2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/24(土) 19:07:33.12 ID:8obuIiur0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:05:19.47 ID:8MaBJ6WC0.net
策は選手達が考えるんやぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:10:32.94 ID:dGOSvvjV0.net
波が高くなれば乗れるよ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:11:38.96 ID:x7X6j9Kha.net
結局金本は何がしたくて監督になったの?

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:14:15.14 ID:dGOSvvjV0.net
>>759
お金・・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:15:49.08 ID:tj1NCSU70.net
大山も引っ張ってのレフトフライ。
体重増えて体がキレて来たら
ホームランやったんかもな。
中谷も打てない低めは捨てるべきやな。
去年同様率は残せんやろうけど。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:16:46.49 ID:dGOSvvjV0.net
江越にはど真ん中も捨てろと言いたい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:33:52.11 ID:+u/ptH+nd.net
今日勝って優勝やな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:37:47.66 ID:+u/ptH+nd.net
>>759
流石にその言い方はないでしょう

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:48:02.69 ID:6PCFxtec0.net
オープン戦最下位の言い訳がキャンプの疲れならもう主力は開幕まで全休しろや
もう始まっちまうぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:50:58.04 ID:2xS59yvpK.net
ヤクルトも鬼コーチが試合後振り込みさせてるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 02:57:13.59 ID:tj1NCSU70.net
>>762
ロサリオは外スラに手を出したら首
って言うぐらいに厳しく指導されたそうだけど
江越には三振したら
電気ショック与える位しなあかんかな?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 03:12:09.03 ID:gwuEsjgx0.net
今の井川と能見やったらどっちのがええんやろか

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 03:13:43.30 ID:x7X6j9Kha.net
メッセや鳥谷や能見たちが現役の時に優勝は無理そうやね、ホンマ頑張ってくれたから可哀想だわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 03:21:09.36 ID:qgn529Q80.net
多分今年で福留、能見は成績下げまくってまだ引退はせず来年も同様でさすがに引退ってパターンやろう
年齢的に

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 04:19:07.83 ID:W8wF2+Rgd.net
>>735
巨人は打線が重いな
立岡とか吉川みたいなのが活躍しないと

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 04:31:48.32 .net
アホなファンは勝てるチームが良いだけなのでどんどん速球に強い選手を補強をして
生え抜きは守れる選手だけ起用すれば良いのです

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 04:52:56.44 ID:x7X6j9Kha.net
>>771
阪神は守備が重いな
上本とか植田みたいなのが活躍しないと

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 04:57:12.14 ID:tj1NCSU70.net
>>772
こう言う隠してる奴って
1・会社の寮か何かに住んでいてばれたくない。
2・他で恥ずかし書き込みしててばれたくない。
3・場所が特定されやすくすぐばれそうなので隠してる。
どれなの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 05:04:28.84 ID:5kooMTQwp.net
アルモンテのホームランだって
http://livedoor.4.blogimg.jp/doraho/imgs/9/e/9e8f4249.gif

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 05:16:05.13 ID:odXBiUn8a.net
アフィリエイト

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 05:39:27.47 ID:GydQiuZn0.net
勝てる気がせんわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 06:24:34.04 ID:f+48IJyXd.net
珍さんの中で上本の評価が山田並みになってて草

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 06:25:04.99 ID:3jdrdAh4M.net
阪神・岩貞、脱落へ…6回2失点も矢野2軍監督「1軍じゃ通用しない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/tig18032504020006-n1.html
開幕ローテやっと見えた!阪神・能見、4回5失点も4・5DeNA戦先発へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/tig18032504030007-n1.html
阪神・金本監督Wショック…糸井異変&借金10、残り1戦「いい形で終わりたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/tig18032504040001-n1.html
阪神小野が開幕2戦目に先発濃厚 能見は4・5か
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803240000974.html

