2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 00:20:11.77 ID:SMTzYaip0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を二行以上コピペしてスレ立てして下さい

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520934904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:38:23.91 ID:z8LAuIJha.net
こっちだってルーキーや若手を出して打ち勝ったんだけどな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:39:58.71 ID:VXu+FERGd.net
堀内最新ブログは上原の話題
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12360178610.html

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:40:28.96 ID:IS6oC82U0.net
奥村応援歌作って貰えたんか
良かったなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:40:47.52 ID:icNb7MwM0.net
岡本って意外と木製バットに対応出来たね
清宮とか安田とかは苦しんでいるのに

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:41:38.53 ID:vwEMBXJa0.net
小関がこの前岡本評価してたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:42:56.77 ID:y6nOiXGYa.net
去年なんておっさん使って育成あがりも打てなかったんだから今年は大したもんだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:43:24.42 ID:AwcPzeyx0.net
打点上位5人は
岡本立岡田中中井辻
本番ではレギュラーじゃないんだよなあ多分

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:43:55.46 ID:r/eqDqg10.net
実際は若手を使うために主力が頑張ってくれないと駄目だからね。シーズン入れば若手は絶対どこかで行き詰まるだろうけどその経験していかんとな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:44:42.31 ID:VXu+FERGd.net
岡本はレギュラーで使うだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:46:04.94 ID:SMTzYaip0.net
>>490
まぁ、今年いきなりガンガン打つ打線になるってのは無理だろうね。岡本吉川ルーキー陣には結果もだしてほしいが一軍級の選手の球に慣れてほしいね

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:47:03.98 ID:icNb7MwM0.net
って言うか、一流投手は誰でも打てないんだが。
ただ経験を積ませるのは重要だよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:48:14.72 ID:ikvNj0m60.net
中日は松坂どこで使うのかな・・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:48:33.97 ID:GKF6AMTyd.net
今日坂本復帰やろ
久々に試合見れるから嬉しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:51:13.67 ID:SMTzYaip0.net
今日に関しては
6吉川4田中DH坂本7ゲレ5マギー9長野3岡本2田中8立岡
で見たいなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:52:51.08 ID:TrC8Unqh0.net
阪神また負けてるな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:54:09.71 ID:IS6oC82U0.net
阪神はほんとに審判が無茶しない限り勝てないな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:54:29.10 ID:ikvNj0m60.net
陽岱鋼開幕から居るし
マギーゲレーロ去年と同じぐらい
坂本復活でかなり得点増えると思うけどな
岡本吉川使っても去年みたいな悲劇はないはず

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:56:20.96 ID:icNb7MwM0.net
去年は13連敗が全てだよw せめて4勝8敗なら

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:56:35.65 ID:r9iwdHfN0.net
甲子園にいる金豚って臭そう

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 15:57:07.04 ID:AwcPzeyx0.net
坂本ゲレーロマギーを分断する打線さえ組まなければ点は入るだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:01:07.96 ID:cy2YfWnR0.net
打撃陣は多少マシになったけど投手陣がなぁ
マイコラスの穴はどうみても埋まりそうにない

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:01:30.48 ID:gjh64rej0.net
>>509
13連敗でも勝てそうな試合何度かあったはずだしな

勝ちパターンのリリーフ崩さないのが重要だ  クルーズw

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:01:37.27 ID:AwcPzeyx0.net
阪神負けたのか
上本はなぜ干されているのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:01:43.01 ID:YCtFcSMd0.net
結局首脳陣なんだよな
ベテランが多い時点で固定は無理だって気付くのが遅い
選手の調子も適正も見ずに采配しすぎ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:03:02.47 ID:VXu+FERGd.net
いくら由伸でも本社社長には逆らえないからなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:03:11.26 ID:FuS8H/No0.net
>>512
ヤングマンがマイコラスばりに覚醒するのを祈るのみ
実際マイコラスより実績あるし割と楽観的に見てるよ俺は

