2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:28:36.50 ID:WEFWLpfz0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:57:18.52 ID:Cnm0taHv0.net
なぁ、お前らは山崎センターでいいのか?

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:57:26.46 ID:xsnouxC/0.net
廣岡は毎試合エラーは覚悟しないとキツイなファンとピッチャーが
助っ人ピッチャー帰国しないでね

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:57:33.43 ID:G+EYBAoh0.net
地獄のキャンプの辛さを視聴者にも体験してもらう内野手

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:57:34.13 ID:/5xlfedOd.net
奥村は結果出てるけど廣岡とか鵜久森とか大村とかアウトでも当たりやスイングよくなってはきてるな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:57:41.79 ID:2z+HH6j30.net
廣岡は守備面で色々教わった事を二軍で消化してから上がってくればいいんだけどな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:06.72 ID:OsfyWcDF0.net
>>747
まあ本番は青木坂口のあとの3番手センターだし

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:08.29 ID:3fkH0kaC0.net
>>747
センターポジションは選挙で

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:08.57 ID:vPXV+ZhDa.net
「我慢する」の限界はどこかねぇ
打撃で挽回し切れればいいが覚悟はしておきたい

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:13.92 ID:W7VNmBHJd.net
せっかく打撃良くなってきたから我慢するしかない
今引っ込めたらまたリセットされてしまいそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:30.20 ID:GjDfFF+S0.net
>>731
報徳の小園欲しいけど、ドラ1じゃないととれないよな、、、

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:32.05 ID:G+EYBAoh0.net
裁量労働制

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:58:57.49 ID:u2N5MwjN0.net
谷内の走力あげればなんとかなるな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:04.52 ID:3fkH0kaC0.net
>>751
そうだ!育成はファームでやればいいじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:07.32 ID:2z+HH6j30.net
>>747
青木や坂口を押しのけて山崎が出る姿が見えないけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:09.85 ID:HoWNVq7y0.net
やっぱ池山は凄かったんだな
広岡…頑張ってくれ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:15.27 ID:hHWagUCp0.net
みんな打撃が上がってきててそれは嬉しいわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:24.91 ID:Cnm0taHv0.net
ウチと引き分けるなんて今年のカープは大したことないな
打線が湿ったら下位まであるだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:34.34 ID:ro3MwPzza.net
去年西浦谷内のゴミショートコンビでどんだけやくせんが怒りに燃えたか
今度は廣岡で味わうのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:53.73 ID:3fkH0kaC0.net
>>756
中日の堂上でも

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:11.59 ID:Ez/G23wSM.net
明日誰投げんの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:12.55 ID:LOvaw5rD0.net
そら、池山は守備の名手やもの。
あの守備で主軸打てるのが稀少

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:12.56 ID:taIkBpy50.net
完全に負け試合だったのに引き分けたのは収穫

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:31.62 ID:ZOMKYxDBd.net
山崎の守備はフライを上田した以外になんかあったの?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:07.02 ID:2z+HH6j30.net
廣岡は魅力あるだけに焦って無理使いしないでエラーが多いけど守れるって段階になってから固定すればいい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:14.94 ID:xsnouxC/0.net
やっぱり雄平スタメンの方が良いかな
山崎のあの守備みるとキツイ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:15.80 ID:bAZ4WytWM.net
去年よりは多少は打てるようになってるかもしれないから文句言うなよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:31.12 ID:WwKCD83Y0.net
大引ってキャンプ序盤で離脱してた気がするけどその後どうなったん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:34.90 ID:mTcugZIO0.net
今年の広島はBだな
De神巨で優勝争いだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:37.17 ID:W7VNmBHJd.net
>>764
彼らにヘイトが溜まったのは打撃もうんちだったからだよ
しかも山田より年上だし
奥村も廣岡も山崎も若いだけでまだチャンス与える充分な理由になる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:42.30 ID:zlhe/wCfa.net
確かに去年なら負けてたな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:09.55 ID:Us6ha33j0.net
坂本は.250でエラー20個くらいだったからラインはこの辺だろ
あっちは2年目だったが

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:24.65 ID:yxTXOuTF0.net
>>770
もうショート諦めたほうが早道だと思うけどな
外野のレギュラークラスは若いの1人もいないわけだし数年後に必ず空くぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:35.63 ID:OsfyWcDF0.net
>>770
大引がいない今多少無茶でも廣岡でいいんだよ
他にいないんだから 成長しない西浦なんて出してたら無駄でしかないし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:04.94 ID:Cnm0taHv0.net
ヘッドコーチ宮本とは何だっのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:20.52 ID:xsnouxC/0.net
鵜久森は上手く延命したな
ただ大松はもう3打席もやるなよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:24.26 ID:/5xlfedOd.net
去年の広島とのオープン戦で無死満塁から三振三振フライなんてのがあったからそこから比べると進歩した