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 06:31:01.02 ID:3jdrdAh4M.net
−−能見はピリッとしなかった
 金本監督 「球はよかったけどな。球は走っていたけど、ちょっと甘かったな。ベルト付近に集まっていた。追い込んでからのストレートがベルト付近にいったから」
−−結果も求められた
 「難しいわね。微妙。(登板の)一発目はいくと思うんだけど。日程があれだからね。(開幕ローテから先発は)5人でいけるんか、しばらく。でも、まあ、ボールはきょう一番走っていたんじゃないかな。そこはひと安心」
−−右打者への内角が効いていた
 「ええコース決まっていたね。(あとは)追い込んでからのストレートがちょっとな。ベルト付近にいっていたから」
−−開幕ローテについては岩貞も含めて、固まりつつある
 「(岩貞は)きょう何失点? 6回2失点? (開幕ローテは)秘密」
−−リリーフに関しては
 「だいぶ、マテオもスピードが出ていたし、ドリスも(球が)いっていた。フォークもよかったし。桑原はもうちょっと欲を言えば、右打者の内角とか、左打者にチェンジアップを普通に投げられたらね。もっと幅が広がるんだけど」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/tig18032504000003-n1.html

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 06:35:09.25 ID:f+48IJyXd.net
相変わらずボール球に手を出すわ、糞みたいな三振を繰り返すロサリオがよくなってきたってマジ!?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 06:58:35.88 ID:m+XXFnU7K.net
鳥谷ショート 糸原セカンドのほうがまし

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:06:49.17 ID:Z1gc9wWCK.net
録画してた虎バン下柳スタメン予想見た

3大山
4ロサリオ
5高山

理想はわかるけど、現状の実力で、さすがにこれが開幕オーダーやったらファンやめたなるわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:15:25.73 ID:+oQNwbFdp.net
>>735
陽も調子良さそうだし去年よりかなり強そうだな。
ウチは十分最下位あるで。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:23:48.48 ID:ZbFu0bmd0.net
広島以外、どこの球団も最下位あるけどな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:36:07.03 ID:LptaFlVA0.net
>>209
それはそうなんだけど、超変革の結果がこれかよと言うことじゃね。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:39:13.85 ID:uWsfSvdK0.net
 4回8安打5失点、97球で交代。
ピリッとしない内容にも金本監督は「ボールはきょう一番走っていたんじゃないかな。
そこはひと安心」。
開幕ローテ入りが当確していたが、改めて「一発目はいくと思う」と明言。


球が一番いっててこの内容w
しかもローテ確保

こいつ二軍で投げても同じような内容だろ、どうせ
この聖域どうするん

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:40:34.61 ID:m+XXFnU7K.net
守備さえ固めれば投手力の暑さで勝てる ショート糸原はきつい セカンド上本、ショートは北條植田山崎鳥谷で 糸原はサードセカンドの控えで

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:41:38.36 ID:GydQiuZn0.net
能見なんか聖域じゃないダメだったらローテから外れる
まあ他に投げれるのがいたらだけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:41:40.95 ID:uWsfSvdK0.net
>>755
片岡「今季一番のピッチングをされてしまった、あとは選手に聞いてくれ」

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:42:23.42 ID:ovjzp+Fc0.net
今季は最下位覚悟しとくか

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:44:43.34 ID:mctFBjZh0.net
佳奈

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:44:46.83 ID:uWsfSvdK0.net
能見がふがいないピッチングだが?

金「次はやってくれるでしょ、じゃあ変わりに誰がいるの?」

鳥谷の調子が上がってこないが?

金「鳥はレギュラー必ずやってくれる、じゃあ変わりに誰がいるの?」

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:47:15.33 ID:OBhj9cMmr.net
知憲
ブルペンでは良い、篤史の調子は上がっている

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:48:33.73 ID:ZbFu0bmd0.net
まあ去年の能見の数字見たら能見の代わりが出来るPなんてほとんどいない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:48:45.94 ID:qzhJgZ1wr.net
スパイス「孝介の調子は上がっている」

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:48:55.80 ID:dLd0IbEEM.net
怪我故障の時「知らない。本人に聞いて」とか「コーチに聞いて」って言うやつ好きじゃない

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:49:22.24 ID:ZbFu0bmd0.net
去年の鳥谷のwRC+見たら、鳥谷の代わりが出来る野手なんて上本しかいない

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:50:59.35 ID:rlZKxxle0.net
ベイスは井納をセットアッパーに回してセ先発6枚目は若手のお試し枠にするらしい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:55:35.37 ID:tlh0spnq0.net
若手はまともに育たず、結局スタメンはベテランばかり
聖域を無くすことも出来ない

和田時代と変わらんやん、むしろ悪化してない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:55:50.16 ID:PtOp87HO0.net
おはよー
ABCにグリーンウェルw

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:58:51.94 ID:yZmrLHKq0.net
和田ならまず上本は確実にセカンドで使ってるな
大和もおそらく出て行ってないんじゃない
さすがに和田でも遅かれ早かれ鳥谷サードはやってるだろうし

