2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:24.91 ID:Cnm0taHv0.net
ウチと引き分けるなんて今年のカープは大したことないな
打線が湿ったら下位まであるだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:34.34 ID:ro3MwPzza.net
去年西浦谷内のゴミショートコンビでどんだけやくせんが怒りに燃えたか
今度は廣岡で味わうのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:59:53.73 ID:3fkH0kaC0.net
>>756
中日の堂上でも

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:11.59 ID:Ez/G23wSM.net
明日誰投げんの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:12.55 ID:LOvaw5rD0.net
そら、池山は守備の名手やもの。
あの守備で主軸打てるのが稀少

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:12.56 ID:taIkBpy50.net
完全に負け試合だったのに引き分けたのは収穫

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:31.62 ID:ZOMKYxDBd.net
山崎の守備はフライを上田した以外になんかあったの?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:07.02 ID:2z+HH6j30.net
廣岡は魅力あるだけに焦って無理使いしないでエラーが多いけど守れるって段階になってから固定すればいい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:14.94 ID:xsnouxC/0.net
やっぱり雄平スタメンの方が良いかな
山崎のあの守備みるとキツイ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:15.80 ID:bAZ4WytWM.net
去年よりは多少は打てるようになってるかもしれないから文句言うなよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:31.12 ID:WwKCD83Y0.net
大引ってキャンプ序盤で離脱してた気がするけどその後どうなったん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:34.90 ID:mTcugZIO0.net
今年の広島はBだな
De神巨で優勝争いだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:37.17 ID:W7VNmBHJd.net
>>764
彼らにヘイトが溜まったのは打撃もうんちだったからだよ
しかも山田より年上だし
奥村も廣岡も山崎も若いだけでまだチャンス与える充分な理由になる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:42.30 ID:zlhe/wCfa.net
確かに去年なら負けてたな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:09.55 ID:Us6ha33j0.net
坂本は.250でエラー20個くらいだったからラインはこの辺だろ
あっちは2年目だったが

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:24.65 ID:yxTXOuTF0.net
>>770
もうショート諦めたほうが早道だと思うけどな
外野のレギュラークラスは若いの1人もいないわけだし数年後に必ず空くぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:02:35.63 ID:OsfyWcDF0.net
>>770
大引がいない今多少無茶でも廣岡でいいんだよ
他にいないんだから 成長しない西浦なんて出してたら無駄でしかないし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:04.94 ID:Cnm0taHv0.net
ヘッドコーチ宮本とは何だっのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:20.52 ID:xsnouxC/0.net
鵜久森は上手く延命したな
ただ大松はもう3打席もやるなよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:24.26 ID:/5xlfedOd.net
去年の広島とのオープン戦で無死満塁から三振三振フライなんてのがあったからそこから比べると進歩した

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:33.19 ID:h5Gc2w9+H.net
>>777
坂本と比べちゃうとそもそも打撃がきついぞ
坂本は1年目の二軍ですでに三振少なかったし

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:38.26 ID:VUii870W0.net
まぁ底上げなら廣岡使ってもいいんじゃないの
投手陣には小川が頭下げればええやん

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:38.92 ID:joCBLv3i0.net
谷内の守備はそんなにひどくないよ。

少なくとも大引よりもはいい。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:02.60 ID:LOvaw5rD0.net
>>775
大丈夫。文句はたらたらいうけど全力で応援する。
覚悟は決めた。今年は廣岡と心中ずるわ。

もう、たまーーーに、どうでもいいとこで単打打つマンは見たくないんじゃあ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:21.17 ID:Us6ha33j0.net
>>771
外野はバレ青木坂口で決まり
ゴリラは代打一番手で頑張ってくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:04:23.52 ID:7atYhD2+p.net
>>747
シオミ、オワリネ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:02.53 ID:1T+bH3c00.net
1軍でも育成できる余裕があるのがヤクルトの強みなんだから、廣岡は1軍ショートで起用し続ければいい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:24.91 ID:u/K6lozS0.net
大引はサードに専念してくれた方がいい
負担も少ないし堅実

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:38.80 ID:xsnouxC/0.net
ホークス捕手足りないからトレード申し込んだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:05:56.06 ID:7atYhD2+p.net
ヤクルト・塩見が10日、コンディション不良のため遠征先の広島から帰京した。

9日もマツダで行われた全体練習に参加していたが、左手首付近を気にするしぐさを見せていた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180310-OHT1T50075.html

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:20.46 ID:bAZ4WytWM.net
ツイッターでは二軍で大引が行方不明らしいけどね
どこ行ったんだか

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:29.49 ID:ewNqEPzn0.net
>>779
トレードでもいいから、だれか守れるだけのショートいないかね
でなきゃ試合にならないよ、、

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:06:58.97 ID:W7VNmBHJd.net
>>792
あっ(絶命)

