2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:19:28.15 ID:dtq4vosLa.net
上位に好打者を固めると下位打線が薄くなるからダメという小川の迷言

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:19:55.97 ID:klQTbwcod.net
一番坂口は足がない。小技できて短打打てる坂口は二番のほうが使い勝手がいい。山田凡退しても坂口で塁に出れて青木バレに繋げられる。
山田の長打はもう期待度が下がりすぎているんだろう。ならばフォアでも塁に出て、盗塁仕掛けてほしいんだろな。だから山田は一番なんだろう
山田
坂口
バレ
青木
ハタケ
川端
廣岡
中村
投手
青木ももう少ししたら打球も上がってきて、ランナー返せるようになる

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:23:32.30 ID:KK3I3ZyIK.net
>>824
山田出塁→盗塁→得点圏での坂口

機能しない気がする

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:24:31.98 ID:BAGpAVO30.net
>>824
塩見の離脱が響いているな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:25:46.03 ID:4pbVKGPlK.net
坂口もいい歳だからもう機動力には期待できぬ。
下位で気楽に打ってもらえれば

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:26:40.43 ID:klQTbwcod.net
>>825
そのシチュなら坂口にはむりやり引っ張ってもらって、12塁間ぬくか、悪くてもワンナウト三塁にできて、青木の内野ゴロの間に一点というのが鮮やかに目に浮かぶ
河田の足を使う野球が打順に影響してるなあ、と

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:28:01.18 ID:KK3I3ZyIK.net
>>828
得点圏での坂口→最低限もできない

が定説

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:28:58.95 ID:hHL2T6Ni0.net
>>823
しかし2番中村という愚策は未だオープン戦で試してないよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:30:26.74 ID:3+rmim7vd.net
塩見が離脱しなかったら1番定着出来ていた可能性があったのが悔やまれるな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:31:37.63 ID:5v+xe7AB0.net
塩見も守備が不安だけどな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:32:18.06 ID:13usEbZL0.net
>>831
青木バレ雄平(坂口)がレギュラーなのにどこで使うんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:32:19.92 ID:i71PR4rba.net
SKYAが一番無難だよ
どっかのチャンネルみたいだけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:33:18.97 ID:Whwspp0o0.net
>>830
試したくてもあの打率じゃ試せないんじゃねw
中村が自動アウトにもどると
大量得点は今年も望めそうもないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:33:48.14 ID:KK3I3ZyIK.net
>>833
雄平はただいま離脱中
畠山も本日離脱した模様

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:35:01.91 ID:LQQMjrNLa.net
首脳陣から意地でも廣岡を育てるって意志を感じるな
今シーズンは打率が低くても積極的に起用されそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:36:02.56 ID:y4CLTKI/0.net
雄平も怪我多いな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:37:23.04 ID:KU1vf1hh0.net
他球団も怪我人多いけど、ヤクルトも負けず劣らず増えてきたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:38:01.20 ID:XMy2P+Vrd.net
打順がおかしいって言えるくらい山田もチャンスで長打打ってないんだから1番でかき回してもらうしかないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:40:27.41 ID:ZFpETXJ10.net
いかに山田を好打者で挟むかが重要

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:41:50.46 ID:bHHCe9Mp0.net
山田3番でいいと思うけどなあ
調子悪くても得点圏でのケースバッティングも上手くこなしている様にみえるし
去年より数字を伸ばすと思うし期待込みで

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:43:11.02 ID:y4CLTKI/0.net
3番山田4番バレンティンで5番が誰になるかな
畠山離脱したら川端辺りかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:48:21.09 ID:lqjSeWQGM.net
>>840
あの打席内容にして打点が多いんだからケースバッティングが最低限出来てるという事でかき乱すよりもポイントゲッターの方が良くない?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:56:43.52 ID:BAGpAVO30.net
>>843
廣岡だな
ノーワンアウト2塁或いは3塁でバレが歩かされても
廣岡の足なら内野の正面に飛ばない限りは
ゲッツーにならんだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:59:23.86 ID:wyMUl0Sw0.net
>>824
青木は4番じゃなくていいよ〜

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:02:00.99 ID:hHL2T6Ni0.net
明日はこれで行け
8青木
5川端
4山田
7バレンティン
3畠山
9坂口
6廣岡
2中村
D奥村

