2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 15:44:56.53 ID:Gozfg4Pw0.net

前スレ
とらせん3 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520056532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:28:12.77 ID:X3fFF8OYa.net
とりあえず早いところオープン戦初勝利が見たい
最下位だけは回避してくれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:28:22.80 ID:SAQ8zaDk0.net
>>410
クリーンアップはAクラスだけど、ピッチャーいないのは相当つらいと思うよ巨人

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:28:51.35 ID:eyu6k3TfM.net
セカンド上本、ショート鳥谷、サード大山
セカンド鳥谷、ショート糸原、サード大山
セカンド鳥谷、ショート大山、サード糸原

どれが総合的に1番良いのか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:28:53.19 ID:Gj3BEg5fa.net
>>399
わかりやすいアンチやね

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:29:04.40 ID:MbAfLxy00.net
西岡ショート鳥谷セカンドやらせてるのは保険やろ
若手な上本が1年持つとは思えんし
鳥谷と上本は併用するんちゃうか
鳥谷は左腕や巨人戦は打てないし
西岡なんて便利屋くらいにしかおもってないやろ
すぐスペるし

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:29:56.08 ID:0UiAjZhN0.net
>>414
正直鳥谷のショートはUZR-30程度では済まんと思う、でもそれは糸原も同様やからなw
ほんま層が薄すぎるよ
これで大和を冷遇とか、ようやったもんよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:03.10 ID:Gj3BEg5fa.net
>>417
セカンド上本、サード鳥谷、ショート糸原

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:10.64 ID:MbAfLxy00.net
訂正 若手や上本

423 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/03(土) 17:30:11.74 ID:BgoSjS7u.net
4 上本/糸原 .300 15本 20盗塁
6 植田/糸原 .250 3本 20盗塁
9 糸井 .300 15 20盗塁
3 ロサ .300 20 10盗塁
7 福留 .260 20 10盗塁
5 大山/鳥谷 .280 20
8 中谷 .250 20 10盗塁
2 梅野 .220 5本

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:12.39 ID:A6mIt3gZ0.net
>>410
巨人は打線は間違いなくこっちより上だと思うわ
投手も一応野上獲ったから最低限の補強はしてる

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:22.66 ID:NIRR0Tc60.net
>>392
>>397
サファテ相手にタイミングどんぴしゃやもんな
高山も一回矢野に見てもらって欲しいわな
今のままじゃ立ち直れなくなってまいそう

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:26.86 ID:Vt9dRZvhM.net
マイコラスがいないってだけでヤバイ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:27.75 ID:O65XVAYH0.net
>>408
そうなんだ
川島選手ってヤクルトにも在籍してたことあったんやね。
全く記憶にないわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:48.67 ID:aETASgvMa.net
大山今日スタメンじゃなかった。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:49.38 ID:dn8kRkOx0.net
>>424
上原も復帰するしなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:31:47.05 ID:Gj3BEg5fa.net
大和冷遇とかもアンチがよく使うワードやね
阪神の二遊間以上に横浜の二遊間の層はスッカスカ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:32:29.29 ID:sPZR+PqV0.net
リリーフ上原はそんなに苦にしなかったぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:32:51.95 ID:vsit0snC0.net
大和さんに土下座して戻って貰うしかないな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:33:30.05 ID:g1f4lnn4p.net
なあ、ガチで秋山開幕投手ありそう?
だとしたらめっちゃ嬉しいんだが

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:33:35.41 ID:MbAfLxy00.net
若手は今アピールせなアカンのになあ
ほんまチャンス掴めないやつ多すぎ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:33:38.79 ID:eyu6k3TfM.net
オープン戦で首位のチームが最下位ってこの前のロッテ以外にいつあったっけ
13、14、15はオープン戦首位がそのまま首位だったな
16?知らん

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:34:13.46 ID:eyu6k3TfM.net
>>431
桧山片膝ホームランのイメージしかないや
あれリリーフだったよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:34:15.16 ID:F3Y3Q5dU0.net
大和大和言うけど今日の打線に大和が入っても
絶望しかないわww