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:03.91 ID:BJVSgxZep.net
去年の「西浦西田投手」の並びには絶望感あったなあ…

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:22.75 ID:ewNqEPzn0.net
>>791
極論、中村やるからショートちゃんと守れるやつか、いい投手くれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:35.94 ID:NzPEk75ld.net
廣岡は宮出飯原の系譜を受け継がなけれいいが…

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:07:46.34 ID:3fkH0kaC0.net
バースデイで楽天ドラフト
後関って元ヤクルトかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:08:11.69 ID:xsnouxC/0.net
火曜から入れ替えてくれよ
塩見は結果出してたのに勿体無いな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:08:47.49 ID:taIkBpy50.net
>>766
明日は石川だと思ってたら今日投げたからな
由規とかじゃない?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:08.79 ID:Aba0x4KRa.net
廣岡がショートやサード諦めるのは根尾とかその辺のレベルのショート候補が入ってきて計算たってからでも遅くない
後は今年守備アレなまま打撃が大爆発するとか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:14.18 ID:ewNqEPzn0.net
>>750
個人的には奥村ショート、廣岡サードだと思うんだが、、
藤岡取り損ねたのが苦しすぎる

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:09:42.58 ID:LOvaw5rD0.net
塩見がどれくらい長引くか、戻ってきたときに打撃の好調を維持しているか
心配の種は尽きんな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:08.19 ID:xsnouxC/0.net
ドラキチのせいで鈴木打たれたな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:08.68 ID:5lAaNXf5a.net
コンバートなんて後でもできるんだから空いてるショートで使えばいいじゃんアホかよ
再建を掲げるなら若手使え

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:25.03 ID:ewNqEPzn0.net
>>802
廣岡のせいでいくつ余計に負けるんだ?

もう絶対最下位じゃんこんなん

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:09.21 ID:OsfyWcDF0.net
塩見もさらに守備に不安なのがなあ
投手しんどいなこれは

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:12.11 ID:ewNqEPzn0.net
>>806
ショートは守備下手が勝敗に直結する

危険すぎる

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:20.20 ID:GPbMlgiH0.net
とにかく暗黒チャンテとトランペットの自己満アレンジはやめて!!

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:25.74 ID:sLv+WhW20.net
ショートといえばルーキーの宮本はどうなの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:01.92 ID:xsnouxC/0.net
由規中6日で投げてもらわないと先発不安だな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:26.91 ID:yW+8vDIgd.net
村上は楽天もマークしてたんだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:35.22 ID:WwKCD83Y0.net
今年来年は若手を育てるためだと割り切っていくら負けても応援するって覚悟でいたけどもう心折れそうだわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:48.54 ID:OsfyWcDF0.net
>>807
それは廣岡だけの話ではなく西浦でも谷内でも変わらないから

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:12:54.05 ID:LOvaw5rD0.net
宮本は内角をまともに捌けるのかという問題がw
アマとプロ、二軍と一軍でまた違うからなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:00.57 ID:yxTXOuTF0.net
>>807
その上でどうせいずれコンバートする可能性が高いわけだからな
はっきりいって少なくても守備に投資した分は無駄になる これで我慢しろってのはきついぜ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:04.12 ID:5lAaNXf5a.net
>>809
だから勝敗なんて他球団より二の次だろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:05.74 ID:H+DU9PQma.net
>>794
一番は猫の永江だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:07.33 ID:h5Gc2w9+H.net
廣岡に関しては二軍ですらショートで固定できなかった
これが全てだと思うぞ
まぁまともなフロント主導なら打撃期待選手はさっさと外野でドラフトで才能のある内野をとり続けるから大丈夫
まともなフロントなら

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:12.55 ID:hHWagUCp0.net
>>804
今シーズンから異変はすぐに申告して対応する方針みたいだから
大したことなく戻れるかもしれない

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:13:18.61 ID:W7VNmBHJd.net
>>807
廣岡じゃなきゃ最下位回避できるみたいな叙述トリックはやめろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:15:54.39 ID:/5xlfedOd.net
大げさすぎるわ
山田出始めの頃もこんなに言われていたのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:01.58 ID:5lAaNXf5a.net
そんなに勝ちたいなら最低限の守備はこなせる西浦使えばいいし村田も取れよwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:23.50 ID:2z+HH6j30.net
廣岡が1軍でミスしまくっても常に上を見て成長できるならいいけど負担になって壊れられても困る
その辺は近くで見てる監督コーチがどう判断するかを見守るしかないんだけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:35.88 ID:QjbHVpKGr.net
谷内より宮本丈の方がいいじゃん
谷内のお試しだよね?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:16:36.84 ID:ro3MwPzza.net
そろそろロースコアの試合も見たいですね・・・

