2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:49:04.00 ID:AlwxFlhA0.net
ベンチ入りは25人
野手を18人登録してもベンチに入れないから意味がない

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:49:29.89 ID:ZTu6Y6Vs0.net
テレ朝の報道ステーション

CMあけ巨人村田、じゃなかったどっかのチーム

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:49:32.06 ID:juuAlFnra.net
>>629
それもありだな
でも2カード目の頭を登録する意味は何だろか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:49:34.67 ID:UTRPQdP40.net
>>625
開幕一軍先発は4人だぞw
一軍枠28人、ベンチ入り25人だから
先発3人にしても意味はない

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:50:16.46 ID:2HVKkYSX0.net
宮國も先発への色気に踏ん切りつけてリリーフしてくれりゃね
実際15、16年そこそこやれてんだし

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:50:29.38 ID:ZTu6Y6Vs0.net
俺は宮国が菅野より年下だってのにスゲー驚きだわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:50:52.35 ID:juuAlFnra.net
>>632
となると野手登録は何人?

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:52:25.77 ID:xxzmEOe50.net
野手はだいたい15でしょ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:53:03.86 ID:AlwxFlhA0.net
>>638
野手17先発1中継ぎ7で25名がベンチ入り
あと3枠余るから4戦目までの先発を登録したのが去年

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:54:05.10 ID:FIUJFRYMK.net
宮國は去年の今頃もファームで好投して、我々の期待感を煽ってたような。。。

割と早くに一軍である程度結果を出しながらその後くすぶって、
一軍開幕直前の二軍戦好投により滑り込み一軍入り、20勝・11連続完投勝利で
斎藤雅樹現コーチが大エースへの道を歩みはじめたのは、入団7年目。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:18.31 ID:8Tbgj4CUK.net
テレ朝きたー

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:25.43 ID:2HVKkYSX0.net
今は亡き松坂さんみたいな演出やな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:29.41 ID:ZTu6Y6Vs0.net
>>610
ゴミ記事を何回貼ってんだよ、認知症か?アアン?(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:30.36 ID:UTRPQdP40.net
開幕一軍は野手17人
先発5番手、6番手と入れ替えで2人落ちる
リリーフが落ちる可能性も低いながら一応あるし
5番手が炎上すれば6番手と入れ替えるだけというパターンもあるが

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:31.75 ID:YNErmQ2+a.net
杉内きた

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:38.65 ID:g3HKTWjR0.net
田原要るだろ
少なくとも谷岡なんてクソよりは使える

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:07.11 ID:ZTu6Y6Vs0.net
松坂が投げる時だけ、松坂を応援するわ俺
巨人がとりゃーよかったんだよ
話題性あるし。

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:33.94 ID:VFYXkygSa.net
>>641
宮國大城やってみては

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:43.13 ID:DS9EbGG80.net
菅野田口野上山口俊
カミネロマシソン澤村上原高木京谷岡篠原

小林大城河野

坂本マギー岡本吉川尚阿部田中俊山本辻吉川大

ゲレーロ陽長野中井立岡

このままなら明日の登録はこうだな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:50.11 ID:ZTu6Y6Vs0.net
どう考えても給料分活躍してない杉内(´・ω・`) 

移籍したとき20億だっけ?年俸5億くらいあったよね

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:51.99 ID:slMUqRF40.net
杉内きたよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:56:57.35 ID:x/xgcLNi0.net
村田も杉内みたいに大減俸申し出れば残れてたかもな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:57:09.46 ID:YNErmQ2+a.net
今はメス入れた股関節より肩か
でも肩も手術しない限り治らんからなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:57:09.86 ID:11ZMJYKW0.net
杉内って肩痛めてたの?
股関節じゃねえのかよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:57:28.95 ID:VFYXkygSa.net
>>614
横尾かいるだよ〜

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:57:29.57 ID:ZIk8FsRT0.net
杉様はもう無理だろう

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:57:45.88 ID:E/zTM6Es0.net
鹿児島の地方のもの=木佐貫

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:58:27.81 ID:ZTu6Y6Vs0.net
杉内の髪型とおんなじようにしてるわ。若く見られていいよね

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:58:43.90 ID:x/xgcLNi0.net
松坂ってもしかして代打要員で中日に獲得されたんじゃ・・・

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:09.90 ID:UTRPQdP40.net
股関節治ってるからワンチャンあると思うけどね
去年も昇格直前までいったのに肩やっちゃったんだよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:11.88 ID:2HVKkYSX0.net
やっぱこの頃のストレート伸びてるなあ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:34.92 ID:E/zTM6Es0.net
松坂に負けた相手
杉内、村田、新垣、久保康、上重

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:38.47 ID:juuAlFnra.net
亀井は開幕に呼ばないのか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:52.07 ID:FIUJFRYMK.net
給料より、支配下枠がな。。>杉内

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 22:59:59.15 ID:MeIoc2uK0.net
杉内だ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:23.68 ID:YNErmQ2+a.net
村田さん…

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:27.08 ID:4pXgDw0r0.net
このシルエットはまさか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:32.35 ID:ZTu6Y6Vs0.net
なんだこの洗濯機は!高そうwwww

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:39.28 ID:dHb0mDJg0.net
杉内は大江を育ててくれたらそれでいい
充分報酬に見合う

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:43.66 ID:wyKj5FCX0.net
村田単身赴任

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:00:56.38 ID:F8iSV6rz0.net
栃木君、栃木君じゃないか!!

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:03.20 ID:x/xgcLNi0.net
まあまあいい部屋で焦燥感がない・・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:08.44 ID:YNErmQ2+a.net
てか村田痩せてね?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:19.19 ID:dHb0mDJg0.net
ウーゴさん引き締まってるな
やればできるやん

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:25.57 ID:4pXgDw0r0.net
どうせロッテか楽天かヤクルトがとるだろう

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:39.13 ID:v5dQcmvM0.net
小山市、すぐ隣なんだよなw
そのうち見に行こうかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:01:39.20 ID:ZTu6Y6Vs0.net
村田選択もしたことないわ
炊飯器もできないらしいよ
まぁ俺も30歳越えて人生で初めてご飯炊いたけど(´・ω・`)

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:03.21 ID:3TkJEJ2Sd.net
岡本の開幕戦ホームランをどうしても見たい
新時代到来の幕開けを感じたい

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:04.77 ID:xxzmEOe50.net
杉内と言えば杉内じゃなくて大道さんだなw

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:11.61 ID:4FxytuIF0.net
杉内は引退したらそのままコーチで頼むわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:23.66 ID:UTRPQdP40.net
村田さんは引退後の指導者も視野に入ってるのかね
プロでとるところあるかなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:28.35 ID:slMUqRF40.net
杉内もう一度見たいわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:32.17 ID:ZTu6Y6Vs0.net
栃木って埼玉の上あたり?(´・ω・`) 群馬が左で栃木が右だっけ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:02:42.96 ID:4pXgDw0r0.net
デカくて草

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:03:18.45 ID:6vVyUCZ0d.net
そういや東福岡見なくなったな
サッカーやラグビーは常連だが

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:03:20.78 ID:MeIoc2uK0.net
泣いてる

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:03:34.52 ID:dHb0mDJg0.net
清原が桑田見て投手諦めたみたいなもんか

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:03:44.63 ID:YNErmQ2+a.net
スカスカのハマスタ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:04:24.61 ID:ZTu6Y6Vs0.net
横浜はHRでやすい球場だからね、いつもHRになるような風吹いてるし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:04:44.05 ID:ZIk8FsRT0.net
村田はまだどこかでやれる

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:04:58.28 ID:11ZMJYKW0.net
ロッテがとるんじゃねえの多分

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:04:58.94 ID:UTRPQdP40.net
杉内特集じゃなくて村田特集かよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:05:11.28 ID:x/xgcLNi0.net
最近の2軍やばくね?

