2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:16:48.61 ID:mDuTPiBn0.net
はい
※前スレ
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521979650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:18:40.48 ID:oyg3Peya0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zweb.shirokuriwaki.com/205_45_1.png

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:23:55.52 ID:8p7sQ6aLa.net
中継ぎ転向はいいがオープン戦終盤までには井納に伝えろよ
本当に4月までオープン戦だよなこのコトコト煮込み卵は

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:33:20.47 ID:8cd5h0qT0.net
モーガンどうしてるかな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:39:09.44 ID:GHl4z1o40.net
1乙坂

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:40:35.39 ID:jUC1+ser0.net
神里より楠本でしょ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:43:04.72 ID:fs7JHgmMM.net
楠本がスタメンアピールするには、宮崎並みの活躍が求められるのかもな。
とにかく打席で結果残すしかない

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:43:28.80 ID:8cd5h0qT0.net
ダメだ
応援の大きな声でってのが嫌い
メジャー式の応援に早く移行して欲しい

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:43:41.79 ID:R8L0zvTC0.net
いちおつ
神里はまだ本調子じゃないから期待して良いと思う

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:44:23.62 ID:nNrCCsHX0.net
何か怪我人多すぎてワクワク感が全く無いな開幕前なのに

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:47:32.05 ID:uRlaYgM6K.net
井納が中継ぎで7回を任せられるなら一気に後ろが強くなるからな
去年は三上や田中で落とした試合が多かっただけに井納の役割は大きい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:49:55.83 ID:87Qj85eF0.net
今永ウィーランドが2週ぐらいで戻ってくる→井納抜き若手先発でも1,2試合井納が投げてもたいしてかわらん
今永ウィーランドが時間かかる→井納がいようがいまいが終戦

どっちに転んだところで井納の去就なんて大した問題じゃないのに何をいつまでも騒いでるんだ?
若い選手がどれだけギラギラやれるか楽しみにしときゃいいやん

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:52:59.81 ID:uRlaYgM6K.net
>>12
だから若い先発が頑張っても長いイニングが厳しいから勝ちパの強化は必要って話
だから井納には中継ぎで頑張ってもらわないと困る

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:53:39.57 ID:nNrCCsHX0.net
てか中継ぎ補強もしないで結局井納を中継ぎにしたり行き当たりばったりじゃん

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:53:59.20 ID:R8L0zvTC0.net
石田以外ローテ未経験者ばっかりやん
そんなに甘くないと思う

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:56:04.61 ID:GHl4z1o40.net
まあどっちにしても、今永ウィー濱口がいない間は苦しい
井納前なら後ろが不安だし、井納後ろなら前が不安
後ろから前から

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:57:48.34 ID:dvjtH1oe0.net
中継ぎはどこも作ってるよね。国内他球団からは中々取れないし外人は枠があるから。
それを去年怠ったツケかな。三嶋が化けたら逆に球団として勝ち

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:58:20.00 ID:uRlaYgM6K.net
そもそも三上が全盛期に戻るならそれが一番いいんだよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:58:36.65 ID:nNrCCsHX0.net
若い投手を試せるのは柱がしっかりしてる時だろ
今回のは試すというより出さざるを得ないだけでは

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:00:21.90 ID:nNrCCsHX0.net
ウィーランド濱口今永が戻ってから井納中継ぎにするならまだ分かるけどこの3人居ないのに中継ぎにする意味がわからん
これはラミレスが悪いというより編成が悪い
中継ぎ補強してないしな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:00:38.24 ID:UxsX1V3Gd.net
野川→うんこ
平田→うんこ
福地→うんこ
水野→投げれない
田村→支配下すら無理
尾仲→いない
笠井→まだ無理
斉藤→投げれない
寺田→2軍

安部、マン谷→クビ

高田になってから中継ぎ見込みで指名して戦力になったの進藤だけ
そら現場はテコ入れしますわ
こんなん200%編制が悪いだろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:00:59.70 ID:jUC1+ser0.net
桑原は守備固めでよくね

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:02:50.59 ID:wJ4Zcir70.net
たぶんラミレスは守備固めの必要性とか理解してないし説明聞く気もないから無理
控えは基本投手捕手の代打か代走

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:04:23.13 ID:R8L0zvTC0.net
こんなローテじゃ連敗したら止められる投手がいない
寺原をリリーフに回して失敗した時よりかなり落ちる

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:04:25.29 ID:CGYcboQS0.net
お前らはシーズン終わったみたいにネガりまくってるけど俺は東京山飯塚がめちゃくちゃ楽しみでワクワクしてるよ
早く開幕してほしい

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:04:29.90 ID:F1azJrX2a.net
>>8
すごくわかる
そもそもあれはみんなで言うのじゃなかった

