2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 07:20:55.46 ID:5iIzyKyI0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520159311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:23:26.06 ID:ELoA0t6n0.net
まぁ誰も犠牲者を出さずに勝とうなんてのは虫が良過ぎる話ではある
勝つためには多少の犠牲はどうしても付き物

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:31:06.68 ID:3KiZGWjg0.net
ホークスは楽天以上に怪我人を出したが結果的にはホークスは優勝した
つまり誰が怪我したとかではなくどれだけ層が厚いかが重要

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:31:51.95 ID:fzkgUlHF0.net
まぁ正直森原がもう一度使えるなんて思ってなかったから去年の犠牲者が森原と久保だけで済んだのは良かった、勿論復活して欲しいけどね
福山高梨まっちゃんあたりが逝ってたらマジで死んでた

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:34:05.87 ID:Bts3Jpfw0.net
久保はすでに復活してて支配下間近じゃなかったっけ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:36:16.79 ID:g/PqvMUzd.net
連投してんのに同点で森原とかしてたもんな
大事が無いといいと思ったけど案の定だな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:39:10.45 ID:ahmINzD6d.net
順位争いしてるときのリリーフは誰かに負担が掛かるもんだから仕方ないけど
久保みたいに早めに手術しておけば前半戦絶望にはならなかったんだよな
これじゃ後半戦も微妙じゃん

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:39:41.32 ID:FzNDXD020.net
わしせん一早い開幕ローテw

30 (金) ロッテ ZOZO 則本
31 (土) ロッテ ZOZO 辛島
1 (日) ロッテ ZOZO 美馬
2 (月)
3 (火) 日本ハム 楽生パーク 岸
4 (水) 日本ハム 楽生パーク 藤平
5 (木) 日本ハム 楽生パーク 池田
6 (金) ソフトバンク 楽生パーク 則本
7 (土) ソフトバンク 楽生パーク 辛島
8 (日) ソフトバンク 楽生パーク 美馬

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:40:36.76 ID:FzNDXD020.net
>>729
そのとおり
今年は戦力にはならん

てか、もうだめかもな・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:41:31.05 ID:FzNDXD020.net
>>726
そうだな・・・

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:41:31.21 ID:y03StnFB0.net
クリーニング手術で壊れた壊れたって選手本人に失礼な奴だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:42:23.57 ID:ELoA0t6n0.net
使い分けて負担軽減しようにも、使える駒自体が限られてたからどうにもならなかったしなぁ
それこそ破魔矢や入野あたりが奮起しなければならなかった

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:44:57.37 ID:Bts3Jpfw0.net
森原は7月に二軍戦で復帰
みんなが疲れる勝負どころの8月9月に救世主になる可能性はあるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:45:19.38 ID:919WLwrca.net
>>731
うるせーボケ
ワザとらしいんじゃ、楽天ファンでもない奴が

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:47:29.17 ID:ZnG1YICs0.net
森原を使い潰したな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:47:36.40 ID:FzNDXD020.net
>>735
そこをもう少し我慢して9月だな
もしくはCS秘密兵器だ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:47:56.94 ID:6IKy4eif0.net
>>730
なるほど則本岸で分ける感じか

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:48:17.60 ID:g/PqvMUzd.net
高梨がワンポイントじゃ困るようになったな
1回をなげきってもらわないと

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:48:39.21 ID:Q2JpBNa00.net
>>734
菅原をもう少し使ってほしかったまあノーコンだしあんだけ4月に勝ってたら保守的な継投になるのも分かるけど梨田は森原に依存しすぎてた

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:49:30.90 ID:DI2rmJHy0.net
肘変形って完全に梨田のせいやん

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:49:37.48 ID:FzNDXD020.net
>>739
そこは当然なんだが・・・

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:51:50.54 ID:ELoA0t6n0.net
>>735
仮に順当に復帰できても、「変化球に特別優れたものがないので直球待ちでいい」って問題点が解決されてないと結局きついんだけどね

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:52:04.11 ID:FzNDXD020.net
>>698
年食ってドラフト下位での入団だ
分かるよな?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:53:53.36 ID:4ZOgOUn9a.net
>>745
分かる分かる!

