2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 20:14:23.34 ID:32frqMAQ0.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522304964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:38:27.97 ID:LYgc+H5k0.net
TBS野球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:39:01.66 ID:/blNDHtS0.net
解説より毎年実況を何とかしてほしいものだぜ日テレは

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:39:09.67 ID:9IuRWvYid.net
TBSパリーグとセリーグ分けるのか
明日間に合わないだろw

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:40:48.13 ID:bBVgr1IMM.net
大谷、甲子園、NPBと明日は野球三昧

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:40:51.67 ID:LYgc+H5k0.net
手相占いとかどーでもいいwwwwww

俺は社長になって成功する言われてるのにまだ来ないんだが(´・ω・`)
占いなんて信じるの女だけだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:41:31.87 ID:hI2gTK3w0.net
相川亮二氏、今季のセ・パ順位を大予想

(広島の)連覇を阻止するとしたら、巨人だろう。ブルペン陣はリーグで一番。
競った試合ができて、打線が普通に機能すれば逆転勝ちが増えると思う。
先発陣では3年目左腕の中川に期待する。
菅野、田口の両輪に加え、中川と2年目右腕の畠がシーズンを通してローテーションを守れるようなら、優勝も十分にありうる。

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:42:04.25 ID:BFbgLl/50.net
押切って野間口と付き合ってたやつか?
そのとき涌井は何を感じていたんだ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:44:00.35 ID:acuQn18Fa.net
>>509
相川情弱すぎるだろw

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:45:34.17 ID:U29WpirQ0.net
>>46
田中は中途半端なんだよ
ライトをやるには肩が弱すぎ
弱肩センターとしては走力が物足りない
弱肩でセンターをやるには松本や重信クラスの走力がないとな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:45:52.19 ID:aVRQ4B5w0.net
>>511
どこが?畠は五月からいけるが、

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:46:40.31 ID:Jb+tQUPQ0.net
川上も巨人1位予想にしてるな

中日選手ってガチで巨人嫌ってそうやけど、なんでやろなw

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:47:37.44 ID:yJ6dsNbG0.net
涌井は西武の最後の頃は美人局か何かに引っ掛かって脅迫されていた

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:49:09.09 ID:LYgc+H5k0.net
開幕戦はネガティブに言うなら
小林の特徴変化球多用リードによる、スライダー狙いで菅野がソロ2発だけくらう
巨人は打撃に小林がいると負の連鎖で点取れず

8回阪神2−0巨人
8回小林に代わって代打大城

大城のタイムリーにより1点返すも、すでに遅し。
2−1あたりで負けと予想する。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:50:02.96 ID:aMvhjw3m0.net
明日はよろしく1勝くらいはさせてくださいな…

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:51:56.16 ID:aBp+Pr5Ka.net
言われてる程強いとも思ってないけど開幕カード負け越す気は微塵もしない
それぐらいナメてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:52:48.88 ID:KTIzUcVp0.net
>>514
井端「嫌ってないどころか大好きだぞ」

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:55:04.69 ID:5FJnG7sx0.net
1軍登録野手内野10人外野4人
なんでこんなにバランス悪いの?
内野1人外して亀井か石川入れるべきじゃないの?

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:56:21.94 ID:U29WpirQ0.net
今日、ヤクの村上は打ったのか
欲しかったな
アイツをライトに据えられたら良いフォーメーションが組めたんだがな
左の大物打ちの外野手が欲しいな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:56:51.75 ID:LYgc+H5k0.net
マイコラスが・・・いてくれたら優勝できた。

不確定要素ばかりじゃねーか
怪我復帰の澤村
岡本ちゃんと成長すんの?右投手の課題どうすんの
2年目のジンクスで研究されまくって打てない外人ゲレーロ
采配に変化のないヨシノブ監督
パンダやっぱりおめーが代打に立てよ

上原の復帰が嬉しすぎてなんだか我々は巨人優勝を期待してしまうのだ。

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:59:25.44 ID:wJWqEiwl0.net
開幕ぅー

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:00:26.43 ID:moiMcAsv0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:00:50.01 ID:2ZNTkeYKK.net
テレ東

