2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 13:00:03.01 ID:EmTUlxdIa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520921251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:58.81 ID:CDhzvwkGd.net
多分柴田スタメンにするぐらいなら石川やピロ呼んでくると思うぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:07:28.05 ID:ABplQnzHa.net
二遊間の日替わり起用は、
わざとやって試してるんだろ

それより、オープン戦とはいえ、
慣れない1位だと、なんだか落ち着かないw

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:07:52.73 ID:zGtvtP6z0.net
>>667
くだらねぇ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:20.16 ID:9hT4pQMMx.net
よその球団はそろそろ先発ローテ候補がお出ましで6イニングくらいは
投げてるのにうちだけなんだか練習試合と対してムードが変わらないのは
気になる、今年もGWぐらいまではオープン戦みたいなつもりかね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:46.18 ID:3egI50a30.net
大和フルイに無理でも 大差ついたら変えていけばほとんど任せれるでしょ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:55.06 ID:8VSRpsRe0.net
まあオープン戦の順位は参考程度よ
下よりは上の方がいいねくらい オカルティックな3位疫病神説もあるがまあ特に
それより個々の仕上がりとアピール度合い 今年はここがなかなかにポジれる
あとは多くが言う通り、中継ぎだね

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:56.82 ID:xHCYXiO50.net
>>520
攻め間違いや失投をとがめるのは強打者の証し。きっちりとがめられず打ち損じる打者が多数派。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:11:31.89 ID:xHCYXiO50.net
>>673
今年は若手の打者や新外国人ソトなどスタメンで使ってみたい打者が多くて楽しみだ。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:11:41.65 ID:prFQ3kCp0.net
なんでセカンドショートローテーションなの?連携が大事だから丈夫な倉本を使ってるみたいな話はどこいった

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:12:03.24 ID:NaNhVLkY0.net
>>667
3位のオカルト信じるなら得点圏打率のオカルトも信じてやれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:13:13.80 ID:ABplQnzHa.net
>>671
熊原、バリオスで連勝だもんなぁ
オープン戦の勝ちに、大した意味はないけど、
なんだか不思議な感じ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:14:29.33 ID:ej/8bOTM0.net
熊原もバリオスもローテ候補だろ
2人共開幕ローテ入っててもおかしくないわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:15:10.49 ID:9hT4pQMMx.net
>>678
打線も1番神里とか筒香が早退しまくりとかそろそろ1試合くらい
通しでやらなくていいのかって思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:15:16.62 ID:0Gz3K0EQ0.net
でも高田は大和ショートメイン構想だから過ぎたことしてたらラミレスに何か言ってくれるだろう
高田を信じるぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:15:42.83 ID:8VSRpsRe0.net
>>678
とりあえず今永ウィー石田まで確定、東もほぼいけるとして
5,6番手をどうするかについて熊原飯塚バリオスから誰かってやろうとしているんだろう
そういう意味では、みんな怪しくはあるが最低限の投球はできているし、なかなかいい試しになっているんじゃね?
開幕ローテをどう組むか、井納の扱いも含め見ものだね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:15:53.66 ID:9hT4pQMMx.net
>>679
仮に濱口が長引くにしても、東と井納がいるしその二人は
先発で上で入る余地あるのかね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:17:46.34 ID:G1VuvvNS0.net
まあほぼフルメンに近い楽天打線抑えられたのは好意的に見ていいと思う。

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:17:59.42 ID:ej/8bOTM0.net
>>683
4月は6連戦少ないし2人に目処つけば井納中継ぎプラン復活すると思うけどな
特にバリオスは今のところかなりいいと思うけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:19:49.84 ID:TlWgYyn/0.net
ガチのローテ候補使ってるのなんざおらんだろ
どこもロー手確定レベルは2軍で投げてる。
熊原飯塚バリオスを6回まで投げさせるならアリだと思うが

