2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:46:44.73 ID:7DwGxBUqp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520398233/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1520504842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:39.15 ID:17Q+3N16d.net
>>203
バカは黙ってろよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:45:09.09 ID:/CN9EuETa.net
今日どうだった?

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:00.53 ID:pXx9Kt7LK.net
平沢を使い続けよう 佐々木はあきらめよう

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:48:36.14 ID:ybu4FB720.net
ドミンゲスは紅白戦から下位固定だもんなw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:59:53.76 ID:HcinwDlCd.net
ごめん、我慢できない
ぼくのかんがえたさいきょうのオーダーと笑われるのはわかってる

6藤岡(代)三木
8荻野
4中村
指角中
5鈴木(代)平沢
3井上(代)福浦
9加藤
7菅野(代)岡田
2田村

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:11:45.18 ID:is3H5WlD0.net
岡田は守備はまだ1軍クラスだった。ただバッティング見ると残れるかはかなり微妙

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:16:16.57 ID:qp+GspNqd.net
今年は選手へのリスペクトは足りてる感じ?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:16:36.02 ID:id0Gl7Zla.net
岡田は入ってもいいけど9番以外許さないから

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:17:15.00 ID:32t7NiS00.net
ランナーいる鈴木が打てないなら鈴木が一番しかないだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:21:25.48 ID:HBvUYNjUa.net
>>208
ゴミ以下

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:15.05 ID:OyVPa7v0D.net
>>202
じゃあ大地ベンチでいいか?🤔

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:24.65 ID:I0oTQV7Oa.net
チェンと渡辺のリレーで9回被安打1か、すごいな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:33.24 ID:pc6HrHq40.net
明日浦和ーズは甲斐野、梅津というドラ1候補を打てるのかしらん

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:59.71 ID:vjhJUNJT0.net
機動力野球を標榜してそれはないだろに

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:41:33.24 ID:3xxH3Adi0.net
鈴木一塁かくなかDHでええな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:53:00.35 ID:slJGrJCfa.net
>>208
8荻野
6藤岡裕
4中村
7角中
3井上
5鈴木
9加藤
D菅野
2田村

こう並べ替えよう

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:58:45.60 ID:slJGrJCfa.net
角中と菅野、それぞれどちらをレフトに置くかDHに置くか議論があるかも。

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:07:47.57 ID:mHGZp4q40.net
大隣はバンクの忖度の気がする

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:09:07.33 ID:kQOG5PyAa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00146393-nksports-base
藤岡はハム戦で首痛めたと書いてある

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:14:07.97 ID:3xxH3Adi0.net
平沢がいいのなら三塁におくしかない
鈴木は一塁でまたGG目指せ
だって井上なんか見たくないし〜

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:17:15.38 ID:P8Z56KrR0.net
浦和だと高濱が良かったな
ペゲーロは三振か長打って感じ
加藤は左打席一本にしたほうがいいんじゃないかと思った
チェンと渡辺はとても良かった

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:22:14.35 ID:pXx9Kt7LK.net
平沢はショートで育てたい

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:22:40.12 ID:xRIt4BWFa.net
大地はメインサードで一塁もできて欲しいよね
ファーストミット持ってんのかな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:12.90 ID:HAsjiv69p.net
一塁は本来ガチムチ助っ人のポジションだぞ?
おまえらすっかり林に毒されてんのな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:29:58.94 ID:mHGZp4q40.net
大地の完成形はネコの栗山
レフトコンバートしろよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:34:09.80 ID:kjDx8Dpid.net
外人の応援歌なんて活躍するまで流用でいいから、早く大河のでも作ってやれよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:01:23.97 ID:J5TS68WD0.net
大河見たいけどショートとして育ってほしいしやっぱり藤岡と競わせるのが一番いいな
もし打撃好調ならDHで使ってもいいし