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:00:51.60 ID:x6caCxan0.net
開幕だ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:03:08.97 ID:E2Jq5SoJ0.net
また今日も星野さんのために〜かよ
これいつまで続けるんだよ
いや俺も闘将星野は残念だよ、でもしつこくないか。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:03:18.91 ID:eURNqwmr0.net
開幕っていつから?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:03:29.74 ID:2ZNTkeYKK.net
フジ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:04:04.25 ID:VYQRI0v30.net
>>514
嫌ってるのは親会社だけでしょw

川上って由伸の戦友みたいなもんだし

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:04:49.56 ID:E2Jq5SoJ0.net
フジとテレビ東京がかぶった

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:05:15.07 ID:E2Jq5SoJ0.net
フジCM、テレビ東京にしとけ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:05:35.82 ID:E2Jq5SoJ0.net
あ逆だ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:07:12.56 ID:R2PdMrFya.net
開幕カード勝ち越したとしてもAクラス、優勝が保証されるわけではない。去年開幕4連勝して結局Bクラス。結局シーズンは長いからな

個人的には大型連敗しなければ食らいついていけると思う

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:07:56.90 ID:DI5nfI/qa.net
1番山田だと

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:08:04.66 ID:VYQRI0v30.net
13連敗するともうシーズン終了だもんな
勝てる試合はリリーフで確実にとって5連敗ぐらいまでで止めたい

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:09:31.29 ID:E2Jq5SoJ0.net
金本「東京ドームなんで、狭いんで」

おめえんの所の甲子園の方がサイドは狭いだろうが!
まったく金本は甲子園ムランの称号もってるくせに
おまけにライト方向にHRになる風が良く吹いてるっていう(甲子園は左打者は引っ張ってサイド隅へ)

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:10:10.00 ID:E2Jq5SoJ0.net
12球団で1番サイド狭い甲子園に言われたくねーよなまじで

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:10:23.20 ID:VYQRI0v30.net
左打者のほうが長打出にくい投手になってるけどな菅野はw

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:10:27.47 ID:yJ11piIHa.net
仁志と尻がアニメグラゼニでゲスト声優として出演するらしい

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:12:40.36 ID:R2PdMrFya.net
>>536
強いチーム、優勝するチームは3連敗くらいまでしかしないんだがね
まぁAクラス入りたいなら5連敗くらいまでで止めたいね

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:14:05.79 ID:VYQRI0v30.net
腹の時は平気で5連敗しても優勝してたぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:17:21.44 ID:Q1tMYuNN0.net
菅野マイコが居て13連敗だからな
どうしてこうなったんだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:17:53.09 ID:Pn/eZS4RK.net
>>534
2012みたいなシーズンがいいな。4月最下位だった時はどうなるかと思ったけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:17:54.96 ID:ElpXIPr80.net
>>500
この前銀座でPON(マロニエ側)とZIP(有楽町駅前)両方に出くわしたぜ!RJとジャニヲタ青木がいた

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:18:03.38 ID:5KpTDfwE0.net
>>538
センターフェンスまでも一番狭いで

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:19:38.03 ID:Okqguyac0.net
脇谷の活躍が楽しみだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:20:01.80 ID:udS4orkl0.net
>>543
菅野当番前日に肉を5人前くらい頼んだ則本が悪い

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:20:11.64 ID:SofGAqGS0.net
吉川にはやってもらわなくては困る

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:22:07.64 ID:sEH0gU7Oa.net
外野手登録4人で大丈夫か?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:05.39 ID:gVM3vJaTa.net
>>538
じゃあなんで甲子園でホームラン少ないの?
特にビジターチームのホームラン数が少ない
まぁ、阪神の投手が優秀というのもあるけどね

後、筒香と山田の甲子園ホームラン数知ってる?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:10.23 ID:Pn/eZS4RK.net
吉岡里帆は巨人ファン

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:10.49 ID:R2PdMrFya.net
交流戦前の広島戦、あそこで嫌な3連敗した
そっから交流戦突入

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:34.57 ID:udS4orkl0.net
>>550
吉川大と中井が外野が出来るからね
ゲレーロの守備固めにレフト中井なんかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:27:18.79 ID:zk4F2Iry0.net
吉川尚はまだ体細すぎるから夏バテしそう

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:27:27.79 ID:iePT2UV3a.net
大城を使え
小林は死神だ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:27:40.95 ID:ulJX0WZ+0.net
普通にやりゃ最低でもAクラスには余裕で入れる戦力だと思うけどな
後は去年みたいなアホくさい大型連敗だけはしないことだ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:28:52.89 ID:VYQRI0v30.net
吉川がばてても田中がいることが今までと違うところだな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:29:13.04 ID:sEH0gU7Oa.net
リードされてる展開では、早いうちに小林に代打が出て
大城に守らせて、終盤で大城の打席って感じかな?

