2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:16:48.61 ID:mDuTPiBn0.net
はい
※前スレ
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521979650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:57:54.95 ID:0NJSXpExd.net
飛雄馬は今年でクビだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:59:38.53 ID:pK/vh/Sud.net
楠本は代打で何本打てばレギュラーになれますか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:02:13.36 ID:OJlzSurpa.net
>>567
楽しみ方は人それぞれだからな
期待しないで見とけば駄目だった時に精神衛生上いいしいい方に裏切られれば嬉しいしな
勝手に期待して駄目だったときに叩き始めるやつは見ててムカつくわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:04:10.90 ID:ApB+sIGdK.net
今年も居るのが謎
去年でクビだと思ってた

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:06:28.60 ID:8exFoYtt0.net
期待してないけど活躍した
でも来年はダメ
そろそろ攻略される
のエンドレスに入らなければまぁ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:06:38.58 ID:ifzYn6tt0.net
いつも思うけどその期待してる奴と叩く奴が同じだとどうやって見分けるのだろうか
期待して駄目だったらそのまま何も書かず引き下がるとは考えないのかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:07:26.14 ID:151VPGH6K.net
>>566
まあ、ラミレス前はずっと裏切られてきた感じだしな。
ラミレスにも不信感が強いし。
普通に戦える形になったがゆえに、発覚する粗がたくさんある。

575 :すな :2018/03/27(火) 19:08:05.82 ID:yHA72XgDa.net
国の
為に自分を犠牲にして
自分の中で抑えこんでしまう
つもりだな
いかばりか
官僚なんてならなくて
良かった
俺なら
全部ぶちまけちまうもんな
(-_-)

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:09:07.70 ID:2Q/z+cQ00.net
借金20まで行って少し持直して借金15ぐらいで終了
中日と4位争いが濃厚

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:09:42.98 ID:/M4SbJJx0.net
今永はかなりブルペンで球数放ったらしいな、今週末あたりに復帰登板だろう
濱口はセーブ気味でブルペンに入ったようだな、まぁ遅くとも下旬には戻ってくるだろうね

578 :すな :2018/03/27(火) 19:13:50.71 ID:yHA72XgDa.net
>>577
いいよ
無理しなくて
しっかり
治して
四天皇で
堂々と
エースを競ってくれ
デーえぬえーエー不安は
日の丸ユニフォームより
デーえぬえーユニフォームのが
誇りなのよ
(-_-)

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:14:13.38 ID:151VPGH6K.net
>>576
むしろ3位以下が全部借金10ぐらいで団子になって、
最後に競り勝ったチームがCSとかありそうw

580 :すな :2018/03/27(火) 19:19:24.17 ID:yHA72XgDa.net
まあ
官僚になっていても
(-_-)←すな

やってたがな
(-_-)←すな

作ったのは
小杉さんだから

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:19:28.53 ID:q0euOfH5a.net
>>551
多分去年のローテ全員揃ってても飯塚はローテ入ったと思うぞ
この惨状でも井納リリーフにするってことはそういうことでしょ
今永ウィーランド濱口石田飯塚東になってた

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:21:27.66 ID:q0euOfH5a.net
濱口はおそらく初ブルペンだからな
そこでいきなり力入れて投げたら人間じゃなくてゴリラの仲間だろ

583 :すな :2018/03/27(火) 19:24:16.64 ID:yHA72XgDa.net
ぢゃ
言ってきます
(-_-)

584 :すな :2018/03/27(火) 19:26:14.70 ID:yHA72XgDa.net
パーテで
濱ちゃんの笑顔
可愛かったな
それが
すっかり
柱←の顔になっちて
(-_-)

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:30:48.40 ID:SokZ2zNWa.net
ウィーランドは2回2失点かあと2週間くらいで何とかいけないかな
今永がローテ2週目ウィーランド3週目口4週目に帰ってきたら最高なんだが

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:34:10.65 ID:81n9boCE0.net
京山は日によって良い変化球が変わる印象
スライダーが良かったりカーブが良かったり
俺はチェンジが武器の投手だと思ってる

変化球をもっと安定して投げられるようになると無双出来そうなとこまで来てる

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:34:20.48 ID:sGQ+1PgCa.net
>>573
そうそう。