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:02:07.18 ID:duIX27Gt0.net
長打もあってケースバッティングできて走塁上手くて守備も上手い
山田が5人くらいいればいいのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:03:10.35 ID:XMy2P+Vrd.net
>>844
山田が競った展開のいいところでランナー返してくれたの10点差逆転以外あった?
1年山田を中軸に据えて96敗って結果だから何か攻め方を変えないといけないと俺は思うだけ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:05:14.83 ID:KU1vf1hh0.net
打順なんかよりも先発6番手よりも、中継ぎのほうが心配だ
明日カラシティ投げんのかな
ブキャナン4石川4カラシティ1とかかな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:06:57.52 ID:y4CLTKI/0.net
大引が1軍に復帰しても廣岡をレギュラーで起用してくれよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:07:28.48 ID:4pbVKGPlK.net
>>850
中継ぎは隙あらば田川を使いまくる状態

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:09:59.22 ID:KU1vf1hh0.net
小川監督の寺島についてのコメント的に、もう一度はチャンスもらえそうだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:10:59.46 ID:hnIvCCVGa.net
>>756
赤川よりノーコンでスピードも出てないもんな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:12:51.53 ID:fSeijVxX0.net
石川は戸田で投げるんじゃね
登板日に合わせた調整にするための中継ぎを先週やったぐらいだし

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:12:52.09 ID:4pbVKGPlK.net
ロッテの安田くん2軍落ちか
戸田で見られそうだな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:22.64 ID:HvzL8+LPd.net
アンチ湧きすぎだろ
何かあったのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:33.08 ID:z9x/2o+la.net
雨つええ
試合中じゃなくてよかったな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:15:37.23 ID:BM0Z8UfP0.net
高卒3年目で開幕レギュラー取れるとしたら大したもの

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:16:57.21 ID:y4CLTKI/0.net
>>859
山田も田中の不調からレギュラー取ったから廣岡にも期待したいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:21:33.35 ID:7cAPpMFhd.net
>>849
13、14、15、16年の山田はチャンスでも僅差でも強かったよ
たった1年スランプだっただけで中軸外せるような選手じゃないだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:35:13.50 ID:cSPOSUQca.net
山田1番にするなら2番打者は山田と同等レベルか長打打てる選手置いてくれよ
2014年の2番比屋根上田が蘇ってきて、小川の打順組むセンスのなさに毎回イラつくから

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:36:43.37 ID:/AXQxSfg0.net
【ヤクルト】寺島、先発要員としての合格点もらえず…鈴木に特大被弾など4回8安打4失点

開幕ローテーション入りをかけて先発したヤクルトの2年目左腕・寺島成輝投手(19)が、広島の主砲・鈴木に特大アーチを浴びるなど4回8安打4失点。
小川監督からは「右打者の内角を突くとか、もう少し攻めてほしかった」と、先発要員として合格点をもらうことはできなかった。

 試合前から雨が降り、気温も急降下する悪コンディション。
立ち上がりから制球が定まらず失点を重ねた寺島は「球が高めに浮いて、集中できなかった。
雨や寒さはやる前から分かっていたこと。それでも集中できるようにならないといけません」と反省していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000177-sph-base

次頑張れ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:38:10.11 ID:Ke301kkNd.net
山田や廣岡みたいな高校生毎年取れよ
西浦とか谷内とか枠の無駄だったわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:39:53.00 ID:XMy2P+Vrd.net
>>861
必要なのは過去の成績より今打ってくれるかどうかなんだけど
山田の実力は知ってるけどチーム状況考えたら琢郎が山田が1番がいいもしくは山田しかいないって考えて中軸にから外してるはずだけどそんなに山田1番青木4番が嫌ならさっさと琢郎に辞めてもらった方がいいんじゃないの?
それとももう琢郎を信じるのを辞めて宮出か杉村にオーダー組んでもらうか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:41:03.71 ID:lqjSeWQGM.net
>>849
オープン戦の話してるんだよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:41:09.11 ID:Vwy7C4060.net
廣岡はキャンプのときの筋肉痛がやっと取れたのかな。

