2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 15:03:10.25 ID:3yXk5Ikj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520751369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:34:25.21 ID:oP98Tgss0.net
>>267
コースヒットて言うか明らかにあそこ狙ってるしコメントにもあるじゃん

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:34:44.89 ID:XFTAkSRi0.net
デービッドの好みじゃないか
DH専で構わんのに守備型取ってくるのはクルーズでもだったし

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:42:01.97 ID:oNGYGHfp0.net
つってもドミンゲス2試合連続ヒットじゃね?
一応、先発でも使ってみれば良いのに

外スラにクルクルしそうだけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:43:02.69 ID:wnCFAP/fd.net
>>270
コースヒットはコースヒットやろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:45:51.82 ID:dPAbDTjQ0.net
二軍からの下剋上に成功したのは根元か
めちゃくちゃいいバッティングしてたけど、このまま開幕一軍濃厚かね

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:48:00.32 ID:wnCFAP/fd.net
根元は肘の手術効果なんかな
微妙にフォーム変わってたように見えたけど金森効果か?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:49:26.23 ID:3Hz4DnWC0.net
気が付けばオープン戦1位
しかしもう騙されないw

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:50:03.58 ID:RrVPwjTU0.net
2番根元はそのまま藤岡入れる想定ってのはありえるな
そうなってくると加藤はマジで開幕2軍か?
何か知らんが井口の逆鱗にでも触れたか

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:50:18.20 ID:ReIaf4Qaa.net
身体能力を考えるとやっぱショートやらせたいのは藤岡だなぁ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:56:57.51 ID:XFTAkSRi0.net
岡田根元は半端な実績あるからバンクオリに当てれば残念な結果なって加藤上で使いやすくなるって判断したんでは

まあ岡田は予想通りというかそれ以下の酷い結果だったが根元が想定外に結果出した

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:57:30.40 ID:OT/4Lbdy0.net
藤岡は怪我が2日で治る予定が未だに試合出れてないのが怖い

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:58:35.63 ID:OpIelR07p.net
岡田もせめて四球選べるタイプならな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 20:58:54.77 ID:XFTAkSRi0.net
藤岡平沢どっちも内野でいいよ
大地角中菅野あたりでレフト回せばいい

283 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/13(火) 21:01:59.63 ID:tnu0wN0Z.net
安田兄はいつドラフト解禁なんだよ
ろくなのいないんだから取っとこうぜ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:03:54.82 ID:Ag0CRX6w0.net
>>269
井口の脳みそは小学生か
ちと不安だな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:07:10.01 ID:TjZgVQD80.net
え?加藤二軍なの?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:12:49.40 ID:RBiszrrk0.net
>>284
いや、井口が獲ってきた訳じゃないが

井口は外野を想定してたみたいだし

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:13:08.34 ID:csoeyawk0.net
平沢はビルドアップ取り入れて
力強さ出てきたな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:16:05.23 ID:vVNXPuDZ0.net
>>284
じゃあお前はゴキブリ脳だな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:16:23.29 ID:D27FDFyx0.net
根元外野で使うぐらいなら加藤上げればいいのにな
菅野は井口かなり気に入ってそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:17:05.96 ID:tt+zFEVH0.net
ペゲーロ加藤みたいに一軍で打席立たせたい奴が二軍行かされてて岡田みたいなミスター0が一軍なのが謎すぎるのは確か

291 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/13(火) 21:19:40.26 ID:tnu0wN0Z.net
岡田贔屓とか流石に爆笑もんだから逆にやってほしいわw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:20:00.75 ID:Ag0CRX6w0.net
>>286>>288
監督もポジションもタイプも把握してOK出したに決まってるでしょ
何でここだけ監督意向スルーすんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:22:28.30 ID:p2+AMV8b0.net
ちゃんと見てた人
石川二木どうだった?
ハイライトだと二木球高くて逆球だったが・・・
あと打者もどうだった?