1軍が充実してる反動なのか、ろくに打てる打者がいないw

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:05:44.99 ID:ZTu6Y6Vs0.net
いっぽう松坂の1つ下の
脇屋世代は目立たないのであった(´;ω;`) 岩熊・青木・鳥谷・ムネリン・

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:05:55.47 ID:0e7JnOSOd.net
杉内は肩痛めてたのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:05:57.38 ID:TZB6G+4b0.net
杉内個人的に好きだからまだ頑張ってほしいんだけどな復活厳しいのかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:06:16.12 ID:dHb0mDJg0.net
去年打ってたのって、立岡山本ギャレットクルーズとかでしょ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:06:46.84 ID:E/zTM6Es0.net
>>695
名球会すでに2人
ほかに糸井もいるで

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:07:02.70 ID:x/xgcLNi0.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180328112104-thumb-645xauto-134524.jpg

双子ワロタ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:08:01.47 ID:xxzmEOe50.net
第二回WBC4番
原のお気に入り内川村田

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:08:40.77 ID:y1YjnR950.net
ゲイ村田

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:08:55.24 ID:LNL6xZ8td.net
>>694
亀井脇谷重信いるよw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:10:42.05 ID:4xDl87LP0.net
村田痩せてたな。
阿部より遥かに使えそうなのにもったいない。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:11:37.12 ID:v6C0DfES0.net
岡本短信(22:56)
フリー打撃ではサク越えを連発するなど、2年連続開幕スタメンへ万全の状態を整えている。「いい準備をしていきたい」

坂本短信(22:56)
 初のナイター練習を行い、フライの見え方の確認を行った。「ナイターの試合はオープン戦ではなかったのでいい準備になりました」

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:14:16.05 ID:uETWfztu0.net
杉内はワンポイントでもいいから復活して欲しいね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:14:23.31 ID:+V53cv6i0.net
2千本縛りがなあ
万一本人が諦めたと言ったとしても

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:17:45.08 ID:W6f4stkn0.net
西村のランナー出した後の粘りは流石よ
まあランナー出さないのがいいんだがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:19:00.91 ID:11ZMJYKW0.net
今日ナイター練習してる奴らが開幕一軍か

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:19:38.64 ID:ZTu6Y6Vs0.net
村田の栃木ゴールデンブレーブスの試合を見に行く方法

東京の都心のど真ん中日本橋を出発

日本橋ー秋葉原・上野ー北千十ー足立区北部ー埼玉草加ー春日部ー埼玉北部幸手ー栃木小山

1 時間 53 分、85.1 km、国道4号を永遠と北へ・・・(´;ω;`)

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:21:06.73 ID:Va+zGxRn0.net
いつもイニング最初から登板するとは限らないから
ランナー背負っても粘れる資質はあった方がいい
そういう意味じゃワインドアップやトルネードの投手はちょっと怖いんだよな
おまえらの事だぞ宮國と高井、あと與那原もだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:24:10.74 ID:dHb0mDJg0.net
野茂もそうだがトルネードの真骨頂はむしろセットポジションにある
ランナー出てからが勝負だぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:27:14.48 ID:brR+WdoK0.net
澤村を酷使しないためにも来年は先発に戻してくれないかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:27:15.28 ID:x/xgcLNi0.net
>>703
亀井はまあ調整込みでわかるんだが
脇谷とか何のためにいるのかわからん
テーラももはや居場所ないよね

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:27:33.43 ID:FIUJFRYMK.net
>>711
野茂の場合はトルネードが表の看板だったが、
本領はランナーを出してセットポジションでのの投球
だったから、トルネードもいいが、そこを学習できれば。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:29:33.97 ID:aXn8MJAV0.net
澤村はやっと制圧出来そうだな
ここまで長かった

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:30:48.30 ID:VFYXkygSa.net
◎巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦

http://nihonjournal.jp/jituwa/201814/

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:33:24.67 ID:AOPGhIc6a.net
若手の活躍は嬉しいけど、世代交代で愛着のあるベテランを見なくなるのは悲しい

セゲオがキヨシや篠塚、江川、山倉を鍛えた時もこんな感じだったのかねえ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:34:17.71 ID:WcLPx+WP0.net
イースタンの録画見てるけどヤクルト村上のリプレイばっかでワロタ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:37:26.90 ID:J8Pn/D4d0.net
勝ちパ4人だと敗戦処理でも使わなきゃいけないことも出てくるね

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:37:39.38 ID:fIdVUQV/0.net
>>719
巨人の野手陣に見どころないから仕方ない

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:37:41.74 ID:9M6pK5vs0.net
>>710
東京からチャリで行ったことあるけど5時間くらいで行けたよ
途中休み休みでだけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:38:48.90 ID:r1kKj3Nw0.net
ゼロで岡本特集くる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:39:58.75 ID:8Tbgj4CUK.net
日テレ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:40:06.34 ID:fIdVUQV/0.net
岡本特集やん

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:41:05.16 ID:y1YjnR950.net
フッ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:41:07.09 ID:S+dg/gl/0.net
日テレで岡本特集!

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:41:14.57 ID:ZIk8FsRT0.net
岡本

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:43:33.83 ID:rnM5iMv+0.net
岡本イマイチ頭悪そうなのが辛いが
まあ巨人の明日の4番は任せた

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:44:23.57 ID:6/NcrbDw0.net
頭悪くても打点15だぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:44:49.90 ID:PGfgKMTb0.net
それができるフィジカルの進化ってのもあるだろう
阿部が色々言ってたけど力士の基本進化パターンは肉体から技術だし

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:45:02.32 ID:OFy8+8W00.net
どこも獲らないんだから村田切って正解やん

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:45:20.47 ID:Va+zGxRn0.net
日テレ今日は深夜にも野球特番やるよな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:46:08.61 ID:yyYDVzX80.net
岡本はいいぼんやり感だよ
松井のような

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:46:51.12 ID:y1YjnR950.net
シーズン終わるごろには5番あたり打ってると最高だけどな岡本

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:48:02.78 ID:6/NcrbDw0.net
岡本はマギー次第だろうなぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:48:21.57 ID:PGfgKMTb0.net
松井は天然というか狙いというか
岡本がAVネタ使えるとも思えない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:49:28.61 ID:7g+Slv0E0.net
5番とまでは言わないから、怪我なく規定打席に達して欲しいわ 岡本も吉川も

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:50:28.23 ID:3uve11R+0.net
>>737
嫁さんが居るんだからAVネタなんて使わないだろw

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:50:36.57 ID:VFYXkygSa.net
西村 ー ハム中田

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:50:50.56 ID:w6jGPFqxd.net
>>737
もう既に嫁さんいるから、めちゃくちゃ怒られるだろw
しかし年上の嫁さんって羨ましい

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:53:26.79 ID:RQ8MqSRY0.net
時間が経つとマギー1塁岡本3塁になっていきそう
阿部に遠慮する必要もなくなったし

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:55:09.75 ID:fwgrMlyp0.net
>>734
筒香も似た雰囲気だったがもう少しピシッとはしてたかもな
まぁ、結果残してチームを背負う自覚が出てくれば変わっていくとは思うけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:55:16.25 ID:7g+Slv0E0.net
来年は岡本に三塁をしてほしいけど、今年は首脳陣も守備負担なく打撃頑張ってほしいみたいだし終盤の終盤くらいでは

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:57:01.54 ID:rnM5iMv+0.net
松井は若い頃から気をやたら使ってクレバーな人だったよ
AVだって全くの嘘じゃないにせよ
人から好意的に見られる飛び道具だったし