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:34:41.88 ID:s5ccARQWa.net
1試合打てなかったくらいで今年は優勝無理とか言ってる奴w

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:34:56.91 ID:A6mIt3gZ0.net
内容がとにかく悪すぎる
これ以上成長しない頭打ちの若手たち
頭数が全然足りない先発陣
これでAクラス入ったら金本は戦力の運用だけは上手いと言える

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:35:11.22 ID:0UiAjZhN0.net
打線は阪神の方が上やと思うけどな
中継ぎも阪神が上、やけど先発と守備は巨人が上
だから総合的には互角やと思うで

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:35:16.10 ID:i7zHumin0.net
まあ今日は練習疲れなのかな
上本緒方と糸原は振れてた

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:35:17.57 ID:keZSET+dM.net
>>416
まあ阪神のほうがもちろん有利だと思うけど
かといってAクラス安泰というほどの戦力でもないって話よ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:35:39.23 ID:MbAfLxy00.net
>>438
若手の底上げなしに優勝はないからな
今日の試合で活躍した若手おらん

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:36:01.98 ID:FzVgVrnf0.net
>>438
551のCMみたいなノリやでw

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:36:33.22 ID:GInebpP90.net
秋山降りたとこくらいから寝てた
緒方2軍でめちゃくちゃ売ってたけどサファテからホームランって相当調子ええやん
このままだと開幕1軍あるんか

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:36:40.28 ID:SHSxyogV0.net
>>443
球界ナンバーワンの投手力のソフトバンクやからええやろ セの投手ならポコポコ打てるわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:36:50.25 ID:bG7w+Fu2M.net
>>417
まずサードを鳥谷にします

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:36:51.58 ID:s5ccARQWa.net
>>443
相手投手見ろよw
普通に日本1チームの投手やんw

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:37:05.39 ID:6NBcgVYOa.net
若手は周りが勝手に持ち上げすぎてるだけだろ
そんなすぐ成長せんよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:37:19.58 ID:eyu6k3TfM.net
オープン首位は大して参考にならんけどオープン戦最下位は結構やばいと思う

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:37:21.63 ID:kri+/Hki0.net
ソフトバンク戦って毎年こっちが不甲斐なく見えるから嫌いだわぁ
ただ単に投打に圧倒されて終わるし
他球団もそうっぽいけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:37:39.69 ID:MbAfLxy00.net
こういうみんなが打ってない試合で打ってこそアピールなのになあ
秋山上本緒方は中堅やし
上本はもうベテランかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:37:51.62 ID:A6mIt3gZ0.net
巨人の投手居ないと言っても菅野田口の左右のエースはこっちより圧倒的に上
打線も負けてるし
去年みたいな笑いをぶちかましてくれない限り巨人が三位ぽい

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:38:01.18 ID:Gj3BEg5fa.net
巨人の先発とか菅野田口以外誰も計算できる奴おらんのに持ち上げてる奴アホや

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:38:38.60 ID:SHSxyogV0.net
>>453
田口は笑ってまう んな大した投手ちゃうやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:38:43.70 ID:n/TbRxHf0.net
必要以上のネガは荒らしと一緒
たかがオープン戦や 練習よ練習
内容ガーとか言うてるけどそもそも駒が違うんだから内容も糞も無い

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:38:51.44 ID:JlWa1DdH0.net
大山の成績はどうなるのか

去年 237 7本
今年 260 15本
来年 280 20本

こんな感じで成長してくれないかな?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:38:53.12 ID:MbAfLxy00.net
>>446
>>448
育成の投手も投げてたよな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:39:09.38 ID:0UiAjZhN0.net
>>454
持ち上げてないで
それ以上に阪神の先発がアレなだけで

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:39:10.56 ID:fVeqEWDe0.net
一喜一憂するだけならあれだが
優勝無理とか最下位とかB確定とか言うやつは
他球団ファンのネガキャンと思えばいい
スルー推奨する

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:39:14.85 ID:A6mIt3gZ0.net
まずこの面子の若手が打つと信じてるのが正気を疑うわw