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:24:47.20 ID:OpIelR07p.net
>>292
伊東と違って井口は会議にもしっかり参加してたからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:25:46.24 ID:RBiszrrk0.net
>>292
決まってるでしょって知ってるかのような言い方だな。

そういう想像で言っていいなら、こんな扱い方しないぞ、納得して獲ってるなら

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:26:14.03 ID:wnCFAP/fd.net
>>292
他の候補を見てないからなぁ
伊東の時には先発か右の大砲要望したけど候補が酷すぎて自ら売り込みに来たブラゼル獲った話もあるし要望と違うけど他にいないってケースはうちの場合ある

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:27:17.14 ID:VrlXQSE70.net
井口だってファーストなんとかしなきゃとは思ってるはずだが
そんなに井上をなんとかしたいんだろうか

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:28:15.39 ID:CQ02jC8c0.net
田中俊太は勿体ないことしたなあ
山本指名して遊んでる場合じゃなかった

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:29:09.62 ID:edmCQmpAd.net
平沢が打撃をものにしてるなら
DHと休養要員でスタメン確保はできそうだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:29:45.71 ID:tt+zFEVH0.net
>>296
つまりこういうこと?
会議で
林「すまん、アルシアがもうハムに獲られてしまった」
井口「そうですか。それなら代わりの大砲補強してください」

〜1週間後〜
林「新外国人のドミンゲス君だ。三塁の中距離打者になったがよろしく頼む」
井口「」

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:31:28.41 ID:RrVPwjTU0.net
田中田中言ってるやつは井上を経験しても学習してないんだなあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:31:43.30 ID:+PyHC+m60.net
<プロ野球>3年目「勝負の年」ロッテ平沢が存在感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000083-mai-base

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:33:24.01 ID:dPAbDTjQ0.net
田中俊太が羨ましいんか?
いい選手だとは思うけど使うとこないでしょ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:34:20.97 ID:OpIelR07p.net
>>301
西巻もな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:34:39.11 ID:YytufRT+a.net
藤岡は怪我した後続報も一切ないのが木になる

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:34:51.77 ID:7oXC6By/d.net
二遊間の社会人選手(藤岡)を二位指名で獲ってるのにその後に田中俊なんて指名できるかっての

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:35:20.59 ID:wnCFAP/fd.net
山本のところを悔やむなら菅野3位で4位で櫻井のが欲しかったな

308 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/13(火) 21:35:59.60 ID:tnu0wN0Z.net
櫻井って投手としては微妙だからあんま評価してないわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:36:08.73 ID:IoU0X9Fup.net
田中って四球選べない今江タイプなんだろ?今日ホームラン打ったものの元来そういう打者じゃないし

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:37:06.51 ID:Bzy49uMtx.net
>>199
香月は今日3月2日以来のヒットだったんだよなどれだけヒット打ってないのか
あと翔太がショートでとんでもない送球ばかり投げてる

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:41:48.14 ID:YytufRT+a.net
菅野って練習試合含めて二塁打率どんくらい?
ヒットの半分が二塁打なイメージあるんだが

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:42:11.56 ID:D4JoQ5f+0.net
大嶺兄弟はかなり厳しい立場だな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:44:09.57 ID:p1bOaFhl0.net
平沢が開花しつつあるので
安田を浦和でじっくり育てる事が出来そうやね

アジャはもう数字が下降気味なので
春の風物詩は終わったぽい
開幕はやっぱり3番角中、4番奨吾になるんかな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:46:30.66 ID:RrVPwjTU0.net
井上はさすがにオープン戦で打率2割切ったら開幕ベンチだと信じたい

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:46:36.66 ID:YytufRT+a.net
>>313
4番中村?
どこからそんな話が出てきたの?頭ドミンゲス ?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:48:35.36 ID:3zop4Z28a.net
>>307
まさにこれ
櫻井欲しかった
投手では左で149kmと速くスライダーも良かったし強肩だから外野手も出来るし打撃もいいしね

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:48:50.30 ID:jVlQofwka.net
井上はドミンゲスの守備固めになるよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:51:11.49 ID:x16+yvL/p.net
このまま行くと唐川藤岡佐々木ローテ落ちか
層が厚くなったとも言えるけど全員ドラ1なのに何やってんの

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:53:00.03 ID:p1bOaFhl0.net
佐々木は去年の終盤で何かを掴んだと思ったんだがな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:54:22.56 ID:RrVPwjTU0.net
いうても酒居もgdgdだしまだわからんよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:55:20.46 ID:hz48pEOAd.net
NHK見た
平沢ええやないか!