俺は奈良のジョニーデップも嫌いじゃないけど
やっぱ落合みたいな結果に理屈が伴ってるみたいなタイプになって欲しいわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 23:57:45.18 ID:ZTu6Y6Vs0.net
岡本はズムサタで自分も進学校出身で頭いいんで
とか言ってたけど
まぁコメントとかのんびり遅いし、ハキハキした聡明な感じはネーよな。頭悪そうてのはわかる

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:00:22.36 ID:Zq/tqbjS0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:00:26.46 ID:gUCxM+Fy0.net
ネオスポはじまた

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:00:37.94 ID:vYEIV6Wf0.net
>>744
いやマギーの三塁守備に耐えられなくて代わらざるをえなくなりそうで

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:02:10.42 ID:gUCxM+Fy0.net
まだ星野監督の事やってんのかよ
今年は阪神と楽天の日本シリーズとかやりてーのかコイツラ
星野さんのために優勝する(キリッ
とか流石にねーか

こんなん30歳も越えれば親父が癌とかになってくるの結構普通だし
少し早いけどまぁ70代なんだから死んじゃうなんて事普通じゃね

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:02:11.34 ID:Fspd+Mc30.net
交流戦はマギーDHで田中俊太あたり使いたいが 阿部になりそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:02:27.60 ID:7DL6i54n0.net
二軍な中央道の渋滞に巻き込まれた輩いそうだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:02:30.08 ID:A8oarkxWa.net
>>746
智弁は進学校だけど
岡本はスポーツ推薦だから勉強出来ないだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:03:26.69 ID:gUCxM+Fy0.net
>>753
そうだとは思ってたけど、岡本が自分で偏差値高いんで〜とかのんびりしたゆっくりな感じでズムサタで言ってたわw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:04:36.15 ID:PiXMkTy50.net
大体>>745が言ってくれてるからあれだけども
頭の内容というよりも自信なさげな喋り方が気になるのよね
15,6年も経てば後輩の肩抱いて「こいつねー面白いんですよ」とか言えるイメージはない
成績ついてきて今のまんまならむしろ面白いんだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:05:59.83 ID:sAxdSBWia.net
小林➡大城
マギー➡田中俊
長野➡荒波(トレード獲得)

これなら右4左4のバランスの取れた打線が組める

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:07:01.26 ID:gUCxM+Fy0.net
ID:VFYXkygSa

ID:sAxdSBWia

>>756
トレード厨しつこい

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:08:03.02 ID:9DQg1gNla.net
>>742
それは岡本次第だろ
岡本がOP戦通り活躍出来るとは思えない

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:08:07.60 ID:gUCxM+Fy0.net
>>740>>756

わかりやすいんだよなコレ、調べるまでもなく

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:09:18.91 ID:lbO6QFM/d.net
ナカイの窓に山口俊出てるぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:10:27.67 ID:3888rlTL0.net
今日久しぶりに畠短信が出てたけどようやくキャッチボールが
できるようになったらしいな。大事をとって調整も時間をかけて
やっていくだろうから、実戦復帰は交流戦明けくらいになるのか。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:10:35.82 ID:D9Clv2OUd.net
岡本は堂林の3年目の成績を上回れるかどうかくらいやろなあ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:12:38.14 ID:Zq/tqbjS0.net
里崎だ(´・ω・`)

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:14:51.37 ID:sAxdSBWia.net
毎年恒例のハムとの友好トレードはよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:14:55.94 ID:PiXMkTy50.net
うんどすこい

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:15:24.99 ID:sAxdSBWia.net
◎巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦

http://nihonjournal.jp/jituwa/201814/

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:17:40.93 ID:3888rlTL0.net
>>766
中田なんか獲っても守らせるところがないだろ。
反論多いかもしれんが個人的にはあまり魅力を
感じない選手。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:19:51.13 ID:rV5gDc+20.net
中田翔じゃなくて西川遥輝でしょw
来る気満々の
http://baseball-sokuho.com/wp-content/uploads/2017/07/20170705_160606-e1499238813964.jpg

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:21:35.97 ID:sAxdSBWia.net
西村 ー ハム中田

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:21:50.86 ID:pfzh0jbZK.net
>>768
3割20本打てなきゃいらない

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:24:50.12 ID:zZPUU04Wd.net
>>710
わざわざ栃木行かなくても
武蔵との試合で上尾や鴻巣や熊谷で試合ある

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:25:32.60 ID:Zq/tqbjS0.net
若き原のバット放り投げきた(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:26:20.15 ID:Su2/2BSW0.net
マイヒーロー結局岡本にしたわ
ゲレーロよりポイント稼がしてくれ
まだの人は急ぐべし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:27:03.78 ID:TVtByBa50.net
>>772
なに見とるの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:31:35.13 ID:Zq/tqbjS0.net
>>774
リトルトーキョーライフ “プロ野球”開幕直前!!里崎師範にリアルな質問!
3/29 (木) 0:12 〜 1:00 (48分)
テレビ東京(Ch.7)

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:41:03.62 ID:gUCxM+Fy0.net
>>769
あんた荒らしじゃなくて、この感じ…
能に障害あるだろ(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:47:56.40 ID:Zq/tqbjS0.net
あり得ない解説者
ギャオス内藤(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:48:15.15 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>753
>>754
ボケだろ?ボケと分かっててのコメなのか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:50:12.21 ID:rV5gDc+20.net
>>770
来季、王柏融来るからそんな必要ないよw

2020
1. 中 L西川
2. 遊 R坂本
3. 右 L王柏融
4. 三 R岡本
5. 一 L宇佐美
6. 左 Rゲレーロ
7. 捕 L大城
8. 二 L吉川/田中俊

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 00:57:09.98 ID:Zq/tqbjS0.net
里崎の予想
1位 広島
4位 巨人

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:00:04.67 ID:RlTEbFeTa.net
てか野球って人気ないんだな
ジャニーズしね

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:00:12.43 ID:prH8C2zT0.net
>>749
それは確かにな、今動けてないだけなのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:00:46.57 ID:dPWUNS820.net
しょうもないと思いつつも、戦力分析の結果でうちが横浜より下になってるの呆れ果ててムカつくわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:06:02.95 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>782
試合見てても昨年のUZR的にも守備に関しては平常運転だろう

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:10:16.27 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>783
まぁ、しっかり立て直すことだな

ドラフトで大きな差が出来てしまったけど反省して
成功してる球団見習いつつドラフトと的確な補強で立て直すことだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:10:17.89 ID:prH8C2zT0.net
>>784
正直昨年より動けてないのでより指標は悪くなりそう
マギーに期待してるのは打撃であって守備ではないんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:25:35.92 ID:5c9HpTB70.net
横浜よりうちが下になっている戦力分析なんて見たことないんだが
解説者の予想のことか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:26:14.85 ID:Lj/HNEL80.net
>>783
横浜先発出遅れてるようにいってるが
嘘っぽい感じするし、そろったらなかなかのもんや
東と京山がどんだけ機能するかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:39:04.87 ID:48OIoUrf0.net
日テレでなんかやってるよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:39:44.38 ID:gUCxM+Fy0.net
日テレ江川「菅野はもっとストレートを多く投げるべき」

小林に言ってくれよ・・・orz
小林が変化球多用しすぎるリードのせいで
スライダーがちょっと抜けると打たれる傾向なんだよな、なおWBCでさえもそうだった

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:40:57.37 ID:IXe6ROI5K.net
巨人より強かったの広島だけなんだから最低でも2位

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:41:02.31 ID:gUCxM+Fy0.net
>>754
ボケるならこんな事言わない。偏差値高い学校出なのにわざわざボケてどうする、自分から頭悪いと言うのか
ズムサタ見てないんなら適当な事いうなよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:41:39.33 ID:gUCxM+Fy0.net
自分で自分にレスしちまったわ
>>792の安価ミス、>>778だったわ。フハハ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:46:09.53 ID:RlTEbFeTa.net
ロサリオってゴメスより打つのかね