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:03:40.87 ID:x2Bio3Tc0.net
ヤフオクドーム
主将・坂本勇人内野手が1軍本隊に合流
ウォーミングアップから元気な姿を披露
https://twitter.com/hochi_giants/status/973816749933068288?s=21

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:03:44.07 ID:2fewsEOp0.net
BS朝日で中継あるのか
ありがたいなこれは

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:04:26.17 ID:SMTzYaip0.net
>>517
とりあえずあのコントロールで二球種じゃきついな。いろいろ変わってもらわないとな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:04:30.59 ID:AwcPzeyx0.net
レギュラー決めてオーダー固定して
あとは選手が何とかしろの一点張りだからなあ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:06:10.90 ID:dnm5WJUx0.net
去年の連敗見てるのにいまだにカミネロ落とせとか言う人意味分からん
仮に上原が絶対的なストッパーいけるとか分かったとかならともかく

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:06:45.93 ID:SMTzYaip0.net
>>518
陽の岡本顔タッチは狙ってやってたんだな。これからシーズン中で何度も見たいなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:07:53.64 ID:crWDp9JX0.net
>>452
ファンの反感は買っても感動なんで呼ばないだろ

アンチにしたら巨人叩ける材料増えて前科者の支配下は大歓迎だろうけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:09:02.93 ID:ikvNj0m60.net
>>522
あの時ってカミネロに繋ぐ前に試合終わってたからね
まぁカミネロ下げてマシ抑えにしたら打たれるという悪循環だったけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:09:25.06 ID:dnm5WJUx0.net
陽はよく岡本に顔タッチしてるw
ほんとベンチの雰囲気が良くなってていいね

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:09:28.41 ID:oKNTEMeTd.net
>>495 岡本は高卒4年目だからな。むしろもう対応しないと詰む年齢だぞw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:10:29.78 ID:dnm5WJUx0.net
>>525
まぁ確かに貧打だったしね…
やることなすこと裏目というかw

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:10:54.66 ID:du1UtwPO0.net
>>515
いいか悪いかは別として打線いじりまくって勝ってたからな
最後の方の原は
勝てるけどチームとしては伸びないし若手も一軍じゃ育たない
監督が無能だとそもそも勝てない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:13:08.14 ID:x2Bio3Tc0.net
晩年の原はその場しのぎって感じだったからなあ
手腕は確かだから上位には食い込めたけどチームとしての上積みは残せなかった

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:14:14.58 ID:cy2YfWnR0.net
阪神は鳥谷という足枷を外せたら良くなりそうなんだがw

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:14:42.28 ID:n7k/We8fd.net
ヤングマンはよく頑張っただろ
リードが酷すぎたわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:15:48.80 ID:SMTzYaip0.net
でも広島いなかったしなぁ。原だったら広島にもうちょい勝てるのかって言ったらうーんだな。
まぁ、とにかく優勝は相当運ないと無理だから若手台頭してAクラス行こう

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:17:32.56 ID:dnm5WJUx0.net
やっぱり人って運というか持ってる持ってないってあると思うんだよね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:17:43.87 ID:YCtFcSMd0.net
>>531
一時期はそんな感じだったけど
今はそんな事だけじゃどうにもならないようになってる

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:21:59.73 ID:SMTzYaip0.net
鳥谷打撃自体は一昨年ダメだったけど打ってるし出塁しまくってるからなぁ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:23:32.75 ID:YCtFcSMd0.net
ヤクルトはまあまあ強くなってるのはコーチの影響か?
そんなに早く影響が出るものなのか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:24:09.09 ID:MiFkbXN50.net
>>528
池田くんが初先発した楽天戦が一番悲しかったわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:26:35.30 ID:n7k/We8fd.net
あれもリードが酷すぎたわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:27:17.24 ID:0Pdb39hDr.net
鳥谷は出塁率高いし阪神の中じゃ相当な戦力でしょ
いくら大山が期待の若手とは言え鳥谷と三塁で併用せず固定、鳥谷二塁とかさせることが足枷だと思うよ
なんで上本使わないんだろ個人的に糸井福留辺りの次いで嫌な打者なんだけどな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:27:41.19 ID:apCjgGP00.net
とらせんお通夜状態でワロタ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:28:03.15 ID:kVJznGBwa.net
西武がみつをの天敵中日の松井佑の頭にぶつけて破壊したな
もしかしたらみつをで勝てるかもしれん