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:20:54.35 ID:FMRkmXEo0.net
オープン戦3位の災難
2007年:ヤクルト 最下位
2008年:ソフトバンク 最下位
2009年:広島 5位
2010年:楽天 最下位
2011年:日本ハム 2位(CS1st、2連敗で敗退)
2012年:横浜 最下位
2013年:ソフトバンク 4位
2014年:巨人 1位(CSファイナル4連敗、惨劇の巨人)
2015年:横浜 最下位(一時首位からのエスカレーター)
2016年:ソフトバンク 2位(逆転で優勝を逃す、逸男ぉぉぉぉぉっ)
2017年:オリックス 4位(4月でAクラスほぼ消滅)

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:20:54.83 ID:hzHPQcp6d.net
筒香って内角苦手って言われてるが元々は内角得意じゃなかったが?
内角4割打ってた時期あったろ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:25.70 ID:3egI50a30.net
高田さあさっさと倉本トレード出しちまいな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:45.31 ID:3egI50a30.net
>>688
老化現象

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:55.58 ID:ABplQnzHa.net
金土日のオリックス戦はじゅんばん

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:00.38 ID:goG/mcBA0.net
筒香は侍でもやってたけど
2ストからきわどい所ドヤ顔で見逃して三振はやめてほしい

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:07.64 ID:c+DoN+wS0.net
>>647
これ保菌?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:32.58 ID:eyrQfxi00.net
まあそうネガらないで
オープン戦首位を楽しもうよ
一日天下かもしれないんだし

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:52.36 ID:9hT4pQMMx.net
熊原とかバリオスで6回持つわけがないよ、ブランドンとか高崎が
ローテだった時代思い出す投球内容だもの

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:23:56.72 ID:gGXnZ+tcx.net
>>685
井納中継ぎは例えあってもシーズン後半以降だろ
今のローテ候補が交流戦越えるまで生き残ってたらなんとかレベル

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:24:30.00 ID:ABplQnzHa.net
>>691
すまん書きかけで投稿してしまった

もう開幕2週間前で、金土日と
順番通りなら、西、田嶋、山岡が来る
一線級の投手をどれだけ打てるかが、
打線の試金石になるな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:25:58.87 ID:c+DoN+wS0.net
厳しい先発って菅野田口メッセくらいで後は打てそうやけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:26:21.20 ID:8VSRpsRe0.net
しっかし熊原はよくわからんな
あまりに球がばらつきすぎて相手も打ちにくいのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:07.59 ID:ABplQnzHa.net
なお、来週の阪神戦は、中6日藤浪の可能性あり

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:36.46 ID:3egI50a30.net
>>692
松井秀喜ってどうだったっけ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:29:56.70 ID:0Gz3K0EQ0.net
熊は去年も一昨年も谷間先発として空いた穴程度なら埋めてくれてる
内容はともかく熊先発の試合は謎援護点で意外と勝ってる印象
そういう星のもとに生まれたんだろう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:30:48.40 ID:9hT4pQMMx.net
>>702
実家が寺だか神社だったような、功徳があるのか

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:33:56.95 ID:ej/8bOTM0.net
>>696
色々な物との兼ね合いがあるけどないとは思えんけどな
東がとりあえず開幕ローテ入れる
バリオス熊原も谷間で合格
濱口が5月の連戦までには復帰できる

この辺まで見通し立ったらやると思うぞ

705 :すな :2018/03/14(水) 22:34:23.86 ID:F0f0eZTDa.net

もっと
破天荒に生きろ
(-_-)

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:34:26.06 ID:6DZ90oAG0.net
今永石田井納ウィー東
山崎パットン三上国吉田中砂田笠井三嶋
戸柱嶺井
ロペス倉本宮崎大和柴田白崎ソト
筒香桑原梶谷神里楠本佐野

1軍はこんな感じですかね
4月は先発5人いれば充分なので中継ぎ多め
正直バリオスを中継ぎで使いたい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:35:26.80 ID:HcxkwlBs0.net
>>699
嶺井と組むと内容がグダグダでもなぜか負けない
戸柱の細かすぎる配球よりも嶺井のなんくるないさーリードの方が合っているのだろう