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 01:57:39.92 ID:hpf1/dAU0.net
岡本は人前が苦手なだけなんじゃねえかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:03:55.86 ID:QOBsPlQbd.net
>>790
大城と組むべきだよな
小林なんぞより遥かにリード上手いし

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:08:06.63 ID:T8er1Nmga.net
>>792
頭が悪いのを自覚してるから自分は頭がいいってボケをかましたんだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:09:16.35 ID:T8er1Nmga.net
>>795
人前で喋るのは苦手でもいいけど人前で野球をするのは得意になってほしいよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:19:02.38 ID:xD8wC0HW0.net
>>794
韓国リーグの人によると低め外スラやカーブ投げとけば基本大丈夫だけど失投投げたらドカンといくよみたいな感じの事言ってたな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:24:51.66 ID:XqOtaDR1d.net
>>184
今年のドラフトも、って一応去年は1位で即戦力投手とってるんだからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:25:23.91 ID:T8er1Nmga.net
>>182
宇佐見は?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:26:51.66 ID:T8er1Nmga.net
>>800
いや、清宮指名しただろ
“今年も”で何もおかしくない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 02:55:03.85 ID:eR6b3lNm0.net
>>790
常に二人で話し合ってるんだから小林だけに言っても駄目だろ
それにストレート投げとけば抑えられるのは昭和の野球だけだ
日本トップクラスの実績出してる選手に苦言は流石に滑稽

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:26:13.91 ID:wJWqEiwl0.net
菅野「もっと援護くれよ」

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:27:22.99 ID:hpf1/dAU0.net
>>798
まあ実際下手ではないだろ、少なくても守備はプロレベルでも
あとは打撃だなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:40:19.78 ID:xD8wC0HW0.net
プロ野球・中日の森野将彦2軍打撃コーチ(39)が中日の選手時代に名古屋国税局の税務調査を受け
2013年までの3年間で約4200万円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
必要経費として認められない生活費を総収入から差し引き、事業所得を少なく申告していた。
追徴税額は過少申告加算税を含め約1800万円とみられる。
プロスポーツ選手は税務上、個人事業主に当たり事業所得を申告する。野球に関係する支出は必要経費として控除が認められるが、生活費は認められない。

関係者によると、森野コーチは家族と食べた焼き肉やウナギなどの外食費のほか
食料品、高級紳士服、腕時計、女性用アクセサリーなどの購入費を必要経費として計上した。
家族とのハワイ旅行、自宅の警備、クリーニングの費用も加えていたとされる。
これらについて国税局は、生活上の個人的支出で、事業上の経費に当たらないと判断して追徴課税した模様だ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:41:47.26 ID:xD8wC0HW0.net
森野コーチは「厳しいトレーニングのため一般成人の2倍以上の栄養摂取が必要で、食事の支出は『健康管理費』」などと主張したという。
16年5月に追徴課税取り消しを求めて審査請求したが
名古屋国税不服審判所は昨年5月の裁決で自宅の一部の減価償却費などを必要経費と認めたものの主張の多くを退けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000004-mai-soci

森野wwwwwwww
ウナギ代経費にすんなやwww

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:49:34.64 ID:f+DbnPqM0.net
>>806-807
さすが東海大w

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:51:10.51 ID:5c9HpTB70.net
申告漏れとは甘い表現だな
経費水増しってことだよな脱税じゃないか

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 03:51:50.26 ID:f+DbnPqM0.net
確信犯やろ 小久保より悪質

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 04:04:31.71 ID:iuMm+AWH0.net
KKBも架空のコンサルタント料を捏造して経費を水増しやで。
それを他の選手にも紹介して仲介料1人100万円もらってた。

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 04:29:44.57 ID:zXHvvlNfd.net
森野笑

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 04:42:26.75 ID:hpf1/dAU0.net
>>811
一人たかだか百万か……

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 04:55:28.88 ID:OBWRJqCU0.net
これはいけませんねえ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:01:32.08 ID:B2ZybGT+0.net
円熟期の広島が偉業となるV3狙う
投打で予想外のプラスアルファが必須
ベースボール・タイムズ2018年3月28日(水) 22:00
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201803260018-spnavi

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:23:35.31 ID:B2ZybGT+0.net
巨人の開幕2カード目は山口俊、吉川光、大竹が先発
3/29(木) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00162799-nksports-base
巨人の開幕2カード目となる4月3日からの中日3連戦に初戦が山口俊投手(30)、2戦目以降は吉川光夫投手(29)、大竹寛投手(34)の先発が決定的となった。


表ローテに投手集めすぎて、裏ローテ大丈夫か?ってなりそう

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:25:19.15 ID:sAxdSBWia.net
◎巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦

http://nihonjournal.jp/jituwa/201814/

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:25:37.47 ID:B2ZybGT+0.net
気が早い!?渡辺主筆が巨人“V10宣言” 高橋監督直筆スローガンもべた褒め「こんなうまい字見たことない」
3/28(水) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000015-ykf-spo
巨人のオープン戦優勝に、親会社の読売新聞グループ本社・渡辺恒雄主筆(91)が大喜び。高橋由伸監督(42)に対し、10年超の長期政権とV10を期待した。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:27:51.63 ID:B2ZybGT+0.net
巨人・田口、昨年10・1虎に負けてBクラス確定のリベンジへ「うってつけ」
3/28(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000011-sanspo-base

31日に先発する巨人の田口麗斗投手(22)は27日、ジャイアンツ球場での一部投手練習に参加後、雪辱の“虎退治”を誓った。
昨年10月1日の阪神最終戦(東京ドーム)。先発したのは、2016年4月27日から阪神に7連勝中だった田口だった。
だが、4回3失点で負け投手。この黒星で、巨人は11年ぶりのBクラスが確定した。だからこそ、今年の阪神戦にかける思いは並大抵ではない。
「(敗戦を)乗り越えないといけないし、乗り越えられるのが一流の選手。相手もプロなので、プロの精神で向かっていかないと駄目だなと思う」

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:39:21.38 ID:8svjO1Cj0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 05:58:11.56 ID:iuMm+AWH0.net
翔さんなんていらん
阪神にくれてやればいい

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:30:56.15 ID:FLG1v0rB0.net
巨人の開幕2カード目は山口俊、吉川光、大竹が先発
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803280000778.html

巨人の開幕2カード目となる4月3日からの中日3連戦に初戦が山口俊投手(30)、
2戦目以降は吉川光夫投手(29)、大竹寛投手(34)の先発が決定的となった。

 候補の1人だった中川皓太投手(24)が27日のイースタン・リーグ、ヤクルト戦で
5回4失点で精彩を欠き、2軍調整が決定。大竹はこの日の同戦で3回無失点だった。
斎藤投手総合コーチは「(2カード目の先発は)考えます」と明言は避けた。

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:32:37.24 ID:pBjiAYfj0.net
中川ローテ落ちか
賭博の代わりに左の中継ぎやってくれねえかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:45:32.38 ID:YRJa2z7Pa.net
デイリーも2戦目藤浪か。じゃ決まりだな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:48:27.88 ID:Q5FSv5hc0.net
>>817
取るわけねーだろ
阪神さんに行ってください(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:50:04.10 ID:YRJa2z7Pa.net
水曜日与四川とか勘弁してくれ!