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:06.95 ID:v2EpuecrM.net
本当今年も最下位だよな。
色々と察するわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:10.84 ID:3fkH0kaC0.net
村上は筒香を超える

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:29.46 ID:QUtnvnOkM.net
一軍球場のフィールドに慣れるのは二軍ではどうしても積めない経験値だからなあ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:17:56.90 ID:dI+cPh8d0.net
>>826
廣岡使いたい現状、試合に出るためにはファームの方がいいじゃん

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:18:11.65 ID:RctvLANEd.net
去年廣岡じゃなくて96敗もしてるんだから他のドングリ使ったところで負けるんだよ よって廣岡でいい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:19:21.20 ID:GPbMlgiH0.net
>>828
去年の96敗で忍耐力鍛えられたからへーき

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:49.03 ID:u/K6lozS0.net
まぁオープン戦の期間は我慢するしかない
マツダで引き分けて打線は青木川端雄平なしで広島一軍Pから向こうも調整とはいえ12安打は元気っしょ
良かった所もあるさ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:50.24 ID:xsnouxC/0.net
川端はオープン戦休んでばっかりで開幕スタメンで出れるのかね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:20:58.59 ID:3fkH0kaC0.net
村上はずしたら岩見だったのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:02.43 ID:xY0f4TKx0.net
大下はどこがマークしてたんや?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:24.30 ID:QjbHVpKGr.net
>>831
確かにそうか 
もう少し見たかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:21:33.64 ID:dI+cPh8d0.net
>>836
kwsk

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:03.95 ID:yW+8vDIgd.net
村上評価高くて良いじゃん

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:07.45 ID:h5Gc2w9+H.net
>>837
岡林

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:08.14 ID:D9yjvVbva.net
まーたドラキチの呪いが発動したのか
鈴木が可哀想

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:08.58 ID:RctvLANEd.net
>>839
TBS

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:12.43 ID:yxTXOuTF0.net
>>837
広島が下位で

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:23:43.56 ID:xsnouxC/0.net
大村もう少しバッティング見たいから明日からdhで起用して欲しい
大松とかもう飽きた

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:24:29.11 ID:joCBLv3i0.net
マツダで追いついて引き分けなんて昨年を考えれば上出来じゃん。

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:25:30.62 ID:joCBLv3i0.net
だけど、広島にしてみればショートがあの守備で引き分けなんて
大概だよな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:28:17.92 ID:KOtYxw2b0.net
山田の調子が全然上がってこないのが不安なんだが・・・・
春の山田はこんなもんと去年も思ってたけどあれだったし

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:29:56.56 ID:2z+HH6j30.net
上手くないショートとアウトにして当然の打球を捌けないショートじゃ意味が違うからな
せめて上手くないショートになってから固定するなら我慢する価値はある

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:30:21.00 ID:W7VNmBHJd.net
>>848
今日の内容はちょっと心配だったな
花粉症のせいだと信じたいが

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:30:26.28 ID:dI+cPh8d0.net
巨人めちゃくちゃ強くないか、打線もゲレーロ取って強力になってるし
中継ぎも相当いい、広島と巨人いい勝負しそう

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:32:06.28 ID:sFx9Si1Gd.net
山田はもう終わった選手だよ
いい加減に気づけよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:32:54.44 ID:yxTXOuTF0.net
>>851
問題は先発だな マイコラスの穴が埋まれば良い勝負だろう
菅野田口が去年完璧な成績であの差だったんだから

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:34:28.29 ID:MgkG2FAFp.net
>>851
新人がよく打ってるな
別に悪いドラフトじゃなかったんじゃないか?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:34:48.38 ID:ZjwSJheXa.net
今日は引き分けが多いな
ベイも分けるところだったのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:35:36.72 ID:QA7DJy/pd.net
山田の長い長い確変は終わったんだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:36:17.05 ID:taIkBpy50.net
>>836
ソースは

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:37:22.12 ID:W7VNmBHJd.net
>>851
志田を奉公に出した甲斐があったね(ニッコリ
いつまでも広島一強じゃつまらんから読売が復活するのはセ界的にいいことじゃね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:42:22.87 ID:hj2vjsgva.net
スカウト密着で他球団の指名予想をホワイトボードに書いてる映像を最近見るけど全然完璧では無いけど1-2位まではどこの紙面ネット予想よりも当ててるは凄いと思う

そして楽天スカウトからすると村上は筒香以上の評価ってのも嬉しい

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:43:41.43 ID:FjOKzYMz0.net
>>820
フロントてネクタイ組だぞ
衣笠とかakmtのこと
首脳陣じゃないのか?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:43:54.98 ID:u/K6lozS0.net
しかし走塁本当良くなったよな
まさかここまで変わるとは

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:44:05.11 ID:3fkH0kaC0.net
>>857
>>799

