラ2
新井 ドラ6
西川 ドラ5
会澤 高校ドラ3
中崎 ドラ6

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:19:45.15 ID:Yma7KqFfa.net
若手を育てる事が明白にわかった上でのBクラスだと前向きになれるが

去年みたいに若手育成放棄して順位決まるまで実績重視にこだわって結果Bクラス、悲しい

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:21:18.06 ID:LtoemXyM0.net
由伸カルビのクズっぷりにはウンザリ。巨人史上最悪の首脳陣じゃね? 今年の優勝なんて有り得ないし、下手したら最下位争いもあり得る。重信の依怙贔屓にも反吐が出る。若手も腐ってるだろうね。
本当に阿部が引退したら、さらにめちゃくちゃな事になりそうだな。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:30:11.70 ID:0YjP/guBa.net
528名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5623-bNKV [153.224.247.115])2018/01/23(火) 01:35:25.34ID:FIdOezBR0
俺カンフーヨガ4回見に行った位ハマったけど、このハゲは勿論スルーでしょ? この人ジャッキー嫌いだからね。菊地成孔は見に行って面白かったってラジオで言ってたは。

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:34:43.93 ID:QGgHNrrXd.net
最近見た監督の中ではホント最低レベルだと思うなぁ

広島の野村と緒方、阪神の金本
この辺りも1年目はボロクソだったけど2年目からは修正して来てけどね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:39:59.91 ID:1YhpJ9zQ0.net
下積みのないお飾りの無気力監督
何の功績もなく昇格し続ける無能ヘッド
のうのうと野球を続けている犯罪者

甘えの象徴が球団に寄生し続けているものも良くない傾向だな
規律が何もなく、適当な球団という印象を受ける

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:40:13.92 ID:PrvZYg9G0.net
読売も人選ミス認めろ
さすがに今年も勝てないとなりふり構わず 立て直してくれそうな監督探すかどうか

星野の時はそうなる寸前までいったな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:46:53.08 ID:g2sM0Tt0a.net
1年目になんやかんやで2位になってしまったがために勘違いさせてしまった
あそこでいきなりどん底BクラスならFA補強よりもう少し抜本的な動きがあったと思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:50:25.75 ID:fEkN6tF2d.net
金本1年目は叩かれるの覚悟で若手起用してる感じだったからなぁ
叩かれるのにびびって若手起用出来ないどっかの監督とは違う

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:53:16.32 ID:IYweOHmed.net
>>888
金本はフロントから最初はダメでもいいと明言されとったからな
思いきって行けたわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:59:31.96 ID:mnBMWiRCa.net
うちに関しては現実が見えてないOB会が悪い

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 02:59:44.76 ID:QGgHNrrXd.net
モノになってるかどうかはさて置き、やっぱ金本くらい大胆に若手使って欲しいもんだよなぁ
何だかんだ
ん?誰こいつ?
みたいなのが出て来るのはワクワクするもんだ
そりゃそんな簡単に活躍するもんではないけれど、それも織り込み済みでファンなら応援出来るもんだけどなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 03:06:47.09 ID:0YjP/guBa.net
丑三つ刻のネガキャンタイム

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 03:08:36.35 ID:NQ/MRMdl0.net
宮崎で参拝しなかったから今年は近年のヤクルトがごどく野戦病院化する気が
してならない・・・

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 03:09:11.95 ID:dOItUwiqa.net
>>890
阪神も似たような感じだったよ

でも、OBも監督が金本だったら言えないでしょ、ファンの支持が高いから

巨人も松井秀樹だったら我慢できるでしょ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 03:56:45.48 ID:hxOP1+zN0.net
大城ってめっちゃカッコいいと思うんだが女子人気無いのな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 05:06:51.38 ID:fbYyxspZa.net
重信イラネ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 05:45:30.38 ID:/A4PiqdE0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 05:49:19.62 ID:ISyrCsIX0.net
巨人はそろそろ生え抜き監督縛りなくしてもいいだろ
なんでこだわってんのかわからない
OBがどうせうるさいんだろうけど
一回外国人監督でも連れてくればいいよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 05:58:39.54 ID:1TJzIxNBd.net
>>894
秀樹じゃ我慢できん