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 06:55:40.32 ID:Q5FSv5hc0.net
やっぱマイコの穴は大きいな
畠さっさと帰ってきて(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:02:55.67 ID:0jsy+AYg0.net
中川は中継ぎが向いてる
安定した左の中継ぎが欲しいし
中川に頑張ってほしい
先発にこだわると今村みたいに帝王化しかねない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:14:13.99 ID:QJHGZYZU0.net
吉川かよ終わった
1敗確定

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:14:45.62 ID:32frqMAQ0.net
ひとまずほっとした
あの内容で中川使うニュアンス出してたからな
松坂のとこに当てて勝たせる算段だったのかも知れんが
向こうが回避したしな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:15:44.04 ID:QJHGZYZU0.net
オープン戦のゴミみたいな内容みてよく使おうと思うな
吉川だけはねえよ
首脳陣のセンスを疑う

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:17:18.80 ID:4m0DJ8y50.net
うちって先発弱くね?
他よりマシかもしれないけど
ストロングポイントとは絶対言えないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:17:26.55 ID:0MQteZSta.net
言うほど悪いか?
吉川

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:18:01.12 ID:blHbiAZh0.net
吉川後半の内容は中川よりはよかったろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:18:24.85 ID:FLG1v0rB0.net
>>831
今の中川よりはマシって判断だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:19:42.48 ID:0jsy+AYg0.net
吉川は真っ直ぐが戻ってきたらそれなりに試合作れると思う
危険球連発みたいな危うさはなくなったな

837 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/03/29(木) 07:20:39.86 ID:li7SdY6/a.net
今年も順位予想は難しいが、中日の最下位だけは確率高いだろう。他球団が敬遠した松坂をロ―テに入れなければならないくらい台所事情は巨人以上に苦しい。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:21:29.31 ID:eMRG1Qe10.net
何回も吉川に騙されてるな
いい加減学習しろよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:22:04.44 ID:Q5FSv5hc0.net
中継ぎ以降の厚みが勝負だな
上原が行けるなら相当厚いはずだから(´・ω・`)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:23:47.53 ID:0jsy+AYg0.net
先発6番手はお試し枠だし吉川ダメなら他の奴にすれば良い
シーズン中盤には大江もお試しあるかもしれないしな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:24:54.12 ID:QJHGZYZU0.net
>>839
いくら勝ちパが厚かろうが
結局先発がビハインドで降板したら意味がない
ヒ魔神が量産されるだけ

菅野田口以外あんま信用出来ないのが辛い

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:26:11.57 ID:iKIxZtiu0.net
池田は怪しいが西村ももうすぐ戻ってきそうだし
勝ちパターンに怪我さえなければ救援陣は厚いといっていいだろう
勝ちパターンも絶対的な信頼感あるとは言えないが許容範囲だし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:26:15.77 ID:0MQteZSta.net
>>838
今現状の5.6番手に過度な期待なんかしてるやつ居ねえよ馬鹿
ローテ守れれば十分
守れなければ変えるだけ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:26:33.72 ID:5zYyDz7tM.net
しょうがないだろ
ミツ王の中川よりも結果出したんだから

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:28:50.06 ID:UwQOxQsv0.net
みつを大竹が同じカードねぇ
キッツイなぁ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:29:04.77 ID:iKIxZtiu0.net
みつをは直前まで大竹、中川以下の評価だったのを見ても全く信用はされてない
先発時は早め早めの大竹メソッドだなw

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:29:29.83 ID:38uEo8vt0.net
5.6番手なんてこんなもんだよ
他球団見ても

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:30:49.59 ID:QJHGZYZU0.net
最初吉川で炎上してもすぐ落とすなり被害を最小限に抑えるなら百歩譲って納得するけど
今の首脳陣じゃ絶対そんなことしねえしな

末期になるまで放置するのはやめてくれ
頼むから

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:32:05.01 ID:p9Q6ftge0.net
しかし今まであんだけ投手とってるのに先発は菅野田口以外定着出来てないとかいかに山下ドラフトが糞だったか
今年も投手とらなきゃ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:32:10.30 ID:0jsy+AYg0.net
正直56番手よりも
野上山口が本当にローテ守れるのかがかなり重要
野上山口が計算できないとなると相当苦しくなる

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:33:17.19 ID:qXndTSs/0.net
阪神戦の3戦目の先発野上って何の理由で決まったんだろ?
交流戦で相性がいいとか?

阪神戦 菅野 田口 内海
中日戦 山口 大竹 野上

これで中継ぎの方に吉川まわした方がいいのでは?
中継ぎの左は高木以外に良さそうなのいないし
阪神には内海が相性が昔からいいから
阪神専用機でもいいぐらい

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:35:19.33 ID:qXndTSs/0.net
>>713
先発時代は貯金全く作れなかったし
リリーフ適正あるから残りの野球人生はリリーフに徹した方がいいと思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:37:06.49 ID:cddJoVmia.net
◎巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦

http://nihonjournal.jp/jituwa/201814/

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:37:08.24 ID:4YPrS9zta.net
吉川投げさせて負けるより中川投げさせて負けた方がいいわ
吉川とかもう終わってる選手だろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:38:28.73 ID:oYN235lT0.net
吉川光はナゴドで炎上したよね

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:38:59.65 ID:5zYyDz7tM.net
みつをは2軍戦で制圧してこの間、1軍でも好投してるんだから、開幕ローテで文句ないだろ
ダメなら下ろしたらいいだけ
下位互換の中川はとりあえず中継ぎ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:39:41.19 ID:/cTHFfF60.net
澤村マシソンカミネロとかタイプ似すぎてな
左勝ちパに組み込みたいわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:40:46.66 ID:WtzaJ23xd.net
中川今年は中継ぎでいいんじゃないの
左いないし、短いイニングなら球威戻ってくるかも

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:43:03.43 ID:9EszQNFw0.net
4人固定で後二人は良さそうなのを順々でしょ
ここんとこの内容見ても人選は妥当
どこどこで1回炎上した なら他の投手だってある

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:43:15.92 ID:QJHGZYZU0.net
>>856
ダメでも落とさないのが今の首脳陣だから困ってんだよ
何とか結果出させようとして結果取り返しがつかなくなる

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:43:33.46 ID:32frqMAQ0.net
>>856
ほんとそれ
大竹やみつおがどんだけ炎上したところで
中川投げさせるより確実に正しい判断だよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:43:47.04 ID:qXndTSs/0.net
>>817
週刊実話って過去に巨人関係のスクープってあったのかな?
ゲンダイよりも信用度しただよね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:44:47.69 ID:rbnCCO7Fd.net
与四川を先発起用とか頭がおかしくなったのか?
別に結果も出してない大竹と組ませるとか気が狂ってる

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:45:12.91 ID:4YPrS9zta.net
言うて中川もほぼフルメンバーのベイスターズ相手に好投してたやん
でもまあ確かに今の状態見ると吉川か

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:45:36.50 ID:YZkOJJ0p0.net
宮國は今年覚醒しそう。

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:46:13.58 ID:4YPrS9zta.net
それだけ先発が足りてないって事だね
畠は投げ込みすぎたの反省しろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:47:01.36 ID:uZVtrKQ70.net
>>847
そう思う
5、6番手まで全員エース級で揃えないと気が済まない人がいるらしい

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:48:50.21 ID:HP2uN+9p0.net
>>864
あの試合以外内容悪いからなあ
この前の二軍戦で結果出してれば残れたろうに

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:49:06.73 ID:9PdbBG8NH.net
未来のない吉川に投げさせるより伸びしろのある中川に投げさせた方がいいってだけだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:49:20.64 ID:W64lszKJ0.net
中田はサード守れるなら欲しかったな
マギー今年急に劣化してもおかしくないし

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:50:14.94 ID:5zYyDz7tM.net
外様で微妙な成績のピッチャーはとことん叩かれて、出来の悪い生え抜きは過保護なくらい可愛がる

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:50:29.51 ID:W64lszKJ0.net
打線も中継ぎもほんと左がいないな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:51:20.20 ID:9PdbBG8NH.net
そりゃねえ
今までの吉川見てたらしょうがない