あとは別パターンで、なんかひとまとめにして
「お前らはこう言ってたけど俺の言ったとおりこうじゃねえか」
みたいに言うやつとかね…

誰の発言を拾ってんだか知らんし、お前の以前の発言とか知らんわw
って感じ。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:36:27.77 ID:xmioR9kh0.net
京山は光るものはあるけど一軍で何試合か投げてたらまるでダメな日がってのは
あるだろうな、まだ安定感は無さそう全力で飛ばすだろうし
でも仮に出遅れ組が戻る一ヶ月弱の間だけとは言えシーズン最後のお試しじゃなく
開幕のローテに入れたんだから何か学んで雰囲気を存分に味わって欲しい

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:37:32.41 ID:sGQ+1PgCa.net
>>585
それぞれ帰って来た時に、外す若手を「外すのもったいねー」
って思える状況なら最高だな。

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:38:35.44 ID:/M4SbJJx0.net
ウィーランド今永は3週目の巨人中日6連戦で復帰
その翌週は4試合しかないので、最終週から5月頭に濱口は復帰かな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:40:56.57 ID:xmioR9kh0.net
でもいつもの我が軍だと
開幕ローテ悲惨で石田以外どうすんだよーなんて言ってると
石田が一番打たれるパターンなんだよな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:41:56.06 ID:YvmPkok5r.net
巨人スタメン発表とか調子乗ってるな
一人ぐらい藤浪に壊されればいいのに

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:44:43.74 ID:4BBDhB5dp.net
>>592
ラミレス「」

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:48:21.08 ID:bwhz/L0Or.net
バリオス京山が打たれる分にはしゃーないなとなるけど、飯塚東には抑えてもらわんといかんわ
今永ウィー濱口が戻ってきてからの6枚を形成してもらわにゃならんし

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:50:52.92 ID:WHdakRsw0.net
>>591
二人くらいスタメンで不調がでるでしょ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:52:37.03 ID:r+aoEivUd.net
>>489
すなちゃん
髭魔神だよね?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:56:21.48 ID:S5QW2oil0.net
石田以外実績力が皆無でTBS先発に近い感じはするけど悲惨感より期待感が上回ってるような気もする

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:57:30.93 ID:G/Se3PGBa.net
まあ京山、東、飯塚のバトルという見方もできるよな 特に京山対飯塚って感じか
みんな戻ってきたときにどちらが残れるか ローテ一回か二回かわからないけどその機会に
好投したほうがおそらく残れるだろう 相手との戦いももちろんあるがそこも真剣勝負だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:00:30.01 ID:rcDyYU8Q0.net
>>597
はっきり言って、前とは雲泥の差
ここまでチームが2年上げ潮で来たって状況もあるんだけど、
個人的には圧倒的期待 仮にダメならそれはそれで若い3人は勉強と割り切れる

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:03:21.85 ID:KcI3Hk4Wp.net
いやTBS末期と比べてる時点でもう圧倒的に弱いから

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:04:22.11 ID:S5QW2oil0.net
>>599
10試合で4-6だと御の字っすよなー
2-8だとムムム・・・ってなるけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:04:43.33 ID:GYM+vy5pa.net
今永復帰時に下に行くの石田だったりして

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:06:53.87 ID:+R4XCraB0.net
東もこの前は1回だから良かったけど前は3回から球威制球が急に落ちたからわからない
未知数なのは一緒

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:07:34.38 ID:5uXqGY100.net
そういや聖光学院が横浜のチャンテやってたなあ
初めて聞いたけど神奈川の高校やるとこ多いの?
巨人阪神ロッテ広島はよく聞くなあ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:08:18.25 ID:GYM+vy5pa.net
>>604
暗黒時代に比べると増えた

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:10:28.52 ID:ZN+QZraCM.net
>>602
石田が二桁勝つと大きいんだけどなあ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:13:22.60 ID:Fpd5NMY/d.net
>>604
大きな声でとかやる大学もある

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:14:35.87 ID:FlFg09zl0.net
石田は援護貰った後すぐ吐き出す病が治ってるかどうかだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:16:26.74 ID:lPIuoiKA0.net
小早川の順位予想ある意味凄んだけど?
去年は横浜最下位、中日3位、巨人1位
今年は横浜5位、ヤクルト3位

完全に好き嫌いのみで予想

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:17:30.25 ID:GcVsmTunp.net
まあナゴドとかでやるならまだしもハマスタとかで援護吐きだすないうても難しいけどね

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:20:38.88 ID:KcI3Hk4Wp.net
別に横浜5位とか予想者の何割かいても何にもおかしくないでしょ
どんだけ自惚れてんだここのバカは