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 06:41:50.85 ID:1YhpJ9zQ0.net
少なくともヤングマンは秀喜に感激してるはず

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:01:45.24 ID:T6OvyGWkd.net
重信が呪いの装備みたいな扱いだけど
外せないならせめて一軍戦力になるくらいの実力を身に付けて欲しいものよね
今のままじゃ代走以外に価値ない、その代走も微妙だけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:17:36.02 ID:ZEFRrj2zK.net
>>894
例え松井でも口出しはするだろ<OB
その上でどう采配するかだわ

つか若手起用にOBが文句言ったりはしないだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:34:23.29 ID:hxOP1+zN0.net
菅野の影響力パネェ
宮國と大城は同郷でタメか

宮国、菅野の教え胸に変わる!大城との対談で明かした8年目の決意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000247-sph-base

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:38:17.68 ID:pm6sjnh/0.net
宮國の二段モーションはどうなるか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:38:38.09 ID:hxOP1+zN0.net
この二人ええな
バッテリー組むとこ見てみたい
宮「卓三の体格に驚いたよ。当時から今と同じような体。正直、怖かった」
大「椋丞は球が速いなと思ったのを覚えている」
宮「2人とも最後の夏は(現ソフトバンク島袋投手を擁する)興南に負けた。
糸満が沖縄の決勝、相模が甲子園の決勝。」
大「ブルペンで球を捕らせてもらったけど、いい球を投げるなと思った。同い年の存在は刺激になる」
宮「今年からルールが緩和されて2段モーションにしようと思っている。今のところ感覚がすごく良い」

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:38:56.07 ID:hxOP1+zN0.net
大城が東海大1年生の時の4年生が巨人のエース・菅野。
宮国はその菅野と今オフ、ハワイで1か月間、合同自主トレを行った。
宮「精神面、技術面、一緒に生活させてもらって、一社会人として大切なことも教わった。
僕の中ですごく変われそうだなという1か月だったし、変わらないといけないと強く思った」
大「大学の時はあまり話を聞きに行けなかった。
菅野さんに配球面だったり、どういう考え方をしているのかいろいろ聞いてみたい」
宮「菅野さんは『どんどん聞きに来い』と言っていたから聞いた方がいい。
僕は後輩にどんどん言え、とも言われた。言うことによって責任が生まれる。後輩は僕の言動、行動を見ているわけだから。
それも菅野さんの姿を見て学んだ」

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:39:32.16 ID:hxOP1+zN0.net
1軍は15日から那覇で2次キャンプ。2人は2軍で宮崎残留となるが、開幕1軍入りが消えたわけではない。
宮国は先発争い、大城は小林という高い壁がそびえる正捕手争いに挑む。
大「社会人出身で即戦力と見られると思うし、1年目から、という気持ちでアピールしたい。
中学からずっと捕手。捕手で勝負したいという気持ちはあるけど、紅白戦では一塁も守らせてもらった。
どんな役割でもチームに貢献したい」
宮「若手の底上げと言われているけど、うちのチームはそれプラス勝たないといけない。
僕らの世代が1軍に1年間定着して引っ張って、優勝に貢献できるようにしないと。
卓三とバッテリーを組んで勝てたらうれしい。今年はそれくらいの強い気持ちでいこう」

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:45:48.61 ID:hxOP1+zN0.net
ハートwww
スガコバコンビみたいに誰か名前を付けたって

https://i.imgur.com/47ahzJv.jpg

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:47:34.64 ID:y9r/eHsf0.net
【巨人】由伸監督、和田恋の成長に「『おおっ』と思わせるバッティングする」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000264-sph-base

 ―和田恋は成長した?
 「体もひと回り大きくなった気がするし、守っていてもスローイングが安定した。あとはどれだけ1軍投手のボールについていけるか。
 対応できたらチャンスがあるかもね。フリーバッティングでは『おおっ』と思わせるバッティングするから、あれを試合でどれぐらい出せるか」