ここに三木が入ってくれればなお良し

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:06:17.33 ID:PJCrtAY3M.net
ショートからサードなんていつでもコンバート出来るんだし、平沢はとりあえず開幕はショートでいいよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:06:47.33 ID:yMkcOSnV0.net
開幕のDH候補って井上とか怪我の状態次第で角中くらいでしょ
井上使うくらいならDH平沢でいいよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:09:06.04 ID:LHxP8YVy0.net
今年の平沢はショートで一年使い続けないともったない
藤岡はサードや外野も守れるし今年は1軍で複数ポジションで使ってもいいと思う

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:15:59.56 ID:kjDx8Dpid.net
いやあ〜、三年後ぐらいの「平沢安田時代」の到来、楽しみっスね〜

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:16:41.03 ID:C72sgiCR0.net
平沢覚醒スレも紹介しろや

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:45.38 ID:wmSKdgDv0.net
アウアウはロッテポジスレは見えないらしいからな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:53.08 ID:kjDx8Dpid.net
あ、今年大阪桐蔭の藤原獲れたら
平沢安田藤原時代か

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:25:25.63 ID:NQpXymKqa.net
平安藤原

歴史ものかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:26:14.27 ID:u0o4qDM6d.net
普通の球団経営してたら。。。
8荻野
9加藤
7角中
3黒人ガチムチ外人(楽天ペゲーロみたいな左打バッター)
Dペーニャ
5鈴木
4中村
2田村
6藤岡or平沢

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:37:32.36 ID:WMjh+LpM0.net
https://imgur.com/VNRAiVC.gif

上手い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:42:27.63 ID:HcinwDlCd.net
将来的には
3(二)中村30
4(一)安田22
5(三)平沢25

のクリンアップ組めたら絶頂するんだが
あと5年

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:42:37.37 ID:ZT0hZOqsa.net
井上の絶妙スクイズ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:42:51.19 ID:HcinwDlCd.net
間違えたあと四年

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:17.66 ID:ybu4FB720.net
>>240
この一塁のど下手くそ井上?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:29.42 ID:PJCrtAY3M.net
>>240
これは捕ってあげて欲しいやつ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:46:39.09 ID:HcinwDlCd.net
中継ぎは駒揃えてゆとり運用しないと
駒が揃えばねー

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:48:35.12 ID:xVVkVUS70.net
>>244
そう アジャでゲスよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:48:47.16 ID:tUlS+LOb0.net
>>244
ドミちゃんだよお!!!

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:50:33.69 ID:nsnZUzora.net
4スタンス理論的には平沢のB2タイプはショートで成功しにくいらしいね
4スタンス理論に基づいた指導してる人のFacebookで紹介されてたわ
俺はこの前4スタンス理論知った程度で詳しくないからよくわからんけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:51:28.13 ID:PJCrtAY3M.net
ファーストをゴミ溜めにするの本当やめろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:07.61 ID:ybu4FB720.net
ドミンゲスかわちそうなぐらいハズレ外人だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:47.27 ID:XzqbApiO0.net
平沢はサードのが上手いな
大地さんには外野に行ってもらおう

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:04:03.60 ID:FTe2ez400.net
1B大地
2B中村
3B平沢
SS藤岡
か?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:11:24.47 ID:X+ieQr730.net
ぶっちゃけ大地には一塁かDHに回ってほしいけどプライド考えたら今年一年はサードで使うだろ
大不振とかになったら別だろうけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:13:53.06 ID:xVVkVUS70.net
>>254
打撃成績次第では変えないと思う
守備が余りにも酷かったら今年中にコンバートされるわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:14:58.60 ID:sTKmMm8ya.net
内野手13番だしSSから3Bはありだわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:15:24.07 ID:kpX7kAUZ0.net
>>240
普通にショートバウンド前で捕れるやつやな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:27:30.59 ID:OsSk92NV0.net
今更になって気付いたけど、東條って奪三振率だけは高いよな
何か掴んでくれたら面白いんだけどなー

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:47:14.63 ID:n2BPXzT/a.net
>>240
サード誰?大河ちゃん?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:06:50.44 ID:qmM+4iE0a.net
>>244
スタバの店員