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:20:54.72 ID:FpkYDQPCd.net
とにかく4月半ばまでは打撃戦に持ち込んで5割以上で行くしか優勝の可能性はないだろう
筒ロペプーがどれだけ頑張ってくれるかでペナントは決まると思う

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:22:18.67 ID:ZN+QZraCM.net
>>612
開幕から打つヤツって…
桑原梶谷かなあ爆発の可能性があるの

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:23:00.95 ID:rcDyYU8Q0.net
石田は、いい時は変化球を見せて高めの真っすぐを振らせて三振ってアウトの取り方が目につく
このパターンにどのくらい持ってけるかだろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:25:17.10 ID:lPIuoiKA0.net
去年中日3位、横浜6位、今年ヤク3位、横浜5位
圧倒的に弱い下位2球団を上位予想が酷いのであって、611のアホって日本語も理解出来ない馬鹿なのかね

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:26:53.35 ID:Fpd5NMY/d.net
>>611
自分と意見が違うだけでバカだのアホだのどうなってんだか

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:27:32.52 ID:5aPKqEz00.net
>>616
意見が違うというか
順位予想で5位予想された程度で暴れ出す時点でバカだからw

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:29:08.92 ID:Fpd5NMY/d.net
>>617
違う意見に対して暴れる点はあなたも同類

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:29:28.76 ID:Smrp3SxYa.net
井納のスタミナを
先発で長いイニング でなく
中継ぎで酷使
を選んだのかラミレスは

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:31:04.21 ID:5uXqGY100.net
中継ぎじゃ東の代わりにオールスターに出れないじゃないか井納

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:31:56.98 ID:395kmSud0.net
>>619
先発は他球団も良くないから大して差がつかないと考えたんだろうか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:32:07.27 ID:Smrp3SxYa.net
そうか球宴の代役常連だったな井納は

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:32:47.36 ID:pNXuciurM.net
石田が今一番やって欲しいのはイニングをできるだけ食うことだな
去年みたいに6回ギリギリじゃ今のローテだと中継ぎに負担かかりまくって他の投手での勝算が更に下がってしまう

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:36:16.55 ID:uJOUnoHha.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180327-OHT1T50064.html

若いことは良いこと・・・なのか?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:38:51.48 ID:dtQjhwoE0.net
>>623
戸柱「俺がリードしてやらねば」

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:39:16.11 ID:2Q/z+cQ00.net
>>623
ストライクが先行すると必ずボール球を要求する戸柱が悪い

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:45:15.11 ID:qd47Stfu0.net
戸柱「1球釣り球挟みます」

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:46:06.52 ID:rcDyYU8Q0.net
ちょっと戸柱の時の相手打者のスイング率みたいなの知りたいかも

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:46:43.86 ID:SLhimK+P0.net
今年三位だった場合ラミレス続投すると思う?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:48:29.48 ID:iIScjN9Ba.net
バリオス裏にすると思ったが表なんだね
エスコバー二軍にしたからか

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:48:30.94 ID:W7crRfSH0.net
>>629
内容によるんじゃないの

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:49:25.91 ID:8FMUGEb9a.net
>>629
そりゃラミレスはやめろって言われない限りやるだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:49:33.21 ID:W7crRfSH0.net
開幕2戦目ってバリオスが投げたりゼンが投げたり

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:58:37.62 ID:dtQjhwoE0.net
3位じゃ自分から辞任するような順位じゃないしマンネリ感感じてなきゃ続投でしょ。
今年の編成考えりゃ3位のままだったらたぶんクビだと思うけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:59:21.68 ID:iIScjN9Ba.net
左のエース以外うんこ揃いってローテは西武となんとなく被るな
左のエースの格が違うが

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:59:27.57 ID:5uXqGY100.net
ヤクルトはブキャナンの後誰なの?
石川原あたり?