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:33.19 ID:h5Gc2w9+H.net
>>777
坂本と比べちゃうとそもそも打撃がきついぞ
坂本は1年目の二軍ですでに三振少なかったし

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:38.26 ID:VUii870W0.net
まぁ底上げなら廣岡使ってもいいんじゃないの
投手陣には小川が頭下げればええやん

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:38.92 ID:joCBLv3i0.net
谷内の守備はそんなにひどくないよ。

少なくとも大引よりもはいい。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:02.60 ID:LOvaw5rD0.net
>>775
大丈夫。文句はたらたらいうけど全力で応援する。
覚悟は決めた。今年は廣岡と心中ずるわ。

もう、たまーーーに、どうでもいいとこで単打打つマンは見たくないんじゃあ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:21.17 ID:Us6ha33j0.net
>>771
外野はバレ青木坂口で決まり
ゴリラは代打一番手で頑張ってくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:23.52 ID:7atYhD2+p.net
>>747
シオミ、オワリネ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:02.53 ID:1T+bH3c00.net
1軍でも育成できる余裕があるのがヤクルトの強みなんだから、廣岡は1軍ショートで起用し続ければいい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:24.91 ID:u/K6lozS0.net
大引はサードに専念してくれた方がいい
負担も少ないし堅実

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:38.80 ID:xsnouxC/0.net
ホークス捕手足りないからトレード申し込んだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:56.06 ID:7atYhD2+p.net
ヤクルト・塩見が10日、コンディション不良のため遠征先の広島から帰京した。

9日もマツダで行われた全体練習に参加していたが、左手首付近を気にするしぐさを見せていた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180310-OHT1T50075.html

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:20.46 ID:bAZ4WytWM.net
ツイッターでは二軍で大引が行方不明らしいけどね
どこ行ったんだか

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:29.49 ID:ewNqEPzn0.net
>>779
トレードでもいいから、だれか守れるだけのショートいないかね
でなきゃ試合にならないよ、、

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:58.97 ID:W7VNmBHJd.net
>>792
あっ(絶命)

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:03.91 ID:BJVSgxZep.net
去年の「西浦西田投手」の並びには絶望感あったなあ…

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:22.75 ID:ewNqEPzn0.net
>>791
極論、中村やるからショートちゃんと守れるやつか、いい投手くれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:35.94 ID:NzPEk75ld.net
廣岡は宮出飯原の系譜を受け継がなけれいいが…

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:46.34 ID:3fkH0kaC0.net
バースデイで楽天ドラフト
後関って元ヤクルトかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:08:11.69 ID:xsnouxC/0.net
火曜から入れ替えてくれよ
塩見は結果出してたのに勿体無いな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:08:47.49 ID:taIkBpy50.net
>>766
明日は石川だと思ってたら今日投げたからな
由規とかじゃない?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:08.79 ID:Aba0x4KRa.net
廣岡がショートやサード諦めるのは根尾とかその辺のレベルのショート候補が入ってきて計算たってからでも遅くない
後は今年守備アレなまま打撃が大爆発するとか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:14.18 ID:ewNqEPzn0.net
>>750
個人的には奥村ショート、廣岡サードだと思うんだが、、
藤岡取り損ねたのが苦しすぎる

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:42.58 ID:LOvaw5rD0.net
塩見がどれくらい長引くか、戻ってきたときに打撃の好調を維持しているか
心配の種は尽きんな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:08.19 ID:xsnouxC/0.net
ドラキチのせいで鈴木打たれたな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:08.68 ID:5lAaNXf5a.net
コンバートなんて後でもできるんだから空いてるショートで使えばいいじゃんアホかよ
再建を掲げるなら若手使え

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:25.03 ID:ewNqEPzn0.net
>>802
廣岡のせいでいくつ余計に負けるんだ?

もう絶対最下位じゃんこんなん

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:09.21 ID:OsfyWcDF0.net
塩見もさらに守備に不安なのがなあ
投手しんどいなこれは

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:12.11 ID:ewNqEPzn0.net
>>806
ショートは守備下手が勝敗に直結する

危険すぎる

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:20.20 ID:GPbMlgiH0.net
とにかく暗黒チャンテとトランペットの自己満アレンジはやめて!!