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:08:03.03 ID:qmM+4iE0a.net
誰も言わないけど角中をDHファーストにしたら割といろいろ解決するんじゃね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:19:01.14 ID:rnhadlWmM.net
角中のファーストとか不安しかないけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:32:13.71 ID:7gZPy7sj0.net
腰が悪い角中に一塁とかいじめじゃん

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:33:52.94 ID:vpnb41Py0.net
岡田ってスタメンで使う必要あんの?
角中、菅野あたりの守備固め要員で良いじゃん

平沢がストレート空振りしなくなったのは、何かつかんだのかね

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:14.27 ID:H6fFbj240.net
まじで今の段階だと角中DHに置くのが一番いい
外野は割とみんな調子いいし

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:40.31 ID:m+/IDIo+0.net
>>249
知らない言葉ばかり並べて楽しいか?
>>261
さっきからあるだろその書き込み

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:05.52 ID:vrAODTAD0.net
>>208
監督が既に明言してる打順やポジションを変えたオーダー予想に意味あるのかね

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:05.63 ID:GsVoFbY70.net
金森理論で平沢が開花しかけているんだから
岡田も何か変わってないかと期待するお試し期間もわからんでもない

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:13.30 ID:qmM+4iE0a.net
1中荻野
2遊藤岡
3二中村
4DH角中
5一鈴木
6左菅野
7三平沢
8捕田村
9右加藤

和製だけどこれ強そうじゃね?

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:10.63 ID:qmM+4iE0a.net
>>268
もう変わってないの分かっただろ
明日もスタメンだったらマジで頭おかしい

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:32.78 ID:vrAODTAD0.net
>>270
この時期のスタメンにそこまでこだわる意味あるか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:39.03 ID:ntCvgbSvd.net
>>268
セカンドゴロ量産してるから変わってないどころか退化してるまである

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:45:09.34 ID:ntCvgbSvd.net
>>269
正直これでいい

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:45:51.46 ID:VsSDPuEC0.net
岡田はバット長く持ってて結果残してたのになぜ短くしちゃったんだろな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:51:31.55 ID:vpnb41Py0.net
>>272
なに言ってんだ
昨日はセカンドにすら届かないピッチャーゴロだっただろ

っていうかピッチャーゴロが全体的に多い気がするけど、センター返しを意識してるのかね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:55:12.54 ID:tjNi9/wYd.net
大地も藤岡も菅野も平沢も加藤も使いたいとなると
ファースト大地
DH角中
でいくしかないよな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:58:27.28 ID:M4svXN8vd.net
岡田長くバット持てばいいのになー
今のままじゃ内野越える気しないわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:00:48.64 ID:HYZdR+Hh0.net
FOXで今から昨日の試合再放送
見逃した人はどうぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:05:09.61 ID:P2wv0Wie0.net
長く持つとそもそもまともに当たらないんだろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:06:54.76 ID:R4M0ciJf0.net
>>269
これだな
井上なんて試す価値ない

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:12:19.86 ID:Ljt/Pzwsd.net
ていうかそもそも大地が一塁やるわけないやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:17:45.52 ID:gVckYeh40.net
オーダー書くな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:23:53.47 ID:er7BxLzVa.net


284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:26:40.36 ID:rnhadlWmM.net
大地コンバートさせ過ぎ可哀想とかいうくだらない理由でファースト大地は考えすらしなさそう、まじで糞だわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:32:11.00 ID:t04UWYcO0.net
まあ平沢は送球不安定だし一塁嵌まる可能性あるけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:55:02.15 ID:gT2StG3/0.net
怪我等の影響で数名いなくなるから結局それしかないかなという打順になるよ
藤岡、角中が戻るころには誰かが抜ける

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:16:58.63 ID:wyHz8GfZ0.net
そしていつの間にか
根元、清田、伊志嶺、岡田といったあたりがスタメンで落ち着く

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:18:51.49 ID:dsfaiFcz0.net
清田伊志嶺はどうせ勝手に怪我して消えるだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 03:21:11.01 ID:ybM1VbFR0.net
岡田は2年位前にバットを長く持ってかなり良くなった時期が有ったのに、気がついたら元に戻って更に糞になってた
誰が戻させたんや?
アレ以来全く期待していない
走塁も下手だからベンチにも置きにくいから使い道がない

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 03:59:54.32 ID:vpnb41Py0.net
今日って誰が投げるんだろ
ボルシンガー?