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:35:33.55 ID:8FrdNj4u0.net
>>676
話はどこいったっつってもあんたみたいなのが勝手にフルイニの言い訳にそう言ってただけじゃんか
あの監督そんなこと一度も言ってないぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:36:12.04 ID:TlWgYyn/0.net
先発で結果出してるのに中継ぎなんてないでしょ。
誰か離脱したら京山の学徒出陣になるぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:37:28.71 ID:HcxkwlBs0.net
バリオスは楽天だけが得意ということは無いのだろうか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:37:57.55 ID:MxR5cQ4W0.net
>>703
木花咲耶姫だな 富士山の
ちなみに家の近所に木花咲耶姫のブスな姉妹の磐長姫命を祀る大室山がある
熊原が投げる時は富士山のことを思えば勝てる

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:38:36.95 ID:8VSRpsRe0.net
バリオスの細かい投球内容についてはどんな感じ?
いつも結果だけ見て、まずまずだなぁと思っているんだけど、何とかやっていけそうなのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:41:42.52 ID:BrxZ9NY50.net
いや倉本は今年もショートでフルイニングだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:41:48.29 ID:gGXnZ+tcx.net
>>704
たらればが多過ぎてなんの見通しも立ってないじゃねーか
不安定要素が多過ぎて先発の駒が多くない状況じゃリスクが高いからやれないんだし

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:43:33.40 ID:QxFdnFoja.net
普通に考えて倉本は全く魅力がない選手

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:43:46.08 ID:prFQ3kCp0.net
>>708
少なくとも俺はフルイニ派ではない、そうかフルイニ派の意見ってだけやったんやな
なら去年レベルの打撃じゃやっぱり無理に使う理由がなくなるからオープン戦の調子で打って選んで頑張って

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:44:50.33 ID:MxR5cQ4W0.net
倉本、セカンドで3割15本打ったら好きになる

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:44:51.89 ID:HcxkwlBs0.net
大阪シティ信用金庫スタジアムって何だ?(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:46:09.45 ID:+W0OV0tmr.net
>>626
下で日曜投げて、今日は2イニング投げた

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:46:36.60 ID:ej/8bOTM0.net
>>714
最初っから熊原とバリオス2人に目処つけばって言ってるやん
今の所2人とも結果出してんだからそうなるだろ
誰もやれてもいないやつがやれるなんて前提で話はしてない
不安要素が多いからっつったって1ヶ月ほぼ5枚でローテ足りるのに7人も用意して何に使うんや
開幕ローテ決めたら1試合悪いから即入れ替えなんてするわけないからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:46:37.01 ID:TlWgYyn/0.net
>>712
ゴロPだから四球出さなきゃイニング食えるタイプ
ただ結構なノーコン

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:52:20.27 ID:D/P6KCjn0.net
ウィーランドローテーションの頭数に入れてるけどちゃんと調整出来てるのか?
全然姿見ないが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:53:25.21 ID:8VSRpsRe0.net
>>721
サンクス
待球されるとやばいかな これは熊他にも言えそうな気もするが

724 :すな :2018/03/14(水) 22:55:01.22 ID:F0f0eZTDa.net
>>723
おまえバカだろ
サンクスは潰れてんだよ
(-_-)

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:55:30.27 ID:0nd6I9Jw0.net
大和40打席
倉本30打席
柴田09打席
宮本06打席

なんかもうレギュラー決まってますよっていう感じの打席の与え方だな
ちょっと酷くないか

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:55:38.94 ID:hI4wr86Ia.net
俺はやっぱりオープン戦とはいえ勝ってるのは嬉しいもんだ
ジンクスみたいなもんは横浜には似合わんよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:57:03.93 ID:gGXnZ+tcx.net
>>720
熊原とバリオスの内容は結果ほどよくはないだろ
だから語録でもこのままじゃ一軍無理だとキツめに言ってるんだし

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:58:39.13 ID:ohzcBVWma.net
レギュラーほぼ確定の選手の打席が多いことを酷いという意味が一ミリもわからん 雑魚でも平等に打席に立たせろってこと?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:59:37.85 ID:HVtKBmt7a.net
>>630
二塁倉本の場合は柴田を守備固め←せやな
遊撃倉本の場合はフル出場←??????