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:44:12.71 ID:lWxnUMy9a.net
秋吉が全然良くないよね。
これから上がってくればいいけど、
ストレート半分以上140出てなかった。

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:45:54.26 ID:40BmrZ7i0.net
>>861
社長が株主総会で、河田を絶賛して、新コーチの効果が見え始めておりで逃げ切るのが、
今から目に見えるようだわw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:46:31.10 ID:9v6N1lRI0.net
鈴木康は殆んどの試合で不安定な内容だから最早驚きすらしない
酷使されまくりで秋吉石山よりも早くに壊されるのは間違いない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:47:11.43 ID:Aba0x4KRa.net
楽天が一本釣りするか迷うくらいには村上評価されてたんだな
本当に大砲とり逃さなくて良かった

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:47:58.71 ID:h5Gc2w9+H.net
>>860
昔と違って今はフロントだよ
首脳陣はその与えられた素材と環境で、その方針にそった育成と試合をやっていくだけ
だからフロントがダメだとどうしようもない

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:49:02.87 ID:hFT2x+kfa.net
非常に情けない話だがヤクルトスカウトは信用できないが楽天スカウトは信じられるから村上は期待できるかもな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:50:14.31 ID:40BmrZ7i0.net
真中より、小川SDは籤運がいいんだよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:53:20.83 ID:rQgYtGzr0.net
真中はガッツポーズで原を引き当てたじゃないか

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:55:16.01 ID:xsnouxC/0.net
明日誰が投げるのかな
石川9回裏投げるとは思わなかったろうなでも4イニング投げて良かった

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:55:58.42 ID:Aba0x4KRa.net
読売は知らんが、少なくともヤクルトと楽天は競合回避じゃなくて安田ガン無視で村上選択ってのが期待できる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:57:48.75 ID:hj2vjsgva.net
だから大和に行けば良いとあれほど
そして今年根尾か小園指名して三年経ったらショート引き継ぎすれば良かった

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:58:10.51 ID:E6lXMFnE0.net
>>865
一瞬、鈴木康二朗のことかと思った

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:59:43.07 ID:h5Gc2w9+H.net
>>872
ドラフト前に一番村上の名前出してたのは巨人だったと思う

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:01:26.04 ID:wbuN288E0.net
開幕投手は石川だな
ブキャナンはいくらオープン戦とはいえ毎試合打たれてる
来週もこの様なら今年のブキャナンは期待出来ないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:01:49.13 ID:JtcCKWSN0.net
今日の村上はノーヒットながら2つ大きなセンターフライ打ったらしい
それも砂田、井納の1軍クラスから
前の試合でも大きなライトフライあったようだし明日はホームラン出るかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:02:29.41 ID:KOtYxw2b0.net
カツオってハマスタの成績どうだったっけ?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:03:42.70 ID:hj2vjsgva.net
楽天の密着見てるとドラフトって結構出たとこ勝負感あるから 空気感がヤクルトも同じだとすると藤岡取られて時間空いたのも泡食ってたという想像も間違いじゃないかも

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:04:46.56 ID:F5MxvoBH0.net
ブキャナンは急にコントロールが悪くなるな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:07:42.70 ID:ZkT9z1AT0.net
今年にそこまで期待はしてないが塩見は軽傷であってくれ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:12:54.38 ID:92UVzBuNd.net
三塁に守備範囲狭い川端ならショートは西浦
だろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:15:57.57 ID:pfVfYIxcK.net
そういえば戸田の試合に上田出てなかったな
急遽合流かな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:17:00.16 ID:40BmrZ7i0.net
>>873
自分はやくせんで、宗ゆうまとれ、アドゥワいけと、ひとり書き込んでたが、
この2人が頭角を現しつつあるのを見て複雑だ
ハーフはそれだけでも魅力があるのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:17:56.94 ID:taIkBpy50.net
ヤクルトは川端畠山青木雄平を欠く状態でフルメンバーの広島と互角に戦ったから上出来

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:18:19.42 ID:OS/gqsgip.net
やっぱ戸田は土の球場にしたいなあ
土の球場で守れる奴なら人工芝も守れるだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:18:28.27 ID:xsnouxC/0.net
山崎今日はバッティング良かったが守備が去年と同じでキツイ
山崎と廣岡の連携は若さなのかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:18:30.33 ID:40BmrZ7i0.net
アドゥワなんて母ちゃんも実業団のバレー選手だったし、
フィールディングは抜群だし、とらない理由が見つからないくらいだったのにな
なあ、岡林さんよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:20:04.89 ID:Kk5qP26d0.net
>>884
ウーゴ、ジュリアス

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:20:35.28 ID:ZkT9z1AT0.net
明日の先発由規か

