2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 13:00:03.01 ID:EmTUlxdIa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520921251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:27.35 ID:D/P6KCjn0.net
ラミレスが簡単にレギュラー外す訳が無い
去年あんだけ不調だった桑原倉本をずっと我慢してきた監督だぞ
オープン戦でちょろっと打っただけで心変わりする訳無い
怪我でもしない限りレギュラーは固定だしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:52.92 ID:MxR5cQ4W0.net
足と小技が楽しみだ
くるくる振るばかりでは悲しくて悲しくてとてもやり切れない

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:09:38.34 ID:D/P6KCjn0.net
>>745
まず昔と今じゃ環境が違う
勿論監督も違う
ラミレスの性格考えたら簡単にレギュラー替える訳無いでしょ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:45.01 ID:D/P6KCjn0.net
去年の実績を無視してオープン戦でちょろっと打ったから直ぐレギュラーだ、とかちょっとおかしいだろ考えが

750 :すな :2018/03/14(水) 23:10:47.36 ID:HRkImLlva.net
まあ
子どもの時は
俺と同じような
道歩いてるだろうな
まあ
読むわ
(-_-)

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:52.67 ID:NaNhVLkY0.net
不調でも我慢強い監督だからな
早くから球場に行って準備してるアピールしとけ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:10.75 ID:QxFdnFoja.net
そもそも二遊間交互に起用なんてラミレスが何も考えてない証拠じゃないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:39.50 ID:SMTzYaipM.net
>>743
>>743
打力が全く違うんですがw

754 :すな :2018/03/14(水) 23:13:26.35 ID:HRkImLlva.net
疲れたから
寝よう
(-_-)お腹痛いし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:14:18.92 ID:kkLEL/N+a.net
別にレギュラーとかレギュラーじゃないとかわりとどうでもいいんだよなぁ
とにかく固執して起用法の幅を狭めるのだけは勘弁
光山の進言が受け入れられるのにも時間かかったし
それで優勝できるんならいいけど三位だし

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:14:21.02 ID:HVtKBmt7a.net
楠本明後日から二軍でスタメンか
若いのが増えて年々横須賀軍見るのが楽しみになってきたわ
石川雄洋のクソ守備も横須賀で見る分には笑ってみてられるし
大河細川は楽しみだし山下関根には帝王の気配が漂ってきたし

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:15:54.24 ID:MxR5cQ4W0.net
去年は代打が酷かったが
今年は代打陣の打率、3割近くなるかもな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:03.85 ID:4pz8PoU4d.net
阪神糸原のショートみてると
他球団がなぜショート倉本を懇願してたのかよくわかるわ
糸原はショート固定してくれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:20.37 ID:HVtKBmt7a.net
あと宮本も今年楽しみだわ
よく知らんけどパナソニックの方から勧めてきた伸び代高い隠し球的な感じなんでしょ?
身体能力高そうだし期待大

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:31.05 ID:zMVJr4J/0.net
レギュラーを掴んだら手放すな
去年倉本あんなみっともない成績なのに手放してないのかよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:05.79 ID:ohzcBVWma.net
社会人でレギュラーすら取れない程度なんだからまず2、3年は無理でしょ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:59.46 ID:39RL5ENJ0.net
楠本は二軍でフルで出れるが佐野と神里は打席減りそうだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:37.18 ID:hiysvOO90.net
楠本が2軍に落ちるという事はセンターのリザーブは1人置いておきたいのかね
神里も頑張ってるけど楠本のほうがアピールしてるよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:57.82 ID:5ZkkWQg3K.net
宮本は守備が良くなれば代走から守備固めって使い方が出来る
あの足は魅力

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:04.18 ID:8VSRpsRe0.net
宮本は、社会人からだけどまだ若いから2軍でみっちりやれるのもいいね
こういう選手が開花していつか1軍のスタメンに名を連ねたら、これほど嬉しいこともない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:11.63 ID:MxR5cQ4W0.net
まともな代打が欲しい
白幡 畠山みたいな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:11.71 ID:AapNELmu0.net
高卒社会人だしな
楽しみだね

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:23:30.95 ID:NaNhVLkY0.net
梶谷筒香がFAで出て行くまで神里楠本はノーチャンスだよ
細川でワンチャンあるくらい