何がどうなったらこうなるんだ?????

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:00:47.73 ID:5ZkkWQg3K.net
柴田はせっかく掴み掛けたチャンスを自分から手放したからまたアピールしないとチャンスも貰えない
ラミレスも言ってるだろ?レギュラーを掴んだら手放すなって

731 :谷繁帰ってこい :2018/03/14(水) 23:00:58.64 ID:rKI73tli0.net
>>729
柴田にショートは期待してないって事でしょ
大和怪我→ショート倉本セカンド柴田

ラミレスはおそらくこういう構想だよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:05.84 ID:NaNhVLkY0.net
>>725
レギュラーは決まってるでしょ
筒香ロペス宮崎桑原倉本大和は固定
捕手も戸柱嶺井2択で固定
ライトも梶谷が70%以上の確率で決まり

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:18.55 ID:BQzFz5MB0.net
>>729
好意的に解釈すれば大和を試合中に守備位置変更させるのは負担になるという事だろう
あくまで好意的に解釈すればではあるが

734 :すな :2018/03/14(水) 23:01:20.24 ID:HRkImLlva.net
おお
ヤスの本が

手に取って
開いて読めと言うのですか?
怖いから
嫌です
(-_-)すなの事が出てきたら
どーにもならなくなるに決まっています…

735 :谷繁帰ってこい :2018/03/14(水) 23:02:32.24 ID:rKI73tli0.net
むしろレギュラー確定の選手にはどんどん打席たたせる方がいいよ。感覚つかみ損ねてシーズンで打てませんはダメだ
レギュラーじゃない選手は少ない打席数で結果出すのが普通だろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:02:42.97 ID:8VSRpsRe0.net
>>725
現状の焦点は、大和と倉本をどのように起用するかってところになってる
誰を起用するかではなくね これはある意味ではしょうがないと思うよ
というのも、だれを起用するかを考えるために競争さして結局大和倉本ってなった場合、
この2人をどう起用するのがいいかをシーズン中に試していくことになってしまう
それでは遅いという判断もあるんだろう

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:35.14 ID:HVtKBmt7a.net
>>706
佐野内野手登録だし白崎の枠は今のところ中川使う予定なんじゃない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:40.08 ID:lKfkvKey0.net
>>732
楠本が常に3割以上を打ち続けたら
楠本は足も非常に早いからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:05:27.03 ID:D/P6KCjn0.net
梶谷のレギュラーも決まってるでしょ普通に
去年20-20やった選手を簡単に外す訳無いし
怪我がやばそうな場合のみ他の選手試すだろうけどちょっと不調なくらいじゃ外さんよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:15.06 ID:8VSRpsRe0.net
>>732
ちょっと桑原は尻に火がつきかけてる気がしなくもないけどな
神里の今後のアピールいかんでは、思わぬ展開もありうる
ここは、競争としてはいい感じだと思う 桑原今どんな心境かね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:16.97 ID:/XFG23e/a.net
ラミレスのみる目とか当てにならんからな
コーチのいうこと聞いとけ
去年は宮崎もそんなに使う気無かったし

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:55.35 ID:D/P6KCjn0.net
>>740
桑原がレギュラー外れる?ある訳無いじゃん

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:42.87 ID:0nd6I9Jw0.net
新鮮力の大和を使うのはまぁわかるよ

でもセカンド倉本にするくらいなら柴田も使えよ
あれだけエラーしてもコメントも特にないし

744 :すな :2018/03/14(水) 23:08:10.26 ID:HRkImLlva.net
>>740
ゴールデングラブを
外すのか?お前
守備が悪いから
ヤマト取れと矛盾したバカだな
(-_-)

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:10.53 ID:AapNELmu0.net
どんな選手でもレギュラーじゃなくなる可能性はあるだろ
吉村とかあんなんなると思わなかったし