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:45:28.68 ID:hHL2T6Ni0.net
>>864
村上がどうなるかだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:47:04.38 ID:TQR7pHgI0.net
>>864
西浦も谷内もここでは評価の高い斎藤スカウト?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:48:55.05 ID:bHHCe9Mp0.net
廣岡のホームラン2球目と3球目で足の上げ方全然違うんだな
どんどんコツを掴んでいってほしいね

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:55:54.48 ID:13usEbZL0.net
>>869
なぜか評価高いことになってるけど斎藤が担当した選手全然当たり多くないからな
比較対象を八重樫や岡林にして有能とかいうのはおかしい

2011 ウーゴ(育成2位)
2012 小川(2位) 谷内(6位) 大場(7位)
2013 杉浦(1位) 西浦(2位)
2017 塩見(4位) 金久保(5位)

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:59:23.28 ID:aa3GeFSAp.net
岡林よりマシだからセーフ

岡林スカウト担当
2012 田川・・・育成落ち
2013 児山・・・戦力外
2014 寺田・中元・・・戦力外
2015 日隈・・・肘手術で育成落ち
2016 古賀
2017 大下・蔵本

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:00:46.06 ID:Vwy7C4060.net
スカウトは別スレでやってくれよ、うぜえな。

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:03:44.07 ID:jWLcn0KTd.net
塩見の怪我の情報ってなんか出たん?

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:05.73 ID:hHL2T6Ni0.net
>>872
大下・蔵本のところにも「戦力外」って書いちゃっていいよ
もう現時点で確定だから

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:05:24.60 ID:KK3I3ZyIK.net
>>874
今年は故障の情報公開はしないので

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:16:50.57 ID:F1Dvh6sv0.net
寺島はもういっぺん上で先発させてほしいな
今日は流石にコンディション悪すぎた

廣岡はこれくらいの打撃で1年間回れれば最高なんだけどな
オープン戦序盤に爆発とかではなくジワジワ数字上げてきてるから期待は持てる

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:18:05.09 ID:jWLcn0KTd.net
>>876
下で練習してるとかの情報は?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:26:05.02 ID:pygnCdKbM.net
荒木大丈夫なのか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:26:09.31 ID:aiedEZqzp.net
寺島は不合格
岩橋も微妙

ブキャナン、ハフ、石川、原樹理は確定
あと誰?館山?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:26:24.95 ID:Bl+Z2EI8d.net
>>877
流石にもう一回投げさせるだろう
層が厚ければ二軍落ちだが

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:27:50.16 ID:XOWGlF5C0.net
田代の打席の印象教えて
まだ見たことない

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:30:25.23 ID:Q8MxAcLza.net
>>845
廣岡は盗塁が出来てベースランニングが上手だが、
単なる走力は速くない。

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:31:06.54 ID:F1Dvh6sv0.net
>>880
由規を忘れてやるなよ
5枠目まではほぼ決まりであと1枠を寺島山中館山が争う形じゃないの

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:31:29.57 ID:ypgY8atmM.net
>>880
3戦目は由規、6戦目はブキャナン中5日でいくか寺島でいくかテストしてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:33:56.46 ID:KK3I3ZyIK.net
>>885
明後日、山中も先発テストだそうだ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:34:14.50 ID:hHL2T6Ni0.net
>>884
あと成瀬も忘れてやるなよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:35:51.98 ID:F1Dvh6sv0.net
>>887
素で忘れてたわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:36:22.14 ID:KK3I3ZyIK.net
>>883
右打者って時点で併殺は避けて通れないからな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:42:58.39 ID:hHL2T6Ni0.net
>>886
山中なんてテストするだけ無駄だと思うけどな
ワンポイントリリーフしか無理でしょ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:46:34.75 ID:Ud5Q6gUn0.net
山田大が6枠目争っていたはずだったのになぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:48:37.71 ID:2el65v+p0.net
開幕投手はブキャナンって小川さんが明言だって

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:49:36.23 ID:9dnKSOYJ0.net
廣岡はボール見る力はついてきた
後は直球でも変化球でも狙い球逃さないインパクト

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:53:55.94 ID:yiBxyFVqr.net
朗報比屋根さん戸田に姿を表す