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:23:54.53 ID:Up3eY/Bu0.net
>>733
試合中に大和をセカンド→ショートにして柴田守備固めってなかったっけ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:24:41.78 ID:5ZkkWQg3K.net
>>763
いや楠本はアピールしてるからこそ下で多く打席立たせたいってニュアンスじゃね
上だと2打席しか貰えなかったりするし
ローテ級が投げてる今の下で打てば開幕一軍も見える

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:26:01.45 ID:Up3eY/Bu0.net
楠本みたいなのこそ9番で重圧無く経験積ませるためにスタメン出場させるべきなんじゃないのかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:27:20.07 ID:3egI50a30.net
>>771
有能

773 :すな :2018/03/14(水) 23:27:44.51 ID:HRkImLlva.net
>>771
お前バカだな
一軍の試合が
イースタンリーグか?
話にならないバカ素人だな
(-_-)

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:29:23.47 ID:EBJS66bL0.net
宮本や楠本は下でしっかりと経験を積ませたいよね
アマ時代理由の違いはあれど今のポジションでまとまった出場機会を確保出来なかったので
プロで鍛え直してほしい

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:30:48.00 ID:ohzcBVWma.net
中川は育成でストレートしか投げれないと言われた割には期待できるかも

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:33:47.01 ID:8VSRpsRe0.net
楠本は意見分かれるかもしれんな
個人的には、ちゃんと守れること前提ではあるけど、1軍で見てみたいかも

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:09.10 ID:zGtvtP6z0.net
>>771
有能

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:35:30.75 ID:yehJJXMJ0.net
>>771
こいつ有能
(-_-)

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:39:24.04 ID:be4jeDej0.net
メンバーの振り分けの時期になっているのでは。
「外野を見ても7人いて、7人が7人ともいい状態。誰を2軍に行かせるか非常に迷う状態。さらに、この後に(大阪遠征から)梶谷が来るので、さらに選ぶのが困難になる。今早急に決めるのではなく、オープン戦の最後までを見て決断しようと思っている」

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:04.04 ID:be4jeDej0.net
乙坂贔屓やめろ😅

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:47.91 ID:HcxkwlBs0.net
つーか、乙坂が残ることはあるの?
代打としても佐野や楠本や神里の方が期待できるわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:44:01.31 ID:E1wz6zBta.net
倉本も守備固め示唆されたりプライドズタズタだろうね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:46:01.41 ID:dtcMQKJx0.net
宮本は今日の守備良かったよな
ボテボテをゲッツーにしたやつ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:47:40.29 ID:39RL5ENJ0.net
今の楠本なら二軍でもモチベが下がらない限り打ちまくるだろう
不調になってもあの足の速さならそうは打率下がらない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:57:22.50 ID:b7hIIW3Qd.net
外野の層厚すぎやろ
レギュラー確定
筒香 桑原

レギュラー候補
梶谷 細川 神里 楠本 佐野 乙坂

控え候補
関根 荒波 白根

それ以下
青柳

内野手兼外野手
石川 飛雄馬 山下 宮本 ソト 大和

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:49.64 ID:R2OSVxo20.net
佐野 楠本とドラフト8位9位の打撃の選手取るの好きだから続けてほしいな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:19.16 ID:C05eKqDi0.net
楠本は身体能力が高い割りにレフトばっか守ってるし2軍でポジション慣れしたほうがええやろ

788 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 00:16:33.95 ID:b5L8NWzv0.net
>>761
薮田みたいな例もあるし安易な決め付けは危険だぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:18:12.17 ID:rIKUml8Rd.net
>>650
倉本ショート固定がなくなり、徐々に柔軟になってきている
キャッチャーも戸柱固定から徐々に変わって言ったがそれと同じようになりそう

790 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 00:18:18.64 ID:b5L8NWzv0.net
>>782
桑原はスタメン外されてんだからそのくらいでプライドズタズタじゃ困る

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:20:18.79 ID:XfW/PdOaa.net
本気で勝ちにいくなら倉本に守備固めは当然だろう
ラミレスが本当に出すかは分からんがね

792 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 00:21:49.20 ID:b5L8NWzv0.net
まあ倉本守備固めはやると思ってた
柴田はまずはそこからだな
アピールしないと守備固めの枠も宮本にかっさらわれるぞ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:25:33.94 ID:t17u7BPMa.net
>>785
百瀬もいれてあげて

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:32:12.65 ID:uyKTUyne0.net
いつから宮本が守備の人になったん