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:52:07.47 ID:0jsy+AYg0.net
中川は中継ぎで去年そこそこ通用してたが吉川今村は全く通用してない
左の中継ぎ薄いし中川は左の中継ぎに入ってくれると壊れかけた試合も拾える可能性あるし
中川には中継ぎ頑張ってほしい
中継ぎより先発の方が格上みたいな風潮よくない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:52:11.56 ID:UwQOxQsv0.net
大竹は5回2失点ならできると思うがみつをはそれすら難しくないか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:53:59.62 ID:c7jvQ0Eva.net
大ケケが投げる試合は無観客にしろ!好投するかもしれん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:54:11.77 ID:Osmd2Kqzd.net
90年巨人以外で先発5人が全員活躍したの記憶にない

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:54:38.13 ID:UwQOxQsv0.net
そういや内海って投げた?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:55:27.09 ID:dHbuEA+b0.net
>>870
その時は岡本がサードでフル出場が確定して
大城や宇佐見あたりを介護要員にして阿部がレギュラーに返り咲くってだけでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:55:59.93 ID:qXndTSs/0.net
>>859
4人固定ならカード3試合で2戦目までは固定で3戦目は相手球団との相性で決めればいいのでは?
阪神なら内海、中日なら大竹とか

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:58:40.82 ID:QJHGZYZU0.net
去年の吉川先発試合

4/*6 DeNA(●).勝ち負けつかず 6回2失点
4/13 広島(●) 勝ち負けつかず 1.1回4失点 初回に大炎上。2回にも2人ランナー出し降板。
5/24 阪神(○) 勝ち負けつかず 4.1回無失点 4回まで好投も5回に危険球退場。
5/31 楽天(●) 敗戦投手 4.2回4失点
6/*7 西武(●) 敗戦投手 4.2回2失点
9/13 阪神(○) 勝利投手 6回無失点 移籍後初勝利
9/19 中日(●) 敗戦投手 3.0回8失点 4回に1イニング4四球で大炎上。
9/25 ヤクルト(○) 勝ち負けつかず 2.1回5失点 3回に5失点炎上し降板。その後奇跡の逆転勝利。


8回も先発して5回投げ切ったのがわずか1回のみ
こんな奴投げさせるだけ中継ぎの無駄

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:58:44.90 ID:rbnCCO7Fd.net
>>880
相手チームとの相性まで考えて先発起用できる監督なんていない。。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:59:16.57 ID:QJHGZYZU0.net
>>881
すまん
2回だった

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 07:59:22.87 ID:wq12cAIYd.net
パワプロの新作に上原いないやんけ・・・

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:00:10.96 ID:W64lszKJ0.net
ob枠にいるぞ
最初のアプデで巨人枠に追加される

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:00:22.19 ID:qXndTSs/0.net
>>881
これ見たら阪神戦の3戦目に先発させてもいいぐらいかも

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:02:10.32 ID:cddJoVmia.net
みつを、大竹が叩かれてるけど年に3、4試合くらいだろ?
それより問題なのは毎試合アホヅラ晒してる小林だよ
相川塾の影響からかコイツの配球はまんま相川スタイルになってんだよ
打てない走れないバント出来ない
さらに守備までヤバくなってるし
オープン戦でコイツが居るときは打線がつながらなくて点が入らん
田口野上どすこい澤村マシカミと大城のバッテリーの安定感
重信石川だけじゃない
小林も慢心してしまったな
もう野球人生終了、落ちるだけ

888 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/03/29(木) 08:03:28.13 ID:li7SdY6/a.net
早く鍬原、大江あたり使えたらいいなあ。畠も若いのに腰をやるなんて。無事これ名馬が大成する条件からしたら、そこそこの野球人生過ごしそうで少しもったい。

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:04:52.27 ID:85+0d7zQd.net
>>878
内海は今日イースタン先発な
中継もあるぞw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:05:45.58 ID:uZVtrKQ70.net
なんjから来てネガキャンやってる奴w

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:07:12.34 ID:cddJoVmia.net
>>886
ナゴドでいい
左腕だと右アルモンテになるから
右アルモンテはカス
左だと脅威

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:07:27.80 ID:K+24Is+7a.net
与四川起用は実力とかじゃないよ
将来を考えて中川より自分のトレードを失敗にしたくないから与四川
どっかの国の官僚みたい

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:07:36.70 ID:rbnCCO7Fd.net
>>881
与四川、内海は早い回に崩れて中継ぎ酷使させる最悪のカード
どうせ捨て試合なら9回まで投げさせた方がまし

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:10:11.63 ID:kanzThwAd.net
開幕へ前日ファンも準備万端
捕手煽りはあっちもこっちもさくっとNGやで構ったら負け

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:10:41.32 ID:K+24Is+7a.net
先発ローテの強さは
広島>阪神>巨人>中日>横浜>ヤクルトって感じ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:11:17.91 ID:QJHGZYZU0.net
大竹はまあ6回が鬼門だから
今年の中継ぎ陣ならしっかりと5回で降ろせば捨て試合にしないで済む

内海吉川はそもそも5回投げきれないし、下手したら初回で負け試合になるから最悪

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:11:55.78 ID:2l0G9DnJF.net
5月末交流戦始まるまで6番手が投げるのは4回だけ
その頃には畠も復帰してるし、鍬原や大江も入るかもしれない
6番手のウェイトはそんなに高くない
5番手が安定するかの方がよっぽど重要

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:12:18.49 ID:K+24Is+7a.net
>>895
ただ巨人だけは先発に外人がいないから
それ以外の層が厚いってことでもある

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:13:39.54 ID:K+24Is+7a.net
>>897
5番手大竹のがいいよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:15:21.36 ID:QJHGZYZU0.net
>>895
開幕ローテだったら
広島>巨人>>阪神>>>>>>>>>>>>>横浜ヤク>>>>>>>>中日

珍のローテは普通に苦しいし
けが人だらけの横浜、ヤクルトは論外
松坂がいる時点で中日は2軍レベル

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:17:55.00 ID:5uvBy0tUa.net
3週目と4週目は5試合だし

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:18:10.39 ID:FLG1v0rB0.net
>>850
どっちもローテ守っても10勝10敗レベルだろうな
畠が早く戻ってきて12勝6敗ぐらいはお願いしたい

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:19:44.22 ID:QJHGZYZU0.net
鍬原は先発で使うのかな
中継ぎのほうがボールの威力生かせそうだけど

まあ上原が帰ってきたし
今年は取り合えず先発お試しかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:22:11.38 ID:tFZ7TiMn0.net
故障離脱している若手の評価は高くなる

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:22:21.74 ID:uZVtrKQ70.net
>>898
自分にレスしてまっせ
2軍で大炎上の薮田やルーキーをローテに入れないといけないような台所事情のようだけどおたくは大丈夫か?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:23:20.26 ID:0jsy+AYg0.net
鍬原はドラ1だから意地でも先発させるだろう
そして澤村コースで中継ぎに落ち着くと思う
上原西村マシソンあたりは年齢的に来年どうなるかわからんし

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:24:21.72 ID:c7LZyCNXa.net
小林のことが毎日毎日気になって仕方ないとかある意味すごいよな
>>48みたいに、実は投手と野手は練習別だっただけなのに、勝手に休みと妄想したりして
これってもしかして恋なんじゃね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:27:53.03 ID:D+mg0mcs0.net
>>904
で戦線復帰りしてきたら裏切られる

10数年お前らは甘いんだよ
毎回同じ皮算用ばかり

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:28:03.18 ID:K+24Is+7a.net
巨人のローテに関する懐疑感は昨年のせいだろ 別に他球団のネガキャンやアンチでなんか無いと思う
マイコラス2.45→2.25
田口
大竹
菅野
内海
吉川光

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:29:45.76 ID:tFZ7TiMn0.net
二軍相手にボロボロの若手よりも、普通に結果出してるピッチャー使うのは当たり前