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:30:12.62 ID:iePT2UV3a.net
>>559
最初から大城にしとけよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:30:37.26 ID:xCZyekp2d.net
甲子園は浜風あるから特に左は一発打つのきついわな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:30:44.29 ID:iePT2UV3a.net
>>558
マギー外して田中俊をサードで使いたい

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:31:07.89 ID:lSVyQc47d.net
>>556
小林来てからホント弱くなったよな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:31:19.72 ID:zk4F2Iry0.net
小林はもう必要ないじゃん

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:31:52.45 ID:R2PdMrFya.net
最初から陽岱鋼、吉川いるのはでかいよな
加えてゲレーロ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:32:55.95 ID:SCTksxwM0.net
(´・ω・)おやすミンチョル

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:33:01.88 ID:R2PdMrFya.net
小林は7回表くらいの守備固めで使えばいい

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:33:30.16 ID:UMLf0EmWd.net
必要ないよ
攻守に渡って大城のが遥かに上だからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:33:44.15 ID:xCZyekp2d.net
小林は3番手捕手で常にベンチにいてくれたらいい
出番は緊急時のみで

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:33:56.49 ID:sEH0gU7Oa.net
スタメン大城で、リードしてたら終盤で小林って感じ?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:34:29.05 ID:E2Jq5SoJ0.net
>>551
俺は距離とHRの関係を言った。意図を読み取れない奴はレス返すなよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:34:41.77 ID:j3AzlQCp0.net
00:00:00:【GT】←開幕戦スコア

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:35:31.25 ID:lNlRvgvn0.net
小林が守備上手いという幻想は捨てたほうがいい

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:35:57.30 ID:VYQRI0v30.net
衰えた阿部が4番で中井立岡の1,2番で開幕5連勝だったな

阿部はこの時だけしか活躍できないというオチだったが

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:36:12.08 ID:loWkkup50.net
菅野が小林を正捕手に指名してるの知らない奴がいるのか
菅野が決めてるんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:36:59.16 ID:OlFEC6kJ0.net
今更ながら宮國のピッチングを見た 149まで出てる、速いね
https://youtu.be/cdlU3tXo-bc?t=2h27m23s

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:37:26.21 ID:E2Jq5SoJ0.net
もう普通に東京Dで外野フライまたはヒットが甲子園ではHRになるからなサイドだと特に

東京Dと甲子園のサイドの差って10メートルぐらいなかった?
フェンスの高さもいれるとな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:38:01.09 ID:R2PdMrFya.net
田口は小林のリードに関して懐疑的なとこあるから
大城あるかもな。3戦目の野上は間違いなく大城だが

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:41:40.62 ID:E2Jq5SoJ0.net
横浜が基本的に1番HRでるし(そのように風が吹いてる)
ヤクルトもまぁバレンティンのHR内訳みると酷いよな

バレが王貞治を抜いた!伝説のHR王取った時の内訳見てみろよ。 神宮ばっか・・・
きたねーよなヤクルトは。しかも距離詐欺って報告してたし。

セリーグは中日以外だいたいどこもHR出るが
東京ドームが狭いという風潮が流れたのはなぜか自虐的にOB達が言うから。
そして1番の原因は巨人がよくHR打者ばかりいたからだ。

この3年ぐらい巨人HRまったくうてねーだろ???
東京Dより横浜や神宮いったらHRでまくってイキイキしてるよな・・

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:42:34.14 ID:OlFEC6kJ0.net
楽天戦はチェンジアップ決まらないのと全体的に制球が悪かっただけでしょ
あれをリードのせいはちょっと意味不明

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:42:42.78 ID:iePT2UV3a.net
>>575
菅野頼むよマジで
小林は死神だから突き放せよ
大学の後輩の大城と組めば今年だけで24勝出来るから

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:43:37.08 ID:i36GIYKz0.net
>>576
相変わらずのお辞儀ストレートで全然早く見えない
149も出てんのか?
宮國って腕のしなるフォームが良かったのに今の不細工な担ぎ投げにしたのマジで失敗だろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:46:41.76 ID:OlFEC6kJ0.net
>>582
こういうストレートは真っ垂れつってゴロは打てても長打は食らいづらいタイプのストレートを言う