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:49:08.88 ID:y9fG7RMId.net
守備固めしかできないやつよりも代走もできるやつのほうが重宝されるからな
宮本次第では柴田も安泰じゃない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:52:23.39 ID:KzPhStQT0.net
宮本は柴田の上位互換説

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:55:21.00 ID:RHLkB0Zv0.net
宮本はショートできんだろ
こないだ2軍でポロポロしまくってたべ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:58:31.92 ID:TsICuefla.net
宮本を焦って起用する意味がわからん
社会人だけど即戦力じゃないだろ

799 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 01:17:42.77 ID:b5L8NWzv0.net
>>797
あれは別にポロっても仕方ない打球ではあった
少なくとも一球目は土のせいか若干バウンドが変わってた

800 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 01:18:46.22 ID:b5L8NWzv0.net
>>794
守備しかできない選手よりかは守備もできて代走にも使えて打撃にも多少期待できる選手の方がいいだろ?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:26:00.24 ID:OJucLr9Va.net
神里と楠本が即使えるとなると外野の層が厚くて草w
こうなると筒以外我慢の起用も必要なくなるし筒もスランプ酷けりゃ休ませられる

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:29:35.78 ID:Doy9h4pY0.net
オープン戦で良かったからと言ってシーズンでも使い物になるかは未知数だぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:30:36.29 ID:TsICuefla.net
数ヶ月前は選手層スカスカと嘆いてた癖に忙しいなおまえら

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:41:02.17 ID:GpEyqPnla.net
高田の功績は本当にでかいな
この人居なくなったらまた最下位常連のチームになりそうなのが怖い

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:49:16.64 ID:a8/PXAjP0.net
優勝した98と比べても二遊間と中継ぎ以外は遜色ないし、むしろ勝ってると思う。ただ二遊間の差があまりにも絶望的過ぎるけど。

806 :谷繁帰ってこい :2018/03/15(木) 01:52:21.02 ID:b5L8NWzv0.net
>>802
まあレギュラーじゃない選手オープン戦で打てないようならシーズンでも厳しいけどな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:15:18.74 ID:26fKhUNu0.net
>>805
今石井琢朗とローズ居たら間違いなく優勝だなw
1石井
2桑原
3ローズ
4筒香
5ロペス
6宮崎
7梶谷
8嶺井
強い

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:38:50.45 ID:dZpa7Jje0.net
神里佐野楠本
こいつら似すぎ
特に神里と佐野はフォーム的にもマジで見分けつかない

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:48:24.82 ID:Cm/zuOXId.net
まるで見る目がない谷繁



14 名前:神様仏様名無し様 :2017/10/28(土) 17:49:44.93 ID:ahI99oML
谷繁「嶺井はかなり良い雰囲気をだしているが、信頼は戸柱のほうが上。ちょっとでもおかしかったら戸柱に替える」
大矢さん「嶺井はリードが良い」

谷繁の嶺井のリードへの嫉妬がすごいなw

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:18:35.13 ID:G+f6wwWm0.net
パットン、山崎以外の全員が1軍も2軍でも中継ぎ打たれてるな
ソト、バリオス、エスコバーなんか必要価値ねえからさっさとリリーフ補強しろや?
開幕して中継ぎ崩壊してから補強したんじゃあ遅いんだよ

去年のアレ見てリリーフ全く補強せずまた三上、砂田、田中、エスコバーで7、8回使う気かよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:27:37.71 ID:26fKhUNu0.net
>>810
本当に中継ぎやばいよな
パットン 山崎だけだからな
中継ぎ以外はわりかし戦力整ってきてるから 中継ぎさえしっかりしてれば優勝争いも夢じゃないのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:11:03.92 ID:KWJYnXSJa.net
そもそもオープン戦って試す場なのに何故一度も柴田スタメンないんだ
倉本の打撃が調子よいのはわかるけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:32:00.77 ID:YvRipU3rd.net
また今年も石田で開幕なんだってな
十中八九みんながこれだろうと選ぶことと常に逆をいきたいあの思考
自分に酔っててマジキモいわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:00:03.12 ID:ah6ZXeRKa.net
ハゲクラミジアは競争激しいから迷うとか言いながらあまり競争させてないな
乙坂はしつこく使うし使わない選手は使わないしもうすこし平等に起用してほしいわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:09:56.28 ID:U1XEuwUya.net
エア監督わらわらわいてきたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:12:14.56 ID:PcjJgscg0.net
開幕石田とかまだ信じないわ
まあ今永じゃないなら石田なんだろうけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:13:53.84 ID:vuq9PKwH0.net
石田でも別にいいだろ