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:48:14.96 ID:+0jqMcVV0.net
和田恋は肩だけなら鈴木誠也クラスだから頑張ってくれ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:48:57.65 ID:pq0VxXHod.net
畠が腰やったから宮國にも十分チャンスはあるな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:49:50.72 ID:hxOP1+zN0.net
褒めとるね
殻破ったか?由伸監督
こういう方がええね

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:50:37.19 ID:y9r/eHsf0.net
和田はまだ22歳だしな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:51:58.30 ID:hxOP1+zN0.net
二段モーションで行くって決めたのはええね
ブレるのが良くない
コーチと一対一で別メニューでフォーム固めしてるんだよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 07:52:48.76 ID:hPZ8iYcL0.net
和田恋ちゃんは坂本もすげえパワーしてるって驚いてたしこういう選手を育てれれば安泰なんだけどねえ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:03:49.92 ID:qLSdpYg1d.net
>>909

和田恋って、山下部長が下位指名でも獲れたのに
繰り上げてわざわざ2位指名したんだよね
山下の眼力は正しかった?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:05:18.54 ID:QOCkAdQz0.net
和田恋はとりあえず2軍で結果出せ
そうすれば首は繋がる
去年は2軍ですら話にならなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:09:21.35 ID:y9r/eHsf0.net
【巨人】由伸監督、宮崎キャンプ打ち上げ MVPは新人トリオ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000361-sph-base

4人以外にも光ったのは5年目の和田恋。2軍スタートも途中から1軍に参加し、フリー打撃では持ち前のパワーでサク越えを連発。長野が「すげえ飛ばすなあ」と感心するほどだった。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:09:34.19 ID:hxOP1+zN0.net
田口ェの登板
田口“W開幕投手” 17日初対外試合中日戦&24日OP戦開幕DeNA戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000232-sph-base

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:12:26.80 ID:fXC/I/iB0.net
鈴木誠也ってまだ怪我治ってないんだな
よっぽど悪かったのか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:14:02.29 ID:dNEfSrGr0.net
>>917
いや、別にだな
一軍で一本でもヒット打った方が繋がるだろ
落ちた後ならともかく今一軍帯同してる奴に言う事じゃないわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:15:40.84 ID:pq0VxXHod.net
>>910
鈴木誠也も守備大して上手くないし
とにかく打てばええよ
どうせライトの競争相手は長野なんだし

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:16:19.49 ID:hxOP1+zN0.net
菅野は6試合に登板予定
巨人・菅野 平和祈念公園で決意新た「野球できる喜び感じた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000032-spnannex-base
 沖縄では練習試合、オープン戦を含めて計6試合の実戦が予定されており「徐々にペースを上げながら、チームを引っ張っていきたい」と力を込めた。

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:17:50.23 ID:jbP23hfNa.net
何気に宮崎と那覇が半々になったな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:23:12.34 ID:jbP23hfNa.net
奨学金返済滞納件数上位大学
東海大、日本大、近畿大
何や、ウチの関係者の出たとこばっかしやん(笑)

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:56:58.41 ID:9aVml3kK0.net
【巨人】高橋監督、レギュラー狙う若手への課題は「強さ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000258-sph-base

高橋由伸監督(42)は、レギュラーを狙う若手選手に次の課題として「強さ」を要求。「オープン戦でへばる選手もいるかもしれない。でも、シーズンに入ったら5、6か月はやらなくちゃいけないわけだから」とし、コンディショニング維持も選定基準にする考えを示した。

 実戦はオープン戦、練習試合も含めて計23試合。序盤でアピールできても、中盤以降にパフォーマンスを落としては長丁場のシーズンは戦えない。指揮官は「やっぱり5月、6月が一番きつい、夏とかね。試合に出るって結構大変だから」。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 08:58:01.15 ID:EtaTi9ei0.net
今年優勝できると思ってる奴ってどんぐらいいるの?良くて3位、十中八九Bクラスだと思ってる俺は異端?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:00:10.87 ID:y9r/eHsf0.net
吉川尚は体力面でも良くなったと言われたし怪我しなきゃレギュラー

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:00:52.18 ID:WhNxT6zNa.net
>>927
オープン戦前からBクラスと思ったらなんも面白くねえだろw
とりあえずボジってればいい時期なのに