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:59:45.41 ID:rlZKxxle0.net
和田ならそもそも大山獲ってないから

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 07:59:51.02 ID:EkSK3Y4ba.net
グリーンウェルネタ聞き飽きた

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:00:14.20 ID:c5301VCs0.net
大和に守備固めで残ってくれとはさすがに言えないだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:00:20.81 ID:DEp9R/Wsd.net
>>800
焼け野原にして更に穴とか掘ってそうw

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:05:34.71 ID:baaHl9TMd.net
>>802
和田ならまだ鳥谷ショートだわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:09:38.61 ID:qzhJgZ1wr.net
吉田正欲しいわぁ
絶対高山より上やろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:11:37.70 ID:ZW8WMqtr0.net
>>735
金村義明「広島に対抗出来るのは阪神だけや」

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:16:22.66 ID:SrxIukSAd.net
越後屋

吉田が阪神に来てたら、打撃フォームいじられこぢんまり
高山がオリックスに行ってたら、打撃フォームをいじられる心配がないからのびのびと

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:17:21.60 ID:WzJ+2bEma.net
>>798
じゃあ上本でいいじゃん

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:17:25.55 ID:csvzdP+ja.net
>>808
阪神 吉田でオリックス高山だったら
高山欲しいわって言ってるよ
いくらいい素材でも 料理人が糞なんやから

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:17:36.36 ID:E0sjbTEd0.net
金本は弄りたがりやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:20:50.68 ID:c5301VCs0.net
越後屋オリックス見てないのに本当にこれ言ったのかな
吉田は故障だけがネックで結果は出してたからフォーム弄る必要も機会もなかった

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:24:14.44 ID:csvzdP+ja.net
鳥谷の場合 競争で負けてセカンドコンバートやないからなぁ 大山使いたいし すまんけど
すまんけどセカンドやってくれへんかなんやから 慣れるまで辛抱せざるおえん

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:27:36.72 ID:LptaFlVA0.net
>>815
あの歳で大変だわなあ。

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:34:02.14 ID:TbtNOsDD0.net
守れないのは良いんだよ守り勝つ野球目指してないし
打てないのも良い、相手良かったり打者の調子もあるし

走れないのはやばい。各駅単打の残塁祭り
走る野球は金本が目指してる所だからね

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:34:46.74 ID:tHh12FnPd.net
>>814
吉田はあのフォームじゃ怪我するからって言われても変えなかったんだよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:39:18.95 ID:BK7Vd8CQ0.net
>>817
そもそも打てて走れるタイプが上本糸井くらいで
あとの走れる選手は守れるが打てないタイプばっかだもん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:41:01.09 ID:c5301VCs0.net
>>818
身体が小さいから本人もプロでやっていくのに中途半端な覚悟ではやってないと感じたわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:45:04.50 ID:tmuVel/60.net
粘れてそれなりの高打率で高い出塁率10本は打てるポテンシャル
盗塁17企図して刺されたのは一回だけの安定感
守備はイメージ程悪くなく、試合数は違うものの菊地と並んで失策5
WARで阪神ではメッセに次いで良くてセの野手では8位
生え抜きで高学歴で男前
こんな選手ないがしろにする意味がわからん

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:49:19.34 ID:ZbFu0bmd0.net
しかも上本はFA取得年度だしなぁ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:50:44.44 ID:7emgzXlmd.net
開幕スタメンじゃなかったらないがしろにしてるって短絡的すぎんよ
オープン戦から開幕から使い続けて5月にスペって消えたらそれはそれで叩くんやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:54:09.06 ID:c5301VCs0.net
>>823
ホンマホンマ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:57:50.57 ID:FVgf4uoN0.net
吉田は自分をしっかり持ってるから怖いのは怪我だけで
阪神でも巨人でもどこでも同じようにやってるよ
高山も吉田と同じタイプだけど、あまりにも周りの色んな圧が強くてプレッシャーがるのかもしれんなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:58:41.25 ID:E0sjbTEd0.net
そら檻にプレッシャーなんてないわな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 08:59:38.21 ID:fYuUeqz60.net
長坂が鳴尾浜におるな。今日は京セラ前で坂本がスタメンマスクかね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:02:15.83 ID:9k5KOO/k0.net
原口やっぱ3番手になるんかなぁ・・・