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:54:43.42 ID:dK4u2KKfd.net
競技復帰がどの程度の負荷のことを言ってるのか分からないけど7月くらいにキャンプインって感覚でいいのか?
それなら8月9月あたりには戦力として期待できるけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:54:48.66 ID:gNJQ5CTx0.net
手術の判断って本人よりトレーナーの問題だろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:58:06.27 ID:e72VLOlk0.net
レフトの応援スペースってどんな感じになるんでしょうかね
18日に応援練習あるようだけどそこで分かるのかな
チケットどの席買うか迷うわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:58:08.40 ID:DlY2oTR4a.net
サファテ調子悪いの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:58:11.88 ID:Bts3Jpfw0.net
>>744
その辺は森原の意識次第だね
変化球はベッド上の天井投げでも習得できる
今中もリハビリのキャッチボール中にカーブを覚えたらしいし

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:59:29.22 ID:FzNDXD020.net
壊れていたから打たれてたかもしれんから、変化球がどうのこうのは全く分からなくなったな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 21:59:29.27 ID:iown78ANa.net
わしせん一早い開幕ローテw

30 (金) 涌井 ロッテ ZOZO 則本
31 (土) 二木 ロッテ ZOZO 辛島
1 (日) 酒居 ロッテ ZOZO 美馬
2 (月)
3 (火) 上沢 ハム 楽生パーク 岸
4 (水) ロドリゲス ハム 楽生パーク 藤平
5 (木) 堀 ハム 楽生パーク 池田
6 (金) 千賀 SB 楽生パーク 則本
7 (土) 東浜 SB 楽生パーク 辛島
8 (日) バンデンハーク SB 楽生パーク 美馬

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:03:37.26 ID:FzNDXD020.net
>>753
相手先発予想ありがとう!
やはり開幕は涌井かね?

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:06:08.29 ID:MrVeLxY00.net
2戦目に辛島の予想か
ちょっと弱いな
ここは池田か藤平の方が良いと思うけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:08:41.56 ID:JYs5WeS70.net
二戦目辛島はちょっと
あんま多く投げさせたい投手ではない

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:08:51.66 ID:Bts3Jpfw0.net
ハムのローテ6人ともやばそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:09:26.62 ID:BBvUQqsm0.net
則本美馬藤平
岸辛島池田
じゃねーの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:09:56.67 ID:iown78ANa.net
>>754
涌井はほぼ決まり

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:12:26.52 ID:FzNDXD020.net
>>759
現地に行ってきますw

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:14:13.92 ID:FzNDXD020.net
>>756
違う違う
早めに投げさせて、いち早く2軍に落とす(休養)
で、また投げてもらう

これをやるためにも早めに投げさせるだけw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:15:25.06 ID:Bts3Jpfw0.net
春場所センバツプロ野球というここからの開幕ラッシュがたまらないんだよな3月は
去年はこれにWBCもあった

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:15:54.18 ID:FzNDXD020.net
それと、ひそかに美馬には何気に勝ち星を拾ってもらう
最高、最多勝まであると思ってるw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:21:01.72 ID:TfRsQn2W0.net
>>760
いってらっしゃい。
今からだと先頭取れますね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:21:05.31 ID:l3be6reH0.net
>>758
それだと裏が弱すぎる。

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:22:18.01 ID:UPxFqYASr.net
梨田さんと与田はよくやってる。
森原だってそんなに投げてないし松井の登板数もセーブしてる。誰も壊れる訳ない
って息巻いてたガイジは息してる?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:23:48.10 ID:zW5EWFIV0.net
なんでローテ予想を貼ったのとは違うやつが
その意図を自信満々に解説しているのか

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:30:17.61 ID:ewUaDHwca.net
オープン戦あまり見れてないんだけど、斐紹←→西田のトレードって結構Win-Winになりそうな予感?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:30:30.77 ID:xWWEKc0n0.net
毎年思うけど楽天はほんとグッズに力いれてるなhttps://twitter.com/eagles_shop/status/971356363375878150?s=19

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:30:55.39 ID:pOQdQUWzd.net
>>767
ほんとだw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:33:37.16 ID:g/PqvMUzd.net
気持ち悪いなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:36:58.84 ID:I3QDV/v1d.net
>>768
お互い一軍帯同できれば

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:40:16.26 ID:g/PqvMUzd.net
ワッチョイ見たらまさしじゃん
どうりで気持ち悪い