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:23:30.91 ID:40BmrZ7i0.net
秋吉は、平野と牧田の様子をチェックするのに夢中なんじゃないかな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:28:54.37 ID:zsll+uSK0.net
>>888
岡林の無能さが晒されないのが不思議
株主総会で最重要課題になってもおかしくない
岡林でドラフトが終わって補強が充実できずに怪我人続出の流れ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:30:10.93 ID:jpOn3YEua.net
>>886
所有者である国交省と交渉しないとな。

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:32:22.54 ID:9tLu7leSa.net
>>886
大田スタジアムを土のグラウンドにして併用したい。大田スタジアムも埋立地だけど河川敷の戸田より環境はマシ。ヤクルトが買い取れば大田区は節約出来てヤクルトファンも大田区民も大喜び

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:38:43.12 ID:taIkBpy50.net
今のところブキャナンが開幕投手か

開幕最有力候補ヤクルト・ブキャナンが5失点に反省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00146190-nksports-base

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:43:34.02 ID:xsnouxC/0.net
原は阪神戦から復帰かな
今の所ローテはどういう布陣かな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:02.41 ID:hdA2/guGd.net
>>885
畠山は一応居た
あと居て欲しかったのは塩見だな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:06.67 ID:Cdn/fbY5d.net
ブキャナンと見せかけて石川でお願いします
ブキャナン内容悪すぎる

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:14.19 ID:pfVfYIxcK.net
戸田の球場は土にすると浸水したとき土流れちゃうから

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:32.82 ID:taIkBpy50.net
>>890
ソースは?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:01:48.15 ID:+mggT3eGK.net
>>892
株主総会は経営陣を問う場であって、個人を問い詰める場ではないからな。

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:06:26.99 ID:wk6jufok0.net
廣岡の内野守備はちょっと気の毒な面もある
・内野芝
芝と土でバウンドが変わる
・球場の向きが野球規則通り
デーゲームでフライ捕る時に眩しい
ま、ホームにしてる野間は落球してる
・二軍は行かないので慣れてない。

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:07:41.77 ID:KOtYxw2b0.net
栃木に村田が入ったことで 飯原の注目度が下がっちゃったかな(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:08:59.20 ID:NRAkr3Oo0.net
廣岡サード、村上ファーストで育成すべき

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:11:07.55 ID:TONpVHhZd.net
べきw

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:11:13.38 ID:xsnouxC/0.net
今年地味に由規楽しみだな
中6日で投げれるなら戦力になると思うがどうかな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:11:38.74 ID:zsll+uSK0.net
>>901
おもんな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:17:46.90 ID:xvrAprKA0.net
廣岡はオープン戦なんだからどんどん失敗すればいい
場慣れしてないのもあるんだろ
山田だって一軍でたての頃は決してうまいとはいえなかった
宮本がよくなったと言ってるんだから
場数をこなせば大丈夫だよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:19:49.19 ID:sLv+WhW20.net
スカウトだけのせいにするやつも意味分からんよな
スカウトはあくまでその選手を推してるだけで、最終的に決定してんのは編成だからな
それの今までのトップが考え方変えないと意味ないけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:20:53.20 ID:wk6jufok0.net
下ではライアン高橋4回無失点、山川井納からホームラン。お前らポジっておけ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:53.76 ID:CR+ssr8np.net
編成のトップは現監督の小川SDだからな
去年のドラフトも小川主導

大下蔵本にGo出したのも小川

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:59.61 ID:tGnaZ7Ghd.net
今日の試合だって去年なら追いついてないからなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:32:26.32 ID:xvrAprKA0.net
小川、星の故障が影響してるんだろ
一位で野手獲ったから2位、3位は絶対即戦力投手とらなきゃいけなかった
小川と星が健在なら少し違った指名になってたかもしれない

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:33:02.12 ID:wk6jufok0.net
ロッテ藤岡は怪我で行方不明、オリK鈴木は今日も中継ぎ登板で滅多打ちWHIPが異次元な値に

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:00.15 ID:40BmrZ7i0.net
>>912
引き分けは評価できるけど、シーズン始まってからは勝てないと意味ないからな。
そもそも先発投手が6人揃うのか? クローザーおるんか?っていう

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:14.79 ID:taIkBpy50.net
>>911
小川も岡林のキックバックに加担して甘い汁を吸っている

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:29.29 ID:SWuLmoAjM.net
>>887
両方一緒に使うのは投手がたまらんやろな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:37:28.53 ID:40BmrZ7i0.net
バレンティンが優等生に見えてくる怪我人だらけの春の神宮

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:38:43.48 ID:CR+ssr8np.net
>>913
小川星の故障がドラフトに影響してたら尚更ヤバイな
ドラフトは5年後に備えて補強するもの