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:04:49.76 ID:2xS59yvpK.net
>>827
坂本は控えやろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:05:47.53 ID:c5301VCs0.net
中谷も鳴尾浜か

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:07:20.59 ID:BrNjJsLI0.net
>>827
坂本は鳴尾浜で2日連続でフルに出てるからどうかな?
秋山だから原口ちゃうの

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:08:42.46 ID:qzhJgZ1wr.net
千葉の大谷

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:12:03.11 ID:YKEAka370.net
能見が開幕ロ―テで岩貞がアウト、基準がわからん

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:12:07.49 ID:BK7Vd8CQ0.net
>>830
ギリギリまでスタメンで出してやりたいんやな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:12:45.72 ID:9k5KOO/k0.net
今昨日の見てたけどあのチャンテなに?w
ボソボソ何か言っててこわい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:17:18.87 ID:gyXn71C90.net
和田なら地道に最善を尽くしてたな
金本は自分がワシが育てたやりたいばかりに崩壊させた
甲子園本拠地なんやから、投手中心に守り勝つ野球せなあかんよな
甲子園で長距離砲なんか育ちっこないし

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:19:17.20 ID:qzhJgZ1wr.net
最下位で根尾か藤原取れたらいいんと違うか
阪神よりも最強世代の桐蔭の試合が楽しみや

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:24:45.27 ID:iwUslJdm0.net
間違っても和田野球には戻ってほしくないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:24:54.98 ID:fYuUeqz60.net
藤原とかドライチ候補やろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:26:10.95 ID:LO8QV189a.net
阪神のブルペン陣ってソフトバンクにも負けてないと思うけど
その強みをおもしろ守備で自ら消していくスタイルだからなあ
そりゃ弱いわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:26:58.83 ID:yVAXPLVr0.net
ロサリオはゴメス曲線入ってるから開幕したら打ちまくるよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:27:38.22 ID:c5301VCs0.net
甲子園で守りり勝つ野球
走攻守そろった選手をどうやって揃えたら良いのか、いつになったら揃うのか、途方に暮れるわ
DH制推進は必須

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:27:48.25 ID:DcyuQFWla.net
三番ショート鳥谷がもう一度見たい(小声)

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:27:53.73 ID:YKEAka370.net
糸原って言うほど打撃がスゴいわけでもないし足速くないしショ―トで使う価値がない

845 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 09:29:44.60 ID:XtldZ8hH.net
>>841
掛布が昨日やっとロサリオの右足を引く意図気がついてたは
引くタイミング変えてたりあそこで工夫してると
それで強い打球打ってたし

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:30:37.28 ID:ZbFu0bmd0.net
糸原は阪神でOPS.800が期待できる数少ない選手
スタメンで使いたくなるのは当たり前
まあショートは今年でやめるだろうけどな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:30:37.60 ID:2xS59yvpK.net
>>844
過大評価やけどね
田中コースケぐらい足守備範囲がある訳でもないし

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:31:40.24 ID:yVAXPLVr0.net
>>845
ほほう・・・
日本人が足引くと大概打球飛ばへんけどな
外人はあんま関係ないみたいだね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:32:35.79 ID:4+Mph48y0.net
糸原のwRC+128で大したことなかったら中谷とか期待するだけ無駄やな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:33:46.47 ID:2xS59yvpK.net
中谷は守備で足引っ張る事はないから

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:34:44.08 ID:a7+2REe3d.net
つまり中谷は打撃はアカンから守備型として期待すればええんやな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:35:22.70 ID:csvzdP+ja.net
>>842
とりあえず ポジションコロコロしてたら
守備は上手くならんやろ
坂本勇人も最初は下手だったし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:36:16.38 ID:qgn529Q80.net
序盤からローテ崩壊すれば良くも悪くも高橋遥人、才木に新人王のチャンスが出てくるという

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:36:41.16 ID:AczrDRyv0.net
ポジコロし過ぎて、上手くなるどころか…下手な選手はより下手になってきてへん?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:37:05.08 ID:2xS59yvpK.net
坂本はショートでドラ1

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:38:30.85 ID:a7+2REe3d.net
才木高橋遥が新人王候補になるくらい投げて消耗するのは長い目で見たら損失しかない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 09:40:27.40 ID:Kgrrhbee0.net
ポジコロやり過ぎて打つほうにも悪影響及ぼしてそう

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200