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:54:40.44 ID:hHL2T6Ni0.net
>>892
開幕投手はちょっとまだ早いんじゃ?
ブキャナンはオープン戦で不安定だけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:54:42.10 ID:h/oJUXKpa.net
由規か、忘れてたわ
今年は頑張ってほしい
5回100球とかで降りられると厳しい

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:54:43.07 ID:4iAacLS3d.net
何やってたんだ比屋根。特段心配してないけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:55:32.73 ID:5v+xe7AB0.net
>>894
良かったなあ
流石に心配してたわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:56:47.28 ID:F1Dvh6sv0.net
正直ブキャナン石川由規の表ローテより原樹理ハフ誰かの裏ローテの方がクオリティは高そう

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:58:10.15 ID:NUAp/ORSM.net
https://mobile.twitter.com/kiironomakibao/status/974575790275772416
たまたま
一塁側内野の売店横の
通路にいたら

畠山がスタッフに
連れられて
球場を後にしました。

背中あたりが、、、
と聞こえたような

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:58:49.99 ID:1xEjcbMt0.net
ベイスは濱口に続いて今永ウィーランド(肩と肘)も離脱か
CS日シリフル回転の代償だな こりゃ最下位回避できるかも

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:00:01.45 ID:/AXQxSfg0.net
ヤクルト 開幕投手はブキャナンに決定 小川監督「全員が一丸となって」

ヤクルトの開幕投手が来日2年目のデービッド・ブキャナン投手に決まった。
小川淳司監督が16日に発表した。広島とのオープン戦後に都内で激励会が行われ、
750人の参加者を前にした出陣の挨拶の中で「3月30日のDeNAベイスターズとの戦いは開幕投手にデービッド・ブキャナンを立て、全員が一丸となって戦って参ります」と宣言した。

 ブキャナンは来日1年目だった昨季は25試合に先発。6勝13敗と援護にも恵まれず黒星が先行したが、159回2/3を投げて防御率3・66と安定した投球をみせていた。

 ヤクルトは3月30日からの敵地でのDeNA3連戦で開幕。
その後、4月3日からの広島3連戦を本拠・神宮で行う。
なおホーム開幕戦となる4月3日は、始球式をタレントの坂上忍が行うことも合わせて公表された。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/16/kiji/20180316s00001173248000c.html

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:00:49.35 ID:er3wlg2r0.net
横浜とは裏ローテで当たりたかったな
今永濱口ウィーランドが出遅れるなら

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:01:48.45 ID:fSeijVxX0.net
ブキャナン石川由規
原樹理ハフ誰か

とりあえず開幕ローテはこれでスタートか
火曜水曜に勝てないと大型連敗になりそう

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:02:58.21 ID:er3wlg2r0.net
原はエース同士との対戦避けさせて二桁勝利して名実ともにエースになってから来年開幕やって貰おう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:03:13.42 ID:yfrHqVWHp.net
>>885
いきなり中5日はやめたいなー

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:05:01.01 ID:13usEbZL0.net
坂上忍かよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:05:10.19 ID:2el65v+p0.net
寺島が安定しない原因って何だろう?教えて野球経験者

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:05:23.58 ID:1xEjcbMt0.net
>>905
だな カード頭はブキャナンとハフでいきたい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:07:36.36 ID:9ahCs62+a.net
山田プリン数量限定っていくつかと思ったら50個か少ないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:16:01.60 ID:yiBxyFVqr.net
>>908
今日は雨でマウンドも悪かったから。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:16:25.29 ID:PWQJ+8vHd.net
坂口どうやらファースト固定になりそうだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:18:31.49 ID:5v+xe7AB0.net
ハタケ残念だ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:19:47.55 ID:q4UD5XEe0.net
案の定先発も足りてないわ。5月に小川星が戻るまで厳しいね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:20:37.21 ID:6pGLQwNZp.net
「ハタケヤマ、オワリネ」

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:22:30.47 ID:hHL2T6Ni0.net
>>913
故障?
ソースを

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:23:45.37 ID:KK3I3ZyIK.net
>>916
試合中継みてなかった?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:24:00.88 ID:5v+xe7AB0.net
>>916
>>900

たいしたことないと良いんだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:28:18.28 ID:hHL2T6Ni0.net
>>912
しかし坂口がファーストやるなら、外野に雄平が戻ってこないと穴が開く

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:06.52 ID:yiBxyFVqr.net
>>919
上田

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:28.20 ID:yiBxyFVqr.net
風張はやっぱり、一軍では厳しいか?