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:48:37.37 ID:iePT2UV3a.net
稲葉が小林を連れ出したおかげで我々は大城という阿部の後継者を見出だせた
ありがとう稲葉
あのカルビでさえ大城を使うべきだと言っている
地蔵までもが小林に対して疑念を抱き始めた
菅野だけなんだよ
小林を有り難がっているのは
早く気付いてくれ
負け運の真の持ち主は他ならぬ小林だ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:51:59.64 ID:4yp66dxq0.net
明日開幕かー
開幕シリーズ好調だとシーズン負ける事多いから複雑すぎる

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:52:35.57 ID:iePT2UV3a.net
巨人投手陣は勝ちたいなら小林にNOを突き付けろ
相川仕込みのリードでピンチを広げ、成長しないウンコ打撃とウンコ走塁でチャンスを潰しまくるぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:53:15.47 ID:g1V+tI900.net
>>582
お辞儀してるか?
普通に良い真っ直ぐだと思ったが

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:54:06.64 ID:VYQRI0v30.net
テークバックの時だけで腕振るときはしなっとるように見えるが

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:56:23.75 ID:R2PdMrFya.net
菅野は防御率にこだわってる語っていたから小林と組むだろうな。小林と組んで沢村賞は取れるかもしれんが小林と組んで20勝はできない
20勝したいなら大城と組め。その代わり防御率悪化するがな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:04:43.45 ID:uzR62Be30.net
>>582
フォーシームは全く垂れてないだろ
前まではガン出てても垂れてたけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:06:20.92 ID:DrE0gz8J0.net
捕手宇佐見なら失点は確実に増えると言えるが
大城だとどうかな
案外小林と変わらないかもしれないぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:07:43.35 ID:3d1w00X90.net
評論家の巨人評価は低いな
まあ去年が去年だから仕方ないが
マイコが抜けてそれが補えるかどうかなんて
簡単にはわからんのも事実だし
ここ数年の弱さが板についた感じがしていやだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:07:57.39 ID:OlFEC6kJ0.net
というか小林と大城を併用させてやれば単純に負担も軽減されるっていうだけの話じゃないの

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:08:54.86 ID:gVM3vJaTa.net
>>585
OP戦首位の巨人VS OP戦最下位の阪神

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:10:59.87 ID:U0X4yGhR0.net
開幕だけは強いpんd巨人
16開幕4連勝
17開幕5連勝

なおその後は

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:11:19.08 ID:R2PdMrFya.net
良いスタートを切りたいが良いスタートをきれたシーズンはだいたい失速してるよな
優勝できてもCSか日本シリーズで負ける

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:12:05.24 ID:QPzEnvhCd.net
昔話開幕連敗したほうが縁起いいとか言われてたよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:15:02.53 ID:DrE0gz8J0.net
運用に問題がある可能性
ベテランを固定しつづけて疲弊させるとか
大差勝ちのゲームで勝ちパターンを無駄に投げさせるとか
やっていませんか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:16:01.30 ID:3d1w00X90.net
開幕じゃないんだよなあ

交流戦だよ
5割で乗り越えられればかなりいける
ブレーキかかるのは交流戦

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:16:38.23 ID:TR5RQt/80.net
村上欲しかったけど村上取ってたら大城取ってないしなあ
鹿取だったら1位村上2位岸田でしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:18:16.64 ID:OzvwzHi60.net
8、9と投手かばらすから松井も言えなくなる

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:20:25.74 ID:OzvwzHi60.net
大城スタメン抑え捕手小林

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:27:18.56 ID:4yp66dxq0.net
>>597
そう、ドームでも客が開幕あたりいっつも負けるってブーブー聞いた年に絶好調シーズンだった
印象が凄い

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:30:46.15 ID:v/X0Az/Z0.net
>>600
岡崎の与太話を信じるなら
1位村上
2位岩見
で楽天が2位岸田だと思うから
3位大城だったかもしれない
まぁ2位岩見は無かったとは思うけどね
大城は前年指名漏れだから巨人が指名しなかったら
どこが指名したかあるいは漏れたかちょっとわからん

総レス数 1002
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200