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:28:51.76 ID:btuGwUoI0.net
今日は相棒最終回と被るな相棒録画しとくか負け確定したら見ると

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:29:05.79 ID:nCu5WRgya.net
まーた広島が4んだフリしてんのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:29:28.03 ID:kVJznGBwa.net
楠本ホームランかよ
指名してたらライト埋まったよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:29:28.52 ID:kVJznGBwa.net
楠本ホームランかよ
指名してたらライト埋まったよな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:30:42.19 ID:CdnWd1Ja0.net
巨人は、韓国プロ野球で20年以上活躍した李昊俊(イ・ホジュン)氏が今季、巨人で打撃コーチの研修を受けると発表
背番号「109」
二軍に帯同し17日に開幕するイースタン公式戦もベンチ入り予定
李氏は主に内野手として04年打点王
韓国プロ野球選手会会長も務め、通算2053試合、打率.282、337本塁打

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:30:47.78 ID:FuS8H/No0.net
誰が言ったかは忘れたけど
菅野が西武に打たれた時はリードが外一辺倒すぎって言われてた

いくら菅野でも西武打線相手にリード読み切られちゃしんどいわな…

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:31:07.32 ID:FnVE7x3Ld.net
今日誰投げんの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:31:13.75 ID:kVJznGBwa.net
ロッテと楽天負けたな
ソフバン3タテ出来たらオープン戦優勝見えてくるね

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:31:24.26 ID:x2Bio3Tc0.net
>>549
どすこい

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:32:37.29 ID:0qAmCHXud.net
>>236
ミスターは松井の神引きが全て
カッコいいね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:33:59.01 ID:kVJznGBwa.net
>>548
それってつまり小林のせいじゃん
小林が走攻守で菅野の足を、チームの足を引っ張ってるんだよな〜
大城使えば優勝目指せるのに
死神小林は自らファーム逝けやゴミ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:35:35.20 ID:z8LAuIJha.net
ハメカスマジで帰って>>553

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:35:53.35 ID:2fewsEOp0.net
>>236
二位以下まで監督が直接関わってるわけねえだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:36:53.99 ID:/uWHtw6sa.net
今日はテラスハウスなんか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:36:56.84 ID:SMTzYaip0.net
>>547
なんでうちなんかで研修受けるのさw
ハムとか西武にしたほうがいいだろw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:37:42.59 ID:nCu5WRgya.net
>>553
去年菅野は小林と組んで17勝してるんですが…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:38:34.53 ID:yehJJXMJ0.net
吉川はじわじわアヘ単が露呈してきてるな。もうちょい長打ないと田中で良いと思ってしまう

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:38:44.01 ID:SMTzYaip0.net
>>556
うぃー あー ねばー えばー えばー♪

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:39:25.32 ID:OhnJMBM60.net
今日からソフトバンクはフルメンバーなのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:01.41 ID:AI6LzCMH0.net
確かに一本でいいから長打欲しい
求めすぎないことが大切かもしれんが

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:01.94 ID:Dv6gAS8GF.net
>>557
スンヨプのコネか何かじゃね?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:09.29 ID:SMTzYaip0.net
まぁドームやG球場で引っ張ってぶちこんだり鎌ヶ谷で流してスタンドインするくらいのパワーはあるよ
慣れたら長打も出てくると思うよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:42.09 ID:YCtFcSMd0.net
>>547
折角良い流れで来てるのに

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:45.03 ID:CdnWd1Ja0.net
巨人で打撃コーチの研修が決まった李昊俊(イ・ホジュン)氏コメント
「カウントを追い込まれてからも狙い球以外をカットして粘るなど日本の打者は技術に優れている印象があります。どんな練習をすれば精密な野球が身につくのか巨人軍で学びたいと思っています」
韓国球界通算337本塁打の右の強打者

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:40:57.54 ID:MYjp5OSQ0.net
坂本、今日の試合でるのかね?