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:31:49.85 ID:c7jvQ0Eva.net
年一の北関東シリーズで何で与四川とか大ケケ見なきゃいかんねん!打たれてローテ外れろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:33:24.63 ID:K+24Is+7a.net
巨人のローテに関する懐疑感は昨年のせいだろ 別に他球団のネガキャンやアンチでなんか無いと思う
マイコラス2.45→2.25
田口2.72→3.01
大竹3.55→5.09
菅野2.01→1.59
内海3.94→5.77
吉川光4.19→5.87
山口俊2.86→6.43
昨年開幕時先発ローテの力では間違いなくセリーグ1だった

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:33:55.87 ID:/cTHFfF60.net
今年は岡本吉川尚田中駿大城大江鍬原の新戦力に期待だな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:34:47.47 ID:9XcDGUIB0.net
ここまで結果残してきたんだから光夫ローテも順当だろう、中川投げるたびに酷くなってたし
隣の芝青く見えるのかもしれないけど、他球団もローテ6人計算できるやつ揃えられるチームなんかないぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:35:23.92 ID:BFbgLl/50.net
増田青山柿澤重信和田
全部クビー

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:36:56.21 ID:D+mg0mcs0.net
「阿部はスタメンでいくこともある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000043-spnannex-base

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:44:49.03 ID:t7nmW1ydd.net
菅野→小林
田口→大城
野上→大城

山口→小林?
大竹→
吉川→大城

大竹は誰と組ませるんだ?上でも下でもずっと宇佐見と組んでるよな
由伸カルビもイースタン宇佐見見に行ってるぽいし宇佐見上げるつもりかね

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:55:55.90 ID:s6Ga8a31a.net
>>917
田口は分かるけど野上と吉川光も大城なの?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:58:03.60 ID:x876fhaU0.net
>>807
あらら やっちゃたなあ森野

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:58:32.87 ID:BbXSBKpF0.net
打たなきゃ勝てない場合は大城
故に菅野以外は大城が基本線
ということか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 08:59:21.31 ID:f+DbnPqM0.net
柳vs山口
ガルシアvs吉川光
松坂vs大竹

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:09:46.73 ID:7sc+m+Lo0.net
これからは脱税森野と言われ続けるのかw

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:13:16.07 ID:f+DbnPqM0.net
こんなアホに教わりたくないな
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/29/20180329k0000m040198000p/9.jpg

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:13:42.55 ID:FLG1v0rB0.net
生きていくために必要なら衣食住全部経費やん

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:14:36.90 ID:UwQOxQsv0.net
女性用アクセが経費で落ちるわけねえだろ笑

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:19:10.51 ID:5p1TPH6Y0.net
まあ目付けられたんだろう
油断してあれもこれもとやりすぎたのかと

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:21:48.34 ID:EFwGy3/a0.net
上原が大人になってるみたいで安心したw

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:26:03.84 ID:uZVtrKQ70.net
>>907
誰も小林の話題なんて出していない件

こいつも対立厨か

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:35:42.52 ID:9Cm/UxEd0.net
143試合あって吉川光、大竹なんて1年ローテをまもれるわけないんだから
中川は下で先発で経験をつませて、いつでもいけるように鍛えておいた方がいいよ
そもそも去年の中川は先発なんてやって無かったんだから、長いイニングを投げる体力もまだ無いんだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:42:02.23 ID:hpf1/dAU0.net
>>881
これ見る限り最低限で見切ってるやん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:42:37.00 ID:SlVrDWr90.net
1 2 3 4 5 6
g菅野 田口 山口 野上 大竹 吉川 △畠
c野村  ジョン 大瀬良 薮田 岡田 九里 
b今永 濱口 ウィー 石田 伊納 ▲東
tメッセ 秋山 青柳 能見 藤浪 小野
dジー 大野 小笠原 松坂 柳 笠原
y小川 ブキャ 原 由規 石川 星

各ローテはこんな感じかな
悲観するほどではないけど畠は早く戻っくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:43:45.67 ID:pG+Tpsx+0.net
大竹は昨年最大である7回の途中で降板が目立ったからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:44:27.85 ID:1DnOxA660.net
>>931
そんな感じじゃないなあ
やり直し

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:45:44.01 ID:cddJoVmia.net
>>920
菅野だって無得点じゃ勝てないよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:46:43.73 ID:zc/TlDaZd.net
内海も今の中川よりは良さそうなのがな
畠が怪我してなきゃねえ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:46:55.48 ID:SlVrDWr90.net
>>933
修正よろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:47:10.30 ID:/cTHFfF60.net
横浜悲惨すぎて笑える
二桁の今永M口ウィーランド怪我で井能中継ぎだし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:47:30.04 ID:cddJoVmia.net
>>918
大城と組んだら上出来だったよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:51:02.42 ID:UwQOxQsv0.net
井納全く打ててなかったから先発しないのは助かる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:56:03.73 ID:pG+Tpsx+0.net
小林の悪い所は守備力の割に打たれるリードしちゃうトコ。意外に大城のがまだ現役まだ続けられるピッチング出来るかもよという淡い期待あるな。

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:56:10.09 ID:qXndTSs/0.net
横浜って順位予想おかしいね
優勝とか2位にしてる評論家いるし
チーム体質的にBクラス常連だったのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:56:42.90 ID:2lQTOIj/0.net
みつをって去年防御率宮國内海より悪いからな…
信用なんか出来るわけない
俺はみつをは中継ぎにすべきだと思う
年々球威落ちてるし先発無理だよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:56:57.59 ID:rUDkwUBUa.net
大城でかくていいよな
早く正捕手の座掴んで欲しい

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:58:34.16 ID:pG+Tpsx+0.net
横浜も広島も下降線に入るんじゃなかろうか(ウチとの対戦で頑張り過ぎた反動

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 09:59:24.80 ID:Fspd+Mc30.net
2015年は11勝 2016年は7勝しとるからな ミッツ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:02:44.62 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>941
普通に広島の次の優勝予想横浜だけどなぁ

うちが糞みたいなドラフト育成してたからこういうことになってるだけだな。補強はできるんだしドラフトもしっかりやればこいつらの台頭をぶっ壊すことはそんなに時間かからんとは思う。だがそれが難しいからね

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:05:32.67 ID:QqlwC/Vua.net
昨年度ローテ防御率 今年度ローテ防御率
マイコラス2.45 菅野1.59
田口2.72 田口3.01
大竹3.55 野上3.63
菅野2.01 山口6.43
内海3.94 吉川5.87
吉川光4.19 大竹5.09
出遅れ
山口俊2.86 畠2.99

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:06:53.64 ID:1DnOxA660.net
広島 野村ジョンソン大瀬良 藪田高橋昂也岡田
阪神 メッセ藤浪秋山 小野メッセ
横浜 石田バリオス京山 飯塚東
巨人 菅野田口野上 山口吉川大竹
中日 小笠原ジー笠原 柳ガルシア松坂
ヤク ブキャナン石川由規 原樹里ハフ館山

記事参考だと今のところ開幕2カードまではこうだな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:07:57.02 ID:tNAAzSnh0.net
今季は結局マイコの穴と菅野田口以外の先発投手が固定できず、どんなに頑張っても3位ぐらいだと思うがな

それより昨日岡本が藤浪から右中間を割る走者一掃の二塁打を打った夢を見た。正夢になるといいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:09:26.73 ID:QqlwC/Vua.net
裏はどこもそんなもんっていうが
若手や外人1年目の防御率5点台と
ベテランの防御率5点台の今年への期待度は違う