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:01:12.58 ID:iflNSVzw0.net
去年中盤以降ヤス以外誰を出しても打たれるようになって何度勝ちゲームを落としたか。
強いチームならむしろ後ろのほうが盤石と言えるくらいじゃないと
井納の代わりの先発で勝つ可能性が下がる代わりに
井納を後ろにまわして勝ちゲーム可能性高く拾っていく算段だろ悪くない。
俺は井納を信頼している。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:01:44.62 ID:dtQjhwoE0.net
>>635
猫さんの右は2軍でも燃えてるのがぞろぞろいるからなぁ・・・

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:06:03.29 ID:z2OPUDzy0.net
>>637
大矢みたいだなもう使える投手は全部ゲーム途中での場当たり消化部隊に回しちまえとかww
後ろにろくに故障者もなく数も揃ってて一皮剥ければモノになれそうな素材の投手もまだいっぱいいて
彼らにリスク授業料込みで機会を与える事もせず、こんな計画性長期的視野皆無なアホ支持してw

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:07:13.52 ID:W7crRfSH0.net
>>632
そういう質問じゃないだろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:09:25.47 ID:z2OPUDzy0.net
凄いよなあれだけ後ろのスタッフ居て、まだ「やりくり不安だよーぼくバカでできないよー足りないよー」と
うちで1番完投能力のある防御率3点台前半の右の柱まで後ろ持ってって「京山飯塚でローテ大丈夫」だって

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:16:40.96 ID:z2OPUDzy0.net
ま、前任が溜めて置いてってくれた投打の戦力ベースに即使えるような投手を
何人とドラフト補充してくれてて、上位で戦える戦力は揃っている ペナントは正直
開けてみなきゃどうなるかはわからないが今の質量からすれば1年持ちこたえて
優勝できるもんはあると思っている 問題はバカが邪魔な事くらいだよw
飯塚京山には勝って欲しいし出だしから良い波に乗ってって欲しいが、彼らを計算
しちゃうのは別 よければおっしゃっしゃって話で 今永ウィーランド濱口を焦らせず
かつどれだけ万全にローテに戻せるか、そこまでどうすっかって話だな当面は

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:18:51.89 ID:FBVBnkr+d.net
>>642
すまん何をいいたいかよくわからん

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:19:20.61 ID:YgrsULjTd.net
救援
広島 438.2回 26勝19敗 .578 (チーム勝率.633)
阪神 470.0回 33勝18敗 .647 (チーム勝率.561)
横浜 457.1回 18勝19敗 .486 (チーム勝率.529)
巨人 410.1回 13勝22敗 .371 (チーム勝率.514)
中日 431.0回 18勝25敗 .419 (チーム勝率.428)
東京 432.0回 14勝29敗 .326
(チーム勝率.319)


リリーフで勝ちを逃したのは巨人
リリーフで勝ちを拾ったのは阪神

横浜は広島よりリリーフで勝ちを拾えている
横浜がリリーフのせいで勝ちを逃しているチームは間違った勝手なイメージ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:20:08.30 ID:z2OPUDzy0.net
>>643
うそ… 日本語読めないの?ま別にいいけどw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:20:21.01 ID:lc5N0nDhd.net
一人で怪我だと気が滅入るけど、二人で怪我だとお互い心強いんじゃないか、今永と濱口

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:24:38.06 ID:flumiDqF0.net
>>646
置いてかれた方が変に焦らないといいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:24:38.84 ID:z2OPUDzy0.net
>>644
つまり去年のスタッフで十分やれるってこった 途中各不安定さを露見させても、ね
だって、三上打たれたパットン打たれた山崎打たれたってもボール自体はそれなりに
ずっと来てたんだし、相手だって必死なんだから打たれちゃう巡り合わせは当然あるし、
でもここに砂田や須田健二郎らまで加えてよい順に入れ替えたり順番換えれば、他も
国吉だ三嶋だ平田だ毎試合打たれるわけでもねえし、牛島中畑時代なら楽勝メンバーよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:24:51.77 ID:W7crRfSH0.net
>>639
士業がしたいのは議論じゃなくてレスバトルだろ?
>>645なんて言ってるけど、第三者から読みにくい文章ってさんざん言われてるじゃん
よく胸はって日本語なんて言ったあげく、相手のせいにできるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:26:03.92 ID:iflNSVzw0.net
>>644
ウチのリリーフ陣は明らかに防御率わるかったやろ。
阪神、広島は優秀なイメージあるぞ
救援の防御率はどうなんだ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:26:30.52 ID:dtQjhwoE0.net
リリーフが勝ち消したのって大体巨人戦だろ。
三上や砂田がよく飛翔してたわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:27:40.34 ID:0CDPo45y0.net
語録の京山評てほぼ完璧な評価だよな
言っている通りのパフォーマンスを出せるもんなら2桁いけるてぐらい