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:56.81 ID:Q8MxAcLza.net
暗黒戦士武内パイセンを(消去法で)また1軍で見る事になりそう。

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:13.70 ID:k7A9UOqh0.net
結果しか見れてないが中尾は可能性ぐらいは見せられたかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:30.85 ID:4pbVKGPlK.net
>>919
??根「はぁ?俺がいるだろ」

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:33.77 ID:gTzP9XaY0.net
>>921
絶対通用するってわけじゃないけど風張以下の投手はヤクルトに一杯いるから出番あるんじゃないかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:46.12 ID:5v+xe7AB0.net
>>922
1塁もできるし頼もしい…

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:35:18.84 ID:l47he23V0.net
寺島は安定とかいう段階じゃないでしょ単にストレートがまだまだ遅い実力不足
「追い込まれて菊池にあのコースのストレートをスリーベースにされるのはストレートの力がない」
「バッターはストレートに速さを感じてないから変化球で崩せない」
「バッテリーの思惑通りに打ち取った打者が一人もいない」
「打ち取ったあたりでも力でバッターに持っていかれる」
谷繁にボロクソ言われてたがその通り。小手先の技術じゃなくて根本的に肉体改造せんと。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:36:11.87 ID:hHL2T6Ni0.net
風張は思ったほど良くなかったな
ストレートも140前後しか出てなかったし

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:38:17.29 ID:KU1vf1hh0.net
なんで川端が戻ってきて中尾初登板そこそこだったのに、畠山と荒木が怪我するんだよ…
まだ雄平も塩見も戻ってないうちによ…

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:41:09.34 ID:dsf3F20cr.net
寺島の個とはキャンプで宮本も言ってたよね、全力でやらないとかなんとかって

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:43:02.50 ID:KK3I3ZyIK.net
>>929
厳しいキャンプの集大成です

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:44:23.77 ID:rR8E4nKB0.net
確かに、あのピッチング観てると二軍でしっかり鍛えないとあのままじゃ使えない
寺島のためにもストレートの質と制度、球速。ウイニングショットになる変化球。これをもっと鍛え上げないと先発どころか一軍でのビハインドの中継ぎでも使えなくなる。そんなの散々コーチに聞かされてるとは思うけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:47:25.46 ID:xVWcT4Zya.net
寺島2軍だとそこそこ抑えそうなのがなんとも

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:50:20.54 ID:N1V+RW580.net
今日神宮に行ったんだけど、もしかしてオープン戦でも来場ポイント付いた?
付けに行くのすっかり忘れてたわ(´・ω・`)

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:51:12.51 ID:j4YXkQJu0.net
>>913
kオーナー「畠山がいるから村田は要らない」

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:53:11.44 ID:h/oJUXKpa.net
戸田軍開幕戦は石川じゃないんだな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:57:00.82 ID:3k7wsee90.net
>>931
しつけーぞクズ
さっさとしねよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:04:36.18 ID:YZBdC3Rvp.net
>>913
残念という感情も湧かないわもう
今年で引退しろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:04:54.78 ID:8oM88t2Ia.net
風張は花田二世として頑張ってもらおう

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:07:04.85 ID:Nm6AeZ9Ld.net
坂口は打撃面でも守備面でも癒し要素になるかもな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:09:25.20 ID:VzKzHQwed.net
>>931
宮本の厳しいキャンプと公表しない主義がよっぽど気に入らないみたいね
前からそればっかり言ってる

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:12:56.53 ID:16WfzmIOa.net
>>941
なんでそれぐらいスルー出来ないんですかね?
去年は真中の人格まで中傷され続けてたのに

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:13:26.61 ID:KK3I3ZyIK.net
>>937
>>941

(・┰・)

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:13:46.77 ID:q4UD5XEe0.net
坂口はファーストを普通にこなしててすごいわ。川端より上手い