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:09:55.01 ID:ahWSCzTPK.net
情けない野手陣で負けたんだからこいつらに汚名返上させろ
良先発陣揃えて上げなくていいわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:12:17.59 ID:1pHIVRr8d.net
生え抜き若手厨うざいな
ドラフト7位の中川がドラフト1位の光夫や大竹に勝てる訳無いだろ
大人しく左の中継ぎ一番手を目指しておけ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:12:28.27 ID:SlVrDWr90.net
7回 8回 9回
g澤村上原 マシソン カミネロ
c中田一岡  ジャクソン 中崎今村
t岩崎高橋藤川 桑原ドリス マテオ
d パットン 山崎

789もこれで充分だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:13:21.15 ID:QJ8bfB3FE.net
みつおと大竹が今は5、6番手なのは仕方ないんだろうけど
個人的に一番気に入らないことは裏ローテが全てFAやトレードの外様選手ってところだ
てことで畠と鍬原頼んだぞ
あと今村と中川と宮國も可能性がゼロではないんだから応援してるぞ
大江くんら若手衆はまだまだ来年以降に期待してる
大江くんは今年の終盤にお試し1軍はあるかもね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:13:49.86 ID:rUDkwUBUa.net
打線がゴミ過ぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:15:04.90 ID:QqlwC/Vua.net
打線よりも中継ぎの層が厚いからな
それが強み

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:15:24.42 ID:QqlwC/Vua.net
明日開幕ですなぁwktk

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:17:08.13 ID:1pHIVRr8d.net
2軍が貧打過ぎる
戸根放出して中田翔獲得して誰か2軍に送り込むしかないな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:17:16.12 ID:Ycyr9/xQ0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522286204/

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:19:02.74 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>949
俺は日曜の夜べたに夢で岡本のグラスラ観たわw
ただ相手は虎だったけどドームじゃなくてほもふぃーかマリンみたいな感じだったけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:23:47.89 ID:KJBNwDOEa.net
中川二軍行きか
中継ぎで一軍残さないんだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:24:00.81 ID:FLG1v0rB0.net
>>937
横浜は日大三高のルーキーがものになりそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:29:40.39 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>962
あれなぁ。直球が思った以上にいいんだよなぁ
神里も開幕スタメンだし楠本も良さげという。佐野もいるしな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:32:09.13 ID:6KTyV4Ur0.net
櫻井は体力不足だし無理はさせないでしょ
東が普通にローテ入ると思うよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:33:44.68 ID:1DnOxA660.net
>>964
てか桜井はすでにニ軍落ちたぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:34:33.31 ID:/cTHFfF60.net
>>954
外様ばっかりは萎えるよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:38:16.68 ID:yY5Qm7K1a.net
畠、鍬原がローテ入りしてくれれば
御の字なんだけどなぁ
理想と現実は別

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:41:34.79 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>964
ラミも行くならリリーフとか言ってたし高卒ルーキーだからな
今年の二軍成績次第だが田口コースかもな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:41:59.80 ID:lPSsQbQqp.net
畠離脱は萎えたよなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:43:15.87 ID:Y792FvTG0.net
菅野田口野上山口俊畠(鍬原)大江
6月からはこれでお願いします

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:45:46.78 ID:2UDI6493d.net
まあオープン戦後半の様子を見る限りじゃ明らかに光夫>中川だったし当然だよな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:45:47.30 ID:Ycyr9/xQ0.net
>>969
もう勘弁しろって感じ。ほんと身体が資本だよね
菅野に雷落としてほしいわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:46:12.05 ID:Gct+yqp4K.net
しかし大城ってどんだけ打ってるのかと思いきやヒット5本なんだな
それでここまでよく持ち上げたもんだ
どんだけスイングがよかろうと良い凡打だろうと凡退は凡退
岡本くらい結果残してるならまだしも、攻めの大城併用とかよう言うわと思う

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:49:00.60 ID:Z6Q/2s2PH.net
うちの桜井はもう見切られたのかね
それなりに投げてたのにもう評価の対象外ってことか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:49:23.25 ID:26EHjmXzd.net
小林みてるより楽しいことが重要

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:49:45.00 ID:KJBNwDOEa.net
大江は昨日のインタビューで後半からでもいいんで
ローテに入りたいとか言ってたな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:51:58.94 ID:Z6Q/2s2PH.net
>>973
確かにここんとこ全然なんだよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:51:59.33 ID:EFwGy3/a0.net
大江は楽しみだけどまだ二軍で無双レベルじゃないし
体作りも含めて焦らないで欲しいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:52:07.96 ID:Ycyr9/xQ0.net
ただ、大江も体力はまだまだだしね
田口もそうだったけど身体作らんとね

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:52:32.96 ID:pG+Tpsx+0.net
大江は一軍の谷間の先発を毎月1回やらせたい

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:54:42.46 ID:6KTyV4Ur0.net
>>977
オープン戦終盤で相手も一線級が出てきてるのに代打の1打席だけで結果出せはちょっと
まぁ宇佐見はそれで結果出したからすごいけど
大城はウーゴ・ケデブと同じで4打席で結果出すタイプに思えるよ
ちなみに唯一スタメンの試合は全員打ててないから

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:58:14.68 ID:oYN235lT0.net
日テレ小林出てる

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:59:15.13 ID:oYN235lT0.net
日テレマシソン

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 10:59:31.53 ID:qXndTSs/0.net
>>946
それが普通では無い

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:03:07.16 ID:uZVtrKQ70.net
>>973
お前の捕手叩き(小林を除く)はいつも目に余るな
それしか話題が無いんかい

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:04:01.33 ID:PdgACnao0.net
1番(中)陽岱鋼
2番(二)吉川尚輝
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(三)C.マギー
6番(一)岡本和真
7番(右)長野久義
8番(捕)小林誠司
9番(投)菅野智之

A.カミネロ S.マシソン 澤村拓一 上原浩治
高木京介 谷岡竜平 篠原慎平

大城卓三 河野元貴
阿部慎之助 田中俊太 山本泰寛 辻東倫 吉川大幾
中井大介 立岡宗一郎

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:05:42.32 ID:EFwGy3/a0.net
それ見ると何度も言われてるけどやっぱ今年は外野候補取って欲しいな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:06:51.39 ID:zibGJrX0F.net
>>953
巨人 澤村 上原 マシソン カミネロ
広島 中田 ジャクソン 一岡 今村 中崎
阪神 藤川 高橋 桑原 岩崎 石崎 マテオ ドリス
横浜 エスコバー 三上 井納 パットン 山崎
これですよ!

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:06:56.68 ID:oYN235lT0.net
PONで大木が東京ドームに行って小林マシソンカミネロゲレーロ阿部のインタビューがあった

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:08:29.04 ID:VqMsQS+W0.net
横浜は調子の波が激しすぎるよな
強くて歯が立たないって時と弱いって時の差が激しすぎる

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:10:42.62 ID:6KTyV4Ur0.net
それはヤクルトも同じだが
ヤクルトは怪我人が多いからな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:13:26.68 ID:HTE+DeuG0.net
打線右打者ばかりだけど、リリーフも右ばっかだなw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:16:11.43 ID:UwQOxQsv0.net
即戦力外野手だと東京ガス笹川いるけどコイツも右だしどうかなぁ
1年目長野くらい打てば許すが

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:17:11.73 ID:UwQOxQsv0.net
立岡と橋本の尻叩きで菅野剛士とればよかったんだよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:19:22.88 ID:AJUiPJxMd.net
>>986
小林スタメンか
開幕戦からガッカリ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:21:16.01 ID:UwQOxQsv0.net
開幕一軍メンバーって発表になった?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:23:14.56 ID:uZVtrKQ70.net
>>996
まだだと思う

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:23:29.53 ID:l6L8TV0l0.net
畠いないと先発の薄さがやべーな
裏ローテどころか前の2人しか信用ならない

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:25:08.18 ID:aKNKGS1gd.net
>>998
畠に期待しすぎ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 11:25:10.84 ID:cfp4klPg0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200