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 04:31:08.39 ID:5KMerLy80.net
バット少し短く持つなら昔流行ったこけしバットまた見たいなあ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 06:46:50.64 ID:6XMYoZSha.net
中後はオープン戦防御率12点台でマイナー降格になったみたいだな
去年も2Aだと通用するけど3Aじゃ炎上してたしNPBは2軍は2A、1軍は3Aレベルってとこなんだろうな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 06:57:27.14 ID:1JV5xAMW0.net
>>292
ドミンゲス「」

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 07:07:15.80 ID:hS8gydiB0.net
大嶺兄弟は空気になってきたな
そろそろ発奮しないと年末のTBSを兄弟で賑わせることになっちゃうぞ
ガムクチャは球団職員には取ってもらえないだろうし

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 07:08:42.51 ID:sPKc2ODW0.net
弟のほうはまだ使えるだろう
兄のほうがどうしようもなくなってきた

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 07:10:40.74 ID:BFEyygZmd.net
>>275
2010も多かったっけ?
金森がいるから?

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 07:14:56.53 ID:QCPp/94pp.net
大嶺祐は下で炎上繰り返してるんだっけ?
去年の今頃はかなり良かったのにな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 07:43:21.26 ID:3n6QjDeja.net
【朗報】ロッテの先発ローテ、中10日起用が可能な厚さになる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520720920/

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 08:02:39.82 ID:jEgzCiQOa.net
この打者陣容でシーズン迎えるのは正直寒気がする

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 08:03:34.46 ID:hle15NiG0.net
>>294
今オフ戦力外濃厚だがポイ捨てはないと思う
兄弟で球団職員だろ
石垣島との関係もあるし無下にはできない

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 08:11:54.84 ID:3n6QjDeja.net
震災から7年…楽天・則本 自己新159キロ「背負ってやりたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000010-spnannex-base
2年ぶり5度目の開幕投手に決定している楽天・則本昂大投手(27)が10日の西武戦(倉敷)で自己最速の159キロを計測し、4回2安打無失点。
3月30日のロッテとの開幕戦(ZOZOマリン)に向け、進化を証明した。11日は東日本大震災からちょうど7年。
被災地である仙台に本拠を置く球団のエースは5年ぶりのリーグ優勝を誓った。

 則本は2回、先頭の山川をカーブ2球で簡単に追い込むと3球勝負。
昨季23本塁打してブレークした大砲の胸元へ投げ込んだ1球にバットは出なかった。
スコアボードに「159キロ」の数字が映し出されると、球場全体からどよめきが起こった。
昨年7月15日の球宴第2戦(ZOZOマリン)で出した158キロの自己記録を1キロ更新した。

 「この球場は(スピードガンの)誤作動が多いので、あまり気にしていないです」

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 08:12:01.80 ID:3n6QjDeja.net
 本人は素っ気ないが、この回2死一、二塁の場面の松井への初球でも計測。
158キロも1球と、誤作動とはいえない力強さがあり、日本人選手では4人目の160キロの大台にまた一歩、近づいた。
しかも3月の調整段階。佐藤投手コーチも「今日は8割ぐらい」と認める中で叩き出した。
変化球もスライダーとカーブの2球種のみだったが、強打を誇る西武打線を封じた。

 進化への工夫がある。昨季までセットポジションでは胸元でグラブを構えていたが、この試合ではベルト付近に下げた。
上半身をリラックスさせ、下半身とのバランスをとる。リリース時に球により力が伝わる形を模索する。
4回まで4四球で85球を要し「球数が少なければもう1回投げられた」と反省するが、高みを目指す右腕は着実に前進している。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 08:13:45.29 ID:YQOXHFwCK.net
平沢一塁コンバートしたら獲得した意味がない ショートで育てないと 成績度外視でいい

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200