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:04:51.10 ID:4czO3ht40.net
>>21
三上スルーで
進藤は戦力とかガバガバ過ぎてイミフ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:06:58.67 ID:TY+igsWoa.net
>>21
井納 石田 今永 濱口
期待の若手に飯塚 綾部 京山 東 阪口

先発タイプは毎年増えてるのに何が違うのか

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:07:33.92 ID:uRlaYgM6K.net
飯塚が今年ローテを掴んで倉本がセカンドにハマったら2014年ドラフトは神レベルになるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:08:51.15 ID:nNrCCsHX0.net
飯塚って8勝8敗みたいなタイプになりそう
正直エースって雰囲気しない

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:09:54.40 ID:UxsX1V3Gd.net
>>27
三上は先発でとってんだよなあ
山崎もそう
配置転換でうまくいったのは現場の手柄だろ
中継ぎとして期待して取った選手と言ってる

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:10:38.33 ID:jUC1+ser0.net
三上先発転向だな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:11:11.54 ID:CGGqDILt0.net
>>11
こーゆ短絡的なバカ多いんだよなここ
「井納を後ろに回せなければやりくりができねえほどの能無しならラミレス即刻辞めてくれ」って話なん。
うちには専門の3枚セットアッパーがいる 砂田、三上、パットン。で抑えにはリーグ代表する様な若い山崎。
で須田健二郎もいて、進藤だ藤岡だ先発からあぶれてる国吉三嶋熊原、平田加賀… 一気に全員は揃わず
ともこれだけいりゃー普通はやりくり可能。首脳陣というのは使えそうな能力持ってる奴を開花させる事で
戦力を充実させてく役割もある。他球団から見たら、じゅうぶんこれだけのスタッフいたら足りるん、余るほど。
それを、オープン戦も序盤中盤まだまったくアテになる結果でもない京山だの、飯塚にしても誰にしても、
石田だって我慢できず年中5回まで、6回途中で我慢が利かなくなってちょっと危なくなると連日ここからスイッチ
これで先発なんざ育つわけもねえし、それで完投能力もキャリア実績もある柱の1人の井納を後ろに… なんざ
継投下手の超大バカの犠牲にされるようなもんで、簡単に配置転換しまた先発戻すだ…調整も容易じゃねーんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:11:58.26 ID:R8L0zvTC0.net
今永がいないから完投能力があるのは井納だけなのに
今はソトを上げている状況じゃないと思う
エスコを上げて井納を先発に戻さないと試合にならない

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:13:17.84 ID:nNrCCsHX0.net
先発崩壊してるのに中継ぎに重きを置く考えが解せん
3人先発消えてるのに井納を中継ぎにする意図が謎過ぎるわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:14:50.67 ID:rVlNEJTG0.net
補強しないのはGMの責任

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:16:03.28 ID:uRlaYgM6K.net
>>33
そのセットアッパー達で去年は何試合落としたんだよ
その他は去年は敗戦処理レベルだし

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:17:51.29 ID:nNrCCsHX0.net
戸柱
神里
投手
倉本
並びがへんてこ過ぎて理解不能
せめて6番倉本だろ
何で普通のオーダーも組めないんだよベイは

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:19:04.88 ID:R8L0zvTC0.net
>>37
その面子より井納が中継ぎで使えるという根拠はあるの?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:19:09.25 ID:CGGqDILt0.net
完投能力もあってシーズン10は勝てるだけの基本的な能力や証明できた実績を持つ先発投手を
1人当てて作るって事がどれだけ容易でねえ事なのかラミレスの馬鹿はわかってねえのよ 自分の
無能さを補うために先発の柱の一角を、非常事態でもなく他元気に揃っていて中継ぎ回ってくれだ、
愚の骨頂 中畑も牛島もこんな事しねえで我慢してたよ先発 ※もっと酷いスタッフ連中でな
そもそもここのアホどもは開幕先発ローテが誰がどうの… 故障組抜いて石田以外は他、熊原みたいに
試合ぶっ壊したらそこで即降格やり直し、1試合で下に行かされる亊だってあって、それが正しい競争図。
開幕ローテの抜擢組メンバーなど流動的なもんだと知らんのかと。で抜擢組の為に井納を後ろに…
本末転倒だバカ井納程の先発作るなんざ大変なんだ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:19:12.00 ID:Yn3N4r1+0.net
また士業きてんねw
議論したがるくせに喧嘩腰なのはなんなのかw

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:21:00.50 ID:nNrCCsHX0.net
ラミレス語録今更ながら見たが井納中継ぎにした理由が勝ちより負けが多いからって…失笑だわ…

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:21:40.33 ID:A53RwPDwr.net
>>38
6番倉本が機能したか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200