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:25.74 ID:sLv+WhW20.net
ショートといえばルーキーの宮本はどうなの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:01.92 ID:xsnouxC/0.net
由規中6日で投げてもらわないと先発不安だな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:26.91 ID:yW+8vDIgd.net
村上は楽天もマークしてたんだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:35.22 ID:WwKCD83Y0.net
今年来年は若手を育てるためだと割り切っていくら負けても応援するって覚悟でいたけどもう心折れそうだわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:48.54 ID:OsfyWcDF0.net
>>807
それは廣岡だけの話ではなく西浦でも谷内でも変わらないから

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:54.05 ID:LOvaw5rD0.net
宮本は内角をまともに捌けるのかという問題がw
アマとプロ、二軍と一軍でまた違うからなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:00.57 ID:yxTXOuTF0.net
>>807
その上でどうせいずれコンバートする可能性が高いわけだからな
はっきりいって少なくても守備に投資した分は無駄になる これで我慢しろってのはきついぜ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:04.12 ID:5lAaNXf5a.net
>>809
だから勝敗なんて他球団より二の次だろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:05.74 ID:H+DU9PQma.net
>>794
一番は猫の永江だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:07.33 ID:h5Gc2w9+H.net
廣岡に関しては二軍ですらショートで固定できなかった
これが全てだと思うぞ
まぁまともなフロント主導なら打撃期待選手はさっさと外野でドラフトで才能のある内野をとり続けるから大丈夫
まともなフロントなら

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:12.55 ID:hHWagUCp0.net
>>804
今シーズンから異変はすぐに申告して対応する方針みたいだから
大したことなく戻れるかもしれない

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:18.61 ID:W7VNmBHJd.net
>>807
廣岡じゃなきゃ最下位回避できるみたいな叙述トリックはやめろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:15:54.39 ID:/5xlfedOd.net
大げさすぎるわ
山田出始めの頃もこんなに言われていたのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:01.58 ID:5lAaNXf5a.net
そんなに勝ちたいなら最低限の守備はこなせる西浦使えばいいし村田も取れよwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:23.50 ID:2z+HH6j30.net
廣岡が1軍でミスしまくっても常に上を見て成長できるならいいけど負担になって壊れられても困る
その辺は近くで見てる監督コーチがどう判断するかを見守るしかないんだけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:35.88 ID:QjbHVpKGr.net
谷内より宮本丈の方がいいじゃん
谷内のお試しだよね?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:36.84 ID:ro3MwPzza.net
そろそろロースコアの試合も見たいですね・・・

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:06.95 ID:v2EpuecrM.net
本当今年も最下位だよな。
色々と察するわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:10.84 ID:3fkH0kaC0.net
村上は筒香を超える

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:29.46 ID:QUtnvnOkM.net
一軍球場のフィールドに慣れるのは二軍ではどうしても積めない経験値だからなあ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:56.90 ID:dI+cPh8d0.net
>>826
廣岡使いたい現状、試合に出るためにはファームの方がいいじゃん

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:18:11.65 ID:RctvLANEd.net
去年廣岡じゃなくて96敗もしてるんだから他のドングリ使ったところで負けるんだよ よって廣岡でいい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:19:21.20 ID:GPbMlgiH0.net
>>828
去年の96敗で忍耐力鍛えられたからへーき

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:49.03 ID:u/K6lozS0.net
まぁオープン戦の期間は我慢するしかない
マツダで引き分けて打線は青木川端雄平なしで広島一軍Pから向こうも調整とはいえ12安打は元気っしょ
良かった所もあるさ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:50.24 ID:xsnouxC/0.net
川端はオープン戦休んでばっかりで開幕スタメンで出れるのかね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:58.59 ID:3fkH0kaC0.net
村上はずしたら岩見だったのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:02.43 ID:xY0f4TKx0.net
大下はどこがマークしてたんや?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:24.30 ID:QjbHVpKGr.net
>>831
確かにそうか 
もう少し見たかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:33.64 ID:dI+cPh8d0.net
>>836
kwsk

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:03.95 ID:yW+8vDIgd.net
村上評価高くて良いじゃん

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:07.45 ID:h5Gc2w9+H.net
>>837
岡林

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:08.14 ID:D9yjvVbva.net
まーたドラキチの呪いが発動したのか
鈴木が可哀想

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:08.58 ID:RctvLANEd.net
>>839
TBS

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:12.43 ID:yxTXOuTF0.net
>>837
広島が下位で

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:43.56 ID:xsnouxC/0.net
大村もう少しバッティング見たいから明日からdhで起用して欲しい
大松とかもう飽きた

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:24:29.11 ID:joCBLv3i0.net
マツダで追いついて引き分けなんて昨年を考えれば上出来じゃん。

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:25:30.62 ID:joCBLv3i0.net
だけど、広島にしてみればショートがあの守備で引き分けなんて
大概だよな。

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200