石田を過小評価する奴は死んでほしいわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:32:24.47 ID:eD38JhMWd.net
>>800
そんな選手いるなら即倉本と代えろよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:37:41.41 ID:gVWGPxOL0.net
開幕はウィーランドがいい
負ける気がしない

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:40:19.10 ID:eD38JhMWd.net
開幕ウィーランドとか外人枠の使い方下手すぎるだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:50:40.52 ID:QHMaR3usa.net
ウィーランドはあまり見ないし投げてない気がするけど
大丈夫なの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:59:07.47 ID:gVWGPxOL0.net
>>820
あ。そうだな
先発6枚目のがいいか

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:13:31.55 ID:ZbnkxlFHp.net
気がかりなのは開幕3連戦のあと火曜ではなく水曜なんだよな
水曜に今永にすると翌週は中5日で初戦に持ってくる可能性がある

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:15:43.55 ID:mQJHnwXE0.net
ウィーランドって紅白戦含めて一度でも投げたっけ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:22:05.54 ID:99/YPTs5x.net
>>824
一回投げたな2イニングだけだったが

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:23:36.89 ID:mQJHnwXE0.net
>>825
そうか
話題にならないだけでケガしてるわけでもなさそうだよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:24:57.39 ID:lh+AVedid.net
>>719
ありがとう

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:37:00.66 ID:NwoI8HTYK.net
こういう期待MAXのシーズンだからこそ開幕3連戦でヤクルトにまさかの負け越しってネガティブな想像してしまう

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:38:30.31 ID:RVBH8Yye0.net
ラミレスの事だから、相手を撹乱するために、石田のお食事会はただのお食事会という可能性が

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:40:54.65 ID:5OdYVcwB0.net
>>828
過去の教訓からOP戦はハナクソほじりながら結果だけ見てるようにしてるわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:41:15.86 ID:eURoE08dd.net
最終的には開幕井納だったりして

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:44:38.30 ID:gVWGPxOL0.net
まあ、開幕は三嶋以外なら誰でもいいわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:50:53.64 ID:vgvBiAR30.net
激しい外野争いにDeNA・青山ヘッドコーチ
「やばいわ。(選手を)決められない」

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:54:59.10 ID:HfzFHoMT0.net
梶谷の合流に伴って楠本は二軍でフル出場か、そっちのがええな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:55:58.36 ID:5Azs84jU0.net
やばいわね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:56:20.18 ID:F2ItujOGx.net
>>833
開幕したら嫌でも決まるよ、筒桑梶そして代打に楠本代走で神里
それから若手枠が細川、これ以外で一軍レベルの外野手いるか?

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:57:18.20 ID:F2ItujOGx.net
あ、代打枠は佐野で楠本は二軍かな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:57:56.80 ID:mp4omoY3a.net
佐野は確定なんやろ

839 :すな :2018/03/15(木) 07:59:51.24 ID:gwWrqd/1a.net
ダメだわ
こりゃ
医者いくわ
帰りに
ヤスの本
勝ってくるか
(-_-)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:00:16.41 ID:5Azs84jU0.net
今年23の楠本二軍はさすがに勿体ない

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:04:00.34 ID:5Azs84jU0.net
今季は捕手2人制だから緊急捕手の佐野はベンチ入り確実
アマ時代に捕手を経験しておくことはプロ入り後の生き残りにプラスになるね

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:04:53.47 ID:OWMl4geka.net
>>836
ラミレス「神里も楠本も二軍でいい 細川と乙坂を入れる」

まあマジレスすると佐野は内野でカウントすると思うから内野が
ロペス、倉本、宮崎、大和、柴田、宮本、佐野、中かわかそと

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:06:35.10 ID:OWMl4geka.net
途中で送っちまった

内野が8人として外野5人なら
筒香、桑原、梶谷、楠本、神里で決まりな気がするな
控えに右が足りないから細川って可能性もあるけど左だらけでもこの面子でいい気がする

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:08:09.67 ID:fjYMlgLud.net
>>807
チームの問題はそこにはないから
中継ぎよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:08:24.03 ID:KzPhStQT0.net
野手開幕一軍
嶺井戸柱
ロペ宮舞蝌a倉本柴田宮本佐野
筒香桑原梶谷楠本神里乙坂
以上

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200