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:39:23.18 ID:IHNrow11a.net
そんなオープン戦の勝率意識するなら糸井福留フルで使ったらええやん

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:39:47.12 ID:s5ccARQWa.net
>>456
ほんまそれ
こんな日もあるやろ 毎日続くようじゃ流石にまずいけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:40:01.13 ID:UPMUnPSq0.net
ネガばかり言ってる人はアンチか野球を日々のストレス解消として見てないのでは

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:40:18.96 ID:tqRHpYL00.net
バンデンハーク以外は打たないかんやろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:40:23.98 ID:A6mIt3gZ0.net
>>455
田口以上先発は阪神に一人もいないけどな
メッセが後三年くらい若ければなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:40:36.03 ID:MbAfLxy00.net
いやいやオープン戦で打てない若手に失望してるんや
今打たないでいつ打つんや
1軍に残りたかったら必死に出塁せな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:40:48.42 ID:l9zSc0a/0.net
オープン戦の勝ち負けは気にならないが五割くらいでいっとかんと

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:41:04.39 ID:6NBcgVYOa.net
大切なのはオープン戦後半だからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:41:12.97 ID:s5ccARQWa.net
オープン戦なんて勝ち負けより各選手の状態を見るにすぎないやろ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:41:42.31 ID:MbAfLxy00.net
糸井福留鳥谷頼みではアカンやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:42:12.34 ID:UUdZN21T0.net
今日なんて秋山ええやん上本ええやん緒方すげーって思っとこ
まだオープン戦始まったばっかりやで

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:42:22.43 ID:Gj3BEg5fa.net
>>466とか絶対阪神ファンちゃうのレス見たらわかるやん
だから構うだけ無駄

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:42:36.59 ID:A6mIt3gZ0.net
巨人は菅野田口は計算できるけど
こっちは秋山は実質二年目、メッセは年齢的にも怪しい
先発も余裕で負けてるとしか思えんくらい不安感がある

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:42:57.47 ID:6NBcgVYOa.net
>>471
中堅がうすいチームなんだから仕方ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:43:44.19 ID:MbAfLxy00.net
>>475
だからこそ活きの良い若手が見たかったんやが
明日に期待するか

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:43:45.90 ID:0UiAjZhN0.net
ネガばかりか、まあそうやな
あんまりにも客観的すぎる分析はあかんか

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:44:33.89 ID:Gj3BEg5fa.net
オープン戦は主力投手が順調なら心配せんでいい
勝ち負けなんかどうでもいい

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:44:44.02 ID:i7zHumin0.net
ネガティブっつーか
他球団ファンだろ
巨人なんかどうでもいいっつーのにw

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:45:16.14 ID:aETASgvMa.net
>>457
山田哲人や鈴木誠也みたいにいきなり覚醒しないと、金本が監督をやってる限りレギュラー取れないと思う。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:45:37.60 ID:MbAfLxy00.net
今日の3番西岡だけはようわからんかったな
3番大和を思い出したわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:46:09.71 ID:s5ccARQWa.net
西岡DHにするくらいなら江越がよかったわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:46:15.49 ID:pKccE2Tp0.net
3番は福留休みの日に3番で出る選手探してるらしい
とりあえず西岡は失格やな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:47:35.96 ID:Gozfg4Pw0.net
中谷の応援歌はもう少しスローテンポでも

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:47:45.63 ID:tqRHpYL00.net
西岡は脚に負担を掛けたくないのは分かるけど痩せすぎだわな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:48:44.32 ID:sGIxEyDG0.net
開幕スタメンは緒方で決まりだな
サファテ打てるなら菅野も打てるやろ
というか不動のレギュラーでいい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:48:48.01 ID:MbAfLxy00.net
3番福留じゃなくて6番福留にして欲しいなあ
クリーンナップは出来るだけ固定して欲しい

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:49:19.55 ID:O65XVAYH0.net
>>483
明日テスト受けるの誰やろ?
糸原あたりかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:49:21.41 ID:zQyYHrvo0.net
糸原のショートだけはなぁ
固定したらプロ野球史上最低の守備のショートが誕生するレベル
誇張抜きにマジで