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:56:13.33 ID:tt+zFEVH0.net
オルモスも明日が最終試験かな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:57:09.85 ID:Vmf5afZd0.net
大河と二木でけっこう長くやってくれたね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:58:26.93 ID:p2+AMV8b0.net
>>293だれも見てなかったか試合
まあ皆しっかり働いてていいことだもんなwwwwwww

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 21:59:18.12 ID:K8bg2ZFk0.net
>>302
しかしドラ2で藤岡を獲ったのは正解だったな
平沢にここまで危機感が芽生えるとは

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:01:00.68 ID:Ag0CRX6w0.net
じゃあ今年根尾獲ってさらに危機感プラスするか

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:10:47.09 ID:coAUAxkrd.net
>>261
ルーキーの時金子に舐め投球されて手も足も出なかった平沢が技ありのヒット成長が目に見えてすごい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:12:02.20 ID:jVlQofwka.net
唐川みたいな絶対大成するだろ感のあるドラ1高卒ピッチャー欲しい
3年目くらいまでの唐川の試合は本当に楽しかったたとえ負けても

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:12:53.40 ID:lrmjf26Id.net
藤岡はずっと浦和にいるよ
試合には一切出てないけど
ファンサはかなりいい

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:15:46.07 ID:BGRPM38S0.net
>>315
今日有藤じいが言ってたよ
角中が開幕もいなかったら4番中村もありかもねー的な軽いノリで

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:16:06.68 ID:3wf1mq4rd.net
首痛すぐなおるって井口さん言ってたのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:19:18.72 ID:V1ROQwiJ0.net
首痛治ってたとしても、そんなに急いで上げる必要ないでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:22:22.62 ID:fgCRq5ny0.net
首の痛みがここまで長引くって事は寝違えではないわな
なんか病気じゃなきゃいいけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:22:45.67 ID:4Se2Ygvq0.net
藤岡はこの前二軍で6回無失点だったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:22:46.44 ID:fmgyQiba0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/5/
チーム打率1位w
しかし一発が全く期待できない打線だな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:22:49.32 ID:YytufRT+a.net
平沢の成長は
・鳥越コーチの指導
・金森理論との相性
・藤岡の加入
という3つの刺激が奇跡的に高卒3年目という丁度いい時期に重なった

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:23:10.22 ID:wnCFAP/fd.net
スライディングでやったんだからそら寝違えではないやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:24:42.27 ID:lrmjf26Id.net
>>333
普通に元気だよ
浦和には来てるし

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:24:46.43 ID:tt+zFEVH0.net
>>328
唐川はこの頃は天才かと思った
https://m.youtube.com/watch?v=tfdQkHsoPNY

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:28:34.33 ID:x16+yvL/p.net
どうやったらスライディングで首痛めるんだろう

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:28:40.91 ID:kFcQnnKr0.net
藤岡裕の首痛は今の角中の腰痛と同様
レギュラーシーズンなら出れるやつだけど
シーズン開始前&未来のある新人ということで
慎重すぎるくらい慎重に扱って
無理させてない状況ということを祈るしかあるまい

>>334
ただ6回で100球超えと相変わらず藤岡クオリティ満載のようで

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:30:38.70 ID:5prI6IyR0.net
平沢DHでよくね

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:31:43.56 ID:wnCFAP/fd.net
>>342
DH大地のがよくね