小川星なんて半年後に治るのに

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:39:18.18 ID:yxTXOuTF0.net
>>914
よし あとは田中くらいか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:39:48.94 ID:4Dpvr5WUr.net
>>916
お前通報したからな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:42:59.37 ID:joCBLv3i0.net
ライアンが実戦で投げているのか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:43:21.41 ID:xvrAprKA0.net
>>919
五年後に備えて獲るのいうのはあくまで理想だからな
半年後に治って全開の実力だすなんて100%確実なことじゃないんだから

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:07.14 ID:qlLKsWhD0.net
他のチームの人だからあまり悪く言いたくないけど、オリ鈴木は活躍する感じは無い。大下さんはストレートの速度が都市対抗の時くらいまで調整を持っていけたら、先発六番手に十分なれる。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:47.80 ID:QcSN54Y2a.net
>>916
ソースは?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:07.91 ID:yxTXOuTF0.net
>>924
同意だが難易度高すぎだろ 
MAXじゃなくて平均球速をあと5キロくらいあげなきゃいけないわけだぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:54.63 ID:zsll+uSK0.net
ドラキチの呪いがあるなら
清宮安田中村羨ましいと書くとこいつらが壊れるのか?w

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:48:14.54 ID:qlLKsWhD0.net
>>926
半年前の自分に戻るだけだぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:49:22.01 ID:40BmrZ7i0.net
宗ゆうまはうらやましいわ。
檻はショート育成をあきらめて外野にしたら打撃好調ということだけど、
ヤクルトならショートでもうちょっと時間かけて育成してもよかったしな。

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:49:53.03 ID:joCBLv3i0.net
明日、先発誰かな?

樹理かな。

明日は大松を使うならスタメンで大村を使ってみたいな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:49:53.78 ID:xsnouxC/0.net
今日のスタメンだとピッチャーは相当ストレス溜まりそう
特に助っ人はキレないか心配になる
ハフとかブキャナンは打たせて取るピッチャーは大変

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:01.45 ID:bn4IpM/Ta.net
戸田軍
高橋4回71球4安打2三振3四球最速144
沼田1回12球1安打1三振最速147

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:04.92 ID:CR+ssr8np.net
>>923
小川監督就任時も2018は現有戦力の底上げが目的で今年の順位は後回しのはず
なので、今年即、戦力になる指名はしてないはず

もっとも小川だからトチ狂った可能性もある

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:05.78 ID:h5Gc2w9+H.net
>>923
そういう意味じゃないと思うぞ
極論いってしまえば小川星に関係なく
こんな編成ボロボロで今年以降の成績なんか期待できるわけないし
だからこそポジション役割度外視で、
残ってる選手で一番いいと思える選手にいかないとダメだった

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:51:17.61 ID:40BmrZ7i0.net
根尾は真面目すぎて、ヤクルトののんびりした雰囲気に合わないんじゃないかな。
藤原で外野を1枠固めるもよし
藤原に目を付けたのはいいと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:52:56.81 ID:taIkBpy50.net
>>932
高橋奎はMAX144kmか
あと5kmくらい上げてほしい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:21.58 ID:joCBLv3i0.net
>>934
そんなに編成に不満があるのなら、
他のもっと有能なフロントがいるチームを応援すればいいじゃん。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:09.21 ID:jpOn3YEua.net
>>913
そう。1位が高卒野手なのだから、2位は大卒か社会人。
3位はどっちでもいいけど、ヤクルトの3位は実質4位だからな。 

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:55:46.64 ID:h5Gc2w9+H.net
>>937
メジャーも兼任してるからそういう面は大丈夫かな
近場で見に行けるからヤクルトもついでに応援してる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:56:17.38 ID:yxTXOuTF0.net
>>931
まあ今日みたいなことが続くなら首脳陣も考えるさ 我慢といっても限度はある
我慢できる範囲におさまるかどうかだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:43.21 ID:xvrAprKA0.net
>>933、934
現有戦力の底上げに力をいれると言っても
優勝があきらめたわけじゃないと言ってるから
投手は補強しておかなかったならかったんじゃないかな
そうでないと山田大だって獲るのはおかしいことになる
まあ確実なソースがあるわけじゃないし
そちらが正しいのかもしれないけどなw

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:20.37 ID:97wyFREN0.net
>>935
逆だと思うけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:03:31.56 ID:+mggT3eGK.net
>>941
投手の数揃えとかないと学徒動員で潰れちゃうからね

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:03:51.03 ID:TmZ2kDS50.net
3月11日のオープン戦先発予定投手
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803100000388.html

▽日本ハム・マルティネス−DeNA東克樹(鎌ケ谷=13時)

▽阪神岩貞祐太−巨人中川皓太(甲子園=13時)

▽オリックス山岡泰輔−西武ウルフ(ほっともっと神戸=13時)

▽楽天岸孝之−中日ジー(倉敷=13時)

▽広島高橋昂也−ヤクルト由規(福山=13時)