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:15:10.07 ID:EcVfDPh0p.net
負けるとスレが賑わうのも変わらないな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:15:36.08 ID:y4CLTKI/0.net
抑えはどうするかな
勝ちパターンがまだ決まらなそうあと残り7試合で決めれるかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:16:11.88 ID:8oM88t2Ia.net
抑えって黒人が務まるとおもうんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:19:42.29 ID:KK3I3ZyIK.net
>>947
マテオ、ドリス以外でパッと思い付くのが出てこねえな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:20:11.44 ID:KK3I3ZyIK.net
>>948
カミネロ抜けたか

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:21:37.40 ID:4pbVKGPlK.net
>>946
秋吉でいいんじゃね?
阪神戦で球速上がってたし状態が上がってたようにみえた

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:23:00.98 ID:hvLqGuaXp.net
寺島は赤川みたいだったな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:30:40.23 ID:t8uBEf7L0.net
ストッパー小川

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:30:40.78 ID:TQR7pHgI0.net
>>951
赤川以下だった

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:32:18.20 ID:pA/6cnl30.net
いい時の赤川はしっかり低めに投げていたからな
晩年の赤川だ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:34:48.28 ID:3k7wsee90.net
>>942
このガラプーってのはやくせん1,2を争う異常者だぞ
目を付けた選手がミスしないかを目を皿のようにして見張り嬉々として叩く
今年のターゲットは廣岡坂口新首脳陣

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:37:41.48 ID:TlaLbnqk0.net
風張みたいな一軍では通用しないって結論の出ている奴を上げないでくれよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:39:40.07 ID:1xEjcbMt0.net
>>956
2軍で結果出してる投手はこいつしかいねんだよ
でこの結果よ あとはわかるね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:39:40.55 ID:7XYVq8/ld.net
>>955
この手の輩は自分が正論かどうかなんてどうでもよくて、とにかく人を嫌な気分にさせるのが目的だからな。マゾ体質だから叩いても喜んで繰り返すだけだしスルーかNGが無難だね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:44:35.65 ID:hHL2T6Ni0.net
風張はあの二軍での活躍は何だったんだ
もうちょっとパワフルなピッチングを期待してたのに

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:46:31.09 ID:y4CLTKI/0.net
抑え秋吉でも良いが中日戦だけは他の人が良いな
去年の中日戦の秋吉はトラウマ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:47:05.72 ID:BAGpAVO30.net
もう2,3`速ければビハインド枠位は出来そうにも見えるけどどうかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:48:47.69 ID:SjFyJOx80.net
これが一軍と二軍の違いというか
風張が今まで使われないのは首脳陣に嫌われてるとか素行とかいわれてたけど単純に力不足ってことだろうね。でも中尾はランナー出してはいたけど抑えてる辺りは成長したかな。もうちょいスピード上がってくるとホント楽しみなんだけどね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:51:46.93 ID:t8uBEf7L0.net
一軍定着の壁を越えてくれる奴が居ねえと困るなあ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:53:53.35 ID:OZcGLfbqd.net
廣岡と同学年のロッテの平沢も開幕スタメンありそうだな
この世代個人的に好きだから活躍してくれたら嬉しい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:54:32.81 ID:hHL2T6Ni0.net
明日のオープン戦は石川が先発か
となると開幕投手のブキャナンはイースタン開幕戦へ回るのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:55:21.13 ID:4pbVKGPlK.net
公式に明日から戸田配信きた

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:55:48.77 ID:3k7wsee90.net
>>962
球速以外のキレや伸びとかは俺ら素人じゃよくわからんからなあ
中尾は谷繁もそこそこ褒めてくれてたし期待してる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:01:40.85 ID:O3CZtd8sK.net
今日は、途中から井野にキャッチャーかわったみたいだけど、中村けがでもしたのかな?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:07:30.91 ID:y4CLTKI/0.net
今日の廣岡のホームランは凄かったな
体制崩されてあそこまで飛んだな
去年は長打打てるの山田とバレンティンしか居なかったからな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:08:41.50 ID:WfniBghj0.net
廣岡は一年ショート守って.230 10本なら上々だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:09:10.72 ID:WfniBghj0.net
8番打者にホームランがあると打線的には怖いよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:11:14.68 ID:1xEjcbMt0.net
まぁ中村が7番ってのもつらいけどな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:12:08.92 ID:yclvaRl50.net
ブキャナンレベルが開幕投手というのが情けない
広島だったら6番手クラスのギリギリローテのレベルなのにヤクルトでは開幕投手か