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:31:33.72 ID:ECsyMftQ0.net
リリーフは今年はドラゴンズよりマシだと思う
田島あれやばいし大野がいないからリリーフも役割を決められないまま去年のジャイアンツ
みたいに心太方式で出されそう岩瀬とかもう年なのに・・・

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:32:30.00 ID:iflNSVzw0.net
ほいで楠本と佐野は外野とかできないのか?代打だけなのか?
不調の桑原の代わりに使うとかできないの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:32:58.57 ID:YgrsULjTd.net
>>650
リリーフのせいで勝ちを落としたという勝手なイメージに反証を出しただけ
もっと言えばリリーフは防御率の重要度は低く結果勝てるか負けるかでしょう
つまり何が言いたいかというと
井納リリーフ案というのを擁護したければ勝ちを落としたという間違いを語るのではなく
現状でも全く平均レベルではあるが阪神のように平均より多く拾いたいと言うべき

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:33:01.60 ID:z2OPUDzy0.net
>>649
だってここは年齢性別職業知能指数不祥な誰でも出入り自由なうち専門掲示板だから
基本的な脳みその程度や読解力すらねえようなんまで面倒見れねえもん おれはこれで
日常人から賢いとは言われても意味不明だと言われた事は人生一度もねえしwww
構わないよ別に読めなくても飛ばしてくだされば

それにレスバトルじゃないよw 誰でもシンプルに考えれば導ける答えを当たり前に
導けない連中に「間違ってるよ」ときちんと論理立ててコンパクトに指摘してやってんのさ
これでもコンパクトにねw だってラミレスのやってる事これまでの球界の常識でもセオリーでも
説明解読できねえじゃんいっぱい で※際だった成果もでてねえじゃん 前任に今永ウィ濱口足して今

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:37:01.33 ID:z2OPUDzy0.net
>>655
そもそも井納が先発試合にて拮抗した状況で相当数の試合を中盤まで
もってこれた事もその数字を支えているのだという前提も忘れてもらっては困るん
で明らかにラミレスの後ろのやりくりはヘタ はっきりヘタ 中畑や牛島はもっと
各自に負担も掛けず分散し、能力のありそうな今一歩の者らに機会も与えつつ、
今より遥かに低い少ない質量でやりくりをやっていた 特に中継ぎ抑えはね

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:37:05.06 ID:ECsyMftQ0.net
桑原と大和だとロペスの打点王が・・・
自力でホームラン王狙ってくれ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:37:47.03 ID:Ho0GxyWq0.net
信頼できるリリーフがヤスアキパットンだけで遣り繰りが厳しかったからなぁ
ファン目線で試合みててそう思ったんだから現場は相当なはず

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:37:56.52 ID:dtQjhwoE0.net
>>654
ラミレスが桑原外して楠本入れるとなるとハードル高いな。
楠本の能力の問題じゃない

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:39:16.81 ID:Ho0GxyWq0.net
東のストレートの指標凄いなオープン戦の数字でしかないが
空振り率がほぼ10%で被打率.000、今永クラスのストレートかもしれん

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:40:13.54 ID:iflNSVzw0.net
>>655
リリーフ陣が打ち込まれはしたがもともと負けてたとか
こっちも点取ってなんとか勝ったとかいうことか?
まあ要はソフトバンクみたいにリードしてるときはすんなり勝ちたいということだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:40:40.74 ID:xyHC+ju60.net
筒香の前に大和置く馬鹿は煮卵ぐらいだろう

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:41:57.85 ID:z2OPUDzy0.net
>>659
正直三上なんざあれで打たれた打たれた失格だギャーギャー騒いで
どれだけここの連中は耐性のねえ野球素人なんかとwww
どこの球団見渡したって三上程度なら十分セットアッパーは務まる
毎試合抑えてこれるような投手が5人10人後ろにいるのが当たり前で
そんな面子を揃えないと80勝60敗どころか5割すらままならない!
なんてラミレス脳が過ぎる 他の球団はうち以下の質量でやっている

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:42:00.98 ID:/JiR6Uhr0.net
京山は山本昌が評価してたからなぁ
山本昌にコーチになって欲しいわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:42:51.26 ID:lrDi4R/m0.net
今日のウィーランドどうだった?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:43:38.50 ID:dtQjhwoE0.net
>>666
いかにも調整って感じ。
ここから仕上げにいくのかじっくりやるかはわからん

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:44:03.04 ID:AEYveykL0.net
まともな学歴のやつなら3行にまとめられるな
バカっていつも手が疲れてそう

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200