俺が今までプロ野球見てきた中で一番下手なショートだよ
他に誰かいるなら名前をあげてくれ
中日ベイの種田や元オリベイの小川とか
一時期下手くそでも守ってたけどあれより全然下だぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:49:45.42 ID:Gj3BEg5fa.net
若菜の解説ってイライラするんよな
常にホークス凄いアピールと相手チームを見下す解説やから

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:50:14.44 ID:MbAfLxy00.net
>>490
仕事欲しいからしゃあない

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:50:20.19 ID:6NBcgVYOa.net
>>476
糸原はふれてたし高山 中谷もそんなに悪くない
まあこれからだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:51:04.08 ID:g1f4lnn4p.net
メッセ計算できんし、秋山に開幕託してほしい

494 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/03(土) 17:51:25.22 ID:BgoSjS7u.net
糸原以上の選手がいないのに
糸原の好成績を願わず失敗を祈り続ける阪神ファン謎すぎるわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:51:55.55 ID:kfryz/0D0.net
>>490
パ同士の普段でもあんな感じ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:52:13.44 ID:O2D9pYwc0.net
>>484
わかる
ラーラーラーのとこはもう少しスローなほうが迫力出ると思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:52:31.13 ID:MbAfLxy00.net
ショートは糸原植田併用でええんちゃう
北條があんな状態やし

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:53:02.12 ID:pKccE2Tp0.net
>>484
今日聞いてたら全体的に短すぎてファンファーレやり直してたから
もっと全部ゆっくりめでいいと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:53:07.75 ID:Gj3BEg5fa.net
>>495
せやで
ホークス強いのは認めるが若菜が凄いわけでもなんでもないから勘違いすんなって言われてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:53:25.22 ID:aETASgvMa.net
>>494
糸原以上に守備に不安がある遊撃はいない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:53:42.49 ID:LBG3mDQ70.net
植田なんか使えんよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:53:45.50 ID:uQituFl20.net
ヤクルトは今年もあかんやろなって思えるええ試合やったね今日の巨人戦

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:54:16.93 ID:kfryz/0D0.net
>>499
マジか、疲れるな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:54:27.47 ID:Lswrc23p0.net
>>500
今岡は?糸原よりましやった?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:55:16.60 ID:Gj3BEg5fa.net
糸原は今日みたいなミスは一番あかんよな
下手な奴は自信ないから下がってしまうんやけどそれで弾くとか一番やったらあかん

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:55:42.27 ID:Amj1e6EYd.net
ショートは今年も併用でしのぐしかないやろな

507 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/03(土) 17:56:06.16 ID:BgoSjS7u.net
>>500
じゃあ誰がええの?

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:56:20.68 ID:l9zSc0a/0.net
>>502
去年より勝てる気するけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:56:44.62 ID:6NBcgVYOa.net
確かにな高山にもいえるけど守備でも攻めていかないとな
それでミスして覚えていけばいいねん

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:56:52.57 ID:aETASgvMa.net
>>504
今岡の遊撃時代を知らない

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:56:59.49 ID:4kCzsK2k0.net
バンデン代わっても打てなかったのがキツかったなぁ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:57:07.89 ID:zQyYHrvo0.net
>>504
全然マシ 今岡は範囲狭いだけで獲るのと肩は問題ない
てか糸原も範囲狭い 一歩目遅いから今岡とどっこいくらいよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:57:23.41 ID:Amj1e6EYd.net
糸原以外のショートは2割打てるのかすら怪しいのが厳しいわな

ただでさえ捕手が打てへんのに…

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:57:44.77 ID:79m9ShhZM.net
糸原しかし結構な頻度で守備やらかしてるなあ
普段の動きからぎこちないしやっぱりきついな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/03(土) 17:57:44.80 ID:n/TbRxHf0.net
>>495
横からやけど割りとあんな感じだよ 大谷とか誰が見ても凄い選手は誉めるけど下位のチームに対しては上から目線  
セリーグ相手だとリーグごと見下しとる

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200