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:00:56.22 ID:EtaTi9ei0.net
>>926
相変わらずだね
疲れが見えたら別の選手を使うって発想がどこにもない

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:03:05.31 ID:ZEFRrj2zK.net
>>927
現実的には厳しいけどやる以上は優勝してほしいとは思ってる
願望は願望としそれ以上に最下位の可能性も考えてるけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:08:42.23 ID:cgwb+dix0.net
リリーフがいないからエブリデイ菅野田口でいけよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:10:16.47 ID:rnrkPRxN6.net
上位勢の弱体化は期待できないし戦力的には3位か4位かな
ただ昨年からの変化が大きいからオープン戦見てから予想したい
昨年も3位予想が結局Bクラスだったし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:14:38.54 ID:y9r/eHsf0.net
去年より面白くなりそうだから順位はどうでもいいや
優勝以外認めないっていうファンが減ればより良い

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:16:22.00 ID:cgwb+dix0.net
優勝するにはいかにリリーフを使わないか
それだけだよマシソン一人じゃどうにもならないから去年もダメだったからそこが弱点

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:16:46.77 ID:LG/rqtOOa.net
和田恋はまだ若いって言っても今年ダメなら戦力外ありえるからな
勝負どころだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:20:47.84 ID:uM+GBV8oK.net
巨人 春季キャンプ中継 2018
〜沖縄セルラースタジアム那覇〜
2月15日(木) 11:00〜15:00
2月15日(木) 22:30〜2:30
2月16日(金) 5:00〜9:00
2月16日(金) 11:00〜15:00
2月16日(金) 20:00〜0:00
2月17日(土) 5:00〜9:00
2月20日(火) 11:00〜15:00
2月20日(火) 当日深夜0:00〜4:00
2月21日(水) 5:00〜9:00
2月22日(木) 11:00〜15:00
2月22日(木) 21:00〜1:00
2月23日(金) 5:00〜9:00

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:21:37.85 ID:uM+GBV8oK.net
2月26日(月) 11:00〜15:00
2月26日(月) 22:00〜2:00
2月27日(火) 5:00〜9:00
2月28日(水) 11:00〜14:00
2月28日(水) 21:00〜0:00
3月 1日(木) 23:00〜2:00

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:24:08.08 ID:NsohyJHpa.net
沖縄あっついんすけど
半袖余裕だわこれ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:35:18.98 ID:5G2LukUKd.net
>>277
マギー退団?
なんでや!

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:38:47.52 ID:2pq1/DHc0.net
>>910
>和田恋は肩だけなら鈴木誠也クラスだから頑張ってくれ

和田恋が、捕手の2塁送球タイムで小林を凌いだ事は、少し話題になったけど、
捕手も含めた野手としてのスローイングで、強肩ぶりを感じられる映像はないかな?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:40:51.62 ID:PrvZYg9G0.net
開幕菅野 2戦田口 3戦宮國

4戦山口俊 5戦野上 6戦畠

リリーフ カミネロ マシソン 澤村 西村 池田 中川 田原

順調にいけばこんな感じか

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:41:29.26 ID:1LOXTufC0.net
5年連続5人目
報知(2014)「和田恋の肩は小林より上」
報知(2015)「鬼屋敷の肩は小林より上」
報知(2016)「宇佐見の肩は小林より上」
報知(2017)「田中貴の肩は小林より上」
報知(2018)「岸田の肩は小林より上」←今ここ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:42:44.80 ID:yKWXldqH0.net
>>942
左がもう1枚欲しいな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:43:17.75 ID:PqZMSlV5M.net
カルビはともかく由伸叩いてるやつは違うだろ
金本と比較してる馬鹿もいるけど
あいつみたいに好き勝手やらして貰えるわけじゃないんだよ
みてたらわかるだろ
さすがに馬鹿フロントよりは現実見えてるよ由伸は
今年もフロントの傀儡だろうけどなw

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:45:49.00 ID:LlfPNRva0.net
内海「呼んだ?」
光夫「左なら任せろ(バリバリ」