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:04.83 ID:3zS9C30ap.net
荒木はホント持ってねえな
せっかくいい感じでシーズン入れそうだったのにな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:01.36 ID:y4CLTKI/0.net
>>973
広島も地味に微妙だぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:19.35 ID:+xp74VTF0.net
廣岡乗ってきただけに三塁藤井で一塁坂口もったいねぇ・・・

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:16:30.90 ID:KK3I3ZyIK.net
>>968
スタメンは中村だけど、大体7回くらいから捕手代わってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:26:37.07 ID:Q8MxAcLza.net
>>970
1シーズン遊撃手をやったら…

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:31:00.20 ID:O3CZtd8sK.net
>>977
ありがとうございます
いつもの感じなのかな
井野さん久々だから、頑張れ!って思ってしまった

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:34:11.71 ID:EgnXVttuM.net
>>976
雄平間に合わないなら坂口外野に回るんじゃ?と思ったけどハタケが怪我の場合ファーストがいなくなるのか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:35:21.81 ID:X0F800PGa.net
山田
上田
バレンティン
青木
川端
廣岡
坂口
中村

理想より予想開幕スタメン

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:35:56.54 ID:Z96rAsgba.net
畠って怪我したの?
走塁でやらかしたんかな?

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:38:43.25 ID:XB3o65qad.net
>>981
上手く小川監督のセンスの無さを捉えているな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:40:10.09 ID:hHL2T6Ni0.net
畠山と荒木の続報はよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:43:48.08 ID:klQTbwcod.net
>>957
成瀬

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:46:21.14 ID:klQTbwcod.net
>>968
井野よかったよ
リードもキャッチング、守備も落ち着いて見えた
打つのはあれだし、ランナーも走らなかったからよかったw

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:54:22.69 ID:hHL2T6Ni0.net
>>986
一軍の第二捕手は井野でいいよ
去年の西田みたいだとずっとベンチに座らせとくのが可哀想

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:55:02.14 ID:h/oJUXKpa.net
井野は二軍で打ちまくってるからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:56:21.61 ID:1su6kkpyp.net
畠山もうパチスロやりたくなったのか

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:57:10.66 ID:vy5HE3Xy0.net
いま試合を観てるけど、思ったほど風張悪くないと思う。バレのくそ守備もあったし、層の薄いリリーフ陣に充分割り込めると思う。最初は負け試合から登板して経験を積むといい。欲を言えばストレートの速度を上げて欲しいな。

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:01:06.51 ID:9dnKSOYJ0.net
>>990
自分もそう思う
内容的には近藤と大差ない
少なくとも何回か試すレベルにはある

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:03:35.62 ID:IdnMnGyZp.net
録画再生して畠山の頼もしいインタビュー見た後すぐに友達から畠山怪我っぽいってライン来て震えた

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:05:24.07 ID:nmyzVAgJr.net
結局、もう川端、畠山、雄平が揃うことは無いね。一人働けばいい方と考えていたほうが良い。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:07:23.61 ID:hHL2T6Ni0.net
>>989
依存症は怖いな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:09:20.86 ID:vy5HE3Xy0.net
>>991
昼間やくせん見てたら評判悪かったから気になってた。試合見ないで一球速報とかみて適当に言ってたのかな?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:13:45.61 ID:2el65v+p0.net
ハタケが開幕アウトでも武内パイセンがいるから平気やわ・・・・(震え声

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:16:30.22 ID:9dnKSOYJ0.net
>>995
まあここは直情的な人が多いから…

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:17:16.59 ID:O3CZtd8sK.net
>>986
ベテランは落ち着きがあるよね
2軍においとくだけじゃなくて、今日みたいにつかってあげてほしい

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:18:37.28 ID:215RmlSE0.net
今日はドラキチらしき人が平日パチンコに勤しんでるのか現れなかったので、これでも平和な一日だったよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:32:10.06 ID:2el65v+p0.net
>>1000なら 青木200本安打 山田トリプルスリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200