▽ソフトバンク武田翔太−ロッテ・ボルシンガー(北九州=13時)

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:04:36.81 ID:m+rtTcdKd.net
藤原は素材はいいけど攻守に荒くてスペだからなあ
1位ではいらん

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:27.32 ID:LK2RUNQPa.net
スカウトは
橿渕、中西、酒井、松田、岡林、斉藤、阿部、丸山
この辺の責任でないの

編成のトップは伊東昭光

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:45.22 ID:NRAkr3Oo0.net
>>945
高卒の外野は評価下がるから1位はないよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:07:18.45 ID:pfVfYIxcK.net
>>944
明日はこうやか

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:07:44.00 ID:h5Gc2w9+H.net
藤原はまぁネット評価がめちゃくちゃ高いだけだろ
去年西武が指名した西川みたいに内野コンバートの荒業は絶対無理だし
スラッガーというより三拍子系だし
あとケガも多い
3位前半くらいかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:07:46.60 ID:LK2RUNQPa.net
清宮は日本ハムだから活躍する

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:08:07.09 ID:yXyAfnf70.net
フジでヤクルト

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:08:09.91 ID:KOtYxw2b0.net
神疑問でヤクルト

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:10:18.19 ID:yXyAfnf70.net
点が入って盛り上がってる時にー
で、わざわざ神宮で広島が点とった時の真っ赤な観客席の映像を流すフジ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:10:47.77 ID:Z8fIdSnWp.net
??「大下蔵本はガチ。塩見はリアルガチ」

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:45.12 ID:RQ59xIXg0.net
>>935
そもそも藤原膝やってるんだからどこまで戻せるかも分からないだろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:14:39.05 ID:ZkT9z1AT0.net
K鈴木もあんま良くなさそうだし何獲ってればよかったなんてほんと結果論だわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:18:30.36 ID:m+rtTcdKd.net
>>956
だからといって大下でよかったにはならないけどな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:18:57.10 ID:qlLKsWhD0.net
>>956
ホントその通りだよ。

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:07.41 ID:BEOUEnIgp.net
>>956
岡林乙

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:20.03 ID:pfVfYIxcK.net
小川みたいな大当たりなんてそういないよ
特に去年なんか打高投低言われてたのに

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:29:17.38 ID:LK2RUNQPa.net
2017年は投手が不作

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:48.49 ID:tJtQZLCi0.net
959 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-be+J [126.199.201.19]) :2018/03/10(土) 20:20:07.41 ID:BEOUEnIgp
>>956
岡林乙

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:44:22.18 ID:rw1n4z1F0.net
塩見怪我したんかい。前みたいに軽症なら良いけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:44:27.80 ID:hj2vjsgva.net
藤原というか高卒外野手がドラ1かかることなんかまぁなかなか無いから3位あたりだろうね

でもウチは今年も下位だろうから2位で指名しなかったら多分獲れない 折り返し回る前にどっかが先に3位指名してそう

いい選手と思うけど縁なさそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:45:44.47 ID:rw1n4z1F0.net
バースデイ見たけど楽天は村上を随分評価してた。筒香クラスらしい

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:45:56.94 ID:GyPS5VzM0.net
塩見故障は残念
山崎も打撃はかなり成長してるがライト守るには弱肩でセンターには青木がいるからな
青木がいなければ期待されてたんだろうが

大下はどこか故障してる訳でもフォーム崩してる訳でもないんでいずれ球速は上がってくると思うよ
それで活躍できるかは分からんが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:48:04.14 ID:GyPS5VzM0.net
塩見は練習にも参加していた様だし軽症だとは思う
ただ遠征から離脱したってことは今日明日で治るもんでもなさそう
最短で神宮広島戦ぐらいじゃないの

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:49:28.09 ID:1pV7g0IaF.net
怪我さえなきゃ浅間より1,2段上の選手だとは思うがな
今年で言えばほぼ内野無理であろう西川に2位つける球団がいるわけだし、惚れてるなら例え13番目でも十分あり

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:51:45.78 ID:pfVfYIxcK.net
>>967
今年は故障はなんでもコンディション不良で軽さ重さ加減がわからんから軽はずみなことは言えんな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:56:40.85 ID:hj2vjsgva.net
1位根尾小園 2位大社投手 パターンか
1位大社投手 2位藤原 パターンのどちらか
流石に今年も下位沈んで1位高卒2位高卒は育成という信念掲げてても心折れると思うから無さそう

そもそも高校生は最終年で評価はコロコロ変えて良いしこれからよ
大社は最終年だけ見るとドツボにハマるけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:59:08.30 ID:FbOfcD9R0.net
寺島はK/BB、奪三振率も非常に高いので将来が楽しみに。うまく行けば今シーズンでも活躍しそう。