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:45:59.35 ID:PrvZYg9G0.net
カミネロ外してクルーズ使えと報知使って 裏目に出た時は最たる例だな

高橋もやめる覚悟で上の偉いやつとけんかしてほしいわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:47:58.14 ID:dNEfSrGr0.net
>>945
最終年で首上等だから好き勝手やるだろうと思う
どうせ何やってもシーズン途中の休養が無いのは
幸か不幸か去年の13連敗で証明済みだし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:53:44.49 ID:cIoHvQXM0.net
松井秀喜氏が独占激白 巨人低迷の要因と監督就任の可能性
2/15(木) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000018-nkgendai-base

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:54:47.01 ID:xwgQcJCtd.net
>>368

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな

8 :桜井10勝 ◆mqychSsvus @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 23:26:11.86 ID:mdkBrZCI0
てすと


>醜態晒してまだいるのか。恥ずかしい奴

桜井10勝がこのレスしてるとかレベル高いギャグやなw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 09:57:59.27 ID:uM+GBV8oK.net
沖縄・那覇キャンプ初日
早出特守は山本、岡本 山本ショート、岡本一塁で井端コーチのノック pic.twitter.com/E8p1VASFUV
From: hochi_giants

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:01:08.24 ID:fEkN6tF2d.net
>>949
要約すると原はダメ監督だったって言いたいんだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:03:21.09 ID:xwgQcJCtd.net
>>951
山本は特守やるのに練習メニューに名前ないのか

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:04:32.37 ID:upHwCLE7d.net
再放送時間遅すぎる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:07:21.19 ID:1LOXTufC0.net
>>953
山本じゃなくて若林らしい

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:08:43.86 ID:qXXQLnay0.net
>>577
桜井・重信「ですよね〜」

957 :桜井10勝 :2018/02/15(木) 10:16:31.97 ID:yKWXldqH0.net
コテて名前欄にこう書いたら出るのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:28:48.53 ID:AGbFt4dia.net
>>942
宮國は中継ぎ
今年は中川先発

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:30:21.04 ID:lqacSy3d0.net
>>905
宮國やはり二段モーションにするんだな
良い頃の宮國になればよいが

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:31:00.31 ID:0kMTgB3SM.net
>>927
優勝は無理だろうけど
4位は論外だわ
次世代の選手をつくることが最大の目標でしょ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:31:16.09 ID:GKDsR30U0.net
>>949
ゲンダイってインタビューとかできるんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:37:53.71 ID:lqacSy3d0.net
>>920
この前ちょいと見たがフリバですら足かばいながらやってたね。解説者も開幕は厳しいんじゃないですかとか言ってた

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:38:03.06 ID:cAHU3wpFd.net
>>941
前の前の紅白戦でもの凄い返球してたから録画でも見てくれ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:45:26.42 ID:QOCkAdQz0.net
沖縄23度とか暖かすぎワロタ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:51:03.77 ID:8Ww8PxSYF.net
>>961
この前、高木賭スペシャルインタビュー記事あったぞ
普通に巨人に取材してるんだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:51:18.66 ID:AGbFt4dia.net
選手名鑑ていつ発売?あと毎年みんなどれ買うの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:53:25.64 ID:cIoHvQXM0.net
セルラースタジアム那覇
1軍シートノック
捕 小林、田中貴、岸田
一 阿部(岡本)
二 吉川尚、田中俊
三 マギー
遊 坂本勇(若林)
左 ゲレーロ、和田、岡本
中 重信、松原、若林
右 陽岱鋼、長野

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:54:19.61 ID:LlfPNRva0.net
サードマギーか

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:54:50.34 ID:5ciZ1+BQ0.net
>>949

松井良いこと言うな
由伸が1年目からやらなければいけなかったのに…
それでも若手を鍛えるにしても3年ぐらいはかかるだろうに
由伸のロートル軍団で3位狙いなんかしている場合ではないよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:55:37.58 ID:8R42HfmGM.net
>>964
選手の神社の参拝廃止した勢いで1軍宮崎キャンプもやめちゃえよw

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:55:38.79 ID:QOCkAdQz0.net
なんで岡本が外野でノックうけてんだよ時間の無駄だろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:56:10.25 ID:E3yveva40.net
34.ななしさん@スタジアム
選手たち「お前に言われたくねえんだよ」