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:47:39.93 ID:DI2rmJHy0.net
>>768
鷹は捕手いなくなりすぎてすでにルーズ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:49:04.17 ID:TfRsQn2W0.net
うわ まさしにレスしちまった
胸糞わる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 22:54:16.00 ID:ELoA0t6n0.net
伊志嶺→SB
コラレス→ロッテ

今なら足元見て売れるんじゃないかと思える人たち
(実際にやるとは言っていない)

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:03:33.25 ID:k/s7fGNC0.net
>>668
やらせる雰囲気無かっただろうな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:08:40.82 ID:ds3CQgtb0.net
この程度で壊れた壊れたって騒いでたらヤクルトに失礼なレベルだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:11:07.97 ID:ht2crmZm0.net
森原逝ってしまったか
こりゃチャーハン一軍登録あるか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:21:24.18 ID:6KZXzVTI0.net
いくら伊志嶺でも同一リーグに捕手は渡したくはない

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:31:05.53 ID:DI2rmJHy0.net
中継ぎ7
福山高梨松井ハーマンorソン 確定
菅原釜田浜谷青山
これだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:32:16.19 ID:7AI9NbUz0.net
>>781
ペゲ芋海女の誰を落とすよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:33:50.70 ID:DI2rmJHy0.net
>>782
ハーマンorソンって書いてるやん
森原なんて元々勝ち継投じゃないんだからわざわざ外人野手二人にすることはないっしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:37:39.12 ID:7AI9NbUz0.net
orだったか
でも両方使いたいな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:40:30.62 ID:h/xeB7ZA0.net
はー森原もったいな
去年なんか犠牲出してまで優勝狙う年じゃなかったやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:41:21.69 ID:Bts3Jpfw0.net
春先の不調ウィーラーを落とせばハーマン宋で中継ぎが厚くなるけど
ウィーラーを落とすとチーム全体の士気も落ちそうなのがな・・・
戦力的には今江内田でカバーできそうだけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:44:32.02 ID:SALReCU+0.net
近藤渡辺寺岡のだれもが開幕一軍の即戦力になってないのが地味に痛い

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:44:37.40 ID:sMsnS2wL0.net
ちょっと調子悪くても99%開幕の外枠はポテトペゲアマハーマンだろう
チャーハンがオープン戦無双して外人の誰かが絶不調じゃない限り

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:46:06.04 ID:p9UHhpf9M.net
さすがにウィーラーは落とさんでしょ
アマダー次第

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:46:28.42 ID:2oIHgpck0.net
>>788
芋とペゲーロは絶不調でも外さんと思うわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:50:52.01 ID:riVS/bCLa.net
ここでどう騒ごうが芋尼ペゲハーマンの布陣は変わらんよ
それで去年シーズン勝って来たのだから

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:51:00.40 ID:hyEhoxhnp.net
ふつうにアマダー落とすだろ
ハーマン宋が今の調子ならアマダーが良かろうと落とすはず

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:51:49.13 ID:919WLwrca.net
>>780
この時期に捕手を同一リーグに出してしまうと
投手とのサインと捕手から出すサインプレーのブロックサインを
全部変えなきゃいけなくなるよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:52:19.52 ID:Bts3Jpfw0.net
宋無双
内田猛アピール
春の芋
これが重なればウィーラーが落ちることもあるというか落としていいと思う

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:54:21.15 ID:919WLwrca.net
>>781
青山ね〜
2軍戦で2試合見たけど、ハッキリ言って
石橋とか久保より全然良くないよ、スピード・キレともになかった
現に2回投げて2回とも点数取られてる

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:55:00.99 ID:919WLwrca.net
>>785
スゲー後出し

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:55:12.37 ID:P8s8LNiS0.net
>>794
内田の調子が下がってきたころにウィーラーの調子が上がってうまいこと入れ替わってくれないかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:55:37.10 ID:7AI9NbUz0.net
勝ちパを厚めにして投手陣の疲弊を抑えたいんだよね
打は覚醒内田や複数最終年のクリゴリに期待したい

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:57:42.49 ID:0av8ItIp0.net
松井はクローザーだから中継ぎ左腕が高梨以外にもう1人は出てきてほしいところだが
濱矢か西宮なら濱矢かね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 23:59:05.36 ID:919WLwrca.net
西宮は内容も悪かったし
信用も失ったから2軍に落とされたから、当然浜矢の方が全然上

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 00:28:21.74 ID:QKYjW+SU0.net
破魔矢とかまだ期待してる奴らおるの?
アホじゃね?
佐藤コーチの頭と同レベル