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:03:43.86 ID:5yJh6bD+0.net
今年は大卒投手は粒ぞろいらしいし、1位投手2位藤原下位でとにかく守れるショートみたいなの期待しちゃうなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:06:40.18 ID:hj2vjsgva.net
>>972
下位で守備力高いショートは取れんのよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:06:58.64 ID:taIkBpy50.net
明日は由規と寺島で4イニングずつかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:10:41.06 ID:5yJh6bD+0.net
>>973
去年なら西巻とかうちで狙ってたので言えば阪神の植田とかいるやん

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:12:39.73 ID:FOS9P47cK.net
>>956
K鈴木は予選からよくないからね
やっぱり野手だったと思うよ
セイバーだけで見るなら鈴木や大下より谷川のほうがよっぽどいいし
身長分だけ随分下で取れたからね

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:27.65 ID:hj2vjsgva.net
>>975
ショートなだけでとにかく守れる訳では無いぞその二人は

とにかく守れるショートは去年でいうと阪神3位熊谷敬宥
大学通算打率.220だけど... まぁUZRはプラスは獲れそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:30.58 ID:FbOfcD9R0.net
二回裏の廣岡のエラーは捕球直前にバウンドが変わって難しい打球になってた。これを捕れるのはヤクルトじゃ大引くらいじゃないか?西浦でも無理だろ。この守備で廣岡の起用を我慢出来ないやつは、いっそのこと藤井にお願いしてショートやってもらったら?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:20:40.29 ID:+mggT3eGK.net
>>978
記録についていないだけで、今日は他にもやらかしてます

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:21:48.13 ID:5yJh6bD+0.net
>>977
その二人否定されたら自分はもう分からんわ
少なくとも自分はそのレベルの意味で言っている

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:23:16.29 ID:rQgYtGzr0.net
そもそも西浦もそんな上手いわけでもないし
誰を使っても大して変わらんよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:23:27.35 ID:6IN6XL+k0.net
山崎と廣岡のポテンヒットもどちらかといえば廣岡が悪い。
OP戦でなければ交代させれているかもしれない。

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:23:33.51 ID:yxTXOuTF0.net
>>978
あの2回裏のだけならここまで言われてねえよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:24:59.17 ID:rQgYtGzr0.net
文句言ってるのは誰を使えばいいっていうのか
そこのところを答えてくれんとな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:36.38 ID:+mggT3eGK.net
>>984
谷内、奥村は?

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:29:26.98 ID:G+EYBAoh0.net
ショート山田の封印を解くときが

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:30:29.97 ID:rQgYtGzr0.net
>>985
で、その人らは文句出ない守備するのっていう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:31:04.22 ID:pfVfYIxcK.net
誰を使え誰を使え
行き着くところは西浦説

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:32:35.81 ID:GyPS5VzM0.net
まあ西浦は本来ならレギュラーとってなきゃいけないしね
大引おらんのになに蚊帳の外になっとるねんと

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:33:14.71 ID:hj2vjsgva.net
ショート廣岡の育成諦めるなら西浦一択
UZRもマイナス出すだろうけど マイナス一桁前半で留めることができる選手
それ以外大引奥村谷内はマイナス二桁レベルでショート守備として破綻してる

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:33:23.94 ID:FbOfcD9R0.net
今日の試合はDAZNで観てたけど解説は秦真司で快適だったよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:34:07.52 ID:hj2vjsgva.net
>>991
遅延と画質どうでした?

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:09.38 ID:taIkBpy50.net
ショートの優先順位
廣岡>奥村>宮本>西浦>大引>谷内

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:59.90 ID:rQgYtGzr0.net
西浦も打てないしそんな守れるわけでもないし
ショートは育成枠にするしかないから文句言っても仕方ないというわけだよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:39:03.87 ID:hj2vjsgva.net
実際願望でもなく廣岡外すなら西浦になってしまう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:42:23.79 ID:m+rtTcdKd.net
ショート廣岡をいつまで我慢するかってのは今シーズンのポイントの一つだな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:43:34.76 ID:rw1n4z1F0.net
奥村ショートで良いやん

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:44:41.78 ID:rQgYtGzr0.net
奥村でいいってどの辺りをそう思ってるの?
守備は廣岡と大差ないし

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:45:03.55 ID:pfVfYIxcK.net
奥村はスーパーサブだろうな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:46:49.08 ID:FbOfcD9R0.net
>>992
昼間は用事があってリアルタイムで観れなかった、見逃し配信で観てるから遅延はわからない。
テレビ+Fire stick TV で観てるけどまあ許せる範囲、スカパーHD > DAZN > スカパーSDくらい?タブやスマフォみたいに小さい画面で観るともっと綺麗に観れる。他の気になるドラ1オリの田嶋や中日の鈴木博の投球も観れるしDAZNの価値は高い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200