もうね、なんで監督やってんのか
と。
言う資格無えんだから今すぐ辞めろ。

これが金本監督なら誰も文句言わず従うよ

February 15, 2018 10:53

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:56:39.26 ID:fEkN6tF2d.net
>>966
週べのはもう売ってるぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:57:19.49 ID:fEkN6tF2d.net
>>969
由伸もバカ原のせいでいい迷惑だよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:57:41.17 ID:BxGpiHow0.net
そういえばスポナビのプロ野球速報どうなるんだろ
あのサイト成績とかも纏まってて使いやすかったんだが
終わるのはライブだけでスポナビはそのままなのかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:57:48.31 ID:T4hsIrPu0.net
【巨人】高橋監督、レギュラー狙う若手への課題は「強さ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000258-sph-base
2/15(木) 6:04配信

実戦はオープン戦、練習試合も含めて計23試合。
序盤でアピールできても、中盤以降にパフォーマンスを落としては長丁場のシーズンは戦えない。
指揮官は「やっぱり5月、6月が一番きつい、夏とかね。試合に出るって結構大変だから」。
特に田中俊らの新人にとっては未知の世界で、ハードルは高い。開幕ぎりぎりまで打線を固定せずに見極めていく方針も明かした。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:58:55.33 ID:uM+GBV8oK.net
セルラースタジアム那覇 1軍シートノック
捕 小林、田中貴、岸田 一 阿部(岡本) 二 吉川尚、田中俊 三 マギー
遊 坂本勇(若林) 左 ゲレーロ、和田、岡本 中 重信、松原、若林 右 陽岱鋼、長野
From: hochi_giants

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 10:59:11.44 ID:E3yveva40.net
由伸は周りが白けることしか言わない。
厳しいことを言いたいようだが

自分の現役時代の行動が何も伴っていない
自分のチームを作りたいならまず選手第一に考えてくれよ
人のやる気を引き出すために何をすればいいか、
言葉を選べよ!

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:00:25.53 ID:dCiuDL7m0.net
naha

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:01:07.01 ID:LDe8D2XI0.net
中継はじまた
23度wwww

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:01:16.91 ID:AGbFt4dia.net
陽はライト固定するのか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:01:43.40 ID:vD3ZRqHx0.net
宮崎と大違いww

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:01:55.07 ID:LlfPNRva0.net
流石にマギーは半袖だな(宮崎キャンプ比

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:03:10.02 ID:uM+GBV8oK.net
気温いいなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:03:10.29 ID:cAHU3wpFd.net
陽岱鋼ライトにしてまで重信使いたいのかよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:03:14.50 ID:LlfPNRva0.net
センター重信松原若林か。

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:04:58.55 ID:BxGpiHow0.net
キャンプ、オープン戦の間だけでもセンターは若手競争枠であけといて欲しいな
陽も長野も別にもうアピールいらんし

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:05:37.44 ID:QOCkAdQz0.net
暖かいと動きやすそうでいいな笑

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:06:24.60 ID:uM+GBV8oK.net
センターか

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:06:41.98 ID:vD3ZRqHx0.net
貧打になって陽と長野の併用して使うことになるだろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:07:18.29 ID:qOjrALRy0.net
和田恋って岡本よりアーチストっぽい振り方するよね

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:08:10.38 ID:vD3ZRqHx0.net
岡本は1塁で使うのか

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:09:30.76 ID:Sp4KKaf/d.net
窓ノルマ達成(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:09:46.25 ID:cIoHvQXM0.net
山本泰寛内野手
本日の全体練習は別メニューで調整
サブグラウンドで軽めに練習

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:16.62 ID:QOCkAdQz0.net
山本ってスペってたのか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:18.17 ID:Sp4KKaf/d.net
はいさーい

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:20.06 ID:qOjrALRy0.net
ハイサイw

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:20.43 ID:LDe8D2XI0.net
ハイサイ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:35.70 ID:lqacSy3d0.net
1000

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:38.00 ID:WvQlhMpQ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200