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:41:17.65 ID:/IDovqYnM.net
吉川は2軍でもホームラン数本打ってるし打てるはずだと思うんだがなあ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:41:47.51 ID:SMTzYaip0.net
>>563
なんなんだろうね。サムスンに在籍したことないみたいだが

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:43:19.93 ID:kVJznGBwa.net
重信小林ショート山本で遊ばなければオープン戦全勝してたんだよな〜(´;ω;`)

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:46:21.62 ID:VXu+FERGd.net
よく知らんが打者の質は日本より韓国の方がいいんじゃないの?
投手学びに来るなら分かるけど打撃学ぶ事なんかあんのかね

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:48:01.61 ID:TrC8Unqh0.net
絶対負けたくねーな今日は
1.2球団のファンが煽る気満々やし

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:49:21.26 ID:FuS8H/No0.net
>>571
それ思った
まあ韓国リーグとはいえ大打者が来たのには変わらないし
充分ありがたい話よね

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:50:16.34 ID:AI6LzCMH0.net
そんなにメインで教えないだろうけど、教える上で細かいニュアンスは伝わるのだろうか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:50:56.96 ID:0k7DdWP/a.net
>>571
韓国の投手は少し芯を外す変化球殆ど使わないから
球速は速く変化球は大きく曲がるって投手ばっかり

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:51:33.31 ID:5yi7HRk20.net
ケンチャナヨ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:52:45.03 ID:kVJznGBwa.net
>>558
小林が大城なら24勝してたよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:52:50.26 ID:nCu5WRgya.net
>>572
荒れきったTの者が絶対くる

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:53:53.15 ID:CdnWd1Ja0.net
一軍で研修したらコンパクト教を教わるだけだし、内田塾で学んだ方がいいわな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:54:59.86 ID:5O/D9qJJ0.net
あんまり考えるなよ勝敗は
あくまでオープン戦だし

煽りたい奴は野球ファンじゃなくて野球を煽りの道具としてしか考えてないようなやつだし勝手にやらせとけ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:55:16.24 ID:WU1mhqicd.net
スンちゃん来てくれたらいいのになぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:55:16.28 ID:FnVE7x3Ld.net
今日菅野?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:56:04.68 ID:z8LAuIJha.net
山口俊

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:56:05.16 ID:AwcPzeyx0.net
海外留学をしたっていう経歴が重要なんだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:56:11.87 ID:kVJznGBwa.net
>>571
地蔵「いいですか、若手を使わなければ負けても叩かれないですよ。1軍は育成の場ではありませんので」

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:57:06.47 ID:eXmspZzsM.net
去年中井の守備でひどいのって神宮の坂口のゴロオールセーフしか覚えてない。

開幕戦で後逸したけど被害なかったし

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:57:23.90 ID:kVJznGBwa.net
>>578
審判を買収しないと勝てない西の奴ら(笑)

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:57:24.08 ID:lCz08Shs0.net
中井を外野手にカウントして計算するならもしかしたら亀井はこのまま1軍に呼ばれないかも知れないな
ゲレーロ陽長野立岡中井と外野手は5人いれば十分だし田中辻山本と1軍に残したい若手内野手も多い

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:57:35.10 ID:5O/D9qJJ0.net
ボール持ってない方でタッチしに言ったのは伝説級

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:57:58.23 ID:VXu+FERGd.net
どうせ行くならメジャーリーグに研修行けばいいのに
一応日本も海外だけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:58:40.17 ID:SMTzYaip0.net
一号 田川・ドーム
https://www.youtube.com/watch?v=FtIuf_nlT8c
二号 戸村・G球場
https://youtu.be/UA4P0wJ27vk?t=100
三号 榎下・鎌ヶ谷
https://www.youtube.com/watch?v=ZduulJQAhho

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 16:58:48.55 ID:eXmspZzsM.net
今年の中井は一塁と外野だけやろ。
もしもの時は二塁と三塁やればいい

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200