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:31:59.32 ID:Z5Syg9rN0.net
>>338
実はあまりに深刻で精密検査の結果待ちとかそういうのではないのだな
首痛めたってニュースから続報が無かったからすごい心配していたが安心した

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:32:11.22 ID:pKY+Hj7S0.net
繋げる意識っていうか四球セレクト出来るっていいよな。
遂に残塁マリーンズの復活かな。
去年は残塁すらままならなかったから

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:32:30.78 ID:OT/4Lbdy0.net
藤岡は焦らず4月の中盤に合わせて欲しい

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:33:16.28 ID:5prI6IyR0.net
>>343
サードなら送球安定する大地のほうが良くない?
守備範囲なら平沢だろうけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:34:20.75 ID:SC1O9Jbw0.net
やはり開幕3連戦は大事だな。3連敗だと一気に終戦モードになる

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:40:31.93 ID:wnCFAP/fd.net
>>347
若いんだから平沢には守備やらせたい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:40:42.15 ID:PSfCUyIu0.net
ペーニャの去就どうなってんの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:42:29.09 ID:Jlm6Jypc0.net
>>339
唐川はいきなり1年目から一軍で使ってしまったことが運の尽きだったな
2、3年はしっかり身体作りをしておけば今みたいな体たらくではなかったかもしれん

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:43:21.17 ID:lsvwi/Ly0.net
仮に中村平沢が台頭して藤岡菅野あたりも戦力になったとしたら
途端に少数ドラフトだの投手偏重になるのがこの球団だから

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 22:56:18.21 ID:JnGOO6jCa.net
角中が、一軍に上がってくるとして菅野は一軍に置いとくかな。実戦経験積ませるならしばらく二軍でも良いと思う。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:01:23.13 ID:uTpsaY6a0.net
千葉テレビに佐々木

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:01:36.12 ID:tt+zFEVH0.net
普通に菅野が一番いい振りしてるからそれはない
一度中継でスイングみたらわかるよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:02:25.03 ID:VrlXQSE70.net
今日のヒットもキレイに流してたなあ
ホント菅野は拾い物だった

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:04:34.43 ID:2NYmEiVz0.net
>>355
だからこそあの打率なのに使い続けてるんだろうな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:04:35.12 ID:Zxf5CndPa.net
さすがに角中菅野の外野はファイアーすぎるからDHが空いてるのは良かったな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:05:58.81 ID:sHLIJCO30.net
>>320
この間の酒居はなんとも言えんかったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:06:07.72 ID:Co8VKxITa.net
>>357
そんな打率低かったっけ?
いつも、野手正面に打球が飛ぶイメージなんだが

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:06:24.46 ID:sHLIJCO30.net
ドミンゲスは慣れてきてんの?
それともマグレ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:06:43.24 ID:YytufRT+a.net
菅野をスタメンで使わなかったら馬鹿だよ
あれはちょっと並みの打者じゃない
凡退でも捉えた当たりがほとんど

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:07:29.27 ID:jQlAxql2a.net
児島すげあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:08:46.81 ID:2NYmEiVz0.net
>>360
今日1安打してやっと2割乗ったけどずっと1割台やったぞ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:11:27.46 ID:Co8VKxITa.net
>>364
そうだったのか?
でも殆ど捉えていたけどなぁ
今日もアフリカ人に取られたけどいい当たりだったし

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:11:42.04 ID:w34wdrTQ0.net
二木の調子が上がらんな
2012の唐川のようだ、このままでは結果は出ない

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:12:18.32 ID:VrlXQSE70.net
菅野は思い切りが良いから爆発の予感はある
ただフォアが少ないというかまだなかった気がするから
出塁するタイプじゃなく下位に置いてランナーを帰すタイプかね

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:13:22.44 ID:qxRW65K5d.net
安田藤岡菅野和田と今年の新人野手はほんとポジれる

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 23:14:47.06 ID:D27FDFyx0.net
今の時期は四球選ぶ必要はそんないらないと思うけどな
結果出さないといけない段階だし
社会人とかの成績みても菅野は選球眼はある選手だよ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200