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 00:37:51.89 ID:N06yT3ni0.net
>>801
でも他にいないし
そんなこと言うなら濱矢以外で西宮以上の中継ぎ左腕の名前を挙げてよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 00:54:41.66 ID:DeRrZJY30.net
春は芋ってイメージだけどアマダーもさっぱりだったんだよな
OPSだと3月4月は芋が.551でアマダーが.553
去年はスタートダッシュでチームが勝ってたから問題なく我慢できたけど
去年のアマダーは打ち出したのは7月からで一昨年も一軍で活躍したのは7月から
芋は5月から打ちだしたけどアマダーはもっと暑くなるまで待つ可能性がある
アマダーは7月まで二軍待機でいいのかもしらん

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 00:55:32.64 ID:dy22UHmXp.net
森原は梨田に壊されたなぁ
高梨も今年で壊されそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 00:59:38.96 ID:X/dQC0abp.net
防御率3.86の右の中継ぎの為にホームラン23本や31本の右打者を落とせというのは間違いなくガイジ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:01:48.32 ID:acI61uAkd.net
アマダーは選球眼の無さが痛い

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:02:20.76 ID:X/dQC0abp.net
>>806
ペゲーロのが無いぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:07:18.68 ID:wz8i6WpH0.net
渡辺とかそこそこ戦力になりそうな気もするけどまだ上げる気ないかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:07:39.96 ID:DeRrZJY30.net
ホームラン23本の人が時期によって明らかに性能に差が出るんだったら良い運用法があるんじゃないかって話だよ
リリーフの負担を分担しなきゃサブや松井だってずっと怪我しなきゃいいが

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:35:04.68 ID:Jdl/+srN0.net
中継ぎなんて何枚厚くしてもヨシコがマシンガン継投だから無駄だよ。
アマダーはインフルの影響がない状態でスタートダッシュ出来るか否かがポイント

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 01:59:02.50 ID:ahxX47FQ0.net
アマダーは逆に言うと7月から8月9月10月そして2月3月と外国人の中で一番打ってる

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:04:05.58 ID:mxUZ79i80.net
>>808
下で打たれてるやん

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:09:38.87 ID:Kc9bfPRM0.net
宋かハーマンどちらかの代わりはなんとかなりそうやがアマダーの代わりはなかなむつかしい

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:20:08.06 ID:VcKupzZy0.net
ソフトバンクは中継ぎ潰しまくったけど代わりがたくさんいただけだからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:37:49.75 ID:8m9ALF2T0.net
渡邊は中継ぎでそれほど悪くなかったよ
寺岡もまとまってたし久保は復調を感じた
こりゃいかんと思ったのは先発した西口と中継ぎの小山(別の日)コントロールが全然なので守り時間がとにかく長い
近藤岩見はコレが1位2位なのか?って寂しくなる内容特に岩見のお笑いレフトには絶望感

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:41:06.30 ID:mxUZ79i80.net
>>815
バイパーで見たけど渡邉普通にうたれてるやんけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:43:14.50 ID:ShUP+Gl+r.net
ヨシコは先発引っ張り傾向な分、中継ぎ負担は減ると思うけど
梨田が焼け野原にするからね

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 02:44:40.47 ID:jBuZE4LTr.net
大概が中継ぎ焼け野原になるのになしだがーとかいうのはちょっと

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 03:01:36.59 ID:iSRl1YM6d.net
ヨシコは若い先発が多いから6回を任せるリリーフを作りたいって言ってたな
藤平辛島池田あたりの事だろう
そのための捕手2人制でもあるんだろう

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 03:39:37.88 ID:xK2SCrTy0.net
何でもかんでもコーチ、監督のせい
ファン辞めちまえよ
自己管理がなってなかったんだろ
それなのに壊した壊した、それしか言えねーのかよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 04:12:44.19 ID:CMDmVW0xM.net
開幕の涌井は難敵だぞこれ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00144085-nksports-base

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 07:06:12.29 ID:NwOwTPHRa.net
すべてが自己管理のせいとは言わないが
コーチのせいにしてるのはカス

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 07:09:20.14 ID:C24UFxbvM.net
>>817
先発は引っ張るけど1イニングに2人3人平気で注ぎ込むから結局中継ぎは登板過多になるぞ。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200