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:27.35 ID:D/P6KCjn0.net
ラミレスが簡単にレギュラー外す訳が無い
去年あんだけ不調だった桑原倉本をずっと我慢してきた監督だぞ
オープン戦でちょろっと打っただけで心変わりする訳無い
怪我でもしない限りレギュラーは固定だしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:52.92 ID:MxR5cQ4W0.net
足と小技が楽しみだ
くるくる振るばかりでは悲しくて悲しくてとてもやり切れない

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:09:38.34 ID:D/P6KCjn0.net
>>745
まず昔と今じゃ環境が違う
勿論監督も違う
ラミレスの性格考えたら簡単にレギュラー替える訳無いでしょ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:45.01 ID:D/P6KCjn0.net
去年の実績を無視してオープン戦でちょろっと打ったから直ぐレギュラーだ、とかちょっとおかしいだろ考えが

750 :すな :2018/03/14(水) 23:10:47.36 ID:HRkImLlva.net
まあ
子どもの時は
俺と同じような
道歩いてるだろうな
まあ
読むわ
(-_-)

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:52.67 ID:NaNhVLkY0.net
不調でも我慢強い監督だからな
早くから球場に行って準備してるアピールしとけ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:10.75 ID:QxFdnFoja.net
そもそも二遊間交互に起用なんてラミレスが何も考えてない証拠じゃないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:39.50 ID:SMTzYaipM.net
>>743
>>743
打力が全く違うんですがw

754 :すな :2018/03/14(水) 23:13:26.35 ID:HRkImLlva.net
疲れたから
寝よう
(-_-)お腹痛いし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:14:18.92 ID:kkLEL/N+a.net
別にレギュラーとかレギュラーじゃないとかわりとどうでもいいんだよなぁ
とにかく固執して起用法の幅を狭めるのだけは勘弁
光山の進言が受け入れられるのにも時間かかったし
それで優勝できるんならいいけど三位だし

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:14:21.02 ID:HVtKBmt7a.net
楠本明後日から二軍でスタメンか
若いのが増えて年々横須賀軍見るのが楽しみになってきたわ
石川雄洋のクソ守備も横須賀で見る分には笑ってみてられるし
大河細川は楽しみだし山下関根には帝王の気配が漂ってきたし

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:15:54.24 ID:MxR5cQ4W0.net
去年は代打が酷かったが
今年は代打陣の打率、3割近くなるかもな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:03.85 ID:4pz8PoU4d.net
阪神糸原のショートみてると
他球団がなぜショート倉本を懇願してたのかよくわかるわ
糸原はショート固定してくれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:20.37 ID:HVtKBmt7a.net
あと宮本も今年楽しみだわ
よく知らんけどパナソニックの方から勧めてきた伸び代高い隠し球的な感じなんでしょ?
身体能力高そうだし期待大

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:31.05 ID:zMVJr4J/0.net
レギュラーを掴んだら手放すな
去年倉本あんなみっともない成績なのに手放してないのかよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:05.79 ID:ohzcBVWma.net
社会人でレギュラーすら取れない程度なんだからまず2、3年は無理でしょ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:59.46 ID:39RL5ENJ0.net
楠本は二軍でフルで出れるが佐野と神里は打席減りそうだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:37.18 ID:hiysvOO90.net
楠本が2軍に落ちるという事はセンターのリザーブは1人置いておきたいのかね
神里も頑張ってるけど楠本のほうがアピールしてるよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:57.82 ID:5ZkkWQg3K.net
宮本は守備が良くなれば代走から守備固めって使い方が出来る
あの足は魅力

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:04.18 ID:8VSRpsRe0.net
宮本は、社会人からだけどまだ若いから2軍でみっちりやれるのもいいね
こういう選手が開花していつか1軍のスタメンに名を連ねたら、これほど嬉しいこともない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:11.63 ID:MxR5cQ4W0.net
まともな代打が欲しい
白幡 畠山みたいな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:11.71 ID:AapNELmu0.net
高卒